進学教室 浜学園 学園前教室

塾の総合評価:

3.9

(2176)

対象学年

  • 小学1年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 映像授業
  • 自立学習

ジュクセンの

進学教室 浜学園 学園前教室のおすすめポイント

  • 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
  • オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
  • 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる

進学教室 浜学園 学園前教室はこんな人におすすめ

灘中をはじめとする最難関中学へ合格したい人、関西や東海エリアで中学受験を考えている人

進学教室 浜学園は、灘中の合格者は100名以上となり、20年連続日本一※となっています。そのほか東大寺学園や甲陽学院、洛南中など最難関私立校はもちろん、関西・東海エリアの中学受験に幅広く対応。講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による科目ごとの専任制で授業を実施しています。定期的に行われる生徒への授業アンケートの結果で一定の支持率を下回ると降格になるほか、教室責任運営者や専従授業チェッカーによる授業内容のチェックなど、最高水準の授業を提供するため厳しい関門をくぐり抜けています。
※2024年4月現在 浜学園調べ

塾での学習だけでなく家庭での学習も効率的に進めたい人

進学教室 浜学園では、徹底した復習主義のため家庭学習の質も重視しており、オリジナル教材を使用した効率的な学習が可能となっています。家庭学習の際には、講義内容を再現し、理解を深めていくことができる答案用紙形式の「浜ノート」を使用。このほか、ポイントが簡潔に記載されているテキストや講義の板書内容以上に詳細な解説がされている動画などもあり、家庭学習でも効率的に知識を深めていくことができます。

学習意欲が高い人、競争心が強い人

進学教室 浜学園では「常在戦場」を標語として掲げ、生徒が日頃から競争環境に身を置き強い心を育むことを重視。様々な中学校に対応するため能力別のクラスで学びます。翌週には、前回の授業の復習テストや確認プリントなどを毎回実施。復習テストと公開学力テストの総合成績を元に、2か月に1度クラス替えがある※など緊張感がある環境で学ぶことができます。また「最高レベル特訓」や「灘中合格特訓」など難関校向けの講座も豊富に開講。6年生になってからは「日曜志望校別特訓」で学校別の対策も実施。特訓コース各講座には受講資格や基準を設定するなど、ライバルと競争しながら幅広い中学校の受験に必要な力を身につけていきます。
※コースによってクラス替えのスパンは異なります

進学教室 浜学園 学園前教室へのアクセス

進学教室 浜学園 学園前教室の最寄り駅

近鉄奈良線学園前駅から徒歩1分

進学教室 浜学園 学園前教室の住所

奈良県奈良市学園北1-1-14 ならきん学園前ビル3F

地図を見る

進学教室 浜学園 学園前教室の行き方

近鉄学園前駅より徒歩すぐ。
教室の地図・アクセスを見る

進学教室 浜学園学園前教室の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 映像授業 / 自立学習
目的 中学受験 / 苦手科目克服
教科 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース マスターコース / 土曜マスターコース

進学教室 浜学園の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 灘中学校 (98名)
  • 神戸女学院中学部 (49名)
  • 甲陽学院中学校 (89名)
  • 須磨学園中学校 (185名)
  • 六甲学院中学校 (113名)
  • 神戸学院大学附属中学校 (94名)
進学教室 浜学園の合格実績をすべて見る

進学教室 浜学園の合格体験記

進学教室 浜学園 学園前教室のコース・料金

進学教室 浜学園 学園前教室に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 洛南高等学校附属中学校

    回答日: 2024年06月22日

    講師陣の特徴

    まずは生徒のレベルが高いので、先生のレベルがすごく高い。そのためわかりやすく教えてくれる。宿題をやってきて提出すると、先生が丁寧な返事をしてくれるのと、生徒をやる気にさせてくれるところが良い。またレベルが高い問題が多いので、親が心配して先生に自分の子がどうなのかを確認すると、レスポンスがはやく、丁寧にフォローしてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自主的にいけば教えてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まずは前回の復習を兼ねて、復習テストが25分程度で行われる。算数については、同じような問題ではあるが、国語については、漢字を除きほぼ実力テストのようなところがある。また計算テストがあるので、これまでのさまざまな計算問題が出てくるのが特徴である。その後は小規模クラスでは、やさしい内容と難しい内容が行われる。

    テキスト・教材について

    難しい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 西大和学園中学校

    回答日: 2023年11月12日

    講師陣の特徴

    プロの専任の講師。 個別に質問すると、丁寧に対応してくれる。 しかし、生徒側、保護者側から質問しないと、放置で、フォローは薄い。 講師はいろんな教室を担当しているので、その授業のない日は、質問できない。 復習テストと授業、宿題チェックは、それぞれ別の講師が担当するので、 一貫性がない。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    カウンターで、紙に書いて、教えてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業。 毎回、復習テストと授業が、半分ずつ。 復習テストと授業の講師は、別の講師が担当する。 宿題チェックは、別の講師が担当するので、 授業の講師が生徒の全体を把握していない。 上のクラスは熱心な子か多いが、下のクラスは、寝ている子や宿題をしない子がいる。

    テキスト・教材について

    とも、みち

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東大寺学園中学校

    回答日: 2025年04月05日

    講師陣の特徴

    頭の良さそうな講師が揃っている感じがする。どちらかというと放任主義的なイメージで、宿題を忘れても怒らないが、その突き放された感が逆に怖い。「やってこなくても良いよ〜。ただしテストで100点が取れたらね〜」と言われて、そのヤバさに気づく子供向き

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒が理解できない所に関しては詳しく教えてくれるみたい。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生が黒板に記載した内容を生徒が丸写しするのを良しとせず、子供なりに咀嚼してノートに記載する必要がある。そのため理解の遅い子供はそうとう厳しいと思われる。ただし、単なる暗記授業ではないため、将来役立ちそうと考え、親としてはありがたい。

    テキスト・教材について

    オリジナルテキスト

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東大寺学園中学校

    回答日: 2025年07月03日

    講師陣の特徴

    講師はプロで若手からベテランまで多数取り揃えている印象。個人個人の力量をしっかり観察しており適宜、子供に関するフィードバックを頂ける点はポイントが高い。ただ授業時間に対して教える事が多いために、いわゆる「駆け足」となるケースもあり、子供がついていけないケースがある様子

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わが子が気弱な性格のため、なかなか質問をしていない様子ではあるが、質問時には懇切丁寧に教えてくれる様子。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    「予習はしてこないように」というのが当塾のモットーらしく、その分授業に集中される方針。毎回合格点が設定された理解度テストがあり、合格点を超えた/超えないがモチベーションとなる子供にとっては良い流れだと思う。

    テキスト・教材について

    浜学園のオリジナル教材が大多数を占める

この教室の口コミをすべて見る

進学教室 浜学園 学園前教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    東大寺学園を目指すにあたって、講師及び生徒のレベルが高い方が子供にとって良い影響となると判断したから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    レベルが高そうで、たとえ受験に失敗したとしても、良い教育が受けられ、子供の今後の人生に役立ちそうと考えたから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    3種の進学塾の体験授業を受けて、受けて、本人が決めた。 通塾の時間、塾のある場所の治安を考慮した。

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学受験に対して一番合格実績のある塾であったからである。また周りの生徒のレベルがとても高くついていくのが大変ではあるが、続けると必ず力がついてくる。

進学教室 浜学園の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
進学教室 浜学園の口コミをすべて見る

進学教室 浜学園 学園前教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

教室長

学園前教室の特徴
① 駅から近い
学園前駅北口徒歩1分のところにある学園前教室は、2023年2月より開講しております。
奈良県内では西大寺教室に次ぐ規模となり、成長中の教室です。
授業終了後は駅までの集団引率があります。
② 教室が開いている日であれば自習OK
授業前に早く来たり授業終わり残って勉強したり、授業がない日に来て勉強するのもOKです。
空き教室を自習室として開放しております。
電車やバスが来るまで時間がある、お家ではなかなか勉強がはかどらない等ありましたらぜひご活用ください。
③ メリハリをつけて、子供たちを刺激
受験までは長く、また、志望している学校も皆それぞれです。
声かけ一つで子供たちのやる気は大きく変わります。
生徒との距離も近く、時には優しく時には厳しく「自分で決める・考える力を育てる」ため、サポートいたします。

浜学園に、そして学園前教室に通ってよかったと思っていただけるよう、講師・教室職員一同取り組んでおります。
卒塾するまで責任をもってフォローいたします。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

進学教室 浜学園の記事一覧

進学教室 浜学園 学園前教室の近くの教室

西大寺教室

〒631-0821 奈良市西大寺東町2-1-31 サンワ西大寺東町ビル5F

地図を見る

進学教室 浜学園以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

学園前駅前校

近鉄奈良線線学園前駅から徒歩2分

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

学園前教室

近鉄奈良線線学園前駅から徒歩2分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

学園前教室

近鉄奈良線線学園前駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

学園前駅前校

近鉄奈良線線学園前駅

地図を見る

17 個別指導axis(アクシス) ロゴ

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

学園前校【難関受験専門館】

地図を見る

26.webp

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

学園前教室

近鉄奈良線線学園前駅から徒歩5分

地図を見る
奈良市の塾を探す 学園前駅の学習塾を探す

進学教室 浜学園に似た塾を探す

奈良県にある進学教室 浜学園の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください