進学教室 浜学園 天王寺教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全169件(回答者数:38人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

天王寺教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

イベントの予定などがメールで来たりする。公開テストの上がり下がりなど気になることがあったら様子を聞きに連絡をくれる。

天王寺教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に数学の面白さはピカイチ。 最終的に灘中学への受験につながるカリキュラム構成になっており、レベルが高い。わが家の志望校にとってはオーバーワークになるので最終学年の講座選択は取捨選択していったが、上位クラスに在籍した期間が長かったこともあり、中学進学後のアドバンテージになっている。

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

阿倍野センタービルというアポロビルの隣にあり、誘惑はありそうな場所だが地下から直通で通えるのであまり気なしてない。

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

講師・授業の質

流石の浜学園ですね。 一度夏期講習を休んで、後日授業内容をWebで見てたのですがかなりわかりやすかったです。 プロ集団ですし、それで有名な塾ですから当たり前かも知れませんが、結構分かりにくい問題も、分かりやすく教えてます。 ただ、レベルの高いクラスに行くと、 例えば小4だと、円の問題で45°は割る8 って言うのは説明無し、知ってて当たり前の解説です。 途中入塾だとついて行くので必死だろうなと。

天王寺教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

便利

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

私にはまだ来たこと無くて、妻が対応してくれてるのですが、家庭学習についてどちらかというとこちらから質問してます。 なので連絡とかはまだ受けてません。 また、色々相談に乗ってくれますので、なんでも質問してみて良いかと。

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

雨の日も電車で通えるため便利

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

浜学園以外にも英会話と公文と習字とスポーツを習っていますが、スケジュール調整が大変です。 これが学年上がって行くごとに減らして行かなくてはと考えています。 今の中学入試は英検3級以上保持してたらその時点で加点される所も多く、家では英語で会話したりしてます。

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をこなすスケジュール立て、わからない問題の解説、丸付け、間違えた問題のやり直し。国語は文章の音読を聞く。

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

天王寺教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、算数、理科は取り扱う単元の順序が、各学年でほぼ同じ様になっており、学年を経るにつれて内容が徐々に難しくなってくる。最終学年で完成されるように設計されている。社会科は5年生で歴史を前倒して扱い、6年生での完成の時間を長く取れるようにしている。

天王寺教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ターミナル駅の近くで、地下道でつながっているので、雨天時でも濡れずに通える。

天王寺教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題やテスト問題の解法指導、スケジュール作成、 プリント管理など。直前期はかなり長時間塾にいることになるので、弁当を作って届けたこともあった。

天王寺教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

天王寺教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

開講情報、相談会、イベント、模試、中学校の情報などがアプリや配布プリントで周知される。クラスが落ちる場合は事前に保護者に電話連絡が入る。

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ターミナル駅から直結で雨天時でも濡れずに行ける。繁華街近くのビルに入居。他の階にも学習塾などが複数入っている。

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

講師・授業の質

とても親切、丁寧にわかるまで教えてくれる。 アフターフォローもきっちりしてくれてる。 個人的な質問にもキッチリ答えてくれるので、とても助かってます。毎月の人気ランキング?みたいなもので、先生達の入れ替えもあるから助かる。それにより、子供たちにとことん合った先生になるのでとてもいい。

天王寺教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円以上

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の振替確認や、テストの申し込みや各種イベントの案内がほとんどである。ここ数年の話で言えば感染症対策や学校で学級閉鎖等があれば通塾を控えて欲しいなどの連絡もありました。

天王寺教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程

天王寺教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題が多いのでサポート必須ではないかと思います。 算数もかなりレベルが高いので教えるのも大変でしたが、どうしてもわからない時は先生に聞いてくるように言いました。 何より精神面サポート必須です。

天王寺教室の口コミ・評判

講師・授業の質

授業をたんたんと詰め込む印象の先生もいれば、子供に寄り添った進め方をする先生、ユーモアたっぷりに面白く進める先生。授業に添った豆知識などを教えてくれる先生など様々でした。全体的に優しさと熱血なイメージを併せ持っていたのは、子供達へのモチベーションを維持する為もあったと思います。

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル感は中受では普通程度かと思います。他塾の話を聞くと宿題が多かったり授業時間や拘束時間も長く、とてもじゃないけど我が子は体力的に無理だと判断し、当塾を選びました。 宿題は絶対提出ではないので、親の目を光らせていないと自立していない子供は難しいかとおもいます。

天王寺教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

国語だけ塾に行っていたので、妻は算数と理科を教え、私は国語の復習と社会を教えていました。今後は作文等々も考えないとならないので、この部分は社会と一緒に時間を割きました。

通塾中

天王寺教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

学校と一緒で、宿題の管理や忘れ物などがあったときには連絡が入った。進学志望の時期には面談がありそこで話をされた。

天王寺教室の口コミ・評判

総合的な満足度

面倒見が良い先生が多く質問をしやすかった。特に灘コースは一人一人にアドバイザーが付き親身になって最後まで支えてくれた。またお世話係という方もいて教育相談などの橋渡しやテスト後の様子伺いなど心強い味方になってくれる。

天王寺教室の口コミ・評判

総合的な満足度

トップレベルの学習塾で、合格実績が圧倒的に高いところ。教えている講師の先生方の熱量とテクニックは超一流だと思われる。子供がやる気になって勉強しているところを見ると、勉強の楽しさを教えてくれるいるのだと思う。

天王寺教室の口コミ・評判

総合的な満足度

苦手な場所を何度も丁寧に教えてくれる。学校に合わせた受験対策を細かく指導してくれる。アドバイザーが個人個人について、生活面もフォローしてくれる。宿題は多いが各単元がわかりやすく様々な工夫が施されており、教科書や問題集も見やすく、わかりやすく書かれている。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください