学研教室の口コミ・評判一覧(8ページ目)
211~240 件目/全 3,137 件(回答者数:752人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人に合わせたカリキュラムなので多少遅れていてもあまり不安にならない。個別にみてもらえるので、勉強が嫌いにならずに通えている。家でも勉強ができるようにしてくれている。課題がちょうど良い量だと思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街頭がないので帰りが暗くて危ないと思います
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾を入室と退室の連絡をアプリを取っているので塾の日は連絡が毎回入ります。 そして個人懇談の時は連絡が来てその連絡で日時を決めています。
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
今日の内容重視で会話をするも、しつこく内容を追いかけるような会話はタブーです。本人を尊重してダメだった時、いわゆる理解なければ指導者と随時相談していました。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学研のカリキュラムなのでしっかりしてあり、学校の授業に沿って復習中心でした。わからないところは繰り返しするので力になった。それが終われば予習もしてくれる。早い子だとどんどん先にすすめていました。うちは逆につまづきをわかるまでしっかり指導してくれました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
個別対応してくれる。分からない問題や項目があれば、その都度教えてくれる。個々の学習レベルに合わせた指導もしてくれ、子供が安心して授業を受けられる。講師の対応もとても優しく、子供との信頼関係も良好である。特に問題ないと思われる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
子供に寄り添い、子供にあった勉強をしてくれる 何かあればすぐに相談に乗ってくれる とにかく子供に寄り添いその子の事を第一に考えて教えてくれる 親にも面談などしてこれからの事なども 相談に乗ってくれる 勉強面だけでなくその子の性格などもみてくれる ので、心の成長にもなりました 小さいときからずっとみてくれるので とても安心です
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランで色んな学年に対しては慣れている感じがするので安心出来る。進め方も丁寧なのでうちの子も人見知りだけどすごく慣れている。女の方なのもとてもありがたいです。無理して進めたりはしないので間違えても怒ったりは絶対にないです
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
おまかせしていたのでまったくわかりません定期的にテストがあり子供達はその結果により、カリキュラムが変更されていたようです。宿題は基本学校の復習でした。テストでわからないことなどは開講時間にみてもらえますた。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
面倒見がよかった 実際講師にも同じような実子が みえた為、そのあたりの対応も みてて安心感を覚えるところだった。 さばさばとした性格のかたで、 感じもよかった。 子供も叱られても萎縮することは なく、褒めるところはおもいきり褒め 子供のあつかい方が非常に上手だなと いった印象があった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
長くこの教室で、教えてもらっているベテランの先生が、子供の特性に合わせた教育の仕方で、子供たちが勉強に取り組みやすいように工夫されているように感じます。 また、課題をクリアしたらご褒美のプレゼントなどあり、子供心をよくわかってあり、勉強するきっかけを作ってくれていると思います。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
優しい年配の女性で、安心して預けることができました。良いところを伸ばすような指導方法で、子どもも自信が持てたかと思います。小学校での勉強にスムーズに取り組むことができ、本当によかったです。卒園と同時にやめましたが、通う都合を考慮しなければ継続も考えたかと思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は親切で丁寧に、そして熱心に教えてくださいます。年に数回、先生との面談もあり、子供の学習進度や課題などの取り組み方も、親切に細やかに相談に乗っていただけます。子供も先生に質問しやすいと言っています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
学校で分からないところを集中して教えてくれるので無理なくついていけてるも思います。 また、キリの良いところまで教えてくれるので中途半端では終わらないところもいいかと思います。 また、宿題も調度いい量なのも学校の宿題もあるので、ちゃんと考えてくれてるなと思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談な件や、疲れて眠そうだったとか、心配な様子の時に連絡していただいてました。 遅刻が多い時とかもです。 たまに電話もありました。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一般的に学校で教わる授業の復習、予習が中心のカリキュラムになっていて、理解度が高い子供や進みが早い子供は、どんどん高いレベルの教材を使用して勉強をしていく。また、受験対策の適正検査の対策なども力を入れてやってくれる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人懇談の日程を決めたり、塾内でのお知らせを連絡いただきます。 また、塾近くの交通関係の情報も教えて頂けるのでお迎えがスムーズです。 また振替も連絡してやり取りしています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語は先生とマンツーマンで話す聞くの時間が取られているようです 順番待ちになった時は自分の学習を進めます 基本的には個人個人で決められた量をこなしていくスタイルだと思います きちんと内容を理解できていないと次の単元には進めないので学習漏れはないのかと思います
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
先生はとてもやさしく、丁寧に指導してくれる。わからない時がある時も分かるまで根気強く教えてくれる。進路についてもたくさん情報を持っていて、一人ひとりの進路の希望に応じて、その塾の限界も教えてくれる。場合によっては他の塾をお勧めしてくれることもある。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題のプリントの確認や、英語はアプリで予習が必要な為、当日までにアプリで動画を見せて宿題に取り組むサポート
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
メディアの使用制限を中心に整備していきました。また貧血にならないようにサプリメントを摂取するようにしました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
子育て経験ありのため、子供に対して優しく丁寧に教えてくれます。 10年以上のベテランの先生だと思います。 こちらの要望にもできる範囲で対応してくれるので、助かります。 沢山褒めて伸ばしてくれます。 苦手なところは、忘れた頃にもう一度やってくれるのでせっかく覚えたのに忘れることが少なくないと思います。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から、車で15分。近くにスーパーなどもあり、時間もつぶせるので良い。駅からは遠いので、車でないと不便だと思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
子どもにあった学習のアドバイスをしてくれていると思う。また、小学校で難しくついていけないところも先生に伝えると集中的にその部分をを教えてくれるので助かります。 子ども自身も分からないまま次にいかなくて、すむのでスムーズに学べてると思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学校での、復習に重きをおいて貰ってるので小学校で分からなかったところを学習出来てるので分からないままいかなくていいので子どもにとっても良いと思います。 家では復習する時間を確保するのが難しいので助かります!