学研教室の口コミ・評判一覧(10ページ目)
271~300 件目/全 3,177 件(回答者数:759人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
教室内での授業態度や、苦手教科などの対応方法などを丁寧に話してくれます。 プライベート的な話はあまりしないです。 新しい科目の案内などもされたりします。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7万円
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の教室だよりを紙でだけでなくLINEでも送ってくれます。なにかあればLINEで連絡がきます。送迎時にも習熟度を教えてくれます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:9万6千円
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
理解度、できてるか、宿題の出来具合、テストの出来具合、志望校の相談など 遅刻、無断欠席、などもおしえてくれる
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円くらい
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近いので、通いやすい。他にも近所に学研があるので、合わなくなれば、他の学研へ変われる。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。 子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。 とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。 女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。 その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円弱
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
まず、学校の宿題でわからないところがあると聞いてくるので、まずわからないとこは教科書を持って来るように言って復習して、読んでもらい何を求めるのかわかるのかを聞いて一緒にやる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からのアクセスも良く、送迎するには便利なところにある。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
50代くらい あまり会うことがないので、分からない。 女性 子供曰く、優しい先生とのこと。 携帯のショートメールでたまにやりとりする程度。 感じはいい。 たまに先生の都合で授業がなくなることがある。 他に思うことはないです。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの教育資格を持った先生なので安心して通塾できます。子どもへの話し方や態度など、明るく優しいので、子どもたちに人気です。教え方も上手で勉強嫌いな子でも、素直に勉強に取り組んでくれると思います。生徒の気持ちに寄り添って指導くださる先生です。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
お休み連絡や月一回の教室だより、学研から発行されるプリントが手渡され、確認したら印を押し返却。また子どもの勉強態度や進み具合が普段と違うと一報くれる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの女性の先生の方 色々と声掛けをしてくれ、気にかけてくれる先生。 受けた方がよい授業やプログラムを提案してくれたり、オンラインの追加授業を提案してくれたり、 優しい印象の先生。 よく自宅にも来て下さり、玄関先で家内と話して相談に乗ってもらっているようです。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果が出た時に、面談をしてくださるので、その日程を決めるための連絡と、先生にどうしても外せない予定ができた時の授業の日程変更の連絡でした。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回レッスン終了後、その日の内容や子供の様子を直接説明してくれる。 その他の連絡はメールか電話で。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に一度、お知らせやスケジュールを含めた新聞みたいなものをLINEで送ってくださいます。 また、教室がある日で体調確認をする際、気になることがあったら、電話をくださり様子について話すこともあります。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
既成のテキストを解いて行くので若干システム化していますが、やりこなすと言う点では良かったかなと思います。 学校の授業とは違った箇所をならうので、 学校のテストはあまり良くなかったです。 少しやり方に混乱している感じがしました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円くらい。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
いついつ授業があって、いついつは休みの日であるとか、授業や子供の様子などをLINEであったり、プリントであったりで教えてくれる。子供の様子が心配な時には親に直接個人LINEであったり、電話連絡であったりを確実にしてくれる。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:23万円
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:6万円程度
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
送迎の際に直接お話して様子をうかがうことができます。 また、心配事があればメールでご連絡すると面談の機会を作ってくれます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎をしっかりと学ばせるスタイルで、時間を競ったり、学校より先々と進めるスタイルではない。 分かるまで教えてくれ、その子その子の学力に合わせて学習させてくれる。 また、褒めて伸ばす先生である。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭内では、基本的に宿題が出来ているかのチェックをしています。出来ていなければやり方を、教えてあげます。その他、プリントや教材の入れ忘れが無いかのチェックもしています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学研は一教科ごとの値段ではなく、国語、算数、時計、空間把握など、様々な分野を教えてくれます。 基本的には授業でつまずかないように、先取りで教えてくれているようで、「この内容は何年生で行う内容で躓きやすい部分です」と説明もしてくれます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
年配の女性で子供本人はなついているようです。 随分前から学研をしているようで建物など年期がはいっている。 小1のときは勉強を楽しんでやるのが一番だと言われた。また、3、4年になると自我が出てきて、塾に行きたくないと言う子も出てくるそうで、あらかじめ、聞いていると心積もりができるのでいい話を聞いたと思う
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000~200,000円