1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 進学教室 浜学園 西宮教室
  6. 476件の口コミから進学教室 浜学園 西宮教室の評判を見る(2ページ目)

進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

31~60 件目/全476件(回答者数:104人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は全員専属のプロばかり。特に6年生になると志望校別に担当の先生がおり、入試傾向や対策に精通しており、的確なアドバイスをもらえ、信頼できる方ばかりだった。皆さん個性的で生徒を楽しませる授業をやっていただいて、子供は塾の授業が楽しいとよく言ってた。

西宮教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、帰宅が夜遅くなるときは職員が駅まで付き添ってくれる。

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いですが飲み屋界を通ります。先生が引率して駅まで送ってくれるので不安はありません。

西宮教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:170〜180万円

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

どの先生もプロの先生で、教え方がとても上手で授業は楽しかったそうです。 6年生は担任制で志望校なども相談しました。担任やお世話係担当が付きますが、それは当たり外れがあったらしく、知人の家庭は一度も相談したことがないと聞きました。

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はベテランが多かったです。 子供達のやる気を出させて楽しくしてくれました授業の最後に講師に対しての意見やらアンケート提出があったので、子供達の意見も聞きながらまた、各教室にはテレビカメラが有りました、オープンだったので、誰でも離れた所から授業が見れました

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験の特に難関中学受験のノウハウや現在の状況や傾向に対しての知識が豊富であり、授業内容の教え方もうまい。 教え方もわかりやすく、難問の解き方をていねいに教えてくれる。 質問にも、分かるまでていねいに教えてくれると思います。

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績が上がったり下がったりしたタイミングでの様子伺いの電話だったり、テストで好成績を取って、何かの受講資格を得たときなどの連絡などでした。 6年生の夏の終わりに志望校を決めたので、それまで「決まりましたか」的なお電話は何回かいただきました。

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり詳しくは聞いておりませんが、最近の成績の推移ですとか、苦手科目に対する対処方法について教えて頂いていたようです。

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

次の学年の連絡などはメールを通して連絡がくるので、わからないことがあってもわりとききやすいかんじです

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない、基本コースだけでは難関校には受からないのでどんどんかさんでいく

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

特にない。塾のイベントの案内など。授業態度や成績のことなど、個人的なことはこちらから問い合わせない限り連絡はない。

西宮教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000円程度

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教え方は学校よりもはるかにわかりやすく丁寧に教えて頂いている様子です。先生も大学生のアルバイトではなくプロの先生です。分からない箇所について質問にいけば、いつでも丁寧に教えて頂いているようで、信頼してお任せしております。

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

本当に当たり外れがあります。わかりやすい先生に当たると子供の学習意欲も上がるのでありがたいですが、説明不足な先生だと親が教える必要があり大変です。 ただ数ヶ月に一度、生徒に無記名アンケートがあり、先生の評価をするようです。授業がわかりにくいという意見が4人いたら、先生が変わるそうです。

西宮教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅から徒歩数分であり、環境は良かった

西宮教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、通塾しやすい

西宮教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円以上

西宮教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

まったく覚えていません。第一志望の灘中学校には、十分合格する順位だと聞いた記憶はあります。成績が良かったので、連絡してくることはあまりなかったと思います。

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験の特に難関校の受験ノウハウが豊富に持ち合わせている講師が多く、また生徒の質問にもていねいに徹底的に教えてくれる。 最近の志望校の傾向の分析もしっかり確認されており、厳しいが、難関校受験を希望している子どもの期待を裏切らない。

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師が多かったです。年齢的には小学校と同じくらい若い先生が多かったですが、授業の前後も分かりやすく教えていただいた。講師のレベルも非常に高かったことを覚えており、安心して通わせる事ができました。

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強内容の連絡は少なくて、受付さんや担当さんから忘れ物などの連絡や、確認事項のお電話が多かったです。よく子ども達のことを見て下さっていました。

西宮教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

自宅での勉強が上手く行っているか、勉強の進め方などで悩み事がないかなど、受験全般について、幅広く連絡がありました。

西宮教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

個別の分からない問題をレクチャーすることと、塾への送り迎えを親としてやっていました。あとは食事を塾に持っていってました。

西宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験に非常に精通している。また経験も豊富に持っている。このため授業内容や教材も非常に優れている。 受験の現在のトレンドや近年の受験の状況にも良く知っている。 わからないことは徹底的に教えてくれる。

通塾中

西宮教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリント類が結構多いため、定期的に整理整頓をしていかなければどこに何があるかわからなくなってしまうため、ファイル等を使いながらサポートしている。

西宮教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎回復習テストが実施され、月に1回の公開テストでクラス替えが執行されるので、いつも緊張感をもって勉強に臨んでいたのではないかと思います。他の塾では、成績が振るわないときに叱責されたりするようですが、そうしたことは全くなかったです

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください