全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
田村郡三春町
英検対策の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は田村郡三春町の検索結果です
公文式 編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
田村郡三春町にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
学校の授業よりも個人の勉強の理解に応じてテキストを進めることができるため、学校の授業よりも勉強が進んでいるためつまずくことなく苦手科目を作らないようにできる点がいい。
また、先生の教え方も上手いので子どもも勉強が好きになった。
もっと見る
塾の総合評価
一番の理由は目に見えるくらいの学力向上でした。勉強の楽しさを教える、というのは同時に辛いことを無理強いすることに近いと思います。なので、本人がこれならやれる!続けられる!認めてもらえる!ということが大切だと思います。もちろん塾の内容やサポートも大切ですが、それを活かすのも潰すのも本人なので、勉学する者をできる限り無理せずサポートしてあげる、という考え方が大事だと思います。
もっと見る
塾の総合評価
くもんの総合評価の理由は、
団体でもなく個々すぎないアットホームな感じのところと、やはり先生が優しいくていい人でとてもよかったので、友達の子どもにも進めたら
友達の子どもも通うことになってました。
もっと見る
塾の総合評価
個人面談などがあり心配なことを診断することができる。勧誘や強制力は無いので自分のペースでのんびり学習に取り組みたい人には適している。学校の授業とはレベルが合わないと感じるので学校の授業を真面目に受けなくなってしまう
もっと見る
アクセス・環境
はじめに簡単な授業を行い。
それから公文式のドリルのような問題を何回も何回も解くような授業の進め方。
分からない点などがあれば先生に都度都度聞くことができ、じっくりゆっくり詳しく教えてくれるので子ども苦手意識を作らずに勉強をすることができた。
もっと見る
アクセス・環境
小さな教室なので、先生のめが届きやすく、また生徒たちが孤立しにくいような環境だと思います。かと言って子供たちが先生との距離も離れすぎているわけではないようで、1人1人の生徒たちが明るく楽しく学習されてると思います。
もっと見る
アクセス・環境
授業な流れや雰囲気は、わかるまでちゃんと丁寧におしえてくれていましたし、
そしてまたおさらいもしてくれるので、
取り残された感もなく、個々のスピードで進めてくれていたので、すごく先生たちの雰囲気も良かったと思います
もっと見る
アクセス・環境
本人も満足しているよう。小さい子でもわかりやすい。自主的に教材を準備して勉強に取り組む流れをおしえてもらえるので、家庭学習にも役立っている。
学年が上がると、宿題交換のみの生徒が多くなるので通信教育とあまり変わらないと感じる。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円ぐらい
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る
講師陣の特徴
ベテランの講師の方。
自分の弟が通っていたときからの先生でどのような人柄かもわかっているので安心して通わせることができたと思う。
教え方も丁寧で生徒一人ひとりに合わせた授業や教え方をしてくれるので理解が深くすることができると思っている。
もっと見る
講師陣の特徴
まず、推薦ということもあって知り合いは信用していましたが、体験入学などを踏まえて接しているうちに、信頼に値する方だとわかりました。また模試や検定試験などを通してのフォローも良く、今ではとても信頼しております。
もっと見る
講師陣の特徴
ここのくもんの先生がたは、とても
優しく丁寧に教えていただけるみたいで、
そして、最後にはお菓子ももらえてとても喜んでました。出来ないところは出来るまで教えてくれて、家でのやり方も教えてくれました
もっと見る
講師陣の特徴
ベテランの先生で安心することができた。中にはマニュアル通りに教えているだけの先生もいる。時には大きな声で叱りつけていることもあるようだ。娘本人は不快な思いをしたことがないようなので、特に問題と思っていない。
もっと見る
カリキュラムについて
公文式の独自のテキストを使って単純な問題を反復して解くカリキュラムだったと思う。
単純で簡単な問題を解くので基礎学力がつき、学校の授業よりも進んで学習することができるので置いていかれずつまずくことがないので勉強の自信につながるのでいいと思う、。
もっと見る
カリキュラムについて
小テストのような問題練習を繰り返し繰り返し勉学しており、長い時間学習するわけではなく、最後まで集中できる程よい内容だと思います。また先生からのアドバイスもわかりやすく、本人の成果にもつながっていると思います。
もっと見る
カリキュラムについて
このくもんでもカリキュラムは
よくわからないですが、
出来たら次にすすめてそして、出来たらシールを教科書に貼ってもらったりして、最後にその教科書をもう一度できたら、つぎの教科書がもらえたような気がします。
もっと見る
カリキュラムについて
今のレベルに合っている。個人のレベルに合わせて進むことができるので良いと思う。長期休みも取りやすく通いやすい。特にカリキュラムについて不満を感じることはないが学校での授業が簡単すぎると感じてしまい、話を聞かなくなってしまう可能性はある。
もっと見る
この塾に決めた理由
基礎学力をつけられると思ったのが一番大きい点。
他には家から近い、先生の人柄も分かるため安心して塾に通うことができると考えこの塾に決めました。
もっと見る
この塾に決めた理由
知り合いからのは推薦が大きいのと、事前に調べて口コミや評判が良いためこの塾に通うことにしました。また体験入学などを通して塾自体の雰囲気も良く、ここに決めました。
もっと見る
この塾に決めた理由
家から近くて、私自身も公文に通っていたので、体験にいかせていただいたときに、先生がとても優しくしていただいたので通わせました
もっと見る
この塾に決めた理由
家から通いやすい点と学校の近所であることから周りの子のレベルもわかりやすいので適切であると考えたため
もっと見る
ベスト学院進学塾 編集部のおすすめポイント
- 福島県内の難関高校受験対策に!合格実績多数
- 学校の学習内容に完全準拠した指導内容
- 学び残しなし!個別指導にも対応
田村郡三春町にあるベスト学院進学塾の口コミ・評判
塾の総合評価
教材が分かりやすく、教科に偏りなく指導してもらったため、全体的な学力の向上が見られた。塾以外の日も教室を開放してもらい、集中して学習に取り組むことができていたようである。また、親身になり色々と教えていただいたようだったので、本人も満足度が高いため。
もっと見る
塾の総合評価
子どものやる気を出させてくれた。具体的にかくと、新教研の、結果の偏差値上位三名を、教室に貼ってくれてました。我が息子も、社会で54の偏差値で名前をのせてもらいました。そんなによい成績ではないのですが、この小さな努力を認めてくださることに親として嬉しく思いました。
もっと見る
塾の総合評価
子供達に勉強に対し進んで行えるような指導をして下さったり、受験に対しての意識付けを早いうちからしてくれてた。テストの結果が満足行かなく心が折れそうな時もあったが、受験の直前まで親身になり背中を押し続けてくれ受験に望むことができて合格する事が出来た。
もっと見る
塾の総合評価
受験の結果は不合格になってしまったが、そこで蓄えた知識が高校でも役に立つことが多く、あまり勉強が好きでなかった自分に勉強の楽しさを教えてくれた先生たちやその環境にとても感謝していて、先生の質や環境設備の良さなどを踏まえてこの評価にしました。
もっと見る
アクセス・環境
集団授業ですが、先生に質問しやすい雰囲気ですぐに馴染む事が出来た。一人一人の様子を見ながら進めてくれると思います。雑談も交えながら時もありとても楽しいと話している。感染症などの出席停止時期でもすぐにオンラインで対応してくれた。
もっと見る
アクセス・環境
先生が問題を解説しながら生徒に質問をして、生徒たちの理解が追いついているかを確認し、その後各自問題に取り組み先生は生徒の質問に答えるという流れでした。そして問題を解き終わったらまた解説をして全員の進度を合わせて授業を進めていました。
もっと見る
アクセス・環境
休み時間は和気あいあいとしていた賑やかで楽しいクラスだった。
しかし、授業の際は集中して学習に取り組んでいて、メリハリのつく雰囲気でよかった。
授業はワークを用いて、問題を解いたり先生の板書をノートに書き写したり、指された問題に答えるなど。
もっと見る
アクセス・環境
先生にも質問しやすい雰囲気で、きちんと話してくれ勉強に対し意識改革もしてくれる。
定期的に小テストがあり、苦手な所を再確認できて克服に繋がってると思います。
クラス制の授業で張合いがあり頑張れると思います。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
講師陣の特徴
個別面談が年に2回あり面談する事で、不安も解消され、良い方向に導いて下さるようなアドバイスをしてもらい、とても信頼出来る講師の方々です。生徒の質問にも分かりやすく、丁寧に答えてくれると子供が話していました。一人一人の事を見てくださっており気にしてくれる。それによって子供達はより頑張れると思います。熱心な先生方ばかりだと思います。
もっと見る
講師陣の特徴
講師の方々はその科目のプロで、テキストに載っていない知識も生徒に分かりやすく解説し学校の授業だけでは学べない知識を取り入れることが出来ていました。
優しい先生がほとんどで生徒との距離も近く、とても親しみやすかったです。
先生方は歴も長くて、受験までの心構えなどもしっかりと教えて頂けました。
もっと見る
講師陣の特徴
学校よりも、とても分かりやすい説明や解説をしてくれた。
面白い授業で勉強が楽しいと感じた。
個人的な意見では、十分プロ講師と言える授業・対応であると思う。
授業外でも、面白く優しい親しみやすい先生だった。
もっと見る
講師陣の特徴
的確にアドバイスして下さり、質問には直ぐに答えてくれます。はっきりと言って貰えるのも有難いです。効率の良い勉強法も教えてくれ、実際に成績もアップしています。。保護者からの問い合わせにも迅速で分かりやすく説明してくれます。アプリを通しても子供達にアドバイスしてくれたり、子供が頑張れるようなメッセージも送ってくれます。
もっと見る
カリキュラムについて
クラス分けされており集団授業ですが無理なくついて行くことができる。英語はアプリも取り入れており自宅でもタブレットやスマホを利用して手軽に単語の勉強が出来る。中学3年生になると2泊3日の合宿がありそこでもクラス分けがあり、同じ目標を持った者同士で頑張れる。
もっと見る
カリキュラムについて
集団授業で生徒全員が授業に参加できるようなQandAの形式が多く、分からないが少ない授業でした。内容もその人にあった問題を提示して頂けて、レベルが合わない人は少ない印象でした。また、自習中も先生が付いてくれていることが多く、分かるが増えることが多くなっていました。
もっと見る
カリキュラムについて
学校の授業の進み具合で授業が進んでいた。目標高校や学力のレベルに合わせてクラスが分かれていて、授業に着いて行きやすかった。授業の難易度はそれほど変わりはなかったが、個別で教える際は個人のレベルに合わせられ教えてもらった。
もっと見る
カリキュラムについて
個別トレーニングもありじっくりと苦手科目も克服できます。専属の先生がおり丁寧に教えて下さいます。参加予定ですが、中学3年生になると2泊3日の合宿があり成績でクラス分けをされ、成績アップに繋がると思っております。
もっと見る
この塾に決めた理由
学校から近く通学路にあったのでとても通いやすいなと思ったから。福島県内でとても信頼があり入塾前の最初の説明をして下さった方も信頼出来そうだと思ったから。
もっと見る
この塾に決めた理由
市内の塾における圧倒的な合格率を誇るベスト学院が、たまたま家の近くにできたため通いやすく、友人の勧めやベスト学院の講師陣の人柄に魅力を感じ入塾を決めました。
もっと見る
この塾に決めた理由
家から近くにあり、友達も何人かいたため。過去にこの塾に通っていた友達も雰囲気が良かったと教えてもらったから。
もっと見る
この塾に決めた理由
信頼出来きそうな講師の方で成績がアップすると周りからの評判が良かった。ダメな所ははっきりと言って下さりそこにも好感が持てました。親近感がわく講師の方ばかりでした。
自習室が自由に使えて、学校から近いのも魅力的です。
もっと見る
田村郡三春町にあるベスト学院進学塾
ECCジュニア 編集部のおすすめポイント
- 年齢や目的に応じた豊富なコース
- 科学的に研究されたオリジナル教材
- バイリンガル講師によるグローバルな環境
田村郡三春町にあるECCジュニアの口コミ・評判
塾の総合評価
最初にも書きましたが、子供を入塾させたのは、学校での英語と数学の成績が悪く、補習的な意味合いで入塾させたので、その塾の先生方や生徒さんのおかげで子供が勉強の楽しさに目覚めて、中学受験し、合格できたのだと思います。ですから、自分は一概に大手の塾だから良いとか、大手の塾だから志望校に合格できて当然だとは思っていません。やはり相性と言うのは大切だと感じています。子供をこの塾に通わせて、本当に良かったと思っています。
もっと見る
塾の総合評価
来年受験を受けるので、このままこちらのECCジュニアの教室に通えたら嬉しいとおもいます。
少人数でレッスンができるのが一番で、時間帯も子どもに合わせてくださるので、親としても送迎の面でもとてもありがたくおもいます。
なので、家にとっては今後もお世話になりたいとおもっております
もっと見る
塾の総合評価
同級生と一緒に楽しく授業に通っていました。自宅から近く、小学校1年から中学校3年生まで通塾していました。クラスの雰囲気も良く、先生も海外留学の経験や海外研修に毎年参加しており、流暢な英会話で指導されていました。ハロウィンやクリスマスなどのイベントも盛大で、大変有意義な時間を過ごしました。子供の英語の成績が順調で、英検対策を個別に指導して下さり、準2級まで修得出来ました。塾に通塾してとても良かったと思いました。
もっと見る
塾の総合評価
いまのクラスは3名という少人数でのレッスンのため、ホントに助かっています。分かりやすくてご親切なせんせいので安心して通わせることができています。また自宅からもちかいので、通うには便利です。
もっと見る
アクセス・環境
集団授業ですが、分からない所があると、先生に限らず、同級生が一緒になって親身に勉強を教えてくれると言うシステムで、もちろん他のお子さんが分からない所があって、自分の子供が分かる内容なら、そのお子さんに教えたりします。他の塾と少しやり方は違うと思いますが、お互いに勉強を教え合うと言うのは、とても良いシステムだと思いました。
もっと見る
アクセス・環境
少人数でのレッスンのため、現在は2.3名で行っています。分からない問題がかる時そ都度止めてその場でおしえていただけるので助かっています。
わからないままにせず、その場で回答や方法を指導してくださるのでとてもありがたく思います
もっと見る
アクセス・環境
2〜3少人数でレッスンが行われているため、もしもレッスン中につまづいた時でもすぐに先生に教えていただけてありがたくおもいます。
また、個人に合った指導を丁寧にしてくださるので安心しています。少人数でのレッスンはよく理解できて良いです。
もっと見る
アクセス・環境
集団で話すことが多かった。劇やスピーキングを生徒同士ですることがあり積極的に英語に触れることができた。みんな仲が良く雰囲気がよくてとても楽しく学習ができた。やるときはやる、楽しむ時は楽しむで学校で英語を習うよりも英語そのものを楽しめた。みんなレベルが高くほかの生徒に影響を受けるので、発音などもどんどん良くなっていったと思う。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
講師陣の特徴
塾の先生ですが、自分と同じぐらいの40〜50代の先生もいましたが、全体的には、比較的若い20代の先生が多かったです。授業はどの年代の先生もしっかりとしていました。塾の方針として、子供の自主性に任せる部分が多い塾だったので、生徒と年齢が近い、若い先生に人気が集まっているようでした。ただ40〜50代の先生も、人生経験が豊富な分だけ、言葉に重みがあり、人気のある先生もいました。
もっと見る
講師陣の特徴
とてもご親切な先生です。
海外留学の経験もあられる方なので、英語に対しても詳しく、じっくり教えていただいているのでありがたく思います。
またご自宅なので、安心して預けることができます。
親切でなおかつ丁寧に指導してくださっています
もっと見る
講師陣の特徴
先生は海外留学を経験されている方で、ECCの講師も長年勤められていて、安心して指導していただいています。
とてもご親切で、細部まで考えてくださるので、ありがたく想います。また、ご自宅でレッスンなので、安心して通わせています。
もっと見る
講師陣の特徴
とても分かりやすく、理解できないところをたくさん質問した。知り合いなのもあってとても話しやすく、英語以外の苦手な勉強の仕方や英検についての相談にも丁寧に対応していただきとても安心感のある素敵な先生でした。
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムの特徴と言えば、英語と数学に重きが置かれていました。かなりレベルの高い塾で使いそうな教科書での授業もありました。ただ、他の生徒さん含めて、英語と数学が苦手な生徒さんが多いですが、それだけに、苦手科目の克服する意欲のある生徒さんばかりだったので、お互い分からない所は教え合って授業が進むので、特に問題はありませんでした。
もっと見る
カリキュラムについて
とても高度なことを勉強しているので、学校の英語の授業は簡単に思えるようです。
基礎からしっかり、教えてくださるので、発音等もかなり上達してきたようにおもいます。
まだまだ続けていけば、英検等でも成績が残せると思います。
もっと見る
カリキュラムについて
中学生にしてはハイレベルなレッスンだと想います。
毎週、宿題もあり、部活で忙しいですが、なんとか頑張って励んでいます。
もし、大会等でできないこともありますが、先生がご丁寧に指導してくださっています。
もっと見る
カリキュラムについて
小学生時点で中学生と同じ内容の授業をしていたため、中学での学校の授業がとても楽でした。発音などの基礎から学べるため英検等にもとても役立ちました。
生徒みんなのレベルが高く授業の進みが速かったです。
学校で習うことのない他国の文化なども授業を通じて学ぶことができてよい授業だと思っていました。
もっと見る
この塾に決めた理由
自宅から近かったのと、子供が英語と数学がとても苦手で、少しでも英語と数学の成績向上と、勉強するクセ付けをするために、この塾に決めました。
もっと見る
この塾に決めた理由
これからの時代はえいごが大切になってくると思い、少しでも低学年のうちに通わせたいとおもったからです。自宅の近くで通えたので、ECCにきめました
もっと見る
この塾に決めた理由
いずれ、英語が大切になってくると想い、小さいうちから早めに生の英語にふれてほしいので、こちらに決めました
もっと見る
この塾に決めた理由
先生が知合いで知り合いで親しみやすかったから。英語は必須の科目だと思い、英会話という形で形式だけでなく英語そのものの習得できる教室にした。
もっと見る
田村郡三春町にあるECCジュニア
みとみ学園 編集部のおすすめポイント
- そろばん×算数・国語・漢字・英語のセット学習で基礎学力を高める!
- 個性を伸ばしやり抜く力を育てる「プログラミング☆キッズ」
- 教えるのは勉強だけじゃない!躾教育も徹底!
田村郡三春町にあるみとみ学園の口コミ・評判
塾の総合評価
先生が気さくで、子供達は気兼ねなく質問し勉強できた。定期テストの前に、土日に行っているテスト対策講義に参加して、勉強の追い込みができたのも良かった。先生が親身で、熱心に指導してくださっている。テストの点数アップにつながった。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る