学研教室の口コミ・評判一覧(9ページ目)
241~270 件目/全3,071件(回答者数:740人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
懇談などのお知らせや、体調不良が起こった場合の連絡、授業延長による迎え時間の変更など多岐にわたる。大手ではないため細やかな連絡が来ていた。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の方が対応してくれています。わかりやすく、専門的な知識を持っていると思います。個人個人に合わせた進路相談にも乗ってくれますし、何でも相談しやすい先生です。授業は一緒に聞けないのでわかりませんが子どもたちは毎日楽しそうに通っていました。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11100円(月々8800円入会金5500円)
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の時間になっても来なかった時には、必ず連絡してくれて、居残りなどで遅くなった時にも連絡してくれるので、助かります
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習内容についてはノータッチだったが、持ち物の把握や提出物の期限チェックなど、スケジュール管理と、送り迎えが一番サポートしていた。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大手の塾なので、しっかりとしたカリキュラムが組まれている。スモールステップで、つまずきにくいようなカリキュラムになっている。プリント学習でメリハリをつけながら学習できるようになっている。プリント一枚はあまり問題数はなく、すぐに終わらせることができる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どものペースに合わせて難易度を変えてくれる。得意な教科はスムーズにレベルアップして行くが、苦手な教科については理解を深めて学習できるようにペースを合わせて教えてくれる。スムーズに進めばどんどん次の課題にレベルアップする。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校の帰り道にあるため寄ってから帰宅してもらっています
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街で通いやすかった
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子と進学先に関するアンケート、その他進学に関わる進路相談を対面で行った。それ以外はほとんど連絡もなかった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは学校の授業な予習のような形で進めてくれるようです。 お受験向けの勉強というよりは授業内容を理解していけることを目標にしているように感じます。 難しくなく途中からでも入りやすいと思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
いつも子どもたちのことを気づかってくれていて、子どもの学習に関する事だけではなく、「どうすれば忘れ物をしなくなるか」等生活態度についても指導してくださいました。また、夏休みの宿題がギリギリまで出来なかった時も、どのようにやれび効率的に終わらせることが出来るか教えて下さいました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生はとても親切で丁寧に指導してくれる。日程変更も柔軟に対応してくれて、こちらの都合に合わせて通うことができる。その塾でできる指導の限界も明確に示してくれるので、それぞれの進路に応じて対応してくれる。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円ほど
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭内で宿題をやっている場合、なかなか先生に聞くことはできないので、親であるわたしなどが わからない問題を教えています。 また、プリントの管理などもおこなっていました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に個人懇談時しか、やりとりがないですが、たまに学研に通う曜日の変更依頼も届いたりしていますのでチェックしています。 必要最低限の連絡のみです。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の教室だよりを紙でだけでなくLINEでも送ってくれます。なにかあればLINEで連絡がきます。送迎時にも習熟度を教えてくれます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
夏休みのワーク宿題の丸つけを親がやるくらいで冬休みの宿題ワークの丸つけは親がしないで先生がするので家庭でのサポートはさほどないと思う。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の種別、プロから大学生と様々 職歴、長い人は長い子短い人は短い 話しかけやすい印象が強い 怖い、圧力をかける、などの雰囲気は無い 男性、女性、老若男女様々おり、合わない講師がいても、他にもいろいろいるので、特に講師に困らなかった
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
子供たち個々の能力に合わせて、親切丁寧に指導してくださっている。分からないことがあれば、個人的指導も行ってくれており、子供も安心している。学校のカリキュラムに沿った指導でもあり、授業と並行して勉強することが出来る。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にありますし、自宅からも学童からもちかいので、あぶないところはなく、満足しています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国数理と3科目を履修してくださいました。 自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。 マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。 子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
我が子にとってはおばあちゃんくらいの年齢の方が指導者としていてくださっておりますので、おばあちゃん子の我が子はとても楽しく通わせていただいております。 また、お勉強だけではなくいまでは忘れかけてしまっている、道徳も教えてくださる立派な先生です。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾があるのが賃貸なので、塾がお休みだっま振替日や祝日時の時間変更などの連絡。伝え忘れた事などの連絡。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな道路が近いので、交通の面では安全に注意をして、送り迎えをしています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
お休み連絡や月一回の教室だより、学研から発行されるプリントが手渡され、確認したら印を押し返却。また子どもの勉強態度や進み具合が普段と違うと一報くれる。