1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 進学教室 浜学園 西宮教室
  6. 469件の口コミから進学教室 浜学園 西宮教室の評判を見る(2ページ目)

進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

31~60 件目/全469件(回答者数:102人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

西宮教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円弱

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話は成績が下がっている場合に、家での様子や本人のモチベーション、親の困りごとなどをないかお電話くださいます。 メールは全体への事務連絡です。

西宮教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:170〜180万円

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

どの先生もプロの先生で、教え方がとても上手で授業は楽しかったそうです。 6年生は担任制で志望校なども相談しました。担任やお世話係担当が付きますが、それは当たり外れがあったらしく、知人の家庭は一度も相談したことがないと聞きました。

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はベテランが多かったです。 子供達のやる気を出させて楽しくしてくれました授業の最後に講師に対しての意見やらアンケート提出があったので、子供達の意見も聞きながらまた、各教室にはテレビカメラが有りました、オープンだったので、誰でも離れた所から授業が見れました

西宮教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

体調管理 食事の対応 生活のスケジュール管理 学習習慣を身につけるサポート 塾への送り迎えの対応 塾との連絡窓口 受験願書の取り寄せ プリントの整理

西宮教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で便利でした。周囲も静かでいい環境です。

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生しかいなかったように記憶しております。また年齢的には若いと感じました。子供曰く、学校の先生よりわかりやすく教えて頂いたようです。基本的に人気取りのような授業ではなく、淡々と進めていく感じです。

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

いまはまだ入ったばかりで一番下のクラスだが、宿題も上のクラスとかわらず、ただし、上のクラスはさらに難しい問題も必須でやらなければ、ならないようだが、自分のペースでやっていけるようになっているとおもう。

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

年齢層はさまざま。 能力によったクラス分けがある。どの先生に当たるかはクラスによる。 どの先生の説明もよくわかるが、聞いてて楽しい先生もいればそうじゃない先生もいるとのこと。 受講時間の少し前に教室に来て、問題を出してくれる先生もいるとのこと

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュールの作成、プリントのファイリング。テキストのコピー。漢字の丸つけ。宿題のチェック、など全般的な管理。

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の成績が落ちたり、苦手な箇所のテストで点数が悪い時などは必ず電話連絡がありました。体調が悪く塾を休む時なども後から電話連絡して下さる気遣いがありました。

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところについて、親も一緒になって考える。スケジュール管理をきちんとしていかなければ、どんどん遅れをとっていく

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎回授業で復習テストがあり、知識の定着化を習慣つけています。テストがあることで、宿題に取り組む姿勢も必死になるようです。 算数については、小学3年生で基礎は教えて頂き学年があがるごとに応用をやるようで、繰り返し学ぶことができます。夏期講習や冬期講習も基本的には復習です。

西宮教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎回の授業の始まりに復習テストがあり、前回の授業内容の復習に役立てておりました。また、月に一回、公開テストがあり、 成績いかんによっては、クラスが上がったり下がったりするので、いつも緊張感があり良かったと思う。

西宮教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、通塾しやすい

西宮教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

食卓で宿題をさせ、どこが苦手なのかを親が把握していました。またプロの家庭教師も雇い、親が教えて感情的にならないように他人に任せ、親は体調管理等をサポートしました。

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

通常は、基本的には塾から個別に連絡はない。クラス分け等必要に応じて面談の機会を設定してくれる。何かあればコンタクトすれば丁寧に対応をしていただける。不満はなかった。

西宮教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

登下校時、職員が交通整理に出るので、安心。

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

今後の催し物やスケジュールのほか公開模試の結果による順位付け等を確認している。問題の傾向や苦手なところの克服に活用できる。

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

今後の学習予定や学校の見学などのイベントの紹介 定期的なテストの結果報告と今後の学習計画とアドバイス 志望校の受験の傾向と対策

西宮教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

復習段階でわからないことが必ずあり、それを積み残すと後日大変なことになるので、理解するまで、徹底的にやりまはさた。

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強内容の連絡は少なくて、受付さんや担当さんから忘れ物などの連絡や、確認事項のお電話が多かったです。よく子ども達のことを見て下さっていました。

西宮教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各科目について、予習より復習中心の授業内容だったかと思います。クラスレベルは大きく三段階、そしてクラスはそれより細分化され、テストの成績などで決められたため、自分のレベルに合わせた授業を受けることができ、成績の伸びにつながった。

西宮教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:200万

西宮教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

おすすめの情報紹介や各種カリキュラム変更のお知らせ、テストの日程連絡など、内容の幅は広い。不定期に送られてくる。

西宮教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎回復習テストが実施され、月に1回の公開テストでクラス替えが執行されるので、いつも緊張感をもって勉強に臨んでいたのではないかと思います。他の塾では、成績が振るわないときに叱責されたりするようですが、そうしたことは全くなかったです

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

情熱的で、アツイ先生が多いです。また中学受験の知識が豊富でかつ、経験も豊富なので、さまざまなテクニックや注意すべきことについて助言してくれる。受験する中学校の選択や、可能性もやさしく、ていねいに教えてくれた。感謝しています。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください