学研教室の口コミ・評判一覧(10ページ目)
271~300 件目/全2,848件(回答者数:666人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
苦手分野理解してくれて助かる。教科書から、模試まで、苦手分野理解してくれるし、もっとやらなきゃ行けないところもしっかり指摘してくれる。嫌がるとどこまでも嫌だか、嫌がらず通い、話しやすい。話を聞いてくれる。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からの送り迎えも、遠くなく、仕事場からも通い安かった。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスよく、1人で通えて周りも静か
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
アットホームな感じで勉強を一人一人丁寧に教えてくれました。ベテランの先生かんじがあり、安心感がありました。わからないところがあると、丁寧に一人一人教えていただきました。さらに勉強だけではなく、整理整頓など基本的な事もしっかり教えていただき、良かったです。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
特に家庭では、学研でとてもわかりやすく教えてくださるので、勉強を教えることはなく、家でわからないところがあると、先生に聞いてと言っています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスしやすい。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの授業中の態度や、学力などを詳しく教えてくれる。夏季講習や週2に変更しないかなど、お知らせなど。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学研教室としてカリキュラムがあるのか、算数、国語、英語それぞれ子どもにあったところを勉強する。教科書で習うものは全てあるらしい。 文章題や図形はとてもよい。 子供が自分で取り組める教材を選定して渡してくれている。 学校より少し先を進めているようでありがたい。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く、送迎しやすい。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも、学校からも歩いて通えるので距離で便利。 入塾と退塾時に、保護者の携帯に通知が来るアプリがあって安心。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から塾まで、少し距離はあったが、送り迎えのできる範囲内であった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の終わりの合図や塾の休みの連絡がメイン。 個々のフォロー(何が得手不得手、何を楽しくまたはストレスを感じる等)は口頭で受けている。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムについて詳しくはよく分からないのですが、学校の授業より少し先を進んでいるみたいです。それから、子どもが理解するまで繰り返しプリント学習することですかね…。なので、同じプリントを繰り返し行なっているようで、『このプリント前にもやったから覚えてる』と良く聞きます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初は初歩的なところから教えていただきました 慣れてきてからは応用、何が向いているか点数を取れそうかを考えながら指導していただきました 向いている教科だけでなく点数が伸びない科目についてはコースを変える提案をしていただきその通りにコースを増やして勉強しました
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りは公園もある住宅地で安心して通わせることができます。たまに自転車が溢れている時もありますが、公園に停めている為、近隣への迷惑はなさそうです。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く、駐車スペースがあり、小さい子を送迎するのに便利です。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校でやっている内容の模試問題を毎回渡され、学校の授業に沿ったカリキュラムです。毎回最後の問題が解けるまで丁寧に対応していただいてます。わかるまで対応いただいているので、たまに時間がかなりオーバーしてしまうことがありますが、安心してお任せしています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の確認。授業でのプリントなどの確認。やれていないところは、一緒に確認しながらやっていく。やからないところは塾で教えてもらうようにしている。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円程
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
プリントを数枚やり、間違えた所や苦手な所や分からなかった所を詳しく説明してくれるようです。 学校の授業より少し先をやっているようです。 工作的な物や実験的な事をやって、興味を引いて学習に活かしたりしているようです。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教科書はとても分厚いですが、その子その子で宿題を選んでくれていると思う。 今日はここ、今日はこれ、今日はこんな感じ!と毎回出される宿題の中身はバラバラで飽きないと言っています。 難しい時もあれば簡単な時もあるから、頑張れると言ってます。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円まで
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾に必要な教材の管理と塾で習ったことの復習をしながらプリントの採点をしながら、苦手箇所や不得意分野を把握して、塾講師と情報共有した。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近い
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
家族のサポートは子供の勉強方法をアドバイスしています。苦手な科目もなんとか教えています。学習支援もなんとかやっている。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い