学研教室の口コミ・評判一覧(11ページ目)
301~330 件目/全 3,137 件(回答者数:752人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストを元に一人ひとりのペースでもんだいを解いていく感じ。わからない問題には、個別で対応して教えてくれる。一人ひとりにあったレベルの問題を提供してくれます。基本、自主的になので、自分から聞かないと放置なこともあります。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に一度必ずその月の予定表をラインで送ってくださいます。 あとは定期テストのお知らせや、欠席の連絡、個人懇談会の案内と日時の連絡など 連絡手段がラインなので、いつでも分からないとこや聞きたいことがあるのすぐ連絡できます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から塾までの道のりが近い
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
課題のプリントの進捗状況の確認、躓いているところへのアドバイス。理解度が低いと感じる箇所に関しては塾で教育してもらう為、間違えたままにしておく事もあり
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
どんなないようでやってるかお便りくれるし、毎回迎えにいくと出てきて話をしてくれる。すごくまめな先生。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
ショートメール連絡がほとんどでしたが、急を要するときは電話で行っていました。 それ以外は、特に連絡をとったりはしていませんでした。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業内容に沿ったカリキュラムで、宿題も丁寧にみてもらえたり、授業で分からないところも分かるまで教えてもらうことができた。 独自のプリントもとてもわかりやすく、プリントの量も子どもにはちょうどよく、こなせていたので良かった。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とてもわかりやすく、ほかの生徒からも信頼が厚く、とても良いと思っていました。今後のことで不安があったが、定期的に面談があり、親身になって話を聞いてくれていたので、今は不安なく本人が無理なく頑張って通えればいいやと思っています。特に通うのが嫌な様子もなく、通っています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの授業中の態度や、学力などを詳しく教えてくれる。夏季講習や週2に変更しないかなど、お知らせなど。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学研教室としてカリキュラムがあるのか、算数、国語、英語それぞれ子どもにあったところを勉強する。教科書で習うものは全てあるらしい。 文章題や図形はとてもよい。 子供が自分で取り組める教材を選定して渡してくれている。 学校より少し先を進めているようでありがたい。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円弱ほど。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも、学校からも歩いて通えるので距離で便利。 入塾と退塾時に、保護者の携帯に通知が来るアプリがあって安心。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から塾まで、少し距離はあったが、送り迎えのできる範囲内であった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは良く、徒歩5分程度
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
先生の都合や病気などで塾がお休みになる時に連絡が来たり、子どもが塾でお友達と喧嘩しちゃったり、物に当たっているなどの問題行動が見られた時に連絡をくれます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心で丁寧な印象を受けます。毎月教室便りを作成してくれており、今月の予定以外にも、教育に対する思いなど、先生の熱い気持ちが伝わることが多い。用事ができてもフランクに代替日を提案してくれて用事を立てやすい。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランのお婆さんです。 60から70台の方で、自宅で開いている塾です。少人数制で、5から、6人、学年は関係なく男女も関係ないです。分からない所はマンツーマンで、指導あり、塾のあとも、進み具合の報告あり
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学研教室自体にカリキュラムがあるようで、テストで出た判定箇所から順番に学習する感じでした。応用問題や思考力をのばす教材もあり、文章題や図形に苦手意識はないようです。学校で習う分野がすべてあるそうです。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の確認。授業でのプリントなどの確認。やれていないところは、一緒に確認しながらやっていく。やからないところは塾で教えてもらうようにしている。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルですが、学校で習う内容と同等レベルだと思います。 物足りないと感じる生徒には、特別なプリントを用意してくれています。 いろいろな講師がいるので、講師によっては難しいレベルだったりもするようですが、感じ方も人それぞれなので、分からないです。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
今日の授業の休みや課外授業が主な連絡でした。課外授業は再々あって連絡もそれがメインでした。何度か参加しましたが、またかって感じであまりいい気はしませんでした。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾に入る前に長い時間をかけて説明してくれます。 塾が終わって迎えに行くと、 その日にやった内容や、得意な所、苦手な所、家での学習の指導アドバイス等を教えてくれます。 2~3人ほどいます。 おそらく、子供達にも分かりやすく説明してくれているようです。