スクール21の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 829 件(回答者数:220人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクール21の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私は本人が行きたい、やりたいといったことにしか力を貸しませんでしたので、親が自らこのプログラムだから、これをやるからやりなさいなどと口を挟むことはありマせんでした。ですが、偏差値はとても上がったのでしっかりと試験に徹底した内容の授業だったのではと思います。
スクール21の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは非常によい。道幅も狭くないので、自転車でマッハでこいでも変じゃない環境。ちかくにステラタウンもあって、まぁあ夜でも明るいのはよい。
スクール21の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:一年通ってなかったので、一年分ではないですが、60万円くらい
スクール21の口コミ・評判
家庭でのサポート
安全面と健康管理に務めました。 通い始めの頃は自転車通塾だったが、塾周辺が暗く心配な為、車で送迎していました。 夏期講習、冬期講習はお弁当を2回作り届けてました。
スクール21の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
スクール21の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで通いやすかったですが繫華街もあり不安もありました。
スクール21の口コミ・評判
塾のサポート体制
コミルというアプリをダウンロードして、授業の欠席・遅刻の連絡を行いました。6時過ぎは電話連絡する。コロナ感染時には急遽 指示を頂き、パソコンでリモート受講にできたので、学習が遅れずに助かりました。
スクール21の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:昔なのではっきりしませんが、40万円くらいだと思います。
スクール21の口コミ・評判
塾のサポート体制
いちど塾に行っていないことがあったのですが、きちんと連絡をいただくことができました。 それほど必要だと思いません あればあったで役立ちます
スクール21の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:40万円
通塾中
スクール21の口コミ・評判
講師・授業の質
実績を多く出している先生方の集団なので受験対策にも学校の定期テストにも安心して通わせることができます。困った時にも丁寧に対応してくれ、この塾にしてよかったと思う大きな要因です。
スクール21の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業中の様子や勉強の進捗についてがメインであったと記憶している。その他、夏季、秋季、冬季などの特別講習の案内。
スクール21の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のオリジナルのテキストがあったと思います。けっこうなボリュームで、どれだけやっていたか、予習復習に使っていたかは別にして、量はたくさんあったかと思います。片付けられていない印象がありましたが、受験生たるもの、こなさないといけない量だと思います。
スクール21の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績や志望校のこと、おすすめの高校など。子供に合わせて向いている高校など教えていただけ、選択肢も広がりました。
スクール21の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生もいたようですが、勉強や高校のことだけでなく大学のことやバイトのことなど、いろいろ教えてもらったようです。話しやすい先生方だったので、わからないところも聞きやすく、理解できるまで教えてもらえたようです。
通塾中
スクール21の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車で10分、乗り換えなしなので電車でも通いやすい。駅ロータリーすぐ近くのため駅近。人通りが多いので安心だが、飲み屋が多く夜遅い帰りは少し心配。
スクール21の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にありませんでしたが、講習の案内や時間割のことが多かったと思います。 あとは、授業料の案内ですかね。
スクール21の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車での送り迎え。
スクール21の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校別、偏差値別でクラス分けされていて、それぞれが自分の受験に向けて頑張れるカリキュラムになっている。上のクラスに行くほどカリキュラムはつまっているが、確かな物が身に付けられる。早朝特訓や朝まで特訓といったイレギュラーな物もある。
通塾中
スクール21の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験に対応した内容。 県立コース、難関国立私立コースとコース分けされ、テキストも授業内容も合わせて行ってくれる。 定期テスト前には自習室にも先生がついていてくれるのでいつでも生徒は相談できるため安心。
スクール21の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムは学校の授業をベースにしてくれていて、予習と復習をバランスよく予定を組んで頂きました。わからないところはそのままにせず根気強く授業を進めていただいたとおもいます。今後も何かあったらぜひ通わせたいなと思う塾だったと思いました。
スクール21の口コミ・評判
家庭でのサポート
実際のところ子ども本人が自主的にやっていて、家庭ではどちらかと言えば見守る感じであった。あえて言えば、健康面、食事内容くらいのサポートだった。
通塾中
スクール21の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
歩けなくは無いのですが、少し駅から遠かったです。そのため、隣の駅が最寄りの塾ではあったのですが、自転車で通っていました。また、大通りに面しており、騒音の問題とかは全くなかったのですが、帰り道は少し危ないように感じました。しかしその分明るいし、コンビニやファミレスが近くにあり、親が待ちやすかったのは良い点だと思います。 カードでの出席管理がありました。
スクール21の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近でコンビニやスーパーもあるので人目が常にあり夜でも明るく安心。
通塾中
スクール21の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的には、第一印象でプロの社会人が多いです。年齢は、様々で若い人から、ベテランの先生まで多数います。各講師は、それぞれ専門分野を持っており、それに準じて、質問などに回答してくれます。授業中は真剣に、休憩中は、和気あいあいとした雰囲気の先生が多く、とても、楽しく学ぶことができます。
スクール21の口コミ・評判
塾のサポート体制
ちょっと親と塾の間での話なので、僕自身はよくわからないですけど、面談の日程連絡や、緊急連絡等で使っていた、
スクール21の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、詳しくは知らないが、内容は息子が問題なくついていけるレベルであったように思う。私が見てもよくわからないワルキュラムでしたが、息子には充分理解できていたようです。わからないところは先生にオンラインで室内し充分納得の行く答えが出るので質問できていたようだ。
通塾中
スクール21の口コミ・評判
塾のサポート体制
夫が主に塾と連絡を取り合ってくれているのでよくわからないけれど 電話などをしている様子はなくて、アプリを使用して 欠席連絡や、テストの日程など確認している印象。
スクール21の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は、プロや大学生やアルバイトがいて選べる若い先生が多かったように感じます息子のレベルに合わせ、親身になって相談に乗ってくれていたようで、授業がない日でも携帯でやりとりできるとてもフレンドリーな先生方が多かった
スクール21の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
生徒が一学年分授業が終わると先生が外で見回りをしていた