東セミの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全48件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東セミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらいだと思います
通塾中
東セミの口コミ・評判
講師・授業の質
バイトの学生などを使わず、正規雇用の講師だけが所属していたと思う。それぞれの教科に精通した先生方で、授業も面白くクラス授業で生徒同士が切磋琢磨できるように常に工夫されていたように思う。モチベーションを保てるような声かけも素晴らしく、先生を慕いつつ楽しく学習できた。
通塾中
東セミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業よりも先を教えてくれます。 学校の授業が復習という形になり、授業が遅れないようにしてくれている。 夏期講習や冬季講習も復習プラス、次の学期の予習をしてくれる。別支払いだが、もし対策でコースが設けられる。
東セミの口コミ・評判
塾のサポート体制
テストのお知らせや、子供が塾に来ました。帰りました。とメールをくれていました。 インフルエンザの時期になるとマスク着用等の細かい事までメールをくれていた様な。 面談のお知らせ等もメールをくれていました。
通塾中
東セミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万円ほど
東セミの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生が塾長をしていて、サブの先生がいて、あとは大分大学、日本文理大学の大学生が教えてくれていた。 優しい人が多く、子どもも仲良く話してわからない所も聞きやすい状況だったらしい。卒業式にも来てくれてとてもいい塾だったなぁと感じた。
東セミの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内容や授業中の様子を丁寧に教えてくださりました。定期試験の案内や、夏講座の案内などもラインでお知らせがきます。
東セミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主任の先生が相談に乗ってくれて個人に合わせた対応を考えてくれたようですが、他の生徒さんも同じような感じだったと記憶しています。カリキュラムの内容や進捗状況に応じた指導など丁寧だったと思います。ただし、うちの子供は苦手だったようです。その様子には気づいてもらえず残念でした。
東セミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
遠いので送迎が必要
東セミの口コミ・評判
総合的な満足度
先生方皆さんユーモアのある方ばかりでいつも楽しく授業を受けていました。質問に行ってもとても分かりやすく教えて頂けますし、生徒を信じているのが伝わった。毎日塾に行くのが楽しく、学校に行くよりも塾に行った方が勉強に身が入ったと感じていました。
- 1
前へ
次へ