1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学研教室
  3. 学研教室の口コミ・評判一覧
  4. 学研教室の口コミ・評判一覧(4ページ目)

学研教室の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全3,071件(回答者数:740人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教えて下さる先生の具体的なプロフィールは分かりませんが、ベテランの先生というかんじです。 教え方も上手なのか、子どもが学研に通い出してから覚えて来たことが多くあります。 また、意欲的に取り組めるようになり、楽しんで宿題をしようとしたり、覚えて来たことを家でも復習しようと自発的にします。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

主婦であるが、指導が的確で優しさと厳しさをあわせ持ち、実績も多く近隣での評価が非常に高い先生で、親との面談でも細かいポイントまで教えてもらい安心感が強く信頼できる先生であり、繰り返しの学習法徹底で子供の成績が上がった

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

勉強が嫌いな子供にもまんべんなく勉強してくれるように、個人個人の勉強到達度に合わせた、適材適所の教材を使用し、むりのない受験対策とテスト対策を練ってくれていたようです。うちの子も楽しく?勉強をしていた感じでした。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の人は3人くらいいるようで経験年数とかはとくに説明もなかったしこちらからも聞いていないのでわかりません。ただわからないところとかは誰に聞いても教えてくれるとのことだったので誰がどこのを教えるとかっていう担当はないような気がします。 子供によると誰に聞いてもわかるまで教えてくれるようです。

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題についての確認と採点を行う時もあつった。また一緒に教科書や参考書を見ながら教えるなどもしていた。苦手な部分を講師に伝え、より理解できるよう依頼していた。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

とても厳しく教えてくれている。それがイヤで辞める生徒もいると聞いたことがあるが、ウチは親も子もイヤになることはなく、子供も元々は塾には行きたくないと言っていたが、今は塾の日以外でも、自習など、率先して通っている。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

親切丁寧でやさしい。常に前向きに考えてくれていた。人数が少ないからか子供の性格まである程度把握した上でいろんなアドバイスをしていただいたので嫌がらず最後まで勉強することができた。最終的には推薦で合格する事ができたので感謝しています。

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

メンタル面が多く大変だった。食事にも気を遣い風引かないように健康面のサポートを行った。リフレッシュするために遠くへ連れて行った。願掛けで、学業成績のお願いをした。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

オリジナル教材をもちいた指導になりますが、中学校の指導カリキュラムに沿って丁寧に教えていただくことができます。基本的に学校のカリキュラム以外のことを課したりすることはないようです。学校の授業にあった指導内容になるので、安心して通わせることができます。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

来月の予定。漢字検定や、数学検定などの結果通知。学研からのお知らせなどが主です。個人でやり取りする場合は、休み連絡などをメールで相談します。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏期講習などは受けていないので 月謝✖️12

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

プリントをよく読んで丁寧にやる事が大事と言うことを、教えてもらいました。ただ枚数を、こなすのではなく一枚一枚丁寧に。その言葉がグッと胸にささりました。プリント構成も学研教室と言う歴史において安心できるため。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どものペース合わせてテキストを進めるので、得意なものは、どんどんさきに進めることができ、苦手な、ところはじっくりと時間をかけて教えていただけるので、ついていけなくなる心配はありません。週一回の算数だけなので負担なく習っています。テキストも基礎からやっていくので、基本が,しっかりまなべます。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通っている

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

すぐそばにツルハとダイイチがあるので冬場は終わる前に買い物がてらそこで待機もできる。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には自主的に勉強させて、 不明点などが発生すれば、 できるだけ答えを教えるのではなく、 答えに向けて道しるべをつけてやるようなイメージで 手助けをしているつもりです。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

勉強にくわしくないので よくわかりません。 が子供の成績が悪くないところと 学校の授業で困っていないところを 考えると カリキュラムに問題はないと思う。 家ではしてあげられないので 任せっきりです。 助かっています。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は高学歴であり、教え方もその子に合わせていらっしゃいます。 少しのヒントで答えをどんどん導き出させてくれ、答えを出すことの楽しさを教えてくださります。 学習のみではなく、雑談も交えてくれるので、子どもたちもオンオフの切り替えをしやすいように思います。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:160万円

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校の近くにあり、通いやすかったです。 先生も子供たちへの対応が素晴らしく、楽しく学習できていました。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に優しく熱心に指導してくれるそうです。基礎をしっかりと理解することを徹底しており、分からないところを分からないままにしないよう粘り強く教えてくれるようです。子供もとても信頼しているようで安心しました。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で5分程度の住宅街

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教え方はうまかったと思います。入塾当時の学年以下のとこで躓いていたのでそれを見抜いてそこから始めてました。複数人講師がいるようで色んな人に教えてもらっていたようです。ある程度情報は共有されてたかと思います。皆さんベテランのようで教え方はうまいと思います。

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力よりも運動のAo入試での進学を考えていたので、最低限の学力を養うことができればと思い、通塾させました。そうしたら、プレゼンテーションの練習とか、をしてもらうことができて、AO入試にすごく役に立ったようです。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くにスーパーがあるので待ち時間に買い物とかの用事を足すことができる

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

月ごとの講師の先生との面談での受験対策の効率的なサポートについての意見交換会や、子供との接し方についてのアドバイスがありました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください