カンセミAXY 富雄教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
カンセミAXY 富雄教室のおすすめポイント
- 質問対応や自習室の使用、テスト対策授業など、きめ細かく指導することはもちろん、個人懇談や入試説明会を通じて受験情報を提供!
- 目的に合わせた「中学受験コース」と「奈良郡山高校進学コース」で徹底して受験をサポート!
- 成績アップにこだわった「カンセミ個別学院」では、個別指導用に作られた特別テキストを使用し、効率よく学習!
カンセミAXY 富雄教室はこんな人におすすめ
小学校の頃から中学につながる学習をしたい
カンセミAXYの小学部では中学につながる学習に重点を置き、算数・国語・英語を指導しています。授業では中学校の学習内容から高校入試まで知り尽くした講師が、小学校で習うよりも深い内容を教えてくれます。また、提出物や宿題にきちんと取り組む姿勢作りや、定期テストに慣れるための期末テストなどもおこなっています。
定期テストから高校入試までしっかりサポートしてほしい
カンセミAXY中学部では、地域に密着した指導で定期テストから高校入試まで丁寧なサポート体制を整えています。定期テスト対策では塾作成のテスト対策プリントを使用し、各中学校の進度にあわせた授業を実施します。また、高校入試対策では日々の学習に加えて、個人懇談やオリエンテーションで入試情報の提供と進路指導などもおこなっています。
講師と生徒が1対2の個別指導で効率よく学びたい
カンセミ個別学院では、講師と生徒が1対1〜2の個別指導で自分にあった指導を受けることができます。授業では個別指導専用に作られたテキストを使用するため、わかるまで何度も質問できる環境で効率的に学習を進めることが可能です。また、映像授業を組み合わせることで、5教科すべてをまんべんなく学習することができます。
カンセミAXY 富雄教室へのアクセス
カンセミAXY富雄教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
カンセミAXYの合格体験記
カンセミAXY 富雄教室に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2024年12月11日
講師陣の特徴
ベテランの人から学生の人まで沢山の人がいました。学校よりは分かりやすく、プリントなどを多く配ってくれて分からせようとしてくれていると感じることが多々ありました。しかし、人によって態度を変えられることが多くご機嫌とりのような感じになっていてすごくやりずらかったしキツかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特によく分からない
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ある程度出席をとって、小テストをしたり前回の授業の復習をした後本授業となっていった。時々当てられることがあった。緊張した。雰囲気は先生や授業によって異なりやりずらい。寝ている人は全然いなかった。寝ていて怒られるとかもなかった。
テキスト・教材について
よく覚えていないが、分かりやすかった、あと重い
-
回答日: 2025年01月11日
講師陣の特徴
とにかく頑張れと言われ、具体的な対策はしてもらえることは少なかった。質問に行ったら答えてくれる時はあった。ベテランから若手まで多いが、担当は大体決まっている。怖い先生や人を選ぶ先生がいた。やりずらかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
そこそこしてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ある程度出席をとって、小テストをしたり前回の授業の復習をした後本授業となっていった。時々当てられることがあった。緊張した。雰囲気は先生や授業によって異なりやりずらい。寝ている人は全然いなかった。寝ていて怒られるとかもなかった。
テキスト・教材について
忘れた
-
回答日: 2025年01月16日
講師陣の特徴
ベテランの人から学生の人まで沢山の人がいました。学校よりは分かりやすく、プリントなどを多く配ってくれて分からせようとしてくれていると感じることが多々ありました。しかし、人によって態度を変えられることが多くご機嫌とりのような感じになっていてすごくやりずらかったしキツかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
人によるが比較的聞いてくれた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ある程度出席をとって、小テストをしたり前回の授業の復習をした後本授業となっていった。時々当てられることがあった。緊張した。雰囲気は先生や授業によって異なりやりずらい。寝ている人は全然いなかった。寝ていて怒られるとかもなかった。
テキスト・教材について
覚えていない
-
回答日: 2025年02月23日
講師陣の特徴
ベテランの人から学生の人まで沢山の人がいました。学校よりは分かりやすく、プリントなどを多く配ってくれて分からせようとしてくれていると感じることが多々ありました。しかし、人によって態度を変えられることが多くご機嫌とりのような感じになっていてすごくやりずらかったしキツかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
今の調子
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ある程度出席をとって、小テストをしたり前回の授業の復習をした後本授業となっていった。時々当てられることがあった。緊張した。雰囲気は先生や授業によって異なりやりずらい。寝ている人は全然いなかった。寝ていて怒られるとかもなかった。
テキスト・教材について
よく覚えていない
-
回答日: 2023年08月05日
講師陣の特徴
(現在はどうかわからないが)当時は、集団での指導が中心の塾で、希望する高校のレベル別の受験対策として、用意されたプリントを基に講義がおこなわれていたが、講義の内容はもちろんのこと、学校の宿題や授業でわからないことも、講義の後に残って質問を受けてくれていた。また、休塾日でも、教室を自習室として開放してくれていた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
講義後に残って個別に質問に対応してくれていた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾オリジナルの教材(プリント等)を中心に集団(といってもたいてい10人未満)での講義を行いつつ、学校の教科書を使った補講的な内容のものや、過去問を集めた問題集を使ったりと、比較的柔軟に進めていたため、雰囲気も良かったと聞いている。
テキスト・教材について
基本は塾オリジナルの教材が中心だった。
-
回答日: 2023年11月11日
講師陣の特徴
先生の年齢は少し高めだと思う。 定期テスト対策は、学校別にしっかりとみてくださいます。 厳しい先生もいますが、優しい先生もいます。 ベテランの先生ばかりなので、安心してお任せできると思います。 子どもの性格も含めて、みてくれるので良いと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本、いつでも聞いてくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
色々な中学校の子どもが集まりますが、みんなが仲良くできるように工夫もしてくださいます。 混ざるように席を指定したり、隣と相談して問題を解く機会があります。 宿題を忘れたら、怒られることもありますが、普段は先生は優しいです。
テキスト・教材について
塾独自のものではなく、キーワークなど。
カンセミAXY 富雄教室の合格実績(口コミから)
カンセミAXY 富雄教室に決めた理由
-
定期テスト対をがしっかりみてくれる。 学校別に、少人数に分かれて、定期テスト対策をしてくださる。 昔からあるので、情報量が沢山ある。
-
学校での定期テスト等の成績が同程度の友達が、以前からそこに通っていて、彼女から評判を聞いていたし勧められもしたので。
-
自宅から近く友達が通っていたから。個別と悩んだけど、集団でやってみたかった。そこそこ生徒数が多くて口コミがよさそえなところにした。
-
自宅から近く友達が通っていたから。個別と悩んだけど、集団でやってみたかった。そこそこ生徒数が多くて口コミがよさそうなところにした
カンセミAXYの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
カンセミAXY以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / 個別指導(1対4~)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
カンセミAXYに似た塾を探す