春日井駅にあるスクールIEの口コミ・評判
我が子としては家からも近く徒歩で通うことができるため良かったと思う。指定日以外でも通うことができ、自由に自習できる環境は意欲のある生徒であれば使い方次第では有益な塾であったと思う。学生アルバイトの先生ではあったがその実態はどこの塾も対して環境は変わらないと思うし、あとは塾がどれだけ有能な先生を揃えられるかで良い塾、悪い塾の評価ができるのではないか
講師から当日の学習内容や課題点、苦手部分を指摘するプリントを毎回やり取りして進捗や評価を定期的に実施してもらい、その際には特別講習の案内を頂いたりして個人に合わせた案内はあったが教えることに対しては優しく寄り添う感じであったためもう少し厳しく指導する点もあっても良かったと思う。
よそ様のお子様に合うのかどうかは、わかりませんが、対息子にはよかったみたいです。親しい間柄の人達には、何人か勧めました。入った友人の子供さんは良かったと言われたので、きっといい塾だと思います。多数、塾がある中でここにして、本当によかったです。
塾に入る前と塾に入った後では机に向かう勉強時間が増えた事と友達が増えてその分友達と成績を競い合った事が子供にとって良かったんじゃないかなぁって感じました。塾に入って友達というライバルが出来た事によって本人はやる気が出たんだなぁと感じました
個別学習ではあるが1対1ではなく2人くらいの生徒に対して一人の先生が教えるスタイル。自習はあくまで一人での自習だと思う。わからないところを積極的に聞かないと教えてはくれないのだと思う。塾から先生からのカリキュラムや課題を出すことはなかったと思う
分からないところを質問する形式で質問しない限りは対応してもらえなかったのかな、とも思う。ただ教室は授業以外にも自由に開放してもらえてたので週に何回通ってもOKなのは良かったと思う。
全体的には優しく見守るスタイルだったと思う。
毎日の予習、復讐のバランスがよく、講師が常に話しやすいので、何度も教えてくれて、時間を無駄なく教えてくれるそうです。あと、例年、入試に出題される可能性のある、擬似問題を徹底的に教えてくれるらしいので、入試対策は万全といった所だったようです。
授業の雰囲気は同じレベルの子と一緒に勉強する事によりやる気が出たりしました。授業の流れとしましてはやる気のない子供には後押しをしてくださいました。子供が分からない問題について丁寧に教えてくださいました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:分からない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
大学生協の学生アルバイトが中心のため先生によってはおしえかたやティーチングの深化がバラバラであると感じる。一方で学生という子供と年齢が割りと近いため学習のポイントは実体験から教えられることもあったとは思う。
親身になって教えてくれたが学力アップは叶わなかった。大学生のアルバイト講師で教え方も講師それぞれで良し悪しはあったかもしれないが自主性でやるより厳しく管理してもらいながら苦手部分を中心にカリキュラムを組んで取り組んだ方が子供にとってはあっていたかもしれない。ただ優しく見守るスタイルは良かったと思う。
面接も定期的に実施してもらい進捗や評価はやって頂いたのは良かった。
最初のうち、あまり気乗りがしないような感じで息子が、通ってましたが、途中から楽しそうにしてたので、尋ねると塾で違う中学校の友人ができた話、講師が気さくな方だったという話、話しやすい講師だから、質問わ何度もできた話など、聞き、ここにいれてよかったとおもいました。1番よかったのは、今でも仲良くしてる、友人と出会った事が1番です。 それも、塾げ嫌にならず楽しく授業を受けれた講師の方のおかげです。
講師の方は大学生でスクールIEの卒業生でもある。子供と年齢も近いせいもあって友達感覚で勉強を教えてもらいました。講師の方の体験談を交えて高校入試に備えました。受験する高校のOBだったので参考になりました。
基本学校の進行にそった宿題や弱点などを教えることだと思うが生徒の意欲に左右されると思う。生徒の自主性が問われるため学習への意欲を高めるや弱点強化へのティーチングは物足りないものがあると思う。塾から先生からオリジナルのカリキュラムを組んだり課題を出すことはなかったと思う
学校の授業に沿った苦手部分の克服は目的だったが、対テスト対策に力を入れても欲しかった。質問しない限りは対応してもらえなかったのかな、とも思う。
ただ教室は授業以外にも自習に対しても開放しており何日通ってもOKだったのは他の塾にはない優位点だった。
個別指導で、日時、教科など、自分の弱点にアプローチして選択自由だったみたいな話は聞いた事があります。試験に出るような、重要な項目だけある、テキストを使い要点をかいつまんで、授業していると、息子から、妻伝いで聞いていました。なので、毎日通わずとも、中学校の授業と週2〜多い時で4日程度で、志望した高校に合格できたと聞いています。
カリキュラムについてはまず生徒を把握するために個票を作成しその子にあったスタイルの勉強の仕方をして頂きました。一人一人の特徴を捉えてもらい助かりました。特に苦手な教科については重点を置きながらも好きな教科についても勉強を教えてもらいました。
家から近く通学が便利なのが最大の決め手。個別学習の他、自習でしていび以外でも通うことができ、自習ができて良かった
近いから
知り合いからの評判がよかった為が1番です。友人の子供さんが2ランク上の高校に入学できた話や、講師の授業がわかりやすいと聞いたからです。
電車で1本
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:2.8時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の愛知県の受験体験記21件のデータから算出
春日井駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
やはり少し金額が高いのがネックになるかと思います。
中学3年から金額が上がったので、そのタイミングで退塾して夏期講習や冬季講習のみにしようかと考えたので、星を4にしました。
先生の質や環境に不満はありません。
料金の高さもあり、全員に勧めるというより、集団での勉強が苦手だったりする子にはいいと思う。
単元テストでは高成績でも、定期テストで点数が出ないなど、そういったことも相談に乗ってもらえるので、夏期講習等の長期休暇に通うのもいいと思う。
塾の総合評価は普通なのかと思う
でも自習学習のプリントが沢山あるのでやる気のある生徒はそれをを活用してわからない所は質問して毎日通っていれば成績は伸びると思います。
結局はやる気があるかないかだと思う
厳しい先生や熱心な先生がいない
個別指導という授業スタイルが合っていたから。
通塾のスケジュールか合わなくなったときも他の日に変更することが割と簡単にできたり、自分自身のレベルにあった勉強の進み方、カリキュラムの組み方など、集団授業では難しいと思われることが臨機応変にできるから。
個別の良さなのかは集団の塾に行っていないのでわかりませんが、先生との信頼関係が築きやすく、子供も質問のしやすさや何度でも同じところを繰り返してもらえる安心感があるようです。
最初の1時間で先生に教えていただき、次の1時間で演習をしています。
授業開始すぐに、苦手な漢字の小テストを実地している。
先生に教えてもらいながら1時間の授業、その後の1時間は演習で自分で持ってきたワークや、塾のプリントをやっている。
その際分からないことは、先生に都度質問をしている。
とても静かな環境なので、そういった中で人に話しかけるのが苦手な子でしたが、先生のサポートもあって質問を進んでできるようになりました。
個別なので先生と生徒でテキスト中心に進んでいく
テキストの解答が間違っていたら指導が入る
模擬テストとしてプリントを刷ってくれる
講師の先生は堅苦しくないので生徒は楽しい雰囲気で勉強出来ると思う
自習は騒がしい子もいるし真面目にやってる子もいる
やる気がないと何にもならない
完全な個別指導
先生と隣同士に座り、1対1での授業スタイル
隣の人とは簡単ではあるがパーテーションで区切られており、気にならないそうだ
隣同士なので大きな声を出すこともなく、なので教室内も静かすぎず、でも声が聞こえることで人の気配も勉強している雰囲気もあり、勉強する環境になっているのかもしれない。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:忘れた
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
子供をみていただいてる方は大学生で、子供と歳が近いので心配もあったが、とても教え方が上手く、理解できるまで根気よく教えていただいています。
担当の先生が決まっているので、初対面で質問ができなくても、2回3回と顔を合わせるので質問もしやすくなると思います。
他の先生方もおそらく同じように若い方が多い印象ですが、受け持っていただくことは少ないのでわかりません。
子供の意見を代弁します。
先生は大学生で勉強以外の話も時折りできて楽しい。
教え方も丁寧で、分からないところを何回聞いても理解できるまで付き合ってもらえる。
親の意見です。
勉強の振り返りの用紙をもらってきますが、その日の内容、次回までにがんばりたいところ、試験が近いときはここを覚えましょうといった細かいアドバイスがあり、日頃の勉強の助けになっています。
個別授業では社員の人が教えてくれていました。
一人一人に担当者が決められていました。
曜日によって担当の先生がいないので休んだ時とかは担当者が変わります
自習学習では近くにいる講師に質問できるシステムです
社員の人が多かったと思います
教師は大学生と聞いている。指名したり、上のレベルを目指したいための先生もいるそうだ。
基本的には同性の先生が担当する。
成績がふるわないと、担当の先生を変えたり、教科ごとに先生を変えたり、教科の中でも単元だとに変えたり、など、塾側が子ども個性を見てとても考えてくださる。
夏期講習では、1学期で躓いたなかで高校受験に関係があるところを重点的に進めたので、トライで用意されている問題を中心に勉強しました。
今は学校のワークを中心に、受験に関係あるところを重点的に教えていただいてます。
学校よりも一歩先にいく勉強方法なので、トライで予習、学校で復習をするといった感じです。
最初は子供に合わせたレベルに合わせて始めていき、学校での学習が復習になるように、受験で出るところをメインに進めていく。
定期テストで出ても、受験で出ないようなところは飛ばしていくので、受験特化と言ってもいいと思います。
個別なので1:1で教えてくれてテキスト中心に進められる
テキストでわからない所や間違えたところは
プリントも渡されて回答する感じで間違えたらまた指導してくれる
うちの場合は英語数学を主に選考しました。
選考する教科事に値段が増す
個人自習では5教科勉強出来る感じで自分でプリントアウトして回答する
問題は沢山あるのでやる気のある人は困らない
子どものレベルに合った内容
わからない所を、徹底的にわかるまでじっくり教えていただくことができるのも、個別授業の良いところだと思う。子どもも、他の子に遠慮することなくとことん質問できるし、それでもわからなければ、他の先生が教えてくださったり、臨機応変なところもいい。
夏期講習という短い期間で、子供が理解できなかったところを理解できるようにしてもらえ、先生のレベルが高く感じたから。
個別のほうが質問がしやすいと思うという子供の意見。
駅から徒歩ですぐ、人通りも多いので遅い時間になっても安心感がある。
家の近くにも塾は3校あったけど、知り合いがいると遊んでしまうので、なるべく友達がいない所を選んだ。
自転車で通える所、夜道は明るい所を通える所にした
個別教室だったから
夜遅くなっても通える場所にあったから
資料請求後に説明に来てくださった方が良かったから
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / 不登校・多動児サポート |
コース | 難関校向けコース |
個別教室のトライ編集部のおすすめポイント
- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
個別教室のトライのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:95%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記173件のデータから算出
個別教室のトライの高校受験の詳細データ
春日井駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
入塾していなかったら受験の対象にすらならなかった
第一志望校に合格出来たので評価としてはこうなる。
ただみんなに絶対にお勧めしたいという点に関しては
相性の問題もあるので何とも言えないところ。
とは言え我が子の受験実績を思うと密かにお勧めしたい。
個人指導で自分のペースで勉強できるところです。わからないところを先生にとことん聞けるところです。先生もたくさんいて自分好みの先生と出会えます。受験対策も学校のテスト対策もその人のレベルにあわせて指導してもらえます。
個別指導で、個々のペースに合わせて指導してくれる。講師は丁寧に支援してくれるが、個々の講師の能力に違いは感じる。費用は比較的妥当でコストパフォーマンスが高い。終了時にあまり込み合わないところや自習室が併設されているところが良い。
塾も本人次第で、性格によって合う合わないがあると思います。集団授業形式の塾が良い子もいると思うし、厳しい所が合う子もいると思います。
通い易さも必要ですし、講師との相性も勉強意欲に影響します。
個人指導で厳し過ぎず、苦手箇所の克服になったと思います。
システマチックな感じがなく、それぞれの子どもに寄り添って指導していたと思います。
基本的に個人指導。本人のレベルに合わせて、プリントを出して指導してくれます。
教室の雰囲気は明るくて良いと思います。
受験前の面談で、教室長から太宰府天満宮の御守りをいただいたりしました。
自習室もあるので、受講日でない時も気軽に行っていました。
個別指導塾なので、先生ひとりに対して、生徒は3人程度。質問すれば丁寧に教えていただけるが、逆に質問しないとそのまま進んでしまう。質問しながら、分からないところを解決していくことがベスト。消極的な生徒だと、なかなかうまくコミュニケーションをとれないので、そこが気になる。
縦に4-5人が座れるこの字のパーテーションがついた半個室の席で、それぞれが違う問題をやっていて、先生が回ってくる感じ。
無料の学習室もあって、課題もできる。
落ち着くしずかさ。
面談の時に見たが、みんな静かにやってて、集中できる環境なんだと思った。
テスト期間中は集中することが多いため、ある程度の時間が経過したら休憩で外にも出られる環境だった。気分転換もでき、非常に良かった。教室の雰囲気は個別に近いため、うるさいわけでなく、勉強に集中できる。個別に近く、質問などもしやすい環境だった。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない
大学生のアルバイトが中心で、ベテランの教室長がいる。
基本的に大学生が教えている。
担任制で、いつもほぼ同じ講師が教える。
相性が良くない場合には、教室長に変更をお願いできる。
教室長との面談が学期に一回程度あり、学習の進み具合など話が聞ける。
希望すれば、もっと頻回に面談可能。
大学生のアルバイトの方もいるようです。先生一人に対して生徒3人といった形式
質問をしないと個別指導塾の意味がないので、積極的に質問するように伝えていた。ただ、先生方は熱心だと感じる。年賀状もくれるし、受験前は激励の寄せ書きもいただいた。
そういうところが個別指導塾ならではと感じる。
プロのおじさん先生。とても口調が優しく、指導も丁寧で、とても安心してお任せできた。
面談も塾長で、指導も塾長とアルバイトの大学生とかだったけど、みんな優しかった。
ベテランの先生が総合的なことを踏まえて話してくれるので、とても頼りになったし、こちらもどう教えていいかについてアドバイスをいただいたりした
1対1の関係に近く、わからないポイントはきめ細やかに指導してくれる。またテスト期間に入ると苦手な教科に特化して対策もしてくれ、安心してテストに臨めるようにしてくれた。教え方は優しく、生徒のやる気を保つのがじょうずだった。
基本は1時間半が1コマで、1コマ1教科。
週1コマから通えるので、中1の時は英語のみ週一で通っていた。中3の夏から受験に向けて数学のコマ数を増やしていった。
夏休みは夏季の集中講座では、普段取っていない国語や理科も組み込んで学習しました。
テキストを使いながら学校の授業より進んで学んでいくことが基本となっている。模試が月に一度あるが、その間違えた箇所の見直しや指導が少し足りない感じ。模試の間違え箇所を徹底的に指導してもらいたい。夏期講習、冬期講習は苦手な教科を集中してやるが、料金が高いのが保護者としては大変。
子供のレベルに合わせて根本から理解できるようカリキュラムを細かく作ってくれた。
自信がつくようさまざまな目標を立ててくれた。そろそろまた新しいカリキュラムだが、だうゆう方向性にするか親も含めて面談がある。
カリキュラムは苦手な教科にしぼり、学校での復習と予習、テスト対策とメリハリを持って進めてくれる。本人のレベルに合わせた難しさを選択してくれるのでついていけない事はなかった。また定期的な面談もあり、個別のスピードで進めることができた。
子どもの友人が通っていたので、おおよその評価を聞くことができた。家から近く、送迎しなくても自力で通える。
英語の成績が良くなかったので、週一回、英語のみ通うことから始めた。
先生がとても親切。すごく生徒思い。感謝しています。テスト前は対策授業もある。またテスト前や受験前は激励の電話もある。
家から一番近い個別指導塾をさがしていた。
また近くに看板があったので問い合わせしてみた。
集団だと集中せず遊んでしまいそうだったので、個別をさがしていた。
個別に近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:87%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:90%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記92件のデータから算出
個別指導の明光義塾の高校受験の詳細データ
春日井駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾長はじめ、指導の先生方がフランクで親身になってくれました。オリジナルのテキストは子どもに合っていたかはわかりませんが、そこそこの成績だったと思います。年末の合宿(泊まりはなし)は、かなり強制参加っぽい感じでした。
決して大手ではないがアットホームな雰囲気がありました。塾オリジナルのテキストを使用しているので、学校の内容に沿っていると限らないですが、子どもからは特に何も言われた事はないので合っていたのだと思います。
保護者としては指導の講師(大学生)より塾長との方が話す機会があるので、塾長を信頼出来るかにかかっていたような気がします。
他と比べリーズナブルと聞きます。1〜3人に対して1人の先生がつきます。大学生のバイトの方です。子供は先生と仲良くなって楽しく通っていましたが、成績は伸びませんでした。塾長がコロコロと変わります。夏期講習や冬期講習に通わせてお金を取る感じですね。成績は伸びません。ただ子供が楽しいから通うといった感じでした。
真面目な生徒が多く、騒いだり、ふざけたりする生徒がいないので、集中して勉強できる
個別に教えてくれるので、質問しやすい
同じ先生なので、前回不安なところを確認できる
間違った箇所を定期的にテストしてくれる
基本2人の子どもを1人が指導している。大学生メインなので、若くて賑やかな雰囲気だった。塾長が保護者との面談だったが、子どもの事をよく理解してもらっていた。ただ二年ほどで異動するので、在籍していた4年半で3人変わった。
オンライン授業対応している
個別指導で本人の理解度で進めてくれた
大勢ではなく集中でき、真剣に学ぶ生徒が多い
ふざけたり、騒いだりする生徒がいない
科目ごとに担当があり、専属の先生で安心できた
和気あいあいと授業も進めていただき、楽しい雰囲気のなかで勉強をしているので勉強の楽しさが分かったみたいで常に上の成績でいられました。個々にあわせて授業の流れも遅からず早からず丁度いい流れであった。とてもいい流れでした。
個別指導。2人の生徒に1人の講師がつく。授業以外の時間でも、子どもが学習に集中出来ているか、講師がチェックしてくれる。授業の時間が有効に使えるよう、あらかじめ問題集や過去問を家で解くよう指導されていた。自習中でも分からないところは講師に聞きやすい雰囲気。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:冬期・受験コースで40万円くらい
大学生メインだったが、1人で2人の子どもを指導。
指導の先生はコロコロ変わるわけではなく、基本同じ先生だったようです。
塾長もヘルプで指導する事もあったようです。
どこの大学とは明記はされてませんでしたが、子どもは数学メインだったので理系の学生だったのかもしれません。
ほとんどが大学生だが、信頼できた
科目ごとに担当があり、専属の先生なので前回の続きがわかりやすい
わからないところを質問しやすい
個人の理解度に合わせてくれた
塾長が特に信頼できた
定期的に面談もあり保護者も質問できた
学校でわからないことを個人で聞けるのがよく理解できたのと先生自体が優しく、色々な話やプライベートな事を親身になってくれ、母親とも仲良く話をして、体調が悪い時も心配をさてくれました。先生が何回か替わりましたがどの先生も対応が良かったです。
教師の種別や職歴については分からないが、子どもが理解できるまできちんと向き合ってくれる。また、授業以外でも子どもの目線に立って話してくれる講師がいたり、勉強に集中出来ていない時はきちんと叱ってくれる講師陣だったと思う。
学校の勉強+受験対策として選びました。
授業の復習に近いカリキュラムだったと思います。習ってないところは予習という感じでした。
春夏冬休みは集中講義とテストがありました。参加自由だったが、受けるように勧めら
れました。
難関高校を目指していたわけではないので、特に難しい内容ではなかったかもしれません。
個人のレベルや不得意な箇所にあわせてくれる
独自のテキストで深く理解できた
面談時に状況がわかり、対策も考えやすい
授業のコマがない日でも、共有スペースで勉強できる
授業以外でも、手の空いている先生に質問ができる
カリキュラムについては非常に先生毎に考えていただき、分かりやすく、また分からないこともしっかりと理解できるまで教えてくれました。カリキュラムのやり方も良くて兄妹で一緒の塾に通わせて安心であった。先生が替わってもぶれないのが良かった。
子どもが現在どのくらい勉強が出来るかを確認してから、学校での授業の進み具合や受験校のレベルなどを勘案して、受験時に必要なレベルまで達するような指導だったと思う。問題集や過去問を自宅で解いて、分からなかったところや間違ったところを塾で解説、指導するようなやり方だった。
最初は勧誘でした。学校の授業(小学生)で十分だったが、もう少し成績を上げたいと思い塾探しをしてた段階で、下見に行ったら子どもが気に入ったため。
本人が希望
やすかった、近かった、友達がたくさんは来てなかった、先生も優しそうだった、雰囲気も良かった。
校長先生も優しくよかった。
他の塾にも体験入学など行ったが、ピンとくるところがなく、個別指導のこちらに行ってみたところ、子どもに合っていたので。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:92%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記51件のデータから算出
ナビ個別指導学院の高校受験の詳細データ
春日井駅にある個別指導塾明海学院・明海ゼミナールの口コミ・評判
本当に良い環境で勉強できるし、一人ひとりの事を真剣に考えてくれて、対応してくれる。入ってからテストの点も上がった。先生はその子に合った対応をしてくれるから、本人も嫌々行かないし、オンとオフが付けれる環境。
在籍している先生も多く、分かりやすい先生もたくさんいる印象だったのでとても通っていて楽しかったです。分からない問題を気軽に相談できる場でもあったので応用問題も解けるようになり、テストの点数も上げることができるようになりました。ほんとに感謝しています。
交通の便もよく、自転車などでも通える場所。
先生達が大学生など年齢近いため色々な相談などでき良かった。
分からないとこは個人個人に付き合ってとことん教えて頂いて、気にしてくれたので良かったと思います。
この塾を選んで良かったと今でも思ってます。立地条件も良かったし、講師の先生も娘達と年齢も近かったので話しやすかったからです。また娘の志望校の卒業生の先生も何人かいたのでいろいろ話しをきけたので良かったです。
集団授業もあるし、マンツーマンやマンスリーなど色んな形での授業をやってくれてる。今現在はマンスリーでテキストを進めながら教えてもらってる。授業も集中できるしわかりやすい。予習だから授業も分かった内容を聞けるので、良い
一コマ90分の授業でした。その一コマを45分.45分に分けて行い、2科目を行っていました。週2日通っていたため、数学、社会、理科、社会の4教科を行っていました。テスト前はよく通常授業後、夜10時まで自習を行うことが出来ました。雰囲気としてはよかったです。
集団でしたが先生達がくるくると見回り、分からなかったとこはその都度教えてもらい、分かりやすかった。授業流れは、テキストに合わせてやってくれた。
雰囲気は、一人一人に合わせてやっているため楽しくやっているところもありましたが、静かにやっている所もありました。
個別指導の塾なので生徒二人に対しては講師の先生が一人ついてもらえたので、分からない問題が出て来た時はすぐに質問出来て良かったです。また一コマの授業料で2教科の科目を教えてもらえたので、苦手な科目が克服出来たのでとても助かりました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万くらい
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾長は一人で、別に教えてくれる大学卒の先生がいる。
塾長初めに、もう一人の先生もすごく分かりやすく教えてくれて、分からないと何回も教えてくれるから、すぐに理解できる。勉強面や他の事でも色々話を聞いてくれて、満足している
毎回講師は変わってしまってたけど、教え方が上手い先生もちょっと分かりにくい先生もいました正直。でも教え方が上手い先生が多く、学校で理解ができなかった問題や応用問題などたくさん理解することが出来ました。
大学生は年齢が近くとても接しやすく質問しやすい環境だったと聞いています。受験を乗り越えた方々なので受験期の体験などが聞けたため、とても参考になりました。塾長も気軽に話掛けてくれるため、自習の事で分からなかったことを聞けてとても勉強に捗ったと聞いています。面談では子供の勉強の様子を細かく教えて下さるので受験期の志望校などの決定にとても参考になりました。
娘たちと年齢が近い講師の先生の方がたくさんいたので、質問などがとてもしやすくて人見知りが娘にはとても良かったと思います。また娘の志望校の卒業生の講師の先生が何人かいたので、志望校の雰囲気や授業の仕方や宿題などいろいろ聞けたのも助かりました。
授業の予習をしてくれるから、前もって内容が理解できて、今までみたいに学校の授業が初めて聞く内容じゃないから、勉強もついていけるし、個人のあったプリントやテキストを用意してくれるから本人も取り組みやすい環境
一コマ90分でした。その90分のコマを45分45分と二つに分けて2教科を行っていました。その2教科に分けることを週2日行っていたため、合計4教科(数学、英語、理科、社会)行っていました。テスト前とかはよく学校の課題をやらさせていただきました。
カリキュラムは個人個人に合わせて作って頂いた。
面談など話し合って決め、苦手なとこ本人の意思に合わせてやって頂いたので良かったです。
なかなか、やる気が出ない時などもありましたが、その都度話かけてもらった。
受験に向けての問題集などを用意してもらえたり、プリントなどでいろんな問題に取り組めたから良かったです。また難しくてつまずいてしまった問題も、ゆっくり丁寧に理解出来るまでしっかり教えてくれたのでだんだんと分かるようになって助かりました。
近所
この塾が家から近かったので、通いやすいと思ったからです。また、友達も通っていたのでちょうどいいなと思い通い始めました。
家から近いため、送り迎えがしやすかったこと、個人に合わせて一人一人に最適な勉強で教えていたことが決めてとなりました。また、自習室が常に空いているため、通いやすく子供本人のやる気を阻害させないような環境作りがあるため安心しました。
個別指導の塾だったので生徒二人に講師の先生が一人ずつついてくれるので、すぐに質問出来るからこの塾に決めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある |
コース | - |
個別指導塾明海学院・明海ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 週3回で5科目受講できる
- 先取り学習と間違い直しを徹底する指導
- 各地域の公立小・中学校に密着した指導
個別指導塾明海学院・明海ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記33件のデータから算出
個別指導塾明海学院・明海ゼミナールの高校受験の詳細データ
春日井駅にある公文式の口コミ・評判
公文式は暗算が得意になれる。半面途中式を書かなくても解けてしまうのでテスト時に途中式が書けずに減点されることがあった。また図形は無かったのでそれは他でやる必要があった。子供は公文をやった事を良かったと言っていたので人にはお勧めできると思う。
周りのお友達で、入塾して、公文式に合わず辞めた子が、他の塾に通うことで、成績アップしている例もある為。相性があるのではないかと思う。よく辞める子が多い印象。入れ代わりが激しい。
小学校高学年になると、学校の成績アップ対策で通うなら不向きだと思う
勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。
塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。
最初に宿題を提出し採点後お直し。終わったら次の単元に進み、ある程度理解できると宿題で復習という流れ。多くの子供たちがいるが与えられた枚数を黙々とこなして終われば少し雑談をして帰る。先生は一人一人の習熟度にあわせた宿題を用意し帰る際に声掛けなどしてくれる。雰囲気はよい。
小学生が多く、騒がしいイメージ。
また前述したように注意する先生の声もよく聞こえる。
毎回決まったプリントを回答し、終わったら先生に採点してもらう。祭日などで教室の休みが続くと宿題も多いので採点にも時間がかかる。
基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。
クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円
分かり易く丁寧な教え方で子供がよく理解できた。更に難しくなった時には進み具合を緩めたり場合によっては単元を少し戻したりして覚えきらぬまま先に進むと言った事がなく理解度を深める事が出来た。子供はとても分かり易くて良い先生だと言っていた。
パートっぽい講師の先生と代表の先生、英語専門の先生がいる。先生にもよると思うが、怒りっぽい先生もいるので子供との相性もあるかと思う。子供からお迎えの電話がかかってくると、先生が他の子に怒っている声が毎回聞こえてくる。、
教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。
教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。
一日にこなす枚数はその時々の理解度に合わせて先生が調整。宿題もちゃんと考えた枚数を渡してくれました。決して出来ないような無理な量ではなくコツコツとこなせました。カリキュラムでは図形を除いて学校と同じ内容で単元が進みました。
公文式でAから順番に進んでいくので、公文式が合う子だと学校の授業よりもどんどん先に進めていけるのでその子に合えば、良いと思う。賢い子だと、小学1年生でも中学生レベルの段階に進んでいる。ただ、学校で授業に入った時に忘れている可能性があるのはデメリット。
一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。
カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。
塾を選ぶ際、暗算で計算が出来る所が良いと考えた結果公文式にしました。この塾にしたのは居住地に近く子供だけで通塾が可能な為都合がよかった。
保育園から通っており、保育園から近く、更に小学校の隣にあり、立地が良かったから。
現在も自転車で自分で通える為
家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。
友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出
春日井駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判
家から近く子供も親もとても楽で助かっています。先生も友達もとても良い人で何の不満もありません。試験前に自習室を開放してくれることもとても嬉しく勉強がはかどると子供も言っています。これからもぜひ通塾して成績が上がることを祈ってます。
塾自体のカリキュラム、雰囲気、先生方の人柄は良いと思いますが、子供によっては穏やかな雰囲気の分甘えが出てしまうかもしれません。
また個別指導のためどうしても金額が高い為、金銭的にも子供の集中力的にも2.3教科が限界で5教科見てもらえないので、5教科やりたい方は集団の方がよいかもしれません。
3人ずつのクラスだけど、パーティションで区切られていて個人レッスンに近く、指導が行き届いている。定期的に模試があり、自分の実力がわかる。先生は少ないが、熱心で丁寧に教えてくれる。立地が良く、徒歩で通える。
過去の学年でつまづいていたところを克服し、得意な科目はより確実に点が取れるように、との方針で指導してもらったので、本人のレベルに合った学習ができていたと思います。まさに個別指導の良い部分が結果につながっていて、うちの子供にはすごく合っていたと思います。
基本的には集団授業ですが一人一人のレベルに合わせて粘り強く教えていただけて助かっています。授業中もとても明るく生徒たちも楽しく学んでいるみたいです。子供も特に不満はなく集団授業のコースを変えるつもりは一切ありません。
先生が日によって変わることがあるため、先生の教え方に多少ばらつきがある。先生自体はどの方も穏やかで優しい方が多いです。
授業形式は問題を解き、その解説をする形のようです。うちの子は復習をメインにやっているため、このような形かもしれません。予習をメインにしている子はまた違うかもしれません。
塾の雰囲気は近所の子も多い為、休憩時間は和気藹々としているようです。
生徒はみんな個別で先生が巡回してくださいました。わからないことがある時はすぐに聞けるし、生徒それぞれのレベルに合わせて指導してもらえるので良かったと思います。授業中はみんな静かに学習しているので、勉強がしやすい環境だと思います。
受講教科以外の学校の宿題等の質問にも応じて頂き、キーワークを中心に学校の授業の予習形式で進めているようです。
学校で小テストがある際には、そのはんいの学習も合わせて行っているようです。
合間に雑談やゲーム感覚の問題もやっているようで楽しい時間を過ごしているようです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
とても良い先生です。わからない事もしっかり教えてくれて子供も満足しています。若い先生ですが分かりやすく説明してくれるので安心しています。全ての先生もとても良い人たちです。これからもよろしくお願いします。
個別指導であるため質問もしやすく、先生も穏やかで雰囲気の良い環境です。
子供の理解力のなさも原因だとは思いますが、ただ先生によって教え方にばらつきがあるように思えます。
授業内の質問は可能ですが、帰りに質問しようとする場合は入替時間が短い為質問しにくい日もあるようです。
教室長さんが、お子さんが生まれたばかりにもかかわらず、熱心に進路相談や学習方法を提示してくださり、ありがたかった。
他の講師の方も話しやすくて質問しやすかった。先生方の、生徒に対する接し方も兄弟のような感じで、馴染みやすくて良かったです。
教室長は社員、講師は社会人先生と大学生の先生が混在しています。が、どの先生も熱心でしっかりご指導頂いております。
また勉強以外の雑談も楽しいようで、勉強のやる気も以前より高めて頂きました。
先生方の人柄も様々ですが、授業はどの先生もわかりやすく丁寧にして頂いてるようてます。
英語を習っていますが成績も順調に上がって嬉しくおもいます。塾ではテキストを使い集団授業ですが特に不満もありません。
試験前には自習室がオープンになりますので毎日通ってとても便利です。その際も質問を受け付けてくれるのでありがたいです。
教科によって、基礎中心、応用を交えてもらう、復習メイン、予習をメインなどそれぞれカリキュラムを組んでくれます。
途中で変更も可能です。
テスト前は苦手教科を長めにやるなどの対応もしてくれています。
学校の定期テスト前に実施するテストターボという臨時・追加受業は自分で科目がきめられるので、苦手科目の対策や重点科目を自ら設定できるので非常に良いと思います。事前の保護者打ち合わせて、とってほしい教科についても提案してもらえて、助かりました。
生徒の学力に応じた指導をして頂いています。苦手分野に重点を置きフォロー学習も充実しています。得意な教科、分野もしっかりと見定めて頂いてるようで毎回の授業日報でその日行った学習内容を確認することもできるため毎回楽しみにしています。夏期講習は、子どもの意志を尊重したカリキュラムで組んでいるため、苦手な教科も好きになりつつ頑張っています。
近い
個別対応であり、また評判の良い先生がいらっしゃると聞き体験をしました。
その際にその先生のお話しが分かりやすく、親身になってくださったため、また近所であっあため通いやすい環境だったので決めました
個別指導とのことなので、わからないところ、つまづいているところを遡って克服してもらえそうだったから。
友人の紹介で、通塾できる曜日と時間も都合があったところ。体験授業もこちらの希望にそう時間でとって頂きタイミングや縁を感じたことも決めてとなりました。
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:80%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記50件のデータから算出
ITTO個別指導学院の高校受験の詳細データ
春日井駅にある公文式の口コミ・評判
公文式は暗算が得意になれる。半面途中式を書かなくても解けてしまうのでテスト時に途中式が書けずに減点されることがあった。また図形は無かったのでそれは他でやる必要があった。子供は公文をやった事を良かったと言っていたので人にはお勧めできると思う。
周りのお友達で、入塾して、公文式に合わず辞めた子が、他の塾に通うことで、成績アップしている例もある為。相性があるのではないかと思う。よく辞める子が多い印象。入れ代わりが激しい。
小学校高学年になると、学校の成績アップ対策で通うなら不向きだと思う
勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。
塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。
最初に宿題を提出し採点後お直し。終わったら次の単元に進み、ある程度理解できると宿題で復習という流れ。多くの子供たちがいるが与えられた枚数を黙々とこなして終われば少し雑談をして帰る。先生は一人一人の習熟度にあわせた宿題を用意し帰る際に声掛けなどしてくれる。雰囲気はよい。
小学生が多く、騒がしいイメージ。
また前述したように注意する先生の声もよく聞こえる。
毎回決まったプリントを回答し、終わったら先生に採点してもらう。祭日などで教室の休みが続くと宿題も多いので採点にも時間がかかる。
基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。
クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円
分かり易く丁寧な教え方で子供がよく理解できた。更に難しくなった時には進み具合を緩めたり場合によっては単元を少し戻したりして覚えきらぬまま先に進むと言った事がなく理解度を深める事が出来た。子供はとても分かり易くて良い先生だと言っていた。
パートっぽい講師の先生と代表の先生、英語専門の先生がいる。先生にもよると思うが、怒りっぽい先生もいるので子供との相性もあるかと思う。子供からお迎えの電話がかかってくると、先生が他の子に怒っている声が毎回聞こえてくる。、
教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。
教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。
一日にこなす枚数はその時々の理解度に合わせて先生が調整。宿題もちゃんと考えた枚数を渡してくれました。決して出来ないような無理な量ではなくコツコツとこなせました。カリキュラムでは図形を除いて学校と同じ内容で単元が進みました。
公文式でAから順番に進んでいくので、公文式が合う子だと学校の授業よりもどんどん先に進めていけるのでその子に合えば、良いと思う。賢い子だと、小学1年生でも中学生レベルの段階に進んでいる。ただ、学校で授業に入った時に忘れている可能性があるのはデメリット。
一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。
カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。
塾を選ぶ際、暗算で計算が出来る所が良いと考えた結果公文式にしました。この塾にしたのは居住地に近く子供だけで通塾が可能な為都合がよかった。
保育園から通っており、保育園から近く、更に小学校の隣にあり、立地が良かったから。
現在も自転車で自分で通える為
家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。
友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出
春日井駅にある学研教室の口コミ・評判
大変満足している。
今後は学習内容が難しくなると思うが、適切なフォローで学力の向上が見られると思う。
また、学習への向き合い方も学びながら、子供の適正に合わせて対応してもらっているので、今後も子供への対応をお願いしたいと思っている。
10年近く長く通っていることもあり、成長を見守ってくださっていると思います。
イベントも忙しい中子どもが楽しく通えるように考えてくださり、良い経験ができていると思います。
コツコツやれるタイプの子どもだったので合っていたと思います。
低価格で自分のペースで勉強ができた。
嫌な思いをせず、苦に思わず続けられたし、
先生とのコミュニケーションもうまくとれ、
とても良い時間を過ごさせていただけました。
先生が苦手意識をなくしてくれるような声かけをしてくれ、できたことの達成感を味わせてくれました。
基礎基本勉強するとか学校の勉強の。復習をするとかという意味で、よい教室だと思います。あまり高度な学力を期待するとか、難関校希望するとかなどは?ほかの塾にした方が良いのかもしれませんが。うちの娘にはちょうどよかったレベルだと思います。とにかく喜んできたことは良かったと思ってます。
とてもアットホームな環境で、子供からも質問や相談を随時対応してくれている。
授業は個別での対応になるので、苦手科目のフォローはしっかりしていると思う。
また、保護者への連絡もあり、保護者の不安な部分のフォローをしっかりしてくれている。
個人個人学年に合わせた教材で勉強します
いろんな学年の子がいます
小学生から中学生までいます
多少騒がしくても集中する力が付いているようです
また学年の低い子の見本になるような良いプレッシャーもあると思うので良い環境なのかと感じています
個別塾なので授業はなく、個人個人で
ヘッドホンをつけ、パソコンで映像をみておさらいします。
数人の先生が周りにいるので、わからないところはすぐに教えてくれます。
パソコンでおさらいしたら、すぐ机でテストがあります。
テストが終わるとすぐに先生が丸付けをしてくれて、わからないところを重点的におしえてくださります。
アットホームな雰囲気ですが、
他の生徒に干渉されることなくすすんでいきます。
全体的な授業の流れと個別的な授業とまあ半々だと思いますが。学研は基礎学力中心で進めるので。そういう意味では、とても娘に合った良い雰囲気だったと思います。後ろと取り立てて頭が良いとか、成績が良いとかではなかったので。とにかく学校を絞って志望校に合格すれば良いと思っていました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
某進学塾の講師をしていて、独立して始められたと聞いています。
経験豊富で、かつ子供の学力に応じて個別での指導が適切であるように思います。
また、定期テスト対策も行っていて、分析力にも長けていると感じる。
中学入学のタイミングで英語の専門の先生が来てくださってとてもありがたかったです
中学で英語を教えていて、定年退職された先生です
元々いらっしゃる先生には国語と数学を見ていただいています
2人の先生はベテランなので安心してお任せできます
教員歴40年の方で、定年を機に塾を開いている方です。
教えることが好きで趣味で開いたため、低価格でやってくださりました。
教え子である名門出の人を講師として雇い、
とても和やかな雰囲気で塾を開いてました。
頻繁にその子にあった学習法を相談させていただきました。
優しい女性の先生もたくさんいて。娘2人はとても買いやすい環境だったと思います。塾の雰囲気としては、先ほど述べたように。同じような成績の子がたくさん集まっていて。オ勉強できたのは良かったような気もします。
カリキュラムは、週に2から3回の個別授業で、同じ学年でも、学力や進捗状況において個別に行っている。
そのため、苦手な分野など適切なフォローで学力向上を目指しているように感じる。
学校の定期テスト前は、個別でのフォローをしてくれている。
英語は先生とマンツーマンで話す聞くの時間が取られているようです
順番待ちになった時は自分の学習を進めます
基本的には個人個人で決められた量をこなしていくスタイルだと思います
きちんと内容を理解できていないと次の単元には進めないので学習漏れはないのかと思います
はじめはパソコンで好きな教科から習ってる範囲を復習して、重要なところをおらさいし、
次に用紙でテストをしていきます。すぐに講師の先生が答え合わせをしてくださり、点数が悪いところはさらにパソコンで再復習します。
その繰り返しをやっていき、最後にテストで合格点をとったら終了です。
カリキュラムは比較的簡単なもので、学校の教材や。授業進度。に合わせたものが中心でした。娘にとってはあまり背伸びした内容だと困ってしまうので。基礎的な能力を補いつつ。高校受験について。力を付けてもらいたいと思ってみましたので、ちょうどよかったと思います。
自宅から近く、送迎の必要がなく通えるから。また同級生も通っていて、先生の良い評判だった為、入塾を希望した。
家から通いやすく月謝もそんなに高すぎることもない
時間も遅すぎない時間に終わるところ
先生も英語専門の先生が来てくださってから満足しています
友達の紹介
閉じてて理由はありませんが小さい頃に体験入試入学したことがあって、雰囲気はなんとなく分かってましたので、手軽で通いやすいところにしました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の愛知県の受験体験記25件のデータから算出
春日井駅にある野田塾の口コミ・評判
他の塾は実績にこだわってる感が強いかな?野田塾も勿論あると思いますが、高い目標設定しない為、先の先の事考え高校選択してくれてた感じでした。自習室開放が長い為、質問、相談しやすかったのでは…。子供達も嫌がる事無く喜んで通ってたんで、楽しかったのでは…。オススメできますよ!
子供と先生との相性が良かったので助かりました。
学校の定期テストではそんなに点数が上がりませんでしたが入試で点数がとれていたので実力はついていたのではないでしょうか。
勉強は先生との相性も大切と改めて思いました。高校入学してからも塾に顔を出したり
今は他の校へ異動してしまった塾長に会いに行ったりとしていたのでいい時間を過ごせていたのではないでしょうか。
子供の気持ちを盛り上げてくれて、性格も踏まえてどのように勉強に向かえばいいのか、どの高校に合うと思うかをはっきり話してくれたので受験校も早くから決まりブレることなく受験に向かえました。
結果は第一希望に合格できませんでしたがやり切った息子を挑戦した事実が大切だと、力がついたからこの先どこに行っても大丈夫だと話してくれたので息子も日とかぎりできました。
志望校にも合格し、塾にも嫌がることなくずっと通うことができたので、よかったと思っています。うちの子にとっては良い塾でしたが、子供のタイプによって会う塾はそれぞれだと思うので、星四つとしました。ほかの人にとっての評価は正直よくわかりません。
休みでも全く嫌がらずに時間より早く自習室へ行き、早くから遅くまで喜んで通ってたので、雰囲気や流れ、分かりやすさ等、問題なかったんじゃないかと思います。何しろ高い目標設定されなかった為、他の塾よりいいのかと思いました。
ついていけるか心配だったので
個別と迷いました
金額のことも考えて集団授業を選びました。
人数は学校と同じくらいだったと思います。
先生によるとは思いますが分かりやすい授業が多かったように思います。
志望校ごとにクラスが編成され、同じ目標に向かっている友人とともに勉強できるクラスで子供はやる気が出ると言っていました。落ち着いた雰囲気で、授業に集中できていたようです。授業後や前、土日など自習の枠に無料で通えるので1年生の時からテスト前などお弁当を持って通っていました。
授業は基本的に、予習が必須でした。先生にあてられることはあまりないと子供が言っていたようです。集団授業でしたが、先生がわからないところはこまめに始動されていたので、よかったと思っています。雰囲気はよく居心地よく過ぎステイ多様です。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
親身に進路相談してくれました。他有名塾は塾の◯◯高校◯◯名合格の実績欲しさに自分のレベル以上の高校受験を勧めていたのですが、野田塾はレベルに合った受験、その先の高校について行ける事等まで考えて進路指導してくれました。
塾長が講義してくれる授業が分かりやすかったと言ってました。
結果数学がとても延び入試の点数も良かったです。
難しいと思われていた志望校に入るために一生懸命やってくれました。
希望もよく聞いてくれ否定ばかりでなかったので良かったことを覚えております。
子供のわからない問題には丁寧に説明してくれわかるまで付き合ってくれたようです。何度聞いてもいいから何回も聞きにおいでと言ってくれたようで、聞きやすかったと言っています。
メンタル面でもいつでも相談にのってくれていました。不安になることもしばしばあり、このままでいいのかどうすればいいのかなど相談していたようです。
子供の気持ちの変化や態度にすぐ気がついてくれました。
先生は、塾の先生の大会で優勝したこともあるといわれる、非常に教え方のわかりやすい、丁寧な先生でした。でも、子供にしっかりと寄り添って、こまごましたことにも気づいてご配慮いただけたので、とても良い先生方に恵まれたと思っています。
内容はよくわかりませんが、テスト期間中は自習室の開放、テスト範囲内の予習復習をしてくれ助かりました。何故か子供達も嫌がる事なく開始時間前から自習室へ行き、夏、冬休みみ早くから遅くまで楽しくやってました。
あまり覚えておりませんが、
うちの子は周りよりレベルが低かったのでついていけるか心配していましたが授業後に聞きに行けたりしてました。
自由に使える部屋もありテスト前などはよく行ってました。
夏期講習や冬期講習 土日講習などオプションでありました。
細かく組まれていて、何度も繰り返し問題を解いていました。分かる問題はしっかり何度も繰り返し定着させ、分からない問題は解けるまで何度もこなしていました。
何冊もこなすのではなくじっくり深く問題を解いていました。
年間カリキュラムが決まっていて、それにプラスアルファで自分に必要なものを足していくといったスタイルでした。テスト前などは、自習はもちろん、定期テストの対策講座も開いていただけたので、とてもよかったと思っています。
高い目標設定されなかった為
価格を重視しておりトータル的に我が家でも大丈夫そうかなと思ったのと
当時の塾長が良かったから決めました。
交通が便利だったところが一番の利点です。学校の友達も通っていて心強いようでした。
野田塾は愛知県の入試にしっかりと取り組んでいると聞き安心していましたし、平常時の内申点やテストの点がしっかり取れるように取り組んでくださると思って入塾しました。
いろいろな塾を見学へ行った中で、先生が一番親身になってくれそうな雰囲気があった。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
野田塾編集部のおすすめポイント
- 地域の学校とリンクした予習中心の授業
- デジタル教材活用で定期試験対策も万全!
- 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数!
野田塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:86%
-
一日当たりの授業時間:2.3時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週3回
塾選の愛知県の受験体験記280件のデータから算出
春日井駅にある名進研の口コミ・評判
人は皆さん参加して、安定しています。たくさんの合格者を出し、素晴らしく希望を持って運営されております。ぜひ、皆様の判断とやる気を持って塾に行かれるといいと思います。私も皆さんにぜひ進めたいと思い、ここに記しておきます。
本当にサポートが手厚くて、他の塾にはない良さがあると感じたから。
自分の苦手分野のプリントをたくさん刷って対策してくれたり、積極的に生徒の様子を見て、声をかけてくれたり、質問に応じてくれたりしたから。
実際に第1志望校に合格している人が何人もいるし、第1志望校でなくても、受かった学校で成功を収めている人が多くいるから。
とにかく楽しかったから。
塾へのアクセスも良いのと、塾での生徒同士の仲や雰囲気も良かったです。
まずは塾の先生の教え方がとても良かったと思います。わから教科や箇所について、個別に教えてくれたりので、全体的に成績が上がり、偏差値もグッと上がりました。
ここの塾は本当に良かった。塾の講師、周りの子供達共に最高の空間だったと思える。ここの塾で得た経験はとにかく自ら考えて知識をつけて行く行動力というところではないかと親として理解している。この先大人になって行く子供がここで得た経験というのはきっと役に立つだろうと親として大変期待している。本当にありがとございました.感謝しております。
集団授業だった。集団授業と言っても私が通っていた校舎は生徒の数が8人ほどで、少人数だった。
授業内でも質問がしやすかったと感じる。
また、先生も生徒も明るくて和気あいあいとした雰囲気だった。
各教室に防犯カメラが設置されているので、怪しいこともなにも起こらなくて安心。先生が積極的に質問することも多いとかんじた。
緊張感があるが、塾生のみんなとも仲良くなりお互いにレベルアップできるよう切磋琢磨している雰囲気です。
5教科のうち苦手な教科に対しては、集中的に勉強してまた個別に指導をもらい全体的なレベルアップを図るようにしている。
授業の流れとしては受動的な授業ではなく、能動的な授業を展開していただいた認識が親としてある。よくある授業携帯は大教室に大人数の生徒を入れて講師が一方的に説明するつまらない授業が一般的だと思うが、ここの塾では生徒が積極的に参加する授業のためいつも雰囲気が良い空間となっていた。
授業に関しては受動的な授業ではなく能動的な授業だったのは親としてとても印象に残っている。よくある塾の授業というのは講師の方が生徒に対して一方的に教える風景を思い浮かべると思うが、ここの塾に関しては生徒が積極的に参加する授業形態のため、誰1人受け身で授業を受けている生徒は見受けられなかったのはとても印象的であった。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
社員で新人の人からベテランの人までいる。
たまにチューターさんも来る感じ。
普段の授業は4人か5人体制で、講習など、別の校舎に行って授業をするものは大人数だった。
どの先生も優しくて、質問しやすい雰囲気だった。
また、受験について真摯に向き合ってくれていたのでとても安心して通うことができた。
教え方が丁寧で、わからない所は個別に教えてくれるので、わかり易い
問題の解き方から、応用の問題の解き方など幅広く教えてもらえるた。
教え方が丁寧でわかるまで、個別指導もしてくれて、苦手な教科も順番に問題を解けるようになりとても良かったです。
講師についてはとてもいい講師の方が沢山いて親として本当に助かりました。生徒一人一人を決して蔑ろにすることなく接することを意識してくれていた為、子供の不安が出来るだけ早く取り除くことができたことは大変良かったのではないかと思える。子供自身も学校の先生より塾の講師の先生の方を慕っていた印象がある。
講師については本当に良い講師の人達ばかりで、どんな些細なことでも必ず見逃すことなく勉学だけでなく全てをサポートしてくれた講師の皆さんであった。そのおかげで息子は心置きなく塾に通えることができたし、不安を抱えることがなかったと思える。
入塾テストに合格した人しか通うことが出来ないので、ある程度は他の塾よりもレベルが高いとは思う。
けれど、その中でも自分にあったレベルを選ぶことができる点が良いと思った。
また、最終的には受験する高校のレベルに合わせて、授業を別室で行うなど、レベル別にわけてやっていた。
難関私立にも合格できるようなレベルの問題から基礎の基礎までしっかりと1冊で学ぶことができるように工夫されていた。
実地されているカリキュラムは難しい方だと思う。ただわかるまで復習したり、個別に教えてくれたりしたので、とてもわかりやすかった。5教科の苦手なところの集中的に勉強して全体のレベルアップを図るようにしていた。
カリキュラムについては基礎から応用まで段階を踏んでいけるようなカリキュラムになっていた。その為、不明点があるとそこを徹底的に潰していけば必然的に応用まで持って行くことができるので知識を定着することができるし、知識の忘却率は緩やかなカリキュラムになっている印象であった。
カリキュラムに関しては基礎から応用までしっかり学べるカリキュラムになっていたことはすごく印象的である。その結果、仮につまづいたとしてもだどこでつまづいて何が原因でつまづいたか必ず明確になり、それを解決するためにはどうするという行動を取ることができるカリキュラムになっていることは親としてとても印象的であった。
体験に行って自分に合うと思ったから。
また、先生や校舎の雰囲気がよく、卒業まで続けられるなと思ったから。
講習やテキストを自分のレベルにあったものを選べ点が魅力的だと思ったから。
評判が良く、知り合いの子や学校の子たちもこの塾に通っていたため
先生の教え方が上手いと表で、実際に虚っていたひとkrのアドバイスよりここを決めました。
この塾には子供の友人も沢山通っており、保護者の間にもとても良い評判が沢山あり印象が良かったことと、家から塾までの距離が近く、子供を安心して預けると判断できたから。
家から近くてアクセスが良かったので仮に塾終わりが夜遅くても親として安心して子供を預けることができるからと、仲の良い友達のほとんどがその塾に通っていたから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 |
コース | - |
名進研編集部のおすすめポイント
- 東海地方の中学受験に特化!豊富な合格実績
- 公立中高一貫校への受験にも対応
- 小学校低学年から通塾可能!
名進研のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:97%
-
通塾頻度:週3回
塾選の愛知県の受験体験記167件のデータから算出
名進研の高校受験の詳細データ
春日井駅にある学研教室の口コミ・評判
大変満足している。
今後は学習内容が難しくなると思うが、適切なフォローで学力の向上が見られると思う。
また、学習への向き合い方も学びながら、子供の適正に合わせて対応してもらっているので、今後も子供への対応をお願いしたいと思っている。
10年近く長く通っていることもあり、成長を見守ってくださっていると思います。
イベントも忙しい中子どもが楽しく通えるように考えてくださり、良い経験ができていると思います。
コツコツやれるタイプの子どもだったので合っていたと思います。
低価格で自分のペースで勉強ができた。
嫌な思いをせず、苦に思わず続けられたし、
先生とのコミュニケーションもうまくとれ、
とても良い時間を過ごさせていただけました。
先生が苦手意識をなくしてくれるような声かけをしてくれ、できたことの達成感を味わせてくれました。
基礎基本勉強するとか学校の勉強の。復習をするとかという意味で、よい教室だと思います。あまり高度な学力を期待するとか、難関校希望するとかなどは?ほかの塾にした方が良いのかもしれませんが。うちの娘にはちょうどよかったレベルだと思います。とにかく喜んできたことは良かったと思ってます。
とてもアットホームな環境で、子供からも質問や相談を随時対応してくれている。
授業は個別での対応になるので、苦手科目のフォローはしっかりしていると思う。
また、保護者への連絡もあり、保護者の不安な部分のフォローをしっかりしてくれている。
個人個人学年に合わせた教材で勉強します
いろんな学年の子がいます
小学生から中学生までいます
多少騒がしくても集中する力が付いているようです
また学年の低い子の見本になるような良いプレッシャーもあると思うので良い環境なのかと感じています
個別塾なので授業はなく、個人個人で
ヘッドホンをつけ、パソコンで映像をみておさらいします。
数人の先生が周りにいるので、わからないところはすぐに教えてくれます。
パソコンでおさらいしたら、すぐ机でテストがあります。
テストが終わるとすぐに先生が丸付けをしてくれて、わからないところを重点的におしえてくださります。
アットホームな雰囲気ですが、
他の生徒に干渉されることなくすすんでいきます。
全体的な授業の流れと個別的な授業とまあ半々だと思いますが。学研は基礎学力中心で進めるので。そういう意味では、とても娘に合った良い雰囲気だったと思います。後ろと取り立てて頭が良いとか、成績が良いとかではなかったので。とにかく学校を絞って志望校に合格すれば良いと思っていました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
某進学塾の講師をしていて、独立して始められたと聞いています。
経験豊富で、かつ子供の学力に応じて個別での指導が適切であるように思います。
また、定期テスト対策も行っていて、分析力にも長けていると感じる。
中学入学のタイミングで英語の専門の先生が来てくださってとてもありがたかったです
中学で英語を教えていて、定年退職された先生です
元々いらっしゃる先生には国語と数学を見ていただいています
2人の先生はベテランなので安心してお任せできます
教員歴40年の方で、定年を機に塾を開いている方です。
教えることが好きで趣味で開いたため、低価格でやってくださりました。
教え子である名門出の人を講師として雇い、
とても和やかな雰囲気で塾を開いてました。
頻繁にその子にあった学習法を相談させていただきました。
優しい女性の先生もたくさんいて。娘2人はとても買いやすい環境だったと思います。塾の雰囲気としては、先ほど述べたように。同じような成績の子がたくさん集まっていて。オ勉強できたのは良かったような気もします。
カリキュラムは、週に2から3回の個別授業で、同じ学年でも、学力や進捗状況において個別に行っている。
そのため、苦手な分野など適切なフォローで学力向上を目指しているように感じる。
学校の定期テスト前は、個別でのフォローをしてくれている。
英語は先生とマンツーマンで話す聞くの時間が取られているようです
順番待ちになった時は自分の学習を進めます
基本的には個人個人で決められた量をこなしていくスタイルだと思います
きちんと内容を理解できていないと次の単元には進めないので学習漏れはないのかと思います
はじめはパソコンで好きな教科から習ってる範囲を復習して、重要なところをおらさいし、
次に用紙でテストをしていきます。すぐに講師の先生が答え合わせをしてくださり、点数が悪いところはさらにパソコンで再復習します。
その繰り返しをやっていき、最後にテストで合格点をとったら終了です。
カリキュラムは比較的簡単なもので、学校の教材や。授業進度。に合わせたものが中心でした。娘にとってはあまり背伸びした内容だと困ってしまうので。基礎的な能力を補いつつ。高校受験について。力を付けてもらいたいと思ってみましたので、ちょうどよかったと思います。
自宅から近く、送迎の必要がなく通えるから。また同級生も通っていて、先生の良い評判だった為、入塾を希望した。
家から通いやすく月謝もそんなに高すぎることもない
時間も遅すぎない時間に終わるところ
先生も英語専門の先生が来てくださってから満足しています
友達の紹介
閉じてて理由はありませんが小さい頃に体験入試入学したことがあって、雰囲気はなんとなく分かってましたので、手軽で通いやすいところにしました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の愛知県の受験体験記25件のデータから算出
春日井駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判
有名塾だからって思って友人達も同じ理由で通い始めましたが、個人塾のように熱心に教えていただき、またわからないところは分かるまで付き合っていただきました。子供も嫌がることなく通い続ける事ができ、また志望校へも合格出来て本当によかったです。もし知り合いに塾を探している人がいれば迷わずおすすめすると思います。
全体的に素晴らしいと思います。コントロールをするのに必要な環境で常に勉強を考えるイメージんコントロールでき、他のことをイメージさせない環境であることをコントロールできるので素晴らしい学習指導塾であると私はおもいます。
現在はやめていますが私が通っていた頃はリスニングの問題をタブレットを使って解くことができていたり週に1回テストがあるのでテスト本番に向けて勉強する習慣をつけれるようなところでしたですが授業のスピードが早かったり通っていてもこの塾に通う必要は無い気がすると思うようになりました。佐鳴予備校に通っているからと言って成績が伸びることはなく自分での家での勉強や学校の授業の復習を家に帰ってすぐやるといった自分の努力の方が成績が伸びたなと感じたからです。
可もなく不可もなしです。最終的に目標の学校に行けるのならばどこでも良いよって感じ。自宅から通いやすくて行くのが苦痛にならない場所が一番大事な事だと思います。塾に行くのは子供だけだと勘違いしてる人もいると思いますが、親もなかなか大変です。送り迎えの仕事は日々の生活の中で必ず必要になり、時間も割かれるのを理解した方がいい
送迎のみで授業中に伺ったことは無いので分かりませんが、子供に聞いてみたところでは授業の流れなどは良かったらしいが、しかしついて来れない生徒もいたみたいでその子は授業中悲惨だ。と言っていました。もしも可能ならいつでも親が授業参観出来る環境が欲しかったですね。
競わせることによりコントロールできるから。競争したくなるようになる。やはり競争のない社会などないのでコントロールしていかに人よりもできるようになるかを作る授業が必要であると思われる。常に自分が今どのくらいできてるのかが見えるように何かしらの表現できる環境がほしいと思う。
学校の授業と変わりないなと、オンラインも使った授業もあったみたいです。多分休みの人にも合わせた内容になっているので休んだからといって無駄な出費な感じにはならないので、遅れたりすることはないのかなとおもいます。
とてもよい雰囲気で、志望校に向けて頑張ろうという気持ちにさせてくれる。ABに分かれることで、また、成績順で席に座ることで、かなり緊張感を持って、勉強していた。嫌だと言う子もいるかもしれないが、かなりみんなのモチベーションが上がっていたと思う。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい
講師は若い方々が多いですね。はじめは任せて大丈夫かな?との不安もありましたが分かりやすい学習方で子供も気に入ってました。子供の友人達のママも私と同じ感想でした。身だしなみなども清潔感があり安心して任せる事が出来ました。
しっかりと指導してくれる。最後までわかりやすく指導していただき、子供も安心して通うことが出来る。コントロールしやすい環境作りにはもってこい。勉強を嫌いにならないようにコントロールできるので良かったと思います。
基本集団塾なので、学校と変わりはないかなと思います。本人のやる気しだいなので、やる気のない生徒は見放されがちになる印象。普通に勉強すればそれなりに実力がつくから、真面目に取り組めば良いと思います。先生も複数いて、学校と同じように科目別におしえてるのでわかりにくいことはないとはなしをききました。
若い先生も熱心に教えてくれる。分かりにくい先生はほとんどいない。塾長のスタイルで、自習室の利用方法や、テスト対策授業が決まると思う。塾長の教科によっていつもその先生が校舎にいるとは限らないが、メールで連絡をすることはでき、必要なときは電話。してくれた。みんな熱心な先生であった。
物足りない感じはありませんでした。うちの子供にはちょうど良い感じです。っとは言いつつ、学校の宿題や部活動(運動部)があるので時々疲れている様子でした。友人達のママからは少し物足りないから増やしていただきたいとの不満も出ていました。
可もなく不可もなし。コントロールして勉強するにはちょうどいいけど更に上を目指すならもうちょっとコントロールできる環境に子供を入れても良いかとおもう。全ては子供をコントロールできるかどうかだから、カリキュラムは子供にあってる環境をつくる。
学校プラスアルファな感じかなと。学校の勉強だけではやはり不十分なところが多いですし、行きたい高校があるのなら塾のような場所の勉強も取り入れた方が良いとおもいます。あとは本人のやる気次第だからただ熟いきたいひとなだけなら行かない方が本人のためだし、家系のためだからしっかり勉強させたほうがよいです。
3月から新学期、来年度の学年の学習を始める。基本的に予習型で、定期テスト前に定期テストの対策テストをやり、その点数でABのクラス分けをするので、一生懸命勉強していた。塾での模試は、本番を想定して制服で受けに行っていた。みんなが制服の緊張感を、実際に経験できるのよいと思った。3年になって8回くらいは制服で塾に行っていて、いい制度であると思う。
周りの評判も良く、先生方も信頼して任せる事が出来そうだったので決めました。何より友人達が通っていたので本人も行きたがりました。交通の便も良かったです。
近いから
自宅からとても近くて普段から通うのにつごうがよかったのでこちらをえらびました。子供も自転車で通いやすいのでこちらにしました。
豊明市で集団授業をやっていて、各中学の上位の人がいる塾が、佐鳴予備校だったから。この塾以外に市内には、上位層の行く塾がない。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 社員講師のみ / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
佐鳴予備校編集部のおすすめポイント
- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
佐鳴予備校のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:97%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記586件のデータから算出
佐鳴予備校の高校受験の詳細データ
春日井駅にある公文式の口コミ・評判
公文式は暗算が得意になれる。半面途中式を書かなくても解けてしまうのでテスト時に途中式が書けずに減点されることがあった。また図形は無かったのでそれは他でやる必要があった。子供は公文をやった事を良かったと言っていたので人にはお勧めできると思う。
周りのお友達で、入塾して、公文式に合わず辞めた子が、他の塾に通うことで、成績アップしている例もある為。相性があるのではないかと思う。よく辞める子が多い印象。入れ代わりが激しい。
小学校高学年になると、学校の成績アップ対策で通うなら不向きだと思う
勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。
塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。
最初に宿題を提出し採点後お直し。終わったら次の単元に進み、ある程度理解できると宿題で復習という流れ。多くの子供たちがいるが与えられた枚数を黙々とこなして終われば少し雑談をして帰る。先生は一人一人の習熟度にあわせた宿題を用意し帰る際に声掛けなどしてくれる。雰囲気はよい。
小学生が多く、騒がしいイメージ。
また前述したように注意する先生の声もよく聞こえる。
毎回決まったプリントを回答し、終わったら先生に採点してもらう。祭日などで教室の休みが続くと宿題も多いので採点にも時間がかかる。
基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。
クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円
分かり易く丁寧な教え方で子供がよく理解できた。更に難しくなった時には進み具合を緩めたり場合によっては単元を少し戻したりして覚えきらぬまま先に進むと言った事がなく理解度を深める事が出来た。子供はとても分かり易くて良い先生だと言っていた。
パートっぽい講師の先生と代表の先生、英語専門の先生がいる。先生にもよると思うが、怒りっぽい先生もいるので子供との相性もあるかと思う。子供からお迎えの電話がかかってくると、先生が他の子に怒っている声が毎回聞こえてくる。、
教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。
教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。
一日にこなす枚数はその時々の理解度に合わせて先生が調整。宿題もちゃんと考えた枚数を渡してくれました。決して出来ないような無理な量ではなくコツコツとこなせました。カリキュラムでは図形を除いて学校と同じ内容で単元が進みました。
公文式でAから順番に進んでいくので、公文式が合う子だと学校の授業よりもどんどん先に進めていけるのでその子に合えば、良いと思う。賢い子だと、小学1年生でも中学生レベルの段階に進んでいる。ただ、学校で授業に入った時に忘れている可能性があるのはデメリット。
一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。
カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。
塾を選ぶ際、暗算で計算が出来る所が良いと考えた結果公文式にしました。この塾にしたのは居住地に近く子供だけで通塾が可能な為都合がよかった。
保育園から通っており、保育園から近く、更に小学校の隣にあり、立地が良かったから。
現在も自転車で自分で通える為
家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。
友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出
春日井駅にある螢雪ゼミナールの口コミ・評判
・どんな塾でもいいところ、悪いところがあるが、内容や難易度も含めてちょうどよく苦手科目も最後には克服した。
・受験結果が全てを物語っており、公立、私立共にワンランク上での高校に合格できた。
・得意科目はさらに伸び、受験結果も臨んだ通りとなった
総体的に環境、講師、レベルなど当方の子供には適正な内容と判断しており、大きな不満はない。ただし、他の個人塾などと比較し、授業料は高めと感じるので、もう少しコストパフォーマンスが高いとよかったと思うときはある。偏差値50付近からしっかりと成績をあげたいような子供には最適な塾であると感じる
教えてくださった先生はともわかりやすく、達成したら褒めてくださるし、できなくても次のチャンスへの挑戦を進めてくださるのでとてもやりがいがうまれます。また近くにあるので自転車で通うことができ自習室としても利用できていました。
担当してくださった先生はとても熱心に教えてくださりました。テストでいい点数を取れば褒めてくださるし、あまりよくない点数を取るとアドバイスをしてくれました。また今後の人生で役立つことも教えてくださり、今でも感謝しています。
・集団形式だが、個別説明もしてもらえた。
・理解度テストなどもあり、苦手箇所の状況を把握しながら対応してくれる。
・生徒と講師、双方向でのやりとりも多かった様子。
・推薦入試の面接予行練習などもしてくれ助かった。
集団授業で学校の単元の予習が可能になっている。事前に内容を把握したうえで学校の授業に臨む形になるので、理解しやすくなったと子供が感想を語っている。雰囲気はよく、講師の授業が楽しく聞けているとのこと。双方向で対話ができていると思う。
集団授業で、人数が多い時はレベル別でクラス分けをしていた時期もありました。
雰囲気は、先生と生徒、そして生徒同士の仲もみんなよくて、子供が塾に行くことを好んでいたのでとてもいい雰囲気でした。親としてもいい雰囲気で授業を受けてくれるのはありがたかったです。
基本的に集団授業で、常に成績で2つのクラスにわかれて学習しています。
とにかく先生が明るいので楽しく授業をしているようです。
熱心な生徒が多くいます。
模試のテストの点数で席順が毎回変わります。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約15万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
・受験に関する情報提供が多く、その情報を元に個別指導をしてくれた
・学校の先生より子供の成績を把握しており、相談もし易かった
・文系、理系で講師が分かれている形だった
・模試後のフィードバックを行ってくれた
受験のトレンドにも詳しい講師が在籍している。保護者との面談の実施もあり、講師にも寄るが、個別での相談や依頼にも対応してくれる。子供も講師は気さくに話が出来、授業はわかりやすいといっており、基本的なところでは不満はない。文系講師と理系講師が分かれている
塾長はベテランの先生。
社会がメインのようでしたが、他の教科もまんべんなく教えることができる先生でした。
子供達もみんな先生を慕っており、保護者も相談しやすい雰囲気の先生で大変助かっておりました。
子供相手が上手で、子供達から好かれているのがよくわかります。
わりと若いので、子供たちとの距離感が近いのがよいと思います。
またInstagramも利用して、子供達とフレンドリーな関係にしています
また要点を丁寧に教えてくださるそうで、分かりやすいです。
・学校より先行した形で、予習形式の授業が多く助かった。
・苦手科目2科目に絞ることで効率的な授業が受けられた。
・復習も自習などでフォローしてもらえた
・週2回に自習を加える形が一番効率的と思う。
通常の授業だけでなく土日や長期休暇時の特訓コースなども充実しており、受験期は他校での長時間の集合スタイルの講習なども存在する。
週2回の授業は講義スタイルだが、自習のために教室を用意してくれる日もある。
カリキュラムの特徴といたひしましては、授業の前にマイテストという小テストを行ってから、授業を行っている様子でした。規定の点数が取れなかった場合は授業が終わった後に復習する時間を設けてくださっておりました。
独自のカリキュラムでコレまでの傾向と今後の動向をふまえて、常にアップデートされているように思います。
テキストがしっかり量があり重いので、リュックが重過ぎると言っていました。
テスト前はさらに講師手作りの要点ブックのようなものをいただき、助かると言っていました。
自宅から自転車でも通える距離であったこと。
自分の子供のレベルと通塾している子のレベルが近く感じたこと。
同級生が多く居たこと
・自宅からの通塾可能な距離であり、治安的にもよかった
・志望校の合格実績があり、その入試のノウハウも含めて充実していると感じたから
家から近い距離にあり、仲の良い友達が通っていたので、こちらの塾に決めました。入塾説明の時に先生の対応も良かったです、
とにかく先生の第一印象が良かったです。
熱い指導力があるのが伝わり決めました。
自社建物も3階建てでしっかりしているのも良かったです。
目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり |
コース | - |
螢雪ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 地域密着型の指導体制に強み!
- 学習へのやる気を上げてくれるサポート体制
- 授業力と人間力に優れたプロの講師陣
春日井駅にある公文式の口コミ・評判
公文式は暗算が得意になれる。半面途中式を書かなくても解けてしまうのでテスト時に途中式が書けずに減点されることがあった。また図形は無かったのでそれは他でやる必要があった。子供は公文をやった事を良かったと言っていたので人にはお勧めできると思う。
周りのお友達で、入塾して、公文式に合わず辞めた子が、他の塾に通うことで、成績アップしている例もある為。相性があるのではないかと思う。よく辞める子が多い印象。入れ代わりが激しい。
小学校高学年になると、学校の成績アップ対策で通うなら不向きだと思う
勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。
塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。
最初に宿題を提出し採点後お直し。終わったら次の単元に進み、ある程度理解できると宿題で復習という流れ。多くの子供たちがいるが与えられた枚数を黙々とこなして終われば少し雑談をして帰る。先生は一人一人の習熟度にあわせた宿題を用意し帰る際に声掛けなどしてくれる。雰囲気はよい。
小学生が多く、騒がしいイメージ。
また前述したように注意する先生の声もよく聞こえる。
毎回決まったプリントを回答し、終わったら先生に採点してもらう。祭日などで教室の休みが続くと宿題も多いので採点にも時間がかかる。
基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。
クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円
分かり易く丁寧な教え方で子供がよく理解できた。更に難しくなった時には進み具合を緩めたり場合によっては単元を少し戻したりして覚えきらぬまま先に進むと言った事がなく理解度を深める事が出来た。子供はとても分かり易くて良い先生だと言っていた。
パートっぽい講師の先生と代表の先生、英語専門の先生がいる。先生にもよると思うが、怒りっぽい先生もいるので子供との相性もあるかと思う。子供からお迎えの電話がかかってくると、先生が他の子に怒っている声が毎回聞こえてくる。、
教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。
教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。
一日にこなす枚数はその時々の理解度に合わせて先生が調整。宿題もちゃんと考えた枚数を渡してくれました。決して出来ないような無理な量ではなくコツコツとこなせました。カリキュラムでは図形を除いて学校と同じ内容で単元が進みました。
公文式でAから順番に進んでいくので、公文式が合う子だと学校の授業よりもどんどん先に進めていけるのでその子に合えば、良いと思う。賢い子だと、小学1年生でも中学生レベルの段階に進んでいる。ただ、学校で授業に入った時に忘れている可能性があるのはデメリット。
一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。
カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。
塾を選ぶ際、暗算で計算が出来る所が良いと考えた結果公文式にしました。この塾にしたのは居住地に近く子供だけで通塾が可能な為都合がよかった。
保育園から通っており、保育園から近く、更に小学校の隣にあり、立地が良かったから。
現在も自転車で自分で通える為
家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。
友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出
春日井駅にある公文式の口コミ・評判
公文式は暗算が得意になれる。半面途中式を書かなくても解けてしまうのでテスト時に途中式が書けずに減点されることがあった。また図形は無かったのでそれは他でやる必要があった。子供は公文をやった事を良かったと言っていたので人にはお勧めできると思う。
周りのお友達で、入塾して、公文式に合わず辞めた子が、他の塾に通うことで、成績アップしている例もある為。相性があるのではないかと思う。よく辞める子が多い印象。入れ代わりが激しい。
小学校高学年になると、学校の成績アップ対策で通うなら不向きだと思う
勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。
塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。
最初に宿題を提出し採点後お直し。終わったら次の単元に進み、ある程度理解できると宿題で復習という流れ。多くの子供たちがいるが与えられた枚数を黙々とこなして終われば少し雑談をして帰る。先生は一人一人の習熟度にあわせた宿題を用意し帰る際に声掛けなどしてくれる。雰囲気はよい。
小学生が多く、騒がしいイメージ。
また前述したように注意する先生の声もよく聞こえる。
毎回決まったプリントを回答し、終わったら先生に採点してもらう。祭日などで教室の休みが続くと宿題も多いので採点にも時間がかかる。
基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。
クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円
分かり易く丁寧な教え方で子供がよく理解できた。更に難しくなった時には進み具合を緩めたり場合によっては単元を少し戻したりして覚えきらぬまま先に進むと言った事がなく理解度を深める事が出来た。子供はとても分かり易くて良い先生だと言っていた。
パートっぽい講師の先生と代表の先生、英語専門の先生がいる。先生にもよると思うが、怒りっぽい先生もいるので子供との相性もあるかと思う。子供からお迎えの電話がかかってくると、先生が他の子に怒っている声が毎回聞こえてくる。、
教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。
教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。
一日にこなす枚数はその時々の理解度に合わせて先生が調整。宿題もちゃんと考えた枚数を渡してくれました。決して出来ないような無理な量ではなくコツコツとこなせました。カリキュラムでは図形を除いて学校と同じ内容で単元が進みました。
公文式でAから順番に進んでいくので、公文式が合う子だと学校の授業よりもどんどん先に進めていけるのでその子に合えば、良いと思う。賢い子だと、小学1年生でも中学生レベルの段階に進んでいる。ただ、学校で授業に入った時に忘れている可能性があるのはデメリット。
一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。
カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。
塾を選ぶ際、暗算で計算が出来る所が良いと考えた結果公文式にしました。この塾にしたのは居住地に近く子供だけで通塾が可能な為都合がよかった。
保育園から通っており、保育園から近く、更に小学校の隣にあり、立地が良かったから。
現在も自転車で自分で通える為
家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。
友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出
春日井駅にある個別指導秀英PASの口コミ・評判
そこそこ評価は良いと思う。駅から近いので交通の便通いところ。講師の方々のレベルが高く、弱点科目を克服することができ、無事に成長できたところ。かつ志望校に合格できたところ。個別で鍛えていただいたところ。
個別なので、質問もしやすく、ついたてがあるので集中できる環境がある。また、自習室も開放しているので、学習のモチベーションを高めることができる。講師陣も現役国公立大生で、年齢も近く親しみやすいと本人は話している。
塾の総合評価としては、集団指導と個別指導の両方を行っているところは少ないので、選択肢が広がっていきます。何かあった場合でも、気軽に相談できる環境なので、気兼ねなく相談をしています。場所も良いので、おすすめです。
他の項目にも書いていますが、まずは立地が良いので通いやすいです。それから、塾の責任者をはじめ、講師の質も高いのではないかと思います。集団指導と個別指導の両方ありますので、子供の学習状態や成績に合わせて変更できるのも良い点ではないかと思います。
授業の流れについては、集団の場合は学校の授業を前倒しで教えているようです。だいたい3週間ぐらい進んでいると聞いています。定期テストの3週間前からは、テスト対策の授業になります。個別については、特にテスト対策等もなく、その子の理解度に合わせた進み方になるので、テスト前でもテスト範囲が終わっていない可能性もあります。
授業の流れについては、個別の場合は、テキストやプリントの問題を解き、わからない点や間違った箇所の説明をしてもらう形になっている。2対1の個別授業なので、一人の生徒に対応している時は、課題に取り組み、交互に指導を受けている。
集団指導の場合は、基本的には学校よりも先行して教えているようです。塾で大枠を勉強し、学校で理解を深めるというのが方針のようです。個別指導は、2対1なので、それぞれテキストで学習し、わからない点があれば講師に質問して教えてもらうという流れのようです。
集団の場合は、学校の授業よりも先行して行っているようで、まず塾で教えてもらい、その後の学校の授業で、理解を深めるようにしているようです。ただし、子供によって合う合わないがあると思うので、その進め方が正解とは思いません。我が家の子供には合わないと感じたので、個別に切り替えました。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30~40万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40~50万円くらい
講師についてはプロの講師が3~4名常勤でいます。残りの講師はパートやアルバイトの講師となります。講師の質は良い方だと思いますが、個別の場合は子供に合う/合わないということもありますので、合わない場合は変更をいらします。
講師は、プロの講師が3名ほどで、あとはアルバイトの講師がいる。現在は個別に通っているので、基本はアルバイトの講師が指導してくれている。ただし、生徒の講習内容については、塾の責任者が管理し、それぞれにあった指導方法をとってくれている。
講師は、常勤のプロの講師が3名ほどいます。その他の講師は、アルバイトが多いようです。集団指導に関してはプロの講師が教えており、個別指導はアルバイトの講師が教えています。個別指導の講師は、説明がわかりやすいと言っています。子供に合わない講師がいる場合は、講師の変更依頼ができます。
講師に関しては、塾専属のプロの講師が3名ほどいる。その他は、アルバイトの講師が多い。どの先生も非常に熱心に教えてくれていると思います。当初は集団で現在は個別を受講しているが、どうしても子供との相性が良くないときは、変更してもらえるので、今のところは問題が無いと思います。
カリキュラムについては、1,2年は集団は数学/英語/国語の3教科か、理科と社会を追加した5教科になります。3年は5教科全てになります。個別の場合は、月に何コマ依頼するかで、教えてもらう科目数が決まります。週1回の場合は、ほぼ1教科になります。その他、春夏冬休み中は、それぞれ短期の講習があります。
カリキュラムは中学の場合は全部で5教科ある。現在は個別に通っているので、数学と英語を指導してもらっている。その他の科目については、春期講習や夏期講習、冬期講習、テスト前特別講習などで必要に応じて追加している。
集団のカリキュラムは5教科か3教科(国語、英語、数学)です。個別指導に関しては、その子の苦手な科目を選択できます。個別の場合は、1科目週1回が基本的なコースで、2科目の場合は、週2回になります。今は、英語と数学を個別にしているので、週2回通っています。
カリキュラムに関しては、集団の場合は5教科と3教科(数学、国語、英語)が選択できるようになっている。3教科の場合でも、テスト前などは追加をすることが可能です。現在は個別にしているので、数学と英語を中心にしています。こちらもテスト前などは、講義を追加することができるので、必要に応じて他の教科をお願いしている。
市内の塾をいくつか見学してみたが、説明してくれた先生の熱量や、説明のわかりやすさ、また子供が一番ここがいいという感想だったので決めた。
説明を聞きに行った際、対応してくれた塾の責任者の説明もわかりやすく、子供も良いイメージをもったから決めました。
いくつかの塾を見学して、先生が一番熱心に説明をしてくれた塾に決めました。子供も一番通いやすいという意見だったので、ここに決めました。
いくつかの塾を見学し、話を聞いたり、費用の見積りを見たりした結果、総合的に判断して決めた。子供自身も、一番通いやすいといったので、ここに決めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり |
コース | - |
個別指導秀英PAS編集部のおすすめポイント
- 講師1人に対して生徒は2人を厳守。個別指導で、学力アップ
- 学習計画と受験対策カリキュラムの作成で、最適化された学習が可能
- 母体は総合予備校だから、受験対策情報やノウハウが豊富!
春日井駅にある秀英iD予備校の口コミ・評判
子どもにあった提案と、子どもが自ら通いたいと言って通うようになった。
成績も上がり、頑張ることの良さ、喜び、必要性などなど、先生が定期的に語ってくれているようだ。
こちらが子供のことに関し放置してると関与を依頼されたりすることもあった。
塾の雰囲気が、ギスギス、ピリピリしておらず、マイペースに勉強できるため、ストレスが溜まらない。だから、「塾に行くのが嫌だぁ〜」と、嫌嫌行くことがないから、効率良く勉強できている。授業がない日でも、時々自習室に通っている。場所も町中にあり、家からも近く、便利である。
先生がらとても熱心に相談に乗ってくださいました。
子供だけでは目標設定からそれを達成する方法がわかりませんでした。
親も専門的にはわからないのと子供のやる気の引き出し方も先生に対応していただき、とても感謝しています。
子供にとって高校受験は人生最初の岐路でしたので、その後の考え方や価値観に大きく関わったかと思っています。
この塾に通って先生に出会えたことが良かったと思います。
本当にここにして良かったです。
講師の先生方には感謝しか有りません。わからない分野を徹底してやる。放置しないと言うスタイルを今後も継続していただきたいです。放課後も長く分かりづらいとこをご指導くださってありがとうございました。
映像を見て解説視聴と問題演習の時間があるようだ。
映像については家でも見られるようで便利。
チューターの学生の先生がつき、年が近く、同じ中学出身のチューターの方もいて、話していて楽しく、笑顔で帰ってくる。
勉強が嫌いな子だったが、先生に言われたからと、授業の無い日でも自習に行くと言って頑張っている。
集団が苦手な子供にとって、自分のペースで出来る個別を選びました。
子供にとってはそれがあっていて質問もしやすい環境でした。
他の塾の集団の中では質問しづらい環境でしたし、子供のタイプに合わせて通いやすい所を選びました。
授業は個別指導なので安心していました。やはり質問するのが恥ずかしいとかがないので遠慮なく先生に質問できていたみたいです。
まず、苦手な分野の怖いとこは、わからないまま放置して進むことが一番怖いですがここは、講師が分かるまで付き合いいただけた事が良かったのかなぁと思います。
ふいんきなぜか変換できない
がとても良く、過酷な労働を終えたあとの死んだように、寝ている気分でとてもよかった
なかにはそのまま命を落とすひともいてグリーングリーンをうたいながら必死に授業を受けていた隣の席の幼児が突然消えることがよくあった。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい。受験前は何度も講習があり、まだかかるのかときつくなった。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
対応してくれる先生が親身で良い。
学生の講師が中心に対応してくれるが、同じ中学出身で、会話も楽しいそうです。
話し下手な講師もいるようですが、その分優しくて丁寧な対応してくれる先生もいて、いろいろなタイプの先生がいる。
社員とアルバイトの方と。とても熱心に相談に乗ってくださり、アドバイスもいただきました。受験後も通塾していますが、先生が辞めてしまわれてとても残念です。
でも子供が辞めたくないと言ってまだ頑張っています。
このように子供が前向きになれているのは先生のおかげだと思っています。
ベテラン講師が揃っていて、とても熱心だよと以前から評判になっていて、知人の紹介もあり通わせる事になりました。実際本当に熱心で子供達からも信頼があって、とても良かった。
また、分からない分野などは、分かるまで徹底して指導して頂き本当に感謝しか有りません。
最高のアマチュア中学指導者で高校受験できたかもしれませんが志望校を絞ることができたかもしれませんが最低ランクの塾かと思われるかなという気持ちもありましてもう一度行くことはあるかなないかなしらはのかさのかは。
計画性があって良い。任せて安心。
時期に合わせた提案と、状況に合わせた提案もあり、臨機応変に対応してくれる。
親があまり関与してなくてもその分のカリキュラムの進捗管理をしっかりしてくれている様子。
映像と個別があるので自分のペースで勉強出来る所と質問しやすい環境が良いと思っています。
苦手教科のみ選べたり、3教科であれば国数英。5教科すべてとバリエーションがあります。
講習も時間と教科数も選べます。それによって金額も変わります。
私自身はよくカリキュラムの内容は把握していませんでしたが、子供には凄い合っていたようで、通いはじめてから3ヶ月ほどで偏差値も10くらい上がっていました。
かなりの急成長ですよね。個人差は多少ありますがが、周りの知人の子達も皆さん爆上がりしていましたのでとても良かった。
めったにないくらいのなぞなぞが多くてこのままではいけないと思い熟語の勉強を頑張っていたようです。英語はa5ランクの和牛が美味しそうでラムはとてもくさみが強く食べた途端吐き出していました。これに関しては人によると思いますがほぼほぼ亀が汚い。
室長の方が非常に親身
兄弟が通っていたので。自宅から近いのも良かったです。移動に時間がかかると親も子も負担になるので。
個別があったり、映像授業で自分のペースですすめやすかったので。
個別指導
誘われて
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
秀英iD予備校編集部のおすすめポイント
- 秀英予備校トップ講師による映像授業!レベルに合わせて学習可能
- 授業で分からない部分があっても安心!チューターが個別対応します
- 自宅学習コースあり!いつでも質問できる「コミュニケーションボード」を設置
春日井駅にある秀英予備校の口コミ・評判
定期的に保護者と生徒との面談があり、生徒一人一人に応じて、勉強方法や苦手科目克服方法を考えてくれるため一生懸命に対応してくれて感謝している。また、定期テスト前には対策授業を実施してくれる。その点でも、ありがたい。
非常に、一人一人に合わせた教育方針で、先生がたも親切で熱心な方が多かったと思います。家からも近く塾の立地もよく、通いやすかったです。家では、なかなか集中して勉強することが出来ないので通わせてよかったと思います。
近くて塾長もとても良い方だったのでお勧めだったが、移転してしまったことと、塾長が代わるとガラッと雰囲気が変わるので、むやみにお勧めはできません。
あと、塾の費用が高いので、これもなかなかお勧めできない理由です。
総じて良い塾だと思う。一生懸命やって結果が出るか出ないかは本人次第だと思っているので、塾に通っているから安心といった気持ちを持ったり塾任せにせず、先生から「やって」と言われたことを本人がやるだけと思っている。
対面式の授業で、人数は20から30名程度。クラスは、成績別に編成されており、非常に楽しそうな雰囲気な授業でした。親への説明や対応も親切でありがたかったです。特に、学校選びの際はOBの進路含め、丁寧でした。
教科担任によって、やはりわかりやすさが違うようで、わかりにくい授業は、乱れた授業だったようです。高偏差値クラスの方にそう言った雰囲気がよく見られたようです。
定期的に行われる模試の偏差値によってクラス分けがありました。
集団授業のみ。講師が盛り上げようとしてくれている。一部、映像授業や1対1の個別の授業もあるようだが、ほとんどの人は集団形式で授業が進められていく。質問は後で個別で聞いていくようなスタイルで進んでいくことが多い。
レベル別授業をしていただきました。テストがあり、その点数や理解度によってクラス分けがされ、レベルが上がると相応のクラスへ移動する形。テストで良い点が取れないとずっと同じクラスですが、一人だけ上に上がれないで他の子がどんどん上がると焦りを感じていたみたいです。
加えて学習相談の時間もあり、悩みなどを聞いてくれました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万〜50万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万円
熱心で若い先生でした。進学先選びや、苦手教科の克服に関しても熱心でした。自分の体験をもとに、生徒たちにも丁寧に接してくれてました。勉強だけでなく、クラブ活動や友達の話も聞いてくれてました。男の先生が多かったみたいです。
塾長はなぜかほぼ毎年代わった。最後の塾長は名古屋地区から来ました。とても熱心な塾長でした。
講師陣は若い人から年配の人までいました。子供に人気のある講師は授業がわかりやすく、塾後も質問タイム等を設けていてくれたようです。
プロ講師、ベテランで地域の学校の情報をたくさん持っている。また、生徒の話もよく聞いてくれるし、耳を傾けてくれる親しみのある講師が多い。特に○○中学校の数学はこう、とか何組の担任の先生はこう、とか細かい情報も知っている。
社員の先生はベテランの先生が多かったです。また大学生の先生も一部いましたが、すぐいなくなりました。ベテランの先生も数人は異動か何かでいなくなりました。やはり同じ先生が継続して教えてくれる方が良いと思いました。子どものことを理解してもらうにはやはりある程度の期間が必要なたむ。
苦手教科(国語、英語)を中心に、習ってました。週に2回でしたが、非常に充実した塾通いだったと思います。若い先生が多かったので、勉強だけでなく、いろいろな相談に乗ってもらってたみたいです。そのほかにも、自習室を有効に使用してました。
定期的に模試がありました。模試の結果(偏差値)でクラス分けがあったようです。我が子はボーダーにいたので、2クラスを行ったり来たりしていたようです。
高偏差値のクラスは難関高に合った授業をしていたので、やはりそちらに行きたかったようで頑張っていました。
学校を先取りするようなスピードで進む。来たるべき受験に向けていいと思う。カリキュラムがしっかりと組まれているので、ブレず、ただ学校の授業の進捗に合わせて進むため、ややタイムラグが生まれてしまうこともある。
レベル別授業をしていただきました。テストがあり、その点数や理解度によってクラス分けがされ、レベルが上がると相応のクラスへ移動する形。テストで良い点が取れないとずっと同じクラスですが、一人だけ上に上がれないで他の子がどんどん上がると焦りを感じていたみたいです。
家からも近く、進学成績もよかったから。
雨の日でも、1人で通うことが可能だから。
友達も通っていたから。
近い
校長が熱心な人だったから。
近いとうのと、入塾相談の際に担当者が丁寧でわかりやすい説明で好感がもてた。また子どものレベル別にそれぞれに合った内容を教えてくれることから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 安全対策有 |
コース | - |
秀英予備校編集部のおすすめポイント
- 小学校から高校までの一貫教育
- 質の高い講師陣・安定した指導に強み
- 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
秀英予備校のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:82%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:97%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記100件のデータから算出
秀英予備校の高校受験の詳細データ
春日井駅にある公文式の口コミ・評判
公文式は暗算が得意になれる。半面途中式を書かなくても解けてしまうのでテスト時に途中式が書けずに減点されることがあった。また図形は無かったのでそれは他でやる必要があった。子供は公文をやった事を良かったと言っていたので人にはお勧めできると思う。
周りのお友達で、入塾して、公文式に合わず辞めた子が、他の塾に通うことで、成績アップしている例もある為。相性があるのではないかと思う。よく辞める子が多い印象。入れ代わりが激しい。
小学校高学年になると、学校の成績アップ対策で通うなら不向きだと思う
勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。
塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。
最初に宿題を提出し採点後お直し。終わったら次の単元に進み、ある程度理解できると宿題で復習という流れ。多くの子供たちがいるが与えられた枚数を黙々とこなして終われば少し雑談をして帰る。先生は一人一人の習熟度にあわせた宿題を用意し帰る際に声掛けなどしてくれる。雰囲気はよい。
小学生が多く、騒がしいイメージ。
また前述したように注意する先生の声もよく聞こえる。
毎回決まったプリントを回答し、終わったら先生に採点してもらう。祭日などで教室の休みが続くと宿題も多いので採点にも時間がかかる。
基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。
クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円
分かり易く丁寧な教え方で子供がよく理解できた。更に難しくなった時には進み具合を緩めたり場合によっては単元を少し戻したりして覚えきらぬまま先に進むと言った事がなく理解度を深める事が出来た。子供はとても分かり易くて良い先生だと言っていた。
パートっぽい講師の先生と代表の先生、英語専門の先生がいる。先生にもよると思うが、怒りっぽい先生もいるので子供との相性もあるかと思う。子供からお迎えの電話がかかってくると、先生が他の子に怒っている声が毎回聞こえてくる。、
教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。
教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。
一日にこなす枚数はその時々の理解度に合わせて先生が調整。宿題もちゃんと考えた枚数を渡してくれました。決して出来ないような無理な量ではなくコツコツとこなせました。カリキュラムでは図形を除いて学校と同じ内容で単元が進みました。
公文式でAから順番に進んでいくので、公文式が合う子だと学校の授業よりもどんどん先に進めていけるのでその子に合えば、良いと思う。賢い子だと、小学1年生でも中学生レベルの段階に進んでいる。ただ、学校で授業に入った時に忘れている可能性があるのはデメリット。
一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。
カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。
塾を選ぶ際、暗算で計算が出来る所が良いと考えた結果公文式にしました。この塾にしたのは居住地に近く子供だけで通塾が可能な為都合がよかった。
保育園から通っており、保育園から近く、更に小学校の隣にあり、立地が良かったから。
現在も自転車で自分で通える為
家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。
友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出
春日井駅にある学研教室の口コミ・評判
大変満足している。
今後は学習内容が難しくなると思うが、適切なフォローで学力の向上が見られると思う。
また、学習への向き合い方も学びながら、子供の適正に合わせて対応してもらっているので、今後も子供への対応をお願いしたいと思っている。
10年近く長く通っていることもあり、成長を見守ってくださっていると思います。
イベントも忙しい中子どもが楽しく通えるように考えてくださり、良い経験ができていると思います。
コツコツやれるタイプの子どもだったので合っていたと思います。
低価格で自分のペースで勉強ができた。
嫌な思いをせず、苦に思わず続けられたし、
先生とのコミュニケーションもうまくとれ、
とても良い時間を過ごさせていただけました。
先生が苦手意識をなくしてくれるような声かけをしてくれ、できたことの達成感を味わせてくれました。
基礎基本勉強するとか学校の勉強の。復習をするとかという意味で、よい教室だと思います。あまり高度な学力を期待するとか、難関校希望するとかなどは?ほかの塾にした方が良いのかもしれませんが。うちの娘にはちょうどよかったレベルだと思います。とにかく喜んできたことは良かったと思ってます。
とてもアットホームな環境で、子供からも質問や相談を随時対応してくれている。
授業は個別での対応になるので、苦手科目のフォローはしっかりしていると思う。
また、保護者への連絡もあり、保護者の不安な部分のフォローをしっかりしてくれている。
個人個人学年に合わせた教材で勉強します
いろんな学年の子がいます
小学生から中学生までいます
多少騒がしくても集中する力が付いているようです
また学年の低い子の見本になるような良いプレッシャーもあると思うので良い環境なのかと感じています
個別塾なので授業はなく、個人個人で
ヘッドホンをつけ、パソコンで映像をみておさらいします。
数人の先生が周りにいるので、わからないところはすぐに教えてくれます。
パソコンでおさらいしたら、すぐ机でテストがあります。
テストが終わるとすぐに先生が丸付けをしてくれて、わからないところを重点的におしえてくださります。
アットホームな雰囲気ですが、
他の生徒に干渉されることなくすすんでいきます。
全体的な授業の流れと個別的な授業とまあ半々だと思いますが。学研は基礎学力中心で進めるので。そういう意味では、とても娘に合った良い雰囲気だったと思います。後ろと取り立てて頭が良いとか、成績が良いとかではなかったので。とにかく学校を絞って志望校に合格すれば良いと思っていました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
某進学塾の講師をしていて、独立して始められたと聞いています。
経験豊富で、かつ子供の学力に応じて個別での指導が適切であるように思います。
また、定期テスト対策も行っていて、分析力にも長けていると感じる。
中学入学のタイミングで英語の専門の先生が来てくださってとてもありがたかったです
中学で英語を教えていて、定年退職された先生です
元々いらっしゃる先生には国語と数学を見ていただいています
2人の先生はベテランなので安心してお任せできます
教員歴40年の方で、定年を機に塾を開いている方です。
教えることが好きで趣味で開いたため、低価格でやってくださりました。
教え子である名門出の人を講師として雇い、
とても和やかな雰囲気で塾を開いてました。
頻繁にその子にあった学習法を相談させていただきました。
優しい女性の先生もたくさんいて。娘2人はとても買いやすい環境だったと思います。塾の雰囲気としては、先ほど述べたように。同じような成績の子がたくさん集まっていて。オ勉強できたのは良かったような気もします。
カリキュラムは、週に2から3回の個別授業で、同じ学年でも、学力や進捗状況において個別に行っている。
そのため、苦手な分野など適切なフォローで学力向上を目指しているように感じる。
学校の定期テスト前は、個別でのフォローをしてくれている。
英語は先生とマンツーマンで話す聞くの時間が取られているようです
順番待ちになった時は自分の学習を進めます
基本的には個人個人で決められた量をこなしていくスタイルだと思います
きちんと内容を理解できていないと次の単元には進めないので学習漏れはないのかと思います
はじめはパソコンで好きな教科から習ってる範囲を復習して、重要なところをおらさいし、
次に用紙でテストをしていきます。すぐに講師の先生が答え合わせをしてくださり、点数が悪いところはさらにパソコンで再復習します。
その繰り返しをやっていき、最後にテストで合格点をとったら終了です。
カリキュラムは比較的簡単なもので、学校の教材や。授業進度。に合わせたものが中心でした。娘にとってはあまり背伸びした内容だと困ってしまうので。基礎的な能力を補いつつ。高校受験について。力を付けてもらいたいと思ってみましたので、ちょうどよかったと思います。
自宅から近く、送迎の必要がなく通えるから。また同級生も通っていて、先生の良い評判だった為、入塾を希望した。
家から通いやすく月謝もそんなに高すぎることもない
時間も遅すぎない時間に終わるところ
先生も英語専門の先生が来てくださってから満足しています
友達の紹介
閉じてて理由はありませんが小さい頃に体験入試入学したことがあって、雰囲気はなんとなく分かってましたので、手軽で通いやすいところにしました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の愛知県の受験体験記25件のデータから算出
春日井駅にあるスクールIEの口コミ・評判
我が子としては家からも近く徒歩で通うことができるため良かったと思う。指定日以外でも通うことができ、自由に自習できる環境は意欲のある生徒であれば使い方次第では有益な塾であったと思う。学生アルバイトの先生ではあったがその実態はどこの塾も対して環境は変わらないと思うし、あとは塾がどれだけ有能な先生を揃えられるかで良い塾、悪い塾の評価ができるのではないか
講師から当日の学習内容や課題点、苦手部分を指摘するプリントを毎回やり取りして進捗や評価を定期的に実施してもらい、その際には特別講習の案内を頂いたりして個人に合わせた案内はあったが教えることに対しては優しく寄り添う感じであったためもう少し厳しく指導する点もあっても良かったと思う。
よそ様のお子様に合うのかどうかは、わかりませんが、対息子にはよかったみたいです。親しい間柄の人達には、何人か勧めました。入った友人の子供さんは良かったと言われたので、きっといい塾だと思います。多数、塾がある中でここにして、本当によかったです。
塾に入る前と塾に入った後では机に向かう勉強時間が増えた事と友達が増えてその分友達と成績を競い合った事が子供にとって良かったんじゃないかなぁって感じました。塾に入って友達というライバルが出来た事によって本人はやる気が出たんだなぁと感じました
個別学習ではあるが1対1ではなく2人くらいの生徒に対して一人の先生が教えるスタイル。自習はあくまで一人での自習だと思う。わからないところを積極的に聞かないと教えてはくれないのだと思う。塾から先生からのカリキュラムや課題を出すことはなかったと思う
分からないところを質問する形式で質問しない限りは対応してもらえなかったのかな、とも思う。ただ教室は授業以外にも自由に開放してもらえてたので週に何回通ってもOKなのは良かったと思う。
全体的には優しく見守るスタイルだったと思う。
毎日の予習、復讐のバランスがよく、講師が常に話しやすいので、何度も教えてくれて、時間を無駄なく教えてくれるそうです。あと、例年、入試に出題される可能性のある、擬似問題を徹底的に教えてくれるらしいので、入試対策は万全といった所だったようです。
授業の雰囲気は同じレベルの子と一緒に勉強する事によりやる気が出たりしました。授業の流れとしましてはやる気のない子供には後押しをしてくださいました。子供が分からない問題について丁寧に教えてくださいました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:分からない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
大学生協の学生アルバイトが中心のため先生によってはおしえかたやティーチングの深化がバラバラであると感じる。一方で学生という子供と年齢が割りと近いため学習のポイントは実体験から教えられることもあったとは思う。
親身になって教えてくれたが学力アップは叶わなかった。大学生のアルバイト講師で教え方も講師それぞれで良し悪しはあったかもしれないが自主性でやるより厳しく管理してもらいながら苦手部分を中心にカリキュラムを組んで取り組んだ方が子供にとってはあっていたかもしれない。ただ優しく見守るスタイルは良かったと思う。
面接も定期的に実施してもらい進捗や評価はやって頂いたのは良かった。
最初のうち、あまり気乗りがしないような感じで息子が、通ってましたが、途中から楽しそうにしてたので、尋ねると塾で違う中学校の友人ができた話、講師が気さくな方だったという話、話しやすい講師だから、質問わ何度もできた話など、聞き、ここにいれてよかったとおもいました。1番よかったのは、今でも仲良くしてる、友人と出会った事が1番です。 それも、塾げ嫌にならず楽しく授業を受けれた講師の方のおかげです。
講師の方は大学生でスクールIEの卒業生でもある。子供と年齢も近いせいもあって友達感覚で勉強を教えてもらいました。講師の方の体験談を交えて高校入試に備えました。受験する高校のOBだったので参考になりました。
基本学校の進行にそった宿題や弱点などを教えることだと思うが生徒の意欲に左右されると思う。生徒の自主性が問われるため学習への意欲を高めるや弱点強化へのティーチングは物足りないものがあると思う。塾から先生からオリジナルのカリキュラムを組んだり課題を出すことはなかったと思う
学校の授業に沿った苦手部分の克服は目的だったが、対テスト対策に力を入れても欲しかった。質問しない限りは対応してもらえなかったのかな、とも思う。
ただ教室は授業以外にも自習に対しても開放しており何日通ってもOKだったのは他の塾にはない優位点だった。
個別指導で、日時、教科など、自分の弱点にアプローチして選択自由だったみたいな話は聞いた事があります。試験に出るような、重要な項目だけある、テキストを使い要点をかいつまんで、授業していると、息子から、妻伝いで聞いていました。なので、毎日通わずとも、中学校の授業と週2〜多い時で4日程度で、志望した高校に合格できたと聞いています。
カリキュラムについてはまず生徒を把握するために個票を作成しその子にあったスタイルの勉強の仕方をして頂きました。一人一人の特徴を捉えてもらい助かりました。特に苦手な教科については重点を置きながらも好きな教科についても勉強を教えてもらいました。
家から近く通学が便利なのが最大の決め手。個別学習の他、自習でしていび以外でも通うことができ、自習ができて良かった
近いから
知り合いからの評判がよかった為が1番です。友人の子供さんが2ランク上の高校に入学できた話や、講師の授業がわかりやすいと聞いたからです。
電車で1本
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:2.8時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の愛知県の受験体験記21件のデータから算出
春日井駅にあるみやび個別指導学院の口コミ・評判
成績も下がってなく、安定している。子供が、塾へ行きたがらないこともなく、喜んで通ってくれている。体調不良などでお休みの日は、振替授業をやってくれるのも良い。一番は、定期テスト前のアドバイスがありがたい。色々、融通がきいて良い。
集団塾、個別塾どちらが合うかは人によりますが、高校受験でこの塾、教室長なしで合格はなかったと思っています。特に受験期、教室長が全員に1対1でアドバイスをしていたのが、驚きでした。一人一人に向き合った指導が行われている塾だと思います。
ただ、大学生のバイトの先生が多いので、先生の当たり外れはあるのが残念です。
子どもの性格的に、集合授業形態で積極的に質問や意見できないと思ったので個別指導塾にしました。講師のかたも非常に熱心に指導していただき、不明点や分かりにくいところを質問できる環境を作ってくださり、成績としても上がったと思います。
子供には合っていると思いましたので良かったと思います。
子どもの性格上、あまり自分から積極的に質問したり発言したりできるようなタイプではないので、マンツーマンで、質問などしやすい雰囲気をつくっていただいたところが良かったと思います。
マンツーマンと一対二がある。うちは、マンツーマンで、講師指名している。授業のスピードは、個人個人で違うと思います。その子にあったスピードでいいと思います。雰囲気は、その年の塾長によって変わると思います。親から感じるのは、とてもいい雰囲気でやってると思います。
個別だからと特別緊張する必要は無いです。もちろん授業なので自分から無理に話そうとする必要もないです。真面目に黙々とやっている生徒もいるし、雑談をしている生徒もいるしで、先生はその生徒に合わせたペースでという感じですね。
中学生は学校の進度に合わせて塾のテキストを解いて分からないところは解説してもらうといった授業です。受験期になるとパターン集という受験対策用のテキストに変わりました。
私は冬季講習で教室長の集団授業を受けましたが、自分に合っていたのかかなり成績が上がりました。
集合授業の形態ではなく、個別指導の形式でしたので、不明点や分かりにくかったところなど質問しやすかったんじゃないかと思います。講師の方も積極的に質問できる環境を作っていただき、雰囲気は良かったのではないかと思います。
個別指導塾だったので、分からないところや質問など積極的にできる雰囲気をつくってくれていたと思います。得意分野を伸ばしたり、苦手分野を克服するカリキュラムを考えていただき、授業を進める感じだったと思います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
丁寧で、融通がきくのでお願いしやすい。
授業後に、今日の内容や、わからなかったらところ、出来るようになったところなどを、毎回話をしていただけるので、テスト前には、家で、再度、見直しが出来きるいい講師だと思います。
息子が気を許した講師でもあります。
教室長はSS講師?で他の先生と比べてもかなり分かりやすいです。中高どの科目も教えられるので、質問も教室長にする人が多いです。
ただ大学生のバイトの先生の中には文系の方で数学を教えられない先生だったり、解答をそのまま読んでいて解説とはいえない授業をしてくる先生もいます。
子供についていただいた講師の方は比較的ベテランの方だったかと思います。非常に熱心に教えていただき、講義が終わった後や授業がない時でも、LINEなどで質問に答えていただいたり、励ましの言葉をかけていただいたりしてもらっていました。
教科ごとに講師のかたが違う感じでした。
子どもについていただいた講師のかたは、比較的ベテランのかただったと思います。
非常に熱心に指導していただき、分からないところや質問にも良く応えていただいたと思います。
子どものレベルに合わせた内容や、スピードなので、やりやすいと思う。予習復習もどちらでも出来るところは、良い。定期テスト前の対策や、特別授業があるので、時間が充分取れる。
学年末には、来年の予習でもいいし、模試対策のために、復習でもいいし、融通がきくので良い。
個別なので個人のレベルに合わせた授業がおこなわれています。苦手な単元を教えてもらえたり、学校の授業より先取りで教えてもらうこともできます。
中学生は定期テスト対策用の授業があって学校のワークをプリントしたものや過去問が貰えます。
集合授業形式ではなく、個別指導の形でしたので、カリキュラムがしっかり決まっていると言うことはありませんでした。子どもの能力や進み具合によって、カリキュラムを決めていくような感じだったかと思います。子どもに合わせたカリキュラムを組んでいただき理解も早かったかと思います。
特に決まったカリキュラムはありません。子どもの学力やレベル、進み具合によって、今後の方針や具体的なカリキュラムの内容を決めていく感じだったと思います。方針については、親にも相談してくれて進める感じでした。
マンツーマンで、良い先生がいた。体験して、子供が気に入ったみたいだったので。子どものレベルにあっていた。
高校受験のために塾を探していたとき、通っている友達からの紹介があったから。面談に行って授業形式が自分に合っていると感じ入塾しました。
集合教室ではなかなか自分から質問したり意見するのは難しいと思ったので、個別指導塾にしました。兄弟が同じ塾に入っていたので良いのは知っていた。
子どもの性格上、集合教室塾よりも個別指導塾のが合っていると思ったため。また、兄弟が通っており、良いことがわかっていたため。
目的 | 高校受験 / テスト対策 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
みやび個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
- フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目
みやび個別指導学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:90%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:77%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記34件のデータから算出
みやび個別指導学院の高校受験の詳細データ
春日井駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判
あまりいい先生がいなかったから。年一で先生が変わるため、せっかく順応してもまた新たな環境となって大変だった。自習室など開いてくれるところはよかった。立地も悪く、中学生の頃は自転車通学のため大変だった。夏合宿が本当に意味のないものであった。
市内でいい塾が、本当に少ない。ここはみんなの雰囲気が、受験に向けていい学校に入ろうという感じがしっかりあり、自分もやる気になるいい塾だった。親の言う事よりも、塾の先生のアドバイスや友達の刺激の方が、かなり影響があるので、本当に助かりました。熱心な先生ばかりで本当にありがたいです。
我が子の性格には向いていました。親しい友達が皆同じところを目指していたことも大きかったですが、そもそも本人ははじめ、一つ上の兄と一緒の所に入れたら問題ないだろう、くらいな目標の持ち方でした。そもそも勉強の習慣がついてなかったので、佐鳴で勉強し始めて成績が上がる手応えを感じ出すと
自分より遥かに優秀だと思っていた友達たちと競い始め、やり甲斐を感じてもっと上に、と欲張るようになっていきました。受験対策のテキスト量は膨大で、塾にはいったのも夏期講座からでしたので、勉強量に慣れるのもかなりハードルが高くキツかったと思いますが、やり切れたことが今でも驚きです。面白い、興味深い授業と練られたテキストを提供し、皆で一緒に乗りきろう!という集団心理も上手く利用した素晴らしいカリキュラムだったと思います。
第一志望の高校に合格することができたのは、学校ではなく、塾のおかげだと思うと言えるくらい、成績を上げてもらった。また、高校入学後のモチベーションや基本的なものの考え方についても、講師の先生方や周りの生徒から、良い影響、刺激をもらった。
とてもよい雰囲気で、志望校に向けて頑張ろうという気持ちにさせてくれる。ABに分かれることで、また、成績順で席に座ることで、かなり緊張感を持って、勉強していた。嫌だと言う子もいるかもしれないが、かなりみんなのモチベーションが上がっていたと思う。
先生の話の後わからないところはないか問いかけたり、理解出来ているか生徒側に問いかける機会も多いようなので対面授業ではあっても一方的な進行ではないようです。明るく和気あいあいとしながらも、成績で毎回席が入れ替わるなど、子供たちの闘争心に火を付け、緊張感も生まれるようです。
緊張感や競争心を意識した授業展開が多い。講師の発問に対して、挙手して答える形式が多い。クラス分けがあり、前の方から成績優秀者が座るので、切磋琢磨しようという雰囲気が感じられる。集中して授業を受けることができる環境にある。
授業は、雰囲気をまず、大切にしていた。できない子を伸ばすよりも全体のレベルの底上げをはかり、生徒自身が自信が見てるように、声かけをしながら、生徒をあてながら、意識と緊張をほぐした。そのため、いつでも講師の方々が明るい。これが一番と思いました
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
若い先生も熱心に教えてくれる。分かりにくい先生はほとんどいない。塾長のスタイルで、自習室の利用方法や、テスト対策授業が決まると思う。塾長の教科によっていつもその先生が校舎にいるとは限らないが、メールで連絡をすることはでき、必要なときは電話。してくれた。みんな熱心な先生であった。
バイトの学生ではなく社員であるベテランのプロの方々です。校長先生も教えてくださってます。子供の話によると学校の先生の方が面白い授業もあるが、基本的には全て塾の先生方の方が分かりやすかったそうです。若干厳しめの先生もいたけれど先輩や友達のように親しみやすく質問もしやすい環境だったとのことです。
プロの講師が多いと思う。若い講師からベテランの講師まで幅広くいる。どの講師も情熱的で、教えるのがとてもうまい印象をもっている。明るくはきはき喋る講師が多い。生徒をやる気にさせる技術をもっていて、頼りになる。
講師の方々は、明るい、元気がある。生徒にすすんで声かけしてくれる。そのため授業中の雰囲気は非常に良い。結果、授業中に寝ている人はいない。生徒の授業中での集中力を維持させるため、生徒の興味のある話題を面白ろ、おかしく、授業の合間合間に入れて、とにかく明るい授業であった
3月から新学期、来年度の学年の学習を始める。基本的に予習型で、定期テスト前に定期テストの対策テストをやり、その点数でABのクラス分けをするので、一生懸命勉強していた。塾での模試は、本番を想定して制服で受けに行っていた。みんなが制服の緊張感を、実際に経験できるのよいと思った。3年になって8回くらいは制服で塾に行っていて、いい制度であると思う。
そもそもが学力主義の塾で教室もAクラスBクラスと分かれています。カリキュラムもクラスで若干差がついています。中3から入ったためすでに受験対策のカリキュラムという感じでしたが、Aクラスのほとんどの子が難関校を目指すため、カリキュラムもレベルが高いです。また、超難関校を目指す人達のための必勝テストゼミ本科なるものもあり、マーク模試後すぐにできなかった点疑問点を潰していくカリキュラムですが、受講するためには一定の成績や偏差値が必要です。また、東海高校、滝高校といった難関私立の合格を目指す私立受験対策講座もあります。
教科ごとに専門の講師が教えてくれている。レベルは、とても高いと思う。学校の授業や試験の対策というよりも、高校受験にフォーカスしたカリキュラムを組んでいる。発展的な内容も多く、思考力や表現力、判断力を伸ばすことができる。
カリキュラムは、苦手な教科を集中的に入れるのではなく、好きな、得意な科目を引き伸ばすために、集中して好きな科目を伸ばすカリキュラムを構成してくれた。好きな科目が、伸びて、生徒に自信をつけさせ
本番に緊張しないように、強い科目をつくり、どんな環境でも、雰囲気でも対応dwきるようにしてくれた
豊明市で集団授業をやっていて、各中学の上位の人がいる塾が、佐鳴予備校だったから。この塾以外に市内には、上位層の行く塾がない。
走って一分ほど、本当に家の近くにあったこと。周りの友達が皆通っていたこともあるが、何より校長先生がとても情熱的なエネルギー溢れる人だった。この先生ならやる気を奮い立たせてくれると感じた。
自分自身が学生時代に通っていたから。周りの友達もたくさんいて、切磋琢磨できる学習環境だったから。成績が上がるという評判を耳にしたから。
安全性が良い駅前であり、明るい環境であり、夜が遅くてもまったく問題ない。あと友達が多く通っていたこと
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 社員講師のみ / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
佐鳴予備校編集部のおすすめポイント
- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
佐鳴予備校のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:97%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記586件のデータから算出
佐鳴予備校の高校受験の詳細データ
春日井駅にある公文式の口コミ・評判
公文式は暗算が得意になれる。半面途中式を書かなくても解けてしまうのでテスト時に途中式が書けずに減点されることがあった。また図形は無かったのでそれは他でやる必要があった。子供は公文をやった事を良かったと言っていたので人にはお勧めできると思う。
周りのお友達で、入塾して、公文式に合わず辞めた子が、他の塾に通うことで、成績アップしている例もある為。相性があるのではないかと思う。よく辞める子が多い印象。入れ代わりが激しい。
小学校高学年になると、学校の成績アップ対策で通うなら不向きだと思う
勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。
塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。
最初に宿題を提出し採点後お直し。終わったら次の単元に進み、ある程度理解できると宿題で復習という流れ。多くの子供たちがいるが与えられた枚数を黙々とこなして終われば少し雑談をして帰る。先生は一人一人の習熟度にあわせた宿題を用意し帰る際に声掛けなどしてくれる。雰囲気はよい。
小学生が多く、騒がしいイメージ。
また前述したように注意する先生の声もよく聞こえる。
毎回決まったプリントを回答し、終わったら先生に採点してもらう。祭日などで教室の休みが続くと宿題も多いので採点にも時間がかかる。
基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。
クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円
分かり易く丁寧な教え方で子供がよく理解できた。更に難しくなった時には進み具合を緩めたり場合によっては単元を少し戻したりして覚えきらぬまま先に進むと言った事がなく理解度を深める事が出来た。子供はとても分かり易くて良い先生だと言っていた。
パートっぽい講師の先生と代表の先生、英語専門の先生がいる。先生にもよると思うが、怒りっぽい先生もいるので子供との相性もあるかと思う。子供からお迎えの電話がかかってくると、先生が他の子に怒っている声が毎回聞こえてくる。、
教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。
教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。
一日にこなす枚数はその時々の理解度に合わせて先生が調整。宿題もちゃんと考えた枚数を渡してくれました。決して出来ないような無理な量ではなくコツコツとこなせました。カリキュラムでは図形を除いて学校と同じ内容で単元が進みました。
公文式でAから順番に進んでいくので、公文式が合う子だと学校の授業よりもどんどん先に進めていけるのでその子に合えば、良いと思う。賢い子だと、小学1年生でも中学生レベルの段階に進んでいる。ただ、学校で授業に入った時に忘れている可能性があるのはデメリット。
一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。
カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。
塾を選ぶ際、暗算で計算が出来る所が良いと考えた結果公文式にしました。この塾にしたのは居住地に近く子供だけで通塾が可能な為都合がよかった。
保育園から通っており、保育園から近く、更に小学校の隣にあり、立地が良かったから。
現在も自転車で自分で通える為
家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。
友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出
春日井駅にある公文式の口コミ・評判
公文式は暗算が得意になれる。半面途中式を書かなくても解けてしまうのでテスト時に途中式が書けずに減点されることがあった。また図形は無かったのでそれは他でやる必要があった。子供は公文をやった事を良かったと言っていたので人にはお勧めできると思う。
周りのお友達で、入塾して、公文式に合わず辞めた子が、他の塾に通うことで、成績アップしている例もある為。相性があるのではないかと思う。よく辞める子が多い印象。入れ代わりが激しい。
小学校高学年になると、学校の成績アップ対策で通うなら不向きだと思う
勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。
塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。
最初に宿題を提出し採点後お直し。終わったら次の単元に進み、ある程度理解できると宿題で復習という流れ。多くの子供たちがいるが与えられた枚数を黙々とこなして終われば少し雑談をして帰る。先生は一人一人の習熟度にあわせた宿題を用意し帰る際に声掛けなどしてくれる。雰囲気はよい。
小学生が多く、騒がしいイメージ。
また前述したように注意する先生の声もよく聞こえる。
毎回決まったプリントを回答し、終わったら先生に採点してもらう。祭日などで教室の休みが続くと宿題も多いので採点にも時間がかかる。
基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。
クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円
分かり易く丁寧な教え方で子供がよく理解できた。更に難しくなった時には進み具合を緩めたり場合によっては単元を少し戻したりして覚えきらぬまま先に進むと言った事がなく理解度を深める事が出来た。子供はとても分かり易くて良い先生だと言っていた。
パートっぽい講師の先生と代表の先生、英語専門の先生がいる。先生にもよると思うが、怒りっぽい先生もいるので子供との相性もあるかと思う。子供からお迎えの電話がかかってくると、先生が他の子に怒っている声が毎回聞こえてくる。、
教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。
教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。
一日にこなす枚数はその時々の理解度に合わせて先生が調整。宿題もちゃんと考えた枚数を渡してくれました。決して出来ないような無理な量ではなくコツコツとこなせました。カリキュラムでは図形を除いて学校と同じ内容で単元が進みました。
公文式でAから順番に進んでいくので、公文式が合う子だと学校の授業よりもどんどん先に進めていけるのでその子に合えば、良いと思う。賢い子だと、小学1年生でも中学生レベルの段階に進んでいる。ただ、学校で授業に入った時に忘れている可能性があるのはデメリット。
一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。
カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。
塾を選ぶ際、暗算で計算が出来る所が良いと考えた結果公文式にしました。この塾にしたのは居住地に近く子供だけで通塾が可能な為都合がよかった。
保育園から通っており、保育園から近く、更に小学校の隣にあり、立地が良かったから。
現在も自転車で自分で通える為
家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。
友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出
春日井駅にある公文式の口コミ・評判
公文式は暗算が得意になれる。半面途中式を書かなくても解けてしまうのでテスト時に途中式が書けずに減点されることがあった。また図形は無かったのでそれは他でやる必要があった。子供は公文をやった事を良かったと言っていたので人にはお勧めできると思う。
周りのお友達で、入塾して、公文式に合わず辞めた子が、他の塾に通うことで、成績アップしている例もある為。相性があるのではないかと思う。よく辞める子が多い印象。入れ代わりが激しい。
小学校高学年になると、学校の成績アップ対策で通うなら不向きだと思う
勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。
塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。
最初に宿題を提出し採点後お直し。終わったら次の単元に進み、ある程度理解できると宿題で復習という流れ。多くの子供たちがいるが与えられた枚数を黙々とこなして終われば少し雑談をして帰る。先生は一人一人の習熟度にあわせた宿題を用意し帰る際に声掛けなどしてくれる。雰囲気はよい。
小学生が多く、騒がしいイメージ。
また前述したように注意する先生の声もよく聞こえる。
毎回決まったプリントを回答し、終わったら先生に採点してもらう。祭日などで教室の休みが続くと宿題も多いので採点にも時間がかかる。
基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。
クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円
分かり易く丁寧な教え方で子供がよく理解できた。更に難しくなった時には進み具合を緩めたり場合によっては単元を少し戻したりして覚えきらぬまま先に進むと言った事がなく理解度を深める事が出来た。子供はとても分かり易くて良い先生だと言っていた。
パートっぽい講師の先生と代表の先生、英語専門の先生がいる。先生にもよると思うが、怒りっぽい先生もいるので子供との相性もあるかと思う。子供からお迎えの電話がかかってくると、先生が他の子に怒っている声が毎回聞こえてくる。、
教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。
教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。
一日にこなす枚数はその時々の理解度に合わせて先生が調整。宿題もちゃんと考えた枚数を渡してくれました。決して出来ないような無理な量ではなくコツコツとこなせました。カリキュラムでは図形を除いて学校と同じ内容で単元が進みました。
公文式でAから順番に進んでいくので、公文式が合う子だと学校の授業よりもどんどん先に進めていけるのでその子に合えば、良いと思う。賢い子だと、小学1年生でも中学生レベルの段階に進んでいる。ただ、学校で授業に入った時に忘れている可能性があるのはデメリット。
一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。
カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。
塾を選ぶ際、暗算で計算が出来る所が良いと考えた結果公文式にしました。この塾にしたのは居住地に近く子供だけで通塾が可能な為都合がよかった。
保育園から通っており、保育園から近く、更に小学校の隣にあり、立地が良かったから。
現在も自転車で自分で通える為
家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。
友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出
春日井駅にある自立学習塾RED(レッド)の口コミ・評判
集団より個人塾で1人でまったり自分のペースで勉強をしたい人にはめちゃくちゃピッタリだとおもう。1人が好きな人や静かな環境で勉強したい人にはおすすめ。騒がしい環境が好きな人はあまりおすすめしない。自分のペースで勉強したくない人や集団でみんなで授業を受けたい人はおすすめしない。
先生がいい人でした。人見知りで少し通うのにとまどいもありましたが、個人塾で見学もさせていただきまわりの子供達も雰囲気よく通うことを決めてよかったです。夏期講習も朝から夕方までお弁当持参で沢山教えていただきました。第1希望の高校も受かり感謝です。
自主学習に重きを置いており、その生徒に合わせてカリキュラムを組んでいた。家からも近いということもあったが、費用もものすごく高いといわけでもなく、良心的であった。課題も出されることがあり、学校の定期テストに合わせてスケジュール組みをして対策をしていた。
タブレットで授業するのである程度個別で追われないような授業をしていた。みんなそれぞれヘッドホンをして集中出来るようになっている。講師は質問をしたい時に手を挙げたら来てくれる。一コマ90分で一コマ終わり後10分休憩でトランプをしたり絵を描いたりしていました
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
最高でした!なんだかんだ生徒に寄り添ってくれるところが大好きでした。今はサイト見た感じ講師が変わっているので会えないけどまた会える機会があれば高校の成績のお話や大学についてのお話がたくさんしたい!とにかく一人一人の生徒に寄り添うって感じで大好きでした!
主に五教科(国数英理社)で受けたい科目を選択して受ける感じだった。一コマ確か90分(多分)でタブレットで自分のペースでできる。自分は数英理を受けていたけど英語と理科は単語の暗記テストがあって苦痛だったけどなんだかんだ今役に立ってていい感じ。
親が勝手に決めたのでしょうじき分かりません。最初は仮で受けていましたが先生の雰囲気が好きだったのでこの塾に決めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 返金制度あり |
コース | - |
自立学習塾RED(レッド)編集部のおすすめポイント
- 最新の教育ITを活用した個別学習
- 個々に合わせた個別カリキュラムを作成
- とことん指導してくれる講師陣
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 社員講師のみ / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
個別指導至知ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 「平日通い放題コース」で学習習慣を育む
- 習熟度に合わせた個別カリキュラム
- 地域密着型の手厚い「高校受験対策」
個別指導至知ゼミナールの高校受験の詳細データ
よくある質問
- 春日井駅で人気の塾を教えて下さい。
- A. 春日井駅で人気の塾は、1位はスクールIE、2位は個別教室のトライ、3位は個別指導の明光義塾です。
- 愛知県の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 愛知県の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年01月現在)
- 春日井市の塾は何教室ありますか?
-
A.
春日井市で塾選に掲載がある教室は47件です。(2025年01月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
春日井駅 高校受験の塾の調査データ
春日井駅 高校受験の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている春日井市にある塾47件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は38人が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の愛知県の合格体験記・口コミのデータ1639件から算出(2025年01月現在)
春日井駅 高校受験の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている春日井市にある塾47件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は50%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。
※塾選の愛知県の合格体験記・口コミのデータ529件から算出(2025年01月現在)
春日井駅 高校受験の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている春日井市にある塾47件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は215人が中学3年生でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の愛知県の合格体験記・口コミのデータ1038件から算出(2025年01月現在)
春日井駅 高校受験 周辺の学習塾や予備校まとめ
春日井駅周辺にある高校受験のおすすめの塾・学習塾47件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている春日井市にある高校受験の塾47件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。