本当の読解力、本当の思考力を身につけられる
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) |
エム・アクセスのおすすめポイント
一斉授業のグループワーク、個別対応指導の自学指導、マンツーマンの個人指導など指導方法を選べる
- 最寄駅
- 阪急京都本線烏丸駅から徒歩13分
- 住所
-
京都府京都市中京区錦小路通室町東入占出山町308 山忠ビル5F
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月28日
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年04月08日
楽しく通わせたいという親心とは全くかけ離れていました。とにかく勉強に対する姿勢、学校での勉強方法を厳しく教えてくれていた。うちの子は塾に行く前から塾に行っている最中も他いゃあがよくなくなりつづきませんでした。精神的になる続けたや強くなっていたんだろうと思いますがまだまだ低学年の間は少し緩めでやってほしかったデスを
もっと見る
- 最寄駅
- 嵯峨野線円町駅から徒歩4分
- 住所
-
京都府京都市中京区西ノ京上平町28
地図を見る




※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月28日
いつも丁寧に教えて頂けるし、子供が先生にすぐ慣れて前向きに取り組んでいる。親に対しても子供にどう接するかアドバイス頂ける。将来についても相談に乗ってくれるのでありがたいです。これから英語も検討予定です。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年04月08日
楽しく通わせたいという親心とは全くかけ離れていました。とにかく勉強に対する姿勢、学校での勉強方法を厳しく教えてくれていた。うちの子は塾に行く前から塾に行っている最中も他いゃあがよくなくなりつづきませんでした。精神的になる続けたや強くなっていたんだろうと思いますがまだまだ低学年の間は少し緩めでやってほしかったデスを
もっと見る
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄東西線二条城前駅から徒歩6分
- 住所
-
京都府京都市中京区油小路通夷川下る薬屋町
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月28日
いつも丁寧に教えて頂けるし、子供が先生にすぐ慣れて前向きに取り組んでいる。親に対しても子供にどう接するかアドバイス頂ける。将来についても相談に乗ってくれるのでありがたいです。これから英語も検討予定です。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年04月08日
楽しく通わせたいという親心とは全くかけ離れていました。とにかく勉強に対する姿勢、学校での勉強方法を厳しく教えてくれていた。うちの子は塾に行く前から塾に行っている最中も他いゃあがよくなくなりつづきませんでした。精神的になる続けたや強くなっていたんだろうと思いますがまだまだ低学年の間は少し緩めでやってほしかったデスを
もっと見る
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩16分
- 住所
-
京都府京都市上京区出水通浄福寺西入東神明町270-4
地図を見る



※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
栄光ゼミナールのおすすめポイント
個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
良い
保護者/週3日/目的:中学受験





回答日:2023年04月17日
子どものことを1番に、わがままも聞いてもらい、やりたい勉強、自分の好きなやり方でやらせてもらえて、悔いなし!と中学生になった今も塾には感謝しかないです。受験だけでなく、中学生になってからのことも考えて教えました、と塾の先生に言われた意味を今実感しています。
もっと見る
気になる
生徒/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年12月21日
どちらかというと私には合っていなかった。褒めらて伸びるタイプの子にはあまり適していないと感じる。講師が厳しい人ばかりなので、気軽に相談や自習室に行くことができなかった。しかし、合格は無理そうだと言っていたのに、合格したときは手のひらを返したように、合格校として堂々と掲示していてムカついた。
もっと見る
- 最寄駅
- 阪急京都本線西院駅から徒歩1分
- 住所
-
京都府京都市右京区西院東淳和院町1-1
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月28日
いつも丁寧に教えて頂けるし、子供が先生にすぐ慣れて前向きに取り組んでいる。親に対しても子供にどう接するかアドバイス頂ける。将来についても相談に乗ってくれるのでありがたいです。これから英語も検討予定です。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年04月08日
楽しく通わせたいという親心とは全くかけ離れていました。とにかく勉強に対する姿勢、学校での勉強方法を厳しく教えてくれていた。うちの子は塾に行く前から塾に行っている最中も他いゃあがよくなくなりつづきませんでした。精神的になる続けたや強くなっていたんだろうと思いますがまだまだ低学年の間は少し緩めでやってほしかったデスを
もっと見る
- 最寄駅
- 嵯峨野線丹波口駅から徒歩7分
- 住所
-
京都府京都市中京区壬生松原町13
地図を見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月28日
いつも丁寧に教えて頂けるし、子供が先生にすぐ慣れて前向きに取り組んでいる。親に対しても子供にどう接するかアドバイス頂ける。将来についても相談に乗ってくれるのでありがたいです。これから英語も検討予定です。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年04月08日
楽しく通わせたいという親心とは全くかけ離れていました。とにかく勉強に対する姿勢、学校での勉強方法を厳しく教えてくれていた。うちの子は塾に行く前から塾に行っている最中も他いゃあがよくなくなりつづきませんでした。精神的になる続けたや強くなっていたんだろうと思いますがまだまだ低学年の間は少し緩めでやってほしかったデスを
もっと見る
- 最寄駅
- 阪急京都本線西院駅から徒歩3分
- 住所
-
京都府京都市右京区西院西淳和院町25-11
地図を見る

※上記は、少人数制指導塾 関塾全体の口コミ評価・件数です
「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
少人数制指導塾 関塾のおすすめポイント
生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
良い
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2024年11月16日
とても費用対効果が良くて好感が持てます。非常にやり易い感じです。皆さんとても熱心です。学生さんのレベルはとても高いので、競争があってとても良かったです。教材も非常に分かりやすいです。非常に塾に行くことが楽しみなところです。
もっと見る
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄東西線二条城前駅から徒歩10分
- 住所
-
京都府京都市上京区上堀川町113ARMビル3F
地図を見る

現役医学部の高い合格実績を誇る、受験医療専門予備校
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン |
受験・医療専門予備校 江戸塾のおすすめポイント
実力ある講師が看護大学看護専門学校の受験対策を指導
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅から徒歩5分
- 住所
-
京都府京都市中京区西洞院通御池下る三坊西洞院町565ラフィーネ御池 508
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年04月24日
総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 京阪本線七条駅から徒歩28分
- 住所
-
京都府京都市下京区大宮通綾小路下ル綾大宮町64番65番67番合地
地図を見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年04月24日
総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 京福電鉄嵐山本線西大路三条駅から徒歩5分
- 住所
-
京都府京都市右京区西院下花田町22-7
地図を見る

※上記は、京都医塾 現役生科全体の口コミ評価・件数です
難関大学・医学部の現役合格をめざす京都医塾!
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) |
京都医塾 現役生科のおすすめポイント
生徒一人ひとりの目的・目標に合わせたコースとカリキュラムで学習をサポート!
- 最寄駅
- 嵯峨野線円町駅から徒歩1分
- 住所
-
京都府京都市中京区西ノ京南円町1
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年04月24日
総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄東西線二条城前駅から徒歩13分
- 住所
-
京都府京都市上京区葭屋町通出水下る元福大明神町308-4
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年04月24日
総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩19分
- 住所
-
京都府京都市上京区仁和寺街道土屋町東入西富仲町464-1
地図を見る


テストで220点以上UPの実績も!標準指導コースのほか、映像授業がセットになったコースでより深く学ぶことも可能
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 40,001~50,000円
- -
学進館のおすすめポイント
小学生からTOEIC600点を目指せる「レプトン英語教室」や「プログラミング教室」など多彩なメニュー
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年12月17日
先生と生徒の距離感が近く、雰囲気が少し緩めで私には合っていたと思うから。また、英検に対するサポートもあり、3級を一発合格することができた。成績も入ってからすごく伸びて、最後は中期ではあったけれど第一志望にも合格できて満足。雰囲気が緩い方がプレッシャーにならずに頑張れるという人にとってはすごくいい塾だと思う。
もっと見る
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅から徒歩2分
- 住所
-
京都府京都市中京区御池通室町東入ル竜池町448-2 伊と幸ビル4F
地図を見る


※上記は、Loohcs志塾全体の口コミ評価・件数です
慶應義塾大学をはじめとする難関私大への合格実績が豊富な総合型選抜対策の専門塾



目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 |
---|---|
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / オンライン対応あり |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
教科 | 国語 / 英語 / 社会 / 算数・数学 |
Loohcs志塾のおすすめポイント
慶應義塾大学など難関大への合格実績多数!総合型選抜入試対策のプロが作る対策講座が受けられる
良い
保護者/週3日/目的:大学受験





回答日:2024年10月25日
とにかくシェルパの先生達の熱意がすごく圧倒されるくらい笑。ひとりひとりに徹底的に寄り添ってくれている感が保護者側にも伝わってくる。塾長が現役大学生ということで初めはかなり不安であったが、その心配はすぐ払拭されました。
もっと見る
- 最寄駅
- 阪急京都本線烏丸駅から徒歩2分
- 住所
-
京都府京都市下京区鶏鉾町480オフィスワン四条烏丸102
地図を見る



※上記は、総合型選抜専門塾AOI全体の口コミ評価・件数です
総合型合格メンターが実体験をもとにサポート!将来の夢を軸に志望校合格を目指す



目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
- 平均月額料金:
- -
- -
- 100,001円以上
総合型選抜専門塾AOIのおすすめポイント
志望校に総合型選抜で合格した現役大学生メンターの個別授業が受けられる!
良い
生徒/その他/目的:大学受験





回答日:2025年01月19日
自分の好きなことや将来やりたいことについて論理的に考えることができたいい機会だったと思います。AOIで学んだ文章作成や小論文、面接練習は大学進学後や社会人になっても大いに役に立つと考えられます。このように、大学進学だけでなくその後についてもより明確で精度の高い計画を立てたいと考えている人は総合型専門塾AOIをおすすめします。
もっと見る
- 最寄駅
- 阪急京都本線烏丸駅
- 住所
-
京都府京都市中京区高倉通三条下る丸屋町1643階
地図を見る
中学入試算数を知り尽くした館長がつくるオリジナル教材!
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり |
翔学館のおすすめポイント
大手進学塾のトップ講師だった館長が算数を指導
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅
- 住所
-
京都府京都市中京区東玉屋町492小西ビル2F
地図を見る


講師は全員京大合格者!勉強方法や勉強計画を重視し、受験指導やテスト対策にも対応
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
京大ウィリングのおすすめポイント
講師が京大合格者だからわかるノウハウを提供
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅
- 住所
-
京都府京都市中京区少将井町250ビルHANA3階
地図を見る
独自の高品質学習プログラムで確実に成績を上げる
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
Study Gymのおすすめポイント
安心低価格の授業料
- 最寄駅
- 嵯峨野線円町駅から徒歩3分
- 住所
-
京都府京都市中京区西ノ京伯楽町22-6 RYTHM円町301
地図を見る
いつも丁寧に教えて頂けるし、子供が先生にすぐ慣れて前向きに取り組んでいる。親に対しても子供にどう接するかアドバイス頂ける。将来についても相談に乗ってくれるのでありがたいです。これから英語も検討予定です。
もっと見る