進学教室 浜学園 神戸元町教室のおすすめポイント
- 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
- オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
- 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる
進学教室 浜学園 神戸元町教室はこんな人におすすめ
灘中をはじめとする最難関中学へ合格したい人、関西や東海エリアで中学受験を考えている人
進学教室 浜学園は、灘中の合格者は100名以上となり、20年連続日本一※となっています。そのほか東大寺学園や甲陽学院、洛南中など最難関私立校はもちろん、関西・東海エリアの中学受験に幅広く対応。講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による科目ごとの専任制で授業を実施しています。定期的に行われる生徒への授業アンケートの結果で一定の支持率を下回ると降格になるほか、教室責任運営者や専従授業チェッカーによる授業内容のチェックなど、最高水準の授業を提供するため厳しい関門をくぐり抜けています。
※2024年4月現在 浜学園調べ
塾での学習だけでなく家庭での学習も効率的に進めたい人
進学教室 浜学園では、徹底した復習主義のため家庭学習の質も重視しており、オリジナル教材を使用した効率的な学習が可能となっています。家庭学習の際には、講義内容を再現し、理解を深めていくことができる答案用紙形式の「浜ノート」を使用。このほか、ポイントが簡潔に記載されているテキストや講義の板書内容以上に詳細な解説がされている動画などもあり、家庭学習でも効率的に知識を深めていくことができます。
学習意欲が高い人、競争心が強い人
進学教室 浜学園では「常在戦場」を標語として掲げ、生徒が日頃から競争環境に身を置き強い心を育むことを重視。様々な中学校に対応するため能力別のクラスで学びます。翌週には、前回の授業の復習テストや確認プリントなどを毎回実施。復習テストと公開学力テストの総合成績を元に、2か月に1度クラス替えがある※など緊張感がある環境で学ぶことができます。また「最高レベル特訓」や「灘中合格特訓」など難関校向けの講座も豊富に開講。6年生になってからは「日曜志望校別特訓」で学校別の対策も実施。特訓コース各講座には受講資格や基準を設定するなど、ライバルと競争しながら幅広い中学校の受験に必要な力を身につけていきます。
※コースによってクラス替えのスパンは異なります
進学教室 浜学園 神戸元町教室へのアクセス
進学教室 浜学園 神戸元町教室の最寄り駅
JR神戸線(大阪~神戸)元町駅から徒歩1分
進学教室 浜学園 神戸元町教室の行き方
進学教室 浜学園神戸元町教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 / 自立学習 |
目的 | 中学受験 / 苦手科目克服 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | マスターコース / 土曜マスターコース / 最高レベル特訓 算数 / 最高レベル特訓 国語 / 最高レベル特訓 理科 / 最難関レベル特訓 国語 / 日曜志望校別特訓 |
進学教室 浜学園の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 灘中学校 (98名)
- 神戸女学院中学部 (49名)
- 甲陽学院中学校 (89名)
- 須磨学園中学校 (185名)
- 六甲学院中学校 (113名)
- 神戸学院大学附属中学校 (94名)
進学教室 浜学園の合格体験記
進学教室 浜学園 神戸元町教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
中学生向け
小学生向け
マスターコース(中核コース)【小1-小6/集団指導】
「マスターコース」では、浜学園の受験指導の中核として、中学受験に必要となる学力の習得をめざします。
「特訓コース」「Webスクール」との併習が可能です。
《科目:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
《授業時間:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
土曜マスターコース(週一コース)【小2-小6/集団指導】
「土曜マスターコース」では、浜学園の受験指導の中核となる「マスターコース」の内容を、週1回土曜日の通塾によって受講します。
講義内容・テキストなどは、「マスターコース」と同じです。「復習テスト」は、選択制です。
《科目:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
《授業時間:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
進学教室 浜学園 神戸元町教室に通った方の口コミ
回答者数: 32人
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
いい先生なんだとは思うけれども、生徒の人数も多くて、手厚いとは思えなかった。 個別のフォローもない。 1年間で、電話や会話も数回しかなかった。 担任制とかいう割に、何もしてもらえなかった。 そして、みんな若い。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
あるけれど、1人の先生で、塾が始まる前の15分だけ、 誰かが質問していたら、何も聞けない。 結果、何も質問できない。 個別指導のグループ会社の塾を勧められる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
サボるこが一定数いるので、 サボる子同士が、チームを組んでしまう。 最下位のクラスは、動物園のようだった。 真面目なのは、最上位クラスのみで、 その子たちは何もしないでも勉強する子たちだった。
テキスト・教材について
多過ぎる、 もう、何が何かわからなくなる。 講習が多過ぎるし、その度にテキストが違うし、宿題は出しっぱなしで見ることもないので、 棚を三つ増やしても収まり切らず、ファイリングも出来なかった。
-
回答日: 2023年10月08日
講師陣の特徴
専門的です、優秀な方々多いように思う、 それぞれの、お人柄もとても良かった。 だがしかし、大型塾なので、集団授業になり、先生は一人一人には目が行き届かない印象。 生徒の名前も覚えていないと思う。 担任もよく変わっていた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前に早く行って質問すれば、その場で教えてもらえる、 他の子供が質問していれば、聞いてもらえない。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、先生はテキストの一部を軽くて説明するだけ、 時間がないから、それが精一杯だと思う、 あとは、家での宿題が大量にあり、 それをすべてこなさなければ、ついていけない。 次週にある復讐テストで、いい点が取れなければ、クラスが落ちるので、 宿題だけは絶対にやらなければいけない。
テキスト・教材について
すごい量で、どんどん増えていく。
-
回答日: 2023年09月09日
講師陣の特徴
熱心な方が多いのだとは思うが、 大型の塾で、一人一人の生徒に目が行き届かなく、声掛けなども全くない。 箱に入れられているだけの様に感じた。 一人一人の先生は、みなさん優秀で素晴らしい。 生徒数と先生の割合が合っていない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問は、授業の前に出来るが、先生は一人で、生徒は数十人。 時間は30分ほど、 誰かがしていると出来ない。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
大まかにテキストの内容を飛ばしで説明するだけで、後は帰ってから自学しなければ、ついて行けない感じがした。 自宅で、勉強できるのならいいが、子供なので時間も体力もなく、内容が頭に入らないまま、次の授業になってしまう。 もう少し、授業時間を確保して欲しかった。
テキスト・教材について
テキストは、ほぼ同じものを何年も使っていて、とても高いと感じた。 ワークなどは、子供にも書き込みやすく、 使い勝手は良かったが、その分大型になり、 大量で困った。
-
回答日: 2023年09月09日
講師陣の特徴
社員が対応していると思われる。 ベテランの先生で、教え方は慣れている 子どもに飽きさせない指導の仕方。ユーモアを交えた授業を行っている。 経験者なので、単元ごとのポイントをとらえている。子どもが理解しやすいように言葉を選んでいる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業内容や問題がわかりにくい場合の授業後に質問して対応をしつもらいます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
復習テスト と 授業の組み合わせ。 ベテランの先生がわかりやすい授業を行なっている。 また、知識を習得しやすいようにポイントをおさえている。 クラスによってレベルわけしており、毎回上位3名を発表して、競争意識をうえつけている。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2024年01月16日
講師陣の特徴
講師のみなさんは、若い方が多く、 とても親切で、丁寧。 子供達にも人気があった。 質問にも端的にも正確に応えてくださるので、信頼できた。 講師の数と生徒の数のバランスが悪いので、質問したくてもなかなかできない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
ありだけれど、ほぼなし。 授業前に、質問時間がある。 先生が早く来られていれば、授業中前の30分ほど質問を聞いてもらえる。 生徒がとても多いので、 頑張って質問しようと思っても、 誰かに先を越されていると、何も聞けない。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
テキストの抜粋で、講師の方が説明をする。 あとは、次の週の復習テストに向けて、ひたすら自習する。 子供達は、半分くらいは必死な子、残りの半分は遊びに来ている子がいるので、和気あいあいと楽しい雰囲気の教室。
テキスト・教材について
テキストは、とてもよく出来ていると思う。 各学年で、簡単な単元から、 徐々に難しくなるように作られている。 クラス分けで、テキストの問題も変わり、 そのクラスにあった問題が宿題に出る。
-
回答日: 2024年03月14日
講師陣の特徴
講師の方々は、ベテランの域に入る30代以上の方が多いように感じた。 大学生のアルバイトのような講師は一人もいなかった。 イベントのお手伝いや、SGさんと呼ばれる駅のまでの引率や入り口の警備などは、 とても若い方だったので、学生さんだったのかと思う。 教え方も、完全にマニュアルされているようで、 どの先生でも、同じように分かりやすいようだった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
出来る事になっているが、実質は出来ていない。 授業の始まる前に聞くことになっているが、 生徒が多すぎるので、誰かが質問していると、 もう誰も質問できない。 30分間の居残り質問タイムがあったが、 これは有料だった。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団塾なので、小学生が集まると賑やかで、いつもうるさい雰囲気があった。 一番下のクラスはふざける子や、迷惑行為をする子もいて、 先生も大変そうだった。 迎えに行くと、毎回先生が特定の子供を大声で怒鳴っているのを見かけた。 上のクラスになると、みんな真面目で無駄なおしゃべりもなく、 授業もスムーズに流れていたようだった。
テキスト・教材について
テキストと別に浜ノートと呼ばれるノートがあり、 テキストと対になっている。 書き込みや宿題は、この浜ノートにやることになっている。 綺麗にノートを使えない小学生でもきちんと使えるように工夫されているし、 これさえきちんとこなしていればいいという安心感があってよかったと思う。
進学教室 浜学園 神戸元町教室の合格実績(口コミから)
進学教室 浜学園 神戸元町教室に決めた理由
-
中学受験のノウハウがある
-
志望する中学校の進学実績が安定しており、自宅からも近いため。また、同レベルの目標を持つ児童が集まっており、モチベーション維持にも繋がるため。
-
自宅最寄駅からの電車で直接塾の最寄り駅に行けるため通いやすかった。あとは最も評判の高い塾でチャレンジしがいがあると家族全員で決めた。
-
関西での合格実績がナンバーワンだったことから合格の可能性を高められること、費用も他の塾とあまり変わりがなかったからです。
進学教室 浜学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月04日
小学生でたとえ勉強ができても、おっとりマイペースな性格の子どもなら、難関中学受験合格という主目的に対応した進学塾でやっていくのは厳しいかもしれません。子どもにそこまでの自我ができていないと、たとえ勉強がついていけても、塾の授業の雰囲気に飲まれてしまうと思われます。
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年05月09日
まずは子どもに中学受験を受けてみてもよいかもと思っていることが大事であり、ガツガツした環境に適応する子どもであれば、この塾に適応できると思われます。独りで着実に無理なく自分のペースで勉強を進めていきたいという子どもなら、合っていないかもしれません。
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年03月09日
マイページでおっとりしたマイペースな性格の子どもにはこの塾で受験勉強を続けていくのは厳しいと思われます。難関中学受験合格という難しい目標に向かって長期間にわたって努力を続けていくのは容易ではありません。頑張り屋さんでないとここで受験勉強を続けていくのは厳しいと思われます。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年02月08日
難関中学受験に絶対合格するのだという強い意志がないとこの塾でやっていくのは厳しいと思います。ただ、そのモチベーションを持ち続ける強い意志が保てるのであれば、この塾をお勧めします。友だちが通っているから、周りも私立中学を受験するからといった中途半端な準備では、乗り切るのは厳しいかと思います。
進学教室 浜学園 神戸元町教室の教室長・講師
教室長からのメッセージ
進学教室 浜学園の記事一覧
進学教室 浜学園以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
JR神戸線(大阪~神戸)線元町駅から徒歩3分
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
進学教室 浜学園に似た塾を探す