- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
櫛原駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判
塾の総合評価
体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩1分
- 住所
-
福岡県福岡県久留米市天神町1-8リベールB1F
地図を見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
- 住所
-
福岡県久留米市東和町6-14
地図を見る


- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線櫛原駅から徒歩12分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
幼児部から開講!九州で豊富な合格実績を誇る学習塾

英進館 編集部のおすすめポイント

- 九州エリアで豊富な合格実績!
- 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
- 九州エリアの小学校受験にも特化した指導
櫛原駅にある英進館の口コミ・評判
塾の総合評価
学校が頼りなくて本当に塾にはお世話になりました。
授業料と言うよりはテキスト代がかさみましたが、県境にあり様々な学校から通ってきていたので、仕方ないことかなと思うし、テキストだけでなくプリントもたくさん出たので本当にありがたかったです。管理が大変でしたが…
もっと見る






塾の総合評価
先生方がみんな熱心で、情報をたくさん持ってます。学校だけだったら合格してなかったと思います。立地条件も通いやすかったし、治安も良かったのでどうせお金を払うならば、こちらの塾をお勧めします。テキスト代や臨時講習代が高くてびっくりしますが、払う価値はありますよ。
もっと見る






塾の総合評価
子供が分からないところを、しっかりと先生が教えてくれるので、保護者としても安心できるし、子供も積極的に勉強をしようとしてくれるので、とてもいいと思いました。今後も続けていこうと重っています。
先生の子供に対する接し方も非常に素晴らしく、とてもいいと思いました。
もっと見る





塾の総合評価
試験を解くテクニックや勉強方法など、学力向上させる技術を有しており、また子ども自身の性格にも合っており、学力向上が見込めたが、本人が覚醒して短期集中してコツコツ頑張ってきて成果を勝ち取り、コストパフォーマンスが高かった。最終的には当人のやる気がキーとなった。
もっと見る






アクセス・環境
教室の中で、同じ境遇の受験生が数名いるので、和気藹々とまでは無いが雰囲気は悪くないと感じた。
割と自分のペースでカリキュラムをこなせたので、ペース配分も良かったと感じた。
分からない事も早めに質問し、自分なりの進捗を取れたようです。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業ではなく、映像授業のために本人が黙々としている感じです。
しかし、生徒の皆さんはしゃべることなくすごく集中して受講してあるのですごく雰囲気はいいと思います。
週に一回はチューターによるミーテイングを行っているために、生徒のモチベを保てていると思います
もっと見る






アクセス・環境
集団授業であるが双方向で生徒参加の授業を実施している。和気あいあいとした参加しやすい授業を行っておりその都度質問しやすい雰囲気になっている。また、小テストがその都度行われ、理解度の確認が行われるとともに緊張感や競争心が芽生える工夫もされている。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業であるが双方向で生徒参加の授業を実施している。和気あいあいとした参加しやすい授業を行っておりその都度質問しやすい雰囲気になっている。また、小テストがその都度行われ、理解度の確認が行われるとともに緊張感や競争心が芽生える工夫もされている。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






講師陣の特徴
若い先生だったので、質問し易かった事。
かなり自主性を引き出していただいたので、やる気がましたと感じた。
問題点は親にも早めに伝えていただき、対処も早いので立ち止まりがなかったと思う
ミスなく高校受験を終えられたと思う
もっと見る






講師陣の特徴
後頭部に関して言えば、チューターが現役国立大学生なのもあって、すごく相談しやすいようです。
塾長はじめ、正規の教師に関して言えば、すごく親身になって相談に乗ってくださって、成績が下がったりすると、すぐに声をかけてくださいます
もっと見る






講師陣の特徴
授業の内容についてはもちろん十分なレベルの講師の方々がいらっしゃり、その授業方法や教え方も講師の方により独特でユニークな手法がとられており生徒を引き付ける工夫もされていて想像以上にベテランの講師陣だと感じました。
もっと見る





講師陣の特徴
授業の内容についてはもちろん十分なレベルの講師の方々がいらっしゃり、その授業方法や教え方も講師の方により独特でユニークな手法がとられており生徒を引き付ける工夫もされていて想像以上にベテランの講師陣だと感じました。
もっと見る





カリキュラムについて
志望の高校に合わせた過去問題のカリキュラムがメインで、苦手な教科を克服する為にかなりの時間を費やした。
やはり反復し取り組んだ内容が本人にマッチしたと思う。
講師からかつての受験生の成績アップの方法や経験談も良い
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムについては、初歩的なレベルから高度なレベルまできちんとできると思います。
あとは、映像授業に関して言えば、ある程度のレベルが取れないと次の単元に行けないようにしているみたいです。
あとは、きちんと最終的にはてすとがあり、それに合格しないと次のレベルのものにいけないみたいです
もっと見る






カリキュラムについて
希望校への合格に向けたカリキュラムが設定されており、定期試験や小テストの結果や習熟度に応じて生徒と相談しながらカリキュラムもその都度変更されるので、生徒にとって無理なく学習を進められるシステムになっていました。
もっと見る





カリキュラムについて
希望校への合格に向けたカリキュラムが設定されており、定期試験や小テストの結果や習熟度に応じて生徒と相談しながらカリキュラムもその都度変更されるので、生徒にとって無理なく学習を進められるシステムになっていました。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅から近く実績もある事が一番の決め手。
保護者間の情報からかなり信用出来ると判断した。卒業生の推薦も大きかった。
もっと見る






この塾に決めた理由
上の子が、小学生から通っていたために、よく知っている先生がいましたし、いろんな塾の公開模試を受けていて、英進館が、教科書レベルから難しい問題まで幅広く出題してありました。
そのために、いろんなレベルに対応できると思って英進館に通わせました
もっと見る






この塾に決めた理由
難関校への合格実績が多く、この塾なら希望校に合格できるように導いてくれるように感じたため。また、自宅から近く、塾が大通りや駅に近く人通りが多いため、安心して通わせることができると思ったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
難関校への合格実績が多く、この塾なら希望校に合格できるように導いてくれるように感じたため。また、自宅から近く、塾が大通りや駅に近く人通りが多いため、安心して通わせることができると思ったから。
もっと見る





目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線櫛原駅から徒歩12分
- 住所
-
福岡県久留米市東和町6-14
地図を見る

- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線櫛原駅から徒歩12分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
櫛原駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
立地も良く、引っ越ししても、全国にあるのでそこが良いと思います。本人のペースで、学習できるので良いと思います。試験中は、自習をするので良いと思います。
本人と家庭の、方針がこの、塾に合っていると思うので、それが良いと思います。
もっと見る





塾の総合評価
とにかく環境が良いですね。室内もすごく綺麗です。勉強がはかどる仕様に工夫されてるんだなと感心します。窮屈でもなく、休憩もあるし、自由にできるのも良いことだなと思います。通って本当によかったと思います。
授業内容もわかやすく、集中的に学習できるように、してくださってます。内容が質がよくて、勉強時間も前より増えてきてます。
嫌な顔せず通ってくれるのも良い塾だからだと思ってます。安心して通えるのが一番だと思っています。
もっと見る





塾の総合評価
受験に関して自宅で勉強する環境がないため、受験塾はありがたい。塾で友達もできて勉強だけでなく人間形成の様子も見られて有意義である。先生が親切で丁寧に教えてくれるので安心して任せられる。塾の現場も自宅の近くで安心できる。
もっと見る




塾の総合評価
人それぞれだと思う。うちの子にはあまり合わなかったけど利点は自宅から近いという所。本人の意思も弱かったせいもあるし、教え方がうちの子には合わなかったと思う。公文に通ってていい高校に合格した子もいるので合う合わないがあるかと思う
もっと見る




アクセス・環境
教材を受けとり、教材を学習するし、教材をな提出、間違いがあればやり直しをし100点にする。結果を記録し宿題を持って帰る。家庭で宿題をして次の時に、先生に提出する。
教わるのではなく、一人一人が自分に与えられた教材を自分で考え解き進んでいく
もっと見る





アクセス・環境
かなり雰囲気は良いです。教室も綺麗だし
空気も良くて、環境はすごくいいです。
周りの生徒さん達もいい子が多くて、みんな仲良く過ごしてるみたいです。
流れもスムーズに時間もきっちり決めてあるのも良いなと思います。休憩も含めて。
もっと見る





アクセス・環境
基本的には最初にしゅくだいの解答をしてもらい間違えてるところは正してその後今日のプリントの目標枚数を提示されて どんどん解いてそれをまた解答合わせて間違いを正しわからない時は質問に行き教わるといった感じです。
もっと見る






アクセス・環境
授業の流れとしては先生1人にたいして生徒が3人でひとりずつ順番に勉強の内容を説明していただいてそれに従って学習していく感じでした。
わからないときには順番で先生が来られた時に教えていただく形でやっていました。
生徒が少ない時間の時には一対一で学習するときもできました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランである。
教え方がうまく、本人が納得している。
その子の、適性を見抜いて、指導してくれるので、非常によい。
色々と相談しやすい。
コミュニケーション能力が高く、人をまとめるのが得意な感じがする。
物事をポジティブに考えている
もっと見る





講師陣の特徴
とにかく、わかりやすい説明で教えてくれます。親身になって考えてくれたり、話しやすくて、優しいのも良いなと思います。生徒目線で物事を考えてくれる。人当たりもすごくよくて、保護者の方達にもよく接してくれます。
もっと見る





講師陣の特徴
優しくもあり厳しさもあり、先生自体がとても優秀な方ため子供がとても尊敬できる方なので厳しい時でもしっかり聞く耳が持ててました。
定期的に面談もあり教室での様子も知らせて頂き逆にお家での様子も伺って頂き学校での様子など細かいところまで気遣いもして頂いてました。安心できてました。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生たちは現役の大学生のかたがたが多くいらっしゃいます。あとは塾長も授業する生徒が多い時には先生としてご指導していただきました。
みなさんそれぞれ得意科目を教えていただけるので、とても分かりやすくて良かったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
公文式の特徴である、徹底した反復練習。数多くの問題を繰り返し解くことで、パターンを覚え同じ系統の問題をたくさんこなしていくことで、早く正確な計算力を身につけられる。四則計算や、分数、少数と言った計算力は、算数の土台になる重要な力をあたえてくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
とにかくわかりやすくて、カテゴリーも色々あって選べるのも嬉しいです。
カテゴリーでも種類が豊富すぎます。
分かりやすくて、説明なども詳しく書いてあって、解説なども読みやすいなと思います。
すごく勉強がしやすいみたいです。
アドバイスや重要点などがまとめてあって
とにかく有り難いです。
もっと見る





カリキュラムについて
毎日の宿題プリントの量がとても多く日々熟すのに大変でしたが先生と目標を決めてるのでそれにより決めてるから 頑張ってました。
定期的にフクトテストをしたり漢字検定、英語検定に行き級を取り意欲がわいていました、
当時は大変そうでしたが振り返るととそのお陰で数字・英語・漢字などにとても強くなったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
最初の体験入塾したときにテストをしていたので、そのテストを参考にしてその生徒個人専用のテキストを使いながらで毎回学習していました。
その時に塾には行ってどれくらいを目標にして学習したいかと聞かれてそれを目指して先生がカリキュラムを作っていただきました。
もっと見る






この塾に決めた理由
立地も良く行きやすい。
先生の指導法が子どもに合っているため。
本人が行きたいと言ったため。
本人との相性がよいため
もっと見る





この塾に決めた理由
みんな通っていて有名な塾だと思いました。
家も近いので、通いやすいです。
あとは、先生も優しいいい人が多くて
安心できます。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅と学校に近くにあった場所というのと本人が以前から興味がある教室だったと言う事周囲の評判も良かった事などが決めてです。
もっと見る






この塾に決めた理由
インターネットでいろいろと検索したり知り合いの評判などを聞いてこちらの体験入塾を申し込んで体験したところ、こどもがこちらに通いたいといったので決めました。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線櫛原駅から徒歩12分
- 住所
-
福岡県久留米市合川町1745-3
地図を見る

- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩3分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)オンライン対応あり
現役合格のための学年別カリキュラムと志望校合格をサポート!

ライブ型現役予備校 Z-UP(ゼットアップ) 編集部のおすすめポイント

- 精鋭講師陣が作成した完全オリジナル教材による授業
- ライブ授業に加えICTを活用したハイブリッドな学びで現役合格に近づく!
- チューター制度やブース型自習室など志望校合格をサポートする学習環境
櫛原駅にあるライブ型現役予備校 Z-UP(ゼットアップ)の口コミ・評判
塾の総合評価
授業やその他の自習時間でも献身的にサポートを受けることができ、問題解決に役立てることができた。自習室や赤本の棚などがあり自主的に勉強に取り組む姿勢を身につけることができて良かった。チューターの方も常駐しており、いつでも問題解説を受けることができて便利だと感じた。
もっと見る





塾の総合評価
大学受験に必要な知識を効率よく教えてもらうことができ、問題演習の機会もたくさん得られたが、参考書学習で代用できるようにも感じていて、塾講師が大学受験の情報にあまり詳しくないかのような指導をしていることも見受けられたから。
もっと見る




塾の総合評価
成績はあがりましたが力及ばずでした。数学が凄く伸びました。点数のとれるやり方を教えて頂きやる気がでて楽しそうに学習していました。先生方の指導は、大変良かったと評価しています。コロナ禍で合宿も中止になり成績が伸びるチャンスもなく残念でした。すべてのカリキュラムに参加出来ていたら変わっていたかもしれません。
もっと見る



塾の総合評価
少し緩い感じが私にとっては合っていて良かった。がつがつ勉強したい人には向かない。自習室が狭い。到達度確認テストや特待生選抜テスト、授業中にクラスを決める確認テストなどがあり、勉強しようとする気持ちが芽生える。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩3分
- 住所
-
福岡県久留米市天神町64-3 全教研久留米駅前第1センタービル
地図を見る
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業
快適な自習環境での指導と「学びエイド」を組み合わせた新しい形の学習塾

久留米自習室 編集部のおすすめポイント

- 自習室は毎日11時から23時まで利用可能!
- 「学びエイド」を導入!いつでも講義を受講可能
- オンライン家庭教師・オンライン学習塾を展開
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
- 住所
-
福岡県久留米市天神町122-32F
地図を見る

- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
明善高校志望者必見!学校授業のフォローから受験まで幅広く対応する個別指導塾

秀英学館 編集部のおすすめポイント

- 明善高校合格者多数!質の高い学習環境が整っている
- 卒業生が成績を伸ばしてきた、効果抜群の豊富な教材
- 進路アドバイザー資格保有講師が常駐
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
- 住所
-
福岡県久留米市天神町152-4第六富太屋ビル2F
地図を見る
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩10分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
「授業・演習・チェックテスト」の学習システムで成績アップを実現する学習塾

laugh塾 編集部のおすすめポイント

- 入試で勝てる!少人数集団一斉授業で5科目指導
- 毎週のチェックテストで知識を確実に定着
- 25年間の指導歴を基にした明確な進路指導
櫛原駅にあるlaugh塾の口コミ・評判
塾の総合評価
とても緻密にカリキュラムが組まれていてとても良かった。私立受験の対策も過去問を解いてしっかり解説までして頂き、本当に力がついたと思う。費用も大手の塾よりリーズナブルだし、しっかり見て頂けるし、コスパはとってもいいと思います。英検対策も充実していて、英検の資格も取ることができた。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩10分
- 住所
-
福岡県久留米市六ツ門町8-1
地図を見る

- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩5分
- 対象学年
- 中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
先取り学習で数学力を鍛え志望校合格!

サイエンスラボ福岡 編集部のおすすめポイント

- 高品質な授業とお手軽な授業料
- 完全予習型で取りこぼし0へ
- 数学を武器にした高い合格実績
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩5分
- 住所
-
福岡県久留米市東町31-34 毎日文化館3階
地図を見る
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
曜日や通塾回数などが自由に選択できる、福島県内の公立上位高校受験専門塾

久留米まなび舎 編集部のおすすめポイント

- 同志社大学法学部法律学科卒の塾長が直接指導
- 受験準備や中学入学後の成績につながる指導内容
- 県内での指導歴約15年のノウハウを活かした受験指導
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩2分
- 住所
-
福岡県久留米市天神町116番地 永利ビル2階A
地図を見る

- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
無限大メソッドで自ら学ぶ力を身につける!自学力を身につけることができる学習塾

全教研 編集部のおすすめポイント

- 学力の遅れが生じないよう「補習・アドバイス」を徹底
- 学校ごとの対策など、入試・定期テスト対策が充実
- 1対1もしくは1対2の個別指導で、弱点を克服
櫛原駅にある全教研の口コミ・評判
塾の総合評価
学校のようにチャイムが流れて楽しい。集団授業なので学外の友達ができる。未だに交流がある。合宿などもあり、県外の友達とも出会える。テストも盛んに行ってもらえるため、モチベーションが上がる。先生達も一人一人に向き合って下さり、定期的に三者面談を設けてくれるため、方向性を見失うことがない。
もっと見る






塾の総合評価
とても手厚く親切で、子どももやる気を持って通塾していました。第一志望には縁がありませんでしたが、それでも塾で学んだ様々な経験はかけがえのないものだと思っています。受験合格だけを目的とせず、子どもたちの将来の幸せのために指導してくださり、受験勉強以外の有意義な経験もたくさん提供してくださるところも魅力的です。
もっと見る






塾の総合評価
まず第一に受験を終えて、無事に第一志望合格を勝ち取れたこと、いや勝ち取らせていただいたことが挙げられる。細かく言えば、通常の授業や季節ごとの講習、定期的に行われる実戦形式の模試など受験のプロが指導して下さったことは本当に感謝しかない。また面談などでの励ましや親身な対応などケアも充実していて助かった。
もっと見る






塾の総合評価
塾長が熱心に三者面談等で進路希望校設定にご尽力いただきました。コンパクトで塾生一人ひとりが見える学習環境でした。2番目の子どもは、小学6年生から通塾してお世話になりました。通年、7年間お世話になりました。
もっと見る






アクセス・環境
実際に授業を参観したわけではないが、息子の話を聞く限り、また私が数十年前に実際に通っていた限り、勉強に集中出来る環境が整っており、非常に良い雰囲気で進めてくれていると感じた。おかげさまで第一志望合格させていただき、感謝しかない。
もっと見る






アクセス・環境
和気あいあいとした授業で参加しやすい雰囲気でとても良いです。塾の講師が明るくハキハキとしたしゃべり方で進めてくれるのでとてもメリハりがあって良いです。他の塾はしらないけどとても良い塾だと思います。学校の授業よりもわかりやすくて楽しいです。
もっと見る






アクセス・環境
授業の雰囲気はとてもよくみんなたのしく授業を受けてるイメージです。和気藹々としてるけどやることはきちんとやる!みたいな感じです。授業の形式は個別指導もあるし複数の人数で授業することもあります。それも選べるので1人がいい生徒は1人で黙々と、大人数で楽しく授業したい生徒はそれでそれぞれ選べるのもいいです。
もっと見る






アクセス・環境
授業はありますが、基本その子のスピードに合わせてあります。子供が置いていかれないかとても心配していましたが、それはなさそうでした。真剣に向き合ってくださる先生たちなので置いていかれることはないなと感じていました。塾や生徒さんたちの雰囲気もよく、明るくて、程よく競争心もありしっかり目標を持って頑張っているなと感じていました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方々は勉強だけでなく、受験に対する心構えや進路相談など、懇切丁寧に対応してくださった為、安心して通塾させることが出来た。そして、受験に対しても安心して本番にのぞむことが出来た。本当に感謝しています。全ては講師陣のおかげ。
もっと見る






講師陣の特徴
講師はとても優しくて丁寧な教え方をしてくれました。優しい講師の方のおかげて勉強がわかりやすくて理解力があがりました。学校の先生の教え方がとてもわかりずらいので、とてもいじわるくて嫌な先生なので、塾にいかせることにしました。学校の先生と違ってとてもわかりやすくて成績があがってよかったです。
もっと見る






講師陣の特徴
先生はベテランの先生が多く、もちろん若い先生もいらっしゃいますが、?安心して預けることができました。男性の先生も女性の先生もいてとてもみなさん明るくて雰囲気のいい先生ばかりでよかったと思いました。楽しく塾に通っていたので先生との相性も良いのだと思っています。
もっと見る






講師陣の特徴
先生はみな親切でとても明るくて前向きです。マイナスなこと言う先生がいたら嫌だなと思っていましたがみなさんとてもポジティブで子供も楽しそうで良かったなとおもいます。あとは先生に対して言いたいことを言ある環境がとても大事だし素敵だなと思います。まだまだ言いたいことがある年齢だと思うのでその点ではとても向き合ってくださって感謝しています。そして子供にあった先生でよかったとおもいます。
もっと見る






カリキュラムについて
普段のカリキュラムももちろんであるが、夏期講習、冬季講習、春季講習などの短期講習のカリキュラムも申し分ない内容で、第一志望校合格への道筋が確実に近づいていることが、保護者の私にも肌感で分かった。私が通っていた頃も良かったが、現在はさらに進化している。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは高レベルだと思います。数学などは難しい問題をたくさん解いて理解してを繰り返しています。高レベルだけど最初からついていけました。先生の教え方がうまいので誰でもなんとかやっていけると思います。
もっと見る






カリキュラムについて
選べる個別指導もあり子供に合わせて一番良い方法での授業があります。テスト対策や受験対策が徹底しているので安心してテストにも受験にものぞむことができました。そして成績もよくなっていたのでその本人にあったカリキュラムがよかったのだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムはその子に合わせて準備されており、しっかり子供が伸びるように成長するように考えられているのでとても安心しました。分からないところを重点的にやるかんじで、とてもいいなと思いました。分からないところや苦手な教科を克服される為にも通わせたと言っても過言ではないのでよかったなと思いました。カリキュラムについては納得して通わせております。
もっと見る






この塾に決めた理由
私自身学生時代に通っていたこともあり、勉強や受験に対して安心な環境だったので、子供達にも同じような環境を与えたかった
もっと見る






この塾に決めた理由
友人がすすめてくれたからこの塾にきめました。いつも仲良くしていた友人が、とても良いと教えてくれたのでそれで決めました。あまり難しく考えていません。
もっと見る






この塾に決めた理由
息子のお友達が通っていてとても楽しそうにしていたのと、そのお母さんが成績がのびたと言っていたので試しに通わせてみることにしました。
もっと見る






この塾に決めた理由
まず最初の段階でよかったのは周りの方からおすすめされたことです。これをきっかけに体験してみたいなと思い、子供と一緒に行きました。実際に行ってみて塾の雰囲気がよかったのと、みんなしっかり頑張ってた様子が印象的でした。
もっと見る






目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩3分
- 住所
-
福岡県久留米市天神町90 全教研久留米駅前第2センタービル
地図を見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩3分
- 住所
-
福岡県久留米市天神町90全教研久留米駅前第2センタービル
地図を見る

- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)
国立・私立医学部に完全対応した医学部受験専門予備校!

九州医進ゼミ(久留米ゼミナール) 編集部のおすすめポイント

- 暗記に頼らない思考力育成プログラム!
- 国立・私立医学部の確かな合格率!
- 地元の久留米大学に強い!
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
- 住所
-
福岡県久留米市天神町2-56
地図を見る
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
大学や医学部受験、留学生への日本語教育など多岐にわたる指導を実施

久留米ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 高校生ほか高卒生・高認生も受講可能!合格率にこだわった大学受験科
- 公立・私立に完全対応する医療部受験専門予備校も運営
- 留学生への日本語指導を行う学科も設置
櫛原駅にある久留米ゼミナールの口コミ・評判
塾の総合評価
高校生の3年間、親身になって指導してもらった。特に、3年の時は、丁寧な指導が印象に残っています。また、二次対策の時は、学校の傾向をもとに指導していただき、感謝しかありません。そのおかげで合格できたと思います。とても素晴らしい塾だと思います。
もっと見る






塾の総合評価
合う合わないは個人によってあると思うが、いろんな学校の人や合格実績もあるため信頼が大きいし、質問しやすい環境や自習室の利用など生徒に寄り添ったカリキュラムになっていて、自然と勉強する力が上がると思ったからです。
個人的におすすめだと思います。
もっと見る




塾の総合評価
塾の総合評価としては満足しています。甥っ子や姪っ子にも薦めています。あと1年でどれだけ成績が伸びるか分かりませんが、希望する大学に合格できるよう、サポートして下さると信じています。保護者としとも最大ねサポートをして行きたいとおもかおります。
もっと見る




塾の総合評価
先生たちはとても良い人だし、本番の日もちゃんと駆けつけてくれるし、すごく今となってはいい人だったなと思います。乗りも良かったので毎日ほどよく楽しく過ごせたような気がしています。元気なのにこんなに笑えたのは塾のおかげかなと思います。
もっと見る





アクセス・環境
演習して解説する流れが多い。2コマ授業があって休憩が一回挟まる。雰囲気はよい。騒ぐ人もいないしレベル別でクラスが分かれているので質の高い授業を受けることができる。いろんな学校の人が通っているため、1人で友達いない子も結構多い。
もっと見る




アクセス・環境
和気あいあいとしたアットホームなクラスもあれば、上のクラスになると、ほかの子を蹴落としてまでもという生徒も少なからずいます。全体的にはのんびりしていて、うちの子には合っているという印象です。
まず、出席をとり、講師の授業を90分受けている様子です。
もっと見る




アクセス・環境
先生が一方的に話すような感じです。でも問題を解くときは1人ずつ答えを当て当てたり前に変えたりする必要があります。その時は事前によしよしとかないとちゃんと答えられないので恥を書くことになります。難しい問題はとても大変ですが、採点もその場でしてくれるのでいいと思います。
もっと見る





アクセス・環境
塾の雰囲気はとても落ち着いていて静かにストレスフリーで勉強できるみたいですし、自習も気楽に行けるような塾です。授業の形式は本人が一つのことを理解するまで徹底的に勉強するような感じです。子ども以上に先生方が熱心に勉強を教えてくれています。だから親の出る幕はありません。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





講師陣の特徴
分かりやすい教師によって授業の仕方やスピードは異なるので合う合わないはあると思うがわかりやすいと感じた。教科や自分が選択したクラスによって担当の教科の先生が授業行っている。とてもわかりやすいとかんじています。教師はとても優しそうだし質問にも親身に答えてくれます。
もっと見る




講師陣の特徴
講師はプロの方と学生がはんはんかなという印象です。学生は久留米大学の医学部の学生や九州大学の学生がおおく安心できている印象です。講師は熱心なかたと流しているかたもたまに見受けられますが、全体的に好印象です。女性の講師より男性の講師のほうが多いです。
もっと見る




講師陣の特徴
先生たちはとても親身になって教えてくれる人たちだと思います。わからない問題があったらとことん付き合ってくれるし、放課後に特別に授業してくれたりするので、とても親身な人たちだと思いました。そして話しやすいので相談もしやすいかと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
結構若めだけどとてもベテランの風潮があり、生徒一人一人にあった勉強方法を真剣に考えてくれて実践してくれてます。分からない所があれば熱心に理解するまで教えてくれます。たまに集中しすぎてすごく帰りが遅くなることがあります笑
でも先生のおかげで少しずつ偏差値もあがり、勉強も理解してきてるみたいでとてもありがたい気持ちでいっぱいです。
もっと見る




カリキュラムについて
レベルごとにクラスが分かれている私は自習室利用目的だか週3講座以下はマストで講座を取って授業受けなければならない。職員室行けば先生がいつでもいるので親身になって質問に答えてくださり活用しやすい。2時間なので短時間で集中して授業遠受けることができます。
もっと見る




カリキュラムについて
クラスによって違いますが、全体的に高レベルなクラスが多いと思います。カリキュラムはその生徒に寄り添って作成されとおり、無理のないカリキュラムです。もう少し上のクラスが希望であれば、クラス編成テストで上のクラスに上がることもできます。
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムと言うほどでは無いですが、学校のオリジナルの教科書がありますので、それを使って授業していくと言う感じです。95分授業で途中で5分間の休憩がありますがほとんどないと言っていいと思います。結構辛いなという感じがするけど、大学の準備と思えばそうでもないです。
もっと見る





カリキュラムについて
正直、カリキュラムに関しては塾の先生と子どもに完全に任せているのでまったく把握しておりません。ただ、カリキュラム通りに勉強を進めるのではなく、一つのことに対して理解したら次のステップに行く、分からなければ少し理解が乏しいなら一つ前に戻って勉強するってような形の勉強方法です。
もっと見る




この塾に決めた理由
値段が安いのに教師もわかりやすいのと、合格実績が多く信頼があるからと、周りに通っている友達が多くいるため困った時に助け合えるや仲間がいるのはめちゃくちゃ大きいからです。
もっと見る




この塾に決めた理由
自宅からちかく、お友だちも、多く通っていたため。また、成績か上がると評判が、よかったため、この塾に決めました。交通のべんもよかったです。
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近かったからと言う単純な理由となっています。しかも学費も安かったのが良いところだったなぁと思います。
もっと見る





この塾に決めた理由
上の子ももともとここに通っていたし、塾の雰囲気も落ち着いているし、家から歩いて行ける場所にあるのでここに決めました。
もっと見る




- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
- 住所
-
福岡県久留米市天神町2-56
地図を見る

- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
基礎から受験対策・進路指導まで徹底的に個別対応を行う塾

九州個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 入塾後半年以内に98%の生徒が成績向上!徹底した成績アップへのこだわり
- 通常授業・定期テスト対策・季節講習すべて一人ひとりに合わせた授業を実施
- 学習目的や予算にあわせて1対1~1対3の中から自分に最適な指導体制を選べる
櫛原駅にある九州個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
立地条件も良く、コンビニも近くにあるため問題なし。また、講師の方達も若くて子供に寄り添ってくれる人が比較的多いため、安心して預けられる。カリキュラムに関しては、過去の実績を基にしてレクチャー内容とテキストを毎年アップデートしてくれるため、情報戦で乗り遅れる事もない。
もっと見る





塾の総合評価
立地条件も良く、コンビニも近くにあるため問題なし。また、講師の方達も若くて子供に寄り添ってくれる人が比較的多いため、安心して預けられる。カリキュラムに関しては、過去の実績を基にしてレクチャー内容とテキストを毎年アップデートしてくれるため、情報戦で乗り遅れる事もない。
もっと見る





塾の総合評価
西鉄久留米駅の近くで立地条件も良く、コンビニも近くにあるため問題なし。また、講師の方達も若くて子供に寄り添ってくれる人が比較的多いため、安心して預けられる。カリキュラムに関しては、過去の実績を基にしてレクチャー内容とテキストを毎年アップデートしてくれるため、情報戦で乗り遅れる事もない。
もっと見る





塾の総合評価
コンビニも近くにあるため問題なし。また、講師の方達も若くて子供に寄り添ってくれる人が比較的多いため、安心して預けられる。カリキュラムに関しては、過去の実績を基にしてレクチャー内容とテキストを毎年アップデートしてくれるため、情報戦で乗り遅れる事もないから。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導という形態を取っているため、生徒のレベルに沿って指導してくれる。テキストなどは、過去の豊富な実績をもとに分析された内容に毎年アップデートされていると感じる。また、定期テスト対策なども行ってくれており、内申点のことも配慮してレクチャーしてくれる。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導という形態を取っているため、生徒のレベルに沿って指導してくれる。テキストなどは、過去の豊富な実績をもとに分析された内容に毎年アップデートされていると感じる。また、定期テスト対策なども行ってくれており、内申点のことも配慮してレクチャーしてくれる。
もっと見る





アクセス・環境
基本的にはレクチャー後にテキスト問題を解いていく流れ。不明点などは質疑応答にて分かりやすく説明してくれる。雰囲気はとても良く、若い講師が多いため生徒と雑談や冗談なども交えながら、自然な感じで何でも相談出来る。
もっと見る





アクセス・環境
基本的にはレクチャー後にテキスト問題を解いていく流れ。不明点などは質疑応答にて分かりやすく説明してくれる。雰囲気はとても良く、若い講師が多いため生徒と雑談や冗談なども交えながら、自然な感じで何でも相談出来る。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





講師陣の特徴
比較的に若い講師の方が多いと感じる。大学生のアルバイト講師がいるのかも知れない。しかし、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れており、とても仲が良いと感じる。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象。
もっと見る





講師陣の特徴
比較的に若い講師の方が多いと感じる。大学生のアルバイト講師がいるのかも知れない。しかし、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れており、とても仲が良いと感じる。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い。
もっと見る





講師陣の特徴
比較的に若い講師の方が多いと感じる。大学生のアルバイト講師がいるのかも知れない。しかし、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れており、とても仲が良いと感じる。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象。
もっと見る





講師陣の特徴
比較的に若い講師の方が多いと感じる。大学生のアルバイト講師がいるのかも知れない。しかし、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れており、とても仲が良いと感じる。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象。
もっと見る





カリキュラムについて
過去の実績を分析した内容に毎年アップデートされており、個々のレベルに応じた指導をしてくれる。また、最初の段階で、長期のカリキュラムを組んでくれるので、段階的にレベルアップ出来るシステムで進めてくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
過去の実績を分析した内容に毎年アップデートされており、個々のレベルに応じた指導をしてくれる。また、最初の段階で、長期のカリキュラムを組んでくれるので、段階的にレベルアップ出来るシステムで進めてくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
個別指導という形態を取っているため、生徒のレベルに沿って指導してくれる。テキストなどは、過去の豊富な実績をもとに分析された内容に毎年アップデートされていると感じる。また、定期テスト対策なども行ってくれており、内申点ことも配慮してレクチャーしてくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
過去の実績を分析した内容に毎年アップデートされており、個々のレベルに応じた指導をしてくれる。また、最初の段階で、長期のカリキュラムを組んでくれるので、段階的にレベルアップ出来るシステムで進めてくれる。
もっと見る





この塾に決めた理由
最初の面談でとても印象が良く、子供と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れてたから。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象を受けたから。
もっと見る





この塾に決めた理由
最初の面談でとても印象が良く、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れてたから。
もっと見る





この塾に決めた理由
最初の面談でとても印象が良く、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れてたから。
もっと見る





この塾に決めた理由
最初の面談でとても印象が良く、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れてたから。
もっと見る





講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩7分
- 住所
-
福岡県久留米市諏訪野町2308
地図を見る

- 最寄駅
- ゆふ高原線南久留米駅から徒歩12分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
櫛原駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
立地も良く、引っ越ししても、全国にあるのでそこが良いと思います。本人のペースで、学習できるので良いと思います。試験中は、自習をするので良いと思います。
本人と家庭の、方針がこの、塾に合っていると思うので、それが良いと思います。
もっと見る





塾の総合評価
とにかく環境が良いですね。室内もすごく綺麗です。勉強がはかどる仕様に工夫されてるんだなと感心します。窮屈でもなく、休憩もあるし、自由にできるのも良いことだなと思います。通って本当によかったと思います。
授業内容もわかやすく、集中的に学習できるように、してくださってます。内容が質がよくて、勉強時間も前より増えてきてます。
嫌な顔せず通ってくれるのも良い塾だからだと思ってます。安心して通えるのが一番だと思っています。
もっと見る





塾の総合評価
受験に関して自宅で勉強する環境がないため、受験塾はありがたい。塾で友達もできて勉強だけでなく人間形成の様子も見られて有意義である。先生が親切で丁寧に教えてくれるので安心して任せられる。塾の現場も自宅の近くで安心できる。
もっと見る




塾の総合評価
人それぞれだと思う。うちの子にはあまり合わなかったけど利点は自宅から近いという所。本人の意思も弱かったせいもあるし、教え方がうちの子には合わなかったと思う。公文に通ってていい高校に合格した子もいるので合う合わないがあるかと思う
もっと見る




アクセス・環境
教材を受けとり、教材を学習するし、教材をな提出、間違いがあればやり直しをし100点にする。結果を記録し宿題を持って帰る。家庭で宿題をして次の時に、先生に提出する。
教わるのではなく、一人一人が自分に与えられた教材を自分で考え解き進んでいく
もっと見る





アクセス・環境
かなり雰囲気は良いです。教室も綺麗だし
空気も良くて、環境はすごくいいです。
周りの生徒さん達もいい子が多くて、みんな仲良く過ごしてるみたいです。
流れもスムーズに時間もきっちり決めてあるのも良いなと思います。休憩も含めて。
もっと見る





アクセス・環境
基本的には最初にしゅくだいの解答をしてもらい間違えてるところは正してその後今日のプリントの目標枚数を提示されて どんどん解いてそれをまた解答合わせて間違いを正しわからない時は質問に行き教わるといった感じです。
もっと見る






アクセス・環境
授業の流れとしては先生1人にたいして生徒が3人でひとりずつ順番に勉強の内容を説明していただいてそれに従って学習していく感じでした。
わからないときには順番で先生が来られた時に教えていただく形でやっていました。
生徒が少ない時間の時には一対一で学習するときもできました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランである。
教え方がうまく、本人が納得している。
その子の、適性を見抜いて、指導してくれるので、非常によい。
色々と相談しやすい。
コミュニケーション能力が高く、人をまとめるのが得意な感じがする。
物事をポジティブに考えている
もっと見る





講師陣の特徴
とにかく、わかりやすい説明で教えてくれます。親身になって考えてくれたり、話しやすくて、優しいのも良いなと思います。生徒目線で物事を考えてくれる。人当たりもすごくよくて、保護者の方達にもよく接してくれます。
もっと見る





講師陣の特徴
優しくもあり厳しさもあり、先生自体がとても優秀な方ため子供がとても尊敬できる方なので厳しい時でもしっかり聞く耳が持ててました。
定期的に面談もあり教室での様子も知らせて頂き逆にお家での様子も伺って頂き学校での様子など細かいところまで気遣いもして頂いてました。安心できてました。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生たちは現役の大学生のかたがたが多くいらっしゃいます。あとは塾長も授業する生徒が多い時には先生としてご指導していただきました。
みなさんそれぞれ得意科目を教えていただけるので、とても分かりやすくて良かったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
公文式の特徴である、徹底した反復練習。数多くの問題を繰り返し解くことで、パターンを覚え同じ系統の問題をたくさんこなしていくことで、早く正確な計算力を身につけられる。四則計算や、分数、少数と言った計算力は、算数の土台になる重要な力をあたえてくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
とにかくわかりやすくて、カテゴリーも色々あって選べるのも嬉しいです。
カテゴリーでも種類が豊富すぎます。
分かりやすくて、説明なども詳しく書いてあって、解説なども読みやすいなと思います。
すごく勉強がしやすいみたいです。
アドバイスや重要点などがまとめてあって
とにかく有り難いです。
もっと見る





カリキュラムについて
毎日の宿題プリントの量がとても多く日々熟すのに大変でしたが先生と目標を決めてるのでそれにより決めてるから 頑張ってました。
定期的にフクトテストをしたり漢字検定、英語検定に行き級を取り意欲がわいていました、
当時は大変そうでしたが振り返るととそのお陰で数字・英語・漢字などにとても強くなったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
最初の体験入塾したときにテストをしていたので、そのテストを参考にしてその生徒個人専用のテキストを使いながらで毎回学習していました。
その時に塾には行ってどれくらいを目標にして学習したいかと聞かれてそれを目指して先生がカリキュラムを作っていただきました。
もっと見る






この塾に決めた理由
立地も良く行きやすい。
先生の指導法が子どもに合っているため。
本人が行きたいと言ったため。
本人との相性がよいため
もっと見る





この塾に決めた理由
みんな通っていて有名な塾だと思いました。
家も近いので、通いやすいです。
あとは、先生も優しいいい人が多くて
安心できます。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅と学校に近くにあった場所というのと本人が以前から興味がある教室だったと言う事周囲の評判も良かった事などが決めてです。
もっと見る






この塾に決めた理由
インターネットでいろいろと検索したり知り合いの評判などを聞いてこちらの体験入塾を申し込んで体験したところ、こどもがこちらに通いたいといったので決めました。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- ゆふ高原線南久留米駅から徒歩12分
- 住所
-
福岡県久留米市野中町893
地図を見る


- 最寄駅
- ゆふ高原線南久留米駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
櫛原駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
立地も良く、引っ越ししても、全国にあるのでそこが良いと思います。本人のペースで、学習できるので良いと思います。試験中は、自習をするので良いと思います。
本人と家庭の、方針がこの、塾に合っていると思うので、それが良いと思います。
もっと見る





塾の総合評価
とにかく環境が良いですね。室内もすごく綺麗です。勉強がはかどる仕様に工夫されてるんだなと感心します。窮屈でもなく、休憩もあるし、自由にできるのも良いことだなと思います。通って本当によかったと思います。
授業内容もわかやすく、集中的に学習できるように、してくださってます。内容が質がよくて、勉強時間も前より増えてきてます。
嫌な顔せず通ってくれるのも良い塾だからだと思ってます。安心して通えるのが一番だと思っています。
もっと見る





塾の総合評価
受験に関して自宅で勉強する環境がないため、受験塾はありがたい。塾で友達もできて勉強だけでなく人間形成の様子も見られて有意義である。先生が親切で丁寧に教えてくれるので安心して任せられる。塾の現場も自宅の近くで安心できる。
もっと見る




塾の総合評価
人それぞれだと思う。うちの子にはあまり合わなかったけど利点は自宅から近いという所。本人の意思も弱かったせいもあるし、教え方がうちの子には合わなかったと思う。公文に通ってていい高校に合格した子もいるので合う合わないがあるかと思う
もっと見る




アクセス・環境
教材を受けとり、教材を学習するし、教材をな提出、間違いがあればやり直しをし100点にする。結果を記録し宿題を持って帰る。家庭で宿題をして次の時に、先生に提出する。
教わるのではなく、一人一人が自分に与えられた教材を自分で考え解き進んでいく
もっと見る





アクセス・環境
かなり雰囲気は良いです。教室も綺麗だし
空気も良くて、環境はすごくいいです。
周りの生徒さん達もいい子が多くて、みんな仲良く過ごしてるみたいです。
流れもスムーズに時間もきっちり決めてあるのも良いなと思います。休憩も含めて。
もっと見る





アクセス・環境
基本的には最初にしゅくだいの解答をしてもらい間違えてるところは正してその後今日のプリントの目標枚数を提示されて どんどん解いてそれをまた解答合わせて間違いを正しわからない時は質問に行き教わるといった感じです。
もっと見る






アクセス・環境
授業の流れとしては先生1人にたいして生徒が3人でひとりずつ順番に勉強の内容を説明していただいてそれに従って学習していく感じでした。
わからないときには順番で先生が来られた時に教えていただく形でやっていました。
生徒が少ない時間の時には一対一で学習するときもできました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランである。
教え方がうまく、本人が納得している。
その子の、適性を見抜いて、指導してくれるので、非常によい。
色々と相談しやすい。
コミュニケーション能力が高く、人をまとめるのが得意な感じがする。
物事をポジティブに考えている
もっと見る





講師陣の特徴
とにかく、わかりやすい説明で教えてくれます。親身になって考えてくれたり、話しやすくて、優しいのも良いなと思います。生徒目線で物事を考えてくれる。人当たりもすごくよくて、保護者の方達にもよく接してくれます。
もっと見る





講師陣の特徴
優しくもあり厳しさもあり、先生自体がとても優秀な方ため子供がとても尊敬できる方なので厳しい時でもしっかり聞く耳が持ててました。
定期的に面談もあり教室での様子も知らせて頂き逆にお家での様子も伺って頂き学校での様子など細かいところまで気遣いもして頂いてました。安心できてました。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生たちは現役の大学生のかたがたが多くいらっしゃいます。あとは塾長も授業する生徒が多い時には先生としてご指導していただきました。
みなさんそれぞれ得意科目を教えていただけるので、とても分かりやすくて良かったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
公文式の特徴である、徹底した反復練習。数多くの問題を繰り返し解くことで、パターンを覚え同じ系統の問題をたくさんこなしていくことで、早く正確な計算力を身につけられる。四則計算や、分数、少数と言った計算力は、算数の土台になる重要な力をあたえてくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
とにかくわかりやすくて、カテゴリーも色々あって選べるのも嬉しいです。
カテゴリーでも種類が豊富すぎます。
分かりやすくて、説明なども詳しく書いてあって、解説なども読みやすいなと思います。
すごく勉強がしやすいみたいです。
アドバイスや重要点などがまとめてあって
とにかく有り難いです。
もっと見る





カリキュラムについて
毎日の宿題プリントの量がとても多く日々熟すのに大変でしたが先生と目標を決めてるのでそれにより決めてるから 頑張ってました。
定期的にフクトテストをしたり漢字検定、英語検定に行き級を取り意欲がわいていました、
当時は大変そうでしたが振り返るととそのお陰で数字・英語・漢字などにとても強くなったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
最初の体験入塾したときにテストをしていたので、そのテストを参考にしてその生徒個人専用のテキストを使いながらで毎回学習していました。
その時に塾には行ってどれくらいを目標にして学習したいかと聞かれてそれを目指して先生がカリキュラムを作っていただきました。
もっと見る






この塾に決めた理由
立地も良く行きやすい。
先生の指導法が子どもに合っているため。
本人が行きたいと言ったため。
本人との相性がよいため
もっと見る





この塾に決めた理由
みんな通っていて有名な塾だと思いました。
家も近いので、通いやすいです。
あとは、先生も優しいいい人が多くて
安心できます。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅と学校に近くにあった場所というのと本人が以前から興味がある教室だったと言う事周囲の評判も良かった事などが決めてです。
もっと見る






この塾に決めた理由
インターネットでいろいろと検索したり知り合いの評判などを聞いてこちらの体験入塾を申し込んで体験したところ、こどもがこちらに通いたいといったので決めました。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- ゆふ高原線南久留米駅から徒歩8分
- 住所
-
福岡県久留米市野中町1208-3
地図を見る
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)久留米駅から徒歩9分
- 対象学年
- 中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
生徒一人ひとりのやる気を引き出し、主体性を大切にした指導を行っている学習塾

轟ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 無駄のない合理的な勉強方法を徹底指導
- 各学年の定員を3~6名に限定する少数精鋭主義
- 高校受験大学受験で屈指の第一志望校合格率を誇る
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)久留米駅から徒歩9分
- 住所
-
福岡県久留米市中央町33-6 東久保険第一ビル6階
地図を見る


若菜会 編集部のおすすめポイント

- 「パズル道場」や科学実験をおこなう「サイエンスFiVE」などで楽しく無理なく才能開発!
- 附属小・私立小受験に向けた対策も万全!親子面接練習、願書添削も
- 年中児から受けられるテストは受験さながらの雰囲気で実施!回数も豊富
櫛原駅にある若菜会の口コミ・評判
塾の総合評価
受験を検討している人にとっては、おなじところを受験する仲間ができることで、前向きになることができ、また、一緒に頑張ることができて良い環境。ただ、受験をしない場合には、なんと無くの目的ないと、継続が難しいように感じた。
もっと見る



塾の総合評価
良かったと思う。子どもにとって楽しく学習でき、雰囲気は良かった。受験なので競争になるのだが、塾生通しの親同士が仲良しになることを敬遠されていたので、そこは苦手であった。また、親の負担も多くこれは仕方がないかもしれないが大変だった。そこも含めてサポートしてもらえたら助かると思う。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業と個別と選択することができる。集団での雰囲気が苦手な場合には、個別からスタートし、時間をかけて学習を進めていくことができる。また、体験会などが定期的に行われているので、そこで雰囲気を感じることができる。
もっと見る



アクセス・環境
コの字に生徒が座り、一斉にプリントを進めていく。悩んでいる生徒に近づいてヒントを出して答えに導いていた。授業中は正解した子どもを褒めることをしっかりしていた。子どもたちも嬉しそうにしていた。だから、雰囲気は和気藹々としていて良いと感じた。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円程度
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
学生講師も多いが、サポートがそれなりにしっかりしている。若い講師に、子供はなつきやすく、場に慣れることを考えると良かった。
ベテランの講師には受験のことや、普段の授業態度など多くの情報を共有してもらうことができた。
もっと見る



講師陣の特徴
講師はとても優しくて丁寧に指導してくれた。当時は男性と女性の先生がおられて、2人で見てくれた。授業の展開は子どもたちにとっては早いと思った。しかし、授業後に解答、解説は親向けに行ってくれたが、それだけ家庭学習をしてくれという事だと感じた。
もっと見る





カリキュラムについて
幅広く受験対策に取り組んでくれる。筆記のみならず、面接や集団行動の試験に向けても対策を行ってもらえる。また、模擬試験が行われるので、受験についての親の心構えについても相談に乗ってもらうことができる。一般的な教科のみの学習も選択することが可能。
もっと見る



カリキュラムについて
他と比較していない為不明であるが、過去の入試から出題された事のデータから作成されていたようである。プリントも毎年使っているようで、なんとなく色んなプリントを寄せ集めてやっていた印象がある。毎年の受験の為に冊子にしたり、改訂されたりはして欲しいかな。
もっと見る





この塾に決めた理由
周りにこの塾に通っている人が多く、評判が良かったから。また、受験対策がしっかりしていると聞いたから。
もっと見る



この塾に決めた理由
家から近く、大手であるので信頼はできた。近い為に通学しやすかった。入塾する前に、他の塾も検討したが、実績もあり信用した。
もっと見る





講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)久留米駅から徒歩9分
- 住所
-
福岡県久留米市本町6-1 全教研会館
地図を見る

- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線花畑駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
櫛原駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
立地も良く、引っ越ししても、全国にあるのでそこが良いと思います。本人のペースで、学習できるので良いと思います。試験中は、自習をするので良いと思います。
本人と家庭の、方針がこの、塾に合っていると思うので、それが良いと思います。
もっと見る





塾の総合評価
とにかく環境が良いですね。室内もすごく綺麗です。勉強がはかどる仕様に工夫されてるんだなと感心します。窮屈でもなく、休憩もあるし、自由にできるのも良いことだなと思います。通って本当によかったと思います。
授業内容もわかやすく、集中的に学習できるように、してくださってます。内容が質がよくて、勉強時間も前より増えてきてます。
嫌な顔せず通ってくれるのも良い塾だからだと思ってます。安心して通えるのが一番だと思っています。
もっと見る





塾の総合評価
受験に関して自宅で勉強する環境がないため、受験塾はありがたい。塾で友達もできて勉強だけでなく人間形成の様子も見られて有意義である。先生が親切で丁寧に教えてくれるので安心して任せられる。塾の現場も自宅の近くで安心できる。
もっと見る




塾の総合評価
人それぞれだと思う。うちの子にはあまり合わなかったけど利点は自宅から近いという所。本人の意思も弱かったせいもあるし、教え方がうちの子には合わなかったと思う。公文に通ってていい高校に合格した子もいるので合う合わないがあるかと思う
もっと見る




アクセス・環境
教材を受けとり、教材を学習するし、教材をな提出、間違いがあればやり直しをし100点にする。結果を記録し宿題を持って帰る。家庭で宿題をして次の時に、先生に提出する。
教わるのではなく、一人一人が自分に与えられた教材を自分で考え解き進んでいく
もっと見る





アクセス・環境
かなり雰囲気は良いです。教室も綺麗だし
空気も良くて、環境はすごくいいです。
周りの生徒さん達もいい子が多くて、みんな仲良く過ごしてるみたいです。
流れもスムーズに時間もきっちり決めてあるのも良いなと思います。休憩も含めて。
もっと見る





アクセス・環境
基本的には最初にしゅくだいの解答をしてもらい間違えてるところは正してその後今日のプリントの目標枚数を提示されて どんどん解いてそれをまた解答合わせて間違いを正しわからない時は質問に行き教わるといった感じです。
もっと見る






アクセス・環境
授業の流れとしては先生1人にたいして生徒が3人でひとりずつ順番に勉強の内容を説明していただいてそれに従って学習していく感じでした。
わからないときには順番で先生が来られた時に教えていただく形でやっていました。
生徒が少ない時間の時には一対一で学習するときもできました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランである。
教え方がうまく、本人が納得している。
その子の、適性を見抜いて、指導してくれるので、非常によい。
色々と相談しやすい。
コミュニケーション能力が高く、人をまとめるのが得意な感じがする。
物事をポジティブに考えている
もっと見る





講師陣の特徴
とにかく、わかりやすい説明で教えてくれます。親身になって考えてくれたり、話しやすくて、優しいのも良いなと思います。生徒目線で物事を考えてくれる。人当たりもすごくよくて、保護者の方達にもよく接してくれます。
もっと見る





講師陣の特徴
優しくもあり厳しさもあり、先生自体がとても優秀な方ため子供がとても尊敬できる方なので厳しい時でもしっかり聞く耳が持ててました。
定期的に面談もあり教室での様子も知らせて頂き逆にお家での様子も伺って頂き学校での様子など細かいところまで気遣いもして頂いてました。安心できてました。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生たちは現役の大学生のかたがたが多くいらっしゃいます。あとは塾長も授業する生徒が多い時には先生としてご指導していただきました。
みなさんそれぞれ得意科目を教えていただけるので、とても分かりやすくて良かったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
公文式の特徴である、徹底した反復練習。数多くの問題を繰り返し解くことで、パターンを覚え同じ系統の問題をたくさんこなしていくことで、早く正確な計算力を身につけられる。四則計算や、分数、少数と言った計算力は、算数の土台になる重要な力をあたえてくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
とにかくわかりやすくて、カテゴリーも色々あって選べるのも嬉しいです。
カテゴリーでも種類が豊富すぎます。
分かりやすくて、説明なども詳しく書いてあって、解説なども読みやすいなと思います。
すごく勉強がしやすいみたいです。
アドバイスや重要点などがまとめてあって
とにかく有り難いです。
もっと見る





カリキュラムについて
毎日の宿題プリントの量がとても多く日々熟すのに大変でしたが先生と目標を決めてるのでそれにより決めてるから 頑張ってました。
定期的にフクトテストをしたり漢字検定、英語検定に行き級を取り意欲がわいていました、
当時は大変そうでしたが振り返るととそのお陰で数字・英語・漢字などにとても強くなったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
最初の体験入塾したときにテストをしていたので、そのテストを参考にしてその生徒個人専用のテキストを使いながらで毎回学習していました。
その時に塾には行ってどれくらいを目標にして学習したいかと聞かれてそれを目指して先生がカリキュラムを作っていただきました。
もっと見る






この塾に決めた理由
立地も良く行きやすい。
先生の指導法が子どもに合っているため。
本人が行きたいと言ったため。
本人との相性がよいため
もっと見る





この塾に決めた理由
みんな通っていて有名な塾だと思いました。
家も近いので、通いやすいです。
あとは、先生も優しいいい人が多くて
安心できます。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅と学校に近くにあった場所というのと本人が以前から興味がある教室だったと言う事周囲の評判も良かった事などが決めてです。
もっと見る






この塾に決めた理由
インターネットでいろいろと検索したり知り合いの評判などを聞いてこちらの体験入塾を申し込んで体験したところ、こどもがこちらに通いたいといったので決めました。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線花畑駅から徒歩5分
- 住所
-
福岡県久留米市小頭町149
地図を見る