2024/06/29 群馬県 富岡市

富岡市 個別指導の塾 17件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 171~12件表示
体験授業あり

スクールIE

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導完全個別指導

個性診断テストによる完全オーダーメイドカリキュラム

富岡市にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,432件)
塾の総合評価

教師の資格と経験:教師の学歴や資格、それぞれの専門分野における経験や実績が評価の重要な要素です。
教材の質と内容:授業で使用される教材の質や内容の適切さ、学習目標に合ったカリキュラムの設計が評価されます。
生徒の学習環境と進度管理:生徒一人ひとりの進度を管理し、適切な学習環境やサポートを提供することも重要です。
教育方針と教育効果:個人塾の教育方針や、生徒の学習効果に対する取り組みが評価されます。生徒の学習成果や成績向上が見られるかどうかも重要なポイントです。

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても良い塾なので、ぜひお勧めしたい。ただ入塾のタイミングによっては、希望通りの曜日、時間にコマがとれない、希望の講師があいてないなどの問題もあるので、注意、確認が必要だと思う。お勧め講師が必ずしも子供にあうかわかりませんし、講師の性別、年齢も多種多様だったので、お試し?体験?などを利用して、講師を決めてもらうと良いと思います。

石神井台校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜市立金沢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

総合的に集合塾では無く個別指導の塾に通ってよかったと思います。また、どんな内容でもとても親身になってくれ寄り添ってくださり、通わせて正解でした。
子供も好きなわかりやすい先生がいて、とても楽しく通えました。

川崎区中央校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

多少高くはあるが、塾に入って即効性のある偏差値の上げ方をしてくれたのが何よりも好印象である。結局のところやる気を引き出して成績を上げられる授業が最高なのでそれができている点で人におすすめできるのでないだろうか。

千葉中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

わからないところを聞いて解説する仕組み、
わからないところを潰せる。学校の授業の進捗に合わせて、それより少し早く先取りした授業を塾でしている。2対1か1対1が基本、先生が隣にいるのですぐにわからないところは聞く事ができる。便利

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導塾なので、パーテーションで区切られて、2対1だったので、講師が間に座っている状態でした。が、その時間帯に相手がいなければ、完全に1対1なので、充実して中身がかなり濃い授業だったようです。
2対1でも、出題と解説をうまく分けている指導の仕方でしたが、違学年との組み合わせだったり、ずっと講師としゃべっているタイプの子供とのペアだと、集中できないとのことで、可能な範囲でコマを変更したりしました。

石神井台校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜市立金沢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

休み時間は先生と仲良くお話したり遊んでいますが、授業になると先生1人に対して子供2人、一人一人にしっかりと向き合ってくれてメリハリがありとても良かった。雰囲気ももし合わない先生でしたら相談しすぐに変えてくれ、子供にあった先生にて対応して頂けました。

川崎区中央校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業かつ、一括授業ではあるが質問には適宜答えてもらっているため、雰囲気は良さそうである。流れは一般的な学校ノ、ヤりかたと変わりはなく予習復習をきちんとやっていくスタイルのようだ。教室の人数もちょうど良さそうである

千葉中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万

石神井台校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜市立金沢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

川崎区中央校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

千葉中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

丁寧で理解しやすい、話しやすい。主に大学生のアルバイトが多いイメージ、年齢が近いからこそ話しやすい事がある。わからない事を聞いても快く対応してくれる。プライベートの話もするくらい接しやすい先生が多くて、安心できる、また仲良くなれるので授業をしていて楽しい。

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

合わないタイプの講師もいたが、かえてもらえたので、最終的には相性の良い講師に恵まれた。
英語、数学をとくにやっていたので、内容というより、指導の仕方、ペースや、声の大きさが千差万別なので、合う合わないが、少しでも違和感があったら、他の講師の方も試してみるのがよいと思う。塾長が、そのあたり、子供の性質をよく見て理解してくれる方だったので、すぐに信頼できる講師の方々のご指導をうけられてた。

石神井台校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜市立金沢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供に寄り添い、分かるまで細かく教えてくれ、また授業日では無い日でも、塾に聞きに行くと、とてもよく教えてくれました。また塾長さんも、気になることもあったとき、
こまめに面談をしてくれたり、相談をしっかりとしてくれる所に感謝しています。

川崎区中央校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

正直に言ってよくわからないがアルバイトではないようではある。入ってからそう長くないのに成績が上がっているのは何よりであるので、教え方は悪くないのであろう。雰囲気も悪くないようである。若くも歳割でもない。

千葉中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

しっかりとしたカリキュラムで受験までには範囲を網羅できる。塾長と先生が相談し、個人にあったカリキュラムを作成、それを自分と保護者で確認し、それを実行していく。月に一回ある学力診断テストによってカリキュラムを変更する事もある、とにかく個人に合わせたカリキュラムなので勉強する側はとてもありがたい

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

わかりやすいカリキュラムと料金体系でした。個別指導の塾の中では、良心的だと思う。個々のペースによって、内容が違うようで、集団塾で感じるもどかしさ、ジレンマがなく、中学の定期試験対策、内申対策はもちろん、高校受験対策まで、完璧なうえ、
高校での内容や、大学入試の過去問など、ちょっとした時間に気分転換として教えてくれたり、面白い内容でした。

石神井台校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜市立金沢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数などでいつも同じようなケアレスミス。をしても、苦手な分野を徹底的に教えて頂けたり、個人的なプリントを作成してくれたりと、とてめ熱心に対応していただけ、
苦手も克服出来るよう努力をしているれました。

川崎区中央校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、内容は難しいように思えるが進度かある程度やったりしているのでついていけているようである。とにかく四教科のバランスもよく、上手に飽きのこないように工夫されている印象がある。理系の教科に少し偏重気味な気もしている

千葉中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友人や知人も多く通っていたのでここにした。交通の便もよく、駅も近く便利なため。学校から帰ってきた後でも近くて通いやすいため

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

石神井台校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜市立金沢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

集団塾が苦手で質問等できるタイプでは無かった為ら個別塾を探していました。
そので個別の時間かあったのでここに決めました

川崎区中央校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所にあるので通いやさい。
そこまで評判が、悪くない。
友人が通っているので心理的ハードルが高くはない、

千葉中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 返金制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース / 補習向けコース

スクールIE編集部のおすすめポイント

編集部
  • 安心の担任制!生徒の性格・個性に合わせた個別指導
  • 「学習習慣」や「生活習慣」がわかる個性診断テストを活用し、個別の学習計画を作成!
  • 学力診断テストから、現在のつまずきを客観的に分析

富岡市にあるスクールIE

最寄駅
上信電鉄東富岡から徒歩5分
住所
群馬県富岡市富岡1303-6
体験授業あり

ITTO個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

富岡市にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,728件)
塾の総合評価

娘ももちろんですが、親もとてもお世話になりました。
不安な部分をしっかりと解消してくださり、
とくに、我が家は金銭的にあまり余裕のない中でしたので、費用にはとても気を使っていだたきました。
しっかりと必要なものを見極めながら、その中でも省けるところは省いていただきながら。
正直、お金にならない生徒だったと思いますが、
そんなことは関係なく、しっかりとご指導いただき、合格することができました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まだ成績の評価や合格などといった目に見えた評価が出ているわけではないが、明らかに勉強に対する耐性がついているのが本当に良かった。学校の宿題が勉強に対しても前向きに取り組んでおり、嫌がる事がないので親としては非常にありがたく感じている。

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方のサポートも充実していて、自習室もいつでも自由に使うことができ,おすすめの塾です。ただし、個別指導であるため、他の塾に比べて少しお値段が高いとも感じます.ただ、個別指導であるからこそ、丁寧な学習指導を受けることができるので,総合的におすすめします。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

基本的にはおすすめできると感じます。個別指導を謳っている点で少人数での授業は今のところ子どもに会っている様に感じますし、単元毎の小テストを通じて理解できていない点はしっかりと対策して頂けていると感じます。また当日の授業内容や理解度についても詳細をその都度連絡して頂ける点も評価できると感じます。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

うちは完全個別ではなく2人から3人での授業でした。
皆、別々の学年のようでした。
毎回宿題があり、そこからスタートするようです。
教室も狭くもなく広すぎることもなく、ちょうどいい感じです。
雰囲気に敏感なのですが、先生からの対応などで嫌な思いをしたことは一度もなかったようです。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師1人に対して生徒3人の個別スタイル。(生徒はそれぞれ壁で仕切られている)

宿題の確認から始まり、前回の授業の復習をし、メインの内容を実施。問題は自分で解いて丸つけ。間違えた問題や分からない問題は解説を読み解き直し。解説を読んでもわからない場合は先生がフォロー。(きちんと理解できているのかの確認あり)
毎回宿題が提出される。

スタートは先生と会話をしたりと、少し和やかなムード。そこからピリッと授業モード。最後は和やかムードで終わる。メリハリがある雰囲気である

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

それぞれが集中して授業が受けられる環境と雰囲気です。先生がいつも近くにいるので、すぐに質問ができるのもとても良いなと思います。落ち着いた環境での学習なので、本人も集中できるようです。流れも、子供の学習進度にあわせてくださいますので、それも魅力の一つです。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的個別指導のため先生1人に対して生徒が3人から6人と少数であるため子どもとしては先生に質問しやすい環境にあると思います。また授業としては比較的厳しいと思うので子どもは集中して実施出来ていると感じます。一定の学力の子ども達がいるので雰囲気も特別変わったところは無いと思いました。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:その都度先生と相談しながら決めていたので、基本の流れはわかりません。しっかりと家庭に負担の少ないように、うまくいろんなものと組み合わせてやってくださいました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約300000万円ほど

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基本同じ先生でしたが、たまに違う先生になることも。娘は先生に苦手意識が出てしまうと授業や成績にまで支障が出てしまうタイプなのですが、その心配を入塾のときに塾長さんがしっかり聞いてくださっていたので、先生が変わるときにも性別など配慮してくださいました。
男性・女性どちらの先生もあたりの柔らかい先生が多かったです。
娘もとてもわかりやすく教えてくださると言っていました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・大学生
・新人/ベテラン
・室長資格をもつ講師さんもいる

学生が殆どで、新人もいるがそこは指導要領が決まっているため講師によって違うということがほぼ無いので安心できる。それぞれが親身になり子供と向き合ってくれているのがわかる。

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

みなさんとても丁寧にご指導してくださいます。丁寧な説明があるので、わかりやすいようです.取り組みの様子をメールで伝えてくださるのも安心です。年齢的にも若い先生がおおいので、お話をすることが楽しいようです。細かい予定についても頻繁にこえをかけてくださいます。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長はベテランのプロの方がされており、多くの経験を有する方が実施頂いております。その他の先生方はアルバイトの大学生が実施されており、子どもも非常に相談しやすそうです。メリットは基本となる先生は異動が余り無いため、子どもとの信頼関係が築きやすい点にあるとお思います。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常授業
春期講習
夏期講習
冬期講習
テスト前集中講座
受験直前集中講座
自習室はいつでも使えて、手の空いた先生がいたらみてくださるときもあるようです。
その他にも、クリスマス・ハロウィンなど、
イベントごとに紐づけしてやる勉強会のようなものもありました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

週1回=1教科でテストまでの回数や、その子の目標(レベル)を考えた上での、一人ひとりに合ったカリキュラムである。
学校の予習型のため、学校の授業が復習となり子供の学習意欲が低下しづらい。苦手な部分は季節講習や宿題でも対応してくれる。テストで確実に点をとりにいく授業スタイルである。

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に決まった教科で受けますが,冬季講習では、プラス1教科選べて受講できたのが,とてもよかったです。欠席したりした時も、振替で対応してくださったり、カリキュラムを臨機応変にしてくださるのもとても助かります。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の定期試験に合わせた内容を予習、復習してもらうため定期試験の点数取得に特化していると思います。またタイミングを見ながら英検や漢検なども指導頂けるので子どもにとってモチベーションが上昇しやすい点もカリキュラムの魅力だと感じました。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

まず、電話で問い合わせたときから対応が良かったです。
英語は保育園の頃から公文に通っているので数学だけお願いしたい旨を伝えたときも、快く対応してくれました。実際に見学に行った際もとても印象もよく、金額の説明も明瞭でした。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

主人も私も勤めている会社が塾であり、その教室でぜひみて欲しい講師さんがいたため通塾を開始。
小学生に上がる前に、勉強に対する耐性をつけたかったので、勉強する環境におきたく個別を選んだ。

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いため通学しやすいことが1番大きな理由です。また、個別指導であることも、しっかりと学力が身につきそうで魅力でした。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導である点と自宅から近いため通学に便利なことと、自習室も完備されていたため毎日通える点が入塾の決め手となりました。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース -

ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週1回

塾選の群馬県の受験体験記10件のデータから算出

ITTO個別指導学院の詳細データ

Loading...
  • 高崎市立塚沢中学校
  • 太田市立藪塚本町中学校
Loading...

富岡市にあるITTO個別指導学院

最寄駅
上信電鉄西富岡から徒歩4分
住所
群馬県富岡市七日市861-1
体験授業あり

個別指導の明光義塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

富岡市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
塾の総合評価

別にそれでしかなかったなという感じしか受けなかった。塾というよりやっつけサービス業という感じ。田舎でほかに選択肢がないということはこういうところにもあらわれているなと思った。
都会と田舎ではそもそも学習環境が違っているので大手の塾はどこもテキスト通りでしかないから全く助けにならないなと感じた。その点個人でやってる地元の塾に通っている子がよさそうに見えた。

群馬富岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

田舎でほかに選択肢も少ないし、まぁこんなもんなんだろうという感じしかない。
特に熱心に始動されたわけでもなく、特に有効な情報を与えてもらったわけでもなく、
特に子供の意欲を刺激してくれるわけでもなく、集団の塾だったら周りと雑談することで
「学校以外のコミュニティ」としての機能もあったかもしれないけど、個別指導だったので全くそういうものも見込めず。

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

お金をかけたらお金をかけた分だけ何かしらのリターンが得られるものと思ったが、そうではなかった。うちの子供には合っていなかっただろうけれども、そもそも初めての塾でこれだったので、じゃあほかの塾に行ってみようかという気持ちがみじんも芽生えず、やる気にもなれず、やらなきゃいけないことから逃れたいという気持ちばかりが生まれてしまって悪手だったとしか言えない。

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず、第一に塾長がともいい方でした。テキパキと仕事をこなしている一方で、子供に対しても親に対しても、真剣に向き合って優しくアドバイスをしてくれましたし、心底から相談に乗ってくれました。夏や冬などの長期休みになると、塾代が高くなり困っていると、無理しないでもできる方法を考えてくれました。自主勉強というスタイルで塾に行けるのです。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

前回宿題で出されたものを提出している間に別の問題を解いて、その間に講師がチェック 頃合いでチェックが済んだものを一緒に見返していく ということの繰り返しのように思った。
子供相手に「わからないことがあったら声をかけてね」では、まず子供から声をかけることはないということをわかったうえで労力を省くために建前でやっているなという感じ

群馬富岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

提示された課題を提出して、それをチェックしながらアドバイス
テキストをやって、「わからないことがあったら声をかけて」だが、
子供はよほど意欲的じゃないと自分からは声をかけないので結局そのままだらだら
テキストをやっていくだけ。
個別指導とは言うものの、一人の講師が複数名を見ている感じなので、
どうしても「流して」いるのが常態

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一人の講師が複数名を同時に見ているので個別指導とは言えあまり密接ではない
勉強だけをする空間を作ってあるのでまぁその空気に浸されるだけでその気になれる感じではある
だからといって勉強しやすいかというとそうでもなく、声をかけてねと言われるものの、思春期の勉強が得意ではない子供が積極的に声をかけるわけでもなく。
なんということもなく通ってなんということもなく終わるという感じ。

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導でしたので、集中して学習できたように感じます。わからない事も個人的にどんどん聞くことが出来て、恥ずかしくないスタイルだったのではないかと思います。雰囲気も、静かでしたが室内が明るいので、気持ちも楽だったと思います。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円くらいだったと思う

群馬富岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万未満

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:長期休暇時の特別講義みたいなものがあった気がする

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万えん

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトが主流 個別とは言うものの、ブースが分かれているだけで講師一人で複数の生徒を見ているため、別に手厚いという感じはしなかった。
塾長がとにかく熱心さをアピールしていたが、売り上げ重視のスタンスがちらついて全然「先生」という感じではなかった。

群馬富岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの若い人 学生に限らなかったように思う
テキスト通りに何となくいる、という程度で「講師」とも「先生」ともつかない感じだった。
田舎だからしょうがないのかもしれないけれど、
正直微妙だなと思った。
塾長という人がいかにも会社の指示を受けて頑張っている意欲を保護者に示さなければという気概に満ちていたけれど、いわゆる「営業」で「指導」というかんじじゃなかった。

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

バイトだな、という感じ
特に熱心なわけでも上手なわけでもなく、テキスト通りの指導というか、アドバイスというか、
そういうことを言うって書いてあるものの通りなんだろうなという感じ
この先生がいるからここに行く、とかそういうものではなかった。
良くも悪くも普通
いつも決まった講師が見てくれるわけでもなく、その日によって違うので子供の個性に合わせるとかも望めなかった

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランから学生アルバイトまでいました。どの方もとてもいい対応で優しいと話していました。その中でも、正社員の方は細かい事にも気づいてくれるので、適切でわかりやすいアドバイスをくれるということでした。連絡帳にも、保護者にわかりやすいような内容で書かれていました。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキスト渡されてそれを解いて、宿題だされて、それを次回までにやっていって、たまに小テストがある というふつーーーーーーーのかんじで特にどうということもなかった。
個別指導ってからには何かあるのだろうと思っていたけれど、肩透かしだったし、別に何がどういいということも感じなかった。

群馬富岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストを与えてそのテキスト通りにこなしていく、というだけのスタイル。
それを見てる大人がいるから監視の目として有効だけど、
まぁそれだけ、という感じ。
これなら家で通信教材をやっていても変わらないんじゃないかと思うくらいだが、
家とは違った環境に身を置くということに一番の意義があったように思う。

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストをやらせて、こたえあわせして、何か質問ある?で次へ
よくあるスタイル
特に可もなく不可もなく
個別に合わせて個人指導が売りな割には特徴的なこともなく、個人の能力や性格に合わせてくれるわけもなく。
進研ゼミのテキストをコンビニ跡地に集めて一蘭方式のブースで一人ずつやっつける そんな感じ

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子どもにあったカリキュラムなので、無理なく自然に難易度をあげて学習することが出来たように感じます。テキスト自体は、大き目で薄いものでしたので、子供もプレッシャーなく取り組むことがしやすかったのではないかと思います。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

姉が通ってたから

群馬富岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

ちかい

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが行っていましたし、授業料が初めからわかりやすいシステムになっていました。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース -

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の群馬県の受験体験記20件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 群馬大学(3名)
  • 佐野日本大学中等教育学校
Loading...
  • 富岡市立北中学校
  • 沼田市立沼田西中学校
  • 太田市立東中学校
  • 高崎市立中尾中学校
Loading...
  • 高崎市立倉賀野小学校

富岡市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
上信電鉄東富岡から徒歩4分
住所
群馬県富岡市富岡3050-1
体験授業あり

ナビ個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

富岡市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
塾の総合評価

とても、親身になってくれて毎回親にも報告してくれる。駐車場が狭いのはつらい。毎回30分くらい早く出ていかなとなので。
まだ、入学したばかりなのでわからないが、テストの点数が上がるといいなと思う。施設長は若くて最初は心配でしたが、全然大丈夫

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

生徒が多い中、個別塾なだけに本当に個別対応して頂きました。
ハイブリッド形式に変更して頂いたり、希望通り同性の講師を多めにして頂けました。静か過ぎると色々な音が気になり集中出来なくなってしまうのですが、ちょうどいい講師の先生の声のトーンや雰囲気が本人にあっていたので。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今のところ成績が上がったかどうかわからないため、何とも言えない
塾がないときでも、自習ができるのでよく通っているが、家では絶対勉強しないので、親が安心できる
今後成績があがるといいなと思う
ゴールデンウイークはお休みみたいなのでとても残念です。講習とかしてくれると助かる

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

教えるのではなく、一緒に考える雰囲気が娘にはマッチしたようで、結果につながったと考えています。しかし、それが他のうちのお子さんにマッチするかは別問題だと思うので、4点評価とさせていただきました。(我が家の娘に限っては満点評価と言ってよいと思います。)

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供3先生1の割合。担当の先生と施設長でどこに褄づいているか確認しながら進めてくれる。
入塾退塾時にQR で出欠がとれ、親のメールアドレスに結果がくるのがいいと思う。塾をさぼったらすぐわかってしまうから

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コロナ禍で不安を感じている時にすぐオンライン授業に変更して対応して頂き感謝でした。その後は体調や環境に合わせて塾にも通ったりオンラインだったりとハイブリッドで助かりました。
雰囲気も和やかで嫌な思いはしなかった様です。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各々テキストに沿って自分の勉強範囲をやっている。3人の生徒に対して先生が1人体制。
先生は白衣を着ているので、すごく勉強ができそう。和気あいあいで勉強している雰囲気。
真剣に勉強している子供が沢山いるので、遊んでいられないなという雰囲気だと思う・
塾長先生も若くて最初は心配だったが、しっかりされていてとても頼りがいがある

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

形式・流れはごく一般的なものだと思う。雰囲気は非常によいと聞いている。
先生が生徒に教えるというより、目の前の設問を一緒に考えるといった雰囲気。
それにより、教えてもらうことを理解するというより、自分で考え、解決するという実践力を得ることが出来た。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万位

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100000円

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生はとても良い先生が揃っている。基本的に白衣を来ていて、一見みなさん若そうで大丈夫かなと思っていたが、皆さん生徒達1人1人のレベルに合わせてくれる。
勉強以外の話もちょこちょこしてくれるので、お兄さんお姉さんという感じ。

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧な先生ばかりでした。
同性の講師を希望していたのですが考慮して下さりありがたかったです。
1回1回どの様な勉強をしたか保護者に直接説明がありわかりやすかったです。
本人に合わせた説明や内容ですすめて下さり本人も満足していました。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担当は若い男性の先生ですが、今までで一番いい先生だと思う。何より子供が嫌がらずに行くので、とても優しく指導してくれていると。わからない所から遡って復習しているので、すこし高くても通いたいと思う。塾が終わった後、毎回先生から授業内容と現在の状況を教えてくれるが、とても礼儀正しくダメな所と良いところもセットで必ず伝えてくれるので、本当にありがたい。

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い講師陣が多く、ベテラン講師にありがちな「上から目線」で教えるのではなく、わからない問題に生徒目線から指導してくれること。娘に言わせると、教えるのではなく、「一緒に考える」といった感覚を覚えたとのこと。それゆえ、気づきが多く、のちに忘れるという事もなかった。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人塾なのでカリキュラムは特にない。入学体験では予習を中心に進めていくと言っていた。ワークを何度もする感じ。
その子に合わせて、遡って教えてくれるので勉強が楽しくなるようだ。
学校の定期テストや塾の定期テストをみて、遡って教えてくれる

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

少しレベルば高そうでしたが成績も少しずつ上がっていたようなのでとてもよかったと思います。
英語と数学でしたが学校の授業に沿ったすすめかたで復習が出来たので、わからない所がわからなかったのですがそこが解決して質問もしやすかった様です。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最初の説明では復習ではなく、予習をする形だと説明された。しかし、うちの子供はかなり遅れているのでどこまで遡っているのかわからない。
わからないところは、小さいホワイトボードを使って指導してくれるようで新鮮で子供も楽しいらしい。
個別なのでカリキュラムはあるわけではないと思う

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分で強化を選択できるところが良い。
自発学習で成績を上げにくい強化に絞り込んで、教えを乞うことが出来るシステムが良かった。
すべての学習を塾に頼るには経済的にきついため、本当にサポートしてほしいところだけ、塾を使うようにした。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

おせっかいな先生というキャッチフレーズに初めは惹かれた。お試しで体験入学をしたら、とても優しくて分かりやすく教えてくれる先生がいて、この先もおしえてもらいたかったから。

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾長がよかったから

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

ナビ個別指導塾の広告のキャッチフレーズが「おせっかい先生がいる」で、うちのアホな子供でも優しく教えてくれそうだなと思った。体験入学を受けてみて、先生が気に入ったようで子供が行きたいといったから

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

保護者の間で評判が良かったことと、通学できる圏内に塾があり、通えると判断したこと。また、学費的にも支払える金額だったことから。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース -

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の群馬県の受験体験記23件のデータから算出

ナビ個別指導学院の詳細データ

Loading...
  • 高崎市立群馬南中学校
  • 前橋市立みずき中学校
  • 吉岡町立吉岡中学校
  • 藤岡市立西中学校
Loading...
  • 桐生市立桜木小学校

富岡市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
上信電鉄東富岡から徒歩7分
住所
群馬県富岡市富岡1345-2佐々木プラザ1F

俊英館フレックス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

「集団授業」と「個別指導」を組み合わせた最適なプランで学力向上!

富岡市にある俊英館フレックスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(180件)
塾の総合評価

入塾する前から高校受験までですごく成績が伸びた。
先生は、生徒にも保護者にもとても丁寧な対応をしてくれる。
友達が中学卒業と共に塾をやめていく中、「もう少し数学を勉強したい」と自ら学ぶことを選んだので、この塾を選んで良かったとつくづく思う。
結果的に、現在では高校でも学年上位をキープしていて、数学では全国模試で学年1位を取ることができた。

藤沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾に通い始めたきっかけは、中学受験をするためです。
もともと、都立1校のみという親との条件だったので、家から近いところを選び、そこに入るために通いました。
結果としては、不合格だったので、地元の公立中学校に通いました。

武蔵関校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

本当によく見てくれていると思うし勉強をしなければいけない環境をうまく作ってくれていると思います。おかげで成績も上がり本人は更にやる気がでて、良いことばかりです。中3の夏休みから始めたので、出遅れたかなと心配もありましたが、今のところ本当に上手く行っており感謝しかないです。

大宮指扇校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立伊奈学園総合高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

高校にも受かって先生方々には良くしてもらって感謝の気持ちしかありませんし今後誰かに進めたいと思いましたし子供の口からは不満な所もなく誰かに進めたいと言っていましたので親子の成長にも繋がり良かったと思いました

ひばりが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道北見北斗高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的に映像授業で受講する。
高校生は現在土曜日に受講している。
たまにリモートで添削や説明をしてくれたりすることもあるらしい。
高校進学と同時にガクッと人数が減り、高校1.2年生合わせて5人前後しかいない。

藤沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一般的ではあるかなと思いますが、生徒一人一人の意見や考えをしっかり聞いてくれるなと思います。わたしは複数人授業だったので、分からないとそのまま進んでしまうということが心配だったのですが、そのようなことも無く安心して受けれます。

武蔵関校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団だが、質問もしやすく充実しています。夏休み等は授業終了後にミニテストがあり合格点が取れるまで帰れないなど、着実に知識が身につくようになっています。定期テスト対策は学校ごとの日程に合わせてやってくれます。

大宮指扇校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立伊奈学園総合高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業内容は子供達の適性を見分けて良かったと思うし子供の成長をうながしわからない所も丁寧に教えてくれて良かったと思うし子供達が考えて授業してたと思うし子供も通いたい雰囲気になって学力も伸びてきてとても良かったと思う

ひばりが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道北見北斗高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:高校2年生 毎月 3.5万円×12ヶ月 春期講習 1.3万円~3.1万円 夏期講習 1.5万円~4万円 冬期講習 1.5万円~5.7万円位 (受講するコマ数により違う)

藤沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:

武蔵関校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

大宮指扇校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立伊奈学園総合高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50

ひばりが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道北見北斗高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

中学3年生の場合は、塾長がメインで教える。
1教科のみ別の先生が教えていた。
他の学年は、色々な先生が教えている様だ。
どの先生がバイトさんでどの先生が社員さんなのかは私には分からない。

とても分かりやすく教えてくれる。
誉めながら伸ばす。
宿題をやってこない子などには、ちゃんと注意をしていた。
保護者に対しても、とても丁寧に接してくれる。

藤沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

どの先生も明るく元気でとても接しやすい印象でした。
しっかり勉強も教えてくれるので、厳しい時ももちろんありますが、嫌になるとかはありません。
各教科によって担当の先生が違いますが、どの先生も親身になってくれます。受験間近になるとみんなピリピリしている中、授業を楽しく進めてくれたり、個別での対応もしっかりしてくれます。
また、塾長とも接する機会がおおいので、アットホームな感じで通うのがたのしかったです。

武蔵関校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師の方で、ベテランです。授業はわかりやすく、また、質問などもしやい環境です。保護者会や個人面談のなどもとてもよく説明してくれます。また、外部から専門の講師をお願いしてオンラインでの授業もあります。

大宮指扇校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立伊奈学園総合高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

わかりやすい授業内容で子供の成長をうながしわからない所も丁寧に教えてくれて良かったと思うし子供の学力ものびてきたので良く第一希望の高校にも受かって先生方々には良くしてもらって感謝の気持ちしかありませんでしたし誰かに進めたいと思う

ひばりが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道北見北斗高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

主に、大学受験に向けての映像授業。
数学の基礎だけではなく、学校で学ぶ内容の更に上の内容を学ぶ。
教科は英語と数学があり、うちは数学のみを受講している。

中学1.2年生は3教科、中学3年生は5教科。
基本的に1学年1クラスだが、3年生の冬期講習では英数のみ志望校の入試形式に合わせて、選択問題を扱う高校とそうでない高校とで授業をわける。

藤沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

武蔵関校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験対策はもちろんですが、その他に北辰テスト対策、定期テスト対策、夏季・冬季講習、日曜特訓などあり、志望校に合わせて選択します。何を選んだ良いのかおすすめも最初から提示してくれてあるので決めやすいです。

大宮指扇校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立伊奈学園総合高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容にあったカリキュラムで子供の成長をうながし先生方々が考えた授業で良かったと思うし子供に無理のないようにやっていて子供にプレッシャーがなく楽しい授業内容だと思ったしこの塾に通わせて本当に良かったと思ってました

ひばりが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道北見北斗高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

2種類の塾を○○校と✕✕校と言う風に、
4箇所の塾の体験授業を受けに行った。
先生と自分との相性や受講してみて一番分かりやすく楽しく学べる事。
また、他の受講生の受講態度も決める要因になった。
ある塾のある校舎では、女子生徒がとてもうるさくしっかり勉強できる環境とは言えない所もあったからだ。
それらを体験授業から、自分で実際見て決めた。

藤沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

武蔵関校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

もともと塾に行きたがらなかったが、友達が通っていて誘われて行くようになった。体験をして夏季講習を受けたあとに効果がありそうだと、通塾を決めました。

大宮指扇校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立伊奈学園総合高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績

ひばりが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道北見北斗高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度
コース -

俊英館フレックス編集部のおすすめポイント

編集部
  • 授業が楽しい!生徒が参加する「一体型の集団授業」
  • 苦手科目を集中的に克服できる「個別指導」
  • 「集団授業」と「個別指導」を組み合わせた最適プランで学力アップ

富岡市にある俊英館フレックス

最寄駅
上信電鉄東富岡から徒歩7分
住所
群馬県富岡市富岡1341 

笠原数学塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

東大や医学部にも合格実績!個性を大切にし能力を最大限に引き出す学習塾

笠原数学塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 実力あるベテラン講師による熱意ある指導で、学力アップ!
  • ニーズによって自由自在!一人ひとりに合わせた解説&指導が可能
  • 大学受験も、しっかりと志望校別の対策や学習内容で進められる!

富岡市にある笠原数学塾

最寄駅
上信電鉄上州一ノ宮から徒歩6分
住所
群馬県富岡市一ノ宮1375-1

個別学習塾『DOJO』

対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

富岡市にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
上信電鉄東富岡から徒歩7分
住所
群馬県群馬県富岡市富岡1341
最寄駅
上信電鉄西富岡から徒歩7分
住所
群馬県群馬県富岡市七日市407-3

杉山塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

幼児~保護者の方までそれぞれに合わせた指導を行う個別指導塾

杉山塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒の苦手の把握&学習内容の定着を実現できる演習中心の個別指導
  • 快適な学習環境で自ら勉強する自学自習コース!自習でも面談や相談OK!
  • 指導するのは学生だけじゃない!幼児から保護者の生徒に至るまで指導を実施

富岡市にある杉山塾

最寄駅
上信電鉄東富岡から徒歩24分
住所
群馬県富岡市内匠559-3

QUREOプログラミング教室

対象学年
小学生
授業形式
個別指導

小学生からプログラミングを学べて、大学入試の「情報」まで到達できる!

QUREOプログラミング教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 小学生向けにはゲーム感覚のプログラミング教材!メダルやダイヤを集めて飽きずに続けられる!
  • 独自のカリキュラムでタイピングスキルが上達する!
  • プログラミング能力検定や大学入試の「情報」を視野に入れたカリキュラム!

富岡市にあるQUREOプログラミング教室

最寄駅
上信電鉄西富岡から徒歩7分
住所
群馬県富岡市七日市407-3

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導

プログラミングを楽しく夢中で学べる教室

富岡市にある個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(34件)
塾の総合評価

中学校の夏の特別講習から参加し、その後入塾したが、高校受験対策において、大変効果的な指導をしていただいたと思う。内容としては、部活動引退後、部活動をしていた時間がそのまま、学習時間へ移行することができたのは塾のお陰であると思っている。

総社駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立総社南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾前のお試しで夏期講習を受講したが、その時から勉強への姿勢、取組かたが変わったのを感じた。自分だけで勉強することへの息詰まり、親が教える限界から、人に教えてもらうという勉強の仕方が変化するタイミングがちょうど良かったと思う。

総社駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立総社南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方のレベルの高さと塾長の人柄、柔軟な対応力にいつも感謝しています。ベテランの先生から大学生の先生もいて、勉強だけでなく大学生活についてなど色々なアドバイスを頂けるというのもいいです。もちろん駅前という立地も評価の一因です。

黒崎駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

場所や、立地条件また、個別指導を売りにしている所は、大変良いところであり、短期間で不足しているところを補うためには個別指導が一番良いと思う。その結果とも思われるところは、大学卒業後、公務員試験に30倍以上の受験者のトップで合格し、今は仕事をしている

造道校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑波大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導塾のため、その子にあった指導が徹底されていたと思う。和やかな場面もあるが、締めるところは厳しく指導していただいたと思う。我が子だけかもしれないが、毎回英語の単語テストがあるので英単語力は確実にあがったと思う。

総社駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立総社南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導塾だったので、まず子どもから先生にわからないところを言って、それに対する小テストをし、それに対する指導をしたり、その科目の予習であるなら、先生からの授業を受け、小テストを実施し、それに対する指導という流れ

総社駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立総社南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2対1個別指導なので、先生を挟んで生徒が座り、各々のわからない所を随時先生に聞いていくスタイル。時間は1コマ80分で、雰囲気は和やかに、時折余談もはさみながら楽しく勉強できている様子です。たまに相手の生徒さんの様子を伺いながら質問する時もあるようです。

黒崎駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分の時間を、選択出来る。個別指導のため、対面式ではなく自分一人でやっていくため、短期間でマイナス部分を教わるためには良いと思う、たまに自分が教わりたい時に講師の方が他の、人に教えているときはあったようだ。

造道校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑波大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:250,000円

総社駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立総社南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

総社駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立総社南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

黒崎駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:30万円

造道校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑波大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の先生は一見怖そうだが、やさしく、大変熱心な指導をしていただいた、また、講師(アルバイトの学生)の方もこの指導のOB、OGが多いため、地元の子がほとんどであったため、たいへん親しみを持つことができ安心して指導を任せる事ができた。

総社駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立総社南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は大変熱心な先生がおられて、非常にわかりやすく指導をしてもらえた。その先生以外の講師の方も、その塾で勉強し、志望の高校や大学に進学したOB、OGがほとんどで、先生から教えてもらったことをそのまま、現在の生徒に指導しているようだ。

総社駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立総社南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

どの先生も教え方が良いといつも言っています。教科も柔軟に対応して下さり、考査前も非常に助かっているようです。塾長の人柄も素晴らしく、とても良い塾です。自習室もあるので、授業がなくても学校帰りに寄って自習しています。

黒崎駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

自分に合った講師も選べるようで子供が自分に合った講師が空いているときを確認して自分の空いている時間と照らし合わせて通っていた。また、個別指導なので時間がある程度自由で、対面式に比べて講師に質問がしやすく予習の際わからないことを前もって準備して、聞くことが可能である。

造道校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑波大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムは予習、復習をはじめ、その子が苦手としているところを中心に指導していただいたと思う。マンツーマンの指導であるので、基礎で躓いた場合の修正をし、応用問題への対応をするための力を付けることができたと感じた。

総社駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立総社南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

我が子に関しては、数学や英語を塾で教えてもらっていたが、その内容はその子に合った指導であったと思う。わからないところや、自信のないところを中心に指導し、また、基礎は忘れず指導してもらったため、着実に結果が出ていった。

総社駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立総社南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、個別指導なので、生徒によって学校の課題のわからないところを指導してもらったり、苦手分野の問題をひっぱってきてもらったりして、生徒に合わせた細やかなカリキュラムになっていると思う

黒崎駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので、自分で不足している部分をすぐに確認して、講師に質問を投げかける方式のため、決まったカリキュラムは決められていない自分の不足分を、補える流れとなっているそのため子供がわからないところを教わる形が多いようだ

造道校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑波大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所の先輩が通塾しており、どのような先生や講師がいるかをおよそわかっていたため、また、家からも近く中学校の通学路に面していたためこの塾へ入った。

総社駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立総社南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い塾で、近所にその塾へ通っていた方がいて志望の高校に合格し、熱心な先生がいることも知っていたから。

総社駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立総社南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅前にあり学校帰りに自分で寄れるという立地と、一斉授業ではなく個別指導であるというところでこの塾に決めました

黒崎駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅に近く、学校帰りに都合が良い自宅近く迎えに行ったり送ったりが十分に出来る。こどもと相談し個別指導が良いと言うことでここに決めた。

造道校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑波大学 / 4
回答時期:2020年頃

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 頑張る楽しさを伝えるオリジナルカリキュラム
  • Scratch(スクラッチ)型からPython(パイソン)型までさまざまなスキルを取得可能
  • プログラミングを通して育てる5つの力

富岡市にある個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)

最寄駅
上信電鉄上州富岡から徒歩5分
住所
群馬県富岡市富岡1651-12 ナガイ第一ビル1階

YAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)

対象学年
小学生
授業形式
集団指導完全個別指導

感情を音楽で表現する感性を育んで70年!子どもたちが心から音楽を楽しめる力を養う

YAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「聴く・歌う・弾く・楽譜を読む・作る」の活動をバランスよく体験できる
  • 1~3歳、3歳、4・5歳、小1~3年のように年齢や発達別に細かく分けた指導
  • 鍵盤楽器を中心に打楽器やギターも学べる

富岡市にあるYAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)

最寄駅
上信電鉄東富岡から徒歩11分
住所
群馬県富岡市富岡607-1

カワイ音楽教室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導完全個別指導

個性と自己表現を大切にする音楽教室

カワイ音楽教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 音楽を通じて個性を育て、豊かな人格形成を目指す
  • 研修の体制、グレードシステムによる講師の質の高
  • リトミックやピアノコースなど成長段階合わせた多彩なコース

富岡市にあるカワイ音楽教室

最寄駅
上信電鉄上州七日市から徒歩6分
住所
群馬県富岡市七日市947
最寄駅
上信電鉄南蛇井から徒歩4分
住所
群馬県富岡市中沢210
1
前へ 次へ

よくある質問

Q富岡市で人気の塾を教えて下さい
A. 富岡市で人気の塾は、1位はスクールIE、2位はITTO個別指導学院、3位は個別指導の明光義塾です。
Q富岡市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 富岡市の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Q富岡市の塾は何教室ありますか?
A. 富岡市で塾選に掲載がある教室は17件です。(2024年06月30日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

富岡市個別指導の塾の調査データ

富岡市個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている富岡市にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は44%が20,001円~30,000円、中学生は35%が20,001円~30,000円、小学生は29%が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の群馬県の合格体験記・口コミのデータ195件から算出(2024年06月現在)

富岡市個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている富岡市にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は75%が週2回、中学生は63%が週2回、小学生は51%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の群馬県の合格体験記・口コミのデータ84件から算出(2024年06月現在)

富岡市個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている富岡市にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は4人が高校1年生と高校2年生と高校3年生、中学生は32人が中学1年生と中学3年生、小学生は20人が小学6年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の群馬県の合格体験記・口コミのデータ152件から算出(2024年06月現在)

富岡市 個別指導 周辺の学習塾や予備校まとめ

富岡市にある個別指導のおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている富岡市にある個別指導の塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校1年生と高校2年生と高校3年生、中学生は中学1年生と中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください