進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全476件(回答者数:104人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
西宮教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
平日に3回、国語、理科、算数の授業と復習テストがあります。それでかなりの実力がつきます。補習的に、こどもの弱いカテゴリーのスポットの補習があったり、六年生になると、志望校別での特訓が始まります。また日曜は公開テストや、模試があります。
西宮教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生方が多くて、中学校入試のノウハウをたくさん持っている。また授業が終わってから、質問受けをしてくれるなど、定時の時間帯だけでなく、子供らが本当に実力がつくように考えて、教えてくれるような先生方が多い気がします。
通塾中
西宮教室の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ講師 サポートもきちんとしてくれているようです。 あまり親しくなる機会はないようですが、子供のことを把握してくださっている様子がうかがえます。 電話での相談にも応じてくださるので、助かっています。
通塾中
西宮教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
完全に復習主義です。どのクラスも毎回の授業で扱う単元は同じですが、扱う問題が違います。単元は一度やったら終わりではなく、講習会や上の学年でも同じ単元が扱われるので学習の仕方次第ではきちんと身につくカリキュラムになっていると思います。
西宮教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
一緒に問題に取り組んだり、過去問のコピーを取ったり、過去問実施のスケジュールを組んだりしました。 学習進捗の確認、宿題の丸つけなど「一人で勉強させられている」という状況を作らないようにしました。
西宮教室の口コミ・評判
講師・授業の質
自分の子供は、幸い最高レベル特訓からの受講であったため、最初から文字通り最高レベルの、講師の先生に教えていただけました。通常授業でも、上位クラスにいたため、アルバイトの講師の先生に当たることは、ありませんでした。授業を見学したこともありますが、「なるほど」と、親の私が関心することが多かったです。
西宮教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
クラス替えがあったときに、特に成績が下がったときに、最近の子供の様子や困りことがないかなど、電話で連絡をいただきました。
西宮教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので、通いやすかったです。
通塾中
西宮教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡はほぼない。 夏期講習の受講を迷って申し込みしないでいると、検討状況を確認する電話がくる程度。 ただ、事務の先生から電話がくるので、授業の様子等を聞くことはできない。
西宮教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校の選択及び設定についてです。 あとはコロナ禍でしたので、家での学習の進め方などです。どちらかと言うと、こちらから連絡する形が多かったです。
西宮教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので通いやすかった。
西宮教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通い始めの頃は、一定の順位以上しか受けられない、最高レベル特訓のクラスに通塾していました。 最高レベル特訓では、2学年くらい上の学習をしていました。 3.14をπでまとめて計算するなど、効率的な方法なども習いました。
通塾中
西宮教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績が下がったときやクラスが下がる時に電話があり、困っていることはないかかきいてくださいます。授業を担当している先生に電話で教育相談もできます。
西宮教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
新しい講座の案内 授業料金のお知らせ 公開テストの結果 などがメールで届きました マイページがあったのでそこから連絡がとれます お世話係が一人ついてくださるのでその方からの連絡はちょくちょくありました
西宮教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで周りには飲み屋も多いが、中学受験塾も多い塾銀座と呼ばれる一帯。 一応駅まで塾関係者が交通整理のように立っているから、心配はなかった。
西宮教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円超
西宮教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
西宮教室の口コミ・評判
講師・授業の質
色んな先生がいるので、当たり外れは大きい。いい先生はいるとは思うが、たくさん子供をかかえた塾なので親身になってくれるということはないと感じる。親がアポを取ると教えてくれる程度で、特別その子を知ってる人が対応するわけでもないので、大して問題解決にも至らないことが多い。
西宮教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
西宮教室の口コミ・評判
総合的な満足度
それぞれの能力にあったクラス分けで、受験したい学校の対策問題や市j権問題をこう右折丁寧に丁寧に一人一人が理解できるまでの教え方が素晴らしかった。また、受験当日はそれぞれの担当講、受験会場まで応援に来てくれ励ましてくれたことが印象の残る。
西宮教室の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校に合格できてよかった。 小学校4年生までまったく勉強をしてこなかったが、浜学園に入塾させたことにより子供にやる気スイッチが入った。当初はあまり学力がのびなかったが、小5の後半から学力がメキメキ上昇し、聞くたびに志望校の偏差値があがっていった。浜学園さんには感謝しております。
西宮教室の口コミ・評判
総合的な満足度
高いだけあって教師やテキストの質はよく、何もしていなかった自分でも3年間で合格まで漕ぎ着けることができた。ただ良くも悪くも小学校のような社会であり、友達を作れない人間にとっては苦しい環境である可能性もある。
西宮教室の口コミ・評判
総合的な満足度
朝から晩までずっと塾でテストと授業を受けるので、先生たちの生徒に勉強を飽きさせない工夫がすごいです。授業中は意地でも笑わせるし、質問の対応も迅速で、上を目指す子にとってはかなり良い塾だと思います。先生たちが研究して作り上げた志望校用のテキストが役に立ちます。
西宮教室の口コミ・評判
総合的な満足度
レビューが良かったから塾に通うことにしました。口コミを見ていると受験の合格率の高さにひかれました。実際に通ってみて先生の優しさと子どもの進度に合わせてくれていたのでとても満足しています。西宮校にいらっしゃった先生にはあらためてお礼を申し上げたいと思っています。
西宮教室の口コミ・評判
総合的な満足度
最初は全く届かないレベルだったが、第一志望に合格できた。難関校に合格できるノウハウがあり、塾に全て任せておけば安心できるカリキュラム、信頼できる講師陣が揃っていた。同じ目標に向けて頑張る生徒が多く在籍しており、子供にとっては学校以上に心地よい居場所になった。
西宮教室の口コミ・評判
総合的な満足度
自分には合ってました。クラス編成や志望校についての情報など充実していたと思います。また、関西では、ナンバー1の実績があり、間違いのない塾といわれていました。先生の質もレベルは高かったと思います。生徒のモチベーションも高かったです。
西宮教室の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強する習慣をしっかりつけると言う意味では、浜学園に通うことにより、つけられたかな?と思います。前週の復習テストとその日にあらたに学ぶことの2本立てになっており、また復習テストについては成績でクラスが上下するようなシステムであります。
西宮教室の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の規模が大きいため全体的な学力がわかる。自分で調べなくても他の学校の情報が手に入るので良かった。また他の学校にかよう子と仲良くなれるというメリットがある。各志望校ごとに対策がされていて各々にあった勉強ができる。駅から近くて利便性がいい。
西宮教室の口コミ・評判
総合的な満足度
中学入試問題は、小学校の授業で習わないところが多く、教科書に載っていないところからの出題がほとんどであり、そんな中自習でそのレベルに到達するには膨大な時間がかかるだけでなく要領も掴めないため不可能に近い。効率よく合格力を身につけるためには塾が良い。
西宮教室の口コミ・評判
総合的な満足度
初めは最寄り駅の分校に通わせていたが、成績とが学年が上がるにつき西宮本校に通わせた。お金はかかったが、子どものやる気を継続させるノウハウがあると思った。宿題が多くて最後までさせるのが大変だった。長女と次女共々通わせたが両方とも第一志望に合格したので良かった。