スクール21の口コミ・評判一覧(5ページ目)
4.2
(888)
121~150 件目/全 888 件(回答者数:231人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクール21 戸田公園教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中間テスト期末テストの前には補習授業も行ってくれます。コロナ禍だったので、時にはオンライン授業になることもありました。オンラインにも対応してくれていたので助かりました。毎回パスワードを入れるのでセキュリティも安心でした。
スクール21 春日部本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ok
スクール21 北本教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:73万
スクール21 川越本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
駿台模試の結果と過去からの変遷がメインだったと記憶しております。その他は、塾でのテストや、地域特有のテスト(公立高校受験向け)の結果も持ち帰っておりましたが、それほど重視はしていない印象でした。
スクール21 北浦和本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
昔の事なので覚えていないのですが、連絡というのがあったか覚えていません。というか必要なかったとおもいます。強いて言うなら、必要な模試のスケジュール位でした。
スクール21 上尾本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
普通だった
スクール21 朝霞台教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で10分位。陸橋を越えるので少し大変。
通塾中
スクール21 西川口教室の口コミ・評判
講師・授業の質
非常に楽しい授業を提供するように心がけており、宿題のチェックもしっかりされていました。 自習や安全対策、生徒とのコミュニケーションすべてとっても非常にいい対応だったと思います。ただ、そのスタッフもピンキリなので、しっかり対応してくれる方と授業のみの方と別れている印象はありました。
スクール21 川越本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学一年生から中学二年生にかけて学習の基本を学び、中学3年生前からは受験に向けての応用の問題を解いた。また、テキストの内容に沿った学習の他、講師に学校や過去問の問題を質問することもできる時間も設けられていた。
通塾中
スクール21 上尾本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内での子供の雰囲気や 取り組み具合などを細かく説明されました。得意不得意の内容や学校の定期テスト対策なども話しがありました。 自習室の使用の推奨もありました。
スクール21 蕨 教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に問題無し
スクール21 川越本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近くて通いやすかった
通塾中
スクール21 大和田教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
スクール21 所沢教室の口コミ・評判
講師・授業の質
分かりやすく丁寧に教えてくださりました。生徒の集中力が切れてきた時には雑談を挟んでくださったり、生徒のことをよく見ているなと感じました。授業内容も面白く分かりやすかったです。体調不良で通学出来なかった際はそれの立て替えを毎回提案してくださりました。
スクール21 川口南教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
簡単だった もう少し難易度を上げて理解力を高める授業をして欲しかった 受験付近だと模試を沢山した 模試が多すぎてh嫌になることがある 解説が少ないのでもっと分かりやすく説明して欲しい 点数を摂るための解説をして欲しい
スクール21 北越谷教室(閉校)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな道を通っていかれた
通塾中
スクール21 東川口教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前ですが、そこまで人通りも多くなく、だからと言って治安が悪いということはないです。
通塾中
スクール21 上尾本部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
スクール21 北浦和本部の口コミ・評判
講師・授業の質
息子に聞きました。 おそらく社員と大学生が、それぞれいます。 教え方もそれぞれだったそうです。 中3になり自習室で勉強してる時などは大学生、社員関係なく分かりやすく教えてくれる先生に聞きに行っていたそうです。
スクール21 東大宮教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段は塾の教材を使い授業をしていますが、学校の定期試験の祭は試験勉強をさせてもらえるそうです。 集団授業ですが、主に進めてくれる講師の他にも数人いてわからないと言うと教えに来てくれるそうです。 その日書かなくても、アンケートを取ってくれるので別日にわかるように教えてもらえるそうです。
スクール21 北浦和本部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど
スクール21 川口南教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
スクール21 川越本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校の確認など事務的な内容がほとんどでした。 夏期講習や冬期講習等の案内などは特になく強引な勧誘もありませんでした。
スクール21 草加教室の口コミ・評判
講師・授業の質
少し理不尽なご指導をされる方もおられた。 こどものために本当に必死になっているかどうかは私には伝わり辛く、成績トップの子供だけに力をそそいでいるのかもしれないと自暴自棄に感じることもあった。 数年たった今でも、そこに通っている子の中には嫌な想いをして他の塾に変えたという話も聞く。 ただ、テストの結果が思うように出ない時など、本当に苦しい時には塾長も相談にのってくれていたとおもいます。 結果的には高校生になってからも子供から会いに行くような講師には出会えていません。
通塾中
スクール21 川口本部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:まだ通年で通っていないので、不明
夏期講習は76000円くらい
スクール21 川越本部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
スクール21 川越本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去問、良問を中心としたかだいがでて予習を行う。解説を中心とした授業で疑問を解決したり、繰り返し聞くことで定着するという流れができていたように思う。課題をこなすことで自然と力がついていた部分もあったのかと思う。
スクール21 浦和元町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話や手紙で塾での様子や取り組みについて連絡があったと思います。 また学期毎に面談がありました。 月例テストや北辰テストの結果を受けて、今後の勉強方法などの提案があったと思います。
スクール21 川越本部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
スクール21 川越本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
川越駅至近距離 車で送迎