学研教室の口コミ・評判一覧(9ページ目)
241~270 件目/全3,008件(回答者数:728人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月毎月の開講日などのお知らせがだいたい月に一度配信されています。 振替が可能なのでたまに振替残り日数などの連絡がきたりもします。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での授業態度はもちろん、子供の体調不良や、精神的な面での気付き等があれば、即座に連絡をくれていた。安心してかよわせれた。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子と進学先に関するアンケート、その他進学に関わる進路相談を対面で行った。それ以外はほとんど連絡もなかった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には宿題は一人でやらせていますが、分からないところは私もついて一緒に進めるようにしています。 ですが、学んだ所の復習なのでつまることなく、勉強しています。 宿題も自分から進んでしているので、声かけも最小限ですんでいます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒のレベルに合わせた教え方をしてくれていて、学校の勉強よりも少し先の学習内容を教えてくれるカリキュラムとなっています。予習と復習をメインに今後の学校での勉強がより理解度を増すようにしていただいてます。難しさのレベルとしては、学校の授業レベルのため、中から簡単レベルに当たると思っています。 また、子どもが、学校の授業でわからなかったところや、テストで出来なかったところが出てきた時は理解できるまで教えてくれます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生はとても親切で丁寧に指導してくれる。日程変更も柔軟に対応してくれて、こちらの都合に合わせて通うことができる。その塾でできる指導の限界も明確に示してくれるので、それぞれの進路に応じて対応してくれる。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師方の学歴などは分かりませんが、地元でかなり長くこの教室をされていて、評判はとても良かったです。どちらかと言うと、ズバッと物を伝えてくださるので、お友達とふざけたりした時には、叱っていただき、子供もちゃんとやらなくてはという意識で、がんばって宿題などしていまし た。できない問題にはとことん付き合ってくださり、帰りが遅くなる時には、必ず連絡を入れてくださいました
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
教室内での授業態度や、苦手教科などの対応方法などを丁寧に話してくれます。 プライベート的な話はあまりしないです。 新しい科目の案内などもされたりします。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
無理のない範囲で教えてくれている 2年生の復習から九九の復習まで、家ではなかなかそこまでしっかり教える事が出来ないので復習をしてくれて助かります。 また、分からない所もお直しして教えてくれているので分からないまま放っておかないので子どもも理解できて次に進む事が出来ていると思います
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の習熟度に合わせてカリキュラムを先生が組んでくれます。苦手を把握してくれます。毎日各教科のプリント1枚の宿題があります。親は声がけのみで丸付けしなくていいです。わからないところは先生が教室で教えてくれます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすく教えてくれるし、子供達も、先生のことが好きだから、特に問題はない。女の先生だし、先生自体にもお子様がいるので、そこも子供達への扱いがわかってらっしゃるので、安心して預けられる要因にはなっているような気がする。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベル感は、ひとそれぞれに合わせており、難しいのは、基礎を理解してからやっめくれる 基礎が大切、そこから応用を、とレベルを少しずつ、あげてくれる 一教科の時間も、適切で、飽きることなく、最後まで授業を受けれる
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校のカリキュラムに沿った指導でもあり、授業と平行して勉強することが出来る。不得意な強化については、特にゆっくりと分かりやすいカリキュラムを作ってくれている。得意な強化については、 更に能力を伸ばせるようなカリキュラム提供してくれている。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円くらい
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
講師の手作りの書面にて、状況報告があります。聞きたいことがあれば、直接連絡やお迎えの時に聞けば教えてもらえます。手紙でやり取りも可能です。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩10分ほどです。 大通りが途中にあり、横断するのがやや心配でしたが、慎重な性格なので、特に事故に合うこともなく通塾できてました。 環境的には都市部にあたり、交通量も多い道路もあり、親的には心配でしたが、事故もなく無事にこなせてました。 友人と一緒に投稿したり、途中で合流したりもあったようですので無理な行動はなかったように思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円弱
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題のここが苦手らしいなど、苦手なポイントを報告したり、改善できたところなども報告してくれるので安心します。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からのアクセスも良く、送迎するには便利なところにある。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校での宿題チェックに加え、その日にやった内容を一緒にページを見開き確認する。質問には一緒に調べて答えを導きだしている
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果が出た時に、面談をしてくださるので、その日程を決めるための連絡と、先生にどうしても外せない予定ができた時の授業の日程変更の連絡でした。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回レッスン終了後、その日の内容や子供の様子を直接説明してくれる。 その他の連絡はメールか電話で。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に一度、お知らせやスケジュールを含めた新聞みたいなものをLINEで送ってくださいます。 また、教室がある日で体調確認をする際、気になることがあったら、電話をくださり様子について話すこともあります。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近所のお子様も通っていて校区の違う友達もでき、お寺の中だったので環境もよかった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
書き順、字の書き方など注意しています。本人の負担になりすぎないようにも注意しています。授業でやったところのpさらいもチェックしてなるべく漏れがないように心がけています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:23万円