学研教室の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 3,177 件(回答者数:759人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人のペースと習熟度にとことん合わせた勉強をしてくれる。 得意なところはさらっと進め、間違ったら何が苦手かその場で判断し完全に理解し習得するまで同じ所をやってくれる。 また『解けるけど何となく自信がない』『進んでるけど本当はきちんと理解出来ていない』などで本人が希望すれば同じ宿題をもう一度出してくれたり少し前にやったところに戻してくれたりする。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところを一緒に考えたり、頭が働きリフレッシュできるように軽くつまめるものを用意したりする。塾への送迎。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教材の内容がかなりレベルが高く、特に、英語の教材は、インターナショナルスクール並とレベルの高さが見受けられた。 可能教材もかなりレベルが高く全てのカリキュラムの中で、実践式でした。 また、授業終了後、質問コーナー等ももうけられていたので、気軽に質問ができるカリキュラムとなっておりました。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
閑静な場所
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りが田んぼと住宅街なうえ、道が細く対面通行できないので、近隣のお宅への配慮や、通行する上での譲り合いなど少し気を遣います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月塾だよりみたいなのが月末に配られます。お休みの日やテストの日など、先生から伝えてたいことなど書かれています。 個別の連絡は、LINEでお知らせしてくださいます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡はほとんどないが,授業日程,内容が変更になった場合などは連絡がきます。特に授業内で困ったことがあれば連絡も来るそうです。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とっても優しい先生です。わからないところがあると、わかるまで一対一で詳しく説明してくださるし、弱点克服のプリントを用意してくれるので、苦手なところも十分にのばしてくれます。年配の先生なので、教え方も上手でわかりやすいです。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし 1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います 学校とは違いテストがないのが良かったです
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街にある幼稚園の敷地内。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
検定試験のお知らせや、振り替えなどの連絡がある。半年に一回程度、面談の機会もあり、その連絡調整を行う。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の内容と並行しながら、塾独自の内容で予習復習が出来る内容であり、テストは少しレベルが高いと思うが、将来性のある内容だと思う。 英語も早くから勉強し、携帯の独自のアプリからリスニングをする事ができる。 国語や算数も独自アプリから学習できることができ、教材費を抑えた勉強がとても魅力である。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面してる
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもがどんな様子か成績かどうなのかなど報告していただけました。行きたい学校あるかなど教えてもらえました。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの状況や達成度について説明がある。また定期的に面談もあり、塾内での状況や家庭内での状況を情報共有しながら対応してくれていた。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校のカリキュラムに沿って、予習的に進んでいる。学校で習っていないことでも、ドリルに沿って自主学習することで、反復学習することもでき、知識の定着につながると思われる。また、毎日自主学習する必要があるので、宿題と同時に、普段の学習習慣も身につきやすいと言えると思います。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは、大変良かったです。駐車場は、狭いですが、学校の近場ということもあり、徒歩や自転車でも通いやすいと思います。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本、学校で学ぶことよりも先に学んでいた。また学校での学びも振り返って習得状況を確認してくれる。子どものやる気などを見極めて、新たなものを提示して教えて習得させてくれていた。カリキュラムもそうだが、子どものやる気をいかに発揮させるのかと、停滞した時のタイミングをみながら対応をしてくれていた。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
心配な時など、こんな時はどうすれば良いか聞いてくれたり、帰りたいと言っている時もお迎えをお願いするか頑張るように話すか相談してから決めてくれたりした。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高レベルだと思います。個人のレベルに沿って内容をかえてくれるのはありがたいです。わからないところは親身になって教えてくれるそうです。高校受験まで頑張って通わせたいと思っております。月謝も妥当かと思います。
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の答え合わせと、問題の丸つけを行なっていた。また与えられた宿題の量も聞いているので、確実に取り組んだかの確認もしていた。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅や学校からも近く、住宅街の中にあるので、安心して子供を通わせることができたのが良かったです。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街のなかで、共有スペースでの会場にもかかわらず、落ち着いています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
教室での様子、宿題の出来、 学校でのテストがどうだったか、など 色々な話をしてくださります。 助かっています。まかせっきりに してしまっています。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く、静かな住宅街である。