1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学研教室
  3. 学研教室の口コミ・評判一覧
  4. 学研教室の口コミ・評判一覧(15ページ目)

学研教室の口コミ・評判一覧(15ページ目)

421~450 件目/全 3,137 件(回答者数:752人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には連絡はない。ただし、連絡のやりとりは妻が行っているので、詳細については把握していない。ここまでにおいて、特に問題は発生していないと認識している。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

日頃特に接触または授業風景を見学したりはしていないので、論評することはできない。しかしながら、子どもの学力が向上したのは間違いないので、特に問題があるようには見受けられない。 ただし、子どものレベルから推察すると、いわゆる受験向きのようには思えない。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

優しい女性の先生もたくさんいて。娘2人はとても買いやすい環境だったと思います。塾の雰囲気としては、先ほど述べたように。同じような成績の子がたくさん集まっていて。オ勉強できたのは良かったような気もします。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

特に接する事がないのでわからない。 冷暖房をしっかり使ってあげて欲しい。 虫がよく出ると子供が言っている。 私情で休室する場合は振替などして欲しい。 私情で時間短縮するのもやめて欲しい。 子供曰く、優しい様です。 週2日きっちり、開校して欲しい。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

プロと大学生がいる。 男性と女性が半分づつの割合。 年齢は20代~50代までの構成で行われている。 1教師に講師が2人講師が出る内容の授業がある。 みんなのレベルアップが目標になっている。 若い講師もしっかりとしている。 名だたる大学卒業の講師が多い。 料金別で個別教室もしている。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

よくわからないが少し時間が短い様に感じる 学校の授業内容を理解できているようで良い 物足りなさを感じている 復習だけでなく予習もできたらなと思っている 低学年の間はいいが高学年には足りない様に思う 授業風景を見る事がないのでわからない

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

ラインでの連絡は月謝の提出期限のお知らせくらいしかない。 月初めのお手紙ではその月の誕生日の人へのメッセージ、短期講習やテストの案内、友達紹介キャンペーンのお知らせなどが記載

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

来月の授業のスケジュールと気を付けてほしいことをプリントにして渡してくれた。 鉛筆が何本必要や英語通うなら追加募集ありとの内容だった。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科書にそったワークを中心に自分で解いてみてわからないところを聞くのを繰り返しさせる。学校でわからなかったプリントやワークを持ってきてもいい。5教科を数ページずつ解いていき、暗記科目は別ノートに繰り返し解かせる、書かせることでより暗記ができるようになる。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に問題なし

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街の中にあるため、車の往来はさほどないので、幹線道路沿いよりは安全かと

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

昔から学研教室をしている方なので安心している。 子供に優しく気さくに話してくれる方なので、子供からの人気もある。 欠席や遅刻の連絡はネットで行うので、人見知りの保護者の方も何も気にせずやりとりができると思う。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの元小学校の教師のかたでしたが、高齢のため、説明の仕方にギャップがあり現代の子には合わず、中学校に関する情報の認識も古く、参考にならず、わかりにくかったです。最新の教え方や情報のキャッチアップができていなかったようです。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

割と年齢層が高いのでベテラン講師が多く安心して任せられます。ただ、合う合わないがありそうな印象なので長く続くかは相性が大きく関係します。知り合いの中には先生の言動がキツくて辞めたという人も結構いるので好き嫌いも分かれます。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教員経験はない年配の講師でした。教え方は、ていねいに教えていただき非常にわかりやすかったと思います。人柄もよく本人との相性も悪くなかったと思います。特に講師が原因で塾に行きたくないなどとゆうことはありませんでした。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

元小学校の先生をしてらっしゃった方なので安心して見ていただける。 子供に合わせて授業を進めてくれるので安心。 宿題の量もその時々に応じて調整してくれるので、子供にとってもプレッシャーがない。 子供が優しい先生だと感じていることが1番良いことだと思っています

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

長年、この地域で塾を開いているプロ教師、年は若い方だが、ベテランの講師で、親身になって教えてくれる感じである。英語に関しては英検対策もあるが別の講師が受けもっていて英語専門で指導してくれているような状況からです。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:私が支払いをしていない為、わからない。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の時間や日程の変更がある際は専用のアプリで連絡がある。 その他、個別に先生から用事がある場合は連絡があったり、お休みする場合の連絡はLINEを使って連絡をとりあっていた。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

先生はとても親切に教えてくれます。 塾以外でのことも気にかけてくれて、 学校の読書感想文が苦手だった我が子を、 勉強時間外で書き方などを丁寧に教えていただきました。 ふだんの様子が少し違うことなどにも気づいていただけたり、メールなどもしてくれるので、とても安心しています。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

とても教育熱心な方で明るい方。毎月教室だよりを手書きで発行している。中には教育に対する思いも書いており、熱い思いが伺える。子供の送迎の際にはその日の様子や学習の進度を教えてくれる。LINEで連絡を取ることができ、振替にも対応してくれる。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

小学生クラスだと大人の先生が3人ぐらいみえて中学生クラスになると先生は大学生のバイトの方が多かったです。丸つけ専門、教える専門など分かれていたみたいです。 それぞれの子に対して一人一人に丁寧に教えてくださいました

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:200000円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から、教室の日程や時間の変更があれば、専用のアプリから連絡があった。特に休み期間中は、学年によって開始時刻の変更連絡があった。個別に、先生に連絡したいときはLINEで連絡をしていた。

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

中学受験前は、ドリルを自分で勧めなければならない。 学校の勉強とは違い難しく、思うように進まないので、親も一緒にドリルを解いて、教えてあげた。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください