進学教室 浜学園 天王寺教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全169件(回答者数:38人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
天王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
イベントの予定などがメールで来たりする。公開テストの上がり下がりなど気になることがあったら様子を聞きに連絡をくれる。
天王寺教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、普段から立ち寄るハブ駅にあった。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
講師・授業の質
めちゃくちゃ親切な方が初めて訪問した時から見てくれてます。担任式では無いのですが、試験結果とか気にかけて下さってます。 授業はふざけた事言う生徒がいてもほぼ無視で進んでいきます。 休んだ時とか、Webで授業を観れるのですが、けっこう分かりやすいです。 ただ、時間が長いので子供の集中力もつか?と、疑問もあります。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:四年生で、夏期講習等の長期講習を含めたら月謝が60万円行くかな。
5年生からは一気に倍になります。
テキスト台も3ヶ月に一度位のペースです。
天王寺教室の口コミ・評判
講師・授業の質
どの先生も情熱的で素晴らしい先生ばかりでした。関西圏の教室だけでなく、東京の教室でもでも、教えていらっしゃる先生にも教えていただいたり、良い先生にも出会え、良かったです。授業スピードも適切で、非常に感心しておりました。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
天王寺駅から地下を通って子供の足でも5分以内に着きます。 繁華街を通らず通わせる事が出来ます。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾のサポートは、しっかりしているが、やはり、小学生であるため、まだまだ勉強法なんてわかりませんし、理解力も足りないことばかり。わからない問題を一緒に解いたり、いつ何をするかスケジュールをくんだりは、必要。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的な授業の流れは 宿題交換(隣の席の子と) ↓ 新しい範囲の授業 という流れで、宿題は新しい範囲の授業の部分が出題されます。 講師の方からも言われたのですが、うちは予習に力を入れるのではなく、復習に注力しています! との事です。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各学年で同じような内容を繰り返すが、学年を追うごとにレベルが上がっていき、最終的に入試レベルに届くように設計されている。5年生の社会では本来6年生で取り扱う歴史を先取って取り扱い、早めに完成されるように設計されている。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は合格請負人みたいな方ばかりです。私の時代は気合いだ!的な部分もありましたが、今は難しい内容を懇切丁寧に指導してくださってます。 私が受験した時と、範囲が違っているのですが、それも柔軟に対応してくださっています。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
講師・授業の質
Webを観た感じは、わかりやすい授業だと感じている。実際の先生がどんな先生であるかは分からない。面談の先生は勉強のやり方や子供の特性などよく見てくれているなと感じている。困った事などはすぐに相談できそうな印象はある。
天王寺教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語、算数、理科は取り扱う単元の順序が、各学年でほぼ同じ様になっており、学年を経るにつれて内容が徐々に難しくなってくる。最終学年で完成されるように設計されている。社会科は5年生で歴史を前倒して扱い、6年生での完成の時間を長く取れるようにしている。
天王寺教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
定例のテストや模試のスケジュールや、宿題進捗の管理、わからない問題の解説を夫婦で交代で実施していた。
天王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
下位のクラスに落ちる場合は正式発表前にあらかじめ保護者に電話連絡が入る。6年生になると、生徒ごとの担当講師(担任)が設定され、相談窓口になる。
天王寺教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどがプロであるが、常勤と非常勤が混在。学生の講師はほとんどいないと思われる。個性的な講師が多い。Webでの講義を聞く限り、講義は分かりやすく、総じてレベルは高いと感じた。質問があるときは遅い時間であっても丁寧に対応してくれた。
天王寺教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ターミナル駅から地下道直結で雨の日でも濡れずに通える。大型の雑居ビルに入居しており、他のフロアには別の塾もある。ただ、繁華街でもあり、夜は酔客も多い。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
1週間のスケジュール作成、問題の解き方の指導、暗記ものの問題出し、志望校の過去問の入手・計画など、全般的にサポートした。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
伸び悩みなど気になる点があったり、クラス編成で下のクラスに下がるときには直接電話をもらうことがある。模試や進学情報などはアプリ経由で背信される。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とても親切、丁寧にわかるまで教えてくれる。 アフターフォローもきっちりしてくれてる。 個人的な質問にもキッチリ答えてくれるので、とても助かってます。毎月の人気ランキング?みたいなもので、先生達の入れ替えもあるから助かる。それにより、子供たちにとことん合った先生になるのでとてもいい。
天王寺教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円以上
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の振替確認や、テストの申し込みや各種イベントの案内がほとんどである。ここ数年の話で言えば感染症対策や学校で学級閉鎖等があれば通塾を控えて欲しいなどの連絡もありました。
天王寺教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周辺は商業施設やオフィスビルなど賑やかで交通量はとても多かった。
天王寺教室の口コミ・評判
講師・授業の質
担任制、6年生には担任とは別にお世話係の先生もつきます。 学校ごとに担当の先生もいらっしゃって、的確なアドバイスをしてくださいました。 困った時は、よく三者面談もお願いしました。 信頼できる先生でした。
天王寺教室の口コミ・評判
講師・授業の質
授業をたんたんと詰め込む印象の先生もいれば、子供に寄り添った進め方をする先生、ユーモアたっぷりに面白く進める先生。授業に添った豆知識などを教えてくれる先生など様々でした。全体的に優しさと熱血なイメージを併せ持っていたのは、子供達へのモチベーションを維持する為もあったと思います。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
講師・授業の質
老舗塾なだけあって、淡々とはしていますが親身になっていただけます。 困ったことがあるたびにLINEにて相談させていただいたり、電話をするとすぐに面談の手配をしていただいたり、大変寄り添った運営をしてもらったとおもいます。
天王寺教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
学校と一緒で、宿題の管理や忘れ物などがあったときには連絡が入った。進学志望の時期には面談がありそこで話をされた。
天王寺教室の口コミ・評判
総合的な満足度
面倒見が良い先生が多く質問をしやすかった。特に灘コースは一人一人にアドバイザーが付き親身になって最後まで支えてくれた。またお世話係という方もいて教育相談などの橋渡しやテスト後の様子伺いなど心強い味方になってくれる。
天王寺教室の口コミ・評判
総合的な満足度
トップレベルの学習塾で、合格実績が圧倒的に高いところ。教えている講師の先生方の熱量とテクニックは超一流だと思われる。子供がやる気になって勉強しているところを見ると、勉強の楽しさを教えてくれるいるのだと思う。
天王寺教室の口コミ・評判
総合的な満足度
苦手な場所を何度も丁寧に教えてくれる。学校に合わせた受験対策を細かく指導してくれる。アドバイザーが個人個人について、生活面もフォローしてくれる。宿題は多いが各単元がわかりやすく様々な工夫が施されており、教科書や問題集も見やすく、わかりやすく書かれている。