関西個別指導学院の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全510件(回答者数:130人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
関西個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に個別面談の連絡がほとんどでした。 他には、天候等でお休みになるなどの連絡も電話であったように思います。
関西個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に塾のタイムカードを押したときは親にメールが送られるシステムのため塾についたときと塾から帰るときはメール連絡があった。また夏期講習などの講習の前と講習後は親に電話があり、そこで面談の予定を立てていた。
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の目の前にあり、徒歩2分ほどで到着するため、アクセスがとても良かった。
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校のレベルが自分のレベルとあまりあってなかったため、基礎から教えて貰っていた 基礎がしっかりと身についた後に、学校のレベルまで演習しながら合わせていくようなカリキュラムだった 個人のレベルに合わせてくれる 学校の課題が難しかったので、それを理解して1人でも解けるようにすることを目標に先生が問題をとき、解説してもらいその後自分で演習して解けるようにし、1人で考えてまた分からないところが出た時質問して解けるようにするというようなサイクルだった。
関西個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
私が集中できたのは家の協力なくしてありえないです。学習の習慣がつくように協力してくれました。私は落ち着いて学習をすることができました。感謝しています。ありがたいと思います。
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
生徒に合わせて講師をきめれるので非常に満足して勉強を受講できる。 また、講師は現役大学生で優秀かつ近い存在の立場で友達のように接してくれますし保護者にも現状の説明や相談に乗ってくれてお互いに非常にやりやすい関係性が出来ていました。
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:28万円
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100000円
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生がメイン。教室長は社員の方でした。受験経験者で数年前の体験を元にしてもらうので、アドバイスも子供にとってわかりやすいものだったのではないかと思います。講師は色々選べてチェンジを何度しても良いと言われました。
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
人通りの多い駅前にあるので通わせるにも安心の環境です。
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
関西個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
小テストの結果や授業の進み具合、塾での様子や担当講師が気になった事、印象に残った事、話した内容などを丁寧に伝えてくれる。
関西個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の進捗状況や時間が押している場合の許可の連絡がほとんど コロナ禍でしたので、先生の交代のご連絡もありました 体調不良時のサポートも万全で、リモート授業の提案もありました
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR六甲道からほぼ雨に濡れずに通う事もでき、コンビニやスーパー・バス停も近いので通学帰りでも便利。
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:半年で50万円ぐらい
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が多く、若い人中心で生徒との年齢も近く、フレンドリーな先生が多かったそうです。教室長と先生との連携もしっかりしていて安心できました。チェンジも自由でしたし、塾側からも子供と先生の相性について丁寧に聞き取りがありました。
関西個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
どのような授業を行なっているか、何時に塾に着いて何時に塾を出たかを、毎回教えてくれる。また、個人面談の日程なども教えてくれる。
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期的に面談があり、その時詳しいカリキュラムを説明される。 かこの勉強内容も聞いた上で、今後の目標をしっかり提示してくれる。担当の先生だけでなく塾長もカリキュラムに目を通しており信頼できる。内容はちょっと頑張れば手が届くかなっといったくらいの目標になっている気がする
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で立地がよかった。近くにコンビニも飲食店もあり昼ごはんには困らなかった。
関西個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談日程や、定期テストのスケジュールの確認 講師の突発的な変更や講師の予定のことでも連携をもらえました
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師については、いまのところ問題ないと考えています。子供が問題なく通えているので、だいじょうぶだと思っています。中学生の時ほど、子供の性格をしっかりと把握して対応されてるようではないが、高校生なので仕方ないかなとおもいます。
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
共通テスト対策も二次試験対策も行った。問題を解いて自分の弱点に合わせたカリキュラムを講師の人がその都度考え、宿題や小テスト、次の授業に活かすという形式だった。古文と英語がメインだったが、状況に応じて数学や理科基礎などの授業もフレキシブルに行っていた。
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去の模試をやって実力を見てから、カリキュラムを考えてくれたり、志望校に合わせたカリキュラムを子どものペースを見ながら組んでくれます。 定期的に面談もあり、現在の状況や今後の進め方をしっかり説明してくれます。 選んだ講師の都合にもよりますが、曜日を変えたり教科を変えたりしてもすぐに対応してくれます。
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前。 交番の近く
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
だいたいが学生講師。 全部で100人ほどの講師がいるとのことで、初めに何人か試してから選べるのが良い。 社会人の講師もいることに驚いた。 担当が決まってからの変更要望にも、柔軟に対応してくれるとのことで、安心感がある。