2025/05/16 愛知県 名古屋市千種区 池下駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【池下駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 178 121~140件表示
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

全講師が教育コーチング資格取得!「東海」「滝」など難関校合格実績が豊富な中学受験専門塾

ico-recommend--orange.webp

西塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 圧倒的な授業時間数!難関校合格へ導く「大量の過去問演習」「徹底的な解き直し+反復練習」
  • 独自の「フラッシュカード」から授業スタート!語彙力と集中力を養い、学力が定着
  • 宿題・質問・自習指導OK!朝型学習のための「モーニングコール」など入試対策サポートも充実

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある西塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(24件)
※上記は、西塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強が決して好きではなかった息子でしたが塾での勉強は大変なこともあったとは思いますが、行きたくないということもなくむしろ毎回楽しく通っていました。塾へ行くと元気になって帰ってくることもありました。先生方には合格するまで本当に面倒をよく見て頂けましたのでとても感謝しています。

もっと見る

本山校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

教師の人間性に問題ある。回答用紙を床にばら撒く、授業中に寝るなどしていた。すぐ怒る先生がいた。生徒は怖がっていたらしい。他の生徒の親からも同じような話を聞いた。おすすめできない。しかも高い。教材は独自のものではない。

もっと見る

本山校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

最終的に希望校に合格させて頂き感謝です。
子供の弱点を把握して、徹底的に勉強し克服した。その後試験科目の底上げとここの能力にあった勉強の仕方。
うちの子供にはあった勉強方法だったと思います。先生方のご指導に感謝、感謝です。

もっと見る

藤が丘校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

「普通の子をトップ校へ」と指導理念を掲げているが、最初から授業内容がハイレベルの為、ある程度成績の優秀な生徒が向いていると思う。持ち帰る宿題もハードな為、家庭でのフォローも大事になってくる。中学受験の実績はかなり良いと思う。

もっと見る

いりなか校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

フラッシュカードというのを授業前にやっていて子供は毎回それを楽しみにしていました。いろいろな言葉や写真なんかを覚えられるのだそうです。昔はスパルタ塾だといううわさも聞いていましたが今はそんなこともなく授業は楽しかったようです。

もっと見る

本山校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で双方から聞ける和気藹々の授業風景でした。
生徒が飽きないよう、クイズ形式だったり
変化のある雰囲気で楽しそうです。
時には、塾長が授業を担当し息抜きね場に
いい気分転換になったと思います。

もっと見る

藤が丘校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通常の授業の他に補修制度が導入されており、授業から補修まで専任講師が一貫して指導を行う。授業を担当している講師なので、講師は生徒の理解度を把握しやすく、生徒としても講師によって解答が違うなどのブレがないので、学習に集中することができる。

もっと見る

いりなか校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

スパルタで雰囲気はあまりよくないが少人数で教えてくれるので質問はかなり出来る。テストでクラス分けがあるわけでもなく1クラスなのでトップの成績のレベルに合わせて授業が進められていくので分からないく理解が遅い子どもにはかなり厳しい感じだと思う。ライバル意識を持って受験に挑む感じではない。

もっと見る

車道校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋女子大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:覚えていませんが夏休みや冬休みの講習や受験前の特訓のような授業での費用は高かったです。ただ、どの塾も同じような感じで費用は取られるのでそういった不満はありませんでした。

もっと見る

本山校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

本山校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

藤が丘校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

いりなか校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても熱心に指導頂けて感謝しています。分からないところを分かるまで面倒を見て頂けました。それほど多くの生徒がいるわけではないのでひとりひとりをしっかり見てもらえるのもこの塾に決めた理由でしたので我が家には合っていたと思います。

もっと見る

本山校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

合格した学校出身の先生が多く在籍されており
志望校の学校生活の様子など沢山情報をもらい
一段と志望校への熱が高まり非常によかったと
思います。
メリハリのある授業で本人も前向きに取り組むことが出来たと思います

もっと見る

藤が丘校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

中学受験に精通したプロの講師が揃っている。授業だけでなく質問対応まで全て担当講師による一貫した指導が行われる。校舎内での学習指導でも宿題を通した家庭学習でも、親身になった指導で生徒の意欲と能力を引き出し、学力を向上させ志望校合格へと導いている。

もっと見る

いりなか校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

途中で先生が変わったりと指導方法が違って子供が戸惑い成績も先生が変わって落ちた
他の校舎の先生の方がよかった
アルバイトの先生ではなく初めは社員の先生でかなりよかった。途中で変わった先生がアルバイトの先生で本当適当な感じで困った

もっと見る

車道校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋女子大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

四谷大塚のカリキュラムで進められていたように記憶しています。毎週末に週例テストが実施されますのでそのために1週間の授業で内容を理解していくというやり方でした。大手のカリキュラムでしたので安心してお任せすることができました。ホームページで確認もできて便利でした。

もっと見る

本山校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここの弱点を見つけ、まぜは徹底的に弱点を強化に平均値まで引き上げその後志望校の試験科目
に応じて勉強してました。
その後本人の強い科目を徹底的に勉強し加点を
稼げるように勉強してました。
そのご過去の試験問題を元に合格ライン以上に
行くよう勉強してました。

もっと見る

藤が丘校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学受験のために作られたオリジナルの「フラッシュカード」と四谷大塚の「予習シリーズ」を用いた独自のカリキュラムを構築し、能力かいはつと学力向上が実践されている。毎週行われる週例テストで、習熟度を確認する学習サイクルで基礎から応用まで確実に身につけることができる。

もっと見る

いりなか校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

高レベル
分からなくても進んでしまう、3年生から入塾しないとついていけないと思う。基礎がしっかり定着してないと4年生からかなりつらい。
一年でどこまで習得しないといけないという事は明確になっている。夏期講習や冬季講習もカリキュラムの中に入っているので参加は必須

もっと見る

車道校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋女子大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生との面談やまわりのお母さま方のお話で熱心で面倒見が良いという評判を聞いていたことと、息子が体験授業を受けてここにしたいといったから。

もっと見る

本山校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

周りの人からの意見及び小学校の担任の先生のアドバイス。
私自身の塾への説明会での情報収集をへて
判断した。
あと同じ塾に通わせてる先輩保護者の意見

もっと見る

藤が丘校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾の口コミサイトでの高評価。徒歩10分圏内。近所のお友達も通塾。中学受験の実績も多数あったのでここにしました。

もっと見る

いりなか校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

合格率がいい

もっと見る

車道校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋女子大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市千種区猫洞通5-23
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線川名駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線川名駅から徒歩6分
住所
愛知県愛知県名古屋市昭和区川原通6-5-1
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR予讃線本山駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

愛知・岐阜で展開!タブレット学習で5教科対策が可能。通い放題で毎日の学習量がアップする自立学習塾

ico-recommend--orange.webp

アン進学ジム 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 通い放題で、5教科の対策が可能なため、学習量が増える
  • 教育コンサルタント監修の学力向上メソッドで、最適な学習計画をたてて指導してくれる
  • 愛知県・岐阜県内の高校入試の豊富な情報をもとに、進路指導をしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にあるアン進学ジムの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、アン進学ジム全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

今四年生、最低でも六年生一杯までは通います。もしこれが先生の目に届くなら改めて感謝を伝えたい、勉強頑張れてるのも学童塾のお陰、私立中学受験を視野にいれてるので是非力を貸してほしい、親子満足して通えていると思ってます。

もっと見る

白鳳教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

観ていないからわからない。ただ現状通えている、ということは本人の負担が少なく、先生がぴったりついてくれて安心してサポートしてくれる(これは本人から聞いた)ので、良い環境ではと思っている。結果が出ると色んな形でお祝いしてくれるのは嬉しい

もっと見る

白鳳教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

白鳳教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧で本人の意見を尊重してくれる。人柄も良く優しい先生方だと思っています。学校のテストも結果が出るようになったのは、先生方のお陰。学童も塾も、どちらも手厚いサポートで満足、中学、高校となっても是非通わせたいと考えている。

もっと見る

白鳳教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

無理なく本人に合わせて組んでくれていると思う。しかし、塾内のテストで真ん中よりちょっと上くらいなので、もうちょっと、ではなくトップ10に入れるくらいのカリキュラムを組んでほしい、提案してほしい。成績上位者の掲示に子どもの名前が載るとめちゃくちゃ嬉しい

もっと見る

白鳳教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学童かねてちかいから。市内周辺に姉妹校が多く、企業名も知っていて安心できると思った。実際に不可なく通えている。

もっと見る

白鳳教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR予讃線本山駅
住所
愛知県名古屋市千種区東山通1丁目34 堀尾ビル2B
ico-map.webp地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
講習 春期講習
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

成績アップや第一志望合格を目標に指導!愛知県の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

名古屋個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に対して生徒2名までの個別指導
  • 授業は先取り学習が中心!学習内容が理解できる
  • 定期テスト対策もバッチリ!成績アップに強み

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある名古屋個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(91件)
※上記は、名古屋個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分のやりたい勉強ができるが、それだけではなくしっかりと学校での勉強の予習復習、テスト勉強や対策までしっかりとしてくれるしテストのための資料提供もしっかりしてくれてすごく助かる。先生たちの教え方もわかりやすくていいし、わからなかったら教室に行くとすぐに対応して教えてくれる。先生たちはすごくやさしい。

もっと見る

覚王山教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても優しい先生ばかりで、塾自体もとても綺麗だったのでオススメしたいと思いました。個別だから誰かと比べられることもないし、他の子とたくさん関わらないと行けない訳では無いので、消極的な人も通いやすく、いいのではないかと思いました。

もっと見る

三ツ池教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合評価的には満点と言いたいところですが、今後もさらなる飛躍を期待して、少なめの90点とさせていただきます。あくまでも私自身の考えなので参考になるかどうかはわかりませんが。
またもし塾に通うようなことがあれば、ここの塾に通いたいし、皆様にもお勧めします。当然ながら場所も近かったのでなおさらよしでした。

もっと見る

車道教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長以下、先生方が個別に細かなところまで対応している為、非常に信頼できる塾だと感じています。得意教科と不得意教科それぞれの勉強方針、参考書の選定、各教科の時間配分からスケジュール等、子供達の性格に合わせて対応して点が評価できるところです。

もっと見る

瑞穂教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業自体は、個別塾なので自分がやってきて分からなかったところを中心に進んでいました。全部あってた場合は、他の新しい問題を一緒にやっていくということもありました。雰囲気としては、みんな喋りやすい先生ばかりでとても良かったです。

もっと見る

三ツ池教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

きちんとしたあいさつから始まり、子供たちでもわかりやすいように授業に工夫を入れてました。雰囲気もとてもよく、講師の方もきちんとした良い感じの人に出会えたみたいです。アットホームな感じで馴染み安いですが、勉強するときはしっかり教えメリハリのある授業だと聞いております。

もっと見る

車道教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には夕方から自習室で勉強させてもらいわからないところは先生があいていれば質問可能。週に2コマそれぞれ2時間弱の授業があり、そのときには個別の授業ブースに移動して先生と1体1で教えて貰えるそうです。先生との距離も近く、年齢も近いことから質問しやすい、と子供は喜んでいました。

もっと見る

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業中は自習室とは別の場所できちんと個別にしっかり教えていただけているとのことで安心しています。また自習室でもきちんとやっているのか先生の目がとどくところでやっており、わからないところは質問もできるみたいで安心しています。

もっと見る

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

覚王山教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三ツ池教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

車道教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

瑞穂教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生もいたし、社会人の先生もいました。みんな話しやすくて、質問もしやすくてとてもよかったです。授業を教えてくれるだけではなくて、色々人生の話など、勉強以外の話も沢山してくれたので、楽しくてたくさん塾に行っていました。

もっと見る

三ツ池教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

自分なとこの塾の講師は子供たちをまず楽しませて、その後に勉強をするような感じでした。
結果的には良い塾で特に問題や不満はなかったです。結果論ですが、合格できたのも講師のおかげと思ってます。ありがとうございました。本人の頑張りにも感謝です

もっと見る

車道教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

以前塾に在籍していた先生もみえるみたいで、塾長先生との関係性がよさそうなのが傍から見てもわかる感じでいいと思います。子供も志望校出身の先生がみえて色々話をきけるのがいいそうです。学校の先生にはなかなか質問できないことも塾で対面で個別だときちんときけるみたいで分かるところが増えた、と喜んでいました。

もっと見る

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾の卒塾生もみえ、地元の方も多く進路を決める上で高校の情報も教えて貰えてよかったです。授業もわかりやすく、質問しやすい雰囲気とのこと。また担当の先生はころころ変わることも無く続けて対応してくださっているので、安心です。最初に男性がいいか女性がいいか等希望も聞いていただけました。

もっと見る

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

毎回宿題を渡されました。それをやっていき、添削してもらうのと、分からなかったことを聞く時間を設けられていました。映像での授業もあり、分からないところは何回も見直すことが出来るため、とても良かったです。

もっと見る

三ツ池教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、あまり深くは知らないので。特に私があーしろこーしろと言う権利もないので、塾の講師に完全に任せっきりで問題はありませんでした。ココの塾はそんなに厳しくはなくフレンドリーな感じで問題ないかと。相手の小学生に対しての相手の仕方がうまいなと思いました。

もっと見る

車道教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

宿題がたくさんでたり、と初めはついていくのが大変そうでしたが、だんだん要領がわかってきて自分ののペースですすめられるようになってるみたいです。もう少し家で勉強できるといいのですが。とにかく受験まで日にちがあまりない状態での入塾だったので、苦手なところを克服しながらとにかく間に合うようにカリキュラムを個別にくんでもらいました。

もっと見る

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

無理ない範囲でたくさんの宿題をだしていただき、程よく家でも勉強することができています。入塾したタイミングが受験生の夏休み後と期間が迫っているにもかかわらず、きちんと本人に合ったアドバイスをしてくださり、安心してついていくことができています。

もっと見る

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすかったのと、友達が通っていたから行きたくなりした。通ってみたら分からないことを沢山聞けて、授業で分からなかったことも質問できて良かったからです。

もっと見る

三ツ池教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生や知人のすすめ、みなさんの口コミなどを参考にしてここに決めました。
今頃いうのもあれなんで、良い塾てさでした。
良い講師の方に出会えてなおさらよかっです。

もっと見る

車道教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っており以前より勧められていたとのこと。夏休み明けに本人から塾に行きたいと言われ、そこに決めました。

もっと見る

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

受験まで間もないのとクラス授業ではついていけない心配もあり、個別指導をさがしていたから。友達に誘われたこともおおきかったみたいです。

もっと見る

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市千種区四谷通1-18-1RICCA11ビル B1F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線吹上駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

ico-recommend--orange.webp

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,615件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の教え方がとてもよく、頭に入りやすい教え方をいつもしてくれたため、受験のときまでもよく覚えていた。
塾の中の施設がとてもきれいで、整備されていて、勉強したくなる環境づくりがよくされていて、とても良かった。

もっと見る

千種本部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学名電高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

第一目標校、第二目標校ともにストレート合格をかなえてくれたのは間違いなく、学校の教師陣に加えて、塾の教師陣に恵まれていたからに他ならないと思う。ポイント・要点を的確に捉え、分かりやすく伝授。自分がこしらえたノートが実は大きな参考書となったのが大きかった。

もっと見る

千種本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾はコースにもよりますがかなりハードにやり込む塾かなと思います。先生の熱もあり授業もわかりやすいので、わからないのとがわかっていくことでモチベーションがあがります。みんな真面目で休み時間も勉強する感じで自分の勉強のやる気があがりました

もっと見る

千種本部校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

なかなか自分の志望した大学には合格しなかったが、薬学部だけは捨てずに最後まで頑張れたのは塾のおかげである。正直、能力的に薬学部は無理なのかと親としては思うこともあったが、塾の方から一度もそんなことは言われなかった。夢に向かって頑張れたのは、今があるのは塾のおかげです。

もっと見る

星ヶ丘駅前校本館 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

80分が1回の授業で、休憩が10分という形だった。雰囲気はとてもやりやすくて、問題の解答時間がまあまあ短かった感じがするけれど、急いで解いてみんながんばっていた。
講師の話が主であり、問題の時間と問題を解く時間は、6対4くらいの感じであった。

もっと見る

千種本部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学名電高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

とにかく授業中の熱意がすごい。ポイントをしっかりと示してもらい、なぜ必要な情報なのかを含めて、詳しく教えてくれる。そこまで含めて、しっかりとノートにまとめさせ、繰り返し学習で自分のものにしていくというやり方はとてもいいと思う。

もっと見る

千種本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でわかっている人にあてている感じ。問題を出されて一定の時間で自力で解く感じ。人によっては早く解き終わって課題のテキストを進めている人もいたし、私はレベルがそこまで高くなかったのでずっと問題を考えていた。手を上げると先生が来てくれて合っているか確認してくれる。

もっと見る

千種本部校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業である。困ったことがあれば質問ができる。大学生のチューターもいつもいた。テキストや映像授業の進度なども相談して決めていた。その子の映像授業の進み具合でテキストを注文していた。必ず親の承諾がないとテキストを注文出来ないのでその点は親も把握できてよいと思う。

もっと見る

星ヶ丘駅前校本館 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千種本部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学名電高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

千種本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千種本部校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

星ヶ丘駅前校本館 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どの教科の先生もわかりやすかった。
問題の解答時間はとても短く感じたイメージがあるけれど、それが逆に良かった。
受験に対して、自信をつけることが出来た。
講師の授業以外の話が全て心に響いて、毎日感化されていた。
どの講師も話やすい人だった。

もっと見る

千種本部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学名電高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの教師陣がしっかりとポイントを押さえて、無駄のない教えを施してくれる。ノートが取りやすいように、ホワイトボードの使い方を工夫され、テキストがなくてもノートを見るだけで、繰り返し学習としての宝にすることができるのがいい。

もっと見る

千種本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方々は皆さんベテランのプロの方で、男性率が高いかなと感じます。見た目が少しきつい人もいますが皆さん親切でフレンドリーな感じです。いじられキャラをいじる感じの先生もいるので和むこともあります。声が大きくて耳が悪い私にはとても聞き取りやすいです

もっと見る

千種本部校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

それぞれの学部の事をよく分かっている先生がいる。熱心に声かけしてくれるので励みになる。わからないことは聴ける環境にある。自習室が夜遅くまであるのでありがたい。どにも自習室は空いており、利用していた。保護者の質問にもしっかり答えてくれた。

もっと見る

星ヶ丘駅前校本館 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはとても難しかったイメージがあるけれど、それが受験に対する、自信に繋がった感じがある。
期限までに終わらせるのがとても大変だった。
わたしは真ん中のコースだった。
席が成績順で、とてもカリキュラムをがんばっていた。

もっと見る

千種本部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学名電高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

いろいろなポイントを広く浅くではなく、しっかりと的を射るのが経験値の差だと思っている。要は絶対に落としてはいけないポイントを集中的に教えてくれるのであり、教科書や参考書に頼らない、ノートで学び直しができるカリキュラムがいい。

もっと見る

千種本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

旭丘高校や明和高校など高レベルの高校を目指す人が多く、一緒に授業を受けていたのですごく刺激になる。授業のレベルは高いと感じた。私は偏差値57程度の高校を受けたが
60~70程度の偏差値の高校を受ける人に向いていると思った。問題を出されて一定の時間で自力で解いて先生が解説する感じだったので私は解くのに間に合わなかったけど早く解き終わってテキストの問題を進めている人もいた

もっと見る

千種本部校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

映像授業中心の授業である。分からないことがあれば答えてくれる。あまり数学がうまくいっていないと、映像授業の授業の数と対面の授業とを計算して置き換えてもらえ助かった。英語の単語力を上げるため、英語の単語テストを、定期的にやってくれた。

もっと見る

星ヶ丘駅前校本館 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

他の塾に比べ、費用が安かったから。
また、クラスメイトも多く通っていて、成績もある程度みんな良かったから。

もっと見る

千種本部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学名電高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

進学実績が地元大学でもしっかりとあることと、同じ学校に通うお友達たちが佐鳴予備校に通っていることから、ここで間違いないと思った。

もっと見る

千種本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講習生だったが、授業を受けている時に授業のスタイルが気に入って入塾した。近くに他の塾もあったが、規模ややる気がこちらの方が優れていてシステムもしっかりしていたため。

もっと見る

千種本部校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校受験の時に佐鳴の別の校舎に通っていて、とても良かったのでそのまま佐鳴に入った。高校の近くの校舎のほうがよいと思い、高校近くの校舎にした。

もっと見る

星ヶ丘駅前校本館 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線吹上駅から徒歩8分
住所
愛知県名古屋市昭和区塩付通1-19-2
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

長年の指導実績と圧倒的なブランド力を持つ中学受験塾!

ico-recommend--orange.webp

日能研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある日能研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(7,214件)
※上記は、日能研全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

六年生の4月からの入塾、塾通い開始で灘、甲陽志望と伝えたところ当初は無理のニュアンスでしたが、入塾試験、その後の日々の試験でどんどん段階的に能力別クラスの上位にタイムリーにあげていただきながら、本人のモチベーションを強めてくれました。

もっと見る

本山校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

きめ細かいサポートで分からないところをすぐに潰し込むことを徹底されていた。また日々のコミュニケーションを通じて生徒のモチベーションを上げるのに長けていた。
志望校への傾向と対策、本人の実力値とのギャップに対して的確なアドバイスをいただいた。

もっと見る

東山校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

第一希望に合格できなかった為です。やはり、基本の所に入らなかった事は残念てなりません。第二希望の学校は、下の学力の子供達も幅広く入学しているので、色々な生徒もいて、学習への意欲を保つ事はとても難しいのでは、とおもいます。

もっと見る

本山校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾は割と授業時間が多かったです、質問は対応してくれますが先生が上から高圧的な態度を取る先生がいた。算数が苦手だったが算数の先生はいつも嫌味を言う先生で嫌いだった。トイレが汚くて虫がいた。高い月謝を払っていると聞かされたいたが設備はボロボロだった、たまに日曜特訓で他校舎へ行くことがあったが他校はとても綺麗な教室で羨ましいと思いました。結果的に愛知には受かり助かった、ありがとうございます。

もっと見る

本山校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

予習は不要でしっかりと復習をする様に指導されます。毎回の小テストでポイントを貯めてみんなで楽しくできる工夫もありました。スパイラル学習で3回程度繰り返し学習する事ができています。2週間に1度は理解の確認のテストが行われます。

もっと見る

本山校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

わからない。授業の形式、流れ、雰囲気は保護者が干渉できないため、わかりません。こどもから聞く程度です。親が陥入しないようにと以前言われてから、塾にお任せしているため、親がわかることはないです。友達ができるとわいわいやっているようです。

もっと見る

東山校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式、流れ、雰囲気は、科目、先生、曜日ごとに違いがあったかと思います。実際の授業は、見学コースのとき以外、教室の中で見たことはありませんので、分かりませんが、いいと思います。
流れはよく、順調か進んでいることがたまに報告されます。

もっと見る

本山校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教科担任により授業の雰囲気は随分違うそうですが、少し笑いが起る位の授業のほうが集中できるそうです。
若い教科担任に対しては、子供たちの言葉遣いが悪くなりますが、距離感が近くモヤモヤしていることも話せるそうです。
全ての教科の授業の前に小テストがあります。

もっと見る

本山校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

本山校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東山校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:150

もっと見る

本山校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本山校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どの教科の先生も個性的でとても面白い授業をしてくれていて楽しく通えました。
また個人面談や相談でもとても親身になってくれましたので、安心して通えました。とても魅力的な講師がいたので親子で信頼出来ていました。

もっと見る

本山校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランと新人といます。塾長はベテランが選ばれていると思います。
質問があまりできるタイプではなきなて、講師に大丈夫?と聞かれて、大丈夫と答えてしまうので、声の掛け方があまり良くないんじゃないかなと思っています。

もっと見る

東山校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は若い人が多く、20代前半から20代後半、30代前半から30代後半の人が男性も女性も多いです。その方たちが科目ごとに受け持っていただいております。他に、事務の方もいます。その方たちも比較的若い方が多いです。

もっと見る

本山校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

日能研は大学生のアルバイト講師を入れていないため、質問にいきたいタイミングによっては事務スタッフしかいない場合があります。
常に1名の教師は質問対応できるように、教師の時間割を組んでもらいたいです。

もっと見る

本山校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

東京のカリキュラムに沿っていたりするのでテキストは必要でないような難問も含まれているとおもいます。4年の頃は地理、5年で歴史。6年になると応用で繰り返し学習するサイクルなので定着することができます。6年はかなりの時間をテストの練習になります。

もっと見る

本山校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

なかなか上のクラスに上がれない。
上から下がってきてる子もいる。下のクラスだと士気があまりない子もいるため、騒がしいクラスになってしまっています。カリキュラム通り進んでいると願っていますが、教室内のことは保護者はわからないので、子供伝いなため、不明です。

もっと見る

東山校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、時期や、年齢、学年、その生徒のやる気や、その時点の偏差値などにのっとって細かなレベル分けされているとかんじておりました。
タイミングが来るたびに、クラス分けがあり、それがやる気を高めると思っています。

もっと見る

本山校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

偏差値によってクラス分けされていますが、頻繁にクラス移動する時期がありました。
クラスが上がったり下がったりすることで
落ち着かない子もいるので、クラス分けの偏差値にもう少し幅をもたせてほしいです。

もっと見る

本山校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生

もっと見る

本山校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いからここに決めました。ピックアップに路駐してる人もいますし、地下鉄東山線の東山公園駅直結なので遠方からも通いやすい。

もっと見る

東山校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから。自宅からの距離感、電車に乗る時間、友達ができたことなどが直接の理由だったと思います。他に、家族の通う学校が近いことも理由の一つです。

もっと見る

本山校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

第1志望が国立のため、国立中受験塾と私立中受験塾を掛け持ちしています。
国立中受験塾が日能研と同じグループ塾のため、試験の日程変更や時間変更の融通がきくため。

もっと見る

本山校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市千種区四谷通1-18-1 RICCA11ビル1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

授業料は週2回で8,000円台~。講師1名:生徒3名程度の個別指導で成績アップ!

25 個別指導キャンパス to P01
25 キャンパス to P1
25 キャンパス to P2
ico-recommend--orange.webp

個別指導キャンパス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名が生徒3名程度を個別指導し「中学生コース」は「成績保証制度」を導入して成績アップ
  • 週2回の個別指導が8,000円台から受講可能。広告費を抑え創業当初から低価格を維持
  • 基礎学習やテスト・受験の対策だけでなく、通信教育フォロー、作文特訓など、細かなニーズに対応

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある個別指導キャンパスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.1
(36件)
※上記は、個別指導キャンパス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

通いだして、本当に良かったです。自分に合ったペースで学習を進められるので、無理なく続けられています。先生も分かりやすく丁寧に教えてくれるので、分からないところもすぐに質問できます。おかげで、学校の成績がぐんぐんアップしました!特に、受験に向けての対策が充実していて、志望校合格に向けて頑張れています。

もっと見る

相原校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個々のレベルに合わせて、無理詰めはない。科目も1科目から複数科目まで選択できる。長期休み期間は、別料金が必要になるが、補習に参加できる。保護者面談で、志望校を選ぶのに役だつ。交通量の多い交差点の角にあるので、騒音が気になるかも。

もっと見る

三崎町ゆたか台校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長が途中でかわられて
不安でした。
前の塾長が信頼出来る方で受験校のアドバイスを頂き、無理だと思っていた高校に合格出来ですごく楽しい高校生活を送っております。
新しい塾長も子供の事を理解してくれて親身に対応頂き安心しました。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子には合っているようで部活で疲れて行きたくない。と言うときはありますがやめたい。と言う事は一度もなく高校も無事第一希望に合格できましたし、費用的にも少しお安いかと思うのでこのまま大学受験に向けて通います。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別なのでわからないところを教えてくれているようです。
狭い教室なので騒がしくしたら
教室中にわかるので静かな雰囲気です。流れについては
実際にみた事がなくよくわかりませんが、本人が行き渋る事もなく通塾出来ているのでよかったです。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校の授業より少し先をみてくれてわからないところはしっかり復習してくれていて夏期講習などは本人が苦手なところをしっかりやってくれます。当日でも振替してくれて助かります。
小さなお部屋ですが集中して授業を受けているようです。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導3人生徒で先生が1人です。
一人ずつ学年の違う生徒がいて、ワークに沿って進めていき、鉛筆が止まった時点で、な苦手かすぐに答えてもらえます。一人一人に答えを導き出してくれるので、そばに生徒がいると、集中できるのかわかりませんが。

もっと見る

六番町校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

室内の雰囲気は和気あいあいとしていると思います。
先生も親切な方が多いと聞いております。授業の形式は、購入したドリルを解いてゆく感じです。
分からない部分は質問する。特に変わったことはありません。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

相原校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三崎町ゆたか台校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方とはお会いしないのでよくわかりませんが
定期的に三者面談があり
苦手や不安なところ、
もう少ししっかり学びたいところを子供と話してくれて塾長は子供の事を把握してくれています。受験の時には無理だと思ってた高校を案内してくれ、
頑張れば受かります。と言われ本人もその気に頑張り、
合格できました。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長としか話した事ないですが子供から講師のかたへの不満も聞いたこと無いですし成績は少し上がってるしいい先生にみてもらっているようです。大学生の先生が多いようで年齢も近くて帰り際のちょっとした雑談も楽しいみたいです。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は大学生のアルバイトです。若いので、生徒と先生の距離が近いと思います.
普段通りの話し方で、集中して授業や、ワークをすすめています。授業が終わったら、私生活の話などしているみたいです。嫌いな先生ではなさそうです。

もっと見る

六番町校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

まぁまぁ親身になって教えてくれました。
あとは、自分のペースでやれる部分をやる感じです。質問したら教えてくれる。
聞きにくい環境の時は、なかなか先に進めない。3~4人の生徒に対して先生が一人くらいの感じだと聞いております。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校より少し先を指導頂いたり、わからないところを指導いただいたり、本人と先生で決めてもらっていて、部活で通えない時は宿題を増やしてもらったり参考書を増やしてくれたら、自由な感じでお任せしていて保護者のわたしではよくわかりませんが、無理強いはないようでスパルタ塾を希望されて居る方には向いてないと思います。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業にそった授業で
プレッシャーをかける感じはなく、個別なので子供の苦手なところを見てくれるのでのんびりした感じがします。うちの子には合っていますが物足りなく感じる親御さんもいるかもしれません。英検とか漢検には力を入れてないようで強く希望しないと受けないです。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた学習になっています。
受験対策もあります。1回40分と集中できる時間かと思います。連続授業は、一旦休憩が入ります。学校の教科書に沿った進め方をしています。
ワークの内容が飛んだりしますが、また戻ったりします。

もっと見る

六番町校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

夏期講習、冬期講習は先にカリキュラムを組まれるが、値段がとんでもないことになるので、自分で調整して授業数を決めたほうがいい。
苦手な教科だけ受けることもできるので、そのあたりは他の塾より強制的な部分がない感じがする。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いので雨でも送迎が不要なのできめました。
新規開校でキャンペーンもしていてお友達とも通えて
お友達キャンペーンもあり、決めました。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて雨でも送迎いらずで大通りに面していて少し車の音など聞こえて気になりますが友達と一緒に通えたので決めました。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い。塾の選択肢はありましたが、体験がないためどの様な塾なあるかわかりませんでした。一人で歩いたり、自転車で移動できる手段で選びました。

もっと見る

六番町校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の希望で近所ではなく、なるべく同級生に会わない場所で決めました。
あと、費用の面で安いところを選びました、

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅
住所
愛知県名古屋市東区筒井3-26-10LIM 1STビル 2階2D号
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩1分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

1対1の完全個別指導!理系センスを身につけることに注力した塾

ico-recommend--orange.webp

石津個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 物理・数学・化学などの理系科目に特化
  • 完全個別指導で好きな時に質問できる
  • オンラインでの授業にも対応
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市東区筒井3丁目26-10 リム・ファーストビル7階A号室
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線砂田橋駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

授業料は週2回で8,000円台~。講師1名:生徒3名程度の個別指導で成績アップ!

25 個別指導キャンパス to P01
25 キャンパス to P1
25 キャンパス to P2
ico-recommend--orange.webp

個別指導キャンパス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名が生徒3名程度を個別指導し「中学生コース」は「成績保証制度」を導入して成績アップ
  • 週2回の個別指導が8,000円台から受講可能。広告費を抑え創業当初から低価格を維持
  • 基礎学習やテスト・受験の対策だけでなく、通信教育フォロー、作文特訓など、細かなニーズに対応

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある個別指導キャンパスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.1
(36件)
※上記は、個別指導キャンパス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

通いだして、本当に良かったです。自分に合ったペースで学習を進められるので、無理なく続けられています。先生も分かりやすく丁寧に教えてくれるので、分からないところもすぐに質問できます。おかげで、学校の成績がぐんぐんアップしました!特に、受験に向けての対策が充実していて、志望校合格に向けて頑張れています。

もっと見る

相原校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個々のレベルに合わせて、無理詰めはない。科目も1科目から複数科目まで選択できる。長期休み期間は、別料金が必要になるが、補習に参加できる。保護者面談で、志望校を選ぶのに役だつ。交通量の多い交差点の角にあるので、騒音が気になるかも。

もっと見る

三崎町ゆたか台校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長が途中でかわられて
不安でした。
前の塾長が信頼出来る方で受験校のアドバイスを頂き、無理だと思っていた高校に合格出来ですごく楽しい高校生活を送っております。
新しい塾長も子供の事を理解してくれて親身に対応頂き安心しました。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子には合っているようで部活で疲れて行きたくない。と言うときはありますがやめたい。と言う事は一度もなく高校も無事第一希望に合格できましたし、費用的にも少しお安いかと思うのでこのまま大学受験に向けて通います。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別なのでわからないところを教えてくれているようです。
狭い教室なので騒がしくしたら
教室中にわかるので静かな雰囲気です。流れについては
実際にみた事がなくよくわかりませんが、本人が行き渋る事もなく通塾出来ているのでよかったです。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校の授業より少し先をみてくれてわからないところはしっかり復習してくれていて夏期講習などは本人が苦手なところをしっかりやってくれます。当日でも振替してくれて助かります。
小さなお部屋ですが集中して授業を受けているようです。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導3人生徒で先生が1人です。
一人ずつ学年の違う生徒がいて、ワークに沿って進めていき、鉛筆が止まった時点で、な苦手かすぐに答えてもらえます。一人一人に答えを導き出してくれるので、そばに生徒がいると、集中できるのかわかりませんが。

もっと見る

六番町校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

室内の雰囲気は和気あいあいとしていると思います。
先生も親切な方が多いと聞いております。授業の形式は、購入したドリルを解いてゆく感じです。
分からない部分は質問する。特に変わったことはありません。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

相原校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三崎町ゆたか台校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方とはお会いしないのでよくわかりませんが
定期的に三者面談があり
苦手や不安なところ、
もう少ししっかり学びたいところを子供と話してくれて塾長は子供の事を把握してくれています。受験の時には無理だと思ってた高校を案内してくれ、
頑張れば受かります。と言われ本人もその気に頑張り、
合格できました。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長としか話した事ないですが子供から講師のかたへの不満も聞いたこと無いですし成績は少し上がってるしいい先生にみてもらっているようです。大学生の先生が多いようで年齢も近くて帰り際のちょっとした雑談も楽しいみたいです。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は大学生のアルバイトです。若いので、生徒と先生の距離が近いと思います.
普段通りの話し方で、集中して授業や、ワークをすすめています。授業が終わったら、私生活の話などしているみたいです。嫌いな先生ではなさそうです。

もっと見る

六番町校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

まぁまぁ親身になって教えてくれました。
あとは、自分のペースでやれる部分をやる感じです。質問したら教えてくれる。
聞きにくい環境の時は、なかなか先に進めない。3~4人の生徒に対して先生が一人くらいの感じだと聞いております。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校より少し先を指導頂いたり、わからないところを指導いただいたり、本人と先生で決めてもらっていて、部活で通えない時は宿題を増やしてもらったり参考書を増やしてくれたら、自由な感じでお任せしていて保護者のわたしではよくわかりませんが、無理強いはないようでスパルタ塾を希望されて居る方には向いてないと思います。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業にそった授業で
プレッシャーをかける感じはなく、個別なので子供の苦手なところを見てくれるのでのんびりした感じがします。うちの子には合っていますが物足りなく感じる親御さんもいるかもしれません。英検とか漢検には力を入れてないようで強く希望しないと受けないです。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた学習になっています。
受験対策もあります。1回40分と集中できる時間かと思います。連続授業は、一旦休憩が入ります。学校の教科書に沿った進め方をしています。
ワークの内容が飛んだりしますが、また戻ったりします。

もっと見る

六番町校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

夏期講習、冬期講習は先にカリキュラムを組まれるが、値段がとんでもないことになるので、自分で調整して授業数を決めたほうがいい。
苦手な教科だけ受けることもできるので、そのあたりは他の塾より強制的な部分がない感じがする。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いので雨でも送迎が不要なのできめました。
新規開校でキャンペーンもしていてお友達とも通えて
お友達キャンペーンもあり、決めました。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて雨でも送迎いらずで大通りに面していて少し車の音など聞こえて気になりますが友達と一緒に通えたので決めました。

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い。塾の選択肢はありましたが、体験がないためどの様な塾なあるかわかりませんでした。一人で歩いたり、自転車で移動できる手段で選びました。

もっと見る

六番町校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の希望で近所ではなく、なるべく同級生に会わない場所で決めました。
あと、費用の面で安いところを選びました、

もっと見る

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線砂田橋駅
住所
愛知県名古屋市千種区清明山2-2-19ミスギビル1階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市東区葵3丁目18-17サンプレー名古屋8階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市東区葵3-18-17サンプレー名古屋ビル8F-A
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線茶屋ヶ坂駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

徹底した個人指導・個別指導!伝統+進化で生徒の能力を伸ばす塾

ico-recommend--orange.webp

栄光学園(愛知県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 開業以来1対1〜3の個人指導・個別指導に特化
  • 小学1年生から高校3年生まで全学年に対応
  • 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある栄光学園(愛知県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2件)
※上記は、栄光学園(愛知県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導なので、わからない問題を重点的に教えてもらうことができて非常に助かった。また自習スペースが常設されているので授業がない時間も塾に通って自学できるので必然的に学習時間を確保することができた。ただし、個別指導のため、普通の学習塾よりかは費用はかかってくることは把握しておかないといけない。

もっと見る

神沢教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

通いやすい場所だったので送り迎えはらくでした。本人もやる気が出ていたのでそれが成績にもつながったかなと思います。先生方にはお世話になりました。

もっと見る

津島校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立津島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

神沢教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

津島校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立津島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線茶屋ヶ坂駅から徒歩9分
住所
愛知県名古屋市千種区天満通1-41-1 青山ビル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線川名駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生が最高だからです!!私の担当だった講師は、生徒と平等に対応してくれていたし、楽しく勉強できるのでとてもいいです。自習室も公共の図書館と違って空気が良いし、先生がいるため、いつでも聞きに行くことができるのでとてもいいです。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒も多いが先生も多い。毎回100にして返してくれる。楽しい。優しい。卒業生が遊びに来るほど、居心地が良い。基礎をとにかく固めてくれる。幼児から通った方が良い。若い先生も大人気。お菓子もくれる頑張っていける。友達もいる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分で問題を解く力がつく。お月謝が安い。時間が決まっていない。振り替え出来る。模試も受けられる。基礎を固めてくれる。先生が優しい。わからない所一緒に考えてくれて教えてくれる。定期テストの期間は自習学習部屋として開校してくれる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:豊川市立中部小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

第1志望に合格できたため良かったと思う。また数学英語の2科目を学んでいたがはるかに点数が上がった。元々第1志望の学校には行けないと思っていたが、最終的に余裕で行けた。先生が自分のやり方に合わせてやってくれただと思う。塾に通って良かったと思っている。

もっと見る

小牧原教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業と個人授業のふたつです。集団授業は、黒板に書かれた問題を5人ぐらいの生徒たちで問題を解きます。分からない時は、先生がヒントを出してくれるので、生徒たちで解いた達成感がとてもいいです。個人授業は、一対一で授業をします。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ゆっくり1人1人のペースで出来る。楽しく出来る。人が多いがみんなライバルとして頑張ることができる。字も綺麗にしてくれる。丁寧に早く解く練習出来る。先生に行列になりなかなか帰れない日もある。教科書に沿った教材。基礎を固められる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

同じくらいの子が同じくらいの時間に集まりみんなで取り組む
席は長机とカウンターで好きなところに座り1日決められたプリントを取り組む
入室するとコードを読み取り入室したことを保護者に伝わる
退室時もおなじ

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着いたらテキストを進める。各自が進めたい勉強したいテキストをやっている。
堅苦しい雰囲気は無く、自宅のような感じ。
分からない問題は先生に聞きに行って一緒に解いたりしている。
1回1時間~2時間程度なので、それくらいなら集中して勉強出来る
テスト前は学校のワークも持って行って、テスト勉強もしてくる。
みんなが勉強しているから、自分もやらなきゃと思うみたい。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:豊川市立中部小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小牧原教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもいい講師でした。分からない時は気軽に聞ける講師です。また悩んでいる生徒がいた時はすぐに気がついて来てくれます。そして、一緒に考えてくれるので勉強にとても向いている先生です。この塾でこうしにであえてとてもよかったです。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

みんな優しい先生です。子供も懐いています。難しい時は教えてくれます。アットホーム。我が子のようにしてくれる。答えが合っていても字が汚いと直してくれる。100点になるまで合格出来ない。びしっと怒ってくれる時もある。ご褒美もくれる。お母さんのように包み込んでくれる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元教師のおばあちゃんで分かりやすく教えてくれる
勉強の話以外でも今日あった出来事など色々会話をして下さり語彙力が少しづつアップしていってる気がします。
にこにこしてて厳しいかんじの雰囲気はないので息子にはあってると思います。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の先生で、ベテランでとても親しみやすく色々相談出来る。
無理強いもしないので、塾を嫌になる事が無い
学校であったこと等も色々話を聞いてくれるらしい

休みが続くと、心配して連絡をしてくれる。
何故来ないの!?ではなく何かあった?大丈夫?とこちらからの話を聞き出してくれる

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は生徒たちに合わせた難易度です。分からない時は先生に聞けるので勉強やテスト勉強に適したカリキュラムでした。また、早く終わってしまった時は先生から新しい問題が出るのでレベルアップにつながります。また塾に通いたいと思いました。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ゆっくり見てくれる。何時に終わるかわからないが、じっくりやってくれるので良い。入室と退室のお知らせアプリがあるので便利。お迎えに行きやすい。何時でも良いのが良い。遅い時はとっても遅い。手作りのコインを下さりそれを集めて両替したり商品に変えたりしてくれる!

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子その子にあったレベルなので1年生の問題でも難しい息子ですが本当に基礎の基礎から一から教えてくれて分からないとこは何回も復習をさせて頂けるので息子に向いている
分からないが分かったときの勉強の楽しさが少しづつでいいので身についてくれると嬉しいです。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは普通。
テキストをやってくるが、授業の予習だったり復習だったりその日によって違う。
苦手な所は何回もやったりする。
大人数での授業タイプが苦手な子は学研は凄く合っていると思います。
得意な所は1回テキストを解いてどんどん進める事が出来る

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾は友達から紹介されてこの塾に決めました。体験で塾に行った時は、勉強しやすい環境でここで勉強したいと思えました。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が良かったから。すすめられたから。字が綺麗になると聞いたから。楽しそうだったから。基礎をしっかりかためてくれるから。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学習についていけない為
近くで1年生でも通わせやすい為
その子にあったレベルで問題を用意してくれる為

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、スケジュールも部活と両立して組めそうだと思ったから。
友達が通っていて、良い先生だと紹介してもらったから。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線川名駅から徒歩10分
住所
愛知県名古屋市昭和区川名本町3-6‐3 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生が最高だからです!!私の担当だった講師は、生徒と平等に対応してくれていたし、楽しく勉強できるのでとてもいいです。自習室も公共の図書館と違って空気が良いし、先生がいるため、いつでも聞きに行くことができるのでとてもいいです。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒も多いが先生も多い。毎回100にして返してくれる。楽しい。優しい。卒業生が遊びに来るほど、居心地が良い。基礎をとにかく固めてくれる。幼児から通った方が良い。若い先生も大人気。お菓子もくれる頑張っていける。友達もいる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分で問題を解く力がつく。お月謝が安い。時間が決まっていない。振り替え出来る。模試も受けられる。基礎を固めてくれる。先生が優しい。わからない所一緒に考えてくれて教えてくれる。定期テストの期間は自習学習部屋として開校してくれる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:豊川市立中部小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

第1志望に合格できたため良かったと思う。また数学英語の2科目を学んでいたがはるかに点数が上がった。元々第1志望の学校には行けないと思っていたが、最終的に余裕で行けた。先生が自分のやり方に合わせてやってくれただと思う。塾に通って良かったと思っている。

もっと見る

小牧原教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業と個人授業のふたつです。集団授業は、黒板に書かれた問題を5人ぐらいの生徒たちで問題を解きます。分からない時は、先生がヒントを出してくれるので、生徒たちで解いた達成感がとてもいいです。個人授業は、一対一で授業をします。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ゆっくり1人1人のペースで出来る。楽しく出来る。人が多いがみんなライバルとして頑張ることができる。字も綺麗にしてくれる。丁寧に早く解く練習出来る。先生に行列になりなかなか帰れない日もある。教科書に沿った教材。基礎を固められる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

同じくらいの子が同じくらいの時間に集まりみんなで取り組む
席は長机とカウンターで好きなところに座り1日決められたプリントを取り組む
入室するとコードを読み取り入室したことを保護者に伝わる
退室時もおなじ

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着いたらテキストを進める。各自が進めたい勉強したいテキストをやっている。
堅苦しい雰囲気は無く、自宅のような感じ。
分からない問題は先生に聞きに行って一緒に解いたりしている。
1回1時間~2時間程度なので、それくらいなら集中して勉強出来る
テスト前は学校のワークも持って行って、テスト勉強もしてくる。
みんなが勉強しているから、自分もやらなきゃと思うみたい。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:豊川市立中部小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小牧原教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもいい講師でした。分からない時は気軽に聞ける講師です。また悩んでいる生徒がいた時はすぐに気がついて来てくれます。そして、一緒に考えてくれるので勉強にとても向いている先生です。この塾でこうしにであえてとてもよかったです。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

みんな優しい先生です。子供も懐いています。難しい時は教えてくれます。アットホーム。我が子のようにしてくれる。答えが合っていても字が汚いと直してくれる。100点になるまで合格出来ない。びしっと怒ってくれる時もある。ご褒美もくれる。お母さんのように包み込んでくれる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元教師のおばあちゃんで分かりやすく教えてくれる
勉強の話以外でも今日あった出来事など色々会話をして下さり語彙力が少しづつアップしていってる気がします。
にこにこしてて厳しいかんじの雰囲気はないので息子にはあってると思います。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の先生で、ベテランでとても親しみやすく色々相談出来る。
無理強いもしないので、塾を嫌になる事が無い
学校であったこと等も色々話を聞いてくれるらしい

休みが続くと、心配して連絡をしてくれる。
何故来ないの!?ではなく何かあった?大丈夫?とこちらからの話を聞き出してくれる

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は生徒たちに合わせた難易度です。分からない時は先生に聞けるので勉強やテスト勉強に適したカリキュラムでした。また、早く終わってしまった時は先生から新しい問題が出るのでレベルアップにつながります。また塾に通いたいと思いました。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ゆっくり見てくれる。何時に終わるかわからないが、じっくりやってくれるので良い。入室と退室のお知らせアプリがあるので便利。お迎えに行きやすい。何時でも良いのが良い。遅い時はとっても遅い。手作りのコインを下さりそれを集めて両替したり商品に変えたりしてくれる!

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子その子にあったレベルなので1年生の問題でも難しい息子ですが本当に基礎の基礎から一から教えてくれて分からないとこは何回も復習をさせて頂けるので息子に向いている
分からないが分かったときの勉強の楽しさが少しづつでいいので身についてくれると嬉しいです。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは普通。
テキストをやってくるが、授業の予習だったり復習だったりその日によって違う。
苦手な所は何回もやったりする。
大人数での授業タイプが苦手な子は学研は凄く合っていると思います。
得意な所は1回テキストを解いてどんどん進める事が出来る

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾は友達から紹介されてこの塾に決めました。体験で塾に行った時は、勉強しやすい環境でここで勉強したいと思えました。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が良かったから。すすめられたから。字が綺麗になると聞いたから。楽しそうだったから。基礎をしっかりかためてくれるから。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学習についていけない為
近くで1年生でも通わせやすい為
その子にあったレベルで問題を用意してくれる為

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、スケジュールも部活と両立して組めそうだと思ったから。
友達が通っていて、良い先生だと紹介してもらったから。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩7分
住所
愛知県名古屋市千種区池園町2丁目77-2 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線砂田橋駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方がほんとーーーに優しい。8年通っていたが、嫌なところが一つ見えない。生徒一人一人の名前を覚えて、寄り添ってくれるので本当に嬉しい。
勉強もサクサク進むし、今のわたしの成績があるのも間違いなく公文のおかげであるとおもう。計算の速さは本当にピカイチ。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

通いやすい。講師が分かりやすい。数が多い。教材が年次に対してちょうど良い。生徒も多い。プリントが簡単だった。通い続けるのかは、人次第。ある条件に達したら、景品が貰える。楽しい。やりがいがある。最先端。

もっと見る

池下教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立伊吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文のため特別な授業はなく、受験対策と考えると推薦はできないが、基礎学力向上や勉強習慣の定着などには良いと感じる。個人の特性を把握してくれるため無理ないように考えてくれることも本人の負担にならず継続しやすい

もっと見る

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子により色々特性があるので一概におすすめとは言いがたいので、この評価になりました。
個人的には繰り返しの学習で確実に理解してから進めるので、とても良いと思います。
赤ペンで大きな花丸100点と書いてもらえると高学年になっても嬉しいようで、やる気がアップしているようです。

もっと見る

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

どんな問題でも自分でまずやってみる。
答え合わせをしてもらって、10分ほど考えそれでもわからなければ先生に聞く。
まるつけの仕方も工夫されていて、例えば国語であれば
△1→抜き出し方は合っている
△2→漢字間違え
などヒントを与えつつかんがえさせてくれる

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団個別で、個人の特性を理解しながら、教材の内容を調整して進めてくれている
公文のため、特別な指導はないが、解くことのスピード感は上がるように難易度や量など考えてくれている。ランクアップ制度がやる気につながり良い雰囲気である

もっと見る

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自学自習です。大まかですが学年ごとに入室時間が決められています。低学年の時間はざわざわしています。
教室に行ったら当日分のファイルを取り、学習開始、決まった枚数出来たら先生に提出して全て正答したら終了です。
それを習っている科目分繰り返します。

もっと見る

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人出プリントを進めていくのでついていけないって言うことはない 分からない所は友達とも話し合いながらできるから和気あいあいとした雰囲気
自分の学年と同じ勉強ができ分からない所はまた同じ復習ができる
集中する時は集中するなどメリハリがつけれる
時計があるのでどれくらいでそのプリントが解けたのかわかる

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

池下教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立伊吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約17万円

もっと見る

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

主婦の方が多く、小さい子の対応にも慣れているため幼児クラスの子達も楽しそう。クリスマスやバレンタインにはお菓子を用意してくれたり、優しい方ばかり。
大学生のバイトの方もいて、わかりやすいように説明できるようにしてくださる。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学年別に複数の先生がいてみな優しく、本人の特徴を把握してくれて、無理ないように考えてもくれているが、受験に備えられるように、こちらの要望に対しても適切に対応してくれており、きちんと相談に乗ってくれている

もっと見る

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文講師歴は浅いですが、年齢経験はお持ちです。
人柄も穏やかな先生で叱責はほとんど無いと思います。
我が子には合ってます。
教え方は見聞きした事が無いので分かりません。
半期ごとに懇談があり、細かいケアがあります。

もっと見る

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分かりやすく説明してくれる、
1人で生徒を見てくれてその場で採点をしてくれる、
ヒントも出してくれて自分で考える力もつける事ができる
どうしても分からない時は先生から答えのみを教えてもらいどうしてその答えになるのかを考える事ができる

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分でやってみるというイメージが強い。
学年ごとに分かれているのではなく、高校1〜3年生のなかで似たような単元をまとめてやるということが多かった。数ABCは基本後回しで数1〜3を先に終わらせていた。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文のため特別な授業、教材ということはないが、こちらの要求通りにスピードと量をこなせるように、本人の状況を見て問題の難易度、量などステップアップしていけるような考えた内容としてくれている。ランクアップ制度も本人のやる気につながり、良いと感じている

もっと見る

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数は計算問題を中心に繰り返し出来る理解してから進めるので、各自能力にあった進度で学習できます。次の教材に進めるかのテストめあるのでしっかり理解出来ているか確認して進めます。
基本、自学自習ですので、考える力が育ちます。もちろん先生のサポートもあります。

もっと見る

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国語、英語、数学(算数)があり自分の出来具合によってプリントのやる場所が変わってくる
難しい所は先生に相談しながらできまた1歩戻って同じプリントを復習する事が可能である
個別指導のような感じである

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生の私にとっていちばん学びやすい環境であったから。授業形式ではなく、自分のスピードで進めるところに魅力を感じた

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

公文。本人の解くスピードが遅いため、基礎学力強化と時間内に解ききるという習慣をつけるための感覚を身につけることを優先している。

もっと見る

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自分のペース、学力にあわせて進める公文式と決めていたからです。

もっと見る

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通ってたから、塾に通って見たいと前から興味を持っていたから、小学校からとても近く行きやすい、先生にも勧められたから

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線砂田橋駅から徒歩9分
住所
愛知県名古屋市千種区下方町1丁目3番地 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

愛知県での合格実績多数!少人数制の「褒める授業」で個人の能力を育む学習塾

ico-recommend--orange.webp

明倫ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関校への合格実績多数!受験指導に強み
  • 丁寧なフォローを受けられる少人数制指導
  • 自宅からでも受講可能!オンライン校も開校

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある明倫ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(298件)
※上記は、明倫ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

親身になって子どもの事、また親のことも考えてくださった。どの先生も良い先生で、本当に親子ともどもお世話になりました。
学習合宿がコロナ禍で中止になってしまい残念なところもあったが、いろんな会場に分かれて朝から晩まで、講習を開いてくださって大変力になりました。

もっと見る

茶屋が坂校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

タブレットを使わず、ノートの取り方を教えるとい方針は個人的に賛同できるものでした。集団授業の形式が合う人であれば、よいと思います。自分が通う学校の進度に合わせて着実に進めていきたいという人には、必ずしも合っているとは思いません。

もっと見る

茶屋が坂校 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人は楽しんで通っているが、定期テストの成績はそれほど上がっていないのは残念です。宿題の量は少ないような気がします。テスト期間前には学校別に対策授業をしてくれて、希望すれば自習室でも勉強できるようで助かります。

もっと見る

茶屋が坂校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

優しい先生方が多く気軽に質問することができたり、勉強のことだけではなく高校受験のことについてやその高校についてたくさんの情報を教えてくれることや、勉強が長くできる環境がある自習室があることで、毎日コツコツ勉強をすることができる環境があるからです。

もっと見る

弥富通校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業であったが、よく生徒の様子を見ていて、面白い授業だったようだ。
印象に残る授業がたくさんあり、受験でも役立ったように思う。
生徒ひとりひとりにしっかり質問し、ぼーっ
とすることはできない。
和やかであるが、だれることなく取り組む環境があった。

もっと見る

茶屋が坂校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

テキストにある問題を予習で解いて、それを授業で先生が解説プラス違う解き方や発展、応用の問題を出してくれてそれを解く流れです。余った時間は自習に使ってたくさん問題が解けるようになっています。雰囲気は先生がダジャレを言ったりして明るい雰囲気で授業をしていました。

もっと見る

弥富通校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生が全体授業中に生徒にたくさん質問をする形式でしたが、全員が恥ずかしがらずに答えられるような雰囲気でした。
問題を演習して答えを発表する時間では、なぜそう思ったか、どう考えたのかということまで答えなければならなかったので、考える力を養えたと思います。

もっと見る

植田校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生の講義後に生徒が質問をするという通常の形式だと思います。
周囲も真剣に勉強に取り組み、妨害する人などはおらず、積極的に質問もしやすい雰囲気だったときいております。
先生もいい人ばかりだったようです。
詳しくはわかりません。

もっと見る

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東星学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

茶屋が坂校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

茶屋が坂校 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

茶屋が坂校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

弥富通校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の先生がたくさんいて、それぞれ個性的である。
面白く授業をすすめてくださったようなので、とても楽しく勉強できたようだ。
授業前後に質問にも答えてくださり、しっかり力がついたと思う。
面談も何度もあり、子どもや親の悩みにもよく相談に乗ってくださった。

もっと見る

茶屋が坂校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

何年もいる塾講師の方はテストや入試に出てきやすい問題を教えてくれたり解説してくれたりして、授業も慣れていて面白く、大学生の方は年齢が近く話しやすいため、分からない問題があった場合すぐに聞けたり気軽に聞くことができ、優しい方が多くてとても良いです。

もっと見る

弥富通校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

生徒のことを第一に考えてくれていて、質問しやすい先生方でした。
聞いたことはどんな事でも生徒のペースに合わせて優しく教えてくれました。
1度の説明で分からない時はいろいろな角度からいろいろな方法で、生徒が納得するまで説明を続けてくれたのが印象深いです。
フレンドリーで他愛ない会話もしやすかったです。

もっと見る

植田校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生ながらも質問に分かりやすく答えてくれて、非常にフレンドリーだったようです。
どの先生方もクセのある人はおらず真剣に子供の質問や疑問に答えてくれたと聞いていました。
学校の先生より教え方が上手く理解しやすいと言っていたので、辞めさせることなく学校卒業まで続けさせました。

もっと見る

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東星学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏期講習、冬季講習がしっかりあった。
コロナ禍だったので、泊まりの合宿などは中止になってしまった。
部活終わりでも通いやすい時間帯に授業であった。
休んでしまっても、塾長先生が休んだ日の範囲をしっかりとカバーしてくださった。

もっと見る

茶屋が坂校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

週に分かれて教科別に授業を選べることができたり、テスト前だとテスト対策の授業があったり生徒みんなで自習の時間を設けていたり、入試の前だと入試対策の授業があり、私立だったらその私立高校の入試傾向から問題を出してくれてそれを解説するという授業があります。

もっと見る

弥富通校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎的な内容を習う全体授業とは別に、偏差値が57(?)以上の子が申し込めるレベルの高い授業があった。
他にも長期休みにはレベル別の講習があって、定期的にテストを受けてバトルロワイヤル的な感じで上のレベルの授業を受けるために全員が切磋琢磨しました。

もっと見る

植田校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学受験までの指導を中心に行う。
学校で行っている内容よりも一歩踏み込んだ内容(ワンランク上の内容)、学校で習ったことが容易に感じていたようです。
学校で習うよりも先に進んでいただめ、学校で習うことが復習になり覚えたやすかったように思います。

もっと見る

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東星学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾長先生がとても親身になってくださって、子どもも塾の環境が気に入ったから。
自宅からも通いやすい。
雨の日は地下鉄で通える。

もっと見る

茶屋が坂校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、通いやすくて雨の日でも送り迎えが必要ないことや、自習室が備わっていて勉強ができる環境があるところです。

もっと見る

弥富通校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

父と姉が明倫ゼミナールの卒業生だったから。他の塾の体験などは行かずに紹介キャンペーンで入塾しました。

もっと見る

植田校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自転車で5分ほどの距離であり近かったため。
有名塾なので安心して任せられると感じた。
インターネットで口コミを調べてここなら問題ないと感じたため、ここに決めた。

もっと見る

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東星学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市千種区猫洞通5丁目35-1 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方がほんとーーーに優しい。8年通っていたが、嫌なところが一つ見えない。生徒一人一人の名前を覚えて、寄り添ってくれるので本当に嬉しい。
勉強もサクサク進むし、今のわたしの成績があるのも間違いなく公文のおかげであるとおもう。計算の速さは本当にピカイチ。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

通いやすい。講師が分かりやすい。数が多い。教材が年次に対してちょうど良い。生徒も多い。プリントが簡単だった。通い続けるのかは、人次第。ある条件に達したら、景品が貰える。楽しい。やりがいがある。最先端。

もっと見る

池下教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立伊吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文のため特別な授業はなく、受験対策と考えると推薦はできないが、基礎学力向上や勉強習慣の定着などには良いと感じる。個人の特性を把握してくれるため無理ないように考えてくれることも本人の負担にならず継続しやすい

もっと見る

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子により色々特性があるので一概におすすめとは言いがたいので、この評価になりました。
個人的には繰り返しの学習で確実に理解してから進めるので、とても良いと思います。
赤ペンで大きな花丸100点と書いてもらえると高学年になっても嬉しいようで、やる気がアップしているようです。

もっと見る

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

どんな問題でも自分でまずやってみる。
答え合わせをしてもらって、10分ほど考えそれでもわからなければ先生に聞く。
まるつけの仕方も工夫されていて、例えば国語であれば
△1→抜き出し方は合っている
△2→漢字間違え
などヒントを与えつつかんがえさせてくれる

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団個別で、個人の特性を理解しながら、教材の内容を調整して進めてくれている
公文のため、特別な指導はないが、解くことのスピード感は上がるように難易度や量など考えてくれている。ランクアップ制度がやる気につながり良い雰囲気である

もっと見る

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自学自習です。大まかですが学年ごとに入室時間が決められています。低学年の時間はざわざわしています。
教室に行ったら当日分のファイルを取り、学習開始、決まった枚数出来たら先生に提出して全て正答したら終了です。
それを習っている科目分繰り返します。

もっと見る

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人出プリントを進めていくのでついていけないって言うことはない 分からない所は友達とも話し合いながらできるから和気あいあいとした雰囲気
自分の学年と同じ勉強ができ分からない所はまた同じ復習ができる
集中する時は集中するなどメリハリがつけれる
時計があるのでどれくらいでそのプリントが解けたのかわかる

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

池下教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立伊吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約17万円

もっと見る

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

主婦の方が多く、小さい子の対応にも慣れているため幼児クラスの子達も楽しそう。クリスマスやバレンタインにはお菓子を用意してくれたり、優しい方ばかり。
大学生のバイトの方もいて、わかりやすいように説明できるようにしてくださる。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学年別に複数の先生がいてみな優しく、本人の特徴を把握してくれて、無理ないように考えてもくれているが、受験に備えられるように、こちらの要望に対しても適切に対応してくれており、きちんと相談に乗ってくれている

もっと見る

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文講師歴は浅いですが、年齢経験はお持ちです。
人柄も穏やかな先生で叱責はほとんど無いと思います。
我が子には合ってます。
教え方は見聞きした事が無いので分かりません。
半期ごとに懇談があり、細かいケアがあります。

もっと見る

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分かりやすく説明してくれる、
1人で生徒を見てくれてその場で採点をしてくれる、
ヒントも出してくれて自分で考える力もつける事ができる
どうしても分からない時は先生から答えのみを教えてもらいどうしてその答えになるのかを考える事ができる

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分でやってみるというイメージが強い。
学年ごとに分かれているのではなく、高校1〜3年生のなかで似たような単元をまとめてやるということが多かった。数ABCは基本後回しで数1〜3を先に終わらせていた。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文のため特別な授業、教材ということはないが、こちらの要求通りにスピードと量をこなせるように、本人の状況を見て問題の難易度、量などステップアップしていけるような考えた内容としてくれている。ランクアップ制度も本人のやる気につながり、良いと感じている

もっと見る

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数は計算問題を中心に繰り返し出来る理解してから進めるので、各自能力にあった進度で学習できます。次の教材に進めるかのテストめあるのでしっかり理解出来ているか確認して進めます。
基本、自学自習ですので、考える力が育ちます。もちろん先生のサポートもあります。

もっと見る

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国語、英語、数学(算数)があり自分の出来具合によってプリントのやる場所が変わってくる
難しい所は先生に相談しながらできまた1歩戻って同じプリントを復習する事が可能である
個別指導のような感じである

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生の私にとっていちばん学びやすい環境であったから。授業形式ではなく、自分のスピードで進めるところに魅力を感じた

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

公文。本人の解くスピードが遅いため、基礎学力強化と時間内に解ききるという習慣をつけるための感覚を身につけることを優先している。

もっと見る

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自分のペース、学力にあわせて進める公文式と決めていたからです。

もっと見る

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通ってたから、塾に通って見たいと前から興味を持っていたから、小学校からとても近く行きやすい、先生にも勧められたから

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩5分
住所
愛知県名古屋市東区筒井3丁目1-8 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線吹上駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生が最高だからです!!私の担当だった講師は、生徒と平等に対応してくれていたし、楽しく勉強できるのでとてもいいです。自習室も公共の図書館と違って空気が良いし、先生がいるため、いつでも聞きに行くことができるのでとてもいいです。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒も多いが先生も多い。毎回100にして返してくれる。楽しい。優しい。卒業生が遊びに来るほど、居心地が良い。基礎をとにかく固めてくれる。幼児から通った方が良い。若い先生も大人気。お菓子もくれる頑張っていける。友達もいる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分で問題を解く力がつく。お月謝が安い。時間が決まっていない。振り替え出来る。模試も受けられる。基礎を固めてくれる。先生が優しい。わからない所一緒に考えてくれて教えてくれる。定期テストの期間は自習学習部屋として開校してくれる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:豊川市立中部小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

第1志望に合格できたため良かったと思う。また数学英語の2科目を学んでいたがはるかに点数が上がった。元々第1志望の学校には行けないと思っていたが、最終的に余裕で行けた。先生が自分のやり方に合わせてやってくれただと思う。塾に通って良かったと思っている。

もっと見る

小牧原教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業と個人授業のふたつです。集団授業は、黒板に書かれた問題を5人ぐらいの生徒たちで問題を解きます。分からない時は、先生がヒントを出してくれるので、生徒たちで解いた達成感がとてもいいです。個人授業は、一対一で授業をします。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ゆっくり1人1人のペースで出来る。楽しく出来る。人が多いがみんなライバルとして頑張ることができる。字も綺麗にしてくれる。丁寧に早く解く練習出来る。先生に行列になりなかなか帰れない日もある。教科書に沿った教材。基礎を固められる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

同じくらいの子が同じくらいの時間に集まりみんなで取り組む
席は長机とカウンターで好きなところに座り1日決められたプリントを取り組む
入室するとコードを読み取り入室したことを保護者に伝わる
退室時もおなじ

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着いたらテキストを進める。各自が進めたい勉強したいテキストをやっている。
堅苦しい雰囲気は無く、自宅のような感じ。
分からない問題は先生に聞きに行って一緒に解いたりしている。
1回1時間~2時間程度なので、それくらいなら集中して勉強出来る
テスト前は学校のワークも持って行って、テスト勉強もしてくる。
みんなが勉強しているから、自分もやらなきゃと思うみたい。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:豊川市立中部小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小牧原教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもいい講師でした。分からない時は気軽に聞ける講師です。また悩んでいる生徒がいた時はすぐに気がついて来てくれます。そして、一緒に考えてくれるので勉強にとても向いている先生です。この塾でこうしにであえてとてもよかったです。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

みんな優しい先生です。子供も懐いています。難しい時は教えてくれます。アットホーム。我が子のようにしてくれる。答えが合っていても字が汚いと直してくれる。100点になるまで合格出来ない。びしっと怒ってくれる時もある。ご褒美もくれる。お母さんのように包み込んでくれる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元教師のおばあちゃんで分かりやすく教えてくれる
勉強の話以外でも今日あった出来事など色々会話をして下さり語彙力が少しづつアップしていってる気がします。
にこにこしてて厳しいかんじの雰囲気はないので息子にはあってると思います。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の先生で、ベテランでとても親しみやすく色々相談出来る。
無理強いもしないので、塾を嫌になる事が無い
学校であったこと等も色々話を聞いてくれるらしい

休みが続くと、心配して連絡をしてくれる。
何故来ないの!?ではなく何かあった?大丈夫?とこちらからの話を聞き出してくれる

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は生徒たちに合わせた難易度です。分からない時は先生に聞けるので勉強やテスト勉強に適したカリキュラムでした。また、早く終わってしまった時は先生から新しい問題が出るのでレベルアップにつながります。また塾に通いたいと思いました。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ゆっくり見てくれる。何時に終わるかわからないが、じっくりやってくれるので良い。入室と退室のお知らせアプリがあるので便利。お迎えに行きやすい。何時でも良いのが良い。遅い時はとっても遅い。手作りのコインを下さりそれを集めて両替したり商品に変えたりしてくれる!

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子その子にあったレベルなので1年生の問題でも難しい息子ですが本当に基礎の基礎から一から教えてくれて分からないとこは何回も復習をさせて頂けるので息子に向いている
分からないが分かったときの勉強の楽しさが少しづつでいいので身についてくれると嬉しいです。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは普通。
テキストをやってくるが、授業の予習だったり復習だったりその日によって違う。
苦手な所は何回もやったりする。
大人数での授業タイプが苦手な子は学研は凄く合っていると思います。
得意な所は1回テキストを解いてどんどん進める事が出来る

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾は友達から紹介されてこの塾に決めました。体験で塾に行った時は、勉強しやすい環境でここで勉強したいと思えました。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が良かったから。すすめられたから。字が綺麗になると聞いたから。楽しそうだったから。基礎をしっかりかためてくれるから。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学習についていけない為
近くで1年生でも通わせやすい為
その子にあったレベルで問題を用意してくれる為

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、スケジュールも部活と両立して組めそうだと思ったから。
友達が通っていて、良い先生だと紹介してもらったから。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線吹上駅から徒歩5分
住所
愛知県名古屋市昭和区吹上町2丁目27 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR予讃線本山駅
対象学年
高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

映像授業×個別指導のハイブリッド!「見るだけ」で終わらせない指導スタイル

ico-recommend--orange.webp

明倫ゼミナール 高校部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 映像授業と個別指導を組み合わせた授業
  • 基礎からハイレベルまで複数のコースを提供
  • いつでも無料で自習室を利用できる

ico-kuchikomi--black.webp 池下駅にある明倫ゼミナール 高校部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(2件)
※上記は、明倫ゼミナール 高校部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

通学の途中にあったので通いやすかった
自習室があるのが良かったが、うまく使えるかどうかは、本人のやる気によると思う
対面授業と映像授業の組み合わせを選べる
夏期講習など取るコマ数にもよるが、結構な金額になるので、親子でよく相談した方がいい

もっと見る

星ヶ丘校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親切であり、費用も予算内であった。家からの通学も便利であり、それ以外に適当な塾が近所にはなかった。

もっと見る

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

星ヶ丘校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR予讃線本山駅
住所
愛知県名古屋市千種区猫洞通5丁目35-1
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

池下駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

池下駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

池下駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください