お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/04 愛知県 豊橋市 東田坂上駅

東田坂上駅 高校生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 47 41~47件表示
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 おだかの教室

最寄駅
豊橋鉄道東田本線赤岩口駅から徒歩18分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 東田坂上駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の先生方の対応がとても良く、それぞれの個性に合わせてモチベーションを上げてくれて、勉強を継続することができ勉強をする習慣が身に付いたので、その結果成績が上がったし、本人の自信に繋がったので、とてもいい塾だと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教室の雰囲気も良く、
塾生もたくさん集まっていたようです。

先生たちも良い方が、多くて子供達にも人気があり、活き活きして教室に通っていたように思います。

せいせきも上がりましたし
特に数学は得意科目になり自信を持ってテストに挑んでいたようです。

こんな感じにしてくれたので
他の人にもおすすめしてます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちの子は宿題をまとめてやっていたので毎日コツコツ、反復能力を育て勉強ができる子になると言う目的からはそれていましたが、それでも同じ問題を解く事で学習の基礎は身についていると思います。特に英語と数学です。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

教室の雰囲気は、もくもくと皆が集中していて良かったが、少し教室が狭いのが残念だった。多学年の子供たちと一緒に学ぶことにより、よい刺激を受けて上を目指す目標ができたし、同じ教材を使うことで、競争心みたいなものもできて、続けるモチベーションを保てた。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の良い教室です。
小テストが多い印象です。

やりたければどんどん前に進めます。

近所のともだちも多く、喜んで通っているのがなによりです。

他の子にも勧められる良い教室だと思います。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

公文なので個別学習です。公文に行ったら、宿題の答え合わせをしてもらいます。間違っていればその場でやり直します。それが終わると新しいページを学習します。できあがればまた先生に持って行き答え合わせをしてもらいます。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

素晴らしい先生でした。
英語専属の先生もいて、そちらの先生も素晴らしい方でした。英検などの対応もしてくださり、指定のに日にち以外の日も勉強をみてくださり、励ましの言葉をかけてくれて、モチベーションをたもってくれていました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の評判は良かったです。
生徒との距離が近く、
生徒からはとても好かれていたようです。

教え方も親身になって分からないところを丁寧に教えてくれたそうです。

数学を教えて貰ってたのですが
計算がとても早くすうがかも得意科目です。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ハキハキした感じで、細かい事を言う人でした。その分身につくスピードも早いと思いました。もう1人アルバイトの先生がいます。同じ公文の出身者で、生徒の持ってきたプリントの丸付けをしていました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学年とかに関係なく、個別対応で苦手なところをとことんやって克服させてくれるカリキュラムがとても良かった。
また、どんどん学年以上の勉強に進んでいくと表彰式などがあり、やる気が上がった。
全国に塾があるので、休会や転校などにもすぐに対応でるので、とてもいいと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年関係なく、出来ればどんどんまえに進めるのが良かったようです。

お掛けで計算も得意で早くなりました。

数学も得意科目となりカリキュラムも息子も親も満足です。

他のかたにも勧められます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文なので初歩から勉強します。小学校5年生でも1年生の問題から学習します。できる子はドンドン進んでいきます。
英語、国語、数学、先に進めるので自分の学年よりも先の事が学べます。学校での授業が楽に受けられました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

お友達のすすめで入塾しました。
各科目ごとに、得意な先生が対応されていて
、全国でも優秀な塾として選ばれていると聞き、ここに決めました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判が良かったのと
ちかくで友達もたくさん行っていたので選びましたが、この塾を選んでとても良かったと思いました。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達に誘われて

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
豊橋鉄道東田本線赤岩口駅から徒歩18分
住所
愛知県豊橋市豊橋市西小鷹野4丁目14-13 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 おだかの教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 岩田教室【愛知県】

最寄駅
豊橋鉄道東田本線運動公園前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 東田坂上駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の先生方の対応がとても良く、それぞれの個性に合わせてモチベーションを上げてくれて、勉強を継続することができ勉強をする習慣が身に付いたので、その結果成績が上がったし、本人の自信に繋がったので、とてもいい塾だと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教室の雰囲気も良く、
塾生もたくさん集まっていたようです。

先生たちも良い方が、多くて子供達にも人気があり、活き活きして教室に通っていたように思います。

せいせきも上がりましたし
特に数学は得意科目になり自信を持ってテストに挑んでいたようです。

こんな感じにしてくれたので
他の人にもおすすめしてます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちの子は宿題をまとめてやっていたので毎日コツコツ、反復能力を育て勉強ができる子になると言う目的からはそれていましたが、それでも同じ問題を解く事で学習の基礎は身についていると思います。特に英語と数学です。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

教室の雰囲気は、もくもくと皆が集中していて良かったが、少し教室が狭いのが残念だった。多学年の子供たちと一緒に学ぶことにより、よい刺激を受けて上を目指す目標ができたし、同じ教材を使うことで、競争心みたいなものもできて、続けるモチベーションを保てた。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の良い教室です。
小テストが多い印象です。

やりたければどんどん前に進めます。

近所のともだちも多く、喜んで通っているのがなによりです。

他の子にも勧められる良い教室だと思います。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

公文なので個別学習です。公文に行ったら、宿題の答え合わせをしてもらいます。間違っていればその場でやり直します。それが終わると新しいページを学習します。できあがればまた先生に持って行き答え合わせをしてもらいます。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

素晴らしい先生でした。
英語専属の先生もいて、そちらの先生も素晴らしい方でした。英検などの対応もしてくださり、指定のに日にち以外の日も勉強をみてくださり、励ましの言葉をかけてくれて、モチベーションをたもってくれていました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の評判は良かったです。
生徒との距離が近く、
生徒からはとても好かれていたようです。

教え方も親身になって分からないところを丁寧に教えてくれたそうです。

数学を教えて貰ってたのですが
計算がとても早くすうがかも得意科目です。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ハキハキした感じで、細かい事を言う人でした。その分身につくスピードも早いと思いました。もう1人アルバイトの先生がいます。同じ公文の出身者で、生徒の持ってきたプリントの丸付けをしていました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学年とかに関係なく、個別対応で苦手なところをとことんやって克服させてくれるカリキュラムがとても良かった。
また、どんどん学年以上の勉強に進んでいくと表彰式などがあり、やる気が上がった。
全国に塾があるので、休会や転校などにもすぐに対応でるので、とてもいいと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年関係なく、出来ればどんどんまえに進めるのが良かったようです。

お掛けで計算も得意で早くなりました。

数学も得意科目となりカリキュラムも息子も親も満足です。

他のかたにも勧められます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文なので初歩から勉強します。小学校5年生でも1年生の問題から学習します。できる子はドンドン進んでいきます。
英語、国語、数学、先に進めるので自分の学年よりも先の事が学べます。学校での授業が楽に受けられました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

お友達のすすめで入塾しました。
各科目ごとに、得意な先生が対応されていて
、全国でも優秀な塾として選ばれていると聞き、ここに決めました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判が良かったのと
ちかくで友達もたくさん行っていたので選びましたが、この塾を選んでとても良かったと思いました。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達に誘われて

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
豊橋鉄道東田本線運動公園前駅
住所
愛知県豊橋市豊橋市中岩田3丁目10-4 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 岩田教室【愛知県】の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 佐藤二丁目教室

最寄駅
豊橋鉄道東田本線東田坂上駅から徒歩28分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 東田坂上駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の先生方の対応がとても良く、それぞれの個性に合わせてモチベーションを上げてくれて、勉強を継続することができ勉強をする習慣が身に付いたので、その結果成績が上がったし、本人の自信に繋がったので、とてもいい塾だと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教室の雰囲気も良く、
塾生もたくさん集まっていたようです。

先生たちも良い方が、多くて子供達にも人気があり、活き活きして教室に通っていたように思います。

せいせきも上がりましたし
特に数学は得意科目になり自信を持ってテストに挑んでいたようです。

こんな感じにしてくれたので
他の人にもおすすめしてます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちの子は宿題をまとめてやっていたので毎日コツコツ、反復能力を育て勉強ができる子になると言う目的からはそれていましたが、それでも同じ問題を解く事で学習の基礎は身についていると思います。特に英語と数学です。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

教室の雰囲気は、もくもくと皆が集中していて良かったが、少し教室が狭いのが残念だった。多学年の子供たちと一緒に学ぶことにより、よい刺激を受けて上を目指す目標ができたし、同じ教材を使うことで、競争心みたいなものもできて、続けるモチベーションを保てた。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の良い教室です。
小テストが多い印象です。

やりたければどんどん前に進めます。

近所のともだちも多く、喜んで通っているのがなによりです。

他の子にも勧められる良い教室だと思います。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

公文なので個別学習です。公文に行ったら、宿題の答え合わせをしてもらいます。間違っていればその場でやり直します。それが終わると新しいページを学習します。できあがればまた先生に持って行き答え合わせをしてもらいます。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

素晴らしい先生でした。
英語専属の先生もいて、そちらの先生も素晴らしい方でした。英検などの対応もしてくださり、指定のに日にち以外の日も勉強をみてくださり、励ましの言葉をかけてくれて、モチベーションをたもってくれていました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の評判は良かったです。
生徒との距離が近く、
生徒からはとても好かれていたようです。

教え方も親身になって分からないところを丁寧に教えてくれたそうです。

数学を教えて貰ってたのですが
計算がとても早くすうがかも得意科目です。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ハキハキした感じで、細かい事を言う人でした。その分身につくスピードも早いと思いました。もう1人アルバイトの先生がいます。同じ公文の出身者で、生徒の持ってきたプリントの丸付けをしていました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学年とかに関係なく、個別対応で苦手なところをとことんやって克服させてくれるカリキュラムがとても良かった。
また、どんどん学年以上の勉強に進んでいくと表彰式などがあり、やる気が上がった。
全国に塾があるので、休会や転校などにもすぐに対応でるので、とてもいいと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年関係なく、出来ればどんどんまえに進めるのが良かったようです。

お掛けで計算も得意で早くなりました。

数学も得意科目となりカリキュラムも息子も親も満足です。

他のかたにも勧められます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文なので初歩から勉強します。小学校5年生でも1年生の問題から学習します。できる子はドンドン進んでいきます。
英語、国語、数学、先に進めるので自分の学年よりも先の事が学べます。学校での授業が楽に受けられました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

お友達のすすめで入塾しました。
各科目ごとに、得意な先生が対応されていて
、全国でも優秀な塾として選ばれていると聞き、ここに決めました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判が良かったのと
ちかくで友達もたくさん行っていたので選びましたが、この塾を選んでとても良かったと思いました。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達に誘われて

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
豊橋鉄道東田本線東田坂上駅から徒歩28分
住所
愛知県豊橋市豊橋市佐藤2丁目24-4 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 佐藤二丁目教室の地図

ico-cancel.webp

133.webp
河合塾 豊橋校

最寄駅
豊橋鉄道東田本線駅前大通駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 東田坂上駅にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(5,648件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

当初は、東進衛星予備校に通っていましました。北里大学や弘前大学を受験して全滅。浪人生になりました。原因は、息子の学力が、受験した大学のレベルに達していませんでした。河合塾に転校したところ、各大学のボーダーラインの綿密なデータがあり、学力に応じた大学を受験して、藤田医科大学と星城大学を受験し、双方とも合格することができました。最初から、河合塾に通っていたら、浪人せずに済んだのに。と後悔しています。

豊橋校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

みんな熱心に授業や自主学習に取り組み、塾生同士の関係が良く、高め合うといった雰囲気があった。講師の先生方も授業外でも熱心に指導してくださいました。また、さまざまなテキストが受験に適切に対応しており、短期間で実力がついたと思います。

豊橋校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

田舎なので進学塾があまりなく、隣町まで通った。先生は熱心で、親身になってくれる。的確なアドバイスもありがたい。結果はダメだったが、志の高い友達と、先生に恵まれて頑張る事が出来た。また再チャレンジしたい。

豊橋校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

前期試験に不合格だった時はどうなることかと心配したがる、本人の体調不良だったこともあり、決して実力不足ではなかったらしい。
実際に第一志望校よりもレベルが高く、無理だと思った第二志望校に合格できたから。

豊橋校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岐阜薬科大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

みんな真面目に打ち込んでいて、本人も鼓舞されていたように思う。大学の授業スタイルに合わせて、長めの時間割りになっていて、先々のことを視野に入れて授業が組まれていたと思う。授業の流れが早過ぎるとか、遅くて物足りないなどの不満を言ったこともなかったので、ちょうど良いスピードだったのではないかと思う。

豊橋校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岐阜薬科大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人を主体とし、双方向での授業
雰囲気は、和気あいあいですが、厳しい対応です。
レベルの違いは、グループ分けして、理解出来るまで、マンツーマンで対応してくれる。
厳しい指導ですが、優しく、思いやりのある
対応で、楽しみながら勉学に励んでいます。

豊橋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

オンラインと対面と伺っています。
対面形式の授業は、オンラインよりも理解が良い、と語っていました。
人それぞれでしょうが、難関大学を目指す生徒か多いので、雰囲気が良いのでしょう。やはり、雰囲気によって成績が左右されます。

豊橋校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の流れとしては、最初に、課題の提出、きちんと提出してるか、確認が有り、やっていなければ、声掛け等が合った、そして、苦手な数学に関しては、毎回ミニテストを行い、時間を計り、いかに早く、正確に出来るか?を担当講師がやってくれた、あとは、文章題、やひっかけ問題もあり、それらは時間がかかるので、それも、いかに読解力を身に着けるか?工夫して教えて下さった、という親身になった授業内容でした

豊橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋文化短期大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

豊橋校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

豊橋校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

豊橋校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:役100万円

豊橋校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岐阜薬科大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

親身になって指導してくれたり、相談にのってもらえたりしたので、毎日通えたのだと思う。色々なタイプの先生がいて、自分で選べるので、よりわかり教えてくれる先生や、自分とフィーリングに合った先生を選べるのが特に良い点だと思う。

豊橋校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岐阜薬科大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は親切丁寧な対応です。
高校の先生を、定年退職した、経験豊富な
講師と、アルバイトの学生が、ペアで対応
自主性を尊重し、疑問点は理解すろまで
指導してくれる。
不得手な科目は、徹底的に、理解出来るまで
しっかりと対応してくれる。

豊橋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン揃いの講師陣が揃っています。
河合塾講師は、学歴がそれなりの名門校卒業者であること、実績が豊富にあることなどから、地元では大変評判が高いです。
パンフレットにも顔写真付きの講師陣が紹介されていますので、安心して息子を託すことができました。

豊橋校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師の種類 アルバイト、正社員、と両方いました。講師陣は面白く、親身になって受験生の情報や、本人の悩みを聞いてくれる、息抜きに、休憩時間に自販機のコーヒーを一緒に飲んでくれたり、昼食休憩の時も、しゃべりかけてくれた、と娘は言ってました。やはり親身になって聞いてくれた事はなによりの心の支えだと思いました

豊橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋文化短期大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

生徒のレベルに合わせて、さまざまなカリキュラムが選べるようになっていたと思う。自分で選択できるので、より苦手な科目に重点を置いて勉強できたりするのが良かった。逆に得意科目などはカリキュラム数を減らしたりするなどの調節ができたのも良かった。

豊橋校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岐阜薬科大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

模擬試験、過去の出題を中心したカリキュラムで、実践的な対応です。
個人的には、得意科目を伸ばし、不得意科目は
徹底的に補強した対応です。
出題傾向をしっかり把握して、カリキュラムに
織り込んでいます。

豊橋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

適切であったと思う。
ずいぶん前のことなので、はっきりと覚えていません。
息子から不満は感じられませんでした。佐鳴予備校よりも、成績が良い生徒が通っていたので、カリキュラムか充実していたのでは、と思います。

豊橋校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

実施されてるカリキュラムに関しては、オリジナル教材も有り、学校の教科書に基づきて、授業の復讐もしてくれた、あとは、苦手な数学の問題、特に計算問題を強化すると、授業の最初にスピードも上げないと、と毎回時間を計り、ミニテストを行ってくれたり、少しでも早く、正確に問題が解けるようにいろんな工夫をしてくれた、その子に合ったカリキュラムが合った

豊橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋文化短期大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近く、通塾しやすいから

豊橋校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岐阜薬科大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、全国的知名度があり、人気も高い。友人と一緒に通える。
学校からも、勧められた。
講師の評価が
非常にたかい。

豊橋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

名門であること。豊橋駅から近い立地にあり、移動時間が短縮できること。仮に浪人となった場合にも、新たな予備校探しを省くことができる。

豊橋校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いから

豊橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋文化短期大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

河合塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 74%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記133件のデータから算出

最寄駅
豊橋鉄道東田本線駅前大通駅から徒歩2分
住所
愛知県豊橋市豊橋市駅前大通1-88-2 
ico-map.webp 地図を見る

河合塾 豊橋校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

30.webp
佐鳴予備校 岩田校

最寄駅
豊橋鉄道東田本線運動公園前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

ico-kuchikomi--black.webp 東田坂上駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,521件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

最後の時まで親身な対応をして貰った。また、将来に必要な心構えや社会人になっても必要な考え方を教えて頂いた。また、高圧的では無くフレンドリーな雰囲気も良かった。おかげさまで今も役立っている。
最終的に娘にとても会っている塾であったと思う。

豊橋本部校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

合う合わないもあるが、先生が親身になってくれる。
場所によっての設備の違いは多少あれど生徒自身の勉強への取り組みが出来るのであれば良い。
数学、英語のみであれば他にもあるが、総合的な部分であれば選択する塾としてはベター。

豊橋東高校前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

河合塾、佐鳴もふくめて、さまざまな塾を検討していたが、地元の評判がいい塾におためしで通ったがやはり、教材やカリキュラムが見劣りしていて、大手の塾のほうがかなりのレベルが差があると感じたので選択した。

豊橋本部校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

行っても行かなくても成績には関係ありません。
基本的には自分次第、ただ静かな場所で集中して勉強が出来るから通塾していたのと、大学入試の情報が欲しかったから通ってました。
しかし結局は自分でネットで調べて終わりましたので。今思えば塾より図書館通いが良かったと思います。

豊橋東高校前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集中して学習できるよう、個別の机もあり自宅で集中できない場合は塾に行って学習ができる。
タブレットでの教育や先生の意見も塾に行く事で話も聞くことが出来る為、ある程度能動的に動く必要もあるが、良い方向に指導してくれる雰囲気が出来ていると感じる。
時間割の授業もあるが、基本的には自身で取り組む環境(良い意味で)。

豊橋東高校前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

先生が個別についてくれるため、分からない所感じた時には授業の途中でも質問することができ、理解するまで徹底的に教えてくれる。そこが学校とは違い、学校であれば授業中に先導して質問することができないため、置いてかれることはない。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

とても静かな雰囲気でときにはわいわいした授業風景でした。みんな真剣なときはとっても集中しながら勉強に取り組むことができました。ほぼみんなで学校の授業を受けている感覚でしたが、巡回する先生がたくさんいたのでわからないことはすぐに質問ができる状態でとても助かりました。

名古屋駅前校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

じっさい、受けたことがないのでわかりませんが、オンライン授業があり、有名な先生を招いて授業を開いたり、専門家の授業があると、むすめから聞いています。皆、熱心に聞いて、メモを取り、わからないところは質問しても良い。双方向オンライン授業です。

豊田西高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

豊橋本部校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:詳細は把握してない。(妻が管理)

豊橋東高校前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

豊橋本部校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

豊橋東高校前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校よりも分かりやすく教育してくれる。
タブレットでの自己学習が可能。
教師が親身に進路について話を聞いてくれ、意見もくれる。
学校の教師の意見とセカンドオピニオン的に聞くことが出来る。
中高と進学時に生徒、親双方の意見も踏まえて意見ももらえる。

豊橋東高校前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個別だから分からない所は気軽に質問できる上、自分のペースで問題を解くことが出来る。さらに、優しく面白く教えてくれるので勉強をすることが好きになる。課題が多いところは学校との両立として難しい点だが、それも自分のスキルアップに繋がると考えて学習すると、モチベもあがり通って良かったと思えるほど成長できたと感じる。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の皆さんは大学生のお兄さんお姉さんが多くて、数人ベテラン先生もいた印象があります。生徒一人一人に合わせたカリキュラムを考えてくださりとても勉強のモチベーションがアップしています。受験当日には応援メッセージもくれたのでとてもリラックスして受験に挑めました

名古屋駅前校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって教えてくれる。教えたこと、気付いたことなどをメールなどで都度、伝えてくれます。子どもの悩みについても解決策を考えて教えてくれる。エネルギッシュな先生が多いです。とても優しく親しみのある先生です。

豊田西高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムのレベルは生徒の進路に応じて考えてくれる。
詳細は確認していないが、子供自身しっかりと目標に向かって取り組めるカリキュラムとなっていたと感じている。
また、得意不得意や国公立、私立に対して選択できる為進みたい方向に沿っているカリキュラムで取り組めていたと思う。

豊橋東高校前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分の実力によって教室が決まるため、自分に合ったレベルで問題を解く事が出来る。いきなり高難易度の問題を解くとなると気分も下がりやる気が起きないが、適切な難易度の問題を進めることにより自身の成長を実感していく日々で通うのが楽しくなってくる。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

先生がわたしに合わせたカリキュラムを作成してくれて、テクストの問題を解説してくれて、問題をたくさん繰り返しときました。夏期講習などの特別講習時はとにかくわたしの苦手な分野を中心に底上げしてくれました。やはり苦手科目を教えてもらうのは苦痛でしたが成績が上がったので嬉しいですね

名古屋駅前校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

効率良いカリキュラムを用意してあり、個人に応じて変更可能とのこと。個人の能力に合わせたたくさんのカリキュラムがあり、面談で話し合いで決めるところが良いと思います。親子参加で決めるので納得いくものとなります。

豊田西高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

地元で実績がある

豊橋東高校前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

有名で周りの子たちも通っている人が多く、成績が一気に上がると言われていたから。また、評判もよく口コミなどでも高評価を得られていたから気になって通うようになった。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

仲良しな友だちが通っていて、わたしもここでなら頑張れるとおもったし、駅から近いので、コンビニも飲食店も全部揃っているのでここに決めました。

名古屋駅前校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親切丁寧で親にも情報を伝えてくれるところが、素晴らしい。むすめが通う学校の近くにあるところも魅力的です。

豊田西高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

佐鳴予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 97%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記586件のデータから算出

最寄駅
豊橋鉄道東田本線運動公園前駅
住所
愛知県豊橋市豊橋市西岩田6-18-10
ico-map.webp 地図を見る

佐鳴予備校 岩田校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 はなまる教室【愛知県】

最寄駅
豊橋鉄道東田本線運動公園前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 東田坂上駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,716件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

適切な課題を学校別に与えてくれました。さらに指導も丁寧でお満足する内容でした。褒めて伸ばす指導でしたので子供にとって精神的に安定していました。子供の受信をもって受験に臨めましたので、結果的にそれが一番大切だったと感じています。

東戸塚教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東戸塚教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記25件のデータから算出

最寄駅
豊橋鉄道東田本線運動公園前駅
住所
愛知県豊橋市豊橋市中岩田3丁目14-8 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 はなまる教室【愛知県】の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

338.jpg
TEP個別教室 豊橋駅前個別教室

最寄駅
豊橋鉄道渥美線新豊橋駅から徒歩1分
対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

20年以上のノウハウを活かしたこだわりの個別指導!正社員講師による高品質な授業

ico-kuchikomi--black.webp 東田坂上駅にあるTEP個別教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(62件)
※上記は、TEP個別教室全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

TEP個別教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 正社員プロ講師による徹底個別指導で成績アップに導く!
  • 生徒の希望や目標に合わせた学習プランで効率的に学習できる!
  • オンラインシステムを活用したWEBテストで定着度アップ

TEP個別教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 89%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.6時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週1回

塾選の愛知県の受験体験記13件のデータから算出

最寄駅
豊橋鉄道渥美線新豊橋駅から徒歩1分
住所
愛知県豊橋市豊橋市駅前大通1-138 新豊橋駅ビル2F
ico-map.webp 地図を見る

TEP個別教室 豊橋駅前個別教室の地図

ico-cancel.webp
123
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

東田坂上駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

東田坂上駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

東田坂上駅近隣の駅から高校生向けの塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に高校生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください