2024/06/28 福岡県 福岡市博多区 祇園駅

祇園駅 塾 80件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】(2ページ目)

該当教室数: 8031~60件表示

武田塾 薬院校

最寄駅
祇園駅
対象学年
高校生浪人生
授業形式
個別指導

大学受験専門の学習塾。 最も効果的な「自学自習」を徹底管理し、逆転合格へ!

祇園駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(455件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

大学受験のため塾を探していた時、「授業をしない塾」というのに興味を持った。説明を受けているうち、わかりやすいカリキュラムと、自分への進路を現実的に叶えられるように先生方が親切に教えてくれたため、自分の理想にぴったりだと思い入塾を決めた。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

民間の塾として、健全に生徒のことを考えて仕事をされていると思います。良い意味では職業教育者なので低俗な指導員がいないこと。ある意味現在の学校機関は学びの場所とは思わない。お勉強、学習と意味では塾側にまかせたほうが高校受験、大学受験において確実なものになります

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

特に大きな不満はなく、子供自身がとても楽しく塾に通っているため、好印象である。もちろんこれから受験本番を迎える頃には大変なこともあり、結果によってもしかするとマイナスな印象になるかもしれないが、しっかりと頑張っていけば目標を実現できそうというイメージが付けられるようになった

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

基本は高いと思う。ただ問題としては高いことかな。あと帰り道は少し心配もあった。勉強面は自信がやりたいと思い自分で頑張れた。その環境を与えてくれたことは本当に助かったと思う。弱い子供にはいい塾だと思う。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒の自主性が尊重されるものである。
合格へのカリキュラムは完璧であるが、それをこなせるかが1番の問題であり難しいところである。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

人数を抱えていますがわりかし1人1人を見ている見抜いていると思います。授業形式もミドルな流れで置いてきぼりを作らないスタイルと思います。良い意味にて雰囲気にとりこんでいくやり方で生徒の気持ちを高める効果はあるようですね。やる気、気持ちを大切にする考え方とは思います

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

受験に合格するためというのが最大目標になるため、進んでいる子に合わせるのが当然であるが、理解が足りていない子にも個別にフォローしている様子があり好ましい。週に1回ある特訓が非常に完成度が高く、そこで学んだことを1週間の間に自分の知識としてまた次の1週間新しいことを学ぶというサイクルができていた

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

あまり指示などはしないものの、テスト的な問題をたくさん解く経験値を与えてくれ、その中で間違えたりポイントなどをとにかく教えてくれる。あまりバンバン当てて人に答えさせるのではないが、それが弱い子供の心にはちょうど良かった。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金は比較的高く、教材などは自分で準備したければいけない。また、自分の担当になる先生となって教えてくれる大学生のレベルは差があるので、先生次第でもある。私自身は先生と個人的な話などで盛り上がりあまり勉強に役立つものは得られなかった。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間13~14万円くらいだったかな

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の講師はみんな優しくわからないところの質問には答えてくれ、独自の勉強法なども教えてくれた。しかし、担当の講師は大学生のためレベルがバラバラであった。
自分のわからないところはわかるまでとことん教えてくれ、また進路などでも迷ったときには一緒に考えてくれとても親身になってくれた。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員講師、アルバイト講師ともに現代的な教育を考えておられて無理や無駄を省く教え方には好感をもった。1人1人の性格や考え方、レベルをよくみてありそれに合う教育や進路を提案してくれるところもあります。指導員としては高等教育をしっかり納めているだけあり、理論がしっかりしています

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員でもまだ若い人が多いがしっかりとした先生が多い印象。偏差値を上げる、志望校に合格させたいという熱意はあるが、しっかりと生徒の考えを聞いてくれるのでやらされている感はあまりないように感じている。
あとは清潔感のある講師ばかりなのでその点も安心材料になっている。

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師はあまり厳しくなく、すぐに当てたりはあまりしない。淡々と模してないけど自身で予習復習はしやすくほめて育てるところがありがたかった。ちょっと頼りないかな?なんて思うところもあったけど、厳しくし過ぎて心が折れるよりずっといいと思う。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に決められた宿題をやりその部分を完璧にし、授業前にそのテストをする。そしてそのテストで出来なかったところやわからなかったことろを自分の担当講師に質問するというやりかた。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ミニテストを細かく行っているようで成績やスコアーの変化、苦手分野の発見にはよく努めてあります。早い段階での苦手部分の克服、攻略をおさえるスタイルのようです。授業の流れはミドルな感じがします。置いてきぼりを作らないようには見えますね

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

今時の塾のカリキュラムの平均がわからないので何とも言えないが、しっかりと基礎を大事にしている印象を受けるため、脱落者も少なくクラスのみんなで頑張ろうという雰囲気がとても良い
親は何となく最終目標から逆算して今どれくらいの偏差値があれば望ましいという考え方ができるが、生徒にもそう言った観点を教えて欲しい

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

とにかく自主性を高めながら問題を多く解かせるのをメインにしていた。経験値を高めることを重視しつつ簡単な問題をたくさん与えてくれた。余裕が出ると意外と人は応用も聞くものだと思える雰囲気になっていた。でも人によるのかな?

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

妻が中学、高校の受験において通塾しており信頼をしていたため。わりと近いところにあったので通いやすいこと、知り合いも通っていたこと、講師のクオリティやカリキュラムがよいと聞いたため

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

1番家から近く、知り合いも複数名通っているため(福間校が出てこないため福岡校にしています)。
また志望校の合格実績もあるようなので。

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

指導が自由であまりプレッシャーをかけないと聞いていたので。かなりメンタルが弱き子なので厳しくされると心が折れると考えてこちらにしました。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴自習室がある / リモート授業 / 安全対策有
コース-

武田塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 授業をしない!独自の学習メソッドで、大学合格を勝ち取る
  • 最も効果的な「自学自習」を徹底管理。自ら学ぶ習慣が身につく
  • 理解するまで進まない!4日進んで2日復習の学習カリキュラム

武田塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:77%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記10件のデータから算出

武田塾の詳細データ

Loading...
  • 福岡県立宗像高等学校
  • 福岡県立青豊高等学校
Loading...
  • 福岡市立下山門中学校
  • 北九州市立板櫃中学校
Loading...
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩2分
住所
福岡県福岡市中央区薬院1-4-1 安部ビル 1階
地図を見る
体験授業あり

対話式進学塾 1対1ネッツ 薬院本校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
完全個別指導通信教育

塾生満足度96.1%! つきっきりの「対話式1対1指導」で、確かな学力を手に入れる

祇園駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(288件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の評価としては、控えめに言ってパーフェクトだと思います。納得のいく成績訴求力で子どもを安心して通わせることができました。先生方の質が良く、弱点克服を丁寧にそして精密に行ってくれるので、安心感が半端ではなかったです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今まで書いた内容のように、子供に合わせての学習指導をしていただいているので、子供が勉強に対する姿勢が変わり自立して勉学に励むようになりました。子供自身が自らやる気にならないと、嫌々やらせても意味がないのでそういう指導方法は素晴らしいと思います。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導を探していたので、苦手科目の苦手内容を集中的に復習できたので、娘は理解が進み、苦手な数学を克服できたのは、塾に合っていたからだと思う。
また集団教室でも出題傾向を繰り返し教えてくれ、偏差値が非常に上がったのは大変評価している

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

金額は少し高くはなるかもしれませんが
1人に対して横しっかりで教えて頂ける事は
どの塾と比べても一番良いところだと思います。
また娘が習い事をしていて、沢山変更して頂いているにも関わらず
いつもお気持ち良く御対応して下さいますし融通を利かせて頂いております。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾に関してはパーフェクトといっても過言ではありません。先生方の質が周りの塾とは一線を画しており、成績(点数)にダイレクトにコミットできる内容かと思います。親身になってそして非常に上手にわかりやすく指導していただいたと思います。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別や集団授業もあり、テキストのペースも子供に合うやり方で進めているようです。
やにくもに小テストやタブレットを子供にさせているのではなく、子供にあった範囲で個別授業を取り入れて、伸ばしていくような指導方針だと思われます。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自主学習があり、そこで講師の先生に不明なところを集中的に聞いていたようである。
また各科目別授業では、過去の試験問題から分析し、出題傾向の多い部分を詳しく教えてくれていた。
授業は楽しく前向きに聞けていたようである。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回の小テストがあり、ご褒美があったりと
モチベーションが上がるようです。
先生と仲良くなりながらお勉強を教えて頂けているようです。

授業は完全な1体1で、普通の個別指導だと教えていただける割合が3分の1くらいでしょうが、
みっちり家庭教師のような感覚です。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,000円

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

質が高く大変満足しています。周りの塾とは先生方のレベルが段違いに高く、また親身になって指導してくれるので、成績がグングン上がりました。当然あいしょうというのはあるかもしれませんが総じて質が良かったです。とにかくパーフェクトです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

40年以上現役で、されている塾長さんがご高齢にも関わらず一生懸命やってくれていて、地元では非常に評判も良く、卒業生がアルバイト講師としてもされているようで卒業後の繋がりもあり人情身もあって大変よくしていただいています。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導指導なので、分からないところに時間をかけて教えてくれる。
娘は特に数学が苦手だったのが、中1レベルからゆっくり集中的に教えてくれた事で、授業に追いつくようになり偏差値がグッと上がった。
最後は友人に教えられるまでになった。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は比較的お若く、女の子には女性の先生を付けてくださるというご配慮があります。
塾長先生のような方はとてもご親切で、習い事と並行している中で随分融通を聞かせて下さいます。
娘は先生に質問することが苦手で集団塾でついていけなかったのですが、
ネッツに入塾してたくさん質問することが出来るようになりました。
先生は娘に合わせて親身に教えて下さいます。
毎回の授業報告もとてもご丁寧です。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは普通かと思います。ただ非常に質が高いので安心して入塾して、通うことのできる塾だと思います。パーフェクトなカリキュラムの組み方と、言うことのない内容なので安心して勉強に没頭できます。時間を忘れるくらい楽しい指導もありました。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

得意部分と苦手部分を分けて、得意分野を伸ばし勉強の楽しさを理解させてから、苦手分野に着手し、克服した上で、全体の底上げをしているようです。それぞれの生徒に合ったやり方で伸ばしていくようで勉強になかなかやる気にならない子も出来るようになってます。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自主学習があり、そこで講師の先生に不明なところを集中的に聞いていたようである。
娘も恥ずかしがることなく、積極的に聞けていたようである。
また各科目別授業では、過去の試験問題から分析し、出題傾向の多い部分を詳しく教えてくれていた。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に学校に沿っていますが
分からないところを何度もやり直して頂けることは
個別ならではだと思います。
テスト前になるとテスト対策として自由に追加させて頂けますので
娘が追加したい分だけお願いしています。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いにおすすめされてこちらに決めましたが、その前にネットの口コミでも確認しましたがかなり良さそうだったのでほとんど即決のような感じだったです。とにかく質がいいことですね。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

地元で有名

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だから

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

集団塾に向いてなかった為。
他の習い事があり集団塾のように授業時間が決まっている塾への入塾が困難だった。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース-

対話式進学塾 1対1ネッツ編集部のおすすめポイント

編集部
  • マンツーマンの「対話式指導」!理解するまでとことん指導
  • AIを活用したオーダーメイドの学習カリキュラム
  • 進学特別プログラムで難関校受験対策もバッチリ!

対話式進学塾 1対1ネッツのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:90%

塾選の福岡県の受験体験記44件のデータから算出

対話式進学塾 1対1ネッツの詳細データ

Loading...
  • 福岡大学(1名)
  • 西南学院大学(1名)
  • 北九州市立大学(1名)
  • 福岡教育大学(1名)
  • 九州大学(1名)
  • 福岡女子大学(1名)
  • 福岡県立新宮高等学校
  • 福岡県立筑前高等学校
Loading...
  • 八幡南高等学校(1名)
  • 福岡大学附属大濠高等学校(1名)
  • 香住丘高等学校(1名)
  • 筑前高等学校(1名)
  • 小倉南高等学校(1名)
  • 北筑高等学校(1名)
  • 北九州市立沼中学校
  • 北九州市立菅生中学校
  • 福岡市立香椎第一中学校
  • 北九州市立企救中学校
  • 福岡市立三筑中学校
Loading...
  • 上智福岡中学校(1名)
  • 中村学園女子中学校(1名)
  • 門司学園中学校(1名)
  • 東福岡自彊館中学校(1名)
  • 西南学院中学校(1名)
  • 九州国際大学付属中学校(1名)
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区薬院1丁目5-8 アルマティック薬院2F
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 吉塚教室

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

祇園駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

立地も大通りにあり、駅やバス停からも近かったので、安心して子供だけで通わせることができた。
アプリで入退室の時間がわかってとても助かったし、無事着いたことがわかって安心だった。
子供のペースで勉強をすることが出来たので、勉強が嫌になるどころかどんどん前向きに勉強し、好きになり、それが結果になって返ってくるので、良かったと思う。

先生のサポート体制もきめ細かく、塾に通わなければ、受験がスムーズに出来なかったと思うので通わせて本当に良かったと思う。

吉塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学附属城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

月謝が思っていたよりも高く、他の集団塾と比べると差がかなりありますが、授業中以外のサポートがとても充実していて親子共に信頼し対応に大満足しています。また、何をするにも一方的に塾の方針やカリキュラムを押し付けることはなく子どもを中心とした対応で安心できます。

南福岡教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立春日高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

特別にスパルタでも無く野放しでも無く本人のベースを良く考えてくれサポートしてくれ個別授業指導もあり焦らず不振の場合でも少しずつ改善へと取り残されずに済む為、安心してくさる事無く通塾させられた。周りが近所の生徒が大半の為、雰囲気も良く変な緊張感が無く切磋琢磨出来た!

南福岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:立命館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分の子どもが集団塾が向いているか個別指導の塾が向いている性格かを、見極める必要性がまずあると思います。我が子の場合は集団塾だった場合、周りの子たちの事を気にしすぎてしまったり萎縮してしまい先生に分からないことが聞けないタイプなのでこの個別指導塾にして良かったと思います。

南福岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので、苦手科目や特に力をいれたい箇所などを子供に合わせて組んでくださるので、効率がよい!

教室も明るくて、勉強するのにいい環境だったと思います。

アプリで教室の入室時間退室時間もわかって安心でした。

吉塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学附属城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので、子どものペースに合わせた授業の流れや雰囲気で効率良く学習が進められているようです。常に近くに先生がいるので子ども様子をしっかり見守っているので待ち時間や戸惑う時間がなく時間を無駄にせずに学習に取り組めています。また、自宅学習でもオンラインをつなぎ行えるのでペース良く学習できるようになっています。

南福岡教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立春日高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式や流れについては特に特別なカリキュラムなどではなく他塾と変わらない形だが近所の顔見知りの生徒も沢山通塾していた為に雰囲気はさほど悪なかったので通いやすく授業も受けやすかった。個別授業もさかんなので復習も出来良かった。

南福岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:立命館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まずは、やってきた宿題の確認をするようです。採点や見直しなどを行なってから本日の課題をこの塾グループ独自のテキストを使い個別指導の形で、まずは自分で解いた後に分からなかったところや間違えたところの講師の解説を聞く流れのようです

南福岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

吉塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学附属城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:通塾したばかりで不明

南福岡教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立春日高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50000円

南福岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:立命館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

南福岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても親切でわかりやすい!
親身になってアドバイスくださり、また定期的に3者面談をしてくださり助かった。
キャリアもあるので、学校の先生よりもとても頼りになる先生でした。
子供も先生への信頼度が高く、安心して通わせることができました。

吉塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学附属城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導なので先生のタイプは、新人からベテランそして大学生やプロなど様々です。
子どもに合う先生を付けてくれるし、変更や相談にも都度対応してくれる。また、親の意見だけでなく子どもの意見も反映して下さるので子どもにピッタリの先生が見つかる。

南福岡教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立春日高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

正社員講師は親身に講義含め対応してくれたが大学生アルバイトの対応が今ひとつ悪かった。質疑しても即答出来ずまた次回に調べておくと返答しまた次回確認するとまた的確な回答出せず仕舞い。それが続き辟易し正社員の講師にも伝えたがなかなか対応は変わらなかった。

南福岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:立命館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

今のところ満足です。子どももわからないことはすぐ聞くことができていいようですが、親から見ると大学生のような学生みたいな感じの子で大丈夫かなと不安に思いましたが子どもにとっては話しやすいようで良かったと思います

南福岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので、子供のペースに合わせてくださり、行って勉強したつもりがないので、行く価値がありました。
特に力を入れたいところなどは、授業を追加したり、科目を変更するなどして自由にアレンジがきいて、便利でした!
英検対策などもやってくださるのはありがたかったです。

吉塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学附属城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

保護者面談をまめに行い、学習の進め方など色々な提案と情報共有をしてくださいます。また、一方的に示すだけでなく親や子どもの意見を反映して丁寧なカリキュラムを組んでくださるのでとても信頼できます。また、テスト対策も計画的で子どものやる気が倍増しています。

南福岡教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立春日高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムも詰め込みでは無くゆとりをもって組んであり受講しやすく一般講義と別で個別指導もあり多数の中で講義受講が苦手な者には個別指導の場があるととても質疑もためらわず出来るので本人的には安心して通えた。

南福岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:立命館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

現在週に3回、この塾グループ独自のテキストに沿っての授業やっているようです。今は国語と算数を交互にやってるようです。通いだしてまだそんなに日数が経っていませんのてこれから詳しくわかっていくと思います。

南福岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が親切だった。
個別指導なので、効率よく子供に合わせて苦手科目、などを伸ばすことが出来てとてもコスパがよい。

吉塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学附属城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子どもが塾に行きたいと言った為、子どもの希望である個別指導のシステムで自宅から一番近いから。また、子どもが体験授業をしてとても気に入ったからです。

南福岡教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立春日高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近い

南福岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:立命館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

まず自宅から近い点、こどもが1人でも通うことができる点、集団ではなく少人数でしっかり学べわからないところがすぐ確認しやすそうと決めました

南福岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:80%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記64件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 西南学院大学(2名)
  • 福岡大学(2名)
  • 北九州市立大学(2名)
  • 九州大学(2名)
  • 福岡県立明善高等学校
  • 福岡県立京都高等学校
  • 福岡県立武蔵台高等学校
  • 福岡県立筑紫中央高等学校
Loading...
  • 北九州市立向洋中学校
  • 八女市立南中学校
  • 福岡市立板付中学校
  • 朝倉市立甘木中学校
  • 北九州市立則松中学校
  • 北九州市立若松中学校
Loading...
  • 久留米市立山川小学校
  • 福岡市立松島小学校
  • 福岡市立多々良小学校
  • 北九州市立若松中央小学校
  • 盛岡市立城南小学校
  • 八女市立忠見小学校
最寄駅
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市博多区吉塚本町3-20-1F
地図を見る

プロ家庭教師の名門会 天神駅前校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
完全個別指導家庭教師通信教育

指導経験が豊富な社会人プロ教師のみ! 多くの生徒が1ランクアップ以上の志望校に合格

祇園駅にあるプロ家庭教師の名門会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(89件)
※上記は、プロ家庭教師の名門会全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

大学受験のためです。1浪目は大手予備校の医系進学クラスに通っていましたが、学習ペースが自分に合わず、ついていくことができないため、成績が思うように上がりませんでした。そのため個別指導の方が良いと考え、次の年からすべて1対1の指導をしてくれるところに切り替えました。そのため自分の学習ペースにあわせて、得意な科目と不得意な科目について、ペースを逐一調整することができて、成績は上がりました。結果余裕を持って合格することができました。

横浜駅前校 / 生徒・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:弘前大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず希望通りの学校に入れた事が1番の理由です。
高校一年生では四谷学院と個別指導の名門会と併用しておりましたが
高二の終わり頃には個別指導の名門会だけに絞りたいと息子からの意向があり
最終的には名門会の先生とマンツーマン、二人三脚で志望の大学に向け、一緒に頑張ってくださいました。
大変親身になってくださり、今でもその先生とは年賀状等の交流があります。
母親の私に対してもとても気を遣ってくださり好印象です。

あざみ野駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:上智大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

医学部希望で合格を勝ち取る事ができたから
ただ、授業料は他と比べてかなり高いと思う
週一回2時間の授業を4コマとって10ヶ月で450万円、その他に先生の交通費も支払っていた
もちろん個人で申し込んだ模試代もかかるので出費が嵩んでしまった

宇都宮校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

急遽通っている大学を中退し、別大学の後期試験受験を目指すことになった。
久しぶりの受験であったので、マンツーマンで本人にあったカリキュラムを組んでもらえる塾を検討し、名門会を選択、1ヶ月の短期決戦でした。
結果は合格し無事進学しました。

京都駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪歯科大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

横浜駅前校 / 生徒・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:弘前大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導です。
体験で生徒2人対先生1人の授業も受けた事がありますが、息子の性格から他人に気を遣ってしまうのでやはらマンツーマンにしました。
雑談などもしながらしっかり成績アップにもつながって、保護者面談でも好印象の先生でした。

あざみ野駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:上智大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

完全個別指導でした
授業で知識の不足があれば、こんな事に取り組んでみてとアドバイスをしてくれる
次週の授業までに与えられた課題に取り組んでいた
授業内で問題を解く時間はあまりなかった
時間節約の為問題は自宅で解いていた

宇都宮校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾で一人用の席がある個別ブース内での指導か家庭教師として家に来てもらうシステムから選択できる。

京都駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪歯科大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,000円以上
塾にかかった年間費用:料金はかなり高めです。しかし私立大学の医学部に進学することを考えたら十分に元が取れてしまいます。投資と思えばそこまで高くはないのかもしれません。お金がかかっていると思うと本人も必死で勉強するためです。

横浜駅前校 / 生徒・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:弘前大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:お金の事は主人が全て管理し、支払っていたので私はわかりません。

あざみ野駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:上智大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:450万円

宇都宮校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,000円以上
塾にかかった年間費用:オーダーメードのため、費用が高いのはやむを得ないが、かなり高い。

京都駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪歯科大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教えてくれる講師の他に、担任の職員がついて、色々と生活面もふくめて相談に乗ってもらます。学習ペースの確認や模試の受験スケジュールの管理、志望校の相談も含め、定期的に親も含めた面談が設定されます。かなり手厚い部類に入るように思います。担任も勉強は直接教えてくれるわけではないです、高学歴のインテリが多い印象です。

横浜駅前校 / 生徒・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:弘前大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

名門会は高校一年生から通う事により
より良い人気の講師に担当して頂けるとの話でしたので高校入学と同時に塾選びそして早い段階で名門会に入塾しました。
息子と相性の合う先生で
大学四年の今でもその先生からは年賀状が届いています。

あざみ野駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:上智大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの先生で先生は東大出身
数学、物理、化学を教えてもらった
どの科目もわかりやすく教えてくれた
とても優しい方です
ご自分の経験なども話してくれるいい先生です
自習ではどんな事に取り組むといいか教えてくれた

宇都宮校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

科目ごとにスペシャリストが在籍しているだけでなく、講師のランク付けがされている。
医学部受験は最高ランクの講師が割り当てられる。
自分の希望する大学の指導ができ、本人の希望を聞き、性格が合いそうな講師をマッチングしてくれる。
保護者が入口に到着すると、スタッフ全員が立ち上がってお出迎え。帰りも同様。
とても丁寧で感じの良い対応。

京都駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪歯科大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

横浜駅前校 / 生徒・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:弘前大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手科目の克服を徹底して頂きました。
息子と先生と話し合いでカリキュラムは組む事で私も主人もほとんど口は出さず、
息子の望む決まった内容に主人がお金だけ払う形です。
英語、数学、国語のカリキュラムです。
数学は好きでしたので主に英語と国語の読解問題に力を入れて組んでいたと思います。

あざみ野駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:上智大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特にカリキュラムはない
自分の苦手とするところやわからない問題についてのみ教えてもらっていた
週一回の授業だから次の授業までに課題を与えてもらって授業では課題でわからなかったところや間違えたところを教えてもらう感じ

宇都宮校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材は持ち込み可能。
講師作成のプリントを課題として出される。
ウイークポイントをつかむのが早く、達成できるまで段階を踏んで指導してくれる。
講師が毎回授業レポートを作成し、ひと月分まとめて郵送される。
理解度と達成度が視覚的にわかる。

京都駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪歯科大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

横浜駅前校 / 生徒・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:弘前大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

新聞掲載で知りました。
最初高一からは四谷学院と併用して通っておりましたが
先生との相性など、息子の意向により最後は名門会だけに頼りました。

あざみ野駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:上智大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

レベルに合ったすばらしい先生がいたから自分のレベルに合ったすばらしい先生がいたから

宇都宮校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

京都駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪歯科大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有
コース難関校向けコース

プロ家庭教師の名門会編集部のおすすめポイント

編集部
  • 合格実績・指導経験が豊富な社会人プロの教師のみ
  • 1対1の完全個別指導スタイル!自宅と教室またはオンラインでの受講が可能
  • 志望校合格から逆算した個人別カリキュラムを作成!合格をより確実に

プロ家庭教師の名門会の詳細データ

  • 福岡大学(1名)
  • 九州大学(1名)
  • 産業医科大学(1名)
  • 福岡国際医療福祉大学(1名)
  • 福岡大学附属大濠高等学校(2名)
  • 修猷館高等学校(1名)
  • 久留米大学附設中学校(2名)
  • 福岡大学附属大濠中学校(2名)
  • 西南学院中学校(2名)
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線赤坂駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1-11 天神グラスビルディング2F
地図を見る
体験授業あり

1対1ネッツ 中学受験部 薬院教室

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導完全個別指導通信教育

1対1の対話式個別指導で中学受験合格を目指す!

祇園駅にある1対1ネッツ 中学受験部の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(5件)
※上記は、1対1ネッツ 中学受験部全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

何よりマンツーマンでその子に合わせた指導がしてもらえるし、かといって自宅ではないので、集中できる環境で身の回りにはいないお姉さん的な方に指導してもらえて、志望校の卒業生ということもあり、とても気軽に相談ができたので、良い結果に繋がったと思います。

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

5教科すべてバランスよく計画的に指導してもらえた。
塾の教室内には他の生徒さんもいるが、
一緒に教えてもらうということはなく、
仕切りもあって集中できる環境が整えられていた。
分かるまで徹底的に教えてくださるところがとても良いです。

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の女性の指導者さまでお友達のような感覚で楽しく指導してくださった。
一対一なので相性が悪ければ、かえてもらえるらしかったので、安心してお願いすることができた。
保護者からの相談にも親身に乗ってもらえまさ。

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合わせたカリキュラムだったので、苦手なところは徹底的に何度もやれたし、志望校に合わせた内容で過去問なども豊富に指導してもらえた。
指導者、保護者、塾長、本人とよく話して先の指導内容が決めれたのでとても良かったです。

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで子供に合わせたカリキュラムで指導してくれることが気に入って入塾しました。
少し価格は高いけれど、仕切りもあって集中できる環境が整えられていて良いと思います。

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース / 補習向けコース

1対1ネッツ 中学受験部編集部のおすすめポイント

編集部
  • 習い事を続けながら中学受験合格を目指せる柔軟な授業計画!
  • わかるまで徹底的に指導!生徒に合わせたスピードで学べる対話式1対1指導
  • 中学受験のノウハウを網羅した安心の四谷大塚NETのカリキュラムを使用!

1対1ネッツ 中学受験部の詳細データ

Loading...
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩3分
住所
福岡県薬院1-5-8 アルマティック薬院2階
地図を見る
体験授業あり

個別教室のトライ 大通校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

祇園駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

集団授業に向いていなかったり、学校の授業にもついていく事が難しい場合には、とても良い塾だと思います。私も中学入学時からすぐに通塾させれば良かったと後悔している程です。
生徒のできない部分をきちんと見極めて対応してくれるので、安心してお願いできます。個別指導なので月謝は高いですが、それだけの価値はあるかと思っています。

大通校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:市立札幌平岸高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

周りの生徒を気にしないでいられるので焦ったりもせず自分だけと向き合えるので、凄く個別指導は良いと思います。1人1人の性格も分かって頂けるので間近に見れて間近に聞ける環境はとても良く娘も退塾する際は名残り惜しそうでした。それくらい娘には有意義な時間だったみたいです。

大通校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:北海道札幌北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まだ入ったばかりで分からない事だらけだから。この先も成績アップがあれば評価はもっと上になると思います。今のところ講師との相性が良いことや、以前よりも本人が苦手だった算数が意欲的に取り組めるようになったのでこの評価とさせていただきます。

大通校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

正直なところ、勉強自体の伸びは余り無かったように思います。ですが、勉強に対する苦手意識は少し減ったと思います。
どうしても苦手だと思い込んでしまうと拒絶してしまうので、集中する事すらできなくなりますが、きっかけさえ掴めば学習に取り組む姿勢を身につけることができて、苦手だと思っていることにでも向かう姿勢が見られるようになりました。
勉強の基本を身につける事ができたので、個別に通わせて本当に良かったと思います。合同教室ではなかなか行き届かないところまで見てくれるので、受験で難関高に合格したい人はもちろんですが、勉強が苦手な人にもお勧めしたいです。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1対1で授業をし、その後演習時間があります。先生とは非常に穏やかな雰囲気で、時に厳しくアドバイスしてくれたり、非常に関係性が良く学習意欲を高めてくれます。
テストはありませんが、わからない部分の問題を何度もやり直したり、生徒の個別性に対応し苦手な分野をとことん理解できるまで向かい合ってくれます。

大通校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:市立札幌平岸高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

トライ式AI学習診断で得意な科目や苦手な科目を明確にされていてオーダーメードカリキュラムを作成され、1人1にあった苦手な科目を集中対策してくださいます。得点力をあげる学習サイクルを教えて下さり娘の成績をあげるまた勉強が楽しくなるような授業をしてくださいました。

大通校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:北海道札幌北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもにとって、とてもいい流れで勉強に取り組めているようで、講師との相性はよく、雰囲気が良いと思っています。個別だから暗い雰囲気を想像していましたが、アットホーム感があり、勉強!受験!といったピリピリ感もなく、通いやすい雰囲気で良かったと安心しています。

大通校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

以前通塾していた時は集団授業の塾だったが、教室内や塾全体の雰囲気が学校と変わらない、学校の延長のような感じだったのに対して、個別指導である事や、大学受験の生徒さんも居たので、静かで落ち着いた雰囲気でした。
やはり、周りの雰囲気が変わると集中する気持ちにスイッチが入りやすいので、落ち着いて学習できる環境であったと思う。
授業は1時間自習・1時間指導で休憩時間を刻んで入れていました。
休憩時間は自由に静かに過ごしたり、問題集や参考書を自由にコピーさせてもらっていた。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

大通校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:市立札幌平岸高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

大通校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:北海道札幌北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

大通校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:おそらく年間40万円弱は塾費用としてかかっていたと思います。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教育大の学生など教員を目指している講師の方が多いのかなという印象を受けます。
非常に熱心に理解できるまでしっかりと教えて頂けるので満足度は高いです。また年齢も近いため
子供とのコミュニケーションも上手にうまく気分転換を図ってくれます。
教室長さんとも密に情報を共有している様子もあり、安心してお願いできます。

大通校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:市立札幌平岸高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

娘の苦手な科目を聞いて勉強の仕方、時間の使い方、また苦手な科目をどうすれば楽しく勉強出来るからなど親身になり教えて下さいました。特に英語が苦手だったので勉強以外にも洋楽を聞くと自然に英語を日本語に翻訳したくなるよとか違ったユーモアな形の指導も娘は気に入っていました。

大通校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:北海道札幌北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子どもが同性が良いとの事で、女性講師をお願いしたところ、子どもが1度体験レッスンを受けた若い女性の方を選択しました。とても感じの良い先生だと思います。ただ電話での対応には少しものの言い方がなっていないと思ったので親としてはこの先少しだけ心配ではありました。

大通校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

最初の面談は塾長さんが行い、相性の良さそうな先生を選んでくださいました。
若い男性の先生で、おそらく本業は大学生だと思います。飽きっぽい子供の性格を考え、短時間集中型のプログラムで、休憩時間を少しずつとってメリハリをつけた指導を行なっていました。
休憩時間には雑談でフレンドリーにお話しすることもあったようです。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には数学、英語の学校の授業の予習をメインにし、定期テストや単元テストがある場合には、臨機応変に授業内容を変更し対応してくれます。
夏休みや冬休みには復習も行います。生徒の状況に合わせ授業を組み合わせてもらえ、必要に応じてテキストを購入し取り組むこともあります。授業に必要なプリント類は先生が準備してくれるので、保護者の負担は少ないかと思います。宿題も、授業で行った部分の復習がメインなので負担も少ないです。

大通校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:市立札幌平岸高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

1人1人に合わせたオーダーメイドカリキュラムを実施してくださり
娘としっかり話し合いながら受験までの道のりを指導して下さります。堅苦しい感じの授業ではなく性格にもあった授業をして戴けます。苦手な科目も自然に勉強するようになるようにして下さります
あんなに苦手な英語の成績が上がったのはびっくりしました。

大通校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:北海道札幌北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

これといって、特に不満は無い。今は中学受験もするつもりはなく、そんなに高い目標はないです。子どもが授業に追いついていければそれでよいと思っています。まだ通って間もないので、授業についてけるようになるのを先に期待しています。

大通校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普段の授業にもあまりついていけていないような状況で、尚且つ勉強に対して苦手意識が強かったので、何ができていて何ができていないのかをはっきりさせるために単元ごとに分けて少しずつ指導して頂きました。最初か最後の1時間を自習として、与えられた課題を集中して解き、残りの1時間でできていないところの解説と指導をする感じでした。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

この塾に通う前に行っていた塾では成績が全く伸びず、個別に対応してくれる塾を探していました。
まず体験授業に申し込み、実際の教室の状況などを確認しました。
生徒の苦手とする部分をしっかり見極めていただき、どのように授業をすすめて行くのが良いか考えてくれたため決めました。

大通校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:市立札幌平岸高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすかったから

大通校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:北海道札幌北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いのと個別だから

大通校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からの距離がとても近くて、道のりも安全そうなので、安心して通塾できると思った。周囲での評判も良く、姉も通っていた経歴もあり、弟もお世話になろうと思いました。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:84%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記79件のデータから算出

個別教室のトライの詳細データ

Loading...
  • 九州大学(1名)
  • 筑紫台高等学校
  • 敬愛高等学校
  • 福岡県立福岡中央高等学校
  • 久留米市立久留米商業高等学校
  • 福岡工業大学附属城東高等学校
Loading...
  • 福岡市立博多中学校
  • 飯塚市立穂波東中学校
  • 宗像市立城山中学校
  • 宗像市立中央中学校
  • 春日市立春日中学校
  • 小倉日新館中学校
Loading...
  • 久留米市立篠山小学校
  • 福岡市立香椎小学校
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩3分
住所
北海道札幌市中央区南一条西6丁目4-19 旭川信金ビル7F
地図を見る
体験授業あり

個別教室のトライ 薬院大通校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

祇園駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小学生だけでなく、中高生も同じ教室内で勉強しているため学習の環境が非常に良かったと思います。同級生ばかりだと集中を切らしがちですが、周囲が集中する雰囲気なため一緒にできたこと。また先生たちの経験も豊富で教室によって差はあるとは思いますが、息子には合っていたと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

小中高と世代が違う子が同じ教室で勉強している環境は、教室が集中して勉強する雰囲気になっていて小学生にとってはすごくよかったです。教室の大きさや生徒数も丁度よく塾に通う事を嫌がらなかったのでものすごく評価しています。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

正直なところ、勉強自体の伸びは余り無かったように思います。ですが、勉強に対する苦手意識は少し減ったと思います。
どうしても苦手だと思い込んでしまうと拒絶してしまうので、集中する事すらできなくなりますが、きっかけさえ掴めば学習に取り組む姿勢を身につけることができて、苦手だと思っていることにでも向かう姿勢が見られるようになりました。
勉強の基本を身につける事ができたので、個別に通わせて本当に良かったと思います。合同教室ではなかなか行き届かないところまで見てくれるので、受験で難関高に合格したい人はもちろんですが、勉強が苦手な人にもお勧めしたいです。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どもの成績が飛躍的に向上していることから、この塾の総合評価は非常に高いと思います。個別教室のトライは、完全マンツーマンで講師と対話しながら学習できるため、生徒一人ひとりの学力や目標に合わせたカリキュラムや教材を用意してくれます。そのため、生徒が自分のペースで無理なく学ぶことができ、学力向上や合格実現につながっています。また、個別教室のトライでは、講師の質にもこだわっており、学歴だけでなく人柄や指導力も重視して採用しているため、講師と生徒の信頼関係が築かれていると感じます。さらに、成果をフェアに評価し、教室長として年収700万円以上も可能な報酬体系があるため、講師のモチベーションも高く、生徒にとっても指導内容が充実していると思います。個別教室のトライは、そのような取り組みが高く評価されており、個別指導塾の中でも優れた塾だと思います。

周船寺駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

皆んな同じ教室内で個々勉強していますが、授業は個別なので一対一です。同じ教室内で行います。息子は苦手科目を重点的に授業してもらいましたが、教科したい科目があればどれでも注力して授業してもらえます。個別なので自分のペースでわかるまでしっかり教えてもらえるのできちんと理解することがでいます。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

同じ教室で勉強しているのが、同学年だけでなく、中学生や高校生などもいるため教室全体の雰囲気は小学生だけの教室よりも真剣さがあり非常にいい環境だと思います。勉強方法や取り組む姿勢が小学生とは違うため勉強以外でも刺激になる点は多いと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

以前通塾していた時は集団授業の塾だったが、教室内や塾全体の雰囲気が学校と変わらない、学校の延長のような感じだったのに対して、個別指導である事や、大学受験の生徒さんも居たので、静かで落ち着いた雰囲気でした。
やはり、周りの雰囲気が変わると集中する気持ちにスイッチが入りやすいので、落ち着いて学習できる環境であったと思う。
授業は1時間自習・1時間指導で休憩時間を刻んで入れていました。
休憩時間は自由に静かに過ごしたり、問題集や参考書を自由にコピーさせてもらっていた。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別教室のトライの完全マンツーマン授業とオーダーメイドのカリキュラムに満足しています。子どもが講師と対話し、思考力や説明力を育てることができる環境が整っています。また、復習で学習内容の定着が図られ、授業の雰囲気もアットホームで和やかです。講師は子どもの気持ちに寄り添い、丁寧な指導を行ってくれます。

周船寺駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:おそらく年間40万円弱は塾費用としてかかっていたと思います。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい

周船寺駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の学長は若い方でしたが、担当の先生は年配の女性の方でした。ぶっきらぼうな性格の方で少々語尾が強く苦手な子も多いタイプだと思いますが、うちの子とは相性も良かったと思います。長らく講師をされているようで経験値も豊富で勉強方法や受験対策など細かく指導してもらえたと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

有名なベテランの先生がいて指導経験も非常に豊富で子供との相性も良かったのか、積極的に勉強する事が出来た。若い先生よりも安心して任せる事が出来たと思います。
その他はアルバイトの若い先生も多数いるため質問などへの対応は早くて大変良かったです。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

最初の面談は塾長さんが行い、相性の良さそうな先生を選んでくださいました。
若い男性の先生で、おそらく本業は大学生だと思います。飽きっぽい子供の性格を考え、短時間集中型のプログラムで、休憩時間を少しずつとってメリハリをつけた指導を行なっていました。
休憩時間には雑談でフレンドリーにお話しすることもあったようです。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別教室のトライでは、プロフェッショナルでベテランな講師陣が、わかりやすい指導を行っています。彼らは熟練した教え方で、複雑な概念や問題をシンプルに解説し、生徒が理解しやすい形で伝えることができます。

また、トライの講師たちは親しみやすい雰囲気を持っており、生徒たちが気軽に質問や相談ができる環境を提供しています。そのため、生徒は講師とのコミュニケーションを通じて自信を持って学習に取り組むことができます。

個別教室のトライの講師は、専門知識と豊富な経験を持ちながらも、生徒一人ひとりのニーズに応じた指導ができる柔軟性を兼ね備えています。そのため、生徒たちは自分に合った学習法を身につけ、目標に向かって進むことができるでしょう。個別指導を特徴としたトライでは、個々の生徒の学力や理解度に応じたカリキュラムが提供され、効果的な学習が可能です。

周船寺駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に授業がないので、問題集を解いてわからない箇所を教えてもらうスタンスです。授業では進捗が遅れている教科を重点的に教え、進んでいる教科は基本的に自習でこなしていきます。苦手な教科や教科したい科目へ注力できるので受験対策にはいいと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

トライでは個々のレベルと目標に向かった指導をしてもらえるので、授業タイプの塾で大勢に同じ授業を行なって進めていく一般的な塾に比べると個別指導のメリットは十分に感じている。冬休み以降は自習のために塾を解放してくれているので頑張る子にはすごくいい環境だと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普段の授業にもあまりついていけていないような状況で、尚且つ勉強に対して苦手意識が強かったので、何ができていて何ができていないのかをはっきりさせるために単元ごとに分けて少しずつ指導して頂きました。最初か最後の1時間を自習として、与えられた課題を集中して解き、残りの1時間でできていないところの解説と指導をする感じでした。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別教室のトライのカリキュラムは、完全マンツーマンでオーダーメイドされるため、内容のレベル感は生徒によって異なります。しかし、一般的には、志望校や目標に応じて高いレベルの内容を指導してくれると言えるでしょう。

周船寺駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

受験対策が遅くなり、集団でに授業タイプの塾では、追いつけないと感じた事と、授業以外の時間も塾で自習ができる点がいいと思ったので決めました。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾へ通い出したのが遅かったため授業タイプの塾より個別指導の方が成績が上がると判断して、近隣のトライを選択しました。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からの距離がとても近くて、道のりも安全そうなので、安心して通塾できると思った。周囲での評判も良く、姉も通っていた経歴もあり、弟もお世話になろうと思いました。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

多くの生徒が目標の学校に合格しているため、安心して通うことができます。

周船寺駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:84%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記79件のデータから算出

個別教室のトライの詳細データ

Loading...
  • 九州大学(1名)
  • 筑紫台高等学校
  • 敬愛高等学校
  • 福岡県立福岡中央高等学校
  • 久留米市立久留米商業高等学校
  • 福岡工業大学附属城東高等学校
Loading...
  • 福岡市立博多中学校
  • 飯塚市立穂波東中学校
  • 宗像市立城山中学校
  • 宗像市立中央中学校
  • 春日市立春日中学校
  • 小倉日新館中学校
Loading...
  • 久留米市立篠山小学校
  • 福岡市立香椎小学校
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区薬院4丁目1-7 薬院プライムビル  1F
地図を見る

大学受験予備校のトライ 薬院大通校

最寄駅
祇園駅
対象学年
高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

完全個別カリキュラム×コーチの徹底的な学習管理でどんな志望校でも合格を目指せる。

祇園駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(14件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

良いところは、受験生、一人ひとりに寄り添い、課題、不安、前向きな姿勢となるような導きなどがあるので、現在まで続けていけるのだと思います。つまらない、自分ひとりとなると、即やめてしまうことがあるので、メンター制は十分生かされているのでは、と思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の環境でも、アクセスでも不満を感じることは無かった。設備に関してもとくにこれがひつようとかは、なかったあとは、本人の評価ですが、他を経験していないので、比べようがないが、特に不満があったようなことは、きいていません。
ただすくなくとも、希望校には、入れましたし、
其れなりの成果のおかげだとおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コンサルタントがつくため、自分の成績などを見てアドバイスしてくれる。しかし、55段階の担当は選べないうえに、当たり外れではないが合うか合わないかがある。教科別に講師の方がいて、さらに学習の進め方など相談や質問にも答えて頂ける受験アドバイザーが個々に担当に付いて貰えるので手厚いサポートが期待できるかもと思っています。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は形式に囚われず分からないところ、問題があり前へ進めていないところから、懇切丁寧に、かつ、分かるまで繰り返しやっていたそうです。
流れは、多少脱線することもありますが、そのぶん理解は深まっていったとおもいます。
雰囲気は、静かで集中できる環境であったとおもわれます

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:普通

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした。本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は、プロの中年の方でフットワークが良く
懇切丁寧に理解するまで指導された。とくにもんだいなく性格も真面目で温厚なようで、とても真剣に毎回取り組んでくれていたようです。ですからわたくしのレベルからは、特に問題となるようなことはありませんでした。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最後まで手厚いサポートと熱意のある対応をしてくださっていた。通塾に負担のない応援やアドバイスがあった。色々な講師がいる中、選べるのもいいと思います。自分に合った講師で勉強が進められるとおもいます。個別や、集団と、自分が不得意な、科目別に選べるのがいいところだと思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の能力にあわせて様々な工夫をされていたとおもいます。本人もわかり易く、また、根気良く、焦らず指導してもらったようです。時間的配分も良く考えてあり、けして無駄なく配分されていたようです。速度的にも
遅れることなく、考えてやられていたようにおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校近くの大手予備校のうち、同じ高校の子が少ない環境を望んだから。通常授業とは別に、小テスト形式の理解度別演習が可能である。指導は個別に行われており、非常に丁寧に解説をしてもらえる。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い、交通の便が大変良く通うには、最適でした。塾の評判は、良かったので体験か、進めてはいりました。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

大学受験予備校のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりの学習レベルと志望校合格レベルに合わせた完全個別カリキュラムを作成
  • 月別・週別・日別カリキュラムでいつでも学習すべき科目・教材・範囲が明確
  • 現役難関大生コーチが受験本番まで寄り添い続ける!徹底的な学習管理で成績向上
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区薬院4丁目1-7 薬院プライムビル  1F
地図を見る
体験授業あり

ITTO個別指導学院 博多山王校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

祇園駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,728件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果的に志望校に合格できましたので、その点はこの塾委が自分に合っていたものと認識しています。それ以外は大きく特にありませんでした。
結果オーライでしたので、総合的には良かったものと判断しています。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

前者の質問に回答した通り、第一志望への合格に結び付いたことが一番の評価だと思います。よく言うともう一段上を目指したかったです。約3年間いろいろとご迷惑をおかけしたこともあるかと思いますが、よく頑張ってくれたかと思います。ありがとうございます。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

第一志望の高校に合格できたことで結果オーライでした。
3年間休まず通塾したことによる成果だと思います。また、わからない意思表示をすることで、わからないところを克服したことで、次ステップができたものと思います。本当によかったと思います。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的に志望校に合格できたことがすべてかと思います。この塾にしておいてよかったかと思います。併せて学習習慣が身についたことやわからないところがあれば、質問できることにつながりました。非常に単純ではありますが、自分としては非常に大きなことでした。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

すごく静かな環境における楽手環境でした。結構人がいましたが皆さん集中していて物静かな感じでした。おかげで非常に集中できたかと思います。わからなければ質問してわかるまで理解深める感じでした。個別指導塾でしたので、マンツーマンとはいきませんがよかったかと思います。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

非常に静かな環境で回りも私語等はありません。私語すると逆に目立ちますし、白い目で見られます。そのような環境であるため、勉強に集中できる環境でありました。まわりも非常に真剣であり、それにつられる形で自分自身も集中できる環境です。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

完全個別指導塾のスタイルの授業です。雰囲気は非常に静かです。高校受験に向けて、皆取り組んでいるためかと思います。息子が通っていた時の時代であるため、たまたまかもしれませんが、すごく集中できていたと思います。流れは自分のペースで進められます。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストを使って授業を進める感じです。まれにプリントから出題されます。
祖霊以外は他の塾とそん色ないかな??と思います。周りの雰囲気としては非常に静かで皆さん集中して学習している感じです。すごく静かで集中できる感じかと思います。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:360000円

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:360000円

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

やめてから結構時間が経過しているのでだいぶ記憶がないのですがすごく熱心な先生という印象でした。あわせて、フォロー等もしっかりしていてわかるまでおしえてくれました。あとコツなども教えてくれたりして試験時にはすごく重宝した記憶がありますね。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

非常に熱心な講師であったと記憶しています。わからないところは丁寧に教えてくれました。自分自身がわかるまで、理解できるまで親身になって 教えてくれます。すごくそれが自分自身にためになり、また苦手克服にもつながったと思われます。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

非常に熱心な先生でした。わからないところをわかりやすく教えていただきました。また、生徒に対してへだたりなく接してくれていた印象です。わからないところを気兼ねなく質問できる雰囲気づくりをされていたので、すごく聞きやすかったと理解しています。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

すごく熱心な先生でした。また、非常に丁寧に教えていただきました。すごく明るくフレンドリーな感じです。ただ、その先生がずっと教えてくれるわけではなく、時々俺変わる感じでした。他地域の先生が入れ替わる形で対応していただける感じですので、その先生が固定ではなかったですね。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストを購入しての実践形式だったと記憶しています。それらをひたすら説いて学んでいたと記憶しています。基礎を身に着けて応用に備える感じでした。あと、テスト等も実施して
さらなる基礎向上を図っていました。おかげで起訴がキチンと身についたかと思っております。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストを中心とした授業の進め方であると理解しています。個別指導塾なので、自分自身のペースに合った進め方です。途中でわからないところがあると思いますが、自分のペースで進められ、わからなければそこに振り返り、理解できるまで繰り返します。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストを購入して、そのテキストをベースとした授業推進であると、認識しています。また、自分のペースで学習できるスタイルであったので、ついていけないなどのことはなかったです。休みになると、そのテキストをベースとした宿題が出題され、塾がないときに課題をしていきます。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

購入したテキストを使って進める感じです。そのほか教科書なども使って授業を進める感じです。そのほかとしてはプリント使って授業を実施し、特に苦手克服のためにわからないところがあればとこト音教えていただく感じでした。退塾してから時間が経過しているので、はっきりと覚えてはいません。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

すごく近くて明るくて重宝したからです。幹線道路沿いなので、明るくて不安要素はなかったですね。選んでよかったと実感しています。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から非常に近いことが大きな要因です。夜通塾するので、夜道とか心配ですよね?そういったリスクを排除するうえで大きな選択肢の一つでした。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から非常に近いことです。また、幹線道路沿いであるため、非常に明るく、
夜道も安全であることが大きな理由でした。
予算もそこそこでした。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から非常に近いことが大きな決め手でありました。
また費用面では特に他の塾と比べてそん色なかったもの大きな理由でした。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース-

ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:98%
  • 一日当たりの授業時間:1.1時間
  • 偏差値の上昇率:96%
  • 通塾頻度:週1回

塾選の福岡県の受験体験記40件のデータから算出

ITTO個別指導学院の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 粕屋町立粕屋東中学校
  • 久留米市立筑邦西中学校
  • 宗像市立玄海中学校
  • 福岡市立那珂中学校
  • 福岡市立板付中学校
  • 古賀市立古賀北中学校
Loading...
  • 福岡市立多々良小学校
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線東比恵駅から徒歩15分
住所
福岡県福岡市博多区山王1-16-26
地図を見る
体験授業あり

ナビ個別指導学院 博多校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

祇園駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の評価は、個人的に集中できる人は、こちらがおすすめです。周りとの協調が必要な人は、不向きかもしれません。講師が、個人レベルに特化してくれるので、非常に、レベルアップにはつながりました。また、カリキュラムも申し分ないので、いいと思いますよ。スケジュール調整のしやすく、良かったです。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

見てくれる先生によっては、効果がないと思ったので。どの先生でもいいわけでは無く、希望を出さない限りは教室長のさじ加減で決まるようなので、その辺が難しかったです。たまたまうちは良い先生に当たりましたが。また、どんな子でも引き受けるようで、騒ぐ子がいる時はとても迷惑でした。

博多校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちは良い先生に会えましたが、誰でもそうとは限らないので、絶対にお勧めとは言えません。
でも数回お試し出来るので、試す価値はあると思います。
塾や子供にまる投げせず、親も一緒に探した方が良いと思うので、お試しの時に一緒に行くべきと思います。

博多校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / その他通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾長さんがいつもいてくれるので、安心出来ることと、そのため、塾の日でない時に自習室で質問できるので、費用が抑えられたから。
また、褒めてくれるので楽しく通うことが出来たから。
講師の方も歳が近くて経験談などを話してくれているので質ももしやすかったようでした。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式ですが、個別指導なので、緊張することもなく、聞き取りやすくなっています。また、流れも個人ごとに合わせて作ってくれるので、焦る必要がなく、充実して受けることができました。先生の雰囲気も良く、明るく、過ごしやすい環境を整えてくれています。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生によって違うように思ったので、固定してもらいました。雰囲気は良かったです。でも、騒ぐ子と同じ時間帯だと迷惑でした。そういう子と同じクラスにしないで欲しかったのですが、タイミングによっては組まされてしまいます。嫌な時は、1対1の授業を申し込む必要がありました。

博多校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本、生徒2人に対して講師の方が1人つきます。
コースによっては1対1で授業をしてくれます。別料金でした。
子供がもたついても、何度も説明して下さいました。雰囲気は良かったと思います。でも、騒ぐお子さんと組まされた時は迷惑でした。そういう時は、もう組まないようお願いしました。

博多校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / その他通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生1人に生徒2人の個別授業。
授業する時間と問題を解く時間を作ることで、交互に授業されているようです。
生徒と講師がアットホームな感じでよく褒めてもらっていたようです。小学生が多い時は少し騒がしい時もあったようです。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万程

博多校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円ほど

博多校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / その他通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000万

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師も、有名大学が多く、九州大学、福岡大学、広島大学、大阪大学など、レベルが高く、教師の質も良かった。あと、個人的に、熱心で、熱い先生が多く、夜遅くまで、個人的に相談にのってくれていた。また、礼儀正しく、親切丁寧でした。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別なので、子供に合わせて熱意を持って教えてくださいました。子供も集団よりやりやすかった様子でした。ただ、家から遠くてオンラインになったのが少し不満でした。オンラインは便利ですが、やはり対面の方が親としては安心だと思います。

博多校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

怒らず、焦らず、でも放置せずに細かく見てくださいました。
親の不安にも真摯に対応してくださいました。
性別はリクエスト出来ました。
わからないと言えない子でしたが、分かっているか流しているか、きちんと見てくださったと思います。

博多校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / その他通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ほとんどが大学生のアルバイト講師だが、数人は年配の講師の方もいる。毎回ほぼ同じ講師の方が授業を見てくれるので子供がなつきやすい。また、褒めてもらえることと自分の体験談なども話してもらえていたみたいで楽しんで塾通いが出来ていたようだった。宿題も言えば量も調節してもらえていた。迎えに行った時などは授業後に授業の報告をして貰えるのも良かったと思う。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムですが、コミュニケーション重視で、個々のレベルに合わせたカリキュラムを持っていて、小テストなどで確認して、スケジュール調整をしていくので、安心して、受けることができました。また、幅広き、カリキュラムの提案があり、非常に分かりやすく納得できるものが多かったです。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎を丁寧に教えてくれます。割とスピードがあるように感じます。範囲を教え終わると全くりかえし、という流れでした。復習を繰り返すのはありがたいのですが、馴染む前に先に進んでいて、復習が復習になっているのかは子供からは分かりにくかったです。

博多校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の得意な科目は学校よりもレベル高く、苦手なものは基礎を教えて下さいました。
理解しているかどうか、ちきんと見て下さいました。
基本は学校に合わせて、テスト範囲内で教えてくださいました。範囲内を一巡出来たら、また一巡して、復習に力を入れていました。

博多校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / その他通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普段は予習で進めてくれており、テスト前や長期休みに復習をしてくれていた。宿題はその日やったところだけでまとめてやると多く感じるが分けてすると少なめに感じる程度だった。やる内容は定期テストや模試の結果を元に三者面談をしてもらい提案して頂いていた。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導で、先生の内容がよく、レベルによる個別内容が、充実しているため、あと、スケジュールも組みやすかったから。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

値段と評判

博多校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の様子をきちんと見ながら指導してくれた

博多校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / その他通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース-

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:2.3時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記30件のデータから算出

ナビ個別指導学院の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 筑紫野市立二日市中学校
  • 古賀市立古賀東中学校
  • 大野城市立平野中学校
  • 太宰府市立学業院中学校
  • 久留米市立江南中学校
  • 北九州市立志徳中学校
Loading...
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線東比恵駅から徒歩14分
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南4-9-1ファーストいずみビル 105号
地図を見る

英進館の個別指導 パスカル 天神本館1号館

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

効率的に学べる「AIを活用したラーニングシステム」を導入 最適化された学習カリキュラムで学力アップを目指す個別指導塾

目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目英語
特徴体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり
コース-

英進館の個別指導 パスカル編集部のおすすめポイント

編集部
  • 九州エリアで合格実績NO.1の英進館の個別指導塾
  • 1対1、1対2の個別指導から、希望に合わせて選択可能
  • AIを活用したラーニングシステムを導入!半分の時間で基礎学力を習得
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線天神南駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区今泉1-11-12 
地図を見る

アーテックエジソンアカデミー あお葉ゼミナール 吉塚校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩13分
住所
福岡県福岡市博多区吉塚3-5-40
地図を見る

あお葉ゼミナール 吉塚校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

講師歴何十年のベテラン講師が指導!理数・英語に強い少人数制指導塾

あお葉ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 勉強方法など基礎から丁寧に指導!各教科とも遅れを取り戻せる無料補習あり
  • 通塾コースのほか家庭教師のコースも選べる!無料体験授業も随時受けられる
  • 小学生の英会話・英語教室あり!丁寧な個別指導で中学の単語力・文法力が身につく!
最寄駅
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩13分
住所
福岡県福岡市博多区吉塚3丁目5-40
地図を見る

学術の森 福岡市天神第1教室

最寄駅
祇園駅
対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導

完全無料で学習可能!夢のような学習塾

学術の森編集部のおすすめポイント

編集部
  • 授業料完全無料!
  • ネット授業で基礎力を養成
  • 常に講師在中!質問対応はいつでも可能
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区天神3-16-24 ハーツ天神ビル6F
地図を見る

河合塾 福岡校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導個別指導

難関大学や医学部受験を目指すなら! 生徒の満足度は93.6%の人気学習塾で、志望校合格へ

祇園駅にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(4,200件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

浪人生活でお世話になりましたが、毎日息子は朝から晩までずっと通っていました。
腐る事無く、勉強続けて来られたのは先生方のお陰だと感謝しております。
周りの友人ともお互い高め合えたのが良かったと思いますし河合塾を是非お勧めしたいと思います。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

総合的に見てみても河合塾のレベルは日本一かと思いました!!
これだけマスメディアから紹介されたりして有名で大手なのでほぼ安心できるでしょう!!
最終的に娘が志望校に合格できたのでもちろん満点の大満足ですね!!

ぜひとも友達にもお勧めしてあげたいです!!

福岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南女学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

苦手科目克服と大学受験のため通塾をしました。現役時代は身の丈に合わない大学を志望し、その結果河合塾でもう一年勉強することを選択しましたが、浪人時代を経て、無事志望校に合格しました。

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

しまの田舎の学校だと競争心がなくて、授業の進度も都会に比べると遅いペースにあります。都会の塾に通わせることで本人のモチベーションも上がり、勉強に対する意欲も出て、とても良かったと思います。後は、勉強したい子どもたちの中で、いい刺激をもらいました。

福岡校 / 保護者・大学生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

対面授業
講師の先生方の授業はとてもわかり易く雰囲気も良かったです。
分からない事も質問し易い環境でしたしお陰様で偏差値も上がっていきました。
先生との面談も有り、色々とアドバイスも頂いていたそうです。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団形式で講師一人が複数の生徒に指導する形で行われました!!
流れとしては講師のあいさつや雑談から始まり、徐々に本悪的な内容に変遷するという素晴らしい内容でした!!

雰囲気は常にアットホームな感じでまるで一つの家族のような温かい雰囲気でした!!

福岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南女学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

みんな、進学を目指して来てる子なので、とても雰囲気がよく、勉強しやすかったです。知らない子ばかりでしたが、すぐに塾の雰囲気に慣れることが出来ました。合格体験談とか、先輩からのアドバイスとか見ることが出来て、モチベーション上がりました。

福岡校 / 保護者・大学生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:36万円

福岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南女学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

福岡校 / 保護者・大学生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身になってくださりとても良かったです。
経験豊富な先生方なので、分からないこともすぐ聞けて教えて頂いてました。
浪人生活でしたが、勉強が嫌になること無く毎日通えたのは先生方のお力もあったと思い感謝の気持ちでいっぱいです。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

有名大学卒業の質の高いハイレベルな講師たちで、みんな気さくで面白く、楽しく学習できました!!
レッスン内容もとても練りこまれていて素晴らしく、学習意欲が上がる内容になっていたのでとても助かりました!!

基礎から応用まで丁寧に教えてくれたので無事に志望校に合格できとても幸せでした!!

福岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南女学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

わかりやすく説明して頂いたと聞いてます。質問もしやすくて、環境も良かったです。進路の説明、模試の結果を踏まえての今後の指導とか、とてもわかり易かったです。こちらからの、質問にも丁寧に答えてくれました。

福岡校 / 保護者・大学生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

九大コースが有り、対策授業でした。
曜日により授業形式で、空き時間などは自習していました。
同じ志の友人達との授業でしたので切磋琢磨しながら頑張れました。
基本朝9時半から夜の21時まで自習も含めて学校にいました。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは非常に練りこまれていて、とても助かりました!!
志望校に向けて具体的な対策をしてくれていたので、明るい兆しが見えてきて、希望が持てました!!

河合塾のハイレベルなカリキュラムのおかげで無事に西南に合格できたので娘もとても喜んでいます!!

河合塾のカリキュラムの質の高さは業界一かと思いました!!

福岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南女学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業形式は集団授業で、志望校のレベルに応じてクラスわけがされています。河合塾はテキストが非常によくできていると有名で、基礎から応用まで幅広く網羅されています。どの教科の授業でもテキストの予習は必須で、予習なしで出席するとほぼ授業についていけないです。最初は予習だけでもかなり時間を要しましたが、これができれば確実に基礎力は身について行きます。

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の進路に沿った問題を解かせてくれるので、少しずつ成績が上がリました。学校との両立で自分に合ったコースを選べるので助かりました。後は、船の便がもっとあったら、もう少し通えたのに…と思ってます。悪くはなかったです。

福岡校 / 保護者・大学生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

割引があったので。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

とても有名で信頼感が厚く頼りになるのでここに決めました!!
講師の質もものすごく高いので安心できるし、テキストやカリキュラムも練りこまれているのでここに決めました!!

福岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南女学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

船で通うのに最も近かった。地元の塾プラス長期休暇に通わせた。島で暮らしてるので、島にはいい塾がないから、
プラスで通わせた。

福岡校 / 保護者・大学生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴-
コース難関校向けコース

河合塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 業界最大手の学習塾!高い合格率を誇り受験生からも人気
  • 難関大学や医学部受験対策にピッタリ!多くの合格者を輩出
  • 生徒の満足度は93.6%!プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:73%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記65件のデータから算出

河合塾の詳細データ

Loading...
  • 福岡県立小倉高等学校
  • 九州国際大学付属高等学校
  • 福岡県立春日高等学校
  • 筑紫女学園高等学校
  • 明治学園高等学校
  • 福岡県立筑紫丘高等学校
Loading...
  • 福岡市立箱崎中学校
  • 小松島南中学校
Loading...
  • 福岡市立若久小学校
  • 福岡教育大学附属福岡小学校
  • 福岡教育大学附属小倉小学校
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線渡辺通駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区渡辺通4-2-11 
地図を見る

SAKURA・every 東吉塚

最寄駅
祇園駅

合言葉は「勉強が苦手な子あつまれ~!」基礎から学んで志望校合格率92%を実現!

祇園駅にあるSAKURA・everyの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、SAKURA・every全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

息子にはとても塾のスタンスは合っていたが、もっとレベルの高い進学校を目指す人には物足りなさがあるかもしれない。
色々な塾があるので、その中で自分にあった塾を見つけるのがいいと思う。
押し付けてまでオススメするようなものでは無い。

吉塚小前 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まずは自分のレベルを知るためのテストがあり、そのレベルに合わせてクラス分けがある。
志望校に合わせた授業の進め方であったと思う。
雰囲気はおそらく集中していると思うが、授業の講師によっては多少の雰囲気の差はあると思う。

吉塚小前 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

吉塚小前 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても親身で頼りがいのある講師の方だった。
叱咤激励、子供たちをきちんと育ててくれる。
親との面談であったりLINEでの連絡のやりとり等も、しっかりとマメに行っていただいた。
親子共々ほんとうに助かりました。

吉塚小前 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルに合わせたクラス分けであったり、子供たち個人個人の苦手科目などもきちんと把握しており、それに合わせた授業だったと思う。
子供がついていけなくなるような授業ではなく、基礎からきちんと伸ばしてもらえた。

吉塚小前 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

吉塚小前 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

SAKURA・every編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少人数制・個別指導だから5教科で100点以上アップの生徒を多く輩出!
  • 授業は夜の20時から!部活を頑張りながら、成績を伸ばせる!
  • 小学5・6年生の学費は無料!基礎学力を小学生の内から身につけられます

SAKURA・everyの詳細データ

Loading...
  • 福岡市立吉塚中学校
最寄駅
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市博多区吉塚2丁目3-4
地図を見る

every 東吉塚

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導

勉強が苦手な子のための、小中学生向け少人数制学習塾で基礎から楽しく学ぶ

祇園駅にあるeveryの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4件)
※上記は、every全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾が掲げる出来ない子を見捨てない的なスローガンに共感して通塾し始めました。
子供には合ってるみたいで今のところ成績は上がってます。
あと、この塾にして良かった点は塾にかかる費用が大手等に比べると安く経済的な負担も少ない点が良かったです。
元から勉強が出来る子供には合わない可能性がありますが、勉強が苦手な子供には合ってるかと思いますので、塾選びの際には候補に入れてもいいのではないでしょうか!

篠栗 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室が狭い為、先生と生徒の距離が近いのでコミュニケーションはとりやすいと思います。
分からない点はその場で質問してもいいですし、授業が終わった後でも大丈夫ですし、塾がない日などはラインでも質問できるみたいです。

篠栗 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

篠栗 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の講師にアルバイトはおらず、全然プロの方です。塾長も以前は他の塾で教えておりました。
他の講師の方は以前は他の塾で教えていたのかは分かりません。
高校受験について勉強だけではなく、内申点など必要な事もしっかりしていました。

篠栗 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

私自身が塾に通ってるわけではないのでカリキュラム等は分かりませんが、定期テストが近付いたら通塾の日以外に1日かけて試験対策もしっかりして頂けるので安心ですし、勉強が苦手な子でも付いていけるようにしてくれてます。

篠栗 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

篠栗は以前の場所で今は志免に移転してます。
息子は勉強が苦手でいくつか塾を見てきましたがどこも合わなくて、最後にここの塾を見に行った時に先生の出来ない子を見捨てないと言う言葉を信じて選びました。、

篠栗 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

every編集部のおすすめポイント

編集部
  • 正社員教師による少人数制指導で無理なく基礎内容を徹底学習
  • 定期テストの得点力アップを主軸とした高校入試対策
  • 小学生は通年授業料は無料、週2日で英語・漢字・計算を反復学習
最寄駅
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市博多区吉塚2丁目3-4
地図を見る

学研教室 博多なかよし教室

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

祇園駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生への信頼は抜群だと感じた。他社大手であれば、講師が何人か教科ごとに変わると想像されるが、その点に関しては、人見知りする性格の子には合っている。我が子にはとても合っている先生でしたし、教材も簡単すぎず、難しすぎずとてもよかったと思っています。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全てにおいて
オススメしたい
先生も雰囲気もいい
早く終わったらお迎えがくるまで
キッズスペースで遊べるようになっている
待ち時間退屈することなく安心だ
色々な学年が一緒なのでコミュニケーションもとれる
保護者も満足している

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強が嫌い…苦手な子をやる気にしてくれ、自信を持たせてくれたおかげで、高校に行ってもその気持ちは変わらずにやっていってるように思います。
勉強だけではなく、気持ちだったり、様々な面で助けていただき、感謝しかありません。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

特に不満はないです。家庭で教えられない英語を教えてくれる事はありがたい。
英検を受けて受かった事で自信もつき、生きた英語を楽しんでいるようです。分からないところをちゃんと聞けて、分かるまで教えてくれること、短時間で身になる事を考えてくれている事。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人学習で最後に講師からの説明を個別に受ける。自力にて解き直し。個別であるため、個人個人がそのレベルに合った問題に取り組んでいるので、無駄がないなと思っていました。厳しくもあり、きちんと課題がこなせればたくさん褒めてくださる感じで、子どもの信頼はあついです。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

分からない所を徹底的に教えてくれている
保護者から教えて欲しい所をメモに書いて渡すと、スムーズにいく
教科書を持参し、教科書に沿って教えてくださる
雰囲気は、明るい楽しくという感じ
色々な学年が一斉に集まり、挙手制

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数名の集団で行われる教科もあるが、苦手な教科については、個別で教えてくれるため、質問がしやすい。
緩めるところは緩めてくれ、引き締めてくれるところはバシッと引き締めてくれる。
学校のような雰囲気ではなく、自宅のような雰囲気ではあるけど、オンオフの切り替えをしやすくしてくれる。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

遅くまでダラダラとやるのではなく、短時間で決められたことをきちんとやり、帰りも早いので逆に安心してお願いできる。
休んだ日の振り替えもきちんとあり、無駄なく学習できています。個別なので静かで集中できている。
成績も上がりつつある。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80000

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円もかからない。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

カリキュラム外のことでも熱心に取り組んでいただきました。宿題の量が多くて消化できない時には相談して自信を持って取り組める量に調整していただきました。ご自身のお子様も受験を経験されたとのことで、個人的なことも相談できてよい方でした。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生まで幅広い
先生が全員中学受験を経験されてるので相談しやすい
丸つけの先生と教えてくれる先生と別れているのでスムーズに授業がすすんでいる様子
女性、男性両方居てバランスが良い

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は高学歴であり、教え方もその子に合わせていらっしゃいます。
少しのヒントで答えをどんどん導き出させてくれ、答えを出すことの楽しさを教えてくださります。
学習のみではなく、雑談も交えてくれるので、子どもたちもオンオフの切り替えをしやすいように思います。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

実際に子供と一緒に見学に行き、雰囲気や学習の進め方など直接聞いた。先生はとても親身で優しく、子供もなついている。
何かあった時には連絡をくれ、細かにコミュニケーションを取り合える。また、私も相談もしやすい。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

応用問題もあり内容も難しすぎず本人には合っていた。夏休みからの半年での受験対策であったが、短期間で応用問題に対応できる良いカリキュラムであったと思います。はじめは簡単すぎるのかなと思っていましたが、別に購入した教材の範囲も見てもらえました。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったカリキュラムで良い
無理なくという楽しくやれている
先生も面白く勉強をゲームのようにやってくれている様子
子供達の得意不得意を把握できる内容になっており、月にプリントをまとめてくださる

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的な学習に追いついてない生徒に合わせた学習なので、基本的なことが充分に理解できる。
目指す学校に合わせた学習をしてくださり、無駄のない学習の仕方が学べているように思います。
理科社会は集団で、不得意なところは個別にしてくださり、英検受験の希望がある場合は英検の内容もしてくれる。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

文法よりも実際に役に立つ生きた英語を教えてくれる。リスニングや話すことに重点を置いており、それが1番の近道だと私も思う。宿題もきちんとやれていて、信頼できる。話すことが楽しくなり、映画や洋楽を良く聞いている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

1番近い

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

お電話したときに、親身になって話を聞いてくれ、当初受験対策をされてなかったそうなのですが、受験に備えた学習をしてくださり、娘に自信がつきました。
子どもたちの気持ちを一番に考えてくれ、保護者である私たちもいつも励ましてくれました。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生がとても良い

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 柳川市立柳城中学校
  • 西条市立西条西中学校
  • 福岡市立田隈中学校
Loading...
  • 福岡市立金武小学校
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄平尾駅から徒歩13分
住所
福岡県福岡市博多区美野島1丁目25-10 
地図を見る

富士学院 福岡校

最寄駅
祇園駅

生徒の2人に1人が医学部医学科合格を実現!開校27年以上の医学部専門予備校

祇園駅にある富士学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(32件)
※上記は、富士学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別性も対応されており、しっかりと向き合えるようにできた。本人も熱意持っているため、医師を尊重しながらの声掛けがありがたかった 。面接対応や小論文対応もしてくれたため、安心感が高まってくれていた。全体的に感謝しかないです。

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

医学部予備校としては値段は安めだったが、普通の予備校と比較するとかなり高い。だが、専門ならではのじょう方の、多さやサポート力は値段以上の価値があった。駿台では、もう一年浪人しても医学部は無理と言われてだが、無事に3校合格できた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

医学部専門の予備校としての情報蓄積力が素晴らしく、個々の能力に応じた 受験大学選定などもふくめて適切な情報提供やサポートがなされていたたため、子どもと親はひたすら学業に集中することができた。受験の際もホテル選定や受験書類準備などもサポ―tぽしてくれ煩わしい余分な作業も失敗なくすすめていただくことができ、親の負担も少なかった

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

時間はかかったけど、ここの塾に転塾して偏差値も上がったし、合格することができた。
以前の塾は時間外は質問もできなかったけど、いつでも講師に質問できる環境だった。
合格を勝ち取ろうと雰囲気がすごい。
合格率が高いと思う。

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東京医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自習時間や個別も利用しながら基礎学力をしっかりつくってからの応用力学習や、実受験問題などを利用して授業はすすめられていた。少人数制の集団授業なため、わかっていない所は質問させてくれたり、個別声掛けをしてくれるなど、全員の学力がしっかりあがるようにサポートされていた。小論文対応は早期ころあいから開始し、付け焼刃にならないようサポートされていた。

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は少人数制のクラス対応だが、成績を配慮してクラス分けされていた。集団で対応しきれない場合は個別対応もある、その場合は別料金。自習時間を大切にしている。各教科、必要と思われる部分をプリント対応でフォローされていた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学力に応じたクラス編成だけでなく、れくりせーしょん時間も前半時期はあり、仲間意識をつくってくれ、互いに協力しやすい環境をつくってくれている。また、個別対応もしてくれ、自習時間にプリントなどでフォローしてくれる。先生と学生の心の距離を近くなるよう声掛けしてくれ、、相談や質問がしやすくしてくれていた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

国立大学志望、私立大学志望と別れている。
少人数のクララ分もあるが個別もある。
1週間のスケジュールは決まっている。
朝、小テストから始まる。
授業の空き時間は自習スペースで勉強する。
雰囲気は明るい。楽しい。切磋琢磨できる環境。

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東京医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:600万円

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700万円

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500万円

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:8000000万円

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東京医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学校長から各科目担当講師、生活面サポート講師と様々のプロがおり、横のつながりも大切にしてチームで育ててくれた。また、面談や報告も全員が参加し、チームと本人 保護者が同じ情報を共有しながら、志願校や学習の終戦順位の整理と、限られた時間でしっかりと学力アップできるように勉強科目の優先順位を本人の意思を確認しながらサポートしてくれた。

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学園長をはじめ、各教科専属の講師が在中している。まだ生活をサポートする担当者もおり、教科だけでなく、メンタルもサポートしてくれたため、つねに安心感があった
それぞれ責任感強くサポートして下さいました

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科ごとだけでなく生活面のサポートをしてくれる担任もあり、心のケアもしてくれる。先生方は個々でなくチームとして子供の学力や生活面などを把握してくれていて、時期の段階に応じて教科すべき教科を優先に判断してさぽーとしてくれていた。懇談なども全員で対応してくれ、個々の意見をきくことができ安心感があった

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても親身になって教えてくれる。
授業以外でも質問に答えてくれる。
わかるまで教えてくれる。
講師との距離が近い。
授業は世間話も交えながら気分転換も含めて色々な事も教えてくれる。
合格させる為に一生懸命だった

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東京医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

しっかりと基礎学力をついてから、受験を意識した直前講習まで 一貫してサポートしてくれた。面接や小論文も各教科の間に授業として組み込まれており、追加料金などはみられなかった。自習時間も大切にしており、本人が苦手な分野や必要と思われる学習不足分のサポートはプリント課題としてつかってくれて、確実に成績があがるようにサポートしてくれていた

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各教科専属の講師が在中して、常に質問に応じてくれる。また、教科担任とうし、各生徒の状況を共有しており、勉強の優先順位をきめ、自習の優先度を明確にして、関わってくれた。夏休みなどの長期休暇の授業は個人的に判断され、不要な場合もあった

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各学力に応じたクラス分けだけでなく、個別課題も利用して成績アップをめざしてくれる。
必要以上な夏期講習などの受講はなく、必要なければ自主学習時間を多く設定できるよう、誘導してくれる。小論文や面接対応も費用内で実施してくれ、追加料金はなかった。

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教務が年間のスケジュールを決めてくれる。
希望の大学に合わせて課題が決められる。
得意な教科、不得意な教科で授業時間も変えられる。相談しなからその都度変更ができる。
合格させるまで応援し続けてくれる。

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東京医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

合格させる力がありそうだったから

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から通学ができ、医学部専門予備校にもかかわらず、学費も払える範囲だったから、歴史もあり、説明に安心感があったから

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別と集団の対応があった

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

教務、講師との距離が近い。
合格するために一緒に頑張ろと言ってくれた。
やる気がわす。
寮、3食食事がある

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東京医科大学 / 5
回答時期:2020年頃

富士学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 蓄積されたノウハウを活かした受験指導で医学部合格に導く!
  • 業界トップクラスの厳しい選考基準で選び抜かれた講師陣による指導
  • 生徒一人ひとりに適したコース・授業形態をご提案
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線東比恵駅から徒歩11分
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南3-2-1
地図を見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 吉塚校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

定額で毎日授業が受けられる!3ヶ月で成績アップを実感

祇園駅にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(221件)
※上記は、毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

100店。
個別にこだわり、誘惑をたち勉学に励む。
先生も怠る事なく、望み雰囲気もよい。
生徒も先生を信頼し、希望を得れる。
是非、一人でめ多くのひとにしょうかしたい。そんな思える学舎でした。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大勢の授業が合わない子は特におすすめです。
家庭教師と塾の間といったかんじでしょうか。
個人的には私立入試までのつもりでしたが
合格後にかなり高校から課題が出て
その時には高校に練習も行っていたので
わからないところを
家庭からまとめて聞くことができ良かったです。

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

私はこの塾に通わせて良かったと思っています。子どもの成績も上がったし、何より受験が終わるまでモチベーションを保って勉強できたことに感謝しています。塾だけでなく自宅での学習の仕方、やり方など学べることが多かったんじゃないかなと思います。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導で個人の学習度合いに応じて学習を進めてくれるのでとてもよかった。
子供が楽しめるような企画や入試の対策などをこまめに行ってくれたので、子供も楽しんで通うことができ、高校受験まで頑張ることができたので、塾への評価も高い。
また、入試前は塾長から子供へのメッセージがあり、子供も入試で緊張していたので、とても励みになっていた。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした参加となりました。子供らが積極的に声をあげ取り組む姿となりました、
雰囲気もとてもよく、こんかいを通して学んだ事を学びました。
少人数のため、授業にも集中でき非常に良い環境。

感想を発する機会が多く、成長を感じれました。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

最初の30分ほどで説明がありその後は各自で問題を解いてわからないところを質問して教えてもらうと言う形でした
個人(講師1人に対して生徒2人か3人)なので講師の方も目が行き届いていたと思います。
マンツーマンというのもあったけど
そこまでしなくても十分みてもらえます。
金額がかなり違うので小人数のほうごおすすめです

小人数のためおしゃべりなどすることもなく集中して
授業を受けれていました

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

5人の生徒に先生が1人ついてくれています。うちの子はずっと隣で先生がついていると緊張するので、ちょうどいいと言っていました。勉強する時はきちんと集中して終われば色々とお喋りもしていたようです。オンとオフがきちんと出来ているようでした。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1コマ50分
次月の予定を伝え、組まれた日程で通塾をする。空いている席に着席をして、個別にテキストを進めたり、指定された箇所や過去問を解いて分からないところ、理解できていないところを個別に指導をする。
アットホームな雰囲気で、個別な指導なので個人の理解度などに合わせて進めてくれる。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

こうしの決め手は、ありません。先生に一任してお任せしておりました。
未だ現在、選択肢はなく、迷いもなかったです。

感謝しております。
又、男性のこうしとの事もあり、同性同士にて納得できる箇所も多々あり、非常に満足しております。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長は社員さんでしたが
他の先生は大学生のアルバイトのようなかんしです
特に苦手と思う講師もおらず
割と気があったようでした
どうしても合わない場合は塾長に伝えるか
曜日を変えるなどすれば変更も可能だと思います

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生が多かったようです。そこが塾を決めた理由にもなりました。うちの子は若い先生の方が話しやすく質問しやすいと言っていました。話しやすいことで雰囲気もほどよい緊張感で合っていたんだと思います。また定期的に三者面談もあり、改めて受験の話をすることで子どものモチベーションも保てていたと思います。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員が1名でベテラン
社員は、塾長である。入試前は個別にメッセージをくれるなど、とても情熱、子どもたちのことを思って指導をしてくれている。なので、子どもも塾長のことを好意に思っている。
アルバイトの学生が数名いる
学生はベテランから新人までいる感じ
親しみやすく、通うことを嫌がることなく、通塾していた。
特別なカリキュラムは(入試対策など)は、塾長が担当している。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、参加が必須となりました。 今回、参加したカリキュラムでは、勉学よりも子供の事を考え、より学ぶ姿勢を学ぶカリキュラムとなり、伸び伸びと成長する過程が見えました。
半期ごとのカリキュラム組み直しにより、子供らが飽きる事もなく、取り組めました。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人授業(カリキュラム)のため
苦手科目を選んだり授業のコマ数を選ぶこともできます。
自分にあったコマ数を選べるので
増やしたり減らしたり
金銭的にも変更可能です

ある程度は面談時に
これだけのコマ数を取ったほうがいいと言われはしますが
強制ではないです。
長期休みなどはコマ数は取らず
自学時間として学校の宿題や塾の宿題をしていました

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので個人に合わせてもらえます。受験勉強で入塾したので苦手科目に力を入れてもらえたり前に戻って復習をしてもらったりしました。あとは過去問も出してもらっていました。高校の受験科目が、国語、数学、英語だったのでその3教科を重点的に教えてもらっていました。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストの自主学習しながら、わからないところを個別に指導。
入試対策も行ってくれ、入試ごとに私立対策、公立対策などカリキュラムが組まれる。
子どもたちが楽しめる企画カリキュラムなどもある。クリスマス学習会、バレンタイン学習会など。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

特には理由はありません。友人の紹介により決めました。
紹介制度により、入塾を決めました。
評判もよく、口コミが決め手となりした。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

初期特典で20コマ無料とあったため
また、個人的な要望(私立希望だったので
過去問対策など)を聞いてくれそうだったのでこちらにしました

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自転車で通える範囲で塾を探していて、いくつかの塾に無料体験に行き子どもの雰囲気にあっていたようで本人が決めました。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

入塾が遅かったので、個人の実力、苦手なところに合わせて指導してくれるところが個別指導の塾で選んだ。価格帯もそこまで高くなく、通いやすい価格だったから。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース-

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 毎日コースなら定額制で週5日授業が受けられる
  • 入塾からわずか3ヵ月で、成績アップを体感!
  • 通っている学校カリキュラムに合わせた指導

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記25件のデータから算出

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の詳細データ

  • 福岡県立光陵高等学校
  • 福岡県立筑紫中央高等学校
  • 博多女子高等学校
Loading...
  • 筑紫野市立二日市中学校
  • 福岡市立香椎第二中学校
  • 太宰府市立太宰府西中学校
  • 大野城市立平野中学校
  • 大野城市立大野中学校
  • 春日市立春日東中学校
Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市博多区吉塚5-1-5 サンスカイすぎの1F
地図を見る

テックパーク 本校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

一人ひとりの個性を育む第三の学び場で自己表現としてのテクノロジーを楽しむ

テックパーク編集部のおすすめポイント

編集部
  • プログラミングロボットなど多様な技術を遊びながら学ぶ
  • 小学1年生から3年生までを対象にアフタースクールサービスを提供
  • 画像映像編集モノづくりのデジタルアートファブも学べる
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市中央区今泉1丁目19番22号 天神CLASS 3F
地図を見る

個別学習塾『DOJO』 個別指導塾プラボ 薬院校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡県福岡市中央区薬院1-15-13
地図を見る

公文式 東吉塚教室

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

祇園駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

もともと、公文でバイトしていたこともあり、公文の学習形態が良いと思っていたので、子どもができたら通わせようと思っていました。先生も優しくてしっかりしていてなんでも話せる雰囲気があるので、そういうところも気に入っています。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても良いと思います。
反復指導よいう単純なスタイルですが、それがとても良いと思います。単純なテスト対策ではなく、理解出来ているかをテストで確認してダメなら繰り返しの指導を受ける。
といぇも評価できると思います。
とても評価できると思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

幼少期より自学自習の習慣をつけることは、最大のアドバンテージだと考えています。
また、自力で問題に取り組み、間違い訂正する力と姿勢は、勉強をすすめていくうえで、大切な能力だと思います。
それらを育むことのできる教材や指導方法に、共感します。実際に自分の子供にも合っていました。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家から近くて、丁寧に詳しく説明してくれたり、解説してくれたりしてとても恵まれている塾生活を送っております。教室の雰囲気がいいのも勉強に力が入って良い空間の中でできているのも成績が伸びている証拠だもと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別学習がしっかりできるので、周りに合わせなくていいところが気に入っています。先生たちも優しくて質問しやすい雰囲気ができていると思う。子どもも楽しそうに通えているので、今度も続けてられると思う。学校の授業より先に進めていたら、子どもの自信にも、なる。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室に入り手洗い消毒を行い、自分の教材がセットされたファイルを手に取ります。空いている席につき、ファイルの中の教材を解き、講師に採点をしてもらいます。間違いがあれば、席に戻って訂正し、満点になるまで問題にチャレンジします。
幼稚園から小学生メインの教室ですが、私語はなく皆集中して取り組んでいます。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:知らない

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万円

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:12万円

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科で専門の先生がいて、ちゃんと教えてもらえるのでいいと思う。先生がたもしっかり子どもの様子を見てくれているし、各生徒の学習レベルをしっかり把握してくれているのがすごいと思う。相談もしやすい雰囲気で、面談なども、たまにしてくれるので安心する、

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

メインの女性講師1名と、パートの講師2名いらっしゃいます。メインの女性講師は物腰が柔らかく優しく朗らか。子供が問題を間違ったり、宿題を忘れたりしても、咎めることなく、自宅でも教室でも、自ら進んで学ぶ気持ちになるよう、親子共に励ましてくれます。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあったところで勉強できるのでいい。わからないところから戻って繰り返し学習できるシステムがいいと思う。できる科目は先取りでどんどん学習できるので、学校での授業に合わせる必要がなくていいと思っている。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文式のカリキュラムは、有名なメソッドなので説明不要かと思いますが、ごく簡単なレベルの問題から繰り返し設問を解いて行くことによって、小さな成功体験を積み上げ、自ら学習を行う習慣、自学自習が身につくカリキュラムになっていました。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文がいいから

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

最寄りだったから。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:80%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 大牟田市立田隈中学校
  • 福岡市立三宅中学校
Loading...
  • 東京学芸大学附属世田谷小学校
  • 柳川市立城内小学校
  • 朝日町立さみさと小学校
最寄駅
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩7分
住所
福岡県福岡市博多区吉塚6丁目5-6 
地図を見る

籐塾 本校

最寄駅
祇園駅
対象学年
浪人生
授業形式
完全個別指導

医学系中心の大学受験と英才教育を行っている、福岡市中央区の学習塾

籐塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 医学系学部への受験指導に強み
  • 独自の効率的学習法で全教科を学べる
  • 実践経験豊富な講師による指導
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区薬院1-6-20-5F
地図を見る

マスキッズ 本校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導

算数オリンピック金メダリスト輩出!算数好きになって難関中学を目指すことができる学習塾

マスキッズ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 先取り学習で全国の難関中学受験合格を目指す
  • 独自開発したプログラムで「考え抜く力」と「思考力」を養う
  • 算数好きになって数学検定算数オリンピック算数オリンピックキッズBEEに挑戦
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区薬院1-6-9福岡 ニッセイビル6F
地図を見る

あかつき学院 本校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

それぞれの学習カリキュラムによる個別指導で学ぶことを楽しみ自信につなげる

あかつき学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 専任講師による生徒を理解した細やかな対策とサポート
  • 小学生から高校生を対象にした1対2の個別カリキュラムでの指導
  • 体調不良や家庭の都合で欠席した場合も振替受講が可能
最寄駅
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩8分
住所
福岡県福岡市博多区吉塚5丁目1-3
地図を見る

四谷学院 福岡天神校

最寄駅
祇園駅
対象学年
高校生浪人生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

「科目別能力別授業」と「55段階個別指導」で、最難関大学合格へ

祇園駅にある四谷学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(950件)
※上記は、四谷学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

福岡天神校 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

55段階個別指導は学力の底上げにはとても効果はあったように思います。自主学習の習慣もつきました。ただ、あまりにも学生の自主性に任せて、本人の塾のシステムの利用の仕方があまり良くなくても、悪い成績として結果が出るまで放置されているのはあまり良くないようにも感じました。
集団講義は学校の行事等の都合で休む時も事前連絡であれば、休んだ日の録画を自習室で視聴できるのは良かったです。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

初めは成績が伸びて学習の効果を感じることも多かったのだが、途中に伸び悩んだ時、多くのアドバイスに助けられた一方、本人の管理能力の甘さで中だるみしてしまった。自分自身にやる気が無ければ、結局塾のシステムを生かせず、お金をドブに捨てているのではないかと親としては心配な時期もあった。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分で時間管理や予習復習がしっかりとできる生徒であれば、とても成績を伸ばすことができるシステムの予備校だと思います。ただ、学生数も多く、個々人に目が行き届いているかは疑問。相談すれば、対応していただけますが、本人が塾の仕組みをうまく利用できているかはわかりませんでした。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

福岡天神校 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

55段階個別指導は、まず自分のクリアすべき分野をテキストを使って自宅学習したのち、塾で小テストを受ける。そこで、先生に採点していただきながら、間違った点の問題点の指導を受けて、再テストを受ける。合格するまで次の段階には行けないが何度も弱点を指導していただけるので、基礎の抜け落ちを作らないような指導方法だと思う。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

今思えば集団授業は通うことで学習のリズムを作っていたように思います。授業内容は高校の授業よりはわかりやすいが、他の塾の授業と特に違うとは感じませんでした。四谷学院の最も際立った特色は55段階個別授業だと思います。ひとつひとつクリアしていくのはゲームをクリアしていく達成感に似て楽しいやり方でした。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団の対面授業を受講していましたが、前もって部活などで受講できないことがわかれば、振替ることができるのは良かったです。ただ、空きがなかなかなくて取りづらかったですが。体調不良で突発的な休みには振替は対応できなかったですが、映像授業を見ることはできたので、カバー出来ました。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金は週何回通うかによって大きく変化します。自分は原則週2~3だったのでそこまで高い金額は払っていなかったと思います。週1だけ通っている友人もいたので、週いくつにするかはとても融通が利くと思います。近くの3大予備校の内の1つに通っていた友人の話しを聞いていると料金はリーズナブルだったと思います。リーズナブルな上に自習室は満室になることがなかったので、ここも評価が高くなる点だと思いました。だから3大予備校の学費が高いと感じる人は四谷学院はオススメです。

福岡天神校 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約600000円

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

55段階に常駐している講師の方は皆話がうまくて、生徒の心を掴んでいたと思います。学習塾や補習塾でないので大学生のアルバイトではなく、プロの講師のため質は一定以上の質は確保されていたと思います。講師が現役受験生だったとき秀才ではなく、どちらかと言うと劣等生の方もそれなりにいたので、成績が伸び悩んだ人の気持ちが分かる人が多かったのも心強かったです。
英語の授業では自分が苦手としていた関係代名詞や関係副詞の解き方のコツを伝授して頂いたので、英語の成績が飛躍的に伸びたと感じました。

福岡天神校 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のバイトはいなくて、すべてプロ講師でしたので、しっかり体系的な講義でわかりやすいということと、質問についても、講義の内容以外の高校の宿題だったとしても答えていただけました。
クラスも人数がさほど多くないので、聴きやすく質問もしやすい感じでした。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

授業は大変わかりやすく、基本的なことから高校の授業では学べないテクニックまで学ぶことができて、成績向上につながったと感じている。質問にもきちんと対応してくれる。
学期ごとのチューターとの面談ではこれまでの学習についての問題点を洗い出して改善を提案してくれるので安心して取り組めた。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担任制で、科目の選択の仕方などそれぞれの志望校へ向けてしっかり戦略を立てて下さるのが良かったと思います。
プロの講師ばかりでとてもわかりやすく、かなり勉強の助けになったと言っていました。若い先生が多く、相談しやすい雰囲気も良かったようです。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分は受験寸前になるまでは授業ではなく55段階評価を利用指定ました。55段階は45級から10段まで段階が分けられているシステムで例えば英語の場合、45級は中学1レベルでスタートして10段は東大レベル英語という風になっています。8割以上が合格で認定証が授与されます。8割以上に行かずに落ちてしまうと、不合格になり間違えた問題を出力して復習することになります。復習を終えてもう一度受験して合格すれば認定されるシステムになっています。自分で手を動かして行うので、ずっと講義ばかりだと眠くなってしまう私にとっては合っていました。さらにゲーム感覚で段階を進めていくのも楽しんで進めることができたと思いました。

福岡天神校 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

55段階個別学習は何から手をつけたらいいのかわからない教科でも、得意教科でも基礎からやるべきことをひとつひとつ潰していくやり方で、習熟度もカードにスタンプを押してクリアしていくようなゲーム感覚で管理されていたのでやる気につながっていたように思う。得意教科でも苦手分野はあったので、それが理解できるようになると自信がつき、得意教科が本当の武器になり、受験に役立ちました。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

55段階個別授業は、大学受験に必要な範囲を、段階を踏みながら網羅できるという四谷学院の独自のカリキュラムです。しっかり理解したことを毎回確認しながら進んでいくので、学習の抜けが無く、わかったつもりで学習を進めた後に、つまづくことが以前より少なくなったと思う。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

55段階に分けて、順を追ってわからないところを潰して昇級していくやり方が良いと思い入塾しましたが、息子においては、クリアした後の振り返りが足りず、忘れてしまっているのがダメでした。振り返りのテストも用意していただけるのですが、自分で自主的に依頼しないともらえないので、日々に追われて復習がおざなりになっていたように思います。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

福岡天神校 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

まずは、自宅、高校からの通いやすさで説明を聞きに行ったのですが、そこで説明されたカリキュラムが、大変良さそうに感じた。先生の話を聞いているうちに本人もやる気のスイッチが入った感じで、気持ちが盛り上がったので、タイミングとしても良さそうに感じた。もちろん、その場では決めずに自宅に持ち帰って家族会議の結果決定した。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅や高校からの通いやすい立地と、50段階授業という独自のカリキュラムに魅力を感じた。また、入塾時の説明もわかりやすく、ひとりひとりに親身になってくれそうな気がした。

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

カリキュラムが良さそうだったので

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的大学受験 / テスト対策
講習夏期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴自習室がある / 社員講師のみ / リモート授業 / オリジナルテキスト利用
コース-

四谷学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「科目別能力別授業」と「55段階個別指導」のダブル教育システム
  • 大学受験に特化した業界大手の学習塾!難関大学への合格者も多数
  • オリジナルテキストの活用で受験に必要な重要ポイントを効率的に学習

四谷学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:3時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の福岡県の受験体験記16件のデータから算出

四谷学院の詳細データ

Loading...
  • 西南学院高等学校
Loading...
Loading...
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線赤坂駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区大名2-1-24 四谷学院ビル
地図を見る

学研教室 春住教室

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

祇園駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生への信頼は抜群だと感じた。他社大手であれば、講師が何人か教科ごとに変わると想像されるが、その点に関しては、人見知りする性格の子には合っている。我が子にはとても合っている先生でしたし、教材も簡単すぎず、難しすぎずとてもよかったと思っています。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全てにおいて
オススメしたい
先生も雰囲気もいい
早く終わったらお迎えがくるまで
キッズスペースで遊べるようになっている
待ち時間退屈することなく安心だ
色々な学年が一緒なのでコミュニケーションもとれる
保護者も満足している

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強が嫌い…苦手な子をやる気にしてくれ、自信を持たせてくれたおかげで、高校に行ってもその気持ちは変わらずにやっていってるように思います。
勉強だけではなく、気持ちだったり、様々な面で助けていただき、感謝しかありません。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

特に不満はないです。家庭で教えられない英語を教えてくれる事はありがたい。
英検を受けて受かった事で自信もつき、生きた英語を楽しんでいるようです。分からないところをちゃんと聞けて、分かるまで教えてくれること、短時間で身になる事を考えてくれている事。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人学習で最後に講師からの説明を個別に受ける。自力にて解き直し。個別であるため、個人個人がそのレベルに合った問題に取り組んでいるので、無駄がないなと思っていました。厳しくもあり、きちんと課題がこなせればたくさん褒めてくださる感じで、子どもの信頼はあついです。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

分からない所を徹底的に教えてくれている
保護者から教えて欲しい所をメモに書いて渡すと、スムーズにいく
教科書を持参し、教科書に沿って教えてくださる
雰囲気は、明るい楽しくという感じ
色々な学年が一斉に集まり、挙手制

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数名の集団で行われる教科もあるが、苦手な教科については、個別で教えてくれるため、質問がしやすい。
緩めるところは緩めてくれ、引き締めてくれるところはバシッと引き締めてくれる。
学校のような雰囲気ではなく、自宅のような雰囲気ではあるけど、オンオフの切り替えをしやすくしてくれる。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

遅くまでダラダラとやるのではなく、短時間で決められたことをきちんとやり、帰りも早いので逆に安心してお願いできる。
休んだ日の振り替えもきちんとあり、無駄なく学習できています。個別なので静かで集中できている。
成績も上がりつつある。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80000

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円もかからない。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

カリキュラム外のことでも熱心に取り組んでいただきました。宿題の量が多くて消化できない時には相談して自信を持って取り組める量に調整していただきました。ご自身のお子様も受験を経験されたとのことで、個人的なことも相談できてよい方でした。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生まで幅広い
先生が全員中学受験を経験されてるので相談しやすい
丸つけの先生と教えてくれる先生と別れているのでスムーズに授業がすすんでいる様子
女性、男性両方居てバランスが良い

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は高学歴であり、教え方もその子に合わせていらっしゃいます。
少しのヒントで答えをどんどん導き出させてくれ、答えを出すことの楽しさを教えてくださります。
学習のみではなく、雑談も交えてくれるので、子どもたちもオンオフの切り替えをしやすいように思います。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

実際に子供と一緒に見学に行き、雰囲気や学習の進め方など直接聞いた。先生はとても親身で優しく、子供もなついている。
何かあった時には連絡をくれ、細かにコミュニケーションを取り合える。また、私も相談もしやすい。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

応用問題もあり内容も難しすぎず本人には合っていた。夏休みからの半年での受験対策であったが、短期間で応用問題に対応できる良いカリキュラムであったと思います。はじめは簡単すぎるのかなと思っていましたが、別に購入した教材の範囲も見てもらえました。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったカリキュラムで良い
無理なくという楽しくやれている
先生も面白く勉強をゲームのようにやってくれている様子
子供達の得意不得意を把握できる内容になっており、月にプリントをまとめてくださる

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的な学習に追いついてない生徒に合わせた学習なので、基本的なことが充分に理解できる。
目指す学校に合わせた学習をしてくださり、無駄のない学習の仕方が学べているように思います。
理科社会は集団で、不得意なところは個別にしてくださり、英検受験の希望がある場合は英検の内容もしてくれる。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

文法よりも実際に役に立つ生きた英語を教えてくれる。リスニングや話すことに重点を置いており、それが1番の近道だと私も思う。宿題もきちんとやれていて、信頼できる。話すことが楽しくなり、映画や洋楽を良く聞いている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

1番近い

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

お電話したときに、親身になって話を聞いてくれ、当初受験対策をされてなかったそうなのですが、受験に備えた学習をしてくださり、娘に自信がつきました。
子どもたちの気持ちを一番に考えてくれ、保護者である私たちもいつも励ましてくれました。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生がとても良い

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 柳川市立柳城中学校
  • 西条市立西条西中学校
  • 福岡市立田隈中学校
Loading...
  • 福岡市立金武小学校
最寄駅
JR鹿児島本線竹下駅から徒歩16分
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南5丁目12 
地図を見る

駿台 福岡校

最寄駅
祇園駅
対象学年
中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

業界大手ならではの受験情報と指導ノウハウ! 熱気にあふれる講師のライブ授業で、大学受験を突破

祇園駅にある駿台の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(2,090件)
※上記は、駿台全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自宅での勉強が自分にとって集中できるものではなかったため、自習室を利用したかったということが目的です。塾の自習室は、周りの同年代の受験生を含め、浪人生たちもたくさんいて、勉強する環境としては、非常に心地よかったです。それが、志望校合格へとつながったと思います。

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:東京農工大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大変よかったと思います。本人にもあっていて、第一志望校には届きませんでしたが、第二志望校には合格できました。とても満足しています。成績も伸び大変ありがたく感じています。本人もそう思っているようです、ありがとうございました

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師もよかったし成績も伸びたので良かったと思いますが金額的にはちょっと高すぎると思います。
途中でやめていく生徒もいますしお金に余裕がないと通わせられない塾だと思います。
入塾するまで、勉強という勉強を全くしてきていなかったので、何から始めたらいいのか?どうやって勉強すればいいのか全くわからないような状態でした。ですから、志望校に合格するための自分だけのカリキュラムを『武田塾』で用意してくれたことが、一番ありがたかったですね。具体的には志望校合格ラインまで、自分はあと何がどれだけ足りなくて、合格ラインに達するためには、いつまでに、どの参考書をどこまでやったらいいのか?が科目ごとに明確になっているものです。1週間ごとに、今週は何をどこまでやればいいのかがわかっている状態でした。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大学受験のために通い始めました。授業内容というよりは、自習室・大学受験の情報を目当てに入塾しました。第一志望の慶應義塾大学法学部政治学科に合格することができました。

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:東京農工大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室の雰囲気もよく友達もできたようです。授業もわかりやすいと言っていました。質問しやすい雰囲気だったようです。
授業後も残って質問していました。とてもわかりやすかったといっています。助かり
ました。流れもわかりやすくてよかったようです

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラス編成が成績別に分かれているので成績のいいクラスは勉強に集中できて友達もたくさんできたみたいで塾をでた今でも交流があるみたいでいい経験ができたのでわないかと思います。
下の方のクラスになるとおしゃべりが多かったりして勉強に集中できないみたいです。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:東京農工大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120万円程度

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:180万

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:料金体験には満足しています。授業も3時間弱と長く、チューターの方のサポートも十分だと感じるからです。また、自習室がいつでも支えるという点が魅力でした。もしも風邪などで休んでしまっても録画されたものを見ることができるので、損することもありません。

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

良い意味で、厳しい講師が多かったです。授業は1人ずつあれられるものもあり、厳しかったです。しかし、先生の待機場所があるのですが、そこでは、授業後にも気軽に質問をすることができ、わからないところをそのままにしにくかったことは、成績が上がったことの要因であると思います。

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:東京農工大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方が上手だったと子どもはいっていました。
進路相談も親身になって相談にのってくれました。優しい先生方がおおかったようです。専門の教科もとてもわかりやすかったらしいです。偏差値を上げてくれてたすかりました

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師はベテランが多くて高校の授業で教わる内容よりも分かりやすかったです。ドラマ「ドラゴン桜」のモデルになった講師も合えたのがやっぱり大手は違うなと思いました。
講師全体のレベルが高くて大学受験のテクニックとかも教えてもらうことができたので銀学的にはすごく高いと思いましたが内容もそれなりに良かったんではないかと思いました。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

皆さん感じが良く、優しい方が多いです。受験校について相談した際も綺麗ごとは言わずに率直な意見を言ってくださいました。また、休んだ際は電話で今日の授業内容などを伝えてくれます。

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:東京農工大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは親の私たちにはわかりませんが、スムーズに成績を伸ばしてくれました。わからないところまで戻って指導してくれました。志望校に合わせてカリキュラムをくんでいてくれたようです。良かった
です。成績が上がるシステムにしているようです。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常の授業に加えて夏休みの夏期講習や12月には受験直前の特別講習など別料金の講習がありこの講習費用がとっても高かったのでびっくりしましたが大学受験の目標もあるので痛い出費ですが支払いました。授業内容は高校よりも分かりやすく授業も面白かったみたいで成績も伸びましたので後半のクラス編成では一クラス上に上がることもできたので本人のモチベーションも上がったと思います。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材はコースごとに違います。宿題の量は多いと思います。しかし、確認されるわけではないので大変ではありません。集団塾ということもあり、自分にやる気がなければ成績向上は難しいと思います。授業で寝てる人もいますし、実際宿題もせず座っているだけでも成り立ってしまうからです。

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:東京農工大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

偏差値を上げてくれそうで、先生方も親身になってくれそうだったから。
教室も綺麗な雰囲気だったから
家から近かったから

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

一番近い駿台予備校が福岡しかなかったので

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 / 4
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 入退室管理システムあり
コース-

駿台編集部のおすすめポイント

編集部
  • 業界大手の学習進学塾!大学受験情報とノウハウが豊富
  • 指導実績豊富な講師ばかり!正攻法ライブ授業で理解が深まる
  • ICTの利用で家庭学習も徹底サポート

駿台のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:2.4時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記14件のデータから算出

駿台の詳細データ

Loading...
  • 福岡県立香住丘高等学校
  • 福岡県立福岡高等学校
  • 長崎県立長崎西高等学校
  • 福岡大学付属大濠高等学校
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線赤坂駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区舞鶴1-2-5 
地図を見る

教職ゼミナール 本校

最寄駅
祇園駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)個別指導完全個別指導

九大生を中心としたハイレベルな講師に学べる小規模な塾!

教職ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 講師は九大生または九大卒が中心でハイレベル!
  • 講師との距離が近いため、気楽にさまざまな相談ができる!
  • 成績に応じて段階的な特待制度あり!
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線東比恵駅から徒歩12分
住所
福岡県福岡市博多区山王1-10-27
地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

祇園駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

祇園駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

祇園駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

福岡県の市区町村別に塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください