学研教室の口コミ・評判一覧(10ページ目)
271~300 件目/全3,008件(回答者数:728人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の進度に合わせて、それぞれにテキスト、課題プリントを渡して、その日の課題と、宿題の提出、採点後の間違った問題への取り組み、小テストを行い採点後の復習の流れで行なっているようです。難易度は学校の進度に合っており、授業の復習になる程度の難易度で学校の勉強の補填になっている。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円前後
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学研のプリントを見る。 子どもが間違えているところがあれば、、一緒似考え、はなまるが貰えるように努めている。 100点が貰えるとやはり子どもも嬉しそうに教えてくれる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近く、自転車でも通いやすいです。 車は通りますが、送り迎えをしているのであまり気になりません。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:113240円
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅近くにあり送り迎えもしやすい
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
1日1ページの宿題をしているか、綺麗な字で書けているか、日にち、時間の記入忘れがないかを確認している ケアレスミスはその場で直させている
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強教える事はなかったが、主ににスケジュール管理や宿題をやるように促す。塾の前に持ち物の確認位しかやっていませんでした。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスがいい
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題、学校の勉強をどれくらい理解しているのかを把握して、どこまで進んでいるかを確認したり、宿題をみたりして、サポートしている。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
一週間の授業態度や成績についてが多いと思います。この後の進路についても簡単ではありますが、アドバイスをいただいている感じです。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾は駅前で立地もいいので通いやすいです。駅前で賑わっているので、 人通りも多いですし、 一人で通うようになっても安心だと思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から塾までの道のりが近い
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない教材の時は、教えていた。 習いたての時は、その日にしないといけないプリントを用意して、できたかチェックしていた。
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
課題のプリントの進捗状況の確認、躓いているところへのアドバイス。理解度が低いと感じる箇所に関しては塾で教育してもらう為、間違えたままにしておく事もあり
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
優しく指導して頂いている。 キャリアは分からないが、講師のお子様は東大卒なので子育て、教育には長けている。 非常に熱心にノートでやりとりをさせて頂いているので安心して任せている。 講師は3名で、得意なところを伸ばしてあげる姿勢が素晴らしい。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教科書、模試対策、普段の宿題や、小テスト対策までしてくれる。振り返りから、事前対策の勉強までも教えてくれるから、苦手分野を重点的にやってくれるからが、外の教科も理解できてるか確認してくれる。得意分野ももっととれるようにみてくれる。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
ショートメール連絡がほとんどでしたが、急を要するときは電話で行っていました。 それ以外は、特に連絡をとったりはしていませんでした。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスよく、1人で通えて周りも静か
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
アットホームな感じで勉強を一人一人丁寧に教えてくれました。ベテランの先生かんじがあり、安心感がありました。わからないところがあると、丁寧に一人一人教えていただきました。さらに勉強だけではなく、整理整頓など基本的な事もしっかり教えていただき、良かったです。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とてもわかりやすく、ほかの生徒からも信頼が厚く、とても良いと思っていました。今後のことで不安があったが、定期的に面談があり、親身になって話を聞いてくれていたので、今は不安なく本人が無理なく頑張って通えればいいやと思っています。特に通うのが嫌な様子もなく、通っています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生で、子どものレベルに合った学習をしてくれる。夏休みの間の学童の学習タイムでの教材も用意してくれ、コスパがすごく良い。子どもの学習状況をみて次々と提案してくれる。友だちの子どもがいってる学研とはまた雰囲気も違うみたいだ。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡は基本メールでくれます。 忘れ物 お手紙配布の連絡 イベントについて 学研のアプリがあるが、通知がわかりづらい。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く、送迎しやすい。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教員免許をお持ちのベテラン塾講師。開塾してから30年以上はやられています。補助の講師も、ずっと同じように方で、どちらも女性ですが、阿吽の呼吸です。地域のことも良くご存じで、元気で明るく楽しい講師です。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000万円
塾にかかった年間費用:211200円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは良く、徒歩5分程度