お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/02 福岡県 福岡市博多区 櫛田神社前駅

櫛田神社前駅 小学生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 66 21~40件表示

1938.webp
個別学習塾『DOJO』 個別指導塾プラボ 薬院校

最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区福岡県福岡市中央区薬院1-15-13アントゥール薬院203
ico-map.webp 地図を見る

個別学習塾『DOJO』 個別指導塾プラボ 薬院校の地図

ico-cancel.webp

7260.webp
留学館 KIKOKU塾 福岡校

最寄駅
JR博多南線博多駅から徒歩8分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

帰国生の入試対策と補習を行う学習指導塾!

ico-recommend--orange.webp

留学館 KIKOKU塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 帰国生(帰国子女)入試対策で志望校合格に導く指導!
  • 短期受講やピンポイント受講可能で期間や回数を自由に設定可能!
  • 海外滞在時から入試当日まで指導する面倒見の良い講師陣が在籍!
最寄駅
JR博多南線博多駅から徒歩8分
住所
福岡県福岡市博多区福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル4F
ico-map.webp 地図を見る

留学館 KIKOKU塾 福岡校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

21.webp
個別教室のトライ 福岡天神校

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,032件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小学生だけでなく、中高生も同じ教室内で勉強しているため学習の環境が非常に良かったと思います。同級生ばかりだと集中を切らしがちですが、周囲が集中する雰囲気なため一緒にできたこと。また先生たちの経験も豊富で教室によって差はあるとは思いますが、息子には合っていたと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

希望していた中学校に合格したということは当然、絶対的な理由としてあるのですが、先生が最後まで根気強く辛抱してウチの子供に付き合ってくれたということは最高でしたの一言です。
今、早稲田大学に行ってますが、この中学受験を失敗していたら、今の大学生活もなかったと思います。その出発点を作ってくれたので、とても良かったと思います。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

小中高と世代が違う子が同じ教室で勉強している環境は、教室が集中して勉強する雰囲気になっていて小学生にとってはすごくよかったです。教室の大きさや生徒数も丁度よく塾に通う事を嫌がらなかったのでものすごく評価しています。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅前で学校の近くという立地場所も良かったし、講師や教室の環境、雰囲気もとても良い塾だったと思う。
志望校に合格できたから良かったというわけではなく、仮に不合格であったとしても感謝できる、そんな塾だったと思う。
そのくらいとても良いフォローをしてくれていたと記憶している。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

皆んな同じ教室内で個々勉強していますが、授業は個別なので一対一です。同じ教室内で行います。息子は苦手科目を重点的に授業してもらいましたが、教科したい科目があればどれでも注力して授業してもらえます。個別なので自分のペースでわかるまでしっかり教えてもらえるのできちんと理解することがでいます。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業でマンツーマンで熱心に根気強く、指導してくれていた。
教科書の基礎的な部分を理解させて、小テストの繰り返しによって地力を育成していく。
わからない問題があれば、放ったらかしにしないで、理解出来るまで繰り返し、小テストで成功体験を味わう。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

同じ教室で勉強しているのが、同学年だけでなく、中学生や高校生などもいるため教室全体の雰囲気は小学生だけの教室よりも真剣さがあり非常にいい環境だと思います。勉強方法や取り組む姿勢が小学生とは違うため勉強以外でも刺激になる点は多いと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業で子供がわからない箇所を繰り返し繰り返し、
理解できるまで丁寧に教えこんでくれていたと思う。
特に基本的な学力をやっていたので、子供たちにとっては
そこまで難しく理解できないようなことはなかったと感じる。
講師と子供二人っきりだったので、わからないことは何でも聞けるような
良い雰囲気の授業だったと聞いている。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:40,000円から50,000円くらいだったと思う。妻が支払いをしていたので、よくわからない。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾の学長は若い方でしたが、担当の先生は年配の女性の方でした。ぶっきらぼうな性格の方で少々語尾が強く苦手な子も多いタイプだと思いますが、うちの子とは相性も良かったと思います。長らく講師をされているようで経験値も豊富で勉強方法や受験対策など細かく指導してもらえたと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの社員の方で女性。年齢は20代後半から30代前半くらいであったと記憶しています。
とても物腰が柔らかくて、子供がわからない問題などがあると、理解するまで教えてくれていたらしい。教え方もとても丁寧でわかりやすかったという印象。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

有名なベテランの先生がいて指導経験も非常に豊富で子供との相性も良かったのか、積極的に勉強する事が出来た。若い先生よりも安心して任せる事が出来たと思います。
その他はアルバイトの若い先生も多数いるため質問などへの対応は早くて大変良かったです。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

あまり記憶にないが、この塾の社員の方だったと思う。
30代から40代くらいの女性の方だったというくらいの記憶しかない。
子どもたちに対して決して怒ることはなく、理解できるまで
寄り添って優しく接してくれた講師だったような気がする。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的に授業がないので、問題集を解いてわからない箇所を教えてもらうスタンスです。授業では進捗が遅れている教科を重点的に教え、進んでいる教科は基本的に自習でこなしていきます。苦手な教科や教科したい科目へ注力できるので受験対策にはいいと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教科書を中心として、基礎学力の向上を根気強く繰り返し繰り返ししてくれた。
とくに算数などは、基礎的な簡単な問題から応用まで、幅広く丁寧に指導してくれていたという印象。感想文などの指導もしてくれていたと思う。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

トライでは個々のレベルと目標に向かった指導をしてもらえるので、授業タイプの塾で大勢に同じ授業を行なって進めていく一般的な塾に比べると個別指導のメリットは十分に感じている。冬休み以降は自習のために塾を解放してくれているので頑張る子にはすごくいい環境だと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベル的にはごくごく普通のレベルであったと思う。
小学校のこれまでの基礎を中心に基本的な学力を反復により
繰り返すことで身に着けさせる感じだったと思う。
とくに受験用になにか特別なことを新たに学んだということは
なかったように記憶している。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

受験対策が遅くなり、集団でに授業タイプの塾では、追いつけないと感じた事と、授業以外の時間も塾で自習ができる点がいいと思ったので決めました。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から小学校までの通学路のほぼ途中にあり通いやすかったことが一番の理由でした。また、同じクラスの友達が数名すでに通っていたので。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾へ通い出したのが遅かったため授業タイプの塾より個別指導の方が成績が上がると判断して、近隣のトライを選択しました。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かったのが一番大きい。
というよりも、他の学習塾を知らなかったので一番目についたここに決めることとした。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記95件のデータから算出

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区大名2丁目9-30淀ビル 1階
ico-map.webp 地図を見る

個別教室のトライ 福岡天神校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

21.webp
個別教室のトライ 薬院大通校

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩1分
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,032件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小学生だけでなく、中高生も同じ教室内で勉強しているため学習の環境が非常に良かったと思います。同級生ばかりだと集中を切らしがちですが、周囲が集中する雰囲気なため一緒にできたこと。また先生たちの経験も豊富で教室によって差はあるとは思いますが、息子には合っていたと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

希望していた中学校に合格したということは当然、絶対的な理由としてあるのですが、先生が最後まで根気強く辛抱してウチの子供に付き合ってくれたということは最高でしたの一言です。
今、早稲田大学に行ってますが、この中学受験を失敗していたら、今の大学生活もなかったと思います。その出発点を作ってくれたので、とても良かったと思います。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

小中高と世代が違う子が同じ教室で勉強している環境は、教室が集中して勉強する雰囲気になっていて小学生にとってはすごくよかったです。教室の大きさや生徒数も丁度よく塾に通う事を嫌がらなかったのでものすごく評価しています。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅前で学校の近くという立地場所も良かったし、講師や教室の環境、雰囲気もとても良い塾だったと思う。
志望校に合格できたから良かったというわけではなく、仮に不合格であったとしても感謝できる、そんな塾だったと思う。
そのくらいとても良いフォローをしてくれていたと記憶している。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

皆んな同じ教室内で個々勉強していますが、授業は個別なので一対一です。同じ教室内で行います。息子は苦手科目を重点的に授業してもらいましたが、教科したい科目があればどれでも注力して授業してもらえます。個別なので自分のペースでわかるまでしっかり教えてもらえるのできちんと理解することがでいます。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業でマンツーマンで熱心に根気強く、指導してくれていた。
教科書の基礎的な部分を理解させて、小テストの繰り返しによって地力を育成していく。
わからない問題があれば、放ったらかしにしないで、理解出来るまで繰り返し、小テストで成功体験を味わう。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

同じ教室で勉強しているのが、同学年だけでなく、中学生や高校生などもいるため教室全体の雰囲気は小学生だけの教室よりも真剣さがあり非常にいい環境だと思います。勉強方法や取り組む姿勢が小学生とは違うため勉強以外でも刺激になる点は多いと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業で子供がわからない箇所を繰り返し繰り返し、
理解できるまで丁寧に教えこんでくれていたと思う。
特に基本的な学力をやっていたので、子供たちにとっては
そこまで難しく理解できないようなことはなかったと感じる。
講師と子供二人っきりだったので、わからないことは何でも聞けるような
良い雰囲気の授業だったと聞いている。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:40,000円から50,000円くらいだったと思う。妻が支払いをしていたので、よくわからない。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾の学長は若い方でしたが、担当の先生は年配の女性の方でした。ぶっきらぼうな性格の方で少々語尾が強く苦手な子も多いタイプだと思いますが、うちの子とは相性も良かったと思います。長らく講師をされているようで経験値も豊富で勉強方法や受験対策など細かく指導してもらえたと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの社員の方で女性。年齢は20代後半から30代前半くらいであったと記憶しています。
とても物腰が柔らかくて、子供がわからない問題などがあると、理解するまで教えてくれていたらしい。教え方もとても丁寧でわかりやすかったという印象。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

有名なベテランの先生がいて指導経験も非常に豊富で子供との相性も良かったのか、積極的に勉強する事が出来た。若い先生よりも安心して任せる事が出来たと思います。
その他はアルバイトの若い先生も多数いるため質問などへの対応は早くて大変良かったです。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

あまり記憶にないが、この塾の社員の方だったと思う。
30代から40代くらいの女性の方だったというくらいの記憶しかない。
子どもたちに対して決して怒ることはなく、理解できるまで
寄り添って優しく接してくれた講師だったような気がする。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的に授業がないので、問題集を解いてわからない箇所を教えてもらうスタンスです。授業では進捗が遅れている教科を重点的に教え、進んでいる教科は基本的に自習でこなしていきます。苦手な教科や教科したい科目へ注力できるので受験対策にはいいと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教科書を中心として、基礎学力の向上を根気強く繰り返し繰り返ししてくれた。
とくに算数などは、基礎的な簡単な問題から応用まで、幅広く丁寧に指導してくれていたという印象。感想文などの指導もしてくれていたと思う。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

トライでは個々のレベルと目標に向かった指導をしてもらえるので、授業タイプの塾で大勢に同じ授業を行なって進めていく一般的な塾に比べると個別指導のメリットは十分に感じている。冬休み以降は自習のために塾を解放してくれているので頑張る子にはすごくいい環境だと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベル的にはごくごく普通のレベルであったと思う。
小学校のこれまでの基礎を中心に基本的な学力を反復により
繰り返すことで身に着けさせる感じだったと思う。
とくに受験用になにか特別なことを新たに学んだということは
なかったように記憶している。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

受験対策が遅くなり、集団でに授業タイプの塾では、追いつけないと感じた事と、授業以外の時間も塾で自習ができる点がいいと思ったので決めました。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から小学校までの通学路のほぼ途中にあり通いやすかったことが一番の理由でした。また、同じクラスの友達が数名すでに通っていたので。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾へ通い出したのが遅かったため授業タイプの塾より個別指導の方が成績が上がると判断して、近隣のトライを選択しました。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かったのが一番大きい。
というよりも、他の学習塾を知らなかったので一番目についたここに決めることとした。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記95件のデータから算出

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩1分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区薬院4丁目1-7 薬院プライムビル  1F
ico-map.webp 地図を見る

個別教室のトライ 薬院大通校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

10.webp
個別指導塾スタンダード 吉塚教室

最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)吉塚駅から徒歩6分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

Ambience 252.png
Ambience 254.jpeg
Ambience 255.png
Ambience 256.png
Ambience 257.jpeg

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(649件)
※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

当人が頑張れば結果は出る。様な気はする。筑陽学園は英語学習にも力を入れているので別に五条駅前の英会話教室にも通った。お陰で三年間ずっと特待生待遇で通学できた。中学に入ってからは学校の土曜日講座などがあるので塾には通っていないが特待生クラスで10位くらいの成績を維持できている。

五条駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑陽学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まだ四年生なので受験モードになったらどうなるかわからないが、一人一人に対してしっかりと理解度を把握してくれているので落ちこぼれるリスクは非常に低いと思うし、手厚いサポートを期待できるのでこの評価にしました。

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

集団授業、個別指導など現在いろんな塾でいろんな指導方法があると思います。その子供たちの学習状況や能力、ペースに合わせて無理なくしっかりと学べるところが個別指導塾の魅力であると感じています。それぞれの進路希望や学力向上を目指して、丁寧かつ親切、そして的確な指導をしてくれる学習塾であると感じています。子供のペースで無理なく通えます。迷っている方は一度相談されることをおすすめします。

志免教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個別にわからないところを教えてくれるから。静かに勉強できるから。いい講師が多かったから。値段は高い気がしたけどそんなものかなとおもった。個別にわからないところを教えてくれるから。静かに勉強できるから。

柳川教室 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

上述した基礎的学力の向上に重きを置いており、日々の小テストの回数は多く、まず小テストから始めて間違えたところを復習、後日再テストというのが良い意味でルーティン化されている。
雰囲気としては満遍なく生徒が回答できるように先生が順番に当てていくようなスタイルであり、発言しやすい雰囲気で活気がある印象

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的にそれぞれの子供たちのペースや学力に合わせて個別で教えてくれる流れになっています。個別指導なので、それぞれの力や学習の進み具合に合わせて対応してくれる印象なので、無理なくその子供たちのペースで学習を進めることができると思います。授業を受けている時の、子供たちの姿勢や表情もいいので、雰囲気もいいところが魅力だと思っています。

志免教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

毎回1対1で個別ブースで先生がついてくれる。
やった内容を毎時間手書きで紙に書いたものをくれていたので、授業の内容は記録されている。
好き嫌いの激しい子だったが、個別の先生はみんな好きらしかった。

大川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大牟田中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小テストも頻繁にあっており、どこがわかっていないかもわかりやすく、復習しやすくなっているので身になっていると思います。雰囲気もよくて良いです。流れも生徒に合わせてくれて早くなく遅くなくとてもいいとおもいます。

飯塚横田校【閉校により非表示】 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

五条駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑陽学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

志免教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

柳川教室 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾講師歴10年以上のベテランが揃っていると言うことを謳い文句にしており、しっかりとしたプロの講師というイメージがある。ただ、決して近寄りがたい雰囲気ではなく、柔らかく話しやすい感じの人が多いので相談しやすい点とても良いと思っています。

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員さんやアルバイトの学生さんもいますが、みなさんとても親切かつ丁寧に教えてくれると思います。それぞれの能力やペースに合わせて、しっかり指導してくれるところがとても大きな魅力だと思います。
子供も先生にはわからないところは聞きやすいし、しっかり教えてもらえるのでいいといつも話してくれるので安心できます。

志免教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も学生アルバイトだと思われます。
特定の担当の先生はなく、塾長が全体の管理や面談を行い、授業自体は毎回違う人で先生の指定はできませんでした。
先生はバスで移動して、いくつかの教室の掛け持ちをしていました。

大川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大牟田中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生方も優しく丁寧に教えてくださり、子どもも楽しんで勉強に取り組めているのでとても感謝しています。
成績も少しずっですが、上がっており最高です。先生は親に対しても不安なことがないか、声をかけてくださったりと気遣いができる先生方なので安心しています。

飯塚横田校【閉校により非表示】 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

まだ四年生ということも関係していると思うが、日々何がわかっていて何がわかっていないのか、現状把握することにとても時間をかけているイメージ。今はとにかく基礎を固めるということに重点を置いているため完璧に理解したら次に進むという進め方をしている。

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

それぞれの学習能力や進捗状況に応じて、段階が決められています。個別指導なので、それぞれの進捗状況に応じて無理なくしっかり学べるカリキュラムが組まれていると思います。こちらで学ぶことで、学校の勉強などにも遅れをとることなく応用力も身につくので、とても助かっています。子供も考える力がついてきて嬉しそうにしていますありがとうございます。

志免教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

受験の目標に向かって、毎月教科ごとの授業コマ数と教材が決められます。
あらかじめ志望校に則したテキストが決められてそれを進めていくという感じでした。
シフト制のように、授業予定が入ってる日時に出席します。
席が空いていれば、授業が入ってない時間も自習で使うことができます。
コマ数によって授業料も変動しました。

大川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大牟田中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては子供に合わせたカリキュラムで、なおかつしっかり進路に向けてちゃんとしてくださっているので、良いです。カリキュラムを組むのも親にも声をかけて子どもに合わせて無理なく組んでくださるので助かっています。

飯塚横田校【閉校により非表示】 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

もっとも家から近くて実際に知り合いの子供が通っており、色々と安心できる材料が揃っていたのでここにしました。

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

以前から友人が通っており、利用を誘われていたことが大きなきっかけです。個別指導にも惹かれて通い始めました。

志免教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

集団の授業を行う短期講習も行ってみたが、授業内容が子供に合わなかったのと、教室に馴染めないのか、子供が嫌がったため。

大川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大牟田中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子どもの友達が通っており、すすめられて行ってみたらよかったため入塾しました
最初はどうかなとおもったところもありましたが、実際に行き出して子供も嫌がることなくいっているのでよかったです。

飯塚横田校【閉校により非表示】 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

個別指導塾スタンダードのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 88%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記42件のデータから算出

最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)吉塚駅から徒歩6分
住所
福岡県福岡市博多区福岡市博多区千代1-31-24 3F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導塾スタンダード 吉塚教室の地図

ico-cancel.webp

214.webp
プロ家庭教師の名門会 天神駅前校

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

指導経験・合格実績豊富な社会人プロ講師による指導で、最難関校合格を目指す

Ambience 3488.webp
Ambience 3489.webp
Ambience 3490.webp

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にあるプロ家庭教師の名門会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(105件)
※上記は、プロ家庭教師の名門会全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

費用は高いけれど、授業で教える講師の方とそれを管理サポートしてくださる担当者がおられるので心強かったです。子どものモチベーションをあげたり、保護者への説明は後者の担当者がしてくださいました。講師の方はテクニックなど受験実践での実力をつけてくださいました。

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業料が高いだけあってプロの先生はとてもわかりやすく無駄がありませんでした。解けない単元、にがて意識のある単元を一つずつ丁寧につぶしていってくださいました。あと先生とはべつで担当者がいるのも相談がしやすくよかったです。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

ひと月で1教科8万は高い塾代なのですが、受験までの日数が短めだった我が子には費用対効果で無駄はなく妥当だったと思います。効率よく勉強をする大切さも学べました。塾の環境もまったく静かで集中できていたようです。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

なによりもきちんと進学コースに合格ができましたので、それが一番です。月謝は高いけれど合格請負人みたいなものです。ダラダラ中途半端な月謝を払うならある一定期間名門会にいれたほうが伸び率が高いと思います。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

完全に各ブースが個室になっており背の高い壁で仕切られています。視界による邪魔がありませんでした。授業中は先生もずっとそばにいてくださってました。なのでわからないところはすぐに説明をしてくださってました。また教室内もとても静かで勉強に集中できる環境でした。

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

週に一度2時間なので集中力が持つように途中で一度休憩がありました。1人に対して先生が1人なのでみっちりついててくださいます。塾内は個別指導なので各ブースにきちんと別れていて音もせずとても静かでした。集中できる環境だったと思います。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

通塾していましたが、塾に到着して機械に出席カードをかざすと保護者のメールにその時点の写真と入室時間が送信されました。塾内はとてもしずかで一対一でずっとみていただけます。解説も丁寧で、落ち着いた雰囲気のなかで勉強に集中できたようです。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

入室時と退室時には顔がカメラでとられ保護者のメールにおくられてきます。ほぼ個室のような仕切りがあり、塾内は全くしずかなのでとても集中ができたようです。1対1なのでかなりこまやかにみていただいたと思います。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:96万円

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:途中でやめたので80万くらい。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

アルバイトの社会人や大学生が講師をされるのではなく、過去に生徒を合格させた実績のあるプロの講師がマンツーマンで指導をしてくれました。解き方のテクニックも細やかな指導をしてくれました。通塾だけでなく家庭教師に選択することも出来ました。

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社会人で実績のあるプロの先生が教えてくださいました。最初に担当者と保護者と本人と面談がありどのような先生が合いそうかを話をしました。その次の回に先生と対面をしました。まずきちんとした清潔感のある方で話しやすそうだったのでお願いをすることにしました。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

以前に●●中学に生徒を合格させた実績のあるプロの教師とそれとは別に専任のサポート担当者がついて教師からの進捗の報告を聞いて志望校へのアプローチの計画について保護者と話をすすめてくれました。また教師の教え方はとてもわかりやすかったと申しておりました。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師陣は難関校を目指す子を合格させた実績がある方が多いです。難関校受験ではありませんでしたがきちんとした落ち着いた先生に担当していただきました。学校にみあった問題の出し方をしてくださったので効率がよかったと思います。後全体的に先生は上品でした。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

入塾してから1番最初の三者のカウンセリングで合格までのスケジュールを提示してくれました。そしてそのスケジュールどおり順調に実行されているかを月ごとに報告してくれます。途中で弱点がある場合はそこをもう一週してくださいました。

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

最初に担当者と受験日までのおおまかなスケジュールを立てます。それに沿って授業をすすめていかれます。進捗報告については月に一度自宅に封書が届き、中身は担当する先生により1ヶ月分の勉強の内容と取り組み方、達成度がかかれたシートが入っています。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

受験日までのプランを入塾した時点から入念にたててくれて報告が月1封筒で家に届きました。5年の秋から入塾して6年の春には小学校の勉強すべてを終わらせ、そこからは志望校別の受験勉強対策をして、最後の2ヶ月ほどは過去問を解いていたと思います。過去問を解きつつ弱点を潰していったはずです。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

入塾した時点で受験までのタイムテーブルを提示される。当方の場合は受験をすると決めたのが遅いめだったので6年の春までに6年最後までの学校での勉強をおわらせて、受験勉強にはいりました。算数だけ通っていましたが、計算問題は数をとにかくこなすためにほぼ宿題で、塾では文章題などに取り組みました。基礎がわからないと応用はとけないので基礎を徹底的にしてくださったと思います。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最初は費用が高いのでやめようかと思いましたが、フォローが手あついことと時間がたくさん無いなかで効率よく実力をつけていただけるとの説明でこちらの塾に決めました。

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

話を聞きに行って受験日までのスケジュールを綿密にたててサポートするサービスと先生を慎重に選んでくださるとのことで決めました。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

1教科で八万なので塾費用は高いのですが受験を決めた時から受験までの時間がたっぷりはなかったので、カリキュラム、計画、講師のレベルの高さは群を抜いていると感じた名門会にしました。また教師だけでなくサポ―トする担当者がもう一人いて話が上手なのでとても安心できると思いました。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

短期間で成果をあげてくれるプロの講師がいるから。コーディネーターと講師が分かれていて上手に連携をとっておられました。個別懇談もあり本人のモチベーションをあげてくださるような場面もありました。

西大寺駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

プロ家庭教師の名門会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全国の難関中学~旧帝大・医学部まで。志望校合格までの個人別カリキュラム
  • 講師は社会人プロ講師のみ。第一志望校合格を見据えた最高品質の指導を提供
  • 最難関校受験を知り尽くした「プロの教務担任」が合格を全面的にマネジメント
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区舞鶴1丁目1-11 天神グラスビルディング2F
ico-map.webp 地図を見る

プロ家庭教師の名門会 天神駅前校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

21.webp
個別教室のトライ 福岡日赤前校

最寄駅
西鉄天神大牟田線高宮駅から徒歩7分
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,032件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小学生だけでなく、中高生も同じ教室内で勉強しているため学習の環境が非常に良かったと思います。同級生ばかりだと集中を切らしがちですが、周囲が集中する雰囲気なため一緒にできたこと。また先生たちの経験も豊富で教室によって差はあるとは思いますが、息子には合っていたと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

希望していた中学校に合格したということは当然、絶対的な理由としてあるのですが、先生が最後まで根気強く辛抱してウチの子供に付き合ってくれたということは最高でしたの一言です。
今、早稲田大学に行ってますが、この中学受験を失敗していたら、今の大学生活もなかったと思います。その出発点を作ってくれたので、とても良かったと思います。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

小中高と世代が違う子が同じ教室で勉強している環境は、教室が集中して勉強する雰囲気になっていて小学生にとってはすごくよかったです。教室の大きさや生徒数も丁度よく塾に通う事を嫌がらなかったのでものすごく評価しています。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅前で学校の近くという立地場所も良かったし、講師や教室の環境、雰囲気もとても良い塾だったと思う。
志望校に合格できたから良かったというわけではなく、仮に不合格であったとしても感謝できる、そんな塾だったと思う。
そのくらいとても良いフォローをしてくれていたと記憶している。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

皆んな同じ教室内で個々勉強していますが、授業は個別なので一対一です。同じ教室内で行います。息子は苦手科目を重点的に授業してもらいましたが、教科したい科目があればどれでも注力して授業してもらえます。個別なので自分のペースでわかるまでしっかり教えてもらえるのできちんと理解することがでいます。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業でマンツーマンで熱心に根気強く、指導してくれていた。
教科書の基礎的な部分を理解させて、小テストの繰り返しによって地力を育成していく。
わからない問題があれば、放ったらかしにしないで、理解出来るまで繰り返し、小テストで成功体験を味わう。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

同じ教室で勉強しているのが、同学年だけでなく、中学生や高校生などもいるため教室全体の雰囲気は小学生だけの教室よりも真剣さがあり非常にいい環境だと思います。勉強方法や取り組む姿勢が小学生とは違うため勉強以外でも刺激になる点は多いと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業で子供がわからない箇所を繰り返し繰り返し、
理解できるまで丁寧に教えこんでくれていたと思う。
特に基本的な学力をやっていたので、子供たちにとっては
そこまで難しく理解できないようなことはなかったと感じる。
講師と子供二人っきりだったので、わからないことは何でも聞けるような
良い雰囲気の授業だったと聞いている。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:40,000円から50,000円くらいだったと思う。妻が支払いをしていたので、よくわからない。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾の学長は若い方でしたが、担当の先生は年配の女性の方でした。ぶっきらぼうな性格の方で少々語尾が強く苦手な子も多いタイプだと思いますが、うちの子とは相性も良かったと思います。長らく講師をされているようで経験値も豊富で勉強方法や受験対策など細かく指導してもらえたと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの社員の方で女性。年齢は20代後半から30代前半くらいであったと記憶しています。
とても物腰が柔らかくて、子供がわからない問題などがあると、理解するまで教えてくれていたらしい。教え方もとても丁寧でわかりやすかったという印象。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

有名なベテランの先生がいて指導経験も非常に豊富で子供との相性も良かったのか、積極的に勉強する事が出来た。若い先生よりも安心して任せる事が出来たと思います。
その他はアルバイトの若い先生も多数いるため質問などへの対応は早くて大変良かったです。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

あまり記憶にないが、この塾の社員の方だったと思う。
30代から40代くらいの女性の方だったというくらいの記憶しかない。
子どもたちに対して決して怒ることはなく、理解できるまで
寄り添って優しく接してくれた講師だったような気がする。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的に授業がないので、問題集を解いてわからない箇所を教えてもらうスタンスです。授業では進捗が遅れている教科を重点的に教え、進んでいる教科は基本的に自習でこなしていきます。苦手な教科や教科したい科目へ注力できるので受験対策にはいいと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教科書を中心として、基礎学力の向上を根気強く繰り返し繰り返ししてくれた。
とくに算数などは、基礎的な簡単な問題から応用まで、幅広く丁寧に指導してくれていたという印象。感想文などの指導もしてくれていたと思う。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

トライでは個々のレベルと目標に向かった指導をしてもらえるので、授業タイプの塾で大勢に同じ授業を行なって進めていく一般的な塾に比べると個別指導のメリットは十分に感じている。冬休み以降は自習のために塾を解放してくれているので頑張る子にはすごくいい環境だと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベル的にはごくごく普通のレベルであったと思う。
小学校のこれまでの基礎を中心に基本的な学力を反復により
繰り返すことで身に着けさせる感じだったと思う。
とくに受験用になにか特別なことを新たに学んだということは
なかったように記憶している。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

受験対策が遅くなり、集団でに授業タイプの塾では、追いつけないと感じた事と、授業以外の時間も塾で自習ができる点がいいと思ったので決めました。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から小学校までの通学路のほぼ途中にあり通いやすかったことが一番の理由でした。また、同じクラスの友達が数名すでに通っていたので。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾へ通い出したのが遅かったため授業タイプの塾より個別指導の方が成績が上がると判断して、近隣のトライを選択しました。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かったのが一番大きい。
というよりも、他の学習塾を知らなかったので一番目についたここに決めることとした。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記95件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線高宮駅から徒歩7分
住所
福岡県福岡市南区福岡市南区大楠1丁目32-17DAIWA大楠ビル2F
ico-map.webp 地図を見る

個別教室のトライ 福岡日赤前校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

36.webp
個別指導WAM 福岡平尾校

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩6分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
Ambience 815.webp

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にある個別指導WAMの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(516件)
※上記は、個別指導WAM全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても熱心に親身になってくださり
関東から関西への進学希望だったが
調べてくれたり
対策法を見出してくれたり
苦手なところを見つけ出してくれたり
とてもよかったと思います
最初は、進学特有の塾の方が
いいのでは説もあったのですが
やはり、個別だしこちらにお世話になり
皆感謝してます

富士見校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

他の塾は言ったことがないので比較できませんが、費用もあまりかからず、生徒ひとりひとりにあったカリキュラムを組んで、レベルに応じたテキストを使用する等、本人は塾だけではなく家での勉強も進んで取り組むようになったため。

和歌山駅前校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

沢山の塾がありこちらは小規模でゆったりした雰囲気だが、子供にはとても合っているので、マイペースに学びたい子にはおすすめしたい。逆に、志望校に絶対合格したい、ビシバシ指導してほしいという人には物足りないかもしれない。

ふじと台校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自宅から通いやすい距離なので送迎の必要がなく子供が1人で通えている。雨の日や夜遅くの授業の時も安心。先生や授業雰囲気も良く楽しく通えて続けることができている。授業料が高いが市の補助もあり続けていけそう。今後も通いたいと思っている。

加美北校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺東中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師が単元のポイントを説明し、そのポイントにより一緒に問題を解き、その後生徒一人で問題を解いてみる。問題を解いていてわからないことがあったら講師がサポートするという流れで、問題を解くポイントが分かりやすいので、とてもいいです。

和歌山駅前校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導のため落ち着いた雰囲気でそれぞれの授業を進めている。1〜2人に一人講師がついてほぼマンツーマンで指導している。その時々で必要な宿題を選んで出してくれて、授業の始めにまずはその宿題の確認から始まる。わからないところは徹底的にわかるまで教えてくれる。

ふじと台校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業でわかりやすい。またわからないところや苦手なところも質問しやすく苦手を克服できる。教科についても苦手を集中的に教えていただいてるので助かっている。授業の雰囲気もとても良いと思う。子供からもそう聞いています。

加美北校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺東中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導で、最低でも二人に一人先生がつく。全体の人数も少なく、静か。
子供は算数が苦手で、わかりにくいところをその都度図解で書いて教えてくれるのでよく理解できている様子。
ピリピリしていることはあまりなく、どちらかと言うと和気あいあいとした雰囲気。

ふじと台校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

富士見校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:65000円

和歌山駅前校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

ふじと台校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

加美北校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺東中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は若い大学生が多かったと思います。気さくな方が多く、いろいろと話しやすっかったです。塾に行ったときと、帰るときにメールをくれるので安心でした。教え方もわかりやすくて、こどもも喜んで塾にかよって、とてもよかったです。

和歌山駅前校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は大学生で、新人か経験者かはわからないが、子供はどの講師に当たっても分かりやすく教えてくれると話しているので問題ない。算数では図解も上手に書いて教えてくれている。若い年代の講師なので子どもは親しみやすくコミュニケーションも取りやすい様子。

ふじと台校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

子供と歳の近い学生の先生が教えてくれるので親しみやすく、話しやすく楽しく塾に通えている。教え方も上手で授業の雰囲気もよく成績も上がっている。歳が近いことで話しやすく良いと思う。毎回決まった先生に教えていただけるとなお良い。

加美北校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺東中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

近隣の大学に通う大学生が多い。
塾長と一部の講師はベテランで、ほかは若い講師がほとんどと思われる。子供は、講師が若い人が多いから話しやすく聞きやすいと感じている。保護者としてはもう少しベテランがいても良いと思う。

ふじと台校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

いままで学習してきたことと、試験結果等の今のレベルからカリキュラムを組んでくれるので、レベルにあった指導をしてくれているように思います。確認テストも定期的に行っていただき、宿題は本人の苦手なところを克服できるよう出してくれるので、いいです。

和歌山駅前校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別指導のため個人の進み具合に合わせてくれる。これから本格的に受験対策に入るので、よりしっかりと目標となるラインまで到達できるように計画してくれる予定。
個別指導で講師も毎回同じでないが、引き継ぎをしっかり行ってくれているので問題はない。

ふじと台校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の勉強範囲以外にも受験に対応したテキストを使い、子どもの苦手な分野を教えてくれる。苦手なところを相談しやすく成績アップにつながっていると思う。その子に合った対応をしてくれていると感じる。個別授業の授業料をもう少しお手頃にしてくれると助かる。

加美北校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺東中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導のため個人に合わせて進めてくれる。入塾した当時は学校の勉強の補助が目的で特に決まりはなかったが、入塾したあとから受験を希望したので、それからは5年生のうちに6年までの内容を終わらせるとのことだった。

ふじと台校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知人の口コミ

和歌山駅前校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子供が、競争や厳格な雰囲気が苦手で、こちらはそこまで厳しくない雰囲気だった。また、集団指導でなく個別指導が合っているため。家からも通いやすく、駅直結で商業施設も隣接しており夜も明るい。

ふじと台校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から1番近く評判もよい。子供に合わせた授業携帯も選べるのでその子に合った勉強方法を決めることができる。

加美北校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺東中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

以前にも説明会に参加していて雰囲気を知っていた。規模が小さく子供に合っているように感じたので。塾長の方の熱心な人柄も良かった。

ふじと台校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩6分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区平尾3-20-2
ico-map.webp 地図を見る
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

16.webp
個別指導の明光義塾 吉塚教室

最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)吉塚駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
明光義塾 4
明光義塾 5
明光義塾 6

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9,751件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく先生がとても良かった。
別の塾にも体験に行ったけど、明光義塾に体験に行った時に、本人がすぐにとても気に入って「ここに通いたい」と言ったこともあり、うちの子にはとても合っていたと思う。本人がやる気にならないことには伸びないと思うから、その点が良かった。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供の可能性を伸ばしたいと思い、塾に通わせるようになりました。消極的だった性格が積極的になり、学習以外も前向きになったと感じています。子供のやる気を育ててくれる塾だと感じています。講師、カリキュラム等も子供にとってあっていたようで、うちの子供にとっては最高点に近い塾だったと感じています。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

もともと集中力がなく、自信がない子供でしたが、一つ一つ、わかならないことがわかるようになり、やればできるとの達成感を感じ、自信がついてきて、集中力もついてきたように感じます。子供にあっている塾だと思い、最高評価にちかい評価です

西新藤崎教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾に通う前は自信のないタイプの子供でしたが、今はやればできるとの達成感を感じることができ、一つひとつの課題に全力で挑戦できるようになりました。学力もそうですが、子供が成長してくれていると感じたことが一番うれしいことです。塾の総合評価としてはわが子供にとっても最高点に近いと感じます。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導だけど、他の生徒とも接点はあり、楽しい雰囲気だったみたいです。
席が空いていれば、授業が入ってなくても自由に出入りして自習して良かった。
学校でのテストを全て提出して、個人の間違えてるところを教えたり、苦手なところをわかるまで教えてくれていた。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

和気あいあいと楽しく学習できているようです。楽しい雰囲気で子供のやる気も育ち、子供の集中力、子供のやる気が上がったと感じています。わからないことがわかるようになり、子供は自信をもち、学習することが楽しくなっているように感じます。先生のフレンドリーな雰囲気がいいみたいです。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

宿題で事前に学習を進め、わからないところ、疑問に思ったところを聞いていく形式で、ほぼ個別指導のような流れです。講師によって教え方、レベルにばらつきがあるように感じますが、フレンドリーな雰囲気で子供は安心して学習できているようです。

西新藤崎教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

子供のレベルに合わせた個別対応をしてくれる形式がうちの子供向きだと感じます。フレンドリーな雰囲気でなんでも質問できる環境が子供にはあっているようです。子供は分からないところはそのままにしていく傾向がありましたが、疑問をその都度解決するように変わりました。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万〜30万円

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円ていど

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円ぜんご

西新藤崎教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円ていど

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトもいたようだけど、担当して教えて頂いてたのは塾長さんでした。
アルバイトの若い先生にも良くしてもらってたみたいで懐いていて、塾に通うことが楽しいみたいだった。
本人が楽しく学べてたし成績も上がったので、満足している。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

子供に寄り添い丁寧に教えてくれる印象です。子供も安心して学習できています。講師によって教え方のうまいへたはあると感じますが、一生懸命に子供と向き合い、教えてくれていると感じます。質問もしやすいみたいで、子供にはあっていると感じています。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトが主な講師です。福岡大学や九州大学に通っている大学生が多いように感じます。講師一人ひとりの教え方にばらつきがあることが気になりますが、子供はフレンドリーな講師を気に入っているようです。

西新藤崎教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

子供に寄り添い、子供のレベルにあわせたカリキュラム、宿題を出してくれ、好感しています。子供も安心して質問でき、子供に寄り添った講師だと感じています。また、子供のやる気を育ててくれているとも感じています。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別指導だったので、本人のペースに合わせて勉強できていた。
わからないところはわかるまで教えてもらい、苦手な教科を重点的に、得意な教科はさらに自信がつくようにと教えてもらっていた。
教材は決まったものよりも、本人に合ったものを先生が作成していたものが多かったように思う。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供のレベルに合わせた学習カリキュラムを組んでくれ、ひとつひとつ子供は成長していると感じています。苦手分野を普通に得意分野はさらに得意になっていると感じます。子供のレベルにあわせたカリキュラムなので、子供もできないことができるようになり達成感を感じているようです。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、子供の学力に合わせたカリキュラムを組んでくれます。宿題で事前に学習を進め、わからないところ、疑問におもったところを質問する形式なので、子供にあったカリキュラムになっていると感じています。

西新藤崎教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供のレベルにあわせたカリキュラムを組んでくれ、子供が一つ一つわからないことがわかるようになり、達成感を覚え、やる気がどんどん育っていると感じています。無理ないカリキュラムが子供には安心感を与えてくれていると感じています。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

体験に行って、本人が気に入ってここに通いたいと言ったこと。
家からも近く、送り迎えしやすいこともあったこと。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人からのおすすめと子供が希望したからです

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いから

西新藤崎教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いから

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 78%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 93%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記74件のデータから算出

最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)吉塚駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市博多区福岡市博多区吉塚本町3-20-1F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導の明光義塾 吉塚教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

16.webp
個別指導の明光義塾 高宮・平尾教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線高宮駅から徒歩9分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
明光義塾 4
明光義塾 5
明光義塾 6

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9,751件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく先生がとても良かった。
別の塾にも体験に行ったけど、明光義塾に体験に行った時に、本人がすぐにとても気に入って「ここに通いたい」と言ったこともあり、うちの子にはとても合っていたと思う。本人がやる気にならないことには伸びないと思うから、その点が良かった。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供の可能性を伸ばしたいと思い、塾に通わせるようになりました。消極的だった性格が積極的になり、学習以外も前向きになったと感じています。子供のやる気を育ててくれる塾だと感じています。講師、カリキュラム等も子供にとってあっていたようで、うちの子供にとっては最高点に近い塾だったと感じています。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

もともと集中力がなく、自信がない子供でしたが、一つ一つ、わかならないことがわかるようになり、やればできるとの達成感を感じ、自信がついてきて、集中力もついてきたように感じます。子供にあっている塾だと思い、最高評価にちかい評価です

西新藤崎教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾に通う前は自信のないタイプの子供でしたが、今はやればできるとの達成感を感じることができ、一つひとつの課題に全力で挑戦できるようになりました。学力もそうですが、子供が成長してくれていると感じたことが一番うれしいことです。塾の総合評価としてはわが子供にとっても最高点に近いと感じます。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導だけど、他の生徒とも接点はあり、楽しい雰囲気だったみたいです。
席が空いていれば、授業が入ってなくても自由に出入りして自習して良かった。
学校でのテストを全て提出して、個人の間違えてるところを教えたり、苦手なところをわかるまで教えてくれていた。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

和気あいあいと楽しく学習できているようです。楽しい雰囲気で子供のやる気も育ち、子供の集中力、子供のやる気が上がったと感じています。わからないことがわかるようになり、子供は自信をもち、学習することが楽しくなっているように感じます。先生のフレンドリーな雰囲気がいいみたいです。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

宿題で事前に学習を進め、わからないところ、疑問に思ったところを聞いていく形式で、ほぼ個別指導のような流れです。講師によって教え方、レベルにばらつきがあるように感じますが、フレンドリーな雰囲気で子供は安心して学習できているようです。

西新藤崎教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

子供のレベルに合わせた個別対応をしてくれる形式がうちの子供向きだと感じます。フレンドリーな雰囲気でなんでも質問できる環境が子供にはあっているようです。子供は分からないところはそのままにしていく傾向がありましたが、疑問をその都度解決するように変わりました。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万〜30万円

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円ていど

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円ぜんご

西新藤崎教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円ていど

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトもいたようだけど、担当して教えて頂いてたのは塾長さんでした。
アルバイトの若い先生にも良くしてもらってたみたいで懐いていて、塾に通うことが楽しいみたいだった。
本人が楽しく学べてたし成績も上がったので、満足している。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

子供に寄り添い丁寧に教えてくれる印象です。子供も安心して学習できています。講師によって教え方のうまいへたはあると感じますが、一生懸命に子供と向き合い、教えてくれていると感じます。質問もしやすいみたいで、子供にはあっていると感じています。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトが主な講師です。福岡大学や九州大学に通っている大学生が多いように感じます。講師一人ひとりの教え方にばらつきがあることが気になりますが、子供はフレンドリーな講師を気に入っているようです。

西新藤崎教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

子供に寄り添い、子供のレベルにあわせたカリキュラム、宿題を出してくれ、好感しています。子供も安心して質問でき、子供に寄り添った講師だと感じています。また、子供のやる気を育ててくれているとも感じています。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別指導だったので、本人のペースに合わせて勉強できていた。
わからないところはわかるまで教えてもらい、苦手な教科を重点的に、得意な教科はさらに自信がつくようにと教えてもらっていた。
教材は決まったものよりも、本人に合ったものを先生が作成していたものが多かったように思う。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供のレベルに合わせた学習カリキュラムを組んでくれ、ひとつひとつ子供は成長していると感じています。苦手分野を普通に得意分野はさらに得意になっていると感じます。子供のレベルにあわせたカリキュラムなので、子供もできないことができるようになり達成感を感じているようです。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、子供の学力に合わせたカリキュラムを組んでくれます。宿題で事前に学習を進め、わからないところ、疑問におもったところを質問する形式なので、子供にあったカリキュラムになっていると感じています。

西新藤崎教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供のレベルにあわせたカリキュラムを組んでくれ、子供が一つ一つわからないことがわかるようになり、達成感を覚え、やる気がどんどん育っていると感じています。無理ないカリキュラムが子供には安心感を与えてくれていると感じています。

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

体験に行って、本人が気に入ってここに通いたいと言ったこと。
家からも近く、送り迎えしやすいこともあったこと。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人からのおすすめと子供が希望したからです

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いから

西新藤崎教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いから

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 78%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 93%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記74件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線高宮駅から徒歩9分
住所
福岡県福岡市南区福岡市南区高宮1丁目3番29号 1F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導の明光義塾 高宮・平尾教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

19.webp
ナビ個別指導学院 博多校

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線東比恵駅から徒歩14分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,463件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

まだ半年しか通っていませんが、成績も上がり、子供自身も通うことを嫌がる様子はありませんのでうちは通わせて良かったと思います。
ただみんな性格も違うので、全員が塾に通った方がいいとは言い切れませんし、集団か個別かでもその子に合った方法があると思います。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導塾ですので、集団指導塾のほうが合っている子もいると思いますので、全ての人におすすめすることはできませんが、私の子供にとってはとても合っています。
また塾の近くにコンビニやお店も多くあり、遅くなってもそれほど心配にはなりませんし、無料駐車場も完備されているので親としてもとても助かっています。
通わせて良かったと思いますし、今後もお世話になる予定です。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の先生は沢山いて、誰でも良い先生に当たるとは限らないので。でも、この先生が良いと指名することは出来るので、色々と教室長に希望して、調整を重ねて貰うと良いと思います。うちは5人ほど授業をして頂いて、今の先生になりました。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人的な意見になりますが、子供の才能をのばすような、指導方法をとっていたのかなって非常に思いますね。ほかの塾に通わせたことはありませんが、次また通いたい子供がでたら、また利用してみたいと思います!値段にかんしても良心的だったとおもいました。短い期間しかかよわせなかったけど、とても素晴らしい塾だと記憶してます。

盛岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

落ち着いた雰囲気の教室です。
机一つ一つにホワイトボードが設置してあり、個別に授業をしてもらえます。
教師1人につき2人から4人を担当している様で、現在は2人みたいです。
また授業以外でもいつでも何時間でも自習室が無料で使用でき、たまに教師が見に来てくれてわからないところなど教えてくれます。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導塾なので、講師一人につき2〜4人の担当をしています。一人一人の机にホワイトボードが設置してあり、問題の解き方などを説明してくれるそうです。
授業以外でも自習室を無料でいつでも何時間でも使用でき、自習室にも講師がまわってきてくれて質問に答えてくれます。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本、講師1人に生徒2人です。小さな子もいるので、少し騒がしい時もありました。でも気が逸れると優しく止めてくれたり、怒らずに軌道修正してくれるのはありがたいと思いました。集団塾よりもうちの子には合っていると感じました。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

あいさつからはじまり、リラックスした状態ではじまるときいておりました。設問を順に解いていきわからないところがあれば、解き方をおしえてくれます。雰囲気はマンツーマンってところもあり、しずかで集中できる状態で勉強ができるとおもいます。とてもいい雰囲気ときいておりました。

盛岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:春、夏、冬休みの講習で英数国を受けて20~22万円くらい。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

盛岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は教室長以外はほとんど大学生だと思われます。
でくので経歴は浅いと思いますが、優しく教えてくれる様で、褒めて伸ばすタイプの学習塾だと思います。
子供も楽しく通っているので今のところ安心しています。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方々はだいたい大学生と思われます。みんな丁寧に優しく教えてくれる様で子供も嫌がる様子はなく通えています。
褒めて伸ばすスタイルの教え方でやる気も出てきています。
月に一度は親と話をしてくれて、現在の状況、苦手、得意なども教えてくれます。また要望なども聞いてくれるので安心できます。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個別指導なので、生徒に合わせて授業をしてくれます。うちは女のコなので、最初は女性の講師をお願いしていましたが、性格に合わせて無理せず勉強しやすい調整をしてくれました。人見知りなので心配していましたが、楽しそうに通っています。その講師さんがお休みの時は別の方が授業をしていますが、それでも満足しています。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

明るく元気ではきはきしてるとおもいました。勉強を嫌いから好きにさせる講師で、わかりやすくわかりやすく丁寧に教えてくれてました。とても親切で無理なく教えていただいていたとおもいます。とても素晴らしいとおもいました。

盛岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

80分授業で2教科を勉強しています。
教師はだいたい同じ人が担当しています。
月に一度お話しして今の状況など話してくれます。
教室長との面談も年に数回あり質問しやすい人です。
レベルとしては今住んでいる地域としては十分なレベルです。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

1コマ80分授業で、うちの子は国語と算数を勉強しています。どんどん問題を解いていく感じだそうです。
レベルとしては住んでいる地域では十分なレベルだと思います。
中学受験にも対応しており、過去問や、面接、作文の書き方なども教えてくれます。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の進捗に合わせ、また受験も意識しながら進めてくれているようです。もう少し厳しくても良いと思いましたが、今のところ勉強を楽しんでいるようなのでそれでいいのかも知れません。宿題は多めに出してくれるようお願いしました。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてはよくわからないですが、目標を設定して、プログラム?みたいなものを組み、順序を追って授業をはじめていきます。途中つまづくことろがあれば、前に戻ったり、指導方法をかえたり、柔軟に対応していただいておりましたと思います。

盛岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

3箇所体験に行って、説明や教室の雰囲気など見ました。最後は子供が一番行きたいと思う塾に決めようと思いこの塾に決めました。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

いろいろ体験に行って、教室や教室長の人柄、講師の教え方などを比較して決めました。最終的には子供が一番行きたいと言ったナビさんに決めました。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からの距離が丁度良かった。この近辺には他にも塾があるけど、その中では1番教室長がきちんと話を聞いてくれた。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近所であることがまず、大前提としておりました。その他には、営業に自宅にきた方の印象もよく、子供もここでなら勉強楽しめそうと言うことできめました。

盛岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 88%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 92%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記35件のデータから算出

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線東比恵駅から徒歩14分
住所
福岡県福岡市博多区福岡市博多区博多駅南4-9-1ファーストいずみビル 105号
ico-map.webp 地図を見る

comingsoon.webp
Vスタ 薬院本校

最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

個別対応と徹底サポートにより目標達成を目指す!未来を切り開く学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にあるVスタの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、Vスタ全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

Vスタ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 柔軟な学習方法と目標達成のための提案
  • 効率的な知識習得と能力育成を両立
  • 徹底した進捗管理とサポート体制
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区薬院3-16-321F
ico-map.webp 地図を見る

Vスタ 薬院本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

6398.webp
マスキッズ 本校

最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

算数オリンピック金メダリスト輩出!算数好きになって難関中学を目指すことができる学習塾

ico-recommend--orange.webp

マスキッズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 先取り学習で全国の難関中学受験合格を目指す
  • 独自開発したプログラムで「考え抜く力」と「思考力」を養う
  • 算数好きになって数学検定算数オリンピック算数オリンピックキッズBEEに挑戦
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区薬院1-6-9福岡 ニッセイビル6F
ico-map.webp 地図を見る

マスキッズ 本校の地図

ico-cancel.webp

492.jpg
エディナ 薬院本校 大学受験部

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)映像授業

多彩なコースで幅広いニーズに対応!福岡県の地域密着型学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

エディナ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「集団授業」「個人指導」「外国人講師指導」のトリプル学習システムで英語4技能を身につける!
  • 地元九州の難関校合格に特化した指導
  • 公立高校受験に向けた5教科指導&内申点対策に強み
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区薬院3-16-32 総合教育センタービル4F
ico-map.webp 地図を見る

エディナ 薬院本校 大学受験部の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

492.jpg
エディナ 薬院本校

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)映像授業

多彩なコースで幅広いニーズに対応!福岡県の地域密着型学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

エディナ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「集団授業」「個人指導」「外国人講師指導」のトリプル学習システムで英語4技能を身につける!
  • 地元九州の難関校合格に特化した指導
  • 公立高校受験に向けた5教科指導&内申点対策に強み
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区薬院3-16-32 総合教育センタービル2F
ico-map.webp 地図を見る

エディナ 薬院本校の地図

ico-cancel.webp

1454.jpeg
英検アカデミー 福岡薬院大通り教室

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区今泉2-3-10
ico-map.webp 地図を見る

英検アカデミー 福岡薬院大通り教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

4912.webp
学習教室ガウディア(gaudia) 日能研九州本部教室

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(11件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区薬院3-16-31
ico-map.webp 地図を見る

学習教室ガウディア(gaudia) 日能研九州本部教室の地図

ico-cancel.webp

48.webp
日能研 九州本部校

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

長年の指導実績と圧倒的なブランド力を持つ中学受験塾!

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にある日能研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,485件)
※上記は、日能研全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

アットホームでスタッフも先生方もよく関わってくださって楽しんで学べました。塾に通うのが楽しくて通っていました。親はお弁当持たせたり送迎したり少し大変でしたが、子供本人は休みの日でも塾に通いたがっていました。塾でのお友達もできて、楽しんで通って、志望校にも合格して良いことばかりでした。

千早校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

中学受験の名門であり、ライバル塾に多少の合格実績は劣るかもしれないが、しっかりとした指導方針と、よく分析されたテキスト、子供本位の対応など、納得感の多い塾で、素晴らしいと思った。
他の兄弟も通わせ、志望校に合格させて頂いており、高く評価している。

九州本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾に入る前は志望校へ届くか微妙な成績だったが、塾での勉強のおかげで無事に志望校へ合格できた。サッカーをしていたので実質3ヶ月しかなかったが、短い期間で成績を上げてもらった。先生のタイプもあまり熱血漢すぎず、穏やかでありながら真剣に見てくれていい塾だと痛感した。

千早校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全面的に信頼できるベテラン講師陣がとても魅力的な授業を行ってくれるため、子どもは塾の授業に夢中、保護者は安心して塾に任せることができました。カリキュラムも確実に力をつけることが出来る内容で選んで良かったとおもえました。

西新校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

子供の興味やステップアップを念頭に置いて、授業が展開されており、また、先生の授業に対する姿勢も素晴らしく、一つ一つの授業が身になっていると感じる。基本的に、楽しい授業を展開してくれている。
ただ、講師の若返りがほとんどなく、この辺はもっと流動的であってほしい

九州本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

最初に解き方を先生が教えた後は、各自で問題を解く時間を与えられていて集中していた。長時間つづけての授業だったが、集中は途切れていなかった。生徒のみんなも騒いだりするような子がいなくてスムーズだったように思う。

千早校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ベテラン講師陣が子供が夢中になるような、面白い授業を行ってくれるため、塾に行くのを毎回楽しみにしていました。少人数制なので先生との距離が近く、授業中に発表する子がいたり、みんな前向きに授業に取り組んでおり活気がある授業でした。

西新校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は少人数制の講義形式ですが、子供たちが発言しやすい雰囲気づくりを先生方がしてくださっているため、活気にあふれる楽しい授業で、子どもは塾に行くのを楽しみにしていました。分からないとところは個別指導を受けたり、質問用紙を提出したりして解決できます。

西新校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

千早校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

九州本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

千早校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

西新校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は社員の先生方が担当するため、安心感はある。質問対応などは大学生アルバイトが対応している場合もあるが、そう多くはない(事務補助といった感じ)。
授業の分かりやすさは、比較したことがないので不明だが、ライバル塾に移籍する講師もいて、取り合いが水面下で繰り広げられている模様。

九州本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長先生がとても熱心だった。うちの場合はサッカーで遅刻や欠席が多かったが、補習などで対応してくれて、諦めずに励まし続けてくれてありがたかった。他の先生もとても優しく丁寧に接してくれて、いい先生が多いと感じた。

千早校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン講師陣が子供が夢中になるような、面白い授業を行ってくれるため、塾に行くのを毎回楽しみにしていました。少人数制なので先生との距離が近く、授業中に発表する子がいたり、みんな前向きに授業に取り組んでおり活気がある授業でした。

西新校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン講師陣が子供の心をつかんで楽しくも密度の濃い授業を行ってくれるので任せて安心です。少人数制で子どもたちもよく発言して、教室は笑いもあり毎回の授業がとても楽しそうでした。個別指導も行ってくれて、子供たちの様子をよく見てくださっていました。

西新校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

全国規模の中学受験専門塾であり、カリキュラムについては、疑う余地はない。カリキュラムに沿ってきちんと課題をこなせば、超難関校以外は合格できると思う。基本的には年間に複数回にわたり各テーマを反復学習していく流れ

九州本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

志望校別にランクが別れており、目指すランクにあったカリキュラムが用意されていて無理なく通い続けることができた。
なおかつ英算国理社5教科タイプと英算国の3教科タイプから選択できたが、サッカーとの両立で時間が取れなかったので、3教科を選択した。

千早校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

通常講習で学んだ内容を期間講習で総復習できるため、知識の定着につながっていました。小学4年生から通い、5年、6年と難易度を高めながら内容を繰り返すことで力がついていったため、4年生からの通塾を推奨します。

西新校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

通常講習で学んだことを期間講習で復習するため知識の定着に繋がります。中学年は2週間に一回、6年は毎週末テストがあり、その週の総復習が出来、見直しなど含めて力になりました。また、6年になると志望校別の選択講座も受けられます。

西新校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先に兄弟が通塾しており、丁寧な指導と無駄のないカリキュラムで信頼感が高かったため、他塾のリサーチも余り十分行わず、通塾を決めた。

九州本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

他の塾は高校受験がメインだったのに対し、中学受験に特化していたから。また全国展開をしていて安心だった。

千早校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾を探している時に期間講習をうけてみたところ、子供がとても気に入りすぐにでも通いたいと言い出したため決めました。

西新校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

期間講習を受講したところ、子供が楽しくてすぐにでも通いたいと言い出したので区切りの良い学年からこちらに決めました。

西新校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

日能研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

日能研のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 97%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 3.6時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 89%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の福岡県の受験体験記31件のデータから算出

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区薬院3-16-31 
ico-map.webp 地図を見る

日能研 九州本部校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

155.webp
駿台個別教育センター 福岡校

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩8分
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

確かな学力を創る!志望校合格へ導く個別指導

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にある駿台個別教育センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(29件)
※上記は、駿台個別教育センター全体の口コミ評価・件数です
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
ico-recommend--orange.webp

駿台個別教育センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 駿台予備校運営の個別指導専用塾
  • 完全マンツーマン個別指導を実施
  • 大学受験に強み!豊富な合格実績
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩8分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区舞鶴1-2-15 
ico-map.webp 地図を見る

駿台個別教育センター 福岡校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

134.webp
英進館 薬院本校

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

幼児部から開講!九州で豊富な合格実績を誇る学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 櫛田神社前駅にある英進館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,770件)
※上記は、英進館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

当時は進学塾は少ない時期に有名校に合格する人数が多く、唯一無二の存在感があって助かりました。今でも有名校への合格者が多く継続しているのは塾の運営や教え方が他の塾より優っているからだと思います。そういう意味では継続性のある英進館を評価したいと思います。

西新本館 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まだ受験本番ではありませんが、徹底的に子供達に指導いただき、ギリギリだった成績が2学期になって一気に伸びてきました。志望校に合わせたカリキュラムでしっかり指導いただけるので、とにかく安心してお任せできたことは良かったと思います。

西新本館 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

友達と同じ学校に通いたいという、どちらかというと曖昧な動機で受験を決めた子供にとって、とても寄り添ってもらえた学習塾でした。子供にはとても合っていた塾でした。希望の学校に受かったのも塾の先生のおかげだと思います。
手厚いご指導なので、弟にも同じ塾に通わせました。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学附属福岡中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供が分からないところを、しっかりと先生が教えてくれるので、保護者としても安心できるし、子供も積極的に勉強をしようとしてくれるので、とてもいいと思いました。今後も続けていこうと重っています。
先生の子供に対する接し方も非常に素晴らしく、とてもいいと思いました。

久留米本館 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小テストをまめにしており、オンラインでも対応できますが、オンラインの場合対面ほどは充実しません。対面授業がメインで、演習の後に解説の流れが多い印象です。子供達は随時質問もでき、切磋琢磨して授業を受けています。

西新本館 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

教室は若干狭いですがきれいに掃除してあり、問題ない環境だと思います。授業は先生からの一方通行のような授業ではなくメリハリのある授業でした。同じ学力の子供がおり、受験を目指すクラスだったので勉強しやすかったようです

薬院本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学附属福岡中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的には集団授業で行われるようです。新型コロナウィルスの影響もあり、ズーム等になった時もあったようです。本人としては対面式の授業の方が好きなようで、ズームになると物足りない感じがしたようです。全体的には満足度が高かったようです。

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業については、受験が近づくにつれて、増えていく感じでした。それとは別に夏期講習および冬期講習は、ほぼ毎日授業を受けていた印象がありました。ですので、本人もついていくのが精一杯の状況でした。
そのおかげで第一志望校に合格出来たと思います。

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

西新本館 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

西新本館 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

薬院本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学附属福岡中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

久留米本館 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

昔から居るベテラン先生が多いので、(学校の担任もその先生に教えてもらったなど)ノウハウが安定している印象です。
トップクラスは先生方もほぼ固定なので、子供の進捗状況も把握して指導いただけているように思います。

西新本館 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

有名大学を卒業した先生が多く在籍していました。子供の担当してくれた先生は小さなことでも褒めてくれやる気も出してくれ、おかげで成績もUPしました。質問にも丁寧に答えていただきました。講師によっては厳しく指導する人もおられたようです。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学附属福岡中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優秀な講師ほど都会にいる印象がありました。理由は、通常は夏休みは勉強合宿をするようですが、新型コロナウィルスの影響もあり、本校での授業をすることになりました。その時に息子が本校の授業が非常にわかりやすいという事を言っていたのが印象的でした。必ずしもそうとは言えないですが、その事からそういう印象を持ちました。

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師が多く、受験対策には精通していらっしゃるのではないかと思います。講師も競争なので、都会の先生の方が地方の先生に比べれば、実力がある講師の方々が多くいらっしゃるのではないかと思います。ありがとうございました。

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

6年の1学期で小学校の内容は全て完了となります。その後は受験に向けての模試やテストとなり、毎週土曜日はテストとなります。2学期からは志望校ごとにクラスも分けられ、より高度なカリキュラムで対策を徹底的に行われます。

西新本館 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英進館は生徒の学力に合わせたクラス分けをされており、テキストなど授業内容も難関校入試対策けら普段の授業についていけるよう内容までさまざまあるようです。子供自身に考えさせながら内容を身につけさせるようになっていると感じました。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学附属福岡中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

志望校にあったカリキュラムがあり、内容も非常に充実しているのではないかと思います。全国的に展開をしている事から受験に対して慣れている点もあり、志望校に合わせた傾向や対策が組まれているのではないかと思われます。カリキュラムに沿った学習をすれば良いと思います。

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

志望校により多く合格するのが主な目的だと思います。よって、志望校の合格に向けたカリキュラムが既に出来上がっているのではないかと思います。息子も合格出来た事から、内容も充実していたのではないかと思います。

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

久留米附設にたいする地域での実績がダントツで高く、シェアもほぼこの塾のものでノウハウが沢山あること。同レベルのライバルも多いため、刺激を受けてより成長することを期待したため。

西新本館 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達と同じ学校に通いたいという、どちらかというと曖昧な動機で受験を決めたので、その友達が通っていた塾に行かせました。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学附属福岡中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾からの熱心な勧誘があった事。子供自身も通いたいという強い意志があった事。最終的に夫婦で協議をして、子供の意志を尊重する事にしました。

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

本人の通いたいと言う強い意志と塾側からの熱心な勧誘もあり、入塾することになりました。他には本人が比較的、自主的に勉強する子で、難しい勉強をしたいという環境もあると思います。

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

英進館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 九州エリアで豊富な合格実績!
  • 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
  • 九州エリアの小学校受験にも特化した指導

英進館のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 97%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の福岡県の受験体験記488件のデータから算出

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区薬院1丁目11-6 
ico-map.webp 地図を見る

英進館 薬院本校の地図

ico-cancel.webp

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

櫛田神社前駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

櫛田神社前駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

櫛田神社前駅近隣の駅から小学生向けの塾・学習塾を探す

福岡県の市区町村別に小学生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください