学研教室の口コミ・評判一覧(11ページ目)
301~330 件目/全3,071件(回答者数:740人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とてもわかりやすく、ほかの生徒からも信頼が厚く、とても良いと思っていました。今後のことで不安があったが、定期的に面談があり、親身になって話を聞いてくれていたので、今は不安なく本人が無理なく頑張って通えればいいやと思っています。特に通うのが嫌な様子もなく、通っています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの授業中の態度や、学力などを詳しく教えてくれる。夏季講習や週2に変更しないかなど、お知らせなど。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
先生が優しくしっかりとしつけ面や幼児指導、基礎基本にも力をいれて指導してくれる熱心な方。 中学受験の情報も教えてくれるので、万が一挑戦するとなっても5年生の終わりくらいまでは学研で大丈夫かと思う。定期面談で子育てや仕事のこと、何でも心置きなく相談を聞いてくれる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
アプリから教室に出入りした時間が分かり、送迎のタイミングを測りやすい。欠席の連絡もできる仕様になっている。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも、学校からも歩いて通えるので距離で便利。 入塾と退塾時に、保護者の携帯に通知が来るアプリがあって安心。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教科書に沿ったカリキュラムで、勉強のわからないところを復習するのには、とても助かっている。 定期テスト対策もしてくれるので、定期テストの勉強の補助にはなっていると思う。 ただ苦手な数字については、今のところ、あまり効果的な勉強とは言い難いのが残念ではある。もっと数字の苦手を克服してくれる学習があれば、もっと良いと思う。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学校の授業の進捗に合わせて予習・復習。科目は国数英。 ただ、習熟が早い生徒は学校よりもはやいスピードで教材をこなしているとのことだが、学校の予習・復習を大事にしている。 公文に比べると量は少ない印象。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムについて詳しくはよく分からないのですが、学校の授業より少し先を進んでいるみたいです。それから、子どもが理解するまで繰り返しプリント学習することですかね…。なので、同じプリントを繰り返し行なっているようで、『このプリント前にもやったから覚えてる』と良く聞きます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その子の進度に合わせていると感じている。無理のない範囲で毎日の宿題がある。プリントの丸つけは親はしなくてよい。わからないところは先生に次の授業の時に聞いてやるようになっている。自分で考えることに重きを置いている。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲には住宅街があり、静かな所です
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
プリント中心の授業です。プリントには問題があらり、それを解いて提出し、間違っている部分や間違っている部分を丁寧にわかりやすく答えではなく、考え方をおしえでいただき、わかるまで時間が過ぎてもきちんと教えていただいております。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く、駐車スペースがあり、小さい子を送迎するのに便利です。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内容や今後の進め方、できる部分と苦手な部分をきちんと説明いただいています。帰りの時間が心配な為、終わりの時間には充分配慮いただいています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業中の態度や、宿題達成度の確認、遅刻や欠席などの連絡確認です。 特に、授業中の態度について連絡があります。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常の問題を解いて先生に添削してもらい形式です。国語、数学、英語を選択してました。通学して、プリントをときます。カリキュラムはシンプルでとくにお伝えする事はありません。ただ、数学のカリキュラムは実験形式のものがあり楽しいと言っていました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校行事による教室の振替の手配や、アプリを使った宿題の際は、親の私たちのスマートフォンを使うため、その際の準備。送り迎えをしています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
自分が直接連絡を受けた事はないですが、 次回やる行事、必要な物など。基本的に電話してくれるようです。 忘れ物はすぐに連絡してくれます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
学校での子供様子の確認 塾での子供の様子のお知らせ。 家での勉強の様子や過ごし方の確認。月謝回収のお知らせ。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円まで
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩15分圏内にあり、住宅街にある
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の講師はとても丁寧で子供のことを第一に考えていただいたことがわたしはとても安心しています。子供もやりがいを持って楽しく過ごすことができたので、成績アップにつながったとわたしはとても思います。あと、子供の行動についても細かい連絡をしてくれるので、ありがたい。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、学年によって異なりますが、わかりやすく教えていただいたと思います。その人のレベルによって難易度も異なり学べる力につながると思います。個人個人がわからなければ、先生と一対一でのマンツーマン授業形式でした。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
子供が安全に自転車で通いやすい場所にある。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあるので、電車で通うには、いい立地だが、車の送迎だと待つ場所がないので、不便に感じることもある。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に定期的な連絡というのは全くなかった。休みますとか、そのような連絡をわたしがする事があれば返信がありました