1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学研教室
  3. 学研教室の口コミ・評判一覧
  4. 学研教室の口コミ・評判一覧(8ページ目)

学研教室の口コミ・評判一覧(8ページ目)

211~240 件目/全3,071件(回答者数:740人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校でおそわる国語、算数、理科、社会に加えて英語や、受験対策も段階的にやってくれている。こちらの希望で、科目を選択して、苦手だったり、伸ばしたい科目などを重視して選ぶかたちも取ることができ、幅が広がっている。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

優しい年配の女性で、安心して預けることができました。良いところを伸ばすような指導方法で、子どもも自信が持てたかと思います。小学校での勉強にスムーズに取り組むことができ、本当によかったです。卒園と同時にやめましたが、通う都合を考慮しなければ継続も考えたかと思います。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒1人1人の現在の学力や、課題、苦手分野、性格に応じた授業への取り組み方などを しっかり把握してくれ、一人一人にに合った適切なカリキュラムを組んでくれます。そして、そのカリキュラムを元に丁寧に指導していただけます。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人懇談の日程や、子どもに関する事を連絡して頂いています。 また塾の近隣の情報や交通情報も教えて頂いています。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談日のお知らせと日程の相談くらいです。たまに、子どもの様子がいつもと違うとお知らせしてくれることもあります。こちらからの要望ですが。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地も良く、家から自転車でいける、 危なくない場所。 自転車もたくさんおける。 外からも見える。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

優しく時には厳しく接してくれる。生徒の力量にあった個別の指導を集団授業の中でも行ってくれる。また都合が悪い時にはスケジュール調整を臨機応変に対応してくれる。穏やかなで話し方もやさしく子供に好かれている先生です。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

元教師でベテランの先生が教えていて、しっかりと子供に寄り添いわからない事があっても、さいごまでしっかりと面倒をみてくれる。 同じ塾に通う子供達や親からの評判もよく、学校の授業をベースにしっかりとした勉強法を教えてくれる。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近いが街灯少ない

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からなんとか徒歩でも行ける近さ

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

先生はとてもやさしく、丁寧に指導してくれる。わからない時がある時も分かるまで根気強く教えてくれる。進路についてもたくさん情報を持っていて、一人ひとりの進路の希望に応じて、その塾の限界も教えてくれる。場合によっては他の塾をお勧めしてくれることもある。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

この日に習い事があるから、宿題はこの日までに終わらせてね。と声かけはします。家からは距離があるので車での送り迎えをしてます。

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学5.6年生の算数、国語含む英語コース。(英語単独コースはありませんでした。)算数、国語と同時に学習しました。自分で考え、自ら取り組む教材で暗記力、計算力はもちろん、考える力がつきました。繰り返し学習で確実に定着し、学研での学習が楽しいと口にすることが多く、自分で考えたという喜びを感じていました。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

子育て経験ありのため、子供に対して優しく丁寧に教えてくれます。 10年以上のベテランの先生だと思います。 こちらの要望にもできる範囲で対応してくれるので、助かります。 沢山褒めて伸ばしてくれます。 苦手なところは、忘れた頃にもう一度やってくれるのでせっかく覚えたのに忘れることが少なくないと思います。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

最近の教室での態度や、先生から見たらやる気の感じ、苦手な教科の教科の仕方のプラン、宿題をきちんと出しているかなど主にメールでいただいていました

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルは、学校の復習、予習がベースなので、そんなには高くはなかったと思います。とりあえず、勉強が楽しくなるような、嫌いにならないような仕組みを作ってくれてたんだと思います。集中させる時はさせる、めいいっぱい楽しめる時は楽しむみたいな、メリハリのある授業をして下さっていたと思います。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談の日程決めの連絡を受けます。 また、学研教室の回りで通行止めなどの事がある場合はLINEにて連絡を頂いています。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

講師の方とはLINEで繋がっています。 月のイベントやお休みの日にちついて、あとは持ち物や様々な検定のお知らせが主な連絡内容です。 あとは業務的なものもこちらから質問をしたこともあります。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題の進み具合や教室内での授業態度や分からない部分を保護者に教えてくれるので自宅でも勉強しやすい。また毎週ではなくちゃんと何かあったときに連絡をくれます。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの女性の先生とサポートの3.4人の先生がいらっしゃった。紹介していただいた時からとても親身になってくださる良い先生と聞いていたので安心しておまかせできる環境だとおもった。ご自身のお子さんの受験も経験なさってるのでそこもすごく良かった

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

目の前で歩いて行けるため安心

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

「今日は、難しい問題でしたが集中して取り組めました。」など今日の教室での出来事をたまにLINEでやりとりします。だいたい褒めてもらえることが多いです。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

懇談や振替の日程調整や、忘れ物などの連絡がある。また、アプリから入室時間と退室時間をリアルタイムで配信してくれる。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はベテランの女性で、学習のアドバイスはもちろん、基礎をしっかり教えてくださいます。また学校で理解できなかった教科の復習も対応してくれたおかげで学校の授業についていけないと言ったことは解消されました。自主学習時のアドバイスもしてくれて本当に良かったです。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、算数の2教科か、国語、算数、英語の3教科があり、週に2回。 その他学研の全国テストや検定等もやっているそうです。 年に何回か個人面談があり、行かせっぱなしの塾と違って子供が今どれだけ理解をしているか、何をしているかなど話す他、進路や、目指すものなどの相談も出来る。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は小学校の復習をしてくれているので、小学校で分からないことを学研教室で聞けるので助かります。 小学校ではなかなか聞きにくいことも学研教室だと聞けているので、出来なかったところも出来るようになっていると思います。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください