スクール21の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全 829 件(回答者数:220人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

スクール21の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:5科目で80万円ほど

スクール21の口コミ・評判

講師・授業の質

ほぼ講師の方々全員がプロであり、アルバイトの方はいなかったようです。また、ベテランの方が多かったと聞いております。教え方はとても上手で、公立中学校の教師と比較するのもどうかとオッもいますが、はるかに分かりやすかったそうです。雰囲気は、明るく和気あいあいとしており、よかったと思います。

通塾中

スクール21の口コミ・評判

家庭でのサポート

兄も講師をしており、私自身も大学生のとき講師をしていたため、子供の質問には丁寧に対応している。理解してくれたときは嬉しいですね。

通塾中

スクール21の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談や、今後の塾で行われるテストなど親にもわかりやすく説明して連絡してくれる。連絡事項はまめにしてくれるので特に困った点などはない。

通塾中

スクール21の口コミ・評判

家庭でのサポート

Webの宿題のページを確認して、出ていれば宿題をするように子どもに伝えてやってもらっています。 また、テキストの宿題はやっているか、声をかけてやるように促しています。

スクール21の口コミ・評判

講師・授業の質

フレンドリーな中にも厳しさがあり、信頼してお任せすることができた。 丁寧に指導してくださり、少人数だったということもあるが質問しやすかったようだ。 子どもも先生のことが好きで、卒塾後も会いに行ったりしていた。

スクール21の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

スクール21の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習についてはほとんど子供が全て行っておりました。ただ、プリントも毎回配られ、枚数も多くなるので子供の管理だけでは難しいように感じました。実際うちが行っていた、サポートとしては送迎をしておりました。

スクール21の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度です。

スクール21の口コミ・評判

講師・授業の質

親身になって教えていただけました。家から近かったので、授業以外の日も、自習スペースを活用して、わからないことを教えていただけました。先生をバイトでしていた方のひとりは、その後司法試験に合格されたと聞きましたって

スクール21の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円台です。

スクール21の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内定期テストの結果や北辰テストなどのご案内 講義の時間がよく変わるので時間変更などの連絡はよくあった

スクール21の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に頻繁に連絡が来ていた記憶はありません。何か特別なことがあったときのみ、電話をいただいていたと思います。個人面談や、模試の申し込みの確認といった内容だったと思います。

スクール21の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラス分けである程度志望校に合わせたカリキュラムとなったので、無理なく自分のペースで学習することができた。模試の結果によって上位のクラスに上がることができたので、モチベーションが高まり、励みにもなった。

通塾中

スクール21の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の時間変更や曜日変更などあれば連絡があります。また、保護者会の日程や授業料の引き落とし完了の連絡があったりします。

スクール21の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万くらい。

スクール21の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の非常勤講師が主体。フレンドリーで子どものモチベーションを高めるのがうまい。将来学校の先生を目指している学生も多く、お金を稼ぐため、というよりは自分自身のヒューマンスキルを磨くためにこの仕事をやっている印象。

スクール21の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントのコピーやテキストのコピー

スクール21の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く家からは自転車で通えるので良かったです

スクール21の口コミ・評判

塾のサポート体制

一週間ごとにスクールニュースといった塾から保護者に連絡する手紙が配布されていた。普段から塾でどのような授業が行われているか、テスト内容、偏差値情報や、志望校等が連絡されていた。

スクール21の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾での勉強については、塾に任せていたので、学習面でのサポートはありませんでしたが、やはり時間帯が遅くなるので送り迎えは家族のサポートが必須です。

スクール21の口コミ・評判

塾のサポート体制

メール、電話、面談など。面談は中2までは希望制、中3の三者面談は必須。保護者会も学期に一度開催される。

スクール21の口コミ・評判

講師・授業の質

どの先生も熱心に教えて下さいました。 志望校選定も面談等でかなり詳しく教えて下さりわかりやすかったです。 面談の回数も細かく実施しており、初めての受験でも問題なかったと思います。 もう少し生徒のやる気を出させてくれたらもっとよかったかもしれません。

スクール21の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

県立を目指すクラスとは明らかに異なり、国立や難関私立校に合格するためのカリキュラムだったと聞いております。定期的に駿台模試を同じクラスの生徒全員が受け、県内のレベルではなく全国でのレベルを比較対象にしていました。目的に沿ったカリキュラムであり、良かったと思います。

スクール21の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験する学校に特化して、苦手な分野を徹底して教えてくださいました。娘は空間認識がどうしてもできなかったので、手作りで立体の図形を作って説明してくれたと話していました。今までのデータで予想問題や、模試の結果のできなかった所の説明も~かったと思います

スクール21の口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト内容、入試の情報など。 時々個別に連絡をもらうときもあるが、そんなに頻繁ではない。アプリで欠席の連絡もできるので便利だった。

スクール21の口コミ・評判

家庭でのサポート

高校が英語科だったので英語はある程度教えることができましたが、率先しては教えず聞かれた時に教えるレベルでした。勉強のそものよりも父母の体験談などでサポートするように心がけ、なるべく孤独感やストレスを感じさせないようにしていました。

通塾中

スクール21の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:基本的な授業料は大手のためそれなりにかかるが、しっかり自習などをみてくれている面で非常に適切な値段設定ではないかと思いました。

通塾中

スクール21の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から自転車で10分程度と近く、駅からも近い為明るい事で安全性が高いと考えました。 また、塾前の雰囲気もよかった事が印象的です

スクール21の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績について、特に不得意とされている科目をどのように対応していくか、また自宅での学習の仕方や勉強時間など、細かい話をした

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください