学研教室の口コミ・評判一覧(6ページ目)
151~180 件目/全2,848件(回答者数:666人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
詳しくはわからないが、担当している人はすばらしく対応も良く、通っている本人も、わからないことがあれば聞いて納得いくまで教えてくれることに対し満足しています。また、英語の科目もあるため今後検討しております。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度や成績など多岐にわたるが、その他にもカリキュラムなどの情報が入ってくると思われる それはとても素晴らしいことではあるのです
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本が基礎をしっかり学ぶなので、小学校で習ったところを復習するために通わせています。 そのため、小学校で習ったことをおさらいしてもらっています。 なので、子どもも分からないではなく1度習ってるところなので、気持ちも楽に取り組めて良いと思います。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
全体のスケジュールはプリントで配布されますが、その日の内容や、子どもの様子、理解度を都度連絡ノートやお迎えの際、口頭で伝えて下さいます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習が終わった際に必ず連絡をいただける。どうしても、帰宅するのに徒歩なので時間がかかるので、そういった配慮は有難い。その際、その日の様子なども重ねて知らせてもらえる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
閑静な住宅街 周りにスーパーやドラッグストアもあるので買い物に便利
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とにかく近いのがら安心で、週4、5行って帰りが遅くても通いやすいのは大事だと思っています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
いつもかよりなれているので、本人が一番行きやすい事が一番安全だと思いました。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは年間と月間でそれぞれ組まれており、いつでも見やすいようになっていた。クリアしたところは色がついていくシステムだったので、ひと目で見てわかってとても便利だった。カリキュラムがわかりやすく、細かく組まれていて個人の苦手にアプローチしやすかった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
押し付けたりせず寄り添って教えてくれる。子どものペースで無理なく進めてくれるので続けやすいと感じる。思ったことや感じたことを率直に伝えてくれる。芯がしっかりされていて、安心して預けられる。点数ではなく、どれだけ内容が理解できているかを重視されており、好感が持てる良い先生です。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
新人教師・経験年数が多い(ベテラン)教師ともにバランスよく配置されている。どの教師もやさしく、とても親切丁寧に勉強を教えてくれる。男女教師比率はやや男性の方が多い。分からない問題・項目があれば、個別指導してくれる。子供のペースに合わせて指導してくれる点も良い。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもが今の学年に見合った学力がないかもしれないとのことでしたので、2学年分くらいまで遡って復習もしてくれるカリキュラムを組んて頂けたことと、特に国語は漢字が苦手、算数は筆算が苦手、英語は何も書けない状態でしたので、レベルに合わせて下さるやり方です。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムは、生徒のレベルに合わせた教え方をしてくれていて、学校の勉強よりも少し先の学習内容を教えてくれるカリキュラムとなっています。予習と復習をメインに今後の学校での勉強がより理解度を増すようにしていただいてます。難しさのレベルとしては、学校の授業レベルのため、中から簡単レベルに当たると思っています。 また、子どもが、学校の授業でわからなかったところや、テストで出来なかったところが出てきた時は理解できるまで教えてくれます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容レベルは、今やっているレベルより低い問題から始めているので、学校でやっているものを先取りさせたい人には不向きと思われる。 レベルは低いものからやっているが、復習となるし、わからないことで子どものやる気が低下しないので、良いのではないかと思う。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
松戸駅から徒歩で行ける距離で、通いやすい
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
夫婦でやっていて、先生は旦那の方がやっていたがここに教えてもらえたため非常に子供もついて成績は非常に良く上がったと考えられる。質問も少人数制だったため非常にできたし進路の方向についても教えてもらいそれが非常に役立った。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の学習ペースに並行しながらカリキュラムが進む。個々のが学習能力に応じた学習指導を、優しく丁寧にして下さる。分からない点・理解していない点などをすぐに気づいてくれ、その点を重点的に学習指導してくれる。更には、生徒個々の学習ペースを尊重してくれ、生徒は安心して学ぶことが出来る。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の学習進捗度合い、また教室での様子、テスト結果等、質問もあればこちらから聞くこともできる環境です。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
長い間地域で教えていらっしゃる方です。 わからないところも優しく教えてくださいます。 勉強面以外も、勉強に対する姿勢もおしえてくれます。 先生の他に、助手の方が1名いらっしゃって、2名で全体を教えています。 また、夏休みには工作教室を別途開催され、工作も教えてくださいます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生。昔は教師をやっていたらしい。女性の方で物腰柔らかく、親ともコミュケーションを取ってくれる。定期的に面談もあり相談できるし、通う時間も調整してくれる。 他の塾では環境も先生とも合わなかったので、事前体験で即決した。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
定時連絡のような他愛もない話から塾で起こった出来事、行事等関係があるところの連絡がきます。特に嫌な言い回しもなく普通なのかなと感じます
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
入室や退室時間はアプリを通して保護者へ通知されるようになっていて安心できた。 家からも学校からも近く歩いて自分で通える距離だったことも続けられた理由かなと思う
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街なのでこの辺りに住んでいる人じゃないとわかりずらい場所にある。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
治安が良い
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
お楽しみ会のお知らせだったり連絡事項を教えてくれています。 また個人懇談の連絡や日時を決めるためにご連絡頂いています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾を入室と退室の連絡をアプリを取っているので塾の日は連絡が毎回入ります。 そして個人懇談の時は連絡が来てその連絡で日時を決めています。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
指導員の人柄、経験等を自己紹介で話がありました。理解できたことが良かったです。個人情報が、たがいに明確でなければ信頼が出来ません。学歴だけで判断するより中身を重視したものです。親の紹介等も気さくにありました。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自身で通える場所にした。周囲の環境にとらわれずに勉強出来るように、通信も希望した。