1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東セミ
  3. 東セミの口コミ・評判一覧

東セミの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全50件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東セミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中高一貫クラスと公立中学のクラスでカリキュラムが分かれています。また公立の中でも難関高を目指すハイクラスとハイスタンダードに分かれて授業を受けます。成績次第で上のクラスに上がれたりもします。基本学校の勉強の先取りで授業を習うので、学校で習う時には復習になり良かったと思います。

通塾中

東セミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円ほど

通塾中

東セミの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の講習代引き落としの連絡や、模試の日程、傾向や対策についてもワンポイントアドバイスのれんらくがある。

東セミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く交通の便が良い。 夜も、街灯も多く危険が少ない。

通塾中

東セミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週に2回授業があります 3時間程度で、毎回小テストをして授業の復習をしている様です テスト前は通常授業と別にテスト対策授業もあるので有難いです 国語、算数、英語は授業も多いですが、理科と社会は、少ないので少し不安に思うところはあります

東セミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏は夏期講習、冬は冬季講習とあり、カリキュラムはしっかりしていたと思う。 面談が月1くらいであり、現在の状況なども表にして表して、それに沿ったカリキュラムを組んでくれていたので良かったと思う。あとはよく覚えていない。

東セミの口コミ・評判

講師・授業の質

学生バイトなどはいなくて、皆さん塾教師を職業としているので、教え方はさすがプロだなと思えるものでした。見た感じは地味ですが、辺にキザな感じはなく、勉強にだけ集中して取り組めそうな感じでした。皆さんプロなので明るく振る舞い接し方は上手いです。

東セミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

東セミの口コミ・評判

講師・授業の質

個性的な講師が多く在籍しているので、自分にあった講師を見つけることが出来ると思います。情熱にあわれていて、受験に合格させてあげようという姿勢が表れているので、生徒も頑張る気持ちが芽生えるようです。かなり熱い気持ちを持って接してくるので、人によっては合わないかもしれません。

東セミの口コミ・評判

総合的な満足度

先生がとても生徒に寄り添って話をしてくれて、同じような視点から問題に取り組むことができたので、非常に良かった。分からない問題を聞きに行っても先生は必ず答えてくれたので、差別をしているとかそういうような雰囲気はなかったと思う。

東セミの口コミ・評判

総合的な満足度

先生方皆さんユーモアのある方ばかりでいつも楽しく授業を受けていました。質問に行ってもとても分かりやすく教えて頂けますし、生徒を信じているのが伝わった。毎日塾に行くのが楽しく、学校に行くよりも塾に行った方が勉強に身が入ったと感じていました。

東セミの口コミ・評判

総合的な満足度

先生も面白いし話や授業の内容がわかりやすかったです。宿題もしっかり出るので家で勉強する習慣がなかったけれど勉強する習慣ができました。教室は綺麗でトイレは男女で分かれていました。テストの当日の日などの朝は塾が開いてて朝から勉強できるところもいいところです。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください