2025/04/04 愛知県 名古屋市東区

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

名古屋市東区でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 97 (表示中の塾数:21~40件)
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 名古屋市東区にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

一人一人にあった指導であり、子供の間違いを否定するのではなく、できたことや考えたことは認めてくれている印象。また、親からの質問への対応も大変良い。一つ改善してほしい点としては、学習椅子を取り入れて欲しいと思う。今は直接床に座って学習しているため、姿勢がとても気になる。小学校や自宅でも椅子に座って姿勢正しく学習する習慣をつけているので、そこは改善してほしいと思います。それ以外での不満点はありません。

もっと見る

こどものゆめ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

元々通っていた塾で先生が自分の話だらけで自慢話ばっかり聞いていて全然成績が上がらないという話をしたらクラスメイトに紹介してもらいました。行ってみると先生がとても優しく、目標などをやんわり決めていて私にあっていました。

もっと見る

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

時間帯によって同じ学年の子が多い
その子その子にあったレベルで教えてくださる
入室時退室時の通知が届くから安心
入会費が無料でタダでカバンとかも頂けた
歩いて通わせてるので近くで何かあっても安心
講師の先生の雰囲気が優しいおばあちゃんで息子も分からないことを聞きやすい

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供の性格を見抜いてくれ、学習の仕方や癖を教えてくれる。定期的に、面談があり子供の様子を教えてくれる。学習の進み具合も教えてくれる。時間の融通もしてもらえる。相談しやすい先生で、子供には厳しくしてくれる。

もっと見る

柱教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

同じくらいの子が同じくらいの時間に集まりみんなで取り組む
席は長机とカウンターで好きなところに座り1日決められたプリントを取り組む
入室するとコードを読み取り入室したことを保護者に伝わる
退室時もおなじ

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着いたらテキストを進める。各自が進めたい勉強したいテキストをやっている。
堅苦しい雰囲気は無く、自宅のような感じ。
分からない問題は先生に聞きに行って一緒に解いたりしている。
1回1時間~2時間程度なので、それくらいなら集中して勉強出来る
テスト前は学校のワークも持って行って、テスト勉強もしてくる。
みんなが勉強しているから、自分もやらなきゃと思うみたい。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

きっぱり分かれた個別指導教室ではないですが、各々が自分のやるべきプリントをやり、やれたら先生へ。調べても分からなかったり、直しで戻ったプリントで分からない、解けない時は先生のもとへ行き、教えていただきながら学習できます。中学生は、中学生時間で分けられているので、静かな中で自分の学年の子とのみの学習になります。人数が少なければ、ほぼ先生とのマンツーマンなので、学習に集中できると思います。

もっと見る

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校より少し先の内容を集団で授業をしたあとに,個々のワークに取り組む。
授業ではそれぞれが回答,発言できるようにまんべんなく先生が当てていくスタイルです。
その後ワークをそれぞれ取り組み,先生はラウンドして見てくれる感じです。

もっと見る

さくら教室【愛知県豊田市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

こどものゆめ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柱教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元教師のおばあちゃんで分かりやすく教えてくれる
勉強の話以外でも今日あった出来事など色々会話をして下さり語彙力が少しづつアップしていってる気がします。
にこにこしてて厳しいかんじの雰囲気はないので息子にはあってると思います。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の先生で、ベテランでとても親しみやすく色々相談出来る。
無理強いもしないので、塾を嫌になる事が無い
学校であったこと等も色々話を聞いてくれるらしい

休みが続くと、心配して連絡をしてくれる。
何故来ないの!?ではなく何かあった?大丈夫?とこちらからの話を聞き出してくれる

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

メインの先生以外に、先生の旦那様とお手伝いの先生が2名、計4名の先生がおられます。どの先生も大変穏やかで物腰の柔らかい方々なので、うちの子たちはとても通いやすく、他の塾は検討もした事がないくらいです。塾は子供と先生の相性も必ずあると思うので、お子さまの性格や先生の話し方、子供と保護者への態度の違いがあるかどうか等、しっかり見極められると良いかと思われます。

もっと見る

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学研講師のプロで丁寧に教えてくれる。
熟練されており,教え方がとても上手です。
分からないことはその都度,個々に合わせて教えてくれる。
教室後に本日の様子など細かく教えてくれるので,子供の様子などもよく見てくれている。

もっと見る

さくら教室【愛知県豊田市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子その子にあったレベルなので1年生の問題でも難しい息子ですが本当に基礎の基礎から一から教えてくれて分からないとこは何回も復習をさせて頂けるので息子に向いている
分からないが分かったときの勉強の楽しさが少しづつでいいので身についてくれると嬉しいです。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは普通。
テキストをやってくるが、授業の予習だったり復習だったりその日によって違う。
苦手な所は何回もやったりする。
大人数での授業タイプが苦手な子は学研は凄く合っていると思います。
得意な所は1回テキストを解いてどんどん進める事が出来る

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学習内容はお子さまの習熟具合によって変わるので、一概に良い悪いとは言えませんが、復習と予習を繰り返しながら進めてくれて、学習が進んだ先でも復習が必要となれば、どこまででも遡ってしっかり復習をして下さるので、忘れてしまった内容をしっかり思い出して今やっている問題もクリアできるとゆう流れに、子供たちは出来る実感を感じているようです。

もっと見る

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校より少し先を学習している。その都度,振り返りを行い,学校での学習に不明点はないかなど確認をしながらすすめてくれています。
春夏冬休みには復習ワークがあり,学期ごとで復習をしてくれます。
レベルはそこまで高くなく,日々の学校の授業には全然ついていける程度になっています。

もっと見る

さくら教室【愛知県豊田市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学習についていけない為
近くで1年生でも通わせやすい為
その子にあったレベルで問題を用意してくれる為

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、スケジュールも部活と両立して組めそうだと思ったから。
友達が通っていて、良い先生だと紹介してもらったから。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の人柄と学習内容、通いやすさで決めました。体験学習の申し込みをした際の先生の優しい対応にまず心を奪われましたが、いざ教室へ行き、数回 体験学習をさせていただく間の子供の楽しそうな姿にまた心を奪われ、体験回数が終わった後の入塾するかどうかの確認の時でさえ、先生からの押し付けや嫌みな勧誘なども一切なく、うちの子に通わせるならここだ!と確信しました。

もっと見る

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

普段通いなれた場所で,家の近所のためここの教室に決めた。
初めは線引きなどきちんと座って楽しく学べる内容だったのでここに決めた。

もっと見る

さくら教室【愛知県豊田市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

名古屋市東区にある学研教室

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線久屋大通駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市東区泉1丁目23-36  地図を見る
最寄駅
名鉄瀬戸線森下駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市東区芳野3丁目9-13  地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

長年の指導実績と圧倒的なブランド力を持つ中学受験塾!

ico-recommend--orange.webp

日能研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

ico-kuchikomi--black.webp 名古屋市東区にある日能研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,909件)
※上記は、日能研全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

志望校に沢山合格できたから
6年は毎日塾に通って、塾のない日も自習室で長時間すごした
夏休みは8時半から21時まで過ごし、お弁当も2回塾で食べるなど、親は何もしなくても良かった
子供が集中して勉強できる環境を用意してくれた
子供が広い視野を持てるように、先輩をクラスに呼んで、色々な学校の話を聞く機会を持たせてくれた

もっと見る

千種校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ただただ子供との相性。自分の子供に合っているかどうかは親の見極めが大事。
子供が喜んで楽しく通い、成績も上位なので、いう事なし。ただただ子供との相性。自分の子供に合っているかどうかは親の見極めが大事。子供が喜んで楽しく通い、成績も上位なので、いう事なし。

もっと見る

千種校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から通いやすく友達の子たちもいたので全く知らないとこよりかは良かったとおもいます。あまり他の塾のことをあまり知らないのでわかりませんが日能研は有名なだけあってサポート体制や今までの実績からとてもいいとおもいます

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

合格という結果を出せた事が一番ですが、それに至る過程で、人間的に大きく成長する機会となりました。
特に、言い訳せずにやり切る姿勢は、塾での学びの中から得たものだと考えています。
講師の方のレベルも高く、人として尊敬できる存在でもありました。保護者として安心して通塾させる事ができました。

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:南山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

予習は必要なく、クラス毎に講義を受けて宿題をする
仲間意識をもって、楽しく通っていた
先生たちは楽しくわかりやすい授業をしていて、本人のやる気を引き出してくれる
保護者の相談にも気軽にのってくれる

もっと見る

千種校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の始めか終わりに各教科ミニテストが毎回ある。20点満点。満点だと栄冠シール2枚もらえる。18点だと1枚。
テキストに沿って先生の説明のあと、問に答え、解答解説という流れ。雰囲気はいつも和気あいあい、楽しい雰囲気。アットホームである。意見交換も活発。

もっと見る

千種校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

友達など家から近い子たちも多いのでアットホームな雰囲気もあるらしい。進学塾なのでしっかりとした子供も多く授業が始まると集中して授業が行われている形になる。子供達同士の競争意識などもありとてもいいと思います。

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

通常の授業は復習中心の授業スタイルです。
6年生では講義の時間が少なくなり、演習の時間が増えていきます。
クラスの雰囲気は和やかで、楽しく授業を楽しむことのできる事ができていました。
平日は夜9時まで授業があります。

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:南山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

千種校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

千種校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1000000円

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:南山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

日能研東海の中で一番上のクラスに在籍していたため、良い講師ばかりでした 
県外の中学を受験しましたが、情報量も多く、付き添いもしていただけた
大学受験にむけて、自立した学習習慣を身につけられるように、指導していただける
卒業した今でもお付き合いがあります

もっと見る

千種校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒にわかりやすく、面白おかしく飽きないように工夫しながら教えてくれる先生が多い。経験豊富。進路指導も熱心。他県受験についても調べてくれて相談にのってくれた。明るく、前向きな先生が多い。理科の先生は色んな校舎を持ち回りで担当してる様子。

もっと見る

千種校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どの講師の方も親切で元気で明るい方が多かったイメージがあります。子供がわからない箇所もわかるまで親身に教えてくれていた。他にもわからないことは予約をすれば時間をとってくれるし、サポート体制はしっかりしていた。

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

全ての授業がプロ講師で、とても質の高い授業でした。

講師は中堅からベテランの方が多かったですが、若手の方も授業を持っていただく事がありました。
4教科の指導は基礎から応用までしっかりと網羅した内容で、どの授業も、わかりやすいと感想を言っていました。

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:南山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

スパイラル学習で無理なく自学自習できる
子供にとっては程よい難易度である
スパイラルのため、忘れた頃に反復学習ができる
実際に受験でてた問題を解くことができる
記述が多いので、大学入試に向けて学力を育成できる

もっと見る

千種校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは4科目で、5年生前期まではゆっくりじっくり、スパイラルで復習メインで進む。後期からは進度も難易度も倍以上となり、一気に本気モードとなる。でもスパイラル方式は変わらず。毎週末何らかのテストがある。

もっと見る

千種校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学力、志望校のレベルに対してのカリキュラムをしっかり組んでくれている。それなりにむずかしい難易度であるがサポート体制などや今までの実績からしっかり対応してくれている。結果が出ているので悪くはないとおもいます。

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

5年までに6年の内容を学び、6年では全体を網羅した発展的内容を学びました。
レベルは基礎から応用まで行っていました。
応用では関東地区の問題を意識したハイレベルなものもありましたが、基礎基本をしっかり押さえたものとなっていました。

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:南山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い
合格実績がよい
特に東海中学に名古屋で一番合格している
特別クラスがある
特別クラスは専用テキスト、専用自習室が使える
同じ小学校の子も多く通っている
カリキュラムがよい
全国順位がでるので、わかりやすい

もっと見る

千種校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。大規模であり、上位クラスがこの校舎にしかなかったため。切磋琢磨できる雰囲気である。駅からも近い。

もっと見る

千種校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学受験をする友達が通っていたため、塾に入るならそこがいいということで評判もよく有名だったので日能研にした。

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

口コミで指導力に定評があったため。
また、先生方の熱意や対応がよく、安心して子供を通わせる雰囲気であった事。

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:南山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用

名古屋市東区にある日能研

最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市東区葵3-24-2 第5オーシャンビル2F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 名古屋市東区にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

名古屋市東区にある英検アカデミー

最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市東区葵3丁目18-17サンプレー名古屋8階 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 春期講習

名古屋市東区にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩3分
住所
愛知県愛知県名古屋市東区葵3-11-3 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

「自分はやれば出来る」を実感させてくれる学習塾

ico-recommend--orange.webp

広間塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 熱意ある講師陣によるきめ細やかなサポート
  • 講義+個別指導で疑問点をすぐに解決
  • 体験型教育を通して社会で活躍できる人に

名古屋市東区にある広間塾

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩15分
住所
愛知県名古屋市東区古出来1-5-8 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

愛知の入試に取り組んで66年!地域密着型指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

野田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域の学校とリンクした予習中心の授業
  • デジタル教材活用で定期試験対策も万全!
  • 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 名古屋市東区にある野田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(1,255件)
※上記は、野田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

目的 中学受験のためです。

結果 第一志望含め、受験校全てに合格。うち滑り止め校では特待合格しました。

もっと見る

千種校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

一番最初からの考えからは、希望が大きく変化した3年間でしたが、自分の目指す中学受験を成功で終わらせることが出来た塾でした。
今も楽しく第一志望校で過ごしてます。
不安もあり、折れそうになりながらも、出来るところを伸ばし、導いて頂いたと思います。 感謝しています。

もっと見る

千種校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

やはり塾は勉強がはかどります。同じ目標を持つ友達もいるので、意識が変わります。
自分で出来る勉強にはやはり限界があると思うので、通ってよかったと思います。
友達もできました。
先生たちも熱心に指導してくださいました。少し思ったのは、勉強が苦手な子には少し放置方だな、という所だけ気になりました

もっと見る

千種校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾のカリキュラムもしっかりとしていて、講師の個々に対する対応も良かったと思います。また講師だけではなく校長先生を含めて一丸となって対応をしてくれることに満足感を感じました。
指導に関しては個々に対しても目を向けてくれることには良いと感じました。

もっと見る

千種校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

四谷大塚のテキストに沿って進められています。細かな教育には、講師オリジナルのプリントが使用されていました。

もっと見る

千種校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

受験直前になると、教室以外の場所を提供してくれ、朝から夜まで使用できる。
先生が授業以外の時間に教えてもらえるから、安心してお任せできる。
学校を休ませて、塾に行かせて良かった。あと、色々な地域から集ってきているし、目指す学校が同じなのも、頑張れる。

もっと見る

千種校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

当てられるのが苦手だった。
当てられて答えるという必要があったのか、今でも分からない。
内向的な性格のため、それだけが本当に嫌だった。今日は当てられませんように、と、変に緊張してしまった。
受験に向けて真剣に取り組んでいることには変わりないのだから、先生が答え合わせでいいと思う

もっと見る

千種校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

担任制で個別に指導もある。校長先生が担当を推薦してくれた。
全体の授業の後に相談に答えてくれる体制が良かったと思いました。子供が通いたいと思う環境なのでいい雰囲気だと思います。
コロナ化でも一人ひとりに気をかけて対応していることがよく伝わって来ました。

もっと見る

千種校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円

もっと見る

千種校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千種校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

千種校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ハキハキとしており、頼ってもいいという雰囲気を醸し出していました。全体的に声が大きいスタッフが多く、安心感がありました。
わからないことや不安なことは、全て丁寧に教えてくれました。小学生でもわかるように説明をしてくれて、困った様子を見るとすぐに声をかけてくれました。

もっと見る

千種校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

中学受験専門の先生が常に対応してくれていた。個々の質問に丁寧に答えてくれます。集中する授業の中にも、たまに気がほぐれる笑いを入れつつ、やる気を引き出して頂いたと思います。科目ごとに先生が違うので内容がわかりやすかったと言っていました。

もっと見る

千種校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ノリのいい先生が人気だった。
先生の教え方、人気はかなり勉強に影響したと思うり面白い先生が教えると、やっぱり授業も面白く、取り組む姿勢、意気込みも違った。
当てられるのが苦手だったから、間違ったら茶化してくる先生は苦手だった

もっと見る

千種校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

担任制で校長先生が子供に合う先生を推薦してくれた。変更も可能で子供に合った体制がしっかりしていると思いました。
講師は相談方に対して親身になって対応してくれる。親から見てもしっかりと子供に向き合って対応してくれていると安心してました。

もっと見る

千種校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

四谷大塚のカリキュラムに則って、コマの進め方や小テスト、クラス振り分けテストが行われていました。テキストでわからないところは、担当講師が自身で作成したプリントを渡してくれて、

もっと見る

千種校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

毎月のクラス判定のテストがあり、その評価によって進める範囲が変わる。
受験に対応する問や問題の出し方、プリント、ノート等、考えてつくられている。初期は宿題がかなり多いと思う。
過去問の回数も設定が多いと思う。

もっと見る

千種校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普通だと思う。学校とほぼ同じくらいか、少し早くくらいのカリキュラムペースで、無理なく取り組めた。学校でわからないところも確認できた。
同じレベルの子達が集まってクラス分けされているので、友達とも勉強を教えあって聞き合った。

もっと見る

千種校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏期講習も充実した時間だと感じました。通常の授業も子供に合ったカリキュラムを組んでいた。時間もちょうどよく感じた。コロナ化ではオンライン授業を相手しっかりとできているかを確認していた。例えば画面より外れた場合、声をかけてくれたりしていた。

もっと見る

千種校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人が希望

もっと見る

千種校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

評判が良かった。
親に勧められた。親の知り合いからの紹介だったと思う。最初違う塾にいたが、人数が多過ぎてやめた。

もっと見る

千種校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

口コミや周りの友達からの評価が良かった。
個別指導の後に定着度を見る時間があるのも良いと思った。駅近で通いやすい。

もっと見る

千種校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通いやすい

もっと見る

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

名古屋市東区にある野田塾

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市東区葵3-11-3  地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

成績アップや第一志望合格を目標に指導!愛知県の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

名古屋個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に対して生徒2名までの個別指導
  • 授業は先取り学習が中心!学習内容が理解できる
  • 定期テスト対策もバッチリ!成績アップに強み

ico-kuchikomi--black.webp 名古屋市東区にある名古屋個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(91件)
※上記は、名古屋個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合評価的には満点と言いたいところですが、今後もさらなる飛躍を期待して、少なめの90点とさせていただきます。あくまでも私自身の考えなので参考になるかどうかはわかりませんが。
またもし塾に通うようなことがあれば、ここの塾に通いたいし、皆様にもお勧めします。当然ながら場所も近かったのでなおさらよしでした。

もっと見る

車道教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

結局は本人のやる気次第だと思います。仮にとてもよい塾の授業、講師たちに恵まれても、本人次第だと思います。とてもよい講師の方に出会えたことも良い影響を与えてくれたと思っております。合格もできたので総合評価としては大変よかったと思います

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

息子の性格に合った優しい講師だったので満足はしています。また下の子たちも塾に通うようなことがあれば、ここの塾に通おうかと。私的にはアットホームな感じが良いので。あまり硬すぎる塾だと子供たちも疲れてしまうような感じもしますので。

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まずは通うの近いところが良いかと。自分自身のとこは小学生なので当然送り迎え。やはり学校や他の習い事もありますし。塾の評価としては80点という感じでしょうか。気さくな講師が多く、のびのびとした内容が自分としては賛同しています。

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

きちんとしたあいさつから始まり、子供たちでもわかりやすいように授業に工夫を入れてました。雰囲気もとてもよく、講師の方もきちんとした良い感じの人に出会えたみたいです。アットホームな感じで馴染み安いですが、勉強するときはしっかり教えメリハリのある授業だと聞いております。

もっと見る

車道教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

当然ですがきちんとした挨拶から始まります。雰囲気はアットホームな感じでかたい感じではなく、小学生の授業なのでこんな感じなのかわかりませんが、特に厳しすぎるような感じではなかったようです。わからないところはしっかり教えてくれますし特に問題ないかと。

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

流れ的には、きちっとした挨拶から始まり、基本や基礎をしっかり教え、それから応用問題みたいな流れだったと思います。雰囲気的にはアットホームな感じで、固い感じではなく、小学生にはあっているのかなとは思いました。

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

形式としては個別指導か集団指導かで選択肢はあります。自分のところは個別指導でお願いしたので家庭教師に近い感じですかね。ついてくれた講師はとても気さくで伸び伸びとした指導だったようです。特に流れがあると言うよりも講師次第でって感じですかね。

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

車道教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

自分なとこの塾の講師は子供たちをまず楽しませて、その後に勉強をするような感じでした。
結果的には良い塾で特に問題や不満はなかったです。結果論ですが、合格できたのも講師のおかげと思ってます。ありがとうございました。本人の頑張りにも感謝です

もっと見る

車道教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

中学受験をする小学生なので、それに似合った若い女性の講師でした。あまりかたい授業内容ではなく、アットホームな感じが、子供たちも通うのを嫌がるような感じはありませんでした。
またこれが高校大学受験になると講師も変わってくると思いますが

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

中学受験を受ける小学生なので、特に厳しいわけでもなく、飽きさせないで、塾を楽しんでもらえるような講師でした。年齢ははっきりとはわかりませんが20代くらいの若い女の講師でした。小学生相手にはピッタリの講師だと思いました。

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

小学生の講師というのもあって.20代前半くらいの講師の方でした。とても優しいと子供たちも言っていて、あとで聞いた話だと、人気の講師らしいです。子供たちもお姉ちゃん気分で、いつも塾を楽しみしてたくらいです。小学生向きの先生なのでこんな講師で良かったと思います。

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、あまり深くは知らないので。特に私があーしろこーしろと言う権利もないので、塾の講師に完全に任せっきりで問題はありませんでした。ココの塾はそんなに厳しくはなくフレンドリーな感じで問題ないかと。相手の小学生に対しての相手の仕方がうまいなと思いました。

もっと見る

車道教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとしては詳しい内容はよく知らないと言うのが本音ですかね。ただその子のレベルに合わせた授業内容だったと思います。ウチの子も普通くらいのレベルだったので、似たようなレベルで揃えて授業していたようです。アットホームな感じの授業でした。

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子その子のレベルや性格などに合わせた対応というのか、講師の方をつけてくださっているような感じだと思います。特に細かい内容までは把握できていません。詳しく説明できずすいません。結果的には問題はなかったかと思います。

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特にカリキュラムなどはなく、個別指導が良かったのでそうしてもらっていました。講師の方たちもそんな厳しいような感じの方もいないような感じでした。教えるときはしっかり教え、特別厳しくもなく、子供たちも一度も嫌にならずに通うことができました。

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生や知人のすすめ、みなさんの口コミなどを参考にしてここに決めました。
今頃いうのもあれなんで、良い塾てさでした。
良い講師の方に出会えてなおさらよかっです。

もっと見る

車道教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自身でネット情報からいろいろな方面から探しましたが、知人や学校の勧めもあり、ここの塾に決めました。場所的にも通える近さも理由です。

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生方や知人のすすめもあり、ここに決めました。もちろん自身もネットなどでいろいろ検索したりもしました。あとは場所的にも通いやすい近いところだったので。

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生方や知人のすすめもあり、ここに決めました。自分自身もいろいろと調べてみましたがとても迷いました。講師も方たちも気さくな方が多く満足しています。

もっと見る

車道教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり
コース 難関校向けコース

名古屋市東区にある名古屋個別指導学院

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市東区筒井3-27-20 藤田赤萩ビル2F 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

ico-recommend--orange.webp

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

ico-kuchikomi--black.webp 名古屋市東区にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,366件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教育熱心な講師が多いのと、受験対策、人間力の形成など子どもにとっては、たくさん学ぶことができていたのではないかと考えている。結果、子どもは志望校に合格することもできたし、親としての子どもへの接し方やサポートについても、アドバイスをいただきましたので、良かった

もっと見る

明和高校前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

成人に近い子ですが、マイペースなので大人に支えられてないと勉強していなかったと思います。そんな点では今通塾している塾は高評価です。
最高ではなくまあまあ良いにした理由は、受験生で大事な今の時期になって、面談内容・本人の学習方針の話し合いの内容の連絡がこないので、見捨てられたような思いがあります。
私が連絡して聞いたら、丁寧に教えてくれるでしょうが、子供が成人なのに過保護のようで聞きづらさがあります。

もっと見る

旭丘壹心館校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

本人のやる気があるかないかにもよるので
確かではないが、
ずば抜けて成績があがることはなかったので、わからないことが少なくなったが
本人のやる気を出させることは出来なかったと思います。
本人が合うか合わないか見極めればよいが
見極めれないと無駄にもなるかも。

もっと見る

明和高校前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

面倒見はよくないです。レベルの高い大学を目指したが、それに見合った丁寧な授業内容だったかは疑問を感じました。ゆるいので、疲れた時には塾をサボりやすくなってしまっていたと思います。もう少し厳しくしてほしかったと思います。

もっと見る

明和高校前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中部大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒は真面目にみんな講師の話を聞いて、ノートにとっている。たまにノートをとるのに夢中になっていると、前を向くように指示があって目を見ながら、話を聞くように指示があったらしいです。最後には小テストをして、振り返りをしていた。

もっと見る

明和高校前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

多くは映像授業です。
通っている高校の授業カリキュラムや受験したい大学・学部の試験内容によって受講する内容が変わります。
通塾と家で受講する別コースをまじえながら、バランスよく授業を受けられています。

もっと見る

旭丘壹心館校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ホワイトボードに映像機器を使って写しだして、チェックポイントなどを赤字で追加で写し出されたりしていた。
長机で、一列6人が座り、前からテストの良い順番でならんでいて、テストがあるたび席交代があった。

もっと見る

明和高校前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

いつも予習方式です。学校の授業よりも先をやってくれるため助かります。さすがにお金を払って授業を受けに来ているので、とても静かな、やる気に満ち溢れている雰囲気で、授業がおこなわれます。どの先生も熱心なので、みんな受験に向けてやる気にさせてもらえるようです。

もっと見る

共和駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

明和高校前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約50万円

もっと見る

旭丘壹心館校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

明和高校前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

明和高校前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中部大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員の先生たちが、とても熱心に教えてくれていたかと思います。授業だけでなく、将来どうなりたいかなど、自分の進む道を具体的に教えてくださって感謝している。また、担当科目意外のことでも、わかるところは丁寧に教えてもらったと聞いている。

もっと見る

明和高校前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講習に関しては、とてもわかりやすく教えて下さいます。
理解度のある科目とない科目があるので、面談の時に丁寧に細かい進度の目標もアドバイスがあります。
生徒に対してのサポートは手厚いですが、高校3年生なので、子供との面談と親としての受験生を支えられるアドバイスがほしいなあと思います。

もっと見る

旭丘壹心館校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生が1、2年で移動になるので
合えば良いが合わないと大変かもしれないです。出来る先生だと、教え方も上手く、成績も上がるが
あまり出来ない先生だと、成績があがらない。
保護者にも親身になってくれる方もいました。

もっと見る

明和高校前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

みんなよくわかる授業をしてくれます。どの先生も、比較的若く熱心です。わからないが人がいてもそれを伝えると、違う人に変わったこともあったようです。塾長が熱心であると、自習室を開けてくださり、自習室をテスト前に柔軟に使うことが出来ます。自習室はお弁当を持って参加することができます。コロナの時でも親切に対応してくれました。

もっと見る

共和駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学、英語、理科、社会、国語の五科目を徹底的に教えていただいた。とくに、数学については苦手とする生徒さんが多いのか、授業の数が比較的多かったことを覚えている。夏期講習や冬季講習も受験対策や最後の追い込みで、テスト復習の繰り返しをよくしていた。

もっと見る

明和高校前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては通学している学校の授業方針や目標としている大学の学部の受験内容や傾向に応じて違います。
講師の先生が受講の内容と金額を生徒、保護者を交えて話し合いながら、カリキュラムを組んでくれます。

もっと見る

旭丘壹心館校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

iPadを利用しての授業や課題があった気がします。
テストもまめにありました。
カリキュラムは学校の授業に合わせた内容で進めてくれ、塾オリジナルのテキストで5教科を授業で行っていました。社会、理科などは隔週で交互に授業がありました。

もっと見る

明和高校前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には、すべて予習です。中学校の授業の前に教えてもらえるため、よかったと思います。適度な進度で、いつも先を教えてくれるので、子どもはありがたいと言っていました。2つのクラスに分かれており、学校のテストや模試の結果によって、クラスが分けられます。席も、成績順になっています。

もっと見る

共和駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

明和高校の前にあるから。志望校だから。また、周りは役所ばかりなので治安の面からも選んだ。自分の友だちの子どもも、ここに行って明和高校受かっていたのもある。

もっと見る

明和高校前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学生から通塾していて、大人の感覚での勉強に対しての厳しさと面倒見の良さ、教え方が上手で子供が勉強に対して興味をひくように、うまく誘導してくださっていたと思います。
また通塾しやすさから、この塾を選んで続けています。

もっと見る

旭丘壹心館校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くて、ある程度規模も大きい地元の塾で金額的にもお値打ちで、模試などもまめにあったり、学校のテストにも考慮した授業だったから

もっと見る

明和高校前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い校舎は、残念ながら他の習いごとの曜日と重なり、通うことが出来なかったので、この校舎にした。使っている教科書など同じであるため、授業の進み具合など気になったが、通えることが最善提だったのでこの校舎にした。
塾は佐鳴予備校と決めていた。

もっと見る

共和駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用

名古屋市東区にある佐鳴予備校

最寄駅
名鉄瀬戸線東大手駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市東区白壁2-1-30 TENビル1・2階 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

脳科学に基づいて学習効果をあげ、現役合格を目指す!映像授業型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

京進e予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 脳科学に基づく!「初頭効果」「終末効果」を繰り返してから1つ1つ克服するスモールアップ方で着実に成果を上げる
  • 「映像授業×ライブ授業」のハイブリット方式で学習効果を最大化!
  • 弱点補強から大学受験対策までレベルに合わせた最適な授業を一流講師陣が実施
講習 春期講習

名古屋市東区にある京進e予備校

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線名古屋城駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市東区 筒井3丁目22番38号 メルカードあさい1F 地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
講習 春期講習

名古屋市東区にあるアーテックエジソンアカデミー

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線高岳駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市東区泉1丁目21-12 いずみ21ビル2F3F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

厳選された講師による指導。25年の実績がある個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

守屋塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 5つの授業形式から選択可能
  • 小学生から高卒生まで対応
  • 特殊なニーズにも対応

名古屋市東区にある守屋塾

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市東区筒井三丁目26-27 池尾ビル6A/6B/5A 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「思考力」や「発想力」が鍛えられる取り組みがたくさん!遊びのように学習を楽しむ学習塾

ico-recommend--orange.webp

花まる学習会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 遊びながら学べる!充実の指導体制
  • 思考力や発想力を身につける少人数制カリキュラム
  • 主体的な学習姿勢を身につけることができる

ico-kuchikomi--black.webp 名古屋市東区にある花まる学習会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(98件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

もうすぐ通って1年くらいになりますが、子供から辞めたいや、辛いなどの弱音を聞いたことがないで、そこの部分がやはり塾としての総合点の高さに繋がっていると思います。
また学長がとても素晴らしい方でこの人の塾なら安心して預けられるポイントもいいところではあります。
今後も通わせると思います。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

幼稚園から通っていますが、前向きでのびのびした自信のある子どもに育ってくれているのはこちらの塾のおかげです。また、保護者が穏やかに子育てできるよう配慮してくださる心強い存在です。目の前のテストや成績より、人生全体を考えて子どもたちの成長の基盤固めを行ってくれる、他にない塾だと思っています。

もっと見る

南森町教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的に満点だと思います。
勉強を楽しむことができているし勉強することが日課になっているのでとても人に勧められる塾だと思います。
実際に会社でも人に勧められますし他の習い事との両立も可能なのでとても素晴らしいです。
また課外授業などもあり泊まりで1人で行ったりもあるので自立心がうまれかなり成長できていると思います。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験を考えているのなら、合わないかもしれないが、楽しく学ぶ、勉強が楽しい、色々な事に目を向けられるという点か、うちの子にはとても合っていて、通うのも苦ではない。学校の勉強も毎日出る宿題や、漢字テストも行ってくれているので、成績が下がる事も無い。少し割高だが、通ってら意味はかなりあると思うし、コミュ力なども鍛えられていると思う。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず授業の場所は幼稚園でやっていて、大きいホールでやるので広々しています。
そして授業は90分で子供に取ってはとても長い時間にはなりますが、嫌がったこともないし、長いと言ったことがないです!
雰囲気も一緒に通っていた幼稚園の子供達なので仲良しの子などもいてとてもいい雰囲気です。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とにかく楽しい学習塾です。
勉強に楽しく取り組める仕掛けがたくさんしてあり、子どもたちはとてもイキイキしています。
生徒にたくさんの発言の機会があり、ただ座って話を聞くばかりではありません。
違う学年の子どもたちとチームを組んで受けるコンテンツもあり、人間力の高まる塾です。

もっと見る

南森町教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は1時間ちょっとで子供の集中がもつ適切な時間だと思います。
また通うのも同じ幼稚園の友達も多く行くことが楽しみになっているので快適です。
授業も先生をニックネームで呼んだりと先生とも馴染みやすい環境なので楽しめています。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ブロックを先生が作った同じ物を作って手を挙げたり、絵を見てお話を考えみんなの前で発表したり、何枚か算数のプリントを行ったり、四字熟語を朗読したり、古文を朗読したり、お話を読んで、教科書を閉じ、先生がさっき読んだ本についてどこまで覚えているかクイズをだしたりしている。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南森町教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

まず学長がとても話がわかりやすく子ども目線で物事を考えてくれるのでとても素晴らしいと思います。勉強をいやいややるのではなく楽しんでやる方針なので子供も凄く勉強しやすいです。
他の講師の方もみなさん明るくて常に楽しい雰囲気なのでとてもいいと思います。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒にとって、家庭外の師匠であろうとしてくる、思春期を迎えた子どもにとっても、親にとってもありがたい存在。ちょっとしたことでも良く見て褒めてくださるので、本人の励みになり、子どもたちも打ち解けている。保護者とも良く話してくださり、ちょっとした相談事も積極的に受けてくださいます。

もっと見る

南森町教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はすべての人がやる気があり、子供に勉強を教えるのはもちろんですが楽しませるのも徹底していてとにかく熱意が凄く預けていて安心なので通わせていて何も心配がなく安心です。
とくに学長の高濱先生が素晴らしい方です。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

人柄もとてもよく、質問などもしやすい状況。基本的に褒めまくってくれるので、子供達からの信頼や仲の良さなども良い。先生の事をニックネームで呼んだり、授業中も先生に突っ込んだりしているみたい。授業後にも今日やった事の説明や、どんなふうに授業を受けているか、教えてくれる。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

勉強を楽しむことに1番の力を入れているのでとても塾に行くのを楽しんでいます。また毎日やるためのドリルがあり、毎日学校以外での勉強にも繋がっているのでとても勉強するのが当たり前になっていて素晴らしいことだと思います。
また課外授業などもあり泊まりで行ったりもしてとても自立できています。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

このクラスは、基本的な学習は自宅で動画学習を行ってから通塾し、答え合わせや解き直しを行います。もちろん理解するまでのフォローもしてくださいますが、基本的にしっかりしたお子さんが多い印象です。
また定期的な漢字テストも楽しく取り組むことができ、子どもたちも大変ですが張り切って勉強しています。

もっと見る

南森町教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムもわかりやすく今やっていることはもちろんですが毎日机に向うことが子供も当たり前になっているので安心して見ていられます。
とくに国語算数に関しては学校でもやっていますが復習や予習などもできるのでとてもありがたいです。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

まだ4月から行き始めたので詳しくはわからないけど、国語大会や、漢字テストもやってくれているので、子供達のモチベーションも下がらない気がする。毎日の宿題も学習指導要領にそって問題が作られている。楽しく学ぶ為に算数の謎ペー(謎解きのような物、図形や迷路)や読むだけで頭に残してもらおうという古文を読み上げるたりする事を行っている。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通っていた幼稚園の案内で知り、学長の話がとにかくわかりやすく、これなら子どもを預けても安心だと感じたのでこの塾に決めました。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

高学年プラスコースという、勉強にプラスして豊富な教室コンテンツを受けられるため。コンテンツの内容は、ブックレビューを発表したり、架空の商品企画やデザイン、また自分の好きなものについてのプレゼンなど、一般的な学習塾の範囲を超えた力を楽しく身につけられそうだと考えました

もっと見る

南森町教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

浦和つくし幼稚園に通っていてその中で案内があり学長である、高濱先生の講義を受けてとても魅力的に感じ通わせるのを決めました。
授業も通っていた幼稚園だったので始めてみました。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

受験は考えていないので、机にただひたすら向かってプリントや難しい問題をやるという塾は考えていなかった。楽しく学べると言う事を経験させてあげたかったから選んだ。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり

名古屋市東区にある花まる学習会

最寄駅
名鉄瀬戸線東大手駅から徒歩5分
住所
愛知県名古屋市東区白壁1丁目54番地  地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

35年以上の指導実績と生徒参加型で真の学力を身に付ける!

ico-recommend--orange.webp

名進研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方の中学受験に特化!豊富な合格実績
  • 公立中高一貫校への受験にも対応
  • 小学校低学年から通塾可能!

ico-kuchikomi--black.webp 名古屋市東区にある名進研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(652件)
※上記は、名進研全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供が喜んで塾に通っていた。塾の先生も熱心で、優しく丁寧に指導してくれます。地元密着の老舗の塾のため、中学校の受験の傾向を熟知されています。成績の良い生徒が他の塾に引き抜かれて、そのため、他の塾の実績になっていたのが気の毒です。受験の日には塾の先生も受験先まで応援に駆けつけてくれます。

もっと見る

本山校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中部大学春日丘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

全体的に雰囲気がいいと思います。クラスも3クラスに分かれていて、ハイレベルから中堅所まで幅広く対応できると思います。また、サピックスとの連携でハイレベルの生徒まで対応できるようになって来ているので、今後注目です。

もっと見る

名駅校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師の先生がとても熱心で親身に相談にものってもらい、無事第一志望校に合格できました。問題を解くコツなども教えてもらったようで、ホントに良かったです。自宅からとても近かったのも良かったポイントです。

もっと見る

中村公園校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立五条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもも、すごく塾が好きで、毎日楽しく通ってました。送り迎えは大変でしたが、楽しそうに通っている姿を見たら、こちらも嬉しかったです。クラス、席は成績順でうちの子には刺激があり、合っていて、毎月のテトもがんばってました。

もっと見る

名駅校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

コアマスターをベースに討論式授業が展開されているます。講師から関連する質問が多数投げかけられ、知的好奇心が高い子供はどんどん伸びて行くと思いました。また、重層的に知識が増えて行くので記憶にも残ると思います。逆についていけないお子さんもいると思います。クラス分けで無理せずがいいと思います。

もっと見る

名駅校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は集団形式
一つの教室に10人から15人ほどだったと思う。先生が前でホワイトボードに書いて授業をしていく形式がおおかった。
時にスライドなどもあった様子。
テストの順位で席順を決める
雰囲気は集中できる感じだったのではないかと思う
とにかく塾での様子は細かく親に伝えてくるので子供達も集中して授業を受けていたのではないかと思う

もっと見る

御器所校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業だった。集団授業と言っても私が通っていた校舎は生徒の数が8人ほどで、少人数だった。
授業内でも質問がしやすかったと感じる。
また、先生も生徒も明るくて和気あいあいとした雰囲気だった。
各教室に防犯カメラが設置されているので、怪しいこともなにも起こらなくて安心。先生が積極的に質問することも多いとかんじた。

もっと見る

松葉公園校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

緊張感があるが、塾生のみんなとも仲良くなりお互いにレベルアップできるよう切磋琢磨している雰囲気です。
5教科のうち苦手な教科に対しては、集中的に勉強してまた個別に指導をもらい全体的なレベルアップを図るようにしている。

もっと見る

金城学院個別名駅校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

本山校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中部大学春日丘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

名駅校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中村公園校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立五条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

名駅校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

Sクラス(現αクラス)だったので、充実した講師陣でした。他塾から転籍されて来た先生などもとてもハイレベルで、各教科ともハイレベルな指導をしてくれていました。子供もとても満足して通っていました。また、討論式授業なので、周りのお子さんにも刺激されとても充実していたようです。

もっと見る

名駅校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

チューター意外に学生おらず、全て社員でとてもベテランな感じがした。わからないところは最後まで教えてくれてやる気がある子にはとことん付き合ってくれる先生方がおおかった。
授業が終わった前後などで電話連絡もあり塾での状況など教えてもらえた。
今までで1番いい塾だったと思う

もっと見る

御器所校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員で新人の人からベテランの人までいる。
たまにチューターさんも来る感じ。
普段の授業は4人か5人体制で、講習など、別の校舎に行って授業をするものは大人数だった。
どの先生も優しくて、質問しやすい雰囲気だった。
また、受験について真摯に向き合ってくれていたのでとても安心して通うことができた。

もっと見る

松葉公園校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教え方が丁寧で、わからない所は個別に教えてくれるので、わかり易い
問題の解き方から、応用の問題の解き方など幅広く教えてもらえるた。
教え方が丁寧でわかるまで、個別指導もしてくれて、苦手な教科も順番に問題を解けるようになりとても良かったです。

もっと見る

金城学院個別名駅校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストは、コアマスターを中心に展開され、補足で、名進研独自の完全制覇シリーズを使用していました。東海地区ではステップ2まで完璧にできれば受験に対応できるとの事でしたが、時間がある時はステップ3まで3往復程度やっていました。

もっと見る

名駅校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校がある日は1日3時間、長期休暇の時の講習時はお弁当持ちで7時間ほど。内容のレベルは子供のはレベルで別れていたのだはないかと思う。普通なのかもしれないがわかりやすく教えてくれると子供はよく言っていた

もっと見る

御器所校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入塾テストに合格した人しか通うことが出来ないので、ある程度は他の塾よりもレベルが高いとは思う。
けれど、その中でも自分にあったレベルを選ぶことができる点が良いと思った。
また、最終的には受験する高校のレベルに合わせて、授業を別室で行うなど、レベル別にわけてやっていた。
難関私立にも合格できるようなレベルの問題から基礎の基礎までしっかりと1冊で学ぶことができるように工夫されていた。

もっと見る

松葉公園校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

実地されているカリキュラムは難しい方だと思う。ただわかるまで復習したり、個別に教えてくれたりしたので、とてもわかりやすかった。5教科の苦手なところの集中的に勉強して全体のレベルアップを図るようにしていた。

もっと見る

金城学院個別名駅校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

説明会に行ってとても雰囲気が良かったから。ターミナル校で講師陣が充実していたから。また、最寄りの校舎だと同じ小学校の子が来ていて嫌だった(母親が)から

もっと見る

名駅校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

ここに入る前に違う塾に行っていたが成績が上がらず、塾の講師も大学生ばかりだったため、受験するのに評判がいい名進研をえらんだ。

もっと見る

御器所校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験に行って自分に合うと思ったから。
また、先生や校舎の雰囲気がよく、卒業まで続けられるなと思ったから。
講習やテキストを自分のレベルにあったものを選べ点が魅力的だと思ったから。

もっと見る

松葉公園校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

評判が良く、知り合いの子や学校の子たちもこの塾に通っていたため
先生の教え方が上手いと表で、実際に虚っていたひとkrのアドバイスよりここを決めました。

もっと見る

金城学院個別名駅校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施

名古屋市東区にある名進研

最寄駅
名鉄瀬戸線尼ヶ坂駅から徒歩9分
住所
愛知県名古屋市東区徳川1-108  地図を見る
最寄駅
名鉄瀬戸線尼ヶ坂駅から徒歩9分
住所
愛知県名古屋市東区徳川1-108  地図を見る
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業

名古屋市東区にある図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市東区筒井3丁目27-17 AT3ビル7F 地図を見る
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市東区葵3丁目11-3 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
講習 春期講習

名古屋市東区にあるベネッセグリムスクール

住所
愛知県名古屋市東区東大曽根町 地図を見る
住所
愛知県名古屋市東区徳川1-108 地図を見る
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

1対1の完全個別指導!理系センスを身につけることに注力した塾

ico-recommend--orange.webp

石津個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 物理・数学・化学などの理系科目に特化
  • 完全個別指導で好きな時に質問できる
  • オンラインでの授業にも対応

名古屋市東区にある石津個別指導塾

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市東区筒井3丁目26-10 リム・ファーストビル7階A号室 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

志望校に応じた受験対策ができる医学部専門予備校

ico-recommend--orange.webp

医学部東大京大予備校メディカルトレナ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの課題に向き合った個別指導が受けられる
  • 国公立や私立など志望校に応じた受験対策ができる
  • 生徒専用の寮も完備

名古屋市東区にある医学部東大京大予備校メディカルトレナ

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市東区筒井町2-10-38 dkcビル2F 地図を見る
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

金城学院中学・高校の教科書と授業に完全準拠した指導なので、学校と連携した学習が可能!

ico-recommend--orange.webp

M.I.T.学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 金城学院中学・高校の教科書と授業に完全準拠した指導!
  • 生徒一人ひとりの学力・進度にあわせた個別対応授業!定期試験前にはテスト対策も!
  • 塾専用車で、19時半以降は大曽根駅までの送迎あり!

名古屋市東区にあるM.I.T.学院

最寄駅
名鉄瀬戸線尼ヶ坂駅から徒歩6分
住所
愛知県名古屋市東区白壁3丁目21-20 NTビル白壁20A号室 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

学力も人間力もワンランクアップ!学年関係なく同じ場所で学習する塾

ico-recommend--orange.webp

学習支援塾エール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の目標達成プログラムで成功の技術を学ぶ
  • 年代やスタイルに応じて選べるコース
  • 独自開発した自主学習ツールあり

ico-kuchikomi--black.webp 名古屋市東区にある学習支援塾エールの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、学習支援塾エール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中学生で入塾した時はオール3だった子が、名古屋大学に合格できました。
コツコツ勉強を続けることの大切さを教えてもらい、また精神的にも寄り添ってくれる人がいたことで自信がついたと思います。
勉強だけじゃない部分を応援してくれるからこそ、勉強の成績が上がったのだと思います。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気が魅力でした。
小学生から高校生まで、学年が違う子供たちが触れ合う機会もあり、いろんな刺激があったと思います。
目標に対して真剣な姿勢を促しつつも、教室に緊張感がなく、勉強ができる子もそうでない子も分け隔てなく「自分の目標」に寄り添ってくれる雰囲気でした

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はプロ講師と大学生の学習アドバイザーがいました。
この塾は「人間力育成」と「学力向上」の2つの柱で指導していて、
プロ講師は「人間力育成」で1名、「学力向上」で1名がいました。
直接、学習指導するのは大学生の学習アドバイザーでした。
「人間力育成」の授業「目標達成プログラム」は専任のプロ講師から、目標を持つことの大切さやそのための行動などを学び、学校生活や部活動で役立てていました。
「学力向上」の面では、プロ講師が個別の学習カリキュラムを策定してくれて、具体的な学習は大学生が指導してくれました。2人のプロ講師の指導が的確で、さらに勉強を教えてくれる大学生たちは名古屋大学など優秀な人材ばかりで、すごくわかりやすく教えてくれましたし、勉強だけでなくプライベートの話もできて、人柄もよく、子供の憧れの存在でした。志望校を名古屋大学にしようとおもったのも、先生たちに憧れがあったからだと思います。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

主なカリキュラムは2つありました。
「人間力育成」を目的とした『目標達成プログラム』と
「学力向上」を目的とした『チーム学習会』です。
その他、希望すればマンツーマンの『個別指導』を受けることもできました。

『目標達成プログラム』は、大谷翔平選手が高校時代に活用したことで有名になった「原田メソッド」を活用した学びで、人として成長し、応援される人になるための大切なことが学べました。
『チーム学習会』では、志望校に向けて、個別カリキュラムを組んでくれて、日々、何をすべきかが明確になり、それを着実にこなして、先生たちにわからないところを教えてもらうことで着実に成績が上がりました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自分で考えて行動する教室の理念に共感して入塾しました。学校の勉強だけでなく、学級委員をしていた当時にリーダーとしての考え方も学びました。部活動との両立も応援してくれたことも嬉しかったようです。学習を指導する大学生の学習アドバイザーがいつも親身になってくれて、自信がつき、学力が上がりました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

名古屋市東区にある学習支援塾エール

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線高岳駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル2F 地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

オールイングリッシュの環境で英語力だけでなく人間性や社会性も育つ塾!

ico-recommend--orange.webp

ノーボーダーズインターナショナルスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目的に合わせて選べる通学スタイルで無理なく英語が学べる
  • プロフェッショナルな講師による指導を通じて、社会性・協調性も養われる
  • 授業を通して運動スキルの発達も期待できる
講習 春期講習

名古屋市東区にあるノーボーダーズインターナショナルスクール

最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市東区葵3-17-21 第一スカイビル5階 地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

名古屋市東区の塾・学習塾を学年・目的別に探す

名古屋市東区の塾・学習塾を授業形式別に探す

名古屋市東区にある最寄り駅別に塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に塾・学習塾を探す

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください