塾選ピックアップ
立命館大学、佛教大学の合格体験記
対象学年
授業形式
関西個別指導学院は、地域密着型の全教室直営。近隣学校の定期テストの情報収集・分析を行っています。そのため、生徒が通う学校の出題傾向を分析し、それぞれの学校に合わせた定期テスト対策を行うことが可能です。また、私立校や公立進学校など特有のカリキュラムにも対応しており、定期テスト前には、5科目の「テスト対策補講(無料)」(※)を実施。受講していない科目もカバーできます。
※無料補講は受講回数に制限があり、授業形態は通常授業とは異なります。
関西個別指導学院の指導スタイルは1対1、1対2から選択可能。講師の質にかなりこだわっていて、学力だけでなく生徒のためにとことんサポートできる人柄を重視しています。また、生徒が自分にピッタリ合う講師を選べるところもポイント。さらに全教室が直営で、どの教室でも安定した品質のサポートが受けられるため、安心して学習を進められます。
関西個別指導学院では、大手ベネッセグループの情報力を生かした進路指導が可能。各大学・学部ごとに変化する選抜方法に対応した指導を実施しています。学校での評定アップのために、定期テスト対策を含めた学校の授業のフォローを行うほか、総合型・学校推薦型選抜の対策も実施。志望大学・学部の入試傾向に合わせ、小論文添削指導や志願理由書・PRシートの書き方もサポートしています。新大学入試で重視される「主体的な活動経験」のまとめ方などのフォローも行うなど、各種入試の対策に強いことが特徴です。
阪急京都本線高槻市駅から徒歩5分
回答者数: 6人
回答日: 2025年07月05日
教えてくれるのは大学生です。年が近いのでわからないことがとても聞きやすいみたいです。プロの方に教えてもらったほうがもっと学習的には手応えがあるかなと思います。 しばらくの間、いろんな先生の授業を受けて自分に合う先生を選ぶことができます。
あり
学習面の質問にはその都度丁寧に教えてくれます。
1〜2時間
1対2なので先生に教えてもらっている間に隣の子は自分の問題を解き、ある程度の時間になったら交代するというのを繰り返すようです。なので実際授業を受けてる時間は半分の35分ということになります。 楽しい雰囲気で勉強できているようです、
教育開発出版
回答日: 2025年04月05日
何回か講師を変えて、その子に合っている講師を選んでつけてくれるので安心です。今のところ楽しく授業ができていて、よく理解できる先生みたいです。安心して任せていいかと思っています。内部スタッフの方々も元講師なので質問もしやすいです。
あり
まず自習室が使い放題で、自習時間に近くにいるスタッフに質問したいことを伝えると講座を呼んでもらえるシステムです。スタッフも皆さん元講師です。
1〜2時間
個別指導で楽しく授業できているようです。質問し放題です。授業時間が終わっても自習室でわからないことを質問して理解を深められるので安心です。静かで集中して勉強できるようなのでこれから勉強する習慣をつけていければと思います。
その子に応じたテキストを選んでくれるので決まっていません。
回答日: 2025年06月05日
塾に通い始めて1ヶ月くらいは毎回違った講師をあてがわれてその中から相性のいい講師を選べます。教えるのが上手な先生はやはり人気で選べる枠がかなり少ないです。夜遅くなると次の日に良くないのである程度妥協が必要です。
あり
自習室でわからないことを聞くようにしています。
1〜2時間
個別指導なので本人がわかるように、わかるまで面倒を見てくれるので、できたことに自信を持つことができて勉強する意欲を持てるようになりました。静かな雰囲気で勉強に取り組めるところも気に入っているようです。フィーリングが合う先生のようで和気あいあいと勉強しているようです。
レベルと目的に合わせて講師が選んだテキストを本屋で買って持っていくので余計なお金を取られるという感覚はないです。
回答日: 2025年06月08日
講師は大学生ですが、苦手とするところの傾向やその子の性格をわりとよくご存知のようで的確な指導をしてもらえます。 入塾からしばらくいろんな先生と勉強して相性の合う先生を決めます。 合わなかったら変更もできるようです。
なし
1〜2時間
1対2の個別なので質問はしやすいし、わかるまでいろんな角度から説明してくれるようです。 もう1人の生徒が授業している間に自分は問題を解き、次は逆という感じなので時間の無駄もないように思います。 相性の合う先生との授業なので嫌がることなく楽しく授業に参加しています。
これもその子に合ったものを選んでくれてるので一概には言えません
回答日: 2025年06月09日
講師は大学生がほとんどと聞いています。 人数もたくさんいるので、相性のいい先生に合う確率も高いです。 欠席の際の振替授業は担当外の講師が受け持ってくれますが、どの講師も教えるのが上手でわかりやすいと言っています。
なし
1〜2時間
こちらは個別指導で1対2の形をとっています。なので自分が教えてもらってる時は相手の生徒さんが自分のテキストの問題を解く。終わったら交代といった感じです。 1対2なのでしっかりと教えてもらえるし、時間の無駄なく進めることができるようです。
テキストはその時、その時で必要なものを購入するよう連絡がきます
回答日: 2025年04月06日
プロの講師でしばらくは複数人で対応してもらい、一番合う先生をつけてくれています。落ち着いた環境も手伝ってかとてもわかりやすいと言っています。社員のスタッフさんもみんな元講師だそうで安心して任せられると感じています。
あり
個人指導なので授業中はもちろん、自習室でも自由に質問できるそうです。
1〜2時間
個別指導ですのでうちの子に合わせた進め方をしてもらっています。今のところ子どもからはとてもわかりやすいと評価されています。やはり集団での授業となると追いかけることに必死になって納得できるまで行けないようなのでこのまま進んで欲しいと思います。
基本的にその子に合った教材を提案してくれて本屋で購入するので不透明なお金の流れが見られないので納得して教材を買うことができます。
子どもの特性的に集団塾が苦手で個人塾を探していました。いくつかの体験に行き、比べてみたところ対応が柔軟で子どもが行きたいと言うのでここに決めました。
子どもの特性で集団塾は向いていないので個別指導で探していました、ぱっと見の金額では他に安いところもあったのですが、振替が効いたり自習室が使い放題であったりと柔軟に勉強することができそうだったのでこちらを選びました。
見学に行って教室の雰囲気、先生や生徒の雰囲気など総合的に見て、我が子が気に入ったようなので決めました。
見学に行った際の講師の皆さんと生徒とのやり取りや教室の雰囲気、いろいろと説明してくださった教室長など全体的に我が子が気に入ったので決めました。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2024年04月23日
塾の雰囲気やレベルは塾長によるものが大きいと感じた。 ここの塾長は資料をもらいに行く時に話をさせてもらっただけで、子供がどういうタイプか分かってもらい、入塾をまだ決めていないにも関わらず大変親身に話をしてもらえた。 こういう塾長のもとだから講師の雰囲気も良いのだと感じた。 合っていないと思ったことは無い。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2023年07月06日
個人にあわせてすすめて下さったので良かったです。ただもっと早くに入れるべきで遅すぎたと思います。 合っていないと思うことはあまり感じられないと思いました。合わない先生がいてもいいにくかったてんは少しあったように思いますが、そこは親が言えたので不満はありません。
通塾中
保護者/中学3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年06月09日
我が子は他の子に順番なと譲ることが多く、自分を後回しにする傾向があるので、集団塾では勉強できないだろうなと思い個別指導のこちらの塾を選びました。 実際先生にわからないことをしっかり聞けてしっかり教えていただき有意義な時間を過ごしています。
通塾中
保護者/中学3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年06月08日
我が子は周りに人がいると順番など譲ってしまい自分は後でもいいと考えるので、集団塾では何も身につかないだろうと思い個別指導の塾にしました。 やはりこの方が質問しやすく、納得いくまで書くことができるのでよかったです。
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年04月05日
学校のように集団で授業を受けるのがあまり得意ではないので、個別指導で探すところからスタートしました。いくつか体験入塾をして本人がここがいいということで選びました。本人的に親しみやすくわかりやすい講師だと判断したのだと思います。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校2年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年02月19日
本人は沢山の生徒の中で手を挙げて質問するのがなかなか苦手なタイプのため、まず個別で学習を進めて、わからないことは都度先生に質問していくことを身につけて問題を解いていくという面でとても本人のスタイルに合っていると思う。また何度でも難しい問題は解き直せて納得がいくまでとことん付き合って下さる点も非常に合っていると感じる。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業で質と雰囲気を体感
生徒との相性が考慮された担当講師を設定してもらえます。科目や単元、使用テキストなど、体験授業の内容は事前のカウンセリングにて相談可能です。
3
入塾手続き
指導方針や内容に納得出来たら入塾に必要な手続きを行います。
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり