2025/04/04 北海道 札幌市中央区 西線9条旭山公園通駅
全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
西線9条旭山公園通駅(北海道) 集団授業塾 おすすめ ランキング TOP20

※上記は、学習塾リップル全体の口コミ評価・件数です
生徒とのコミュニケーションが第一!「学習意欲」が育つ学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
学習塾リップルのおすすめポイント
小学生は集中力が続きやすい50分授業!5科目から希望科目を選択可能
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年10月26日
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西線11条駅から徒歩13分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南9条西21丁目5-23
地図を見る

※上記は、学習塾ボストン(BOSTON)全体の口コミ評価・件数です
学問の原理・原則を講義!教科書にとらわれず独自教育を推進する学習塾
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり |
- 平均月額料金:
- -
- 30,001~40,000円
- -
学習塾ボストン(BOSTON)のおすすめポイント
小学生は週1~2の通塾で、最大限の効果を上げるカリキュラムを提供
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年04月21日
自宅から近く、立地条件もよい。進学校に入る子供が多く、切磋琢磨するため、競争心が芽生えよい。先生もプロのかたばかりで、誰に聞いても丁寧に教えてくれるため、よい。自習室も自由に使用できるため、子供にとっても、勉強できる環境が整っているから非常によい。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西線14条駅から徒歩9分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南14条西19丁目1番2号
地図を見る


学習習慣と基礎をていねいに身につけ、国際社会で活躍できる子ども達を育てる
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) |
オールフォーワン(All For One)のおすすめポイント
小学生から大学受験まで通える
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩9分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南6条西23丁目4-20 YDIビル2階
地図を見る
完全オーダーシステムで自由に学習内容を組み立て、夢の選択肢を広げる
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
ウインズクラブ アカデミーのおすすめポイント
無学年式で一人ひとりに合わせた自由なレッスンが可能
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩9分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南6条西23丁目4-20 YDIビル2・3・4F
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年01月11日
色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西線16条駅から徒歩2分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南16条西14丁目2-8
地図を見る
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- -
- -
標準札幌校のおすすめポイント
「基礎」「応用」「実践」に分けた段階的学習で理解が深まる
良い
保護者/週3日/目的:中学受験





回答日:2024年04月20日
レベルが高い授業が受けられて、その上アットホームで親身になってくれる講師の先生方がいて、とても満足しています。
授業料金は月に結構かかりますが、週3回に2〜3時間、そして自習時間も質問ができるため、コスパはかなり良いと思っています。
私も夫も満足しています。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西15丁目駅から徒歩2分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南1条西13丁目4-62
地図を見る



※上記は、学習塾リップル全体の口コミ評価・件数です
生徒とのコミュニケーションが第一!「学習意欲」が育つ学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
学習塾リップルのおすすめポイント
小学生は集中力が続きやすい50分授業!5科目から希望科目を選択可能
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年10月26日
中学校1年生の春期講習で利用しました。特に数学が弱かったのですがこちらの授業が子供にとってとても理解が進んだようで、その後は得点科目に成長してくれました。先生が子供が興味を持ちやすい内容で授業を行ってくれていて、志望校に合格したこともありとても評価しています。今後は下の子も通わせようと考えています。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西線16条駅から徒歩6分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南16条西18丁目2-17 サンエイビル1F - 3F
地図を見る
わかりやすい授業で一人ひとりを大切に伸ばす、現役高校生向けの数学専門塾
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
現役予備校クライマックスのおすすめポイント
常に大学受験を念頭に置き、各学年に適切な指導を行う
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線山鼻19条駅から徒歩19分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南18条西7-2-5
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 86%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年03月09日
くもんは、有名で、知名度があり、友達も通っていて、成績も現状維持でき、自学自習の習慣が身に付き、通学にも難なくバスで通えて、時間も拘束されることなく、費用も庶民並みであり、家計にも優しいところであったため、評価としては、可もなく不可もなく、といったところです。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年04月13日
公文式を通うことで、勉強する習慣が身に着いたのであれば良いとは思うが、勉強よりも大切なことがあると思っているので、学習塾全体の必要性は感じていない。ただ、学校以外の人間関係の構築は必要だとは思っていたので、そういう意味では、良い経験だったとは思うが、学習塾である必要ななかったと思う、
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線ロープウェイ入口駅から徒歩3分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南十八条西14丁目1-23
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 86%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年03月09日
くもんは、有名で、知名度があり、友達も通っていて、成績も現状維持でき、自学自習の習慣が身に付き、通学にも難なくバスで通えて、時間も拘束されることなく、費用も庶民並みであり、家計にも優しいところであったため、評価としては、可もなく不可もなく、といったところです。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年04月13日
公文式を通うことで、勉強する習慣が身に着いたのであれば良いとは思うが、勉強よりも大切なことがあると思っているので、学習塾全体の必要性は感じていない。ただ、学校以外の人間関係の構築は必要だとは思っていたので、そういう意味では、良い経験だったとは思うが、学習塾である必要ななかったと思う、
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩5分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南三条西24丁目2-5
地図を見る


9つのコースで基礎からハイレベルな内容まで学習ができる
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
コズミックITスクールのおすすめポイント
レベルに合わせて9つのコースから選べる
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩3分
- 住所
-
北海道札幌市中央区大通西19丁目1-1
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 86%
- 平均月額料金:
- -
- 10,000円以下
- -
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年03月09日
くもんは、有名で、知名度があり、友達も通っていて、成績も現状維持でき、自学自習の習慣が身に付き、通学にも難なくバスで通えて、時間も拘束されることなく、費用も庶民並みであり、家計にも優しいところであったため、評価としては、可もなく不可もなく、といったところです。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年04月13日
公文式を通うことで、勉強する習慣が身に着いたのであれば良いとは思うが、勉強よりも大切なことがあると思っているので、学習塾全体の必要性は感じていない。ただ、学校以外の人間関係の構築は必要だとは思っていたので、そういう意味では、良い経験だったとは思うが、学習塾である必要ななかったと思う、
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩17分
- 住所
-
北海道札幌市中央区双子山1丁目7-5
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年01月11日
色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩5分
- 住所
-
北海道札幌市中央区北1条西20丁目1-14
地図を見る


※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
スクールIEのおすすめポイント
生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
良い
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2024年06月24日
結果的にてすが、成績も上がって現役で第一志望に合格できたので塾にはとても感謝しています。内容的にもアットホームで親身な対応をしてくれていたので、信頼して任せられるなと常々感じていました。息子にとってはとても合っていたのではないかと思っています。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月23日
とにかく費用がかかるので受験対策としては向いてないと思いました
5教科受講したら、時間も費用も大変なことになります
志望校や併願校の相談もあまり親身になってくれませんでした
受験対策してではなく、苦手な一教科だけ個別でみっちりやって克服する
後は集団授業で色々サポート体制もしっかりしている大手の塾に入れた方が安心できたなと感じた
もっと見る
- 最寄駅
- JR函館本線(小樽~旭川)桑園駅から徒歩10分
- 住所
-
北海道札幌市中央区北4条西15丁目1-35山京ガーデンハイツ西15 1F
地図を見る


首都圏の受験にも強い少人数制学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
大通進学教室のおすすめポイント
道内トップ校に加え首都圏の有名私国立大学受験にも対応
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西8丁目駅から徒歩3分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南1条西7-12大通パークサイドビル11階
地図を見る
定期テスト対策ゼミが無料!集団指導と個別指導から選べる塾
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
札幌栄光ゼミSEEDのおすすめポイント
無料で利用できる定期テスト対策ゼミを開講
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩2分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-23 ネオアージュ裏参道2F
地図を見る


目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 86%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年03月09日
くもんは、有名で、知名度があり、友達も通っていて、成績も現状維持でき、自学自習の習慣が身に付き、通学にも難なくバスで通えて、時間も拘束されることなく、費用も庶民並みであり、家計にも優しいところであったため、評価としては、可もなく不可もなく、といったところです。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年04月13日
公文式を通うことで、勉強する習慣が身に着いたのであれば良いとは思うが、勉強よりも大切なことがあると思っているので、学習塾全体の必要性は感じていない。ただ、学校以外の人間関係の構築は必要だとは思っていたので、そういう意味では、良い経験だったとは思うが、学習塾である必要ななかったと思う、
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩6分
- 住所
-
北海道札幌市中央区北一条西20丁目2-16
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年01月11日
色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線静修学園前駅から徒歩4分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南18条西8丁目1-1
地図を見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 86%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年03月09日
くもんは、有名で、知名度があり、友達も通っていて、成績も現状維持でき、自学自習の習慣が身に付き、通学にも難なくバスで通えて、時間も拘束されることなく、費用も庶民並みであり、家計にも優しいところであったため、評価としては、可もなく不可もなく、といったところです。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年04月13日
公文式を通うことで、勉強する習慣が身に着いたのであれば良いとは思うが、勉強よりも大切なことがあると思っているので、学習塾全体の必要性は感じていない。ただ、学校以外の人間関係の構築は必要だとは思っていたので、そういう意味では、良い経験だったとは思うが、学習塾である必要ななかったと思う、
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西4丁目駅から徒歩3分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南一条西5丁目
地図を見る
目的 | 中学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- 10,000円以下
- -
日能研のおすすめポイント
認知度抜群!小学生のための中学受験塾
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年10月07日
塾の講師の先生達の熱意が凄い。教え方も丁寧で理解できていない時は講義終了後生徒のフォロー担当の先生が教えてくれる等手厚かったです。月1度のテスト結果によって席順が変わるので、子供もやる気が出たようで1番目のの列を目指して頑張っていました。難点は塾の費用がお高めなこと。通常の費用の他にテスト代、休みごとの講習にはかなりな高額請求が来ます。ただ、子供はほぼ一日日能研で過ごす状態でも楽しんで通っていましたし、成績も上がっていました。勉強が家では集中して出来ないお子さんには向いている塾だと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週5日以上/目的:中学受験





回答日:2025年02月03日
難関校への対策が模索中であるということ。あくまで小学生を相手にしているということが
おろそかになっている。中堅校を受験する子にはそこまで塾のプレッシャーがないのでたのしく通えるとおもう。その対応の差が、この評価の理由
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西4丁目駅から徒歩3分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南1条西5-17-2 プレジデント松井ビル1008F
地図を見る
中学校1年生の春期講習で利用しました。特に数学が弱かったのですがこちらの授業が子供にとってとても理解が進んだようで、その後は得点科目に成長してくれました。先生が子供が興味を持ちやすい内容で授業を行ってくれていて、志望校に合格したこともありとても評価しています。今後は下の子も通わせようと考えています。
もっと見る