お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/16 神奈川県相模原市南区古淵駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

古淵駅
国語の塾 ランキング TOP20

ico-help.webp ランキングの算出方法について
該当教室数: 91~9件表示
01
4.webp

臨海セミナー 小中学部 古淵校

口コミ評価:
3.9
(3103)

※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR横浜線古淵駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生
授業形式
オンライン対応あり集団指導(10名以上)

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

読解力・語彙力・思考力をバランスよく鍛えて国語力を伸ばす

文章で使われている言葉を学ぶ「ごいトレ」で語彙力を強化 臨海オリジナルのテキストを使用した定期テスト対策を実施

臨海セミナー 小中学部の国語に対応しているコース

臨海セミナー 小中学部の口コミ 臨海セミナー 小中学部の口コミ
レビュー者画像

古淵校/保護者/週3日/目的:高校受験

4

回答日:2023年08月14日

塾は子供の性格などによってあうあわないもあると思うが、ある程度授業を聞いてついていける子であればやはり個別より集団で正解だったなと思います。一緒に授業を受けている子が頑張っているともう少し頑張らなきゃなど張り合いがあるし、多少意識することは必要だと思うので。

もっと見る

レビュー者画像

古淵校/生徒/週2日/目的:高校受験

3

回答日:2025年08月07日

塾の評価としたは、良いと思います。
実績も多く、情報量もおおいと思います。
ただ、そこで学ぶ子供の進捗と合うかどうかがとても重要だと思いました。もう少し勉強する癖がついてから、入塾すれば結果は変わったかもしれません。

もっと見る

国語の詳細情報 臨海セミナー 小中学部の国語に関するQ&A

本を読むのが苦手なのですが、国語の力を伸ばすことはできますか?

可能です。授業では文章の読み方、問題の解き方を一から指導します。小学部では、臨海で使用しているテキストの言葉を学ぶ「ごいトレ」で、語彙力も強化します。

どのような教材を使用しますか?

文章問題、文法や語句知識、漢字を幅広く学べる教材を使用します。また、小学生ではオリジナルの語彙教材「ごいトレ」、中学生ではオリジナルの国文法教材や定期テスト対策専用教材もございます。

記述問題が苦手なのですが、どのような対策をしてもらえますか?

記述問題も多く掲載されている教材を使い、解き方や間違えやすいポイントも確認したうえで、実際に解きながら解き方を身につけます。入試の記述問題や作文などは、授業や宿題で扱い、必要に応じて添削も行います。

漢字や語彙力を効果的に身につける方法はありますか?

漢字については、まずは繰り返し練習し、テストをしてきちんと覚えられたかを確認することが大切です。臨海セミナーでは、「宿題カレンダー」を使って習慣的に漢字練習をし、授業内でテストをします。また、語彙力については、まず言葉の意味を知り、その後実際に自分で使ってみることがおすすめです。小3、4で実施している「りんトレ」では、小学生に知っておいてほしい言葉を学習し、例文作成を通して語彙力を身につけます。

読解問題を解く際に、どのような点に注意すれば良いですか?

まず、問われている内容をきちんと読み取ることが大切です。問題の条件や、どんなことを問われているかを正しく把握することは、簡単そうに見えて意外とできていないことが多いです。臨海セミナーでの授業では、「問われていること」や「設問の条件」を発問→指名を繰り返しながら確認するため、しっかり問題文を読む習慣が身につきます。

最寄駅
JR横浜線古淵駅から徒歩1分
住所
神奈川県相模原市南区古淵2-19-5 山政第3ビル 4F 地図を見る
02
専用コースあり 専用コースあり
231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト 古淵校

口コミ評価:
3.8
(661)

※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR横浜線古淵駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
オンライン対応あり個別指導(1対2~3)

神奈川をはじめ首都圏で地域密着型の塾。指導力のある講師による1対2の個別指導

国語力を伸ばすなら、臨海セレクト

個別授業と「臨海TSP」を組み合わせ、国語の読解力と表現力を効果的に向上 自分の理解度がわかるから、適切なフィードバックでモチベーション維持 年間25回の無料勉強大会を通じて、定期テスト対策を徹底的にサポート

時間(1コマ) 100分
対応している国語試験 漢検 5級・漢検 4級・漢検 3級・漢検 準2級・漢検 2級
検定の塾内実施対応 あり

臨海セミナー 個別指導セレクトの国語に対応しているコース

最寄駅
JR横浜線古淵駅から徒歩1分
住所
神奈川県相模原市南区古淵2-19-5 山政第3ビル 3F 地図を見る
03
専用コースあり 専用コースあり
233.webp

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 古淵校

口コミ評価:
4.1
(606)

※上記は、臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR横浜線古淵駅から徒歩1分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

圧倒的な面倒見で、首都圏の国公立・私立すべての難関高校が目指せる集団塾

文章読解力や記述問題など設問別の得点力を強化!

十大法則を利用した文章読解の方法が身につきます。 記述や脱文挿入など設問別の解法によって得点力が向上します。 高校別の入試分析に基づいたカリキュラムで合格力を引き上げます。

対応している国語試験 漢検 5級・漢検 4級・漢検 3級・漢検 準2級・漢検 2級
検定の塾内実施対応 あり

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の国語に対応しているコース

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ 臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ
レビュー者画像

古淵校/保護者/週4日/目的:高校受験

4

回答日:2023年04月14日

駅アクセスが良く通い易いのは大切な要素でした。
隣りに交番があって、帰りがやや遅い時でも安心感はある。

通い易さで、同じ学校の友達も多く、子供が孤独感を感じずにスタートできるのは良い。

授業とテストは適度な緊張感とボリュームがあり、それに慣れる環境はプラス評点。

ベテラン塾長の判断は信頼性がある。

もっと見る

国語の詳細情報 臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の国語に関するQ&A

本を読むのが苦手なのですが、国語の力を伸ばすことはできますか?

文章はジャンルに応じて読み取るべき内容が異なります。この点を明確にしながら文章問題を演習することで読解力を伸ばすことができます。また、文法の体系的な知識を身につけることで一文を精読する力が向上します。これは文章全体の理解を深めることにつながります。

どのような教材を使用しますか?

文章問題は多くのジャンルに触れられるような問題構成になっています。文法は基本的な知識の確認をしたうえで、たくさんの演習問題を扱えるようになっています。また、漢字や語句知識、古文単語などは、オリジナル教材を使って必要な知識を身につけられるようにしています。

作文や小論文が苦手なのですが、どのような対策をしてもらえますか?

入試に必要なものは、考え方や書き方を確認したうえで授業の中で練習をしています。高校によって字数の制限や必要な内容といった条件は異なるので、入試分析で得た情報を反映させています。学校の課題で作文が必要になった場合は、必要に応じて個別に相談に乗っています。

漢字や語彙力を効果的に身につける方法はありますか?

基本は普段の生活の中で、意識的に漢字や語句を使うことです。提出物の作成やノートをまとめるときに意識することが効果的です。授業の中では、漢字や語句を暗記して確認のテストを行うことを繰り返しています。一定期間が過ぎて忘れかけたころに、覚えたものを思い出すことで知識をより定着させることもできます。

読解問題を解く際に、どのような点に注意すれば良いですか?

問われている内容を正確に理解することです。そのうえで、問われている箇所(文)やそのまとまり(段落)の内容をただしく読みとることです。熟語やカタカナ語といった抽象的なことばが何を意味しているかを考えながら読むことが大切です。また、文中の助詞の意味を正しく理解することで、読解で得られる情報量を増やすことができます。

最寄駅
JR横浜線古淵駅から徒歩1分
住所
神奈川県相模原市南区古淵2-19-5 山政第3ビル 4F 地図を見る
04
11.webp

創英ゼミナール 町田木曽校

口コミ評価:
3.6
(814)

※上記は、創英ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR横浜線古淵駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)個別指導(1対4~)

東京・神奈川・埼玉の入試や学校情報に強い!地域密着指導の個別指導塾

国語力は一生の財産。創英ゼミナールで未来を拓く

小学生から記述力・表現力を徹底指導。読書感想文も得意に 中学生は「TanQゼミ」で思考力・判断力・表現力を得て、高校入試の国語を得点源に 高校生は大学受験に必要な読解力・記述力を習得

対応している国語試験 漢検 5級・漢検 4級・漢検 3級・漢検 準2級・漢検 2級
検定の塾内実施対応 あり

創英ゼミナールの国語に対応しているコース

最寄駅
JR横浜線古淵駅から徒歩17分
住所
東京都町田市木曽西4-9-3弘文堂ビル1F 地図を見る
05
20.webp

ITTO個別指導学院 相模原大野台校

口コミ評価:
3.8
(3650)

※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR横浜線淵野辺駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

国語力を高める、ITTOの個別指導

生徒に合わせた個別カリキュラムで、読解力や表現力を効果的に向上 経験豊富な講師が苦手分野を的確に把握、生徒に合った国語学習プランを提供 ITTO模試を通じて定着度を確認し、効率的に成績アップ

ITTO個別指導学院の国語に対応しているコース

ITTO個別指導学院の口コミ ITTO個別指導学院の口コミ
レビュー者画像

相模原大野台校/生徒/週1日/目的:高校受験

3

回答日:2025年06月04日

ホントに人によると思ったから。
勉強をガチガチにやらせたい人、やりたい人が塾に通うことが多いと思ったから、そんなにガチガチじゃないITTOはゆるいとこはいいけど金を払ってまで、時間をかけて、ゆるい塾に行くことは全員にはおすすめできないかなと思ったから。

もっと見る

レビュー者画像

相模原大野台校/保護者/週3日/目的:大学受験

4

回答日:2024年11月13日

第一志望に受かったので、良かったような気はしますが、実際のところどうなのかは分かりません。もっとメジャーな塾に、いっていたら更なる高みを目指せたかもしれません。

もっと見る

最寄駅
JR横浜線淵野辺駅から徒歩17分
住所
神奈川県相模原市南区大野台1-8-43クレセント大野台1F 地図を見る
06
11.webp

創英ゼミナール 町田校

口コミ評価:
3.6
(814)

※上記は、創英ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR横浜線町田駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)個別指導(1対4~)

東京・神奈川・埼玉の入試や学校情報に強い!地域密着指導の個別指導塾

国語力は一生の財産。創英ゼミナールで未来を拓く

小学生から記述力・表現力を徹底指導。読書感想文も得意に 中学生は「TanQゼミ」で思考力・判断力・表現力を得て、高校入試の国語を得点源に 高校生は大学受験に必要な読解力・記述力を習得

対応している国語試験 漢検 5級・漢検 4級・漢検 3級・漢検 準2級・漢検 2級
検定の塾内実施対応 あり

創英ゼミナールの国語に対応しているコース

最寄駅
JR横浜線町田駅から徒歩14分
住所
東京都町田市森野2-26-17ClassicPark千秋 1F 地図を見る
07
11.webp

創英ゼミナール 相模大野校

口コミ評価:
3.6
(814)

※上記は、創英ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
小田急線相模大野駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)個別指導(1対4~)

東京・神奈川・埼玉の入試や学校情報に強い!地域密着指導の個別指導塾

国語力は一生の財産。創英ゼミナールで未来を拓く

小学生から記述力・表現力を徹底指導。読書感想文も得意に 中学生は「TanQゼミ」で思考力・判断力・表現力を得て、高校入試の国語を得点源に 高校生は大学受験に必要な読解力・記述力を習得

対応している国語試験 漢検 5級・漢検 4級・漢検 3級・漢検 準2級・漢検 2級
検定の塾内実施対応 あり

創英ゼミナールの国語に対応しているコース

創英ゼミナールの口コミ 創英ゼミナールの口コミ
レビュー者画像

相模大野校/保護者/週1日/目的:高校受験

4

回答日:2021年12月08日

塾に通い始めた目的は娘の高校受験対策のためです。家で通信教育を小学校の時は続けていましたが、中学の授業は、それだけでは理解が難しくなってきたようで、通わせることにしました。結果、志望校第一希望に合格しました。

もっと見る

最寄駅
小田急線相模大野駅から徒歩15分
住所
神奈川県相模原市南区文京1-1-1 地図を見る
08
20.webp

ITTO個別指導学院 町田中町校

口コミ評価:
3.8
(3650)

※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR横浜線町田駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

国語力を高める、ITTOの個別指導

生徒に合わせた個別カリキュラムで、読解力や表現力を効果的に向上 経験豊富な講師が苦手分野を的確に把握、生徒に合った国語学習プランを提供 ITTO模試を通じて定着度を確認し、効率的に成績アップ

ITTO個別指導学院の国語に対応しているコース

最寄駅
JR横浜線町田駅から徒歩16分
住所
東京都町田市中町2-6-11 沢田ビル2F 地図を見る
09
20.webp

ITTO個別指導学院 相模原南校

口コミ評価:
3.8
(3650)

※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
小田急線相模大野駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

国語力を高める、ITTOの個別指導

生徒に合わせた個別カリキュラムで、読解力や表現力を効果的に向上 経験豊富な講師が苦手分野を的確に把握、生徒に合った国語学習プランを提供 ITTO模試を通じて定着度を確認し、効率的に成績アップ

ITTO個別指導学院の国語に対応しているコース

最寄駅
小田急線相模大野駅から徒歩12分
住所
神奈川県相模原市南区文京1-4-3 関野ビル1階 地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 古淵駅で人気の塾を教えて下さい
A. 古淵駅で人気の塾は1位は臨海セミナー 小中学部 古淵校、2位は臨海セミナー 個別指導セレクト 古淵校、3位は臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 古淵校です。
Q 古淵駅の塾は何教室ありますか?
A. 古淵駅で塾選に掲載がある教室は9件です。(2025年09月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

古淵駅近隣の駅から国語の塾・学習塾を探す