関西個別指導学院の口コミ・評判一覧(2ページ目)
4.0
(641)
31~60 件目/全 641 件(回答者数:157人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
関西個別指導学院 近鉄八尾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
関西個別指導学院 岡本の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
教室がきれいです
通塾中
関西個別指導学院 高槻の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
もちろんその生徒によってカリキュラムの内容、レベル、進度は異なると思いますが、我が子は応用問題が苦手なので、それに適したテキストを選んでいただき、無理のない速度で進めてもらっています。 たまに戻ってしっかりと定着してるか見てくれます。
通塾中
関西個別指導学院 高槻の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
関西個別指導学院 高槻の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
関西個別指導学院 三宮の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に進路について話す懇談が開かれていたので、私自身と保護者の会う日程について聞かれたりしていた。
通塾中
関西個別指導学院 高槻の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その子に合ったドリルや問題集を選んでくれ、こちらで購入して持っていくスタイルなです。塾からではなく一般の本屋さんでこちらで購入するので、納得した価格で購入できます。また購入を迷う必要がないので助かってます。
通塾中
関西個別指導学院 西神中央の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長以外は大学生の講師である。 講師の人数は多いので選ぶことができる。 合う講師が見つかるまで何人でも授業をしてもらえる。 社会人としての経験値が少ないせいか電話の対応は良いとは言えないが誠実に対応はしてくれる。
関西個別指導学院 三宮の口コミ・評判
塾のサポート体制
振替をいつにするか、休講期間がいつか、面談をいつにするか、など。基本的に社員ではなく講師から連絡が来る。
関西個別指導学院 川西能勢口の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程や日々の授業の様子を話してくれたまた不安があることなども聞いてくれ親身になって相談してくれていたと母は言っていた
関西個別指導学院 千里中央の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
関西個別指導学院 上新庄の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはひとりひとり違ったものを準備してくれる。それぞれの生徒に合わせた授業内容や勉強レベルにしてくれる。学校の授業スピードに沿った内容を教えてくれる。塾の授業は学校の授業やテスト範囲とリンクしていることが多かった。
通塾中
関西個別指導学院 近鉄八尾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近鉄八尾駅前で明るく、近くには交番もあり安心して通わすことができる。車での送り迎えもしやすい場所。
関西個別指導学院 上新庄の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
関西個別指導学院 塚口の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
関西個別指導学院 六甲道の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強している時間は可能な限り、静かに時間を過ごすかたちをとっています。テレビは付けていないのが一番かと。
関西個別指導学院 京橋の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
共通テスト対策も二次試験対策も行った。問題を解いて自分の弱点に合わせたカリキュラムを講師の人がその都度考え、宿題や小テスト、次の授業に活かすという形式だった。古文と英語がメインだったが、状況に応じて数学や理科基礎などの授業もフレキシブルに行っていた。
通塾中
関西個別指導学院 池田の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から直結なので、通塾しやすい
通塾中
関西個別指導学院 近鉄八尾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去の模試をやって実力を見てから、カリキュラムを考えてくれたり、志望校に合わせたカリキュラムを子どものペースを見ながら組んでくれます。 定期的に面談もあり、現在の状況や今後の進め方をしっかり説明してくれます。 選んだ講師の都合にもよりますが、曜日を変えたり教科を変えたりしてもすぐに対応してくれます。
通塾中
関西個別指導学院 近鉄八尾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受けたい科目をきめ、目標を細かく立てて進めてくれる。定期的に保護者を含めた面談もあり、授業の進み具合など、また今後の希望などを相談できる。 それ以外の科目でも、わからないところがあれば、聞ける。 塾が空いている時間は自習することができ、その間も講師が声をかけてくれたりと聞きやすい雰囲気がある。
通塾中
関西個別指導学院 千里中央の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
きちんと目標に向けてのカリキュラムを組んでくれて、安心できる。 まず、目標設定をして、それに向けてやらなければならないことを具体的に示し、必要な授業回数・課題を示してくれた。受験までの道筋かわかりやすかった。
関西個別指導学院 JR茨木駅前の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、子どもに合わせて作られており、苦手分野は復習を重ねながらやっていた。 受験前には、特別に高校独自の対策もしてくれた。 カリキュラムに特に印象は残っていないが、 勉強ができない子は、かなりお値段もはねあがる。
関西個別指導学院 山科の口コミ・評判
講師・授業の質
国語の先生→大学生。教師歴4〜5年。教え方は問題を解いてその答えを添削し、解説するという方法でした。志望校の試験の傾向を踏まえた答案の作り方を丁寧に教えていただきました。正直にはっきりと物事をおっしゃる先生でした。
通塾中
関西個別指導学院 天王寺の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いためアクセスは万全。
通塾中
関西個別指導学院 武庫之荘の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
関西個別指導学院 千里中央の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える範囲でほんにんがえらんだ
関西個別指導学院 武庫之荘の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の宿題をしてる間、学習に集中出来る様に、環境づくりに徹した。宿題に対して、塾の指導方針に余計な口を出さないよう、各問題が何を問いているのか位の説明はした。
関西個別指導学院 吹田の口コミ・評判
塾のサポート体制
講師が休みになった場合や日程変更の連絡。また、長期休暇の講習の前に行われる面談の日程調整のお電話がありました。
通塾中
関西個別指導学院 泉ケ丘の口コミ・評判
家庭でのサポート
母が、切り貼りしたり、スケジュールを作成したり、本人がしなくてもいい事は、細かな作業などしてあげて、負担ない様にしている。本人にも負担軽減されている
関西個別指導学院 阪急茨木の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供を通していち面談をするかの連絡あり、都合が、悪いときは電話等で、やりとりをしていた。 多きもなく少なくもなく、程よい間隔で、連絡あり。