1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学研教室
  3. 学研教室の口コミ・評判一覧
  4. 学研教室の口コミ・評判一覧(3ページ目)

学研教室の口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全3,008件(回答者数:728人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街にある幼稚園の敷地内。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

須坂駅にかなり近いところにありアクセスはしやすい、付近の道路も結構広く良いと思う。ただ駐車場が若干狭いと思う。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランで、教員だった事もある方で、教員委員会関係でもあった為、学校と連携していて、学校の内容と照らし合わせながら勉強の進め方や教え方をしてくれるので、保護者として信頼できる。 塾だけてなく、学校の勉強についても保護者自身が聞けるので、毎回、とても助かっているし参考にさせて頂いている。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの状況や達成度について説明がある。また定期的に面談もあり、塾内での状況や家庭内での状況を情報共有しながら対応してくれていた。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200,000円

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

女性の先生で、ひたしみやすい先生でした。学年があがる時も持ち上がりでずっとお世話になりました。ベテラン感がある先生でしたよ。子供達の質問にも丁寧に答えてくれていて、私自身も信頼していました。 1人ひとりをしっかり見ていてくれるので、授業後に保護者と子供達の様子を細かに伝えてくるまささた。

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をさせて、答えての丸つけや子供が勉強で行きすぎまっている時の手助けを行い、子どもと一緒に何事も取り組みでいこうという思いで進んでいきました。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:450000

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅に近く、徒歩や自転車でも通える。住宅街にあるが、静かな環境であり、校区内なので地域を把握できるからです。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に心配事があるのなら、カリキュラムの進捗度などを教えてもらえるし、子供の理解度がどのくらいになっているかも教えてもらえることがd来たので、安心して通わせられました。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街のなかで、共有スペースでの会場にもかかわらず、落ち着いています。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

やはりカリキュラムが良いと思う。 個人塾とは違い、長年これでやってきているんだろうな、と感じる。 学校の授業と同じところらへんをやってる!と子供が言っていました。 カリキュラムは、全く問題ない!

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96000円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

某進学塾の講師をしていて、独立して始められたと聞いています。 経験豊富で、かつ子供の学力に応じて個別での指導が適切であるように思います。 また、定期テスト対策も行っていて、分析力にも長けていると感じる。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランのおじいさん先生と娘さんの2人でやっている教室で、勉強の好きな子からそうでない子供まで一緒の教室で学ぶことができました。一貫した授業内容ではなく、その子供に合わせた教材を用意して、まんべんなく勉強させてもらえたと思います。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

知人の強い紹介で、入塾まえのお試し期間を長く設定していただいていましたが、その期間に講師の方とよい関係を築いたようで、学習法や思考傾向にいたるまで、さまざまなご指導をうけ、満足げに学習をすすめて忌ます。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

どちらかと言うと短時間で集中的に学習するスタイルでした。また、同じ教室の子どもたちとバーベキューイベントがあったりと楽しく通うことが出来ました。以前はもっと宿題の量も多い塾に通ったことも有りましたが本人にとって負担が大きくなり、継続が困難と判断しこちらにしました。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、コロナ禍では保護者の入室制限もあったため付近の商業施設でオンラインで授業の様子を確認できて便利でした

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地にあり、近くの子供たちが通えるアットホームな環境

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には先取り勉強のようで、周りに比べると先回りして勉強するため、つまづく事も今のところ無いようです。 算数、国語を教えてくれますが、分からない事は個別にも教えてもらえるようで、1人ずつよく見てくれています。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

勉強が嫌いな子供にもまんべんなく勉強してくれるように、個人個人の勉強到達度に合わせた、適材適所の教材を使用し、むりのない受験対策とテスト対策を練ってくれていたようです。うちの子も楽しく?勉強をしていた感じでした。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:年間10万円位。冬季は暖房費が入るがそこまで高くなかった

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください