関西個別指導学院の口コミ・評判一覧(4ページ目)
4.0
(641)
91~120 件目/全 641 件(回答者数:157人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
関西個別指導学院 甲子園の口コミ・評判
講師・授業の質
数学、物理ともに大学院生のベテランの先生に教えて貰っていた。あまり深くは干渉せず、わからないところの解き方を一緒に見ていくという形でとてもわかりやすかった。模試や入試前も講師の方の実体験を話してくださったり大丈夫という言葉を頂いてすごく優しい先生方だった。
関西個別指導学院 岡本の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国英の速読があり。初めの時間に必ず小テストがある。8割合格。不合格は別日に塾へ行き再小テストがあり。面接が受験にあれば前に練習を違う志望校の人たちだが練習することができる。季節ごとに、相対テストがあり。これによりクラス替えが決まる。模試については、日曜日に行き受ける。学校でのテスト対策では、日曜日に約8時間ほど自学自習の授業があり。朝から夕方まで、教室に閉じ込められる。
通塾中
関西個別指導学院 寝屋川の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の教科書に合わせたり、自宅で使っている問題集や参考書を持って来て授業を進めたり、自分が勉強したい分野をスケジュールに組んでみたり、テスト前はテスト内容にしっかり焦点を当てて、勉強を進めて行くようです。又、苦手な科目は別枠でコマを取って授業する事もあります。面談も定期テスト前にあったり、後にあったり、結構な回数の面談があります。
通塾中
関西個別指導学院 吹田の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には4月開講ですが、空きがあればいつからでも入塾できます。塾が志望校の受験を対策してくれることはなく、先生が準備したテキストをこなしてゆきます。受験前などは、自分で対策問題を持っていくと教えてくれます。夏休みはまるまる休みになるので、夏休みだけは他の塾に行ったほうがいいでしょう。
関西個別指導学院 京橋の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の進捗状況に応じて、必要な勉強、いらない勉強を分けて対応してもらえるので、子供本人もその事に向き合えば良いので、楽だったのではないかとおもいます。毎回ある英語の単語テスト等も、常に単語を覚える姿勢が親にも見えて良かったです。
関西個別指導学院 尼崎の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の補習から、基礎学習、受験対策まで、四年間、よく教えてくださりました。合格に向けて、細かくカリキュラムを組んでくださり、学習することが出来ました。学習目標、習熟度合いについて、面談で細かく説明があり、本人も、目標を持って、学習できることが出来たように思います。
関西個別指導学院 京橋の口コミ・評判
講師・授業の質
神戸大学の学生の先生だったのですが、子供の話もよく聞いてくださって、相談にものってくれてたようです。 塾の懇談時にも、親にもしっかり説明してもらえて、安心感がありました。 この先生が良いと、変更して選ぶ事もできたので、合う先生に教えてもらったのが良かったと思いたのでます。
関西個別指導学院 緑地公園の口コミ・評判
講師・授業の質
偏差値の低い高校から、努力の末、現役で有名大学に受かった体験談に、希望を見出したようです。また、社会に出てからも、その時の努力と結果ぎいかに重要が、いつも話してくれていました。
通塾中
関西個別指導学院 武庫之荘の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供が家で宿題を行っている際に分からないところがあれば、テキストを確認しながら、直接答えを教えない程度に、考え方や例題をだしたり、下の子供達が騒いでいたら邪魔にならない様に、別部屋に移動させ、集中出来る様な環境つくりなど。
関西個別指導学院 上新庄の口コミ・評判
講師・授業の質
最初にたくさん在籍している大学生の中から、納得いく先生を選ぶことができました。また、教科ごとに担当の講師を選べます。大変わかりやすく、レベルも高い。親身になって相談にも乗ってくれた。褒めてモチベーションを上げてもらえた。
関西個別指導学院 西院の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡帳を毎回の授業ごとに書いてそれに両親がコメントを書くのを三年間つづけていました。また、何かあったときは定期的に面談をしたり、電話でのやりとりがありました。
通塾中
関西個別指導学院 豊中の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が行っているので、先生により対応が異なる。 子供の性格を見て、合いそうな先生を選んでくれて何人か試験的に授業を受けてから担当の先生を決める形だった。 先生により、得意分野が違ったり、考え方も違うので途中で先生を変えてもらうことも可能。
関西個別指導学院 天王寺の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
申し込んでいる科目に関しては、通塾してから3ヶ月くらいしてから、カリキュラムが提示された。ただ、今後の講習会からのカリキュラムという話だったので、入塾からそれまでのカリキュラムはどうなっていたかなどはいまいちわからず、これまでの成果や伸びがわかりづらかった。コマ数が長期休みだけ莫大な数になっていたので、もう少し長期的に分散してほしかった。
関西個別指導学院 尼崎の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
関西個別指導学院 豊中の口コミ・評判
家庭でのサポート
自分自身で教えることが出来る教科があったので、英語などは自宅でも教えるようにしていた。数学などは教えることも厳しかったので塾にお任せしたかった。
通塾中
関西個別指導学院 上本町の口コミ・評判
家庭でのサポート
その日、塾で習ってきたことを家で確認してから一度一緒にテストみたいな感じでしています。それ以外はあまり何もできていないです。何かあればいつでも話を聞くようにしています。
関西個別指導学院 三宮の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の立地、講師の質、面談でのメンタルケアなど、自分にとって安心できた。また、受験の相談で、情報を聞けたから。さらに、分からない問題等の解き方を丁寧に教えてくれたり、自習環境が整っており、衛生面が良かったり、講師に質問できたり、学習のサポートをしてくれたから。
関西個別指導学院 堺東の口コミ・評判
総合的な満足度
子供の成績がかなり上がり、学習が習慣化しただけでなく、親切かつ分かりやすい進路指導をしてくれたので、受験校選びもスムーズに進み、入塾前には考えていなかったレベルの学校に進学できました、選択して良かったです
関西個別指導学院 上本町の口コミ・評判
総合的な満足度
先生は大学生がメインで教室長はベテランなので指導の仕方などきちんとされており、生徒の個性に合わせて理解できるように教えてくれます。 本人のヤル気にもよりますが、基本学校で困らないようにと先取りで進めてくれます。現在は下の子だけ通っているのですが、上の子の時に、数学は忘れるといけないので半年先ぐらいまでで、国語は2年先まで進めてくれました。中3の夏からは高校受験のための勉強に切り替わりました。 先生1人に対し生徒は2人までなので、分からない所はすぐに質問できるし、先生と生徒の年齢が近いので気軽に話ができるようです。授業料が高いのが少しネックですが、集団塾が苦手な子にとってはとても良いところだと思います。
関西個別指導学院 芦屋の口コミ・評判
総合的な満足度
私は2対1で教えてもらう方法でした。私が思う特にいいなと思う所は集団塾より分からない所を教えて貰える時間が長かったり、分からない所をそのままにして進まないところです。また、2対1なので集団より先生と生徒のコミュニケーションが上手く取れて、親密度が高くなりやすいなと感じました。なので私の場合ですがその先生と仲良くなって楽しく勉強することが出来て、勉強をすることが嫌いでしたが、塾に行くことも勉強をすることも好きとまでは行きませんが以前より絶対にやる気が出ているなと感じました。
関西個別指導学院 上本町の口コミ・評判
総合的な満足度
1日にどの科目を、どれだけ勉強すれば良いかを把握する「タスクシート」を作成し、1つずつ潰していく方法が良かったです。塾からのアドバイスを受けて、「1日の目標設定」として作り、何をすべきかを明確に意識して勉強していました。例えば数学の場合は、「基礎固めの問題:3本」「教科書の例題:4ページ」など、具体的に取り組むタスクを書きます。英語であれば「参考書:5ページ」「問題集:2ページ」と書いて、完了したら消していく。それを繰り返しているうちに、自然と勉強に集中できるようになりました。
関西個別指導学院 西神中央の口コミ・評判
総合的な満足度
適時面談がある。現役大学生が指導されている。実際に講師だった人が現在教室長として配属されている。そのため、受験激戦区の学区だが、手厚い信頼が、ある。他の塾にも通ったが、西神中央地区においてこの塾が1番手厚く感じた。
関西個別指導学院 樟葉の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が優しく指導してくれた。塾長にはいつも相談に乗って頂いた。大学の先生よりも親身に話を聞いてくれて頼りになった。成績が急激に上がり感動した。どうやったら分かりやすく楽しく授業ができるのか先生が工夫してやって下さったので、私も集中力が途切れずに興味をもちながら授業をうけることができた。
関西個別指導学院 川西能勢口の口コミ・評判
総合的な満足度
しっかりと見ていただきました。良い先生も多かったです。相談にも乗ってくれました。とても良かったです。安心して通えました。良かったです。
関西個別指導学院 枚方の口コミ・評判
総合的な満足度
自分に合う先生を紹介してくれて、私の目標に一緒に向かってくれていたように感じて、1人で頑張ってると感じにくかった。自習室も1人1人仕切られていて集中しやすかったし、常に先生が自習室の近くにいるからすぐに分からないところを質問できた。
関西個別指導学院 池田の口コミ・評判
総合的な満足度
学習の習慣がつきました。おかげさまで自信がつきました。わからないところは特に丁寧に教えてくれたからだと思います。感謝しております。私は英語が苦手ですが先生の励ましと丁寧な指導が苦手なわたしの力になりました。たいへん感謝しております。
関西個別指導学院 上新庄の口コミ・評判
総合的な満足度
不登校で基礎学力の底上げを目的として通塾したが、目的は十分に達成された。講師との相性も心配していたが、適度な距離感を保って接してもらい、本人もやる気を落とさずに通い続けることができた。最寄駅と直結しており、通塾上の安全も比較的担保されていたように感じる。
関西個別指導学院 京橋の口コミ・評判
総合的な満足度
初の塾で、苦手な分野を徹底的に教えてもらい、通って良かったと感じてます。高校受験の時は塾に通うコトはオススメできると思います。なぜなら自分ひとりではなかなか継続が難しいからです。
関西個別指導学院 布施の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒一人ひとりにあわせたカリキュラムを作成して進めていくのでついていけなくなるようなことにはならず、無理なく基礎学力の定着をはかれる。担当講師も何人かあてがわれてその中で相性の良い講師を選ぶことが出来る。
関西個別指導学院 西宮北口の口コミ・評判
総合的な満足度
最初に塾長との面談でしたが、その方の応対がとても良く話しやすかったです。 担当の講師も、自分に合った先生が選べて合わない先生も受付に言うとすぐに交代してくださったりそこがとても良かったです。 個別塾なので、一人一人自分にあったペースで進むことも出来るし、数学をとっていても別の教科も言えば教えてくれたところも良かったです。