関西個別指導学院の口コミ・評判一覧

4.0

(641)

1~30 件目/全 641 件(回答者数:157人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

関西個別指導学院 布施の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

関西個別指導学院 三宮の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JR、阪神、阪急、地下鉄、ポートライナーなど、兵庫県1の繁華街、交通の要所にあり、駅からそれぞれ5分くらいで着けるため、立地が良い。

関西個別指導学院 住道の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

関西個別指導学院 堺東の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の面談の日付をいつにするかの相談や生徒が無断欠席していた時の親への確認、休んでしまった時の振り返え日の設定など。

関西個別指導学院 上本町の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

私が通っていた塾の地域では、他にも様々な進学塾などがたくさんあったので、子供や学生が多くてあまり行きや帰り道は危険な印象ではありませんでした。

関西個別指導学院 上本町の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

関西個別指導学院 高槻の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人のレベルと特性に合わせて授業内容を決めてくれるのでゆっくりなうちの子でも安心して勉強できています。現状の学校の成績やウィスクの結果を元に受けやすい学校や通いやすい学校を提案してカリキュラムを練ってくれているのでより具体的な目標を立てやすいです。

関西個別指導学院 三宮の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分がやりたいと思うものを決められますし、学校の授業方針があるならそれを伝えれば沿って教えてもらえます。 カリキュラムは基本先生から提示されるよりも自分で好きにできますし、先生も担当として付くので慣れてきたらいいなと感じる先生をご自身で見極めてください。 なお担当になれない方も時期や受験の都合で変わるため確定では選べないこともあります。

関西個別指導学院 今福鶴見の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて学校終わりでも通いやすくて良かった

関西個別指導学院 西宮北口の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の教え方は、良かったと聞いています わからないことは、とことん教えていただきましたし数学以外の教科も臨機応変に教えていただきとてもありがたかったです 数学を担当していただきましたが、数学以外の教科も聞けば教えていただけたので本当に助かりました。

関西個別指導学院 堺東の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多かったが、有名大学に通っている講師が多かったので安心できるし、教え方もとても丁寧でわかりやすかった。また塾長が社員の方だったので、高校のことや受験などに対する心配事やアドバイスは全て講習明けや講習前の面談のときに相談すれば丁寧に教えてくれた。

関西個別指導学院 枚方の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

関西個別指導学院 豊中の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

スーパーコンビニが多い 駅が近い

関西個別指導学院 天王寺の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私の理解力に応じて作成されたと思います。少し難しい問題がありましたがなんと学習する習慣がつきました。わからないところはわかるまで教えてくれたからありがたいと思います。自信がつきました。成績があがり合格することができました

関西個別指導学院 天王寺の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

理解力に応じてだと思っています。おかげさまで学習の成績が上がリました。もちろん自分から勉強する意欲ができるようになりました。分からないところはいつも分かり安い問題をだして下さいました。おかげさまで自信がつきました。ありがとうございました。

関西個別指導学院 天王寺の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

理解に応じて活用してくれたように思います。おかげさまで自信がつきました、理解が進むとやりがいが増え学習することが楽しくなりました。成績があがりうれしい思いでした。カリキュラムは理解に応じて作成されているように思います。分かりやすい内容だったと思います。

関西個別指導学院 布施の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近場で非常に良かったです。

関西個別指導学院 住道の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので、一人一人にあったカリキュラムを組んでもらえるのが良い。 目標やステップ、使用するテキストを一覧にしたものを、作成してもらえるので。 夏期講習や冬期講習は1日ごとのカリキュラムを組んでもらっていたので、親も進歩度が分かりやすい。

関西個別指導学院 住道の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の人数が多いので、子供にあった担当講師を選んで付けてもらえる。 入塾時に塾長と面談をして子供の性格を分かった上で選んでもらえた。 うちは同じ講師に付いてもらったが、変更も可能との事。 また、講師同士の繋がりもあり、連携がしっかり取れている。

通塾中

関西個別指導学院 千里中央の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の授業中の様子や苦手な部分、テキストの中で苦戦していた部分などは連絡ノートを活用して毎週教えてもらえる。また、自宅での復習方法やポイントなども教えてもらえる。

通塾中

関西個別指導学院 泉ケ丘の口コミ・評判

塾のサポート体制

遅刻や欠席しそうになれば、タイムリーに連絡が入ってくる。勉強レベルについては連絡ないが、個々面接をタイムリーにしてくれる

関西個別指導学院 六甲道の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾のある日は生活リズムがかなり変わるので、学校との両立をしやすいように食事などすぐ自分で食べれるものを準備しました

通塾中

関西個別指導学院 伏見の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程調整、新しく使用するテキストの相談、授業日時の変更(これは講師と生徒双方からあります)など。

関西個別指導学院 甲子園の口コミ・評判

塾のサポート体制

出席状況や進捗、先生からのコメントや成績の現状についての説明が、定期的にありました。事務連絡としては、振替の調整がほとんどでしたが、振替の連絡をよくしていた印象です。

関西個別指導学院 鈴蘭台の口コミ・評判

塾のサポート体制

小テストの結果や授業の進み具合、塾での様子や担当講師が気になった事、印象に残った事、話した内容などを丁寧に伝えてくれる。

関西個別指導学院 豊中の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

関西個別指導学院 六甲道の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:半年で50万円ぐらい

関西個別指導学院 六甲道の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:半年で50万円ぐらい

関西個別指導学院 六甲道の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、建物も明るくて人通りが多く、便利なところ。

関西個別指導学院 名谷の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師の方が教えてくれて、はじめの何回かは毎授業別の人の授業をうけて、試した上で自分に合う人を担当に指名することができる。教科ごとに違う講師の人を指名できる。入ったばかりの新人の講師から長年働いているベテランの講師もいた。文系理系も幅広く揃っていたため、質問に行くと誰かが対応してくれた。

前へ

次へ

関西個別指導学院 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください