進学教室 浜学園 天王寺教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全167件(回答者数:36人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
天王寺教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
復習テストが必ずあり理解できているかどうかしっかり見直せる。毎回宿題もしっかりチェックしてくれる。春期講習、夏期講習や冬期講習では復習の授業となり抜けたところをしっかり埋めてくれます。普段の授業でも最後の方は復習の授業になります。学年が上がれば前の学年の復習と応用問題でまず基礎をしっかりと作ってくれます。 授業と別に最高レベル特訓があり公開テストの成績が良ければ取ることができる。難しい授業だが取っている、取っていないとでは全然違う。
天王寺教室の口コミ・評判
講師・授業の質
端的でわかりやすく、また個性豊かである。面白い話を挟みながらポイントを印象的に伝えてくれるので頭に残りやすい。また、ちょこちょことプライドをくすぐるようなことも交えてくれて、子どもたちの闘争心を焚き付けてくれる。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:4年から6年までで大体500万円位を想定してます。
実際はテキスト料とか、試験料金とか含めても年間にそんなに行かないだろうとは思ってますが、6年の追い込み時期に特別授業とかあるので、このくらいになるかな?と。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
天王寺駅から地下を通ってすぐです。 子供の足でも5分くらいかと。 地下を通るので雨とかの心配もなく、また変な目に遭うことも無く通えています。
天王寺教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とにかくレベルが高くて、とても刺激になりました。日曜特訓の学校別のクラスの中にもレベルがわかれており、やるしかない、と息子もやる気になりました。切磋琢磨して伸びる様子がよくわかりました。親としては満足しておりました。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
私は中学受験ガチ勢だったので、横に座りながら、教えながら宿題をやってます。 妻はスケジュール管理を主にしています。 何月何日はどの単元というのが年間スケジュールで出ており、親としても今どんな事をしているのか把握し易いです。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績が落ちた時は、いち早く電話連絡が来るようになっており、相談をするか、親がサポートするのであれば、どうサポートするか、教科ごとに細かく教えてくれる。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
妻が受け答えしているので詳しくは伝え聞いた内容なのですが、簡単に言うとどういったところが苦手意識あるようです、とか、あとは志望校の事とか、そう言う内容の連絡があるようです。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をこなすスケジュール立て、わからない問題の解説、丸付け、間違えた問題のやり直し。国語は文章の音読を聞く。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は合格請負人みたいな方ばかりです。私の時代は気合いだ!的な部分もありましたが、今は難しい内容を懇切丁寧に指導してくださってます。 私が受験した時と、範囲が違っているのですが、それも柔軟に対応してくださっています。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度など問題があれば連絡が来る。また年に1回は面談がある。テキストの忘れ物などもすぐに郵送してくれる。
天王寺教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
各科目、わからない問題があれば一緒に考えたり、教えたりした。記憶問題の問題出しや、宿題の丸付けなど、ほぼ全般にわたってサポートした。
天王寺教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
定例のテストや模試のスケジュールや、宿題進捗の管理、わからない問題の解説を夫婦で交代で実施していた。
天王寺教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数は4年生以降は年間の単元割りはほぼ同じで、学年が上がるに連れて問題の難易度が上がるようになっている。繰り返し取り組むことで徐々にレベルアップが図れるよう設計されている。社会は5年生で地理と歴史を終わらせていまい、6年生で演習の時間が取れるようになっている。
天王寺教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
天王寺教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎週の宿題の進め方をスケジューリングしていた。他には難しい問題の解説、社会の記憶問題の問題出しなど、夫婦で分担してサポートしていた。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ターミナル駅から直結で雨天時でも濡れずに行ける。繁華街近くのビルに入居。他の階にも学習塾などが複数入っている。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各科目総じて広い難易度の内容を取り扱い、最難関校までの幅広いレベルの進学先に対応している。単元の編成は各学年でよく似ており、内容が学年を経るごとにどんどん難しくなってくる。繰り返し学習することで、定着とレベルアップを図っている。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
その都度の授業内容、個人的な質問、子供の態度、どれだけ今回の授業、テストで把握してるかの細かい内容。こちらの質問の細かい答え。
天王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾側から保護者への連絡は特になく、保護者から相談を申し込むと連絡が入るかたちだった。問題がなければ連絡もない。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の振替確認や、テストの申し込みや各種イベントの案内がほとんどである。ここ数年の話で言えば感染症対策や学校で学級閉鎖等があれば通塾を控えて欲しいなどの連絡もありました。
天王寺教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周辺は商業施設やオフィスビルなど賑やかで交通量はとても多かった。
天王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらから連絡することが多かったように思います。 家庭学習がうまくいかない時、成績が伸び悩んだ時、どのような勉強方法が良いのかアドバイスをもらいました。 塾から連絡があったのはクラスが落ちてしまった時くらいだったかなと思います。
天王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
浜アプリというもので、イベント開催や講義の告知、申し込みなどができました。成績閲覧やかこの成績も確認できますし、難問解説などもありました。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
天王寺教室の口コミ・評判
講師・授業の質
丁寧な先生がいて、質問をしつこくしても真摯に回答してくれた。その先生のお陰で国語が入塾以前より好きになったほどです。特に、国語の内容の要約については本当にできるようになり、よかったです。国語ができるようになったことでこの先生の社会の強化も好きになり、成績も伸びたのは事実です。
通塾中
天王寺教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
自分から進んでやる方ではなかったので、宿題の確認や授業の確認、プリントのチェックなどを毎回行っていました。
天王寺教室の口コミ・評判
総合的な満足度
面倒見が良い先生が多く質問をしやすかった。特に灘コースは一人一人にアドバイザーが付き親身になって最後まで支えてくれた。またお世話係という方もいて教育相談などの橋渡しやテスト後の様子伺いなど心強い味方になってくれる。
天王寺教室の口コミ・評判
総合的な満足度
トップレベルの学習塾で、合格実績が圧倒的に高いところ。教えている講師の先生方の熱量とテクニックは超一流だと思われる。子供がやる気になって勉強しているところを見ると、勉強の楽しさを教えてくれるいるのだと思う。
天王寺教室の口コミ・評判
総合的な満足度
苦手な場所を何度も丁寧に教えてくれる。学校に合わせた受験対策を細かく指導してくれる。アドバイザーが個人個人について、生活面もフォローしてくれる。宿題は多いが各単元がわかりやすく様々な工夫が施されており、教科書や問題集も見やすく、わかりやすく書かれている。