学研教室の口コミ・評判一覧(9ページ目)
241~270 件目/全 3,137 件(回答者数:752人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
優しい雰囲気で、子供はとても好きなようです。また来期も同じ講師の方なのでクラスが変わりますが、わりと安心してお任せできると思っています。 毎回少しお話しがあり、とても良いです。 いろいろとわからない点は個別で連絡をとれるように配慮がありありがたいです。 尚、個人面談の際もしっかりみていてくださっているのが伝わり好印象です。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
分かりやすく説明してくれるみたいで、わからない問題をわからないままにしない。 褒めるとこは褒めて、こうするといいなどの子どものやる気を伸ばしてくれる。 学習の習熟度合いや、進捗状況に合わせて、苦手を重点的に潰してくれたりと、しっかりその子にあった学習指導をしてくれる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近いため比較的、防犯は大丈夫です
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
分からない問題を教えることがあります。なかなか家族だとすんなり聞かないことがあります。ほかに宿題の丸付けをすることがあります。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く、通いやすい。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
プロのベテランの先生で長い間、その教室を開いており、周辺の学校の情報や進路のこともよく知っている。指導もきめ細やかで、丁寧に分かるまで教えてくれる。時々、イベントも開いてくれ、子どもたちも楽しく通っている。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
急な体調不良時に瞬時に連絡をしてくれました。また、先生の都合で曜日変更になる時や、面談の日程調整などで連絡がありました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
メインの先生が1人と補助の先生が1人の2人体制です。 2人のおばちゃん先生で優しいですが、メリハリをつけて指導してくれます。 大きな塾(集団塾)と違って少人数なので、一人一人の理解力に合わせて分からないところを根気よく教えてくれます。 また、繰返し教えてくれることで忘れ防止もはかってくれます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
その子その子にあった学力で教えてくれて、出来なかったところも根気よく教えていただけてます。 また小学校での復習をしてくれているので助かっていて子どもも小学校の授業についていけているかと思います。 また、マナーも教えてくれているので親としても助かります。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送迎するには距離も近く親の負担が少ないと感じた。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で行きやすい
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程調整や全国統一基礎学力テストの案内。それと体調が悪くなった場合の緊急連絡と多岐に渡る。それぞれすごく助かりました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
わかるまでちゃんと教えてくれて、同じ目線ではなしてくれて、保護者にも、プリントで、どこまで出来るのか、何が出来ないのかを明確に教えてくれる所です。子供達にもちゃんと叱る時には叱ってくれます誉めてくれる時には、ちゃんと誉めてくれて、飴と鞭をしっかりしています
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:65000円くらい
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
休みの日などはLINEにより連絡がある。授業の進度状況や学習の課題などはプリントにして配布してくれ、急ぎの用事があれば電話連絡もある。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街灯があまりかく夜は真っ暗なので、お迎えに行っています。 もっと街灯があれば安心して通わせる事が出来ると思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入校の際にその子その子でテストをしてからその子のレベルに合っている課題からスタートするため、うちの子の場合まだ予習ではなく復習しかしていないのですが、身になっていると信じたいです。笑 その日によって子供のやる気があれば1時間以上頑張ってくる日もあれば40分くらいで帰ってくることもあります。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街で通いやすかった
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子と進学先に関するアンケート、その他進学に関わる進路相談を対面で行った。それ以外はほとんど連絡もなかった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは学校の授業な予習のような形で進めてくれるようです。 お受験向けの勉強というよりは授業内容を理解していけることを目標にしているように感じます。 難しくなく途中からでも入りやすいと思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で20分程ととても通いやすいところにあり、教室も幹線道路からちょっと入った住宅地に位置していますが、すぐ近くに、中学校もあるため防犯面なども安心です。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
今月のスケジュールや欠席、振り替え連絡についての連絡がある。忘れ物や困った時なども気軽に連絡を取ることができる。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学研教室専用のプリントを使い、例題や考え方を読んだ後、問題を解いていくと言ったシンプルな勉強方法で、それをできるまで何度も繰り返すスタイルでした。年に2、3回全国テストがあり、その時には全国での順位や弱点などの詳しい結果を貰いました。その上で年に一度、親の私と面談があり、今後の勉強のアドバイスや塾での様子を教えていただける機会もありました
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの女性の講師の方で、教え方が優しく丁寧。 コロナ禍でリモートで受講していた際も、大変わかりやすく教えてくれて、頼れる存在です。 LINEなどで質問しても、返信も早くとても助かっています。 他の塾に通ったことがないので、比較はできませんが、この方でよかったとおもっています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街頭が少ないので冬の帰りは危ない
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の教室だよりを紙でだけでなくLINEでも送ってくれます。なにかあればLINEで連絡がきます。送迎時にも習熟度を教えてくれます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近くて良い。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の種別、プロから大学生と様々 職歴、長い人は長い子短い人は短い 話しかけやすい印象が強い 怖い、圧力をかける、などの雰囲気は無い 男性、女性、老若男女様々おり、合わない講師がいても、他にもいろいろいるので、特に講師に困らなかった