スクール21の口コミ・評判一覧(2ページ目)

4.2

(877)

31~60 件目/全 877 件(回答者数:229人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

スクール21 杉戸教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近い

スクール21 川口本部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

さすが川口で、みんなよい服を着ていて育ちがよい。学力も高い。交通の便がよいので、我が子のように遠くの地域から通ってくる生徒さんも見られました。

スクール21 蕨 教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学受験レベルで中くらいのレベルでしたが、ボリュームが十分でした。予習復習で十分力が発揮できる状態でした。また、追加問題を講師の方から出題され、次回までに解いてくるような仕組みでした。追加問題で正答できれば、さらにレベルの高い問題にチャレンジすることができました。

スクール21 東浦和教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:7000円

スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

家では何を中心に勉強したらよいか、苦手なことをどう進めていいかを細かく教えてくれました。本人も勉強にしっかり取り組めていました。

スクール21 ステラタウン前教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは非常によい。道幅も狭くないので、自転車でマッハでこいでも変じゃない環境。ちかくにステラタウンもあって、まぁあ夜でも明るいのはよい。

スクール21 東大宮教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:一年通ってなかったので、一年分ではないですが、60万円くらい

スクール21 北本教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾を始めて少しした頃に、塾での様子や学習面でのアドバイスを連絡してくださいました。 通塾上の安全確認の為に、連絡なく遅刻欠席している場合、必ず確認の連絡がありました。

スクール21 所沢教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、大通りに面していたので安心して通わすことができました

スクール21 川越本部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特徴としましては、志望校を含め、同等レベルの高校の過去問を解いてゆくというスタイルでした。塾オリジナルの教材で、先生方が用意をされていたと聞いております。過去問を解いて、指名された生徒が回答を述べ、正解か不正解かを皆で共有していたようでした。レベル感はクラスごとに様々でして、それぞれの志望校に合った内容だったようです。

スクール21 南越谷本部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力に分けてクラス編成。 毎月行われる月例テストというものでクラス移動可能出会ったり現在の学力と欠点を把握し補強していくやり方でした。 入試を意識して、英語国語は特に作文・長文作成を多くしていた思います。

スクール21 東大宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的には無かったし、娘が殆ど先生に聞いてしまっているので、面談の時くらいだったと思います。 ただ、不安がある時はいつでも対応してくれるらしいです。 うちの娘は、塾の事や講師の先生の事などを食事の時に話すので、慣れてくると心配はありませんでした。

スクール21 西川口教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

スクール21 東大宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

何人か塾の先生が居たように思います。 他にも大学生のバイトの先生も居たように記憶しています。 塾長の方と副長の方の話をよく子供から聞きました。 バイトの大学生の方も二人くらい名前を聞いたと思います。 子供がわかるまで付き合ってくれる先生方でした。

通塾中

スクール21 南越谷本部の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談のお知らせや、夏期講習冬季講師などの特別講習の前の説明会のご案内などがあります。毎月のお支払いと、通塾のまだきてない場合などは直接お電話での確認をしてくれます。

スクール21 東浦和教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教科により専門の先生が担当しており、きめ細かい指導であったと感じている。授業の雰囲気も良く、比較的楽しみながら受験をすることができたのではと考えている。また、塾の日以外にも教室を開放していただき、質問等に答えていただけた。

スクール21 ステラタウン前教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談の日程について、が塾からの主な連絡でした。こちらから質問があるときは、こちらから電話していました。

スクール21 所沢教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、大通りに面していたので安心して通わすことができました。

スクール21 所沢教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

高校受験の大まかな説明から、先輩たちが進学していった地域で人気のある進学校の受験情報など。個別には成績、進捗状況、受験校をどこにするかなどの相談など

通塾中

スクール21 南越谷本部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車で10分、乗り換えなしなので電車でも通いやすい。駅ロータリーすぐ近くのため駅近。人通りが多いので安心だが、飲み屋が多く夜遅い帰りは少し心配。

スクール21 蓮田教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、遅くなっても明るく治安が良いです。

スクール21 東浦和教室の口コミ・評判

講師・授業の質

進め方や教え方が上手で、無理なく受験に向けて準備ができたと考えている。授業以外の時間にも質問に答えていただけたようだし、受験者本人も中学校入学後も同一スクールに通いたいと言っているので、感じの良い講師またはスクールであると認識している。

スクール21 さいたま本部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約100万円

通塾中

スクール21 南越谷本部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の事務連絡がほとんど。お知らせや支払いの案内など。気になることはこちらからいつでもお電話して大丈夫で、時間を作って親身に相談に乗ってくれる。夏期講習冬季講習春季講習の前には保護者会をオンラインで行ってくれる。年に一度三者面談もある。

スクール21 草加松原本部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムは学校の授業をベースにしてくれていて、予習と復習をバランスよく予定を組んで頂きました。わからないところはそのままにせず根気強く授業を進めていただいたとおもいます。今後も何かあったらぜひ通わせたいなと思う塾だったと思いました。

スクール21 川口北教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

当日の様子、1か月の様子、学期ごとの様子を細かく教えて頂いていた。 学習面だけでなく、健康面、食事内容(当日の弁当や買い弁など)、メンタル面など。

通塾中

スクール21 草加松原本部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

歩けなくは無いのですが、少し駅から遠かったです。そのため、隣の駅が最寄りの塾ではあったのですが、自転車で通っていました。また、大通りに面しており、騒音の問題とかは全くなかったのですが、帰り道は少し危ないように感じました。しかしその分明るいし、コンビニやファミレスが近くにあり、親が待ちやすかったのは良い点だと思います。 カードでの出席管理がありました。

スクール21 南浦和本部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

3コースにレベル分けされていて、それぞれのレベルに合った指導になっている。最難関コースだったが、御三家レベルに合わせたカリキュラムで、定期テスト前は1週間前から完全テスト対策で学校別の指導をしてくれる。しっかりとした実績があるだけあり、とてもレベルは高いと思う。

スクール21 春日部本部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

スクール21 東川口教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

万が一塾が休みになる時の連絡や、万が一生徒に何かあった時用の緊急の連絡手段として用いられていた。また、塾の通信(おたより)配布にも使われた

スクール21 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください