スクール21の口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全 829 件(回答者数:220人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

スクール21の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

スクール21の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

スクール21の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師は居なかったと思う。だが、比較的年齢層は若かった。授業はみんな分かりやすかったが、塾長の授業が特に分かりやすかった。面白い先生がとても沢山居た。みんな優しかった。そんなに入れ替わることがなくほとんど面識があった。

スクール21の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので通いやすい

スクール21の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムは覚えてないです。授業の内容のレベル感は、沢山のクラスがあり、その人に合ったレベルになるように、なっていたため、ちょうど良いくらいだと思います。また、個別授業もあるので、心配はなかったです。

スクール21の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者からの連絡はあまりなく、夏期講習の案内とか、臨時休校のお知らせ等の事務連絡がほとんどでした。

スクール21の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くてとても良かったです

通塾中

スクール21の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談、保護者会、休講の連絡がある。毎週1度、紙媒体で手紙の配布があり、予定やテストの申し込みの案内がある。

スクール21の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

スクール21の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中学に近い。自宅からも徒歩圏内

通塾中

スクール21の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

スクール21の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

スクール21の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それぞれの生徒が志望する学校によりカリキュラムが細分化されており、授業内容の復習がきちんと出来るように徹底されていた。難関校の対策も万全に行われていた。一年間のスケジューリングを事前に確認させてもらい3か月ごとに志望校合格に対する進捗を絶えず確認してもらっていたため、対応がとても良かった。

通塾中

スクール21の口コミ・評判

塾のサポート体制

こどもの勉強の取り組み状況、わからない部分がどういうところで、どのような対策をしていて、家での留意点

スクール21の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地は良かった

スクール21の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く人通りもかなりあり、明るくて夜でも安心でした。競馬場行きのバス乗り場も近くにありますが、時間が重なることも少なく特に問題はありませんでした。

スクール21の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生から正社員までいました。今は正社員だけになるように方針を変えたようですが、通っていた時期は大学生もいて、子供と年が近いので話しやすくて楽しくかよっていました。正社員だけが良いわけではないと思いますが、熱心に指導してくださる先生が多かったです。

スクール21の口コミ・評判

塾のサポート体制

何時かお電話いただいた記憶はありますが、内容は覚えていないです。テスト結果などは本人は言わないので、アプリで見れるのはありがたいと思いました。到着、帰宅を知らせてくれるメールも良かったです。

スクール21の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

科目によってレベル分けがきちんとされていて、個人個人にあったレベルで授業を受けることができていました。 英国数と理社で別のレベルになることもありますが、特に問題なく志望校に合格することができました。

通塾中

スクール21の口コミ・評判

家庭でのサポート

もちろん分からないところや理解不足のところはこちらから教えてあげます。 また塾に行く時間を考慮して食事の提供やお風呂の提供。リラックスの為にアロマや食事内容も気にしながら総合的にサポートしています。

スクール21の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルごとにクラス分けがされており、その時点でやや負荷となる位の、より上を目指したくなるようなカリキュラムだったようです。 国数英と理社とで別のクラスランクということもありましたが、どちらもしっかりとした内容だったようです。

通塾中

スクール21の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各志望校のレベルに応じて、また一人ひとりの傾向性などを考慮して少人数制でクラスを組んであるようです。 模擬試験も、様々なレベル、試験のタイプなどに応じて行っているように見えます。 試験は傾向性を掴んで、実践を重ねることが大切かと思うので、一回一回の結果に一喜一憂せず、どんどん場数を踏んで、自分の課題に自分で気付き、自分で課題克服のための具体的な努力をできるように成長して欲しいです。

通塾中

スクール21の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

スクール21の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の先生が当時は数名、居たような気がします。 あまり、講師と話す機会がなかったので、良く分かりません。 子供は、とても話しやすい先生だから良かったと言っていました。 分からない箇所などは分かりやすく教えてくれたようです。

スクール21の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は社員で、若い女性の講師もいればベテランの講師もいる。高校受験に長けているのでアドバイスが的確であり信頼できる。中には固い先生もいるが、年齢に関係なく割と話しやすく生徒と仲が良い印象。ほとんどの講師がレベルが高く、ハイレベルのクラスではとても厳しい。中にはどうしても指導がわかりづらい講師もいて、生徒からのクレームもあったと聞いている。

通塾中

スクール21の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500000円程度

スクール21の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので道は明るく人通りも多い。

スクール21の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近くで通いやすかったですが、繫華街もあり不安もありました。

スクール21の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校ランク別に進度が異なり、難関校クラスについては早い段階から本番に向けての応用対策をしている。毎月の予定表を配布してくれるので、今どんなことをやっているのかわかりやすい。苦手なポイントを重点的に繰り返し授業や小テスト、宿題でフォローしてくれる。

スクール21の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾独自のカリキュラムを組んでいたようです。難易度は、志望校別のクラス編成があり、様々だったと聞いております。志望校と同等レベルの高校の過去問を毎回解いていました。不正解だった問題は、正解できるようになるまで解説を受けていたとのことです。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください