東船橋駅にある茗渓塾の口コミ・評判
いわゆるお受験の為のクラスもあれば、授業補習のクラスもあるが、先生たちは皆、フレンドリーで接しやすく、大手の大人数よりも個人をみてくれるので、ガチガチにやりたい人には向いてないかもしれないが、個人を尊重して考え対応してくれるので、私は感謝しかない。
アクセスもよく、安心安全であったことも大切ですが、先生やまわりの生徒、授業の雰囲気が子供の楽しさを引き出してくれ、続くようになったかとおもいます。先生はたくさんの仕事がありながら非常に大変かと想像しますが、子供のためにと思うと感謝しかありません。
とにかく長く椅子に座り学習させる塾でありましたが、お陰で、長時間集中して座り勉強する癖がつきました。
自ら通塾時と同じように、勉強の際To Doリストを作成して勉強できるようになっていました。
そして、中学入学時よりも卒業時では学年順位が大幅に上がり、上位キープできました、
大変我が親子には合っていた塾で、卒塾したあとの就職先に提出する書類提出まで一緒に考えて指導してもらえる塾は見つからないと思います。これも一重に良い先生に巡り会えたおかげで、学生時代を楽しく勉強できかつ社会人になるまで助けていただけたんだと思います。なかなか自分に合った塾を探すのは難しいと思われますが、その点はとてもラッキーでした。
個別や2対1などで、それぞれに合わせて対応。2:1の時は、片方に教えている間、もう1人が無駄な時間を作らないように、やるべき事を明確にして、時間管理をしてくれていた。質問はしやすい環境が常にある。アットホームなので、雰囲気は良いです。
クラス全体の温度感を大切に気を配りながら進めてらっしゃるような印象を持っていますし、友達同士?生徒同士が助け合うような雰囲気をも作り出してくださっているようにも感じます。先生にもよるとは思いますが、全体的に温かい進行と感じます。
集団ではありましたが、ひとクラス15人前後の少人数でのクラスでした。
クラスはA、Bと別れていて、テストの点数で決められました。
教室前の白板を利用して授業していました。
アットホームな雰囲気で、ワイワイ楽しく授業をしていたと聞いています。
個別指導のため徹底的に教えていただけるので、楽しく過ごしていたようです。当方では詳しくわかりませんが、学期末には面談もあるので、その時に先生と詳しく話し合いをして進路や授業内容を聞いていました。塾のない日も自由勉強として教室などを解放しているし、わからない時はその時に授業を受け持ってない先生に気軽に質問もでき、担当の先生にも聞けたりと和気あいあいとした塾でした。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40-50万円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:720000円
プロの先生、学生色々。アットホームで、質問しやすい。卒塾生の学生の先生は、兄姉のようで、また、ご自分の経験も踏まえて教えてくれる。個人の性格に合わせて、対応してくれる。専門教科の先生でなくても、対応できる先生が多いので、ありがたかった。
若い方々が中心なのに、よく教育されているというか教育事業なので、礼儀や挨拶にはじまり、気配りにも十分に配慮があるようにかんじました。また子供だけに対してだけでなく、親御に対しても丁寧な対応をしてくださる印象を持っていました。
プロでベテランも、大学生のような先生もいた。
昔から居る先生も多く、馴染みがあった。
どの先生もとても熱心な方ばかりで、クラスリーダーは特によく話してくれる。
面談はあったが、それ以外でも保護者ともよくコミュニケーションをとってくれるので、困ったことなど、相談しやすかった。
教師はベテランの先生から大学生の優秀な方まで揃っていて大変面倒見のいい先生ばかりが揃ってました。塾長自ら教えていただけるので安心して通わせられました。わからないところはとことんまで付き合って教えていただけるし、教え方もとても上手な先生ばかりだったので、学年が変わろうと気に入った先生とは長いお付き合いをさせて頂きました。
我が子は、その時の学力を確認して、個別の状況に合わせて考えてくれたので、一般の方達とは状況が違った。個別に科目ごと、特に数学や英語は、細かく組んでくれた。進捗も確認しながら、理解出来ているところ、出来ていないところを把握して、細やかな対応をしてくれていました。
子供の反応をみていると、いつも楽しく、楽しみになるような組み方を工夫されているように感じました。また無理に進めるようなこともなさそうで、子供に寄り添ってステップバイステップで進行されているイメージを持っていました。子供が楽しんでいろのが何よりかなと。
四谷大塚のカリキュラムで進めていくため、週ごとに単元が進められていく感じでした。
難易度も難しく、消化不良で進んでしまうことが多かったです。
消化不良分は、時間外に教えてもらえます。
また、長期休みの講習時に復習します。
個別指導から集団での授業など、進学や学校での授業についていくためのカリキュラムを熱心に組んでくれる良い塾です。個別指導しかわかりませんが、進路に沿って徹底的に教えていただけるし、わからない時は理解出来るまで何度も何度も復習や応用で教えていただけるので、安心して任せられる先生ばかりです。
小学生の時から中学受験まで通っていたから。中学で体調を崩し、勉強が遅れたときに、卒塾後だったが相談したら、個別で対応してくれる事になったから。
通うのに近くにあるという理由と事前のテストの会場がこの塾であった事が子供の心証バリアをさげたのだと思います。
以前、わたしも通っていたので安心して通わせられるなぁと思い、決めました。
知ってる先生も沢山いて、娘を預けるのに最適だと感じた。
自分も通っていたため
茗渓塾編集部のおすすめポイント
- 中学高校大学受験に強い!豊富な受験対策コースを用意
- 少人数制のきめ細かな双方向対話型授業!
- 合格へ導く習慣づくり!担任による生徒に合わせた進路学習指導
東船橋駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
相性もあるかと思いますが先生がとても素晴らしいです。本当に勉強にやる気のなかった子供がこちらの塾に通い始めてから毎回楽しいというまでになりました。優しく毎回フォローをきちんとしていただけるおかげで本当に通い始めて良かったと心から思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
教室授業はもちろん、オンライン授業も行なっているのでとても助かります。
授業の雰囲気は子供が毎回楽しいと思える環境だそうです。問題についていけなくても個別で講師に聞いたらしっかりサポートしてくれるので毎回塾に通うのが楽しいと思える雰囲気だそうです。通わせて良かったと親子共々思います。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
いつも明るくて子供たちみんなに優しく、授業がわかりやすく人気者な講師だそうです。少しでも分からないことがあると個別でも聞くと子供が理解できるまでフォローしてくれるのでとても頼り甲斐があり任せられます。講師の授業が面白く毎回楽しいと言って塾に行くのが楽しみになっています。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
内容のレベルは普通だと思います。国語を習っていますが漢字が苦手な子供ですが、毎回理解できるように優しくフォローしてくれて教えてくれるようです。間違えやすい漢字の時はどう覚えたら良いか優しく丁寧に詳しく教えてくれるようです。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
通いやすい
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント
- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
※ 一定の条件を満たす必要があります
図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント
- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント
- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
東船橋駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
藤進ゼミナール 習志野教室
目標達成の実現を目指し、最大限の効果がでる空間をプロデュースする藤進ゼミナール!
東船橋駅にある藤進ゼミナールの口コミ・評判
入塾当初は子供の希望する学校の偏差値と大きく差があり合格するのは厳しいかなと思っていましたが先生の適切な指導方法により無事志望校に合格する事ができました。ありがとうございます。子供によって合う合わないはあるかと思いますが子供にはあった塾と思っています
入塾する前は自分のやりたい時間を削られることを心配して塾に通うことに難色を示していたが個人で成績を、上げることに対し限界も感じていたようで通い始めてみると成績も上がり子供も楽しそうに通っているように見える
生徒の偏差値の範囲によってクラス分けがされていた。メリハリがついた雰囲気で真剣にやる時はやる休憩時間には周りの生徒や先生で和気藹々と雑談等をしたりして集中しやすい環境が出来上がっているように子供の話を聞いて感じた
ひとクラスで少ないときで3名程度多い時でも10人程度で授業が開催されていると聞いている。同レベル同士のメンバーで授業を行なっている為早過ぎず遅すぎずの環境で授業ができているのではないだろうか。テスト対策等もしっかりしていると聞いておりテスト前は自主的に勉強会に参加している
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:200000円
10年以上の塾講師としてキャリアを持っていると聞いている。勉強だけでなく子供の趣味等に対しても気軽に話すことができ、進路相談も親身になって相談にのってもらうことができた。少人数のためフレンドリーに接してもらえている
具体的には不明であるがいろいろなところから情報収集されておりこちらで入手しにくい情報等を教えていただけることが多く助かっている。また第三者目線でのアドバイスをいただくことが多く助かっている。通っている子供が先生をしたっている。
テストの成績に応じてクラス分けがされておりましたが、在籍している生徒の数が多くないため上位クラスでも一番上の子と下の子の差が大きいように感じた。ある程度個人に合ったレベルで指導されているため上記については大きな懸念等はなかった
各個人個人で実力別にクラス分けがされておりクラス毎に切磋琢磨し授業やテストが行われている。個人個人の苦手分野に対し徹底的に講義していただいたり、フリー教室等で勉強をする環境が整っていることが子どものやる気をうみだしている
部活の先輩が通っていた事と家から一番近い学習塾だった事 子供の性格に合っていると思ったから また他の塾と比較して授業料金が安かった
家から近いことと、体験入学した際に塾長の対応が良かった。実績が他の人からいいと聞いていたことがこの塾にきめたりゆうです
藤進ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 個別指導の要素を取り入れた、1クラス9名までの授業で一人ひとりをサポート!
- 効率的な進行と多くの学習量を取り扱う「映像効果授業」
- 「学習計画管理」と「目標設定管理」で学習実践を目指す
まなるご編集部のおすすめポイント
- 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
- タイピングスキルも身につく
- 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
※ 一定の条件を満たす必要があります
アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント
- プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
- 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
東船橋駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判
娘の場合そこまで中学受験を意識して塾に通い始めたわけではなく勉強の習慣がつけばいい程度に思っておりましたが、優秀な先生方の指導もあり学力がかなり向上し、第一志望の学校に合格することができました。感謝しております。
もともと本気で受験する気がなく中学に向けて基本を身につけて欲しいとの希望があって通い出したわけですが、5年生時の授業がわかりやすく勉強が楽しくなっていき、最終的に第一志望である学校に合格することができたから
新規開設で入塾したこともあり、講師は全て社員のプロの講師であったことが、まず一番の安心につながりました。
少人数であったことから、隅々まで目が行き届いており、一人一人にあった勉強のアドバイス、また志望校の選び方など丁寧にご指導いただきました。
実際に第一希望に合格できたことが全てであります。5年生から塾に通い出した時点で正直中学受験には遅れをとっており、その中で丁寧なご指導により第一志望の学校に合格できたこと、本当にいい塾を選択できて良かったと思っております。
集団授業の塾でありましたが、新規開設されたばかりであって5名程度の少人数での授業でありました。基礎の反復をメインとしており、少人数であることから先生の目も個々人に行き届いていたと感じておりま
す。楽しく授業を受けておりました。
集団授業ではありましたが少人数で構成されており、5年生の時は講師が一方的に授業するのではなか和気あいあいの雰囲気の授業であり、授業の初めには前の週にやったことの確認テストがあったと記憶しております。6年生の授業ではたくさんの問題にチャレンジし解説する流れだったと記憶しております。
集団授業ではありましたが5名程度の少人数で構成されていたため、隅々まで目が行き届いており、とても丁寧に授業を進めていた記憶があります。
雰囲気も和気あいあいといった感じで楽しく授業を受けていたようです。
少人数の集団授業でございました。
5年生のころは双方向のやり取りがあり娘も楽しく通ってました。
ただ、定期テストなどの結果をしっかりと掘り下げ個別の面談などのフォローはしっかりとしておりました。
指導→基本問題→指導→基本問題の繰り返しです。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円ぐらい
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円ぐらい
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:120万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:月々の塾代と春、夏、冬の講習のほか
受験校の個別対策等合計150万円
大手の塾の新規開設の教室だけあって、ベテランの優秀な先生方がそろっておりました。先生はすべてプロの社員であり指導も行き届いていたとおりました。生徒の指導だけでなく親の対応についてもよく出来ていた印象で大変お世話になったことを覚えております。
大手の進学塾の新規開設校であったことから、プロの優秀な先生が集まっていた印象がございます。現在の受験環境、学校の情報など子供の授業以外の情報は大変参考になった記憶がございます。
各教科にプロのベテラン講師が担当していただき大変安心いたしました。
新規で開設された塾でありスタッフは全員ベテランの社員で構成されておりました。
当時バイトの講師は使っておらず指導も丁寧で親しみやすかったのを覚えています。
進路指導についてもプロの講師でありましたので経験と情報量で満足しておりました。
新規開設校だけあってベテランのプロの優秀な先生がそろってました。
5年生の2月からの入塾でしたが先生方の個別対応など丁寧なご指導により第一志望の学校に合格することができました。
大変優秀なプロの講師がそろっていたと感じております。
サピックスや四谷大塚のような最難関校への受験を目的としておらず、自分に合った第一志望の合格を目指しており基本に忠実な基礎の反復をメインとしたカリキュラムであったと思います。塾のレベルとして棲み分けができていたのではないでしょうか
大手の進学塾でありますから、カリキュラムや教材については自社の教材を使用しておりました。栄光ゼミナールは最難関校を目指してガチガチに詰め込むタイプの塾ではありませんでしたので、基本の繰り返しを忠実に行っている印象がございます。
自分の第一志望に合格することを目指している塾であり、サピックスのように難関校を目指してとことん追い込むようなことはしておりませんでした。基本をしっかりと反復していくカリキュラムで構成されていた覚えがあります。
塾の方針として自分の第一希望に合格することが一番の目標であり、サピックスや四谷大塚のように御三家を目指す指導方針でなかったことが5年生から入塾した娘には合っていたのかなとおもわれます。
基本を徹底的に繰り返すこと、それによりしっかりと身につけることができたかと思われます。
新規開設されたばかりであり、隣の駅で駅から近いこと、またスーパーの2階にあり駐車場が大きかったことがあげられます。
家の近所に新規でオープンしたことから
見学に行き、先生方と面談のうえ入塾を
決めました。電車で一駅で駅からの道も
人が多く安心だってので
となりの駅に新規で開設された塾であり
駅からも近く、またスーパーマーケットの2階にあるため駐車場もあることから車での送迎に便利なため
近所に新規開設された塾であり
通いやすかったのと、新規開設だけあって優秀な先生方がいらっしゃったから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:56%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:94%
-
通塾頻度:週3回
塾選の千葉県の受験体験記97件のデータから算出
栄光ゼミナールの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判
通ってて先生たちのことが好き。だし、テストの成績もめっちゃ伸びたから嬉しい。優しい先生が多いと思う。怒られたことはないけど、塾長のオーラがすこし怖いから、教室がうるさくなることがないのはいいことだと思う。先輩も通ってたけど、高校合格してるから自分もがんばりたいなって思ってます。
最寄駅に近い立地、落ち着いた教室の雰囲気、研修を積んだ講師、親身に対応してくれる社員さん。どれか突出したものがあるかといえばそうではないかもしれないが、バランスが良く安心して通わせられる塾だと思います。
一定の教務システムや講師研修制度のおかげか、授業品質のバランスは少なく安心して通わせられる塾だと思います。安心レベルが確保されている反面、感動レベルの指導や面談は個別指導の場合
なかな難しいかもしれません。
前述のとおり、物足りなさを感じる保護者にはおすすめしない。超進学校に行きたいと思って塾を選択するのであれば、他の大手塾が良いと思う。ただ、子供のペース、他者との競争に重きをおかず、受験して受かれば良いかなとくらいのレベルであればおすすめ。
授業中、シーンとなる瞬間があって緊張感がある。なんか勉強してる!って気になる笑 1対2でやってる。先生が優しい。アタマプラスっていうのもあるけど、私的には1対2のほうがすぐに聞けるからいいなって思う。宿題の確認と宿題出すのがなんか細かいから嘘つくとバレる。というか親に連絡いく。
個別指導の場合、授業担当講師によって若干雰囲気は変わるが、流れは基本的に変わらない。
前回宿題の確認ののち、未定着の箇所があれば補い、なければ次の単元に進む。単元内の小項目について授業をしたら理解をはかるためテキストの問題を解く、理解できていないところを補う。授業→解く→補う、を繰り返し、時間になったら宿題を出す。
個別指導なので比較的ゆるやかな縛りのようです。授業はホスピタリティを基調にしており高圧的な雰囲気ではありません。1対2指導なので、宿題の確認→前回内容の確認→新出単元の説明→演習→説明の補足→演習→次回授業までの課題指示、という流れが基本になります。
個別を選択しているので、少人数制の授業で10名弱。テキストを使用しながら丁寧に解説をして問題を解くといった流れ。同じ顔ぶれで少人数であることから、できるできないがはっきりするので競争心は煽られる環境なのだろうが、子供次第だと感じる。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:詳細を把握してないが年間でテキスト代含め100万円弱かと。
相性もあるけど丁寧な先生が多いと思う。塾長はすごい細かい。でもわたしたちのことを考えてくれてるのは伝わる。女の人が多いからいろいろ聞きやすい。先生同士も仲が良さそう。けっこう自習にくるように言われる笑
個別指導の場合、多くは大学生のアルバイト講師。教える力や社会的マナーについては本部あるいは現場教室で研修を受けているそうで、一定の水準にあると思う。
学生主体ということもあり、授業担当はまま変わることがある。臨時の場合もあれば、気がついたら変わっていたこともある(特段不満はない)。
場合によっては、社員やプロ講師が担当することもあるようだが、どのように講師配置されているかはわからない。概して真面目な方が多い印象。臨機応変さはなかなか期待しづらいが、社員の方がカバーしてくれることが多い。
基本的には大学生の講師です。小・中学生中心の塾なので、教務力というよりは生徒に対する指導の態度や保護者対応が大事にされていて、その点は安心して指導をお願いできると思います。とはいえ、講師間の指導力の差はあるので、生徒に合う講師に出会えるかどうかは大事だと思います。
講師は親切丁寧に指導してくれている。子供の弱点等も把握し、どのコマを受講すべきかを提案してくれる。親身になってくれていると感じる。ベテランもいれば、新卒もいそうだが、アルバイトはいないものと思っている。
テスト対策とか。割と面談で入試の話をされるから、中3内容に早く入れるようにどんどん進めようって形になってる。意外とグループの友達と比べて先に進んでるからほっとしてる。なんかカリキュラムかどうかはわからないけど、英検受ける時に3ヶ月前から追加で宿題だされて大変だった。でも準2級合格して嬉しい。
個別指導のため、相談の上作ってくれる。原則塾準拠の教材を順々進めていくことが多い。季節講習などの場合、その期間限定のテキストや単元を実施もしてくれる。画一的なカリキュラムではないのでうちでは助かっている。
宿題未実施や未定着の場合、予定より遅れることがある。わからないまま進むよりはよいが、週の途中で進捗確認できればよいのにと思う(家庭学習の習慣づけを塾にお願いするかどうかは各家庭の意向によるだろう)
個別指導なので生徒の現状と目標設定を念頭に学習カリキュラムを組んでくれる。組んだカリキュラムは保護者とも共有してくれる。長期と短期についてはきちんと組んでくれるが、中期の修正が比較的組み替える姿勢が弱い気がします。
レベルについては決して難易度は高くないと感じる。受講レベル、テキストレベルにより多少変わるのかもしれないが、基本的なことを反復させる問題が多く、基礎習得には最適だと思う。単元の事の学習になるので、その単元を総合的に組み合わせて解く問題はあまり無いように思うが、6年先になれば状況は変わると思う。
丁寧だった。ちゃんと考えてスケジュールも考えてくれて、自分の時間と勉強時間とのバランスを考えられるようになってきた。小テストで100点を毎回取ってるのも先生が褒めてくれるから。親はあんまり褒めてくれない。
駅から近く通塾の便がよく、体験時の対応がよかった。最初はグループ授業で考えたが本人希望で個別にしたものの、タイミングを見てグループに変える選択肢も残したかったから
最寄り駅から至近だったため。個別指導が受けられる。大手だった。家族が当塾職員で安心できるから。近隣で最も面倒見がよいと感じたから。
少人数かつ駅近だから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
栄光の個別ビザビ編集部のおすすめポイント
- 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
- オーダーメイド指導で質問し放題!
- 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
栄光の個別ビザビのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.3時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の千葉県の受験体験記13件のデータから算出
栄光の個別ビザビの詳細データ
ウィズダムアカデミー アルゴクラブ編集部のおすすめポイント
- 飽きることのない楽しい授業
- 論理的思考を身につけられる
- マナーや礼儀も学べる
※ 一定の条件を満たす必要があります
東船橋駅にある進学塾3Arrowsの口コミ・評判
我が子を通わせていた塾はあたりであったと思う。あれだけ時間外のサポートと本人の精神的なサポートをしてくれる塾は他にないと思う。先生と何度か会話し高校入試まで塾に通ってほしかったが親の思いわ叶わなかった。ただ塾の先生は我が子の意見を一番尊重していたように思う。
全体的にサービスもよく、各担当1人1人がしっかりされている。
学生バイトなどは授業に入っていないため、親身になって話を聞いてくださる。
分からないことや不明点もしっかり聞いてくださるので、今後ともよろしくお願いしたいです。
悪いところはありません。親切に向き合ってくれるので、とても丁寧です。通塾している子もそんなに多くないので、程よい距離感で接してくれる。
住宅地内にある点もよい。駅近くの有名塾は、通うのが大変だったり、不安面もあるので、そういう悩みにも対応してくれると思った。
まずアルバイト教師がいない点は大きいし、経験豊かな先生方は本当に信頼できる。小人数制授業でひとりひとりきめ細かく見てくれ、それでいて授業料は比較的安価。兄弟通塾割引があるなど、親にとっても有難い。それは先生方が大手塾にいらっしゃる時に授業料が高いと感じ、抑えられるところを抑えれば、今は塾に通えない生徒が通えるようになるはずと思われたからだそうだ。納得。実際、評判は年々あがり、教室数も首都圏を中心に増えている。かなりおススメです。
学校のように集団で授業をしているようだが、先生が常に一人一人に気を使い指導しているように感じた。また、授業での子どもとのやり取りを常に親に連絡してくれ、今どのようなことに躓いているのかもちくいち教えてくれた。またこのようなことに力を入れた方が良いなどアドバイスもしてくれた
授業時間は1時間〜2時間。
グループ授業。
アットホームな感じの授業。
担当が異なっても、しっかり教えてくださる。学年によって授業時間や値段は少し異なるため、教室に足を運んで話を聞いた方が良いです。
集団授業で、小テストをやったりしながら楽しくやっているようです。授業中、指されることもあるみたいだが、無理やり回答させたりはないようです。
冗談を交えながら、楽しくやる時や、宿題をやってこない子には厳しく指導する事もあるそうです。
塾内には複数の教室があり、授業が行われます。基本、テキストにそって行われるが、わからない問題を徹底的に「解きなおし」させるスタイルは、どの授業も共通か。雰囲気も良い。何より「自分自身から机に向かい、勉強に向き合う姿勢」を作ろうとする塾の基本姿勢はブレない。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30~40万円ほどか。
教師種別は社員で、教師歴は10年以上だと思う。教え方については実際に見ていないのでわからないが、生徒一人一人に親身になって指導しているような感じを受けた。とても好印象だった。学校の先生以上に子供のことを理解し、その子を伸ばそうとしている印象も受けた。
信頼できる先生も多く非常に満足。
授業内容もわかりやすい。
生徒や保護者に合わせてしっかり話をしてくださる。保護者会や保護者面談もあるため、1年に何度か顔を合わせて話ができる。
それ以外にも困ったことがあったら担当と直接お話しすることもできるのでありがたい。
アルバイトの講師はいなくて、全てプロ講師というところが安心してお任せできる。
教科ごとに担当は変わるそうですが、どの先生も真面目に向き合ってくれているのがわかる。
時には厳しく、時には優しく面白く授業をしてくださってるみたいです。
まず学生のアルバイト教師はいません。そこも選んだ理由のひとつ。元大手塾のベテラン教師らが同じ思想のもと、新たな塾を立ち上げ、学習指導にあたられています。とにかくフォローがマメで、生徒一人一人をきちんとみてくださっている印象があります。
実施されているカリキュラムについては、基本的なレベルを底上げようとする思想か、生徒個々の基礎を把握し試しながら底上げをしようとしている印象を受けた。また、時間外でも教室に来ていいことになっており自主学習のサポートも行っていた。
1人1人のカリキュラムがしっかり考えられている。学校のテスト前はテスト勉強をしてくれる。
分からないところがあったときは親身になって質問対応をしてくださるので助かります。
宿題の残りなども自習スペース等で対応してもらえるので、困った時はおねがしている。
中学校受験コースと、高校受験コースで分かれている。中学受験コースは作文もやっているようです。学校の授業の先取りのようなかんじで進めてくれています。
詳しいカリキュラムはわからないが、無理なく楽しくやっているようです。
年間スケジュールが組まれ、どの学期までにどのくらいの範囲を終えるのかが打ち出される。基本、その流れにそって行われます。また、クラス編成も理解度、習熟度にあわせたクラス編成で、きめ細かい授業が売り。学校の授業の先取り・復習から受験勉強まで、よくみていただいています。
友達が通っていて娘が自分も塾に通いたいと言い出した。また、地域の中では一番口コミの評判が良かった。自宅からも近く安心して通わせることができるという思った。
周りの人たちも通っており、評判も非常に良いので、話を聞きに行った。
内容もわかりやすく、ほど細かに説明してくださったため入塾を決めた。
近くて、安いことがまず最初に思ったことです。入塾するか決めかねていたが、相談に行ったところ、先生方も親切で熱意があるが、熱すぎずちょうどよかった。
友達も通っていたのも良かった。
自宅から近く、授業料が比較的安価。そして小人数制の授業に惹かれたため。
進学塾3Arrows編集部のおすすめポイント
- 最大20名までの集団授業!一人ひとりに目を配るベテラン講師だから安心
- 中学受験から大学受験まで対応!開室時間中は自習室もいつでも利用OK!
- 授業内容の定着や過去の復習ができる宿題で家庭学習をサポート
東船橋駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出