東船橋駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
東船橋駅にある四谷学院の口コミ・評判
集団プラス個別指導で苦手分野や力を入れたいところを個別指導でしっかり学べた。集団授業では定期的にテストがあり、合格ラインを超えると上のクラスにいけた。基礎固めしたい人はそのままそのラインの教室に残ることもできたので、自身のしたいことを尊重して貰えるのが本当に良かった。
個別指導はテスト方式で、合格しないと次の分野に行けないので理解しないままでいるということはなかった。
生徒に寄り添ってもらえる良い塾でした。
慶應義塾大学進学のために塾に通うことにした。現在、成績は徐々に向上しています。
集団プラス個別指導で苦手分野や力を入れたいところを個別指導でしっかり学べた。集団授業では定期的にテストがあり、合格ラインを超えると上のクラスにいけた。基礎固めしたい人はそのままそのラインの教室に残ることもできたので、自身のしたいことを尊重して貰えるのが本当に良かった。
個別指導はテスト方式で、合格しないと次の分野に行けないので理解しないままでいるということはなかった。
上記プラス本人の意思を尊重してもらえた。節目節目にチューターとの面談があり、不安なことや希望など伝えると、そこを解消してくれるようなサポートもあった。本人の性格に合った先生を担当につけて貰えたのもすごく良かった。個別指導では1対1で添削や説明をしてくれたのも良かった。
ガツガツ熱血感の講師が苦手な人にはとても向いている。落ち着いた空間でマイペースに受講できた。それが良いか悪いかは自分次第という感じだった。
押し付けがましいことがなかったので、基本的に個人の意見を尊重してもらえ、つまづいた時もアドバイスしてもらえた。
集団プラス個別指導というシステムは手厚くとても良かったと思う。
余談だが落ち着いた雰囲気の教室は居心地も良かったようだ。
集団クラスは10名ほどの少人数だったので、落ち着いて勉強できた。
また対面だったので、わからないところがあった時質問などもできた。
途中何回かテストがあり、合格すると上のクラスに上がれるというシステム。
個別では苦手分野や細かいところをしっかり確認してもらえた。
インプットとアウトプットを重視する塾でした。
クラス分けの段階で、教科と能力によって細かく分けられていました。クラスの人数もそれほど多くなく、先生の目が行き届いていたそうです。
集団プラス個別指導で苦手分野や力を入れたいところを個別指導でしっかり学べた。集団授業では定期的にテストがあり、合格ラインを超えると上のクラスにいけた。基礎固めしたい人はそのままそのラインの教室に残ることもできたので、自身のしたいことを尊重して貰えるのが本当に良かった。
個別指導はテスト方式で、合格しないと次の分野に行けないので理解しないままでいるということはなかった。
集団授業は10名ほどのクラスだった。
レベルに合わせてクラス分けされ、テストで合格すると上のクラスに行けた。
更に個別指導があり、集団で見落とした部分や細かいところなど補佐してもらえる形だった。個別指導でもテスト方式で、わからないと先に進めなかった。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円ほど
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:90万円くらい
アルバイトはいなかったと思う。
熟練された講師で経験豊富でした。
学校長はとても若かったが、登場したのは予備校入学する日だけでした。
集団と個別は違う先生が配属されていた。どちらも質は同じくらい良かったと思う。
学生の講師がおらず全員プロの講師でした。懇切丁寧にわからないところを指導してくれるらしいです。
自身の意見を尊重してもらえる塾だった
押し付けがましいことはなく、好きなところにチャレンジさせてもらえた
行きたくないところは受けないでいいんじゃない?でも確実に合格ラインを超えるところは受験しておこうというアドバイスももらえた
バイトがいたかどうかはわからないが、プロの専門講師だったと思う。
チューターも大学生ではなかった。
集団と個別指導の先生は分かれていて、それぞれの分野担当となっていた。
熱血教師はあまりいなく、おっとりとした講師が多かったため、子供にはとても合っていた。
集団プラス個別指導で苦手分野や力を入れたいところを個別指導でしっかり学べた。集団授業では定期的にテストがあり、合格ラインを超えると上のクラスにいけた。基礎固めしたい人はそのままそのラインの教室に残ることもできたので、自身のしたいことを尊重して貰えるのが本当に良かった。
とにかく、55段階評価が特徴的です。細かく段階分けをしてあるので、達成感が得られやすいところがよかったです。オリジナルのテキストがとても扱いやすいそうです。スマホ用の教材や漫画の教材も用意されています。
集団プラス個別指導で苦手分野や力を入れたいところを個別指導でしっかり学べた。集団授業では定期的にテストがあり、合格ラインを超えると上のクラスにいけた。基礎固めしたい人はそのままそのラインの教室に残ることもできたので、自身のしたいことを尊重して貰えるのが本当に良かった。
個別指導はテスト方式で、合格しないと次の分野に行けないので理解しないままでいるということはなかった。
集団プラス個別指導が売りの塾だった。
集団受験で一連の流れを勉強し、更に細かく個別指導を受けるという形。
わからないところや細かいところを個別指導で補佐し、毎回テストを受け合格したら次へ進めるというシステム
集団プラス個別指導塾だから
集団プラス個別指導だから
個別指導があるため
講師の質とカリキュラムのよさ
目的 | 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 自習室がある / 社員講師のみ / リモート授業 / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
四谷学院編集部のおすすめポイント
- 大人気!科目別能力別授業
- 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
- 55合格Naviシステムによる受験指導
四谷学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:54%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:67%
-
通塾頻度:週4回
塾選の千葉県の受験体験記24件のデータから算出
四谷学院の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
教育学院編集部のおすすめポイント
- 少数精鋭クラス授業も個別指導も選択可能!きめ細かい指導で学力UP
- 学校の補習から受験対策まで豊富なコース編成であらゆるニーズに対応!
- 生徒の学習意欲を引き出す専任教師陣による親身な指導!
薬学ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 生徒思いの個性あふれる講師陣が指導
- 業界No.1の受験率を誇る模擬試験を実施
- 生徒のニーズに合わせたコースを5つ用意!
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある進研ゼミ 個別指導教室の口コミ・評判
この進研ゼミ個別指導教室は少人数制で
リラックスな状態の教室なので、チャレンジをしているなら私は本当に素晴らしいのでおすすめします。高校生まで通える所も良くて週に1~2回は通う予定で
います。また面談があるので相談したいと思います。
蚊もなく不可もなく最終的に成績が伸びていたため評価としては真ん中の3より上の4とした。成績が想像より伸びているのであれば5としたいが、塾に行かずとも届く可能性のある範囲での伸びだったため4とした。通っていた全員が成績伸びていたわけでない
子供の成績もあがったことが良い塾の証明である。
先生も塾長も親身で目標に向かって、一緒の考えてくれている。
足りない部分を補い、良い部分を伸ばす。
この塾へ入ってよかったと本当の思える。
みんなへ勧めたい。
個人や色々な塾があるけど、
先生はベテランの先生ですし、
子供達一人一人見てくれるので、とてもありがたいです。
また明るい先生で、面倒見がいいので、お母さんのように慕っている先生ですので、安心です。
生徒2人~3人にコーチが個別で
指導しています。1つのブースに
多くても4~5人の生徒なので
ゆったりと座れて息苦しさは
ないと言っていました。
年に1度は授業中を拝見した事も
あります。
子供はわりと楽しく授業できているようで嫌がらずに毎日通っていた。じゃっかん家に帰ってから時間が予定より遅い時もあり授業外のなにかをしているのかなど不明なところあり。他の子供からも雰囲気が悪いなとの感想は聞いたことない
個別指導で、別々に指導してもらっている。
わかりにくところも個別指導なので、わかるまで教えてくれるところが助かる。
雰囲気も落ち着いて、集中できる勉強部屋である。
子供はここの教室がとても気にっている。
大人数のクラスですが、
先生がしっかり授業に、集中できるように、してくれているので、安心です。
またぎすぎすした感じではなく
先生は明るく冗談も交えながら真剣に取り組んでくれます。
子供も真剣に取り組んでくれていますので、安心です。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約55万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円
塾長もキャリアを積み重ねていて信頼出来たのと、コーチも現役大学生で指導も
優しくて安心しています。各教科別に
コーチが滞在しているので、このコーチ
とは相性が良いので今後ずっとお願い
出来ます。
大学生の方が複数人おり、子供に近い目線で説明をされるため、仲良く楽しく授業ができているようだった。だだし誤った知識ぐつかないか不安な部分もあった。講師の内部編成数などについては見えてないので正確な感想はなし。
先生は有名大学出身であり、わかりやすい授業が魅力的である。
わからない部分もわかるまで親身に教えてくれる。 理解できない場合は例え話を交えて理解に導いてくれる。
比較的若い先生なので、近い年齢で話しやすい。
とても熱心で、サービス精神旺盛の
女性の先生です。駄目なところ、苦手なところを指摘してくださり、また特異などところは伸ばしてくれるので、とてもありがたいです。
お母さんのような存在の先生で面倒見がよいです。
チャレンジ中学講座を中心に
進研ゼミのテキストを主に
学習指導受けています。
カリキュラムはあまり詳しく
ないのですが、受験前なら
苦手な分野を集中的に指導して
貰えます。必ずその受験終わり前に
その日の課題のテストをして
分かるまで教えて貰えます。
とくにつまづいているような感じはなく、成績も伸びていたため、子供にあったカリキュラムが組まれていた物だとおもう。細かいカリキュラムの内容については子供にまかせやらせるようにした。まかせてやらせるようにした
カリキュラムは、成績、狙っている高校、そのときどきの成績に合わせて変更して考えてくれる。
子供には最適なカリキュラムとなっている。
眠くならない仕掛けもあるらしい。
一緒になって、やっている感があり、あきさせない。
毎週か隔週か、小テストや単語テストをやってくれますので、
家でもテストに向けてしっかり勉強することができます。
学校の定期テスト前はしっかり
テストに出るところを勉強してくれますので、ありがたいです。
幼少期からずっと子供チャレンジを
やっていてネットで調べたら
評判が良かったので娘と相談して
決めました。
自分住んでいる家から近い塾であり、進研ゼミということで小学校の早い時期から使用していたからこの塾をせんたくしました。
ベネッセを小学生から続けていたためこの塾に決めた。
妻がやりなれた勉強方法を継続したほうがよいとの判断。
家でモバイル、塾で補習。
いちばんは、家からの距離がとても近く、1人で通えるからです。
あとはお友達が沢山かよっていたので、本人も行きたいと言ったからです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
進研ゼミ 個別指導教室編集部のおすすめポイント
- 業界大手のベネッセが運営!豊富な指導実績やデータに基づく学習指導が可能
- 授業は個別指導スタイルを導入!自立学習指導で勉強の方法が身に付きます
- オリジナル「MY STEPノート」の活用で勉強へのモチベーションアップ
東船橋駅にある千葉進研の口コミ・評判
学習サポートから保護者への連絡、全てにおいて問題ありませんでした。兄の時も何の問題もなく、無事合格できました。差し障りないことを言うのではなく、本当のことを言ってくださったので本人も私も過信することなく、最後まで諦めずに受験に挑めました。
兄も同じ塾に通っていたので入塾しましたが、とても評判もよく、我が家でも何一つ文句のつけようがありませんでした。上の2人はお陰様で志望校に受かりましたし、これも塾のおかげだと思っています。モチベーションが下がらなかったのが1番よかった大きな理由だと思います。
授業料もお手頃だったのに、本当に面倒見の良い塾でした。この塾に通っていたから志望校に合格する事が出来たのだと思います。私にはとっても合っていた塾だと思います。先生方もちゃんと勉強の出来る子と出来ない子それぞれに合わせた指導をして頂けて良かったと思います。
最終的には高校に入学することができたので、良い塾だったと思います。勉強する習慣もできましたし、なにより先生方が非常に熱心で良心的な価格で運営されていたので、たいへん助かりました。
塾の場所や治安の悪さを差し引いても地域ではナンバーワンの塾だと思います。
コロナ禍はオンライン授業をいち早く取り入れてくれました。保護者とのやり取りもメールではないもので、スルーしないようなものになっていて、こちらも読み忘れることがなくいられました。コロナでどうなるかと少し不安もありましたが対応はすごくよかったです。
小テストなどの理解度確認が必須で行われている。その上、小テストで点数が取れないと理解できるまで、正解するまでとことんやってくれました。
オンラインにも対応している。
生徒参加型までとは言わないが、授業中でも質問のできる雰囲気の塾でした
とっても和気あいあいとしていて、みんなで受験に向かってがんばっている感じでした。先生とも仲が良くて、何でも相談できる感じでした。でも、勉強をさぼっているときちんと叱られたし、逆に成績が上がるときちんと褒めてくれました。
昔ながらの集団で受ける学校と同じスタイルの塾です。
宿題も各教科プリントが最低5枚は出され、毎回小テストがあり
学校、部活の他に塾対応をするのは非常に過酷だと思います。
夕食を食べる時間もほとんどなく、課題の為に睡眠時間も少なくなり
それでも、授業は和気あいあいと楽しくやっているようで、毎日
通っていました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円位。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
プロから大学生までいますが、大学生は有名国公立もしくは有名私立に限った大学生だったので、安心してしていました。授業もわかりやすく、質問もしやすい先生方でとってもよかったです。
親身になって一緒に考えてくれるいい先生方でした
ベテランの、プロで安心して預けることができました。授業もわかりやすかったそうです。
アドバイスも的確でしたし、ズバッと言ってくれる。とてもお世話になりました。進路についても親身に相談にのってくれました。
丁寧に指導して頂きました。塾の授業後も分からないところは丁寧に教えて下さいました。
勉強をしなくてはいけない環境を作ってくれたり、とっても面倒をよく見てくださいました。
偏差値の高いクラスの先生に分からない所を聞いても、「そんなのも分からないのか」という感じですたが、偏差値の低いクラスを教えている先生は理解するまで根気よく教えて下さいました。
昔ながらの塾で学校の様に集団で授業を受けるタイプなので、学校の先生と同じような感じです。ひとりひとりに対応して頂き、どの先生も熱心に終電まで勉強に付き合ってくれていました。ときには終電を逃すこともあり、その際はタクシーで帰っていたようです。
テキスト中心の授業でした。内容はレベル分けされたクラスで、そのクラスに合わせた内容だったので、理解度も進捗も問題はありませんでした。
内容がわからない、早いとかそういったことは子供から聞いたことはありませんでした。どの授業も、わかりやすかったと聞いています。
クラス分けがあるので、個人のレベルに合った授業内容、速度でやかった。定期的なテストでクラスも変動が、あるのでモチベーションが下がることなく、常に上を目指して、上のクラスに入れるもしくはクラスが落ちない様やっていた
塾のテキストをやるというよりも、そのクラスのレベルにあったプリントを先生が作ってくださってそのプリントをやる方が多かったです。なら、テキストは要らないのでは?と親によく言われました。
受験近くには本当にプリントの枚数が多くて、受験後には捨てるのが大変でした。定期テスト前の予想問題もプリントで作ってくださって、それをしっかりやると良い成績がとれました。
レベル的にはテストで90点取れる子達があと2,3点とるにはどうしたらよいかを突き詰めるようなレベルです。学校のテスト対策では過去問を何十年に渡り蓄積しているようなので、テスト前には数年分解きます。また、小テストが毎回あり、合格するまで帰れません。
兄が通っていたから
兄が通っていたから
親に薦められた。友達も通塾予定だった。他の人から、近隣の塾に比べて授業料が安いわりに面倒見が良いという話を聞いたので、入塾テストを受けました。学校の友達も通塾している人が多かったです。
評判が良く、学年400人いる中学校で30番以内じゃないと入塾できないようなハイレベルな塾だったので、どうしても子供が行きたがったから
千葉進研編集部のおすすめポイント
- 生徒の「やる気」と「自信」を引き出す授業で勉強のモチベーションUP!
- 2023年度の公立上位校合格率88%と高い合格率を実現
- 担任制による継続的な指導体制と生徒一人ひとりに合わせた丁寧な進路指導
千葉進研のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:80%
-
通塾頻度:週3回
塾選の千葉県の受験体験記12件のデータから算出
千葉進研の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント
- プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
- 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
第1志望は合格できなかったが、子どもが受験に対してやり切った、受験残念だったけど楽しかった、で終われたことが総合的な評価として何よりだったと思う。今の大学で楽しく過ごせていることが1番です。全体の立ち位置が塾だけでは測れないので、積極的に模試は受験して確認していました。半分強制的に模試の結果提出、塾の見解が聞ければもっとよかったかもしれません。井の中の蛙状態にならない工夫は必要です。
人によりけりだと思う。まだ子どもなので躓いたり、助けを求められない状況の時に、第3者に寄り添ってくれたら、子どもの受験もうまく進むかと思っていたが、結局は自分でやるしかないと思う。子どものレポートは多く残しているようだが、子どもに還元されないなら保護者へのアピールのため?と思ってしまいます。
どこの塾でも同じだがあう子どもには合うし、合わない子どもには合わない。面倒見は大手塾に比べるといいと思うが、母数が少ないので学年があがるにつれて立ち位置の確認は自ら意識して行う必要があると思う。講師の授業はわかりやすい。
どこの塾に通っても言える事ですが、結局自分から積極的に動ける子どもにはとてもいいと思います。あまり自分から聞きにいかない子へも全員へのフォローが優れていると聞いていたけど結局よそと変わらないかな、と思います。
少人数で授業が行われるため、集中できる。わからないところもチューターに確認することができる。子どもの話だと、講師は柏校と兼ねているらしく授業以外の日は不在がち。優秀なチューターが支えてくれた。小テスト、単語テストなどきちんと勉強するカリキュラムが組まれているが、やらない子へのフォローが弱い。自分で聞きに行ける子にはいいが、自分から進んでしない子には向いていない。
少人数制でキメ細かく子どもたちをみてくれることを売りにしている。小テストを実施し、定着を図る工夫を行っている。全体が受け身でなく、きちんとかかわっているような授業の展開をしているようだだが、やらない子へのフォローは少ない
少人数なので、受け身でぼけっと参加してるだけという状態にはならない。毎回小テストがあり、添削もしっかりしてくれる。講師の授業はわかりやすいと好評だ。特に理科科目が分かりやすいが専任講師でないので、授業以外では会えない。
少人数での授業なので、講師の目が全員に届いていると信じたい。質問も多いと聞いているので、全員参加型だと思う。やる気のない子の対応をどうしているかはわからない。自分から積極的に質問等できる子にはとてもいい塾だと思う
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約100万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
子どもは授業がとても分かりやすいと言っていた。懇談会での話では講師・チューター問わず誰が対応しても、子どもたちの記録をとり、勉強だけでなく、精神的にどういう状態化を共有してくれていた。親以外にも、いつでも理解してくれている第3者の存在は、とても心強かったと思う。
親身になって教えてくれる。授業時以外は他の校舎へ行っているので、各科目の講師は授業時以外はいない。質問対応は学生チューターにフォローしてもらうスタイル。授業自体はとても分かりやすいと子どもは感じているようだ。
校舎を掛け持ちしているため、授業以外の日はあまり校舎に講師はいない。かわりにチューター(卒業生)が生徒の質問対応を行っている。専任の講師が不在の事が多い為、生徒の情報共有には力を入れているようだ。成績だけでなくプライベートな情報も誰かが聞いたら記録に残しているようだ
専任の講師は少なくて、他塾との掛け持ちの講師が多い。専任の講師も他校との掛け持ちの為、あまり塾内にはいない。そのかわり学生バイト(チューター)が子どもたちの相談、質問対応を行っている。授業はとても分かりやすいようだ。
きちんとついていけば実力がつくと言っていた。
他塾の冠講義をスポットで取ることを最初から検討していたが、結果、IRLだけでやりたいと本人の意思が強かった。模試がないので、全体の立ち位置確認の為、外部模試は受けた方がよい。
授業のカリキュラムはよくわからないが、保護者会では少し触れている。子どもたちが分かっていればいいかな、彩としてはと思う。取りこぼしのないように組んでくれていると信じている。授業前にミニテストを実施したり、定着の確認をしていると思う。
成績が全員貼りだされるので、合わない人はいると思う。保護者会でも貼りだしている。自分の子だけでなく、知り合いの子の成績はあまり見たくないと感じる。塾独自のカリキュラムでしっかり教えてくれる。わかりやすいと子どもは言っています。
根本的な事を学べるいい環境だと思う。講義内での確認テストも定着できてよいと感じる。塾の成績は上位のみでなく、下位も含めて全員貼りだしされる。嫌な子には合わないだろう。受験生全体の立ち位置が分からないので、半強制的に駿台や冠模試を受験させ、結果や内容をフィードバックしてくれるといいのに、と感じる。
生徒一人一人に寄り添った対応
兄弟が通塾していたため。以前通っていた子どもが楽しく受験を終えたので、前向きな受験ができるかなと思って決めた。
少人数のため、受け身でなく授業に参加しやすいと思った。学校の通学路途中にあるので通いやすい。中3まで通っていた塾から転塾した
人数が少なかったから
最難関大学受験IRL(アイアールエル)編集部のおすすめポイント
- 独自のカリキュラムと実力派講師の少人数クラスで現役合格を目指す!
- 受験に必要な全科目オーダーメイドの目的別テストで揺るぎない土台を作る!
- 自分専用のロッカーで「置き勉」ができる、他塾にはない設備で受験をサポート!
最難関大学受験IRL(アイアールエル)のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:55%
-
一日当たりの授業時間:2.7時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記9件のデータから算出
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の詳細データ
龍馬進学研究会編集部のおすすめポイント
- 科目担当の講師を3年間固定して生徒との信頼関係を構築!
- テストや模試に加え、保護者会・イベントなどが充実!
- 学習を進めることができる自宅学習用教材を提供!
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
東船橋駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある河合塾の口コミ・評判
受験結果が第一志望校合格だったので、塾に対しては最高の評価をしています。やはりプロの力はさすがで、任せることができました。親が動揺したり塾の悪口を言うのは子供を不審にさせるので、その様なことがないようにということは気を付けていました。
目標に向かう過程がもっと大切なのはわかっていますが、一生に一度のことなのでやはり良い結果を出してほしいと思います。そのための最大の協力者である塾は、本人の結果を大きく左右します。結果がが良かったことが、評価としても高い理由です。
優秀な講師陣・専属チューター・大学生スタッフが全力でサポートしてくれる。自分から積極的に学ぶ意欲があれば、志望校に合格できる可能性は非常に高いと思う。校舎は清潔感があり、過去問や問題集も揃っている。自習室についても、学習しやすい環境が整えられていた。
第一志望を含む受験した4校全てに合格できたのは、個人の努力だけでなく塾で用意いただいた
様々な対策のおかげであったと思います。自習室、講師の方の質問への回答、チュータの方のアドバイスなど様々なサポートがとても有効であったと思います。
集団授業なので基本的には講師の説明を聞くような形ですが、時折演習の時間もあり、講義後の質問の時間を含めて講義内で完結できるような内容で、娘は理解しやすかったようです。人数もそれほど多くはないので、雰囲気はとてもよかったようです。
集団形式の授業でしたが、それほど人数も多くはなく、余裕をもって受けられていたようです。人数が多くないことで質問もでき、わからないところをそのまま次の日まで残すことがなく進められたので、本人も安心して取り組んでいました。
対面授業や映像授業を選択することができ、自分の予定に合わせて受講できた。対面授業では、講師が生徒に対して、問いかけることもある。講師が生徒の理解度を把握しており、短時間で理解を深めることができたと思う。授業内で、テストを行う講座が多かったと感じる。
集団講義を受講していましたが、講師はプロで長年経験のある講師でした。
これまでも何人もの受験生を指導していたようで、ポイントを絞って説明をして
分かりやすかったと聞いています。生徒からの質問にも丁寧に回答していたようです。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:最終学年では60万円程度だったと思います。
数学に関してはわかりやすく、講義後に質問にも応じてくれるなど評価が高かったようです。講義内容も生徒目線での説明で理解できたといっていました。英語については特に可もなく不可もなくといった感じだったようです。
数学と英語を学習していましたが、特に数学の講師は分かりやすかったようですし、授業後の質問にも対応してくれたそうです。わからないところをすぐに解決できることは、本人にとってとても有効だったようです。英語についても特に不満はなかったようです。
非常に優秀な講師が多く、長時間の授業であっても飽きることなく取り組めた。質問対応も非常に丁寧であった。専属のチューターが、勉強方法や出願校に関するアドバイスをしてくれた。合格を掴むための体制が整っていたと思う。
集団講義を受講していましたが、講師はプロで長年経験のある講師でした。
これまでも何人もの受験生を指導していたようで、ポイントを絞って説明をして
分かりやすかったと聞いています。生徒からの質問にも丁寧に回答していたようです。
5年前に通った長女の時にある程度理解していたのでカリキュラムに不満はありませんでした。やはりプロなので任せたほうがいいと思います。多少物足りなさを感じることもありましたが、あまり子供の負担とならないよう考えていました。
大学受験に向けてしっかりとしたカリキュラムがあり安心して任せられたと思います。講義内容には関与しませんでしたが、よいカリキュラムで本人の実力も上昇していったようです。カリキュラムの内容について、本人が不満を漏らしたことはありませんでした。
カリキュラムは非常に洗練されており、受験対策として、効果的な内容だったと認識している。難易度に関しても、標準より高めに設定されており、適切な内容だった。また、能力別のクラスが設けられていたことに加え、大学別の講座も充実していた。
理系の大学に現役で合格するために必要となる高校2年生の冬からの数Ⅲの授業を開催
していました。これはとても助かりました。この授業があることが、この塾を選択した
理由のひとつでした。また国語においても共通テスト対策など理系向けの講義もありました。
長女も通塾していて評価が高かったことと、見学をしてみて娘が気に入ったことが理由です。ほかの塾を見ることはなかったですが、大手はどこでも同じようなものではないかと思っていました。
長女も通っていてしっかりと成果が出ていたことや高校から通いやすい場所にあったことが決めた理由
です。結果としてもよかったと思います。
大手予備校であることに加え、周囲の同級生も通塾していたことから、ライバルと切磋琢磨することができると思ったため。
自宅と学校の中間にあり乗換駅から歩いてすぐのところにあり、子供が通っていた高校からも
通塾している生徒が多くいた。
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | - |
コース | 難関校向けコース |
河合塾編集部のおすすめポイント
- 高い合格率を誇り受験生からも人気!
- 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
- プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
河合塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:68%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の千葉県の受験体験記112件のデータから算出
河合塾の詳細データ
東船橋駅にある河合塾 中学グリーンコースの口コミ・評判
小学生のムラがある多感な時期に四年生から中学受験までずっと勉強をし続ける事はなかなか大変な中、諦める事もなくずっと寄り添って親子に対応してくれているので学校の先生より信頼していたかもしれません。何より、広島大学附属に入れた事が一番です。
塾の総合評価理由は、何より、希望通りの中学に合格させていただいたこと、これ以上の事はありません。所詮、小学生、毎日塾のストレスでしんどいとなかなかモチベーションも維持できない事もあるなか、きちんと最後まで子供にやる気を持たせてくださいました。
授業に入る前に先週やった授業の確認テスト、漢字テストなどをやり、授業がスタート。新演習を中心に授業。子供の学力事にクラス編成がされているので息子のクラスだと練習問題を先生や友達と一緒に解いてから発展問題を自分で解いて、わからないところは先生に確認をしてもらう。
毎日、毎度、授業が始まる前に前回やった授業の復習テストから始まり、授業開始。
コンコンと授業をするわけでもなくメリハリをつけて対応してくださっていたと思います。復習テストに合格すれば授業が終わればすぐ帰宅できますが、不合格なら合格するまでテストがあります。
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾生1人1人に担任がいるから子供が悩んだ時、親が悩んだ時、すぐに話を聞いてくれる環境にありました。講師もスタッフも正社員なんで適当な対応もなく安心して子供を預ける事ができました。先生からも度々メールや電話をいただけるので家庭内の様子、塾内の様子を知る事ができました。
教師はベテランの方が多く、毎年多くの受験生をみているので、中学受験のプロフェッショナルだと思います。
1人1人子供に毎日向き合ってくれてどうすれば良いのかを適格に指導してくれているので安心して通わすことができました。
小学校五年生までに全ての授業が終了し、六年生になれば、受験モードに。一年間かけて志望校の対策、過去問を勉強します。
毎回、授業が始まる前に前回やった範囲の試験があり、合格するまで帰る事はできない。新演習の問題集を使って毎回練習、発展問題を解いていく
志望校別、また、塾内模試等によるクラス分けがあるので、そのクラスにあった教材、教師があたってくれています。
小学6年生春までには全てのカリキュラムを終えて、中学受験の為だけの授業に変わって行く感じでした。
兄弟が通っていたから。また、学校から家からも10分圏内で通塾することができたかし、先生とも信頼関係ができていたから。
兄が通っていたから先生に対する信頼度がありました。先生方も子供1人1人にきちんと向き合ってくれるので安心して母親はマネージャーに徹することができました。
河合塾 中学グリーンコース編集部のおすすめポイント
- 地域ごとに用意した受験対策
- 河合塾オリジナルの学習カリキュラム
- お友達紹介キャンペーンの実施
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
東船橋駅にある公文式の口コミ・評判
相性もあるかと思いますが先生がとても素晴らしいです。本当に勉強にやる気のなかった子供がこちらの塾に通い始めてから毎回楽しいというまでになりました。優しく毎回フォローをきちんとしていただけるおかげで本当に通い始めて良かったと心から思います。
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
教室授業はもちろん、オンライン授業も行なっているのでとても助かります。
授業の雰囲気は子供が毎回楽しいと思える環境だそうです。問題についていけなくても個別で講師に聞いたらしっかりサポートしてくれるので毎回塾に通うのが楽しいと思える雰囲気だそうです。通わせて良かったと親子共々思います。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
いつも明るくて子供たちみんなに優しく、授業がわかりやすく人気者な講師だそうです。少しでも分からないことがあると個別でも聞くと子供が理解できるまでフォローしてくれるのでとても頼り甲斐があり任せられます。講師の授業が面白く毎回楽しいと言って塾に行くのが楽しみになっています。
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
内容のレベルは普通だと思います。国語を習っていますが漢字が苦手な子供ですが、毎回理解できるように優しくフォローしてくれて教えてくれるようです。間違えやすい漢字の時はどう覚えたら良いか優しく丁寧に詳しく教えてくれるようです。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
通いやすい
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント
- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
東船橋駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
東船橋駅にある市進予備校の口コミ・評判
志望校に合格できたし、結果よければと言う感じです。
オンラインが多いわりに費用は高いですがまあ仕方ない感じです。
チューターの方は熱心に気遣い指導してくれたので良かったと思いました。
駅からも近く通塾するのにとても便利でした。
オンラインと対面授業で選べました。両方緊張感があり、良かったようでした、授業中騒いてうるさくする学生がいたようでとても心配しました。塾に本人からも保護者からも苦情がでました。
その後改善されたので良かったです
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
講師はベテランの方々でした。しかし一人ひとり担当するチューターは学生のアルバイトらしい方が担当でした。年齢も近く話し易かったようです。若すぎて親としては心配でした。現役大学生のため受験勉強についてはよく理解されてアドバイスしてくれていました。
英語の対面授業を取っていました。その他オンライン授業でした。オンラインの進みをチューターの方が毎日見ていてコメントをしてくれていました。対面授業はオンラインと塾で受けるのと選べました。どちらも緊張感もあり、良い授業だったみたいでした。
中学受験のときも通っており、その時もとてもよい先生に出会い希望の学校に入学できたからです。なのでとてもイメージもいいです。
市進予備校編集部のおすすめポイント
- 志望校に合わせたコースと、抜群の合格実績を出している講師陣の授業で合格を目指す!
- 入試から逆算した「合格一貫カリキュラム」で学習を徹底サポート!
- 講師・チューター・カンフェリーが合格に向けて強力にバックアップ!
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある増田塾の口コミ・評判
市立難関大文系に特化した塾ということで、そこに進学を目指していた子どもを通わせることになりました。見事合格できました。
私立文系の難関校志望であれば大変良い塾であると思う。
塾の方針を信頼し着実にクリアしていくだけで成績は上昇し、志望校に近づくことができる塾だと思う。
ただ本人の性格や意欲により、厳しいと感じることもあるようで、そこは子供と十分な意思確認をした方が良いと思う。
講師にアルバイトがいなくて、全員プロの先生だったのがとてもよかったです。生徒のモチベーションを引き出すのがとても上手で質問もしやすく、先生との距離がとても近かったです。月謝はとても明瞭で追加料金もなくよかったです。机や備品にお金をかけない分、月謝も安く抑えられていました。
講師は勿論、受付の男性スタッフさんが塾生のお世話係のようなことを、されていてあらゆる面で全力サポートしてくださった。卒塾時には先生スタッフ、塾生で小さなパーティーを開いてくださった。お楽しみ抽選会では一人暮らしに必要な家電が賞品にあったり、楽しく過ごせた。
おかげで偏差値がグッとあがり志望校、滑り止め全てに合格ができ感謝しています。
ただ受け身で授業を受けるだけでなく、アウトプットを非常に重視していました。
授業に加え、自習時間を多く取っていた。
クラスに早慶志望者も多くおり、ライバルもいたようだ。
マーチ以上の志望者ばかりであり、授業内容、環境は良かったと思う。
自習もみんな真剣に取り組んでおり、自分も頑張る雰囲気だった。
集団授業ですが、少人数なのでアットホームな感じでわからなければ、すぐに質問できる、講師との距離がとても近いので、一人ひとりに合わせてきめ細かい指導をしてもらえました。また、大学進学した後の生活についても、講師の先生が話してくださって、それによってモチベーションがかなり上がりました。
小テストや確認テストが頻繁にある
質問に個別に答えてくれる
少人数なので一人一人をよく把握している
浪人生で朝9時からよる8時まで休憩を挟んで集中して勉強できる。それを毎日日課のように通って一年で学力の向上が顕著にみられた。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:価格に関しては両親に任せていたためざっくりとですが、年間で100万はいかなかったと思います。おそらく80数万程度。私立3教科すべての授業を受けることが出来、強制自習の制度があるため自習室が確保できることなどを含めると良心的な値段だと思います。
大学別の入試分析が非常に詳細で知識がとても豊富だと感じました。
懸命に勉強するようになったのは、スタッフの皆さんとの相性が良かったからだと思っています。
子供から聞いた話では、非常にわかりやすいとの話だった。
校舎によって講師が異なるが、どの科目の講師も良かった。
私立文系に特化した塾であり、受験対策も充実していた。
最初は徹底的に基礎を学び、基礎から十分に理解できたことにより大幅に伸びたと思う。
講師に大学生のアルバイトはおらず、全員プロのベテラン講師でした。授業も楽しく生徒のモチベーションを上げるのがとても上手だったのでよかった。また、少人数なので、講師との距離がとても近く、大人数ではなかなか質問できない性格の子供でも積極的に質問ができました。
京都や東京から新幹線で来ている講師が多かった。ひとりひとりに親身になってくれて、授業がたのしく子供のモチベーションをあげるのが上手い。おしゃれでユニークな先生が多く授業を楽しみに通っていました。志望校の周りの環境について話してくださり、ここに通う自分をイメージして、といつも励ましてくれた。
自分の基礎力に不安があると個別指導が選択できます。子どもは個別からお願いしました。そして、レベル別の授業を受け、自学は日曜日以外自習室を利用して行えます。
私立文系に特化した塾であり、塾の方針や進め方を全面的に信頼した。
結果、偏差値は大幅に上昇した。
強制自習という時間もあり、苦手分野に当てる時間も十分に確保できた。
夏期講習とかではなく、年間を通じたカリキュラムを設定しており、追加料金もなかった点が良かった。
難関私立大学の文系に特化したカリキュラムで確認テストなどを繰り返し行って確実に実力をつけるカリキュラムでした。難関私立文系なので、それに合わせたカリキュラムはとても良かったと思います。宿題はほとんど出ず、塾にいる間にしっかり勉強すると言う方針でした。
文系に特化した無駄のないカリキュラム
定期的に確認テストがあり、学力の定着をはかる。成績順で席がきまりやる気になれる。一人一人の間違えた箇所や苦手な箇所を把握できるカリキュラムである。わかりやすく細分化され自分が苦手な箇所がわかりやすい。
私立文系の受験というのは決めていた。
私立文系に特化した塾であり、受験対策や情報提供も的確と感じた。
少人数で無駄な費用がない、明瞭会計。アクセスが良いこと。文系私立特化である事。講師はベテランぞろいで、大学生のアルバイトは1人もいないこと。
関関同立、GMARCの文学部に特化している、無駄な設備を省いて月謝が安い、
登下校時に親にメールが来るので安心。
先生が熱心、先生以外のスタッフがとても親身になってくれる、少人数でアットホームな感じ。
本気で取り組める、しっかり教えてくれる塾を探していた為
目的 | 大学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 |
コース | 難関校向けコース |
増田塾編集部のおすすめポイント
- 少人数制・定員制で手厚いフォロー体制
- 「チェックシステム」で
- 難関私大合格のためのメソッドで学習できる
成央学院編集部のおすすめポイント
- 1対2の個別指導でいつでも質問できる
- 通塾曜日・時間帯が自由に選択可能
- 定期テスト補習を実施!英検にも対応可能
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
東船橋駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
東船橋駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
東船橋駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
東船橋駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出