1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学研教室
  3. 学研教室の口コミ・評判一覧
  4. 学研教室の口コミ・評判一覧(8ページ目)

学研教室の口コミ・評判一覧(8ページ目)

211~240 件目/全2,848件(回答者数:666人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大手の教室なのでスモールステップで進められるようになっている。一回の分量はそれほど多くなく、短い時間で集中して取り組めるようになっている。単元ごとに章が分かれるようになっているので達成感を感じながら進めることができる。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

急な体調不良時に瞬時に連絡をしてくれました。また、先生の都合で曜日変更になる時や、面談の日程調整などで連絡がありました。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通量は多いが、歩行者も多く、生活圏なので、スーパーやコンビニ等も近くにある

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く学研教室へいく時はお友達と楽しく行けています。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

懇談などのお知らせや、体調不良が起こった場合の連絡、授業延長による迎え時間の変更など多岐にわたる。大手ではないため細やかな連絡が来ていた。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学研という大きな母体が作成する論理的に考えられたカリキュラムが用意されております。一枚一枚丁寧にわかるように解いていきます。宿題はそれほど多くなく、自宅学習もそれほど多くありません。丁寧な授業を心がけて、急ぎすぎない授業カリキュラムとなっております。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11100円(月々8800円入会金5500円)

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テストで間違えた所をその日にやり直して、なぜ間違えたのかを教えてくれて、宿題もあって、家での復習もさせてくれる所です。子供達も、ちゃんと家に帰ってきたら、予習、復習をして、必ず宿題もやってくれるので、入塾して良かったと思います

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

学習面だけでなく生活態度などもしっかり注意してくれたり、わからないところは簡単にヒントを出すのではなくどうやったら解けるかアドバイスをくれたりして頼れる先生だった。塾を辞めるときにいつでも相談してくださいと言われて心強かった?

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

主婦で母親の存在で、時には厳しく、時には優しく指導をしてもらい、定期的な懇談での保護者との密な情報共有をしてくれる教育に熱心な講師で、非常に高い評価、安心感が得られる人である。学校のテスト対策だけではなく、受験対策もしっかりしてもらい安心できる存在でした。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランのプロ。個別に自由な指導が中心。学校で行っているテキストを持ち込み、学校での進度に合わせて自分のペースで学習する。時々覗きに来て指導してくれるが、基本質問等をすることで学習スペースに来るシステム。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には宿題は一人でやらせていますが、分からないところは私もついて一緒に進めるようにしています。 ですが、学んだ所の復習なのでつまることなく、勉強しています。 宿題も自分から進んでしているので、声かけも最小限ですんでいます。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的に宿題が出来ているかのチェックをしています。出来ていなければやり方を、教えてあげます。その他、プリントや教材の入れ忘れが無いかのチェックもしています。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かな場所で住宅地の中にある

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

サポートありと書きましたが、勉強を教えるのは険悪になるので、全て学研の先生にお任せして、宿題をちゃんとやっているかのチェックだけしていました

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

プリントを解き、わからない問題を質問して教えてもらう方法がメイン。 復習というよりも、予習がメインで、本人のペースにより予習の速度も変わっていきます。 自宅での宿題も同じプリントを解きますが、わからないところは講師の先生に後で聞くか 親であるわたしなどが教えたりしています。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に個人懇談時しか、やりとりがないですが、たまに学研に通う曜日の変更依頼も届いたりしていますのでチェックしています。 必要最低限の連絡のみです。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11万円くらい

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすく教えてくれるし、子供達も、先生のことが好きだから、特に問題はない。女の先生だし、先生自体にもお子様がいるので、そこも子供達への扱いがわかってらっしゃるので、安心して預けられる要因にはなっているような気がする。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の種別、プロから大学生と様々 職歴、長い人は長い子短い人は短い 話しかけやすい印象が強い 怖い、圧力をかける、などの雰囲気は無い 男性、女性、老若男女様々おり、合わない講師がいても、他にもいろいろいるので、特に講師に困らなかった

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

子供たち個々の能力に合わせて、親切丁寧に指導してくださっている。分からないことがあれば、個人的指導も行ってくれており、子供も安心している。学校のカリキュラムに沿った指導でもあり、授業と並行して勉強することが出来る。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

もと幼稚園教諭だときいております。 人当たりもよく、子ども、保護者ともに信頼しております。 話しやすい先生だと思っております。 定期的に面談をしたりと手厚くサポートしてくれているので、よいです。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩10分ほどです。 大通りが途中にあり、横断するのがやや心配でしたが、慎重な性格なので、特に事故に合うこともなく通塾できてました。 環境的には都市部にあたり、交通量も多い道路もあり、親的には心配でしたが、事故もなく無事にこなせてました。 友人と一緒に投稿したり、途中で合流したりもあったようですので無理な行動はなかったように思います。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学研教室が相当なノウハウで作られた「教材」と言うものを各学年を目安に使ってくださっています。 またその学校の教科書に合わせた内容や順番で進めてくださっていますのでとても良いカリキュラムです。 漢字なども熟語として覚えられるようになっているようです。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

男の先生でしたが、わかりやすかったようでした。 わからないと言えなくても不安にしていることを察してわからないか聞いてくれていたので、苦手分野を少しずつ改善していけていました。 本人が納得するまで、優しい接し方だったのでとても良い先生だと思いました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください