関西個別指導学院の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全574件(回答者数:144人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この時期までにこの単元を終わらせる、何月何日に模試があるから模試の対策をここまでやる、などの正確な目標がカリキュラムにびっしり書いてあり、こちらもそれに対して取り組みやすかったです。担当の先生方が全て手書きで書いており、保護者と面談の時には保護者にもカリキュラムの説明を全てしていました。
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前でバスで通塾できますし、気分転換に駅前のショップを覗きに行けるのも魅力のようです。
関西個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
ある一定の時期(受験期、先生の変更など)以外は基本ありません。 それ以外だと先生や室長の変更とか…かなと思います。
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人に合わせてカリキュラムを組んでもらうことができ、比較的ましな英語は基礎を固めつつ応用、苦手な数学は基礎の基礎から、というふうに柔軟に組んでくれた。 最初にヒアリングしながら組んで貰えるし、進捗によって修正もしてくれるのでとてもやりやすかった。
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が多かったが、有名大学に通っている講師が多かったので安心できるし、教え方もとても丁寧でわかりやすかった。また塾長が社員の方だったので、高校のことや受験などに対する心配事やアドバイスは全て講習明けや講習前の面談のときに相談すれば丁寧に教えてくれた。
関西個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾する前に説明を聞きに行ったり、入塾すると決めてからの契約などについての連絡はあった。それ以外に連絡があったのかもしれないが、親から話を聞いたことがないため、詳しい連絡内容は不明。
関西個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の様子 出席連絡 現在のレベルと今の課題点 今後の授業計画 家での様子 自習室での様子 現在やっている内容 長期休みの過ごし方
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
わからないところはわかるまで教えてくれた、感謝している。私の理解力に応じて教えてくれたからありがたいと思います。優しく丁寧に教えてくれたからありがたいと思います。学習の習慣がつくようにやり方も教えて下さいました。おかげさまで自信がつきました。たいへん感謝しています。
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
理解力に応じてだと思っています。おかげさまで学習の成績が上がリました。もちろん自分から勉強する意欲ができるようになりました。分からないところはいつも分かり安い問題をだして下さいました。おかげさまで自信がつきました。ありがとうございました。
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
理解に応じて活用してくれたように思います。おかげさまで自信がつきました、理解が進むとやりがいが増え学習することが楽しくなりました。成績があがりうれしい思いでした。カリキュラムは理解に応じて作成されているように思います。分かりやすい内容だったと思います。
関西個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
過去問題集の取り組みに対して教材発注をしました。足りない部分は重点的に講師に確認して発注をしました。
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別なので、一人一人にあったカリキュラムを組んでもらえるのが良い。 目標やステップ、使用するテキストを一覧にしたものを、作成してもらえるので。 夏期講習や冬期講習は1日ごとのカリキュラムを組んでもらっていたので、親も進歩度が分かりやすい。
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の人数が多いので、子供にあった担当講師を選んで付けてもらえる。 入塾時に塾長と面談をして子供の性格を分かった上で選んでもらえた。 うちは同じ講師に付いてもらったが、変更も可能との事。 また、講師同士の繋がりもあり、連携がしっかり取れている。
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生が多いがどの先生も親しみやすく、親身になって教えて下さる。授業の内容だけでなく本人のやる気が上がるように様々な声掛けをして下さる。沢山の講師が在籍しており本人に合った講師を選べる。本人が合わなければ何度でも交代できる。
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅横で便はいい
関西個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾のある日は生活リズムがかなり変わるので、学校との両立をしやすいように食事などすぐ自分で食べれるものを準備しました
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
社員、学生とさまざまな講師がいる中で、講師が固定されるまで何度でもお試しが出来るところが魅力です。 生徒ひとりひとりのカルテの入ったファイルも作成してくれるので、とても真剣に取り組んでくれているのがわかります。
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
はじめに、先生を選ぶという期間がありました。個別指導なので、先生のと相性が大事だと思うので、先生選びの期間があるのは塾選びに失敗しないためにも良いと思いました。 決まったカリキュラムがあるというよりは、個々に弱点克服や目標設定を示してもらいながら進んでいくようでした。
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは個別に担当の講師と塾内の講師がミーティングを開いて臨機応変に決めていき、学力に合わせて進んだり戻ったりをしながら理解するまで合わせてくれる。 個々のレベルに合わせて授業が進められ、低い人から高い人にも満足できる。
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学途中にあり便利
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が多い。出身校も色々で先生も男女ともに多いので、先生と生徒の相性がよくなくても色々変更可能と説明がありました。実際は都合がつかず先生が変わることもありましたが、かんじのよいせんせいがおおいので安心して通っていたと思います。
関西個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本子供のスケジュールが日々違うので、本人が過ごしやすく、大事なことを忘れないようにこえがけをしたり、視覚的にわかりやすくカレンダーにスケジュールを書いてイメージしやすいように気を付けていました。
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が多く、若い人中心で生徒との年齢も近く、フレンドリーな先生が多かったそうです。教室長と先生との連携もしっかりしていて安心できました。チェンジも自由でしたし、塾側からも子供と先生の相性について丁寧に聞き取りがありました。
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別で一人一人のレベルにあった教科書を提示してくれたりするから良かった。基本生徒2人先生1人で、生徒の間に先生がいる感じなのですぐ質問があれば聞けるし、とてもいい環境だった。授業時間が110分でそのうちの10分は宿題やらを決める時間で先生と話しながらゆっくりできるのも良かった。
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近くバスで通える。
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から徒歩圏内で駅ビルに入っているため良かった。 車の通りも多いが明るい歩道もあるため安全上の不安は少ない。
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から5分ほどで近くにコンビニなどもあるため通いやすい。
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からちかい