お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/02 愛知県 名古屋市千種区 自由ヶ丘駅

自由ヶ丘駅 個別指導 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 79 61~79件表示

422.jpg
樹塾 鏡池教室

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

1対3の個別指導!生徒一人ひとりに寄り添う学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 自由ヶ丘駅にある樹塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(19件)
※上記は、樹塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

少人数の個人指導的な感じで、子供のレベルに合わせた指導をしてくれる。適宜テストの結果を見ながら保護者に状況をフィードパックしてくれる。なかなか子供が苦手にしているところが改善しないが、まあ仕方ないかなと思っている。

鏡池教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

いつも子供の事をいちばんに考えてくれました。ありがたい…先生がベテランで子供一人一人に応じて対応してくれました。居残りもさせてくれて丁寧にみてくれました。通い安く全てに応じてました。月謝もお値打ちでした。

浄心教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別教室なので個人の速度・能力に合わせて授業を進めてくれるのでとても信頼して通わす事が出来ました。自習勉強の場も儲けてくれるので勉強し易い環境を整えてくださっていた。年に5〜6回くらいは保護者面談がありこちらの要望や今後の取り組みなど頻繁に場を儲けてくださるのでありがたかったです。

浄心教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立若宮商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結果的に先生のお陰で大学の指定校の内部推薦がいただけましたので、とても感謝しています。もちろん本人の頑張りもありましたが、先生のアドバイスがとても良かったと思っています。講師の先生との相性はとても大事だなとつくづく思いました。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

三対1での個別指導だったのでじっくり教えてもらえたと思います。雰囲気としてはすこしまわりの声がうるさいと言ったことも子供からは聞いていました。授業の流れとしてはテキストを解いてわからないところを教えてもらうといった感じだと聞いています。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業形式ではなく、自習スタイルでわからない部分を質問する形式であったが、特に問題はなかった。推薦入試による受験をよていしており、そのためには学校の定期テストの成績アップが大事であったこともあり、このけいしきがたいへん適合していた。また、休む時はあらかじめ、別の日への振り替えが可能であり、大変良心的であった。席が空いていれば、本来行く日でなくても自習可能であり。この点も大変良心的であった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自習をしてわからないところを質問する形式。定期手巣の勉強には最適であり、内申点の向上につながった。
推薦入試による受験を希望していたこともあり、本人にはその形式がマッチしており、結果として最終的に希望の大学に無事入学することができた。
また、都合の悪い日は振替可能であり、良心的だった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

鏡池教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

浄心教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

浄心教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立若宮商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:900000円

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

担当の先生の教え方がとにかく良くて高校の評定が取れたので推薦がもらえました。分からないところを聞くとすぐになんでも答えてくれると言った、とても能力のたかい先生だったので、信頼して教えてもらうことができました。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

国語や英語といった事務系の科目は、アルバイトではない正式な塾の講師であったが、数学や理科といった理科系の科目は、大学院生のアルバイトの講師であった。いずれの講師も特に教え方に問題はなかった。また、アルバイトではない正式な塾の講師には面談で適切なアドバイスを受け問題なかった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

文系科目は社員の先生、理系科目はアルバイトの大学院生であった。
結果的にアルバイトである理系の先生が一番わかりやすく、成績の向上につながった。
それぞれの先生は問題なく、いろいろし指導してもらい良かった。
本人の性格を敵に判断した指導を受け、進路の参考になった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは学校の定期テストを1番に考えて先生と相談しながら予定を決めていました。春季講習、夏季講習、冬季講習ではおおめのコマ数を取らなければならないといったこともありました。そこで苦手なところをしっかり重点的に教えてもらえたので、よかったと思います。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業形式ではなく、自習スタイルでわからない部分を質問する形式であったが、特に問題はなかった。推薦入試による受験をよていしており、そのためには学校の定期テストの成績アップが大事であったこともあり、このけいしきがたいへん適合していた。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自習をしてわからないところを質問する形式。定期手巣の勉強には最適であり、内申点の向上につながった。
推薦入試による受験を希望していたこともあり、本人にはその形式がマッチしており、結果として最終的に希望の大学に無事入学することができた。
また、都合の悪い日は振替可能であり、良心的だった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

講師の先生との相性が良かったのと、地下鉄の駅の目の前だったので、かなり交通の便がよく通いやすいのも魅力でした。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

月謝が安価

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

月謝が安い、近い

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

樹塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた指導とカリキュラム
  • 入塾後は担当講師が最後まで責任を持って指導
  • 定期テストや他塾のフォローなど手厚い学習サポート

樹塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 57%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記6件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩10分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区鏡池通1-4
ico-map.webp 地図を見る

樹塾 鏡池教室の地図

ico-cancel.webp

2407.jpg
アーテックエジソンアカデミー アライブイングリッシュスクール千種校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区菊坂町1丁目7 パインエリゼ1F2F
ico-map.webp 地図を見る

アーテックエジソンアカデミー アライブイングリッシュスクール千種校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

5489.webp
個人指導専門塾 田代校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「正しい勉強のやり方」を習慣化させ、成功体験を増やす個人指導専門塾

ico-kuchikomi--black.webp 自由ヶ丘駅にある個人指導専門塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、個人指導専門塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個人指導を謳っている塾なので、学習の内容も完全に個人に合わせて頂けます。本人が苦手にしているところや、学校の授業で分からなかったところなどをフォローして頂けます。先生も個別に対応して頂けますが、机間巡視をしながらなので、つきっきりで教えて頂ける感じではありません。

下志段味校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

下志段味校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

個人指導専門塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別カリキュラムで授業を進める
  • 長期的な計画で成績アップ
  • プロの講師陣による質の高い授業
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から徒歩8分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区日進通6丁目10-4ユーヒルズ2F
ico-map.webp 地図を見る

個人指導専門塾 田代校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

24.webp
武田塾 名古屋星ヶ丘校

最寄駅
京阪交野線星ヶ丘駅
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp

ico-kuchikomi--black.webp 自由ヶ丘駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(742件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自習室やる気、精神的にも支えになりました。参考書選び方、勉強の仕方を教え込まれた。自習室もあり、勉強する環境を整えてくれました。最終的に親との面談もあり、参考になりました。実際に志望校の学生から直接ご指導いただけました。

一宮校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

最高の塾、今まで自分が通った塾を含めそれが武田塾です。先ほども述べましたが、なんだこの塾はから始まったのですが、塾を辞める時にはこのまま続けたいと親が勝手に思いました。自主性がたいせつなのだなと親の勉強にもなりました。今まで子供に対し、勉強せいとせかすことばかりだったのですが、自主性が身につくと勝手にやりだしました。キーワードは自主性。

大府校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

合う合わないがはっきりと分かれる塾だと思います。授業形式で進める塾が大嫌いな我が家の子どもにはこちらの塾は最高に合っています。合格までお世話になります。参考書でコツコツ自分のペースで進められる人にはオススメです。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

噂通り良かったです、とても親切な対応をしてもらい良かったです!
さすが有名人をCMを使っている塾でした。引越しをしましたがまた近くの同じ塾に通わせようと思っておりますのでその時はどうぞよろしくお願い致します!!

八事いりなか校 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の流れは、本人任せなところが多々ありました。要するに自主性を重んじる教育方法でした。受験前で、こんなんで大丈夫か、間に合うのかたいへん不安になりました。ところかどっこい、子供のやる気がまちがえるほど、大きくなり勉強への取り組みが大きく変わりました。塾が終わっても帰ってこないのが毎日続きました。なんと授業後も自習室にこまり、塾が閉まるまで勉強していたのです。

大府校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

宿題として出されている範囲のテスト1時間をし、その後に指導が1時間です。指導では分からない問題を教えてもらったり、しっかり理解できているかの確認のため、生徒に解き方を解説してもらったりしているそうです。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

わきあいあいとした雰囲気で授業が行われた。飽きやすい子供でも楽しく授業が、受けれたと思う。そんな中でも小テストなどは定期的にあり、子供達の、理解に合わせて授業をすすめてくれた。勉強の遅れている子は個別にも対応してもらえて、とても安心した

長久手校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導。毎回範囲を指定されて、自分で市販の参考書などで勉強して、定着しているかどうかを塾で確認テストをやって確かめる。
一定点数取れないと、もう一度勉強して次の指導時に再テストをやる。
講師により、指導に差があるように感じる。
雰囲気は特に悪くはないと思う。

豊田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

一宮校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:40万円

大府校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

刈谷校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

八事いりなか校 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師のかたは、たいへん素晴らしかったです。偏差値が低く成績の良くなかったですが、たいへん親身になっていただき、いつも励ましていただけました。その甲斐がありまして、おかげさまで成績が良くなりました。偏差値がよくなりました。

大府校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は担当制なので相性が重要になってくるかと思います。我が家の子どもの場合は先生との相性がすごく良いので楽しんで通っています。指導がとても上手で、悩みごとも親身に聞いてくれるそうです。合格までずっとお世話になりたいです。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若い方からベテランまでいて、優しく粘り強く教えてもらえた。子供は覚えても忘れてしまったが、もう一度最初から教えてもらえた。根気よく勉強に付き合ってもらえた。授業時間も適切だったと思う。子供が飽きないように授業にもさまざまな工夫がされていた。

長久手校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

バイト講師はあまり良くない。バイト講師の大学テスト期間中は来てくれないこともあったが、これはその人によるのかもしれないです。校長先生は寄り添ってくれるいい人でした。バイト講師の質が上がれば、いいところだと思います。

豊田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはこの武田塾では、皆無と言っても過言ではありませんでした。その授業無意味につき、いきなり武田塾のパンフレットに載っていてびっくりしました。学費を見てもびっくりしました。どう見ても両方が釣り合わないでした。理解ができませんでした。でも講師のかたに会った子供から、これはすごい。わかりやすいとの話がありました。

大府校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

定期的に行われる面談で進行状況が教えてもらえます。そこで勉強方法の確認や志望校にはあとどのくらい勉強したら良いかなど表を使って教えてもらえるのでわかりやすいです。わからないことはその都度聞いたら教えてもらえます。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベルが高くて、最初、子供ではついていけていなかった。多過ぎて複雑だったが、先生達の協力や手厚いバックアップがあったため、子供も最後まで諦めずにがんばれた。ただ、幅広い教科をまんべんなくやってもらえて、分からないところも徹底して復習してもらえたので、子供の理解力が上がったと思う。

長久手校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別に設定してくれるが、テキストはすべて市販のもの。自分で市販の参考書などで勉強して、定着しているかどうかを塾で確認テストをやって確かめる。
一定点数取れないと、もう一度勉強して次の指導時に再テストをやる。

豊田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

良い講師

大府校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

授業をしない塾というコンセプトが子どもに合っていると思ったため。ひとりひとりのペースに合わせてすすめられるところがよいと思います。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近所の子も通っていて、口コミも良かったためここに決めた。わかりやすく一人一人のペースに合わせてやってもらえるので、子供に会っていると思った。

長久手校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅に近く、近所なので。
学力不足だったため、個別で指導を受けられるところがいいと思い、こちらに決めました。

豊田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる
最寄駅
京阪交野線星ヶ丘駅
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区井上町115星ヶ丘恵ビル 4F
ico-map.webp 地図を見る

武田塾 名古屋星ヶ丘校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

2776.jpg
おおぞら学習塾 本校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

本気で、確実に、学力を伸ばす「逆転合格」

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

おおぞら学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく本気で「合格」を目指す
  • 大手と圧倒的な差がつく1学年5名までの小数精鋭
  • 志望校の傾向に確実にマッチする手作りプリント
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区覚王山通8丁目36 冨士屋ビル3F
ico-map.webp 地図を見る

おおぞら学習塾 本校の地図

ico-cancel.webp

30.webp
佐鳴予備校 星ヶ丘駅前校本館

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

ico-kuchikomi--black.webp 自由ヶ丘駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,514件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

サポートも良くとても良かった。中学3年生になると土日本科もあり通塾も増えますが、本人も苦手部分を克服でき自信になっていたと思います。
集団塾なので分からないところをその場で解決と言う訳にはいかないのですが授業後に聞いたりして解決していた様です。

千種本部校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

昔の事なので金額等はわかりませんがわかりませんが教え方も丁寧でわからない事はわかるまで教えてくれて苦手な数学を克服することが出来ました。入塾してから一年で成績がとても上がりました。スポーツ推薦ではありましたが希望の高校に合格できてよかったです。

千種本部校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:淑徳高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

我が家は結果として志望校に合格できたのでとても良かったです。集団と違い、個別の方が周りと比べることもなく、自分のペースで進めていくことができるのでよかったと思いました。先生も熱心でいつも前向きな気持ちにさせてくださいました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

学生の先生が多く、当たり外れは正直あると思います。ただ塾自体が大きい為、柔軟な対応はしていただけると思います。公共交通機関からも近いので通いやすく、文教地区なのか真面目な子供が多く、良い刺激を受ける事が多いように思いました。自習室の開放などとても良かったと思います。ただ塾独自の模試などがない点が少し残念でした。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

雰囲気は子どもたちの中に希望をもたせ、前向きな意欲を湧き上がらせるように先生が熱く熱心にお話をしてくださるそうです。何のために勉強しなければならないのか。勉強することにどんな意味があるのか。子どもたちに将来の夢や目標を持たせるくれらので、ただ漠然と勉強をしているわけではないたいう意識づけになる。

また、成績が伸び悩み、あきらめかけている子どもたちにこんな話をすることがあります。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

入塾当初は子供が緊張しないように、授業に関係ない話しをして、楽しく通塾できるように先生方も配慮をしていてくれたようにおもたあす。娘の受け持ちの先生はメリハリがはっきりもしていたので、後半は特に志望校に向かって集中できる環境で授業を進めてくださいました。同じ目標を持つ子も多く、刺激になると思います。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は国立中の授業に対応してくれていたので安心でした。また、確認テストのようなものがよくあります。8割以下は再テストがあり、合格するまで帰れません。緊張感を持って授業に臨めていたのではないかと思います。

千種本部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西春高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

先生が個別についてくれるため、分からない所感じた時には授業の途中でも質問することができ、理解するまで徹底的に教えてくれる。そこが学校とは違い、学校であれば授業中に先導して質問することができないため、置いてかれることはない。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

千種本部校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

千種本部校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:淑徳高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60から70万円くらいだったと思います。夏期講習、冬季講習、受験間際はかなりの授業数を入れていたので。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円いくかいかないかくらいだったように思います。他の受験塾と比べると金額的に高い方ではないと思います。ただ夏期講習など長期休暇中の講座は思ってる以上に費用がかかりふ。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

佐鳴は距離、立地の問題なのか、名古屋大学の学生さんなど有名一流大学の学生さんが授業をしてくれています。大学生なので当然当たり外れらあると思いますが、我が家は個別でスカウトしたいと思うくらい優秀な先生に出会うことができました。特に苦手な算数もわかりやすく指導してくださいました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生の先生が多くいるので、当たり外れがかなりあります。名古屋大学や南山大学など偏差値の高めの大学から来ている先生が多かったです。教える事が得意、集中して勉強を教えてくださる先生もいれば、私語が多く勉強をあまりせず帰ってくることもと多くありました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

熱心な講師が多く、授業後に質問に行っても丁寧に対応してくださいました。わかりやすい授業で楽しく通塾していました。ただ、仕方ないことですが、講師ごとの力量の差はありました。わかりずらい時は別の講師に聞いたりして補っていたようです。

千種本部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西春高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個別だから分からない所は気軽に質問できる上、自分のペースで問題を解くことが出来る。さらに、優しく面白く教えてくれるので勉強をすることが好きになる。課題が多いところは学校との両立として難しい点だが、それも自分のスキルアップに繋がると考えて学習すると、モチベもあがり通って良かったと思えるほど成長できたと感じる。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テキストはあるが、個別指導なだけにそれぞれここにあった問題集やレベルで授業をしてくれる。志望校の傾向と対策も考えてくださり、それぞれの望むスタイルで勉強を教えてくださいました。苦手科目などはレベルを下げることもでき、我が家にとってはとてもありがたいものでした。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、個別指導の為本人の行きたい志望校に合わせた進め方をしてくださいます。受験直前には出やすい問題、時事問題などにも対応できるよう指導、アドバイスをしていただきました。また苦手分野をなくせるよう、周りのペースな合わせる事がないのがとても良いと思いました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

希望する子にはハイレベルの問題集がもらえました。受験対策に役だったようです。
また学トレでは、模試などの結果から学習した方が良い単元のプリントが貰えるので、効率よく学習し成績アップに役だったと思います。

千種本部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西春高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分の実力によって教室が決まるため、自分に合ったレベルで問題を解く事が出来る。いきなり高難易度の問題を解くとなると気分も下がりやる気が起きないが、適切な難易度の問題を進めることにより自身の成長を実感していく日々で通うのが楽しくなってくる。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からも近く、個別指導の為受験勉強開始する時期ぐ遅かった我が家には向いていると思ったから。近所の先輩ママからも最近校舎の立て直しがあり、施設もとても綺麗で中学受験でみごと合格を勝ち取ったお子さんがたくさんいると聞いたのもとても魅力的でした。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすい、大通り沿いにあるので夜遅い帰宅時間になっても心配事が少ないこと、そして遅い時期からの受験準備だったので、個別指導をしていただけるという点を重点に通塾先を決定しました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通っている国立中の専門クラスがあったから

千種本部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西春高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

有名で周りの子たちも通っている人が多く、成績が一気に上がると言われていたから。また、評判もよく口コミなどでも高評価を得られていたから気になって通うようになった。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

佐鳴予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 97%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記586件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区井上町49-1 名古屋星ケ丘ビル2階
ico-map.webp 地図を見る

佐鳴予備校 星ヶ丘駅前校本館の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

178.webp
進研ゼミ 個別指導教室 星ヶ丘教室

最寄駅
京阪交野線星ヶ丘駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「自分のチカラ」で目標を叶える!進研ゼミの個別指導教室

ico-kuchikomi--black.webp 自由ヶ丘駅にある進研ゼミ 個別指導教室の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(290件)
※上記は、進研ゼミ 個別指導教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

非常に先生が寄り添ってくれて勉強を頑張ろうという意識が芽生えた。テストなども、結構頻繁にあり大変だけど、テストが終わってからの振り返りなども細かく時間をかけて教えて下さった。本当に説明も分かりやすくて、問題を一緒に考えることも多く塾だけど楽しく通えることが出来た。

藤が丘教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

地下鉄駅より至近で便利は良いが、治安良くも悪くも不安定な感じ。 送迎なら問題ないと思う。責任者はコミニュケーション良く、親身に相談に乗ってくれるし、的確な判断をされる。また、休みの振り替え枠も柔軟に対応してくれるところは非常に助かった。先生は、年が近く指導には良かったのだと思う。

黒川教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の周辺の環境も賑やかで、治安もさほど悪くない。責任者及び、講師ともに責任もってやってくれる。また、しっかりと寄り添ってくれたように思う。突然の休みや変更に関してもコマの変更を柔軟に対応してくれる。結果が出たので良かった。

黒川教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知教育大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とてもわかりやすくまた、子どもにとっても親にとってもとても信頼させてもらってる。
みんなとても、頑張って…息抜きの時間などもあるため言っててもストレスを感じまることなくとても楽しみに参加するとこがてきる

守山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒も最小限の人数で取り組んでいるため、わからない時など、質問しやすい雰囲気なため、なんでも、先生に聞ける、環境あるため、とても楽しく。メリハリのある塾となっているため、毎回、楽しくいくことができてる

守山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

緩い雰囲気で緊張感はない。やる気が本人にないとなかなか身を入れて学習する雰囲気にはならないと思う。個別指導とうたっているが塾生3人に対して講師は1人で回りながらみている。時間に到着していないと安否確認の連絡がくるルールになっているが気づかれないことも多い。

守山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

雰囲気は落ち着きのあるいい雰囲気です。
ちょうどいい温度感の空気で子供達が集中しやすい環境なんだと思います。
授業は1時間ほどあってるようです。
流れについても授業とは別に個人個人の進み具合を把握してるみたいで子供にとっては無理のない進み具合のようです。

九大学研都市教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

それぞれのブース(2〜4人)にコーチ(1人〜2人)が付きます。1レッスン80分で最後の10〜20分には振り返りをしたり予定を立てたり、次回の宿題を確認したりします。
小テストや単元テストなども行われます。
オンラインも可能でした。
雰囲気はとても明るく、教室長もコーチも生徒思いでコミュニケーション能力が高い人が多く、元気で和やかな雰囲気です。

蒲田教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

藤が丘教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

黒川教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

黒川教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知教育大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:200000円

守山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

とてもわかりやすく、丁寧に教えてくれる。一人一人にあった、理解しやすい方法を使って教えてくれるため、理解するまでの時間が短く、また、ストレスを感じることなく行えている。
そして宿題とかも無理矢理ではなく、できる範囲内でやるように伝えられているため、ストレスなく通うことができている

守山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

友達のような先生、大学生の若い先生が多く、親からすると頼り甲斐はない。
こどもにとっては良いかもしれない。時間と曜日によって講師がかわるため、相性の良い先生を見つけるまでに時間は必要になると思う。
塾の面談では営業の方が、契約コマ数を増やすなどの話をされるのみで、実際の講師と親が面談する機会はない。

守山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

あまり接する機会は保護者はすくないですが定期的に行っていただく面談ではしっかり時間とっていただき塾での様子やカリキュラムの進み具合など細かに教えてくれます。
またなにか相談事や心配な点はいつでも相談できるので安心してます。

九大学研都市教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ほとんどが大学生です。生徒にあった大学のレベルや学部に通うコーチがついてくれます。かなり高学歴の人もいました。
コーチは生徒思いでコミュニケーション能力が高い人が多く、明るい雰囲気です。
頼めば推薦の小論文や夏休みの宿題の作文、面接対策(教室長)などもしてくれました。

蒲田教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

とてもわかりやすいカリキュラムでどこまで進んでいるのか…また、次の予習などができるように提示などがされている。
押し付けることなく、その人たちにあったカリキュラムで集団、個別といろんなパターンを使って取り組むことができている

守山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的には定期で届く進研ゼミの教材ですすめられる。学力に合わせて復習してくれる夏期講習などがあるが1ヶ月20万円ほどかかり高額だと思う。テスト前にはテスト対策用の教材が届くが、それは塾ではなく自己学習用。

守山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

全て塾と本人に基本は任せてます。
遅れてる場合は本人に先生から優しく指導されているようでさほど大きな遅れが出たことはないみたいです。
本人も今の進み方が合っているようで学校のように楽しく自ら頑張って通っています。

九大学研都市教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

高校生のレッスンは自分次第です。自分のやりたいことをします。学校の課題をやるなど進研ゼミの教材以外の勉強をやっている人が多いです。
小中学生はコーチが一緒に予定を立ててくれるので進研ゼミの教材を中心に勉強を勧めます。学校のワークや宿題をやっている人もいます。定期テスト、受験対策もしてくれます。
小テストや単元テストを実施したり、先生作成のテストを解いたりもします。

蒲田教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生がわかりやすく教えてくれて、一対一で丁寧に指導してくださる。また、わかりにくいところがあると、自分たちが理解しやすい方法で丁寧に教えてくれるため、遠いが通うことができている。また、先生が変わっても同じように教えてくれるため、先生同士の連携もなされている

守山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

なんけんかまとめて資料請求したが、その中でも資料請求後の連絡が早く、体験の日程も早く決められたため。

守山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く実際に体験で行った時に親身に接してくれた先生方の印象もよかったので通うことになりました。
先生方も塾の雰囲気もよく集中しやすい環境だとおもってます。

九大学研都市教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験に伺った際の暖かな雰囲気と、通常の塾と違う形式(毎回のレッスンごとに授業のように教えてもらう、演習をして分からないことを聞くなど)を選べることが魅力でした。
小テストをしたり、予定を立てたりと一緒にコーチがしてくれたり、教室長も積極的にコミュニケーションをとってくれました。

蒲田教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

進研ゼミ 個別指導教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ベネッセが運営!豊富な指導実績に基づく学習指導
  • 第一志望校合格に向けた逆算型プログラムを導入
  • 進研ゼミに対するフォローコースも開講!
最寄駅
京阪交野線星ヶ丘駅
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区井上町74鈴幸ビル3F
ico-map.webp 地図を見る

進研ゼミ 個別指導教室 星ヶ丘教室の地図

ico-cancel.webp

347.jpg
柴山義塾さかべ知能教育 池下駅前校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「解答力」「表現力」を身につけ基礎学力を高める!徹底した個別指導を行っている、愛知県の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 自由ヶ丘駅にある柴山義塾さかべ知能教育の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(5件)
※上記は、柴山義塾さかべ知能教育全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもにはあっていたから1年間通っていたと思います。嫌なら辞めたいと言っていたのではないかと思います。教えるというスタイルではなかったのは良かった気がします。わかるまで自分で考える癖は身についたように感じます。

野並駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立日進西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

わかるまで自分で解いて、どうしてもわからない時は先生が手助けをしていっしょうに考えて解くようだった。人数の少ない時間帯だったためマンツーマンに近い形になっていたようです。
基本中学受験メインの塾のように感じましたが、本人は気にしていないようでした。
雰囲気は可もなく不可もなくです。

野並駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立日進西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:およそ100万円

野並駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立日進西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

落ち着いて対応しいてくれていた。メールで気になることや、塾での状況を教えてくれたりした。また、厳しいことを言うことはなかった様子。その子にあったペースで進めていたように感じました。
塾校ごとに担当の先生がいて、変わることはありませんでした。先生と相性が良かったのかも。

野並駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立日進西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

1コマ1時間20分の中で2教科を受けていました。テスト前は、他の教科でもわからないところがあったらおしえてもらえるじかんもあったようです。入塾時1コマをどのように進めるかを相談できて意外と自由が効くように感じました。ある程度自由に教えてもらえていた様子です。

野並駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立日進西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンに近い学習体制。テキストを自ら考えて答えを出すまで手助けとして学習を進める方法に感じたため。家から近かったため。

野並駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立日進西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

柴山義塾さかべ知能教育 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長年蓄積してきたノウハウと指導実績で、学力向上から受験対策まで対応!
  • 生徒一人ひとりに合わせた独自のカリキュラムによる的確な個別指導
  • 生徒の目標・現状に合わせたさまざまなオリジナル講座でさらに能力アップ!
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区春岡1丁目5-3
ico-map.webp 地図を見る

柴山義塾さかべ知能教育 池下駅前校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

2087.webp
明倫ゼミナール 高校部 星ヶ丘校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

映像授業×個別指導のハイブリッド!「見るだけ」で終わらせない指導スタイル

ico-kuchikomi--black.webp 自由ヶ丘駅にある明倫ゼミナール 高校部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(2件)
※上記は、明倫ゼミナール 高校部全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通学の途中にあったので通いやすかった
自習室があるのが良かったが、うまく使えるかどうかは、本人のやる気によると思う
対面授業と映像授業の組み合わせを選べる
夏期講習など取るコマ数にもよるが、結構な金額になるので、親子でよく相談した方がいい

星ヶ丘校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

親切であり、費用も予算内であった。家からの通学も便利であり、それ以外に適当な塾が近所にはなかった。

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

星ヶ丘校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

明倫ゼミナール 高校部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 映像授業と個別指導を組み合わせた授業
  • 基礎からハイレベルまで複数のコースを提供
  • いつでも無料で自習室を利用できる
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区星ケ丘元町14-70 ネクサス星ヶ丘ビル3F
ico-map.webp 地図を見る

明倫ゼミナール 高校部 星ヶ丘校の地図

ico-cancel.webp

5216.webp
究極の個別指導Get! 本校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒2名までの完全個別授業で自立学習力の向上を目指す学習塾

ico-recommend--orange.webp

究極の個別指導Get! 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や才能を引き出すコーチングでやる気アップに導く指導!
  • 小学生から中学生を対象に生徒2名までの完全個別授業を展開!
  • 作文やスピーチ力、夢を設計する計画力を養える!
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区池下1-11 21号 サンコート池下ビル6階
ico-map.webp 地図を見る

究極の個別指導Get! 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

133.webp
河合塾 星ヶ丘現役館

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 自由ヶ丘駅にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(5,627件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

丁寧な指導で助かりました。また、とてもアットホームな環境であったことから塾では楽しく学ぶことができました。友達もでき学業に関して一緒に切磋琢磨できたと思います。学校とはまた違った空間ではありましたが、塾でしか味わえないコミュニティも満喫できたと感じています。先生や仲間たちには心から感謝しております。ここでの学びを活かして次のステップへ躍進したいと存じます。

河合塾美術研究所名古屋校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まず塾があるところが良かったです。アクセスもいいし近くにコンビニなどもあり、馬上に便利でした。また、授業の面では有名な講師の方が授業をしてくれたのですごくわかりやすかったし、説明もすごく丁寧でした。さらに、私が通っていたコースはテストの成績が悪いと下のクラスに降格になってしまうコースだったので勉強へのやる気が出ました。

河合塾美術研究所名古屋校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

良い意味でほっといてくれるから自分のペースで進めていける感じです。
でも、親身な指導を求めるなら自分から積極的に質問・相談しに行けば対応してもらえる仕組みは色々と用意されています。授業時間が90分なので、高校で50分授業だと慣れるまで大変でしたが充実してたと思います。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

私も昔通っていたということもあり思い出深い塾です
講師もチューターもスタッフの方もみな親切で熱い方ばかりです
施設内も清潔で色々と備わっていました
アクセスも抜群なので子供も通いやすい環境だと思います
この塾に決めて良かったと思います

千種校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

河合塾の授業は、予習するのが大前提です。
テキストを事前に配布され、予習していき、
授業で解説といったかんじです。
講師によってはテキストしか使わない人もいますし、
プリントをつくって、それを使って授業する人もいます。
生徒に答えさせずに、終始講義形式をとる講師が多いですが、
たまに生徒に質問する講師もいます。
教室は広いので、真ん中から後ろのほうに座っていれば
まず指名されないでしょう。
順番に指名したりする授業は受けたことがありません。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

チューターがいるため、講師に聞く前にチューターに聞いて教えてもらったり相談もすることが出来るのでとてもいい存在だと思う
同じレベルで学習する子がたくさんいるので子供にとっても張り合いが出ていいと思う

千種校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団で講義をし、授業を進めるなどして、とても良かったし、予習もできるのでとてもいいです。
雰囲気は周りの人たちの意識がとても高く自分も高められました。
わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師の授業の進め方がそれぞれ上手だったらしく受講生全員が無駄口、居眠りせず(それだけ内容が面白かったと本人が言っていました)講義内容も脱線したり緩急をつけて決して飽きさせない授業をずっと行ってくれていたみたいです

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

河合塾美術研究所名古屋校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

河合塾美術研究所名古屋校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

千種校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの教師ばかりで分かりやすかったです。どの先生も質問に丁寧に対応してくれました。新人の先生はほぼいなくて、みなさんご年配の方でした。実績のある先生ばかりで信頼できる人でした。どの先生も大人気だったと思います。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

様々な強化の講師がたくさんいて、ユニークな先生から厳しい先生までいた
教え方も小学校とは全く違って分かりやすかった
小学校と違い熱がある講師が多く、授業も魅力あふれてとてもいいと思う
男性の講師がとても多いように感じた

千種校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

各科目で先生がわかられていて、それぞれの得意分野で講義してくれるのでその人に合った教え方をしてくれてとても助かりました。
わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。
名門大学の講師でとてもいいです

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師については本人に全てを聞いた訳ではないのでどこまで正しい評価だったかは申し上げにくいですが、講師は全てプロの講師が適切に丁寧に講義を進めていったと聞いています
アルバイトなどは一切なく本人にとって満足のいく講師だったと思います

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業のレベルがとても豊富で迷います。たくさんの授業を受講するか少なめにするかは個人の自由で決められます。先生もたくさんの選択肢から選べて、それぞれお気に入りの授業をとれます。難しい授業はほんとうにとても難しいです。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムも個人個人にきちんと合った内容になっていて、難易度も少しずつ上がって行くところが子供にとっても取り組みやすかったと思います
テストもあるので真剣に授業を聞き学習しないといけない緊張感もあります

千種校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

全体で授業を受けて、生徒一人一人に課題が出され、自分のペースで頑張っていけるところが良かった。
わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。
自習室でもいつでも開放されているので安心でした。

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

講師については と同じように直接自分が受けた訳でもないので評価は出来ないです
ただ 講義の進め方は大学受験にあった講義、テキスト、講義時間で本人もついていくのが大変な時期もありましたが受験、勉強方法をチューターさんと相談しながら自分のもにしていたので ただの勉強一辺倒ではなくチューター制度が大変役に立ったと思います

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

周りで通っていた人が多く、実績もあったので河合塾に通ってみることに決めました。大手の塾なので信頼できると思いました。指導力や環境もとてもよく、気に入ったので通い続けました。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

私が以前通って中学受験をしていたから子供にもと思った。
塾に対してとても良い印象を持っていたから決めた

千種校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

とても有名で、自分にぴったりな塾だと思い、通い始めたら成績が上がっていったので、河合塾に決めました。とても良かったです

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

チューター制度と豊富な受験対策制度を高く評価し また 同級生も入塾を希望していたから同級生と一緒だと受験に対するモチベーションの維持、情報の共有に役にたつと思ったから

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

河合塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 74%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記133件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区井上町112-1 星ヶ丘中央ビルII 5階
ico-map.webp 地図を見る

河合塾 星ヶ丘現役館の地図

ico-cancel.webp

1938.webp
個別学習塾『DOJO』 個別指導塾プラボ 池下校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市千種区愛知県名古屋市千種区池下1-11‐21サンコート池下3階
ico-map.webp 地図を見る

個別学習塾『DOJO』 個別指導塾プラボ 池下校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

742.jpg
個別指導塾プラボ 池下校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小学3年生から高校生まで通える個別指導塾で成績アップを目指す!

ico-kuchikomi--black.webp 自由ヶ丘駅にある個別指導塾プラボの口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(3件)
※上記は、個別指導塾プラボ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生との年が近いせいか接しやすいが、それが馴れ合いになってしまう生徒もいる。塾の場所は駅前で大通沿いにあり、他の塾も多数入っているので安心。成績が飛躍的に上昇はしていないが、集団塾とは違い丁寧にやってくれている。

御器所校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

アルバイトの大学生の講師によりあたりがあれば人によっては非常に良い結果が出ると思うが、そうでない場合もあると思うので、良い場合は継続して合わないと思えば変われば良いと思う。
教室長は穏やかな人が多いので相談してみるのも良い。
各期の講習オプションを取ると費用がかさんでしまうことも考慮しなければならない、他の塾もそういう傾向はあると思うが。

御器所校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学名電高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

女性の塾長さんです。年の離れた親切でやさしいお姉さんという感じで子どもには圧迫感なく、穏やかに勉強できたようです。短期間ではありましたが、これまでの復習と予習まで進めていただきました。予習範囲のテストは確実で毎回100点だったので、少なくともその範囲については得意と感じられるようになったようでした。

別府校 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

御器所校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

御器所校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学名電高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

別府校 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾プラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「講師1人に生徒2人まで」の指導形態で効果的に指導!
  • 基礎を固めながら勉強の楽しさを実感できる独自のテキストで成績向上を目指す!
  • 自信があるからできる「1教科+20点成績保証」
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区池下1丁目11-21 サンコート池下3F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導塾プラボ 池下校の地図

ico-cancel.webp

7213.webp
ラムス予備校 名古屋星ヶ丘校

最寄駅
京阪交野線星ヶ丘駅
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「確実な成績アップ方法」「最適な学習設計」「学校とのリンク型学習」が強み

ico-recommend--orange.webp

ラムス予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 豊富なアウトプット教材により「インプット過多」を防ぎ確実な成績アップを目指せる
  • 多科目指導による最適なバランスの「学習設計」と学校の勉強を活かした「リンク型学習」
  • 医学部や法学部など難関学部への合格実績あり
最寄駅
京阪交野線星ヶ丘駅
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区井上町112-1星ヶ丘中央ビルII2F
ico-map.webp 地図を見る

ラムス予備校 名古屋星ヶ丘校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1938.webp
個別学習塾『DOJO』 勉強アプリ塾アチーバ

最寄駅
名鉄瀬戸線小幡駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
名鉄瀬戸線小幡駅から徒歩18分
住所
愛知県名古屋市千種区愛知県名古屋市千種区新西2-12-1
ico-map.webp 地図を見る

個別学習塾『DOJO』 勉強アプリ塾アチーバの地図

ico-cancel.webp

512.jpg
セミナー香流 苗代校

最寄駅
名鉄瀬戸線小幡駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

マンツーマン指導で「わからない」に向き合う、創立40年以上の完全個人指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 自由ヶ丘駅にあるセミナー香流の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(2件)
※上記は、セミナー香流全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

夏期講習から通い始めました。マンツーマン授業で、丁寧に教えて頂いて分かりやすいと言っていました。通常授業は週1ですが、夏期講習で教えていただいた先生がそのまま担当だったので、知っている先生で良かったです。おやすみがあっても、振り替え授業を組み込んでいただけるので、安心して通えます。家から近いこともあり、1人でも行けますし、送って行くのも駐車場があるので助かります。

白山校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人指導で、レベルに合わせた丁寧な指導でした。分からない所は紐解くように、理解できるまで根気よく教えていただきました。子どもも嫌がることなく通うことも出来ました。ここに至るまで複数の塾へ体験入学をして通いましたが、どこも成績につながること無く大変でした。塾も先生、指導法等、相性があると思います。

上条校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:聖霊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

白山校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

上条校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:聖霊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

セミナー香流 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾主体ではなく、生徒主体の授業で一人ひとりにじっくり向き合う指導スタイル
  • 成績不問!マンツーマンだから自信と自発性が育まれ、やる気を引き出す
  • 面談・家庭学習の方法指導など、保護者との連携を大切にしているから安心!
最寄駅
名鉄瀬戸線小幡駅から徒歩10分
住所
愛知県名古屋市守山区名古屋市守山区小幡宮ノ腰4-25
ico-map.webp 地図を見る

セミナー香流 苗代校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

30.webp
佐鳴予備校 星ヶ丘駅前校(菊里高校専用館)

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

ico-kuchikomi--black.webp 自由ヶ丘駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,514件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

サポートも良くとても良かった。中学3年生になると土日本科もあり通塾も増えますが、本人も苦手部分を克服でき自信になっていたと思います。
集団塾なので分からないところをその場で解決と言う訳にはいかないのですが授業後に聞いたりして解決していた様です。

千種本部校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

昔の事なので金額等はわかりませんがわかりませんが教え方も丁寧でわからない事はわかるまで教えてくれて苦手な数学を克服することが出来ました。入塾してから一年で成績がとても上がりました。スポーツ推薦ではありましたが希望の高校に合格できてよかったです。

千種本部校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:淑徳高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

我が家は結果として志望校に合格できたのでとても良かったです。集団と違い、個別の方が周りと比べることもなく、自分のペースで進めていくことができるのでよかったと思いました。先生も熱心でいつも前向きな気持ちにさせてくださいました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

学生の先生が多く、当たり外れは正直あると思います。ただ塾自体が大きい為、柔軟な対応はしていただけると思います。公共交通機関からも近いので通いやすく、文教地区なのか真面目な子供が多く、良い刺激を受ける事が多いように思いました。自習室の開放などとても良かったと思います。ただ塾独自の模試などがない点が少し残念でした。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

雰囲気は子どもたちの中に希望をもたせ、前向きな意欲を湧き上がらせるように先生が熱く熱心にお話をしてくださるそうです。何のために勉強しなければならないのか。勉強することにどんな意味があるのか。子どもたちに将来の夢や目標を持たせるくれらので、ただ漠然と勉強をしているわけではないたいう意識づけになる。

また、成績が伸び悩み、あきらめかけている子どもたちにこんな話をすることがあります。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

入塾当初は子供が緊張しないように、授業に関係ない話しをして、楽しく通塾できるように先生方も配慮をしていてくれたようにおもたあす。娘の受け持ちの先生はメリハリがはっきりもしていたので、後半は特に志望校に向かって集中できる環境で授業を進めてくださいました。同じ目標を持つ子も多く、刺激になると思います。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は国立中の授業に対応してくれていたので安心でした。また、確認テストのようなものがよくあります。8割以下は再テストがあり、合格するまで帰れません。緊張感を持って授業に臨めていたのではないかと思います。

千種本部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西春高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

先生が個別についてくれるため、分からない所感じた時には授業の途中でも質問することができ、理解するまで徹底的に教えてくれる。そこが学校とは違い、学校であれば授業中に先導して質問することができないため、置いてかれることはない。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

千種本部校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

千種本部校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:淑徳高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60から70万円くらいだったと思います。夏期講習、冬季講習、受験間際はかなりの授業数を入れていたので。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円いくかいかないかくらいだったように思います。他の受験塾と比べると金額的に高い方ではないと思います。ただ夏期講習など長期休暇中の講座は思ってる以上に費用がかかりふ。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

佐鳴は距離、立地の問題なのか、名古屋大学の学生さんなど有名一流大学の学生さんが授業をしてくれています。大学生なので当然当たり外れらあると思いますが、我が家は個別でスカウトしたいと思うくらい優秀な先生に出会うことができました。特に苦手な算数もわかりやすく指導してくださいました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生の先生が多くいるので、当たり外れがかなりあります。名古屋大学や南山大学など偏差値の高めの大学から来ている先生が多かったです。教える事が得意、集中して勉強を教えてくださる先生もいれば、私語が多く勉強をあまりせず帰ってくることもと多くありました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

熱心な講師が多く、授業後に質問に行っても丁寧に対応してくださいました。わかりやすい授業で楽しく通塾していました。ただ、仕方ないことですが、講師ごとの力量の差はありました。わかりずらい時は別の講師に聞いたりして補っていたようです。

千種本部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西春高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個別だから分からない所は気軽に質問できる上、自分のペースで問題を解くことが出来る。さらに、優しく面白く教えてくれるので勉強をすることが好きになる。課題が多いところは学校との両立として難しい点だが、それも自分のスキルアップに繋がると考えて学習すると、モチベもあがり通って良かったと思えるほど成長できたと感じる。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テキストはあるが、個別指導なだけにそれぞれここにあった問題集やレベルで授業をしてくれる。志望校の傾向と対策も考えてくださり、それぞれの望むスタイルで勉強を教えてくださいました。苦手科目などはレベルを下げることもでき、我が家にとってはとてもありがたいものでした。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、個別指導の為本人の行きたい志望校に合わせた進め方をしてくださいます。受験直前には出やすい問題、時事問題などにも対応できるよう指導、アドバイスをしていただきました。また苦手分野をなくせるよう、周りのペースな合わせる事がないのがとても良いと思いました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

希望する子にはハイレベルの問題集がもらえました。受験対策に役だったようです。
また学トレでは、模試などの結果から学習した方が良い単元のプリントが貰えるので、効率よく学習し成績アップに役だったと思います。

千種本部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西春高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分の実力によって教室が決まるため、自分に合ったレベルで問題を解く事が出来る。いきなり高難易度の問題を解くとなると気分も下がりやる気が起きないが、適切な難易度の問題を進めることにより自身の成長を実感していく日々で通うのが楽しくなってくる。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からも近く、個別指導の為受験勉強開始する時期ぐ遅かった我が家には向いていると思ったから。近所の先輩ママからも最近校舎の立て直しがあり、施設もとても綺麗で中学受験でみごと合格を勝ち取ったお子さんがたくさんいると聞いたのもとても魅力的でした。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすい、大通り沿いにあるので夜遅い帰宅時間になっても心配事が少ないこと、そして遅い時期からの受験準備だったので、個別指導をしていただけるという点を重点に通塾先を決定しました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通っている国立中の専門クラスがあったから

千種本部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西春高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

有名で周りの子たちも通っている人が多く、成績が一気に上がると言われていたから。また、評判もよく口コミなどでも高評価を得られていたから気になって通うようになった。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

佐鳴予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 97%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記586件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区星が丘元町15-14 星ヶ丘パークビル2・3階
ico-map.webp 地図を見る

佐鳴予備校 星ヶ丘駅前校(菊里高校専用館)の地図

ico-cancel.webp

30.webp
佐鳴予備校 山の手校

最寄駅
名鉄瀬戸線小幡駅から徒歩24分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

ico-kuchikomi--black.webp 自由ヶ丘駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,514件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

サポートも良くとても良かった。中学3年生になると土日本科もあり通塾も増えますが、本人も苦手部分を克服でき自信になっていたと思います。
集団塾なので分からないところをその場で解決と言う訳にはいかないのですが授業後に聞いたりして解決していた様です。

千種本部校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

昔の事なので金額等はわかりませんがわかりませんが教え方も丁寧でわからない事はわかるまで教えてくれて苦手な数学を克服することが出来ました。入塾してから一年で成績がとても上がりました。スポーツ推薦ではありましたが希望の高校に合格できてよかったです。

千種本部校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:淑徳高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

我が家は結果として志望校に合格できたのでとても良かったです。集団と違い、個別の方が周りと比べることもなく、自分のペースで進めていくことができるのでよかったと思いました。先生も熱心でいつも前向きな気持ちにさせてくださいました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

学生の先生が多く、当たり外れは正直あると思います。ただ塾自体が大きい為、柔軟な対応はしていただけると思います。公共交通機関からも近いので通いやすく、文教地区なのか真面目な子供が多く、良い刺激を受ける事が多いように思いました。自習室の開放などとても良かったと思います。ただ塾独自の模試などがない点が少し残念でした。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

雰囲気は子どもたちの中に希望をもたせ、前向きな意欲を湧き上がらせるように先生が熱く熱心にお話をしてくださるそうです。何のために勉強しなければならないのか。勉強することにどんな意味があるのか。子どもたちに将来の夢や目標を持たせるくれらので、ただ漠然と勉強をしているわけではないたいう意識づけになる。

また、成績が伸び悩み、あきらめかけている子どもたちにこんな話をすることがあります。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

入塾当初は子供が緊張しないように、授業に関係ない話しをして、楽しく通塾できるように先生方も配慮をしていてくれたようにおもたあす。娘の受け持ちの先生はメリハリがはっきりもしていたので、後半は特に志望校に向かって集中できる環境で授業を進めてくださいました。同じ目標を持つ子も多く、刺激になると思います。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は国立中の授業に対応してくれていたので安心でした。また、確認テストのようなものがよくあります。8割以下は再テストがあり、合格するまで帰れません。緊張感を持って授業に臨めていたのではないかと思います。

千種本部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西春高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

先生が個別についてくれるため、分からない所感じた時には授業の途中でも質問することができ、理解するまで徹底的に教えてくれる。そこが学校とは違い、学校であれば授業中に先導して質問することができないため、置いてかれることはない。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

千種本部校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

千種本部校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:淑徳高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60から70万円くらいだったと思います。夏期講習、冬季講習、受験間際はかなりの授業数を入れていたので。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円いくかいかないかくらいだったように思います。他の受験塾と比べると金額的に高い方ではないと思います。ただ夏期講習など長期休暇中の講座は思ってる以上に費用がかかりふ。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

佐鳴は距離、立地の問題なのか、名古屋大学の学生さんなど有名一流大学の学生さんが授業をしてくれています。大学生なので当然当たり外れらあると思いますが、我が家は個別でスカウトしたいと思うくらい優秀な先生に出会うことができました。特に苦手な算数もわかりやすく指導してくださいました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生の先生が多くいるので、当たり外れがかなりあります。名古屋大学や南山大学など偏差値の高めの大学から来ている先生が多かったです。教える事が得意、集中して勉強を教えてくださる先生もいれば、私語が多く勉強をあまりせず帰ってくることもと多くありました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

熱心な講師が多く、授業後に質問に行っても丁寧に対応してくださいました。わかりやすい授業で楽しく通塾していました。ただ、仕方ないことですが、講師ごとの力量の差はありました。わかりずらい時は別の講師に聞いたりして補っていたようです。

千種本部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西春高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個別だから分からない所は気軽に質問できる上、自分のペースで問題を解くことが出来る。さらに、優しく面白く教えてくれるので勉強をすることが好きになる。課題が多いところは学校との両立として難しい点だが、それも自分のスキルアップに繋がると考えて学習すると、モチベもあがり通って良かったと思えるほど成長できたと感じる。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テキストはあるが、個別指導なだけにそれぞれここにあった問題集やレベルで授業をしてくれる。志望校の傾向と対策も考えてくださり、それぞれの望むスタイルで勉強を教えてくださいました。苦手科目などはレベルを下げることもでき、我が家にとってはとてもありがたいものでした。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、個別指導の為本人の行きたい志望校に合わせた進め方をしてくださいます。受験直前には出やすい問題、時事問題などにも対応できるよう指導、アドバイスをしていただきました。また苦手分野をなくせるよう、周りのペースな合わせる事がないのがとても良いと思いました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

希望する子にはハイレベルの問題集がもらえました。受験対策に役だったようです。
また学トレでは、模試などの結果から学習した方が良い単元のプリントが貰えるので、効率よく学習し成績アップに役だったと思います。

千種本部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西春高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分の実力によって教室が決まるため、自分に合ったレベルで問題を解く事が出来る。いきなり高難易度の問題を解くとなると気分も下がりやる気が起きないが、適切な難易度の問題を進めることにより自身の成長を実感していく日々で通うのが楽しくなってくる。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からも近く、個別指導の為受験勉強開始する時期ぐ遅かった我が家には向いていると思ったから。近所の先輩ママからも最近校舎の立て直しがあり、施設もとても綺麗で中学受験でみごと合格を勝ち取ったお子さんがたくさんいると聞いたのもとても魅力的でした。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすい、大通り沿いにあるので夜遅い帰宅時間になっても心配事が少ないこと、そして遅い時期からの受験準備だったので、個別指導をしていただけるという点を重点に通塾先を決定しました。

千種本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通っている国立中の専門クラスがあったから

千種本部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西春高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

有名で周りの子たちも通っている人が多く、成績が一気に上がると言われていたから。また、評判もよく口コミなどでも高評価を得られていたから気になって通うようになった。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

佐鳴予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 97%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記586件のデータから算出

最寄駅
名鉄瀬戸線小幡駅から徒歩24分
住所
愛知県名古屋市名東区名古屋市名東区山の手1-114
ico-map.webp 地図を見る

佐鳴予備校 山の手校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

Comingsoon.png
ステラ個別支援塾 星ヶ丘校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全個室だから集中しやすい!発達の遅れが気になるお子様のためのオーダーメイド個別支援塾

ico-recommend--orange.webp

ステラ個別支援塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 発達に遅れのあるお子様専門の支援塾だから、一人ひとりの特性や性格に合わせた個別指導を受けられる
  • 明るくきれいな完全個室指導スペースで、楽しく安心して通うことができる
  • 言語聴覚士や臨床心理士など専門性の高いスタッフが在籍しており、科学的な根拠に基づいた支援を受けられる
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区星が丘元町15番21号 第2ことひらビル4F
ico-map.webp 地図を見る

ステラ個別支援塾 星ヶ丘校の地図

ico-cancel.webp
1234
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

自由ヶ丘駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

自由ヶ丘駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

自由ヶ丘駅近隣の駅から個別指導塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に個別指導塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください