進学教室 浜学園 姫路教室

塾の総合評価:

3.9

(2135)

対象学年

  • 小学2年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 映像授業
  • 自立学習

ジュクセンの

進学教室 浜学園 姫路教室のおすすめポイント

  • 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
  • オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
  • 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる

進学教室 浜学園 姫路教室はこんな人におすすめ

灘中をはじめとする最難関中学へ合格したい人、関西や東海エリアで中学受験を考えている人

進学教室 浜学園は、灘中の合格者は100名以上となり、20年連続日本一※となっています。そのほか東大寺学園や甲陽学院、洛南中など最難関私立校はもちろん、関西・東海エリアの中学受験に幅広く対応。講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による科目ごとの専任制で授業を実施しています。定期的に行われる生徒への授業アンケートの結果で一定の支持率を下回ると降格になるほか、教室責任運営者や専従授業チェッカーによる授業内容のチェックなど、最高水準の授業を提供するため厳しい関門をくぐり抜けています。
※2024年4月現在 浜学園調べ

塾での学習だけでなく家庭での学習も効率的に進めたい人

進学教室 浜学園では、徹底した復習主義のため家庭学習の質も重視しており、オリジナル教材を使用した効率的な学習が可能となっています。家庭学習の際には、講義内容を再現し、理解を深めていくことができる答案用紙形式の「浜ノート」を使用。このほか、ポイントが簡潔に記載されているテキストや講義の板書内容以上に詳細な解説がされている動画などもあり、家庭学習でも効率的に知識を深めていくことができます。

学習意欲が高い人、競争心が強い人

進学教室 浜学園では「常在戦場」を標語として掲げ、生徒が日頃から競争環境に身を置き強い心を育むことを重視。様々な中学校に対応するため能力別のクラスで学びます。翌週には、前回の授業の復習テストや確認プリントなどを毎回実施。復習テストと公開学力テストの総合成績を元に、2か月に1度クラス替えがある※など緊張感がある環境で学ぶことができます。また「最高レベル特訓」や「灘中合格特訓」など難関校向けの講座も豊富に開講。6年生になってからは「日曜志望校別特訓」で学校別の対策も実施。特訓コース各講座には受講資格や基準を設定するなど、ライバルと競争しながら幅広い中学校の受験に必要な力を身につけていきます。
※コースによってクラス替えのスパンは異なります

進学教室 浜学園 姫路教室へのアクセス

進学教室 浜学園 姫路教室の最寄り駅

JR神戸線(神戸~姫路)姫路駅から徒歩4分

進学教室 浜学園 姫路教室の住所

兵庫県姫路市東駅前町62 スターパーキングビル1F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

進学教室 浜学園姫路教室の概要

対象学年 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 映像授業 / 自立学習
目的 中学受験 / 苦手科目克服
教科 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース マスターコース / 土曜マスターコース / 最高レベル特訓 算数 / 国語記述力養成講座 / 日曜錬成特訓 / 日曜志望校別特訓

進学教室 浜学園の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 灘中学校 (98名)
  • 神戸女学院中学部 (49名)
  • 甲陽学院中学校 (89名)
  • 須磨学園中学校 (185名)
  • 六甲学院中学校 (113名)
  • 神戸学院大学附属中学校 (94名)
進学教室 浜学園の合格実績をすべて見る

進学教室 浜学園の合格体験記

進学教室 浜学園 姫路教室のコース・料金

進学教室 浜学園 姫路教室に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 白陵中学校

    回答日: 2023年06月20日

    講師陣の特徴

    学校より授業が楽しいと言っていた。 色々な知識を与えてくれる。 クラス分けによって、講師は違うので合わない先生に当たると少々やる気が落ちる。 質問する子とは仲良くなるのかもしれないけど、我が子は質問する事ができなかったので、話する事はほとんどなかったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前に宿題とかの分からない所があれば聞きにいく

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎回教科ごとに復習テストがあって、教科ごとに順位が出ます。 2ヶ月に一度、成績でクラス分け。 最初に復習テストをして、生徒同士で採点。その後に解説をして、授業で進んでいく。 授業で習った範囲が宿題に出ます。 割と静か

    テキスト・教材について

    浜学園独自のテキスト。 クラスによって、宿題範囲が違う為、全然使わないページもある。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 白陵中学校

    回答日: 2023年08月28日

    講師陣の特徴

    解説がわかりやすい。WEB対応があり、体調不調で休んだ時でも一流の講師の解説が聞ける。授業の前にわからないところを聞く時間がある。どの先生も面白い。どんな些細なことでも聞くと教えてくれる。どの先生も字がきれい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    基本的に質問をしなくてもいいような丁寧で分かりやすい授業をしてくれるので、我が家は特に質問をしていません。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、2時間休みなく1科目を受講。(その中で確認テストやそのテストの丸付け、解説がある) 毎週行われる確認テストではトップ3を発表してくれるので、子供のモチベーションが上がる。 授業の進み方は早いけれど。レベルごとに解く問題が違うので無理をしすぎなくてよい。

    テキスト・教材について

    独自のテキストを作っていて、宿題も専用のノートがある。市販の教材も使っているが、ほとんど使う必要がない。テキストより解答、解説の方が分厚い。上のクラスから下のクラスまで同じテキストを利用していている。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 白陵中学校

    回答日: 2023年05月05日

    講師陣の特徴

    妻にほとんど任せているため分からない部分も多いが、うちの子が恥ずかしがり屋なためか、あまり質問がしやすい空気はないのだろうなと感じてしまいます。 塾で聞いてくるように言っても、いつも嫌がっている様子です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾が始まる前に対応してくれると聞いている。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業には立ち会ったことがないため、雰囲気や流れについては分かりませんが、集中していない子やふざけている子にはしっかりと注意をしてくれていると聞きます。またたまに冗談なども交えてやってくれます。そのため雰囲気はとても良いのだろうと感じています。

    テキスト・教材について

    分かりません。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 白陵中学校

    回答日: 2023年09月12日

    講師陣の特徴

    プロの社員の講師がほとんどで経験豊富でとても話に説得力があった。小学生の子供が飽きることなく勉強に向き合えるように、勉強はもちろん、興味を持てるような話もしてくれていたように思う。わからないところを質問しても丁寧に答えてくださるし、苦手な国語の記述問題の解答の添削をしてくださっていた。全体的にとねも優秀な先生ばかりで安心してお願いできた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の前や後に子供が話しかける形で質問はできていたよう。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で生徒も質問に答えるようにしながらの授業。ただ先生が話して黒板書いてというものではなかったように思う。実際に子供が受けている授業は見たことがないが、欠席した時に受けるWEB講義を一緒に見ると他教室の録画の講義であるのでどんな雰囲気で授業がされているのかを知ることができた。

    テキスト・教材について

    浜学園が独自に作ったテキスト。改訂していくが、算数は結果長く改訂されてなかったが非常にまとまってよくできたテキストでした。

この教室の口コミをすべて見る

進学教室 浜学園 姫路教室の合格実績(口コミから)

進学教室 浜学園 姫路教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自分自身の子供の頃のイメージと最近の実績を見て、ハードだが、しっかりと学んでのばしてもらえると思ったから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    有名だったから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供の友達が通っていたので、どうせなら楽しく学べたらいいなと思ったため。進学実績がとても高かったため。家からも近く、自転車でも通える範囲に位置していたのも大きい。

  • 合格者インタビューのアイコン

    合格者数が多いから

進学教室 浜学園の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
進学教室 浜学園の口コミをすべて見る

進学教室 浜学園 姫路教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

教室長

皆さま、こんにちは。浜学園姫路教室です。

例年姫路教室からは多くの方が白陵中学校合格を勝ち取っておられます。
さらに地元男子校の雄である淳心学院中学校においても、浜学園全体での合格者数の増加はもとより、姫路教室の合格者も多くを占め、地元の難関校への合格をしっかり勝ち取ってくださいました。
また、男子最難関校の灘中学校にも合格者を輩出し、遠距離であるというハンディキャップを跳ね返し合格を勝ち取っていただいております。
そのほか、岡山白陵中学校や東洋大学附属姫路中学校といった地元に馴染みの深い学校、共学化したばかりの滝川中学校など、それぞれ塾生の皆様方が進学されたいと思う学校にも多数合格を勝ち取られ、新しい道に踏み出そうとされています。

これは最難関校から地元の難関校まで対応できる浜学園の学習の質の高さと、浜学園の合格を勝ち取っていただくシステムに理解・共鳴してくださった生徒・保護者様がそれぞれの志望校合格に向けて全力でお取り組みになられた成果だと考えます。 皆様、本当におめでとうございます。

中学受験に向けての道のりはどなたにとっても平坦なものではないかもしれません。
しかしながら私たちは塾生や保護者様が中学受験を終えられたとき、あるいは中学校に進学された後、「浜学園で勉強してきてよかった」と思っていただけるよう、皆さまの中学受験に対するお考えを尊重しつつサポートをさせていただきたいと常に考えています。

浜学園には中学受験で合格を勝ち取っていただく万全なシステムがあり、かつ中学校に進まれた後にもお子様の未来の可能性を広げる学習のノウハウがあります。
皆様にはぜひそれを活用していただき、これからのお子様の生活をより豊かなものにしていただくことを願っています。

中学入試や勉強を進めていくうえで、ほかの塾にはない浜学園の強みについて知っていただく機会は説明会や面談で随時対応させていただいております。
中学受験についての知識がなくてもしり込みされる必要はございません。
中学受験・私立中学校にご興味をお持ちの方、またお子様の将来の可能性を今よりももっと広げたいとお考えの方はぜひお気軽に当教室までお問合せください。

職員一同心よりお待ちしております。

進学教室 浜学園の記事一覧

進学教室 浜学園以外の近くの教室

36.webp

個別指導WAM

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

姫路駅前校

JR神戸線(神戸~姫路)線姫路駅から徒歩3分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

姫路駅前校

JR神戸線(神戸~姫路)線姫路駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

姫路駅前校

JR神戸線(神戸~姫路)線姫路駅から徒歩2分

地図を見る

227.webp

エディック個別・創造学園個別

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

創造学園個別 姫路校

JR神戸線(神戸~姫路)線姫路駅から徒歩5分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

姫路校

JR神戸線(神戸~姫路)線姫路駅から徒歩4分

地図を見る

4919.webp

大学受験予備校WAM

高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / 個別指導(1対4~)

姫路駅前校

JR神戸線(神戸~姫路)線姫路駅から徒歩3分

地図を見る
姫路市の塾を探す 姫路駅の学習塾を探す

進学教室 浜学園に似た塾を探す

兵庫県にある進学教室 浜学園の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください