お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/02 京都府 京都市

京都市 集団授業 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 840 81~100件表示

1624.webp
個別指導有伸学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりをしっかりと見つめ信頼することで、自分で考え進む力を育む塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導有伸学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学校から高校まで、日々の学校での授業から定期テスト・受験まで全面サポート
  • 個別指導と英会話を併設したアットホームな教室
  • 自習教室開放、充実のテスト対策、懇談会の実施で生徒と保護者を全力サポート

京都市にある個別指導有伸学院

北大路教室

お気に入り

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩6分
住所
京都府京都市北区京都市北区小山東大野町39-1番地 足立ビル2F

1634.webp
サイエンスラボ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

本物の科学実験により、変化し続ける世界に挑むための技術力・表現力・協働力を伸ばしていく

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

サイエンスラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 幼少期から高校生まで、理系大学出身講師による本格的指導
  • 自ら実験方法を考え、仲間と協力して問題解決に取り組む
  • 実験後のレポートやプレゼンテーションで表現力を高める

京都市にあるサイエンスラボ

烏丸御池校

お気に入り

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅から徒歩3分
住所
京都府京都市中京区京都市中京区両替町通姉小路下る柿本町389番地
春期講習バナー

1691.webp
難関大学現役合格専門塾DoRits京都

対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

3形態から授業を選べる、京都大など難関大学現役合格を目指す塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

難関大学現役合格専門塾DoRits京都 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学入試を知り尽くした講師による、各人に目の届く少人数クラスの授業
  • 十分な研修を積んだ、一流大学の学生がじっくり指導する個別授業
  • 自宅で学べるネット個別授業も選択可能

京都市にある難関大学現役合格専門塾DoRits京都

本校

お気に入り

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩3分
住所
京都府京都市北区京都市北区小山下内河原町48-2

2007.webp
Study Gym

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

独自の高品質学習プログラムで確実に成績を上げる

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

Study Gym 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 安心低価格の授業料
  • 充実したカリキュラム
  • 講師とリアルタイムでやりとりできるオンライン授業

京都市にあるStudy Gym

北野白梅町校

お気に入り

最寄駅
嵯峨野線円町駅から徒歩3分
住所
京都府京都市中京区京都市中京区西ノ京伯楽町22-6 RYTHM円町301
春期講習バナー

3025.webp
あさのは塾

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

国語の並行学習で理解を深める個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

あさのは塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 国語を重視して、全教科の学力の底上げを図る
  • 懇切丁寧な個別指導による授業
  • 保護者との連携を重視し、生徒の学習をサポート

京都市にあるあさのは塾

本校

お気に入り

最寄駅
京福電鉄北野線龍安寺駅から徒歩3分
住所
京都府京都市右京区京都市右京区谷口唐田ノ内町1-36

5385.webp
研修館学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

少人数制指導で通知表を3から5に引き上げる学習塾

ico-recommend--orange.webp

研修館学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導コースと少人数自立学習コースを設置
  • 豊富な問題演習量で成績アップの下地を作る
  • 模擬テストを実施する徹底的な定期テスト対策

京都市にある研修館学院

本校

お気に入り

最寄駅
京阪本線藤森駅から徒歩2分
住所
京都府京都市伏見区京都市伏見区深草堀田町10-1
春期講習バナー

6286.webp
MAT教室

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

東大・京大・国公立大医学部受験に特化したプログラムで指導を行っている、京都市南区の学習塾

ico-recommend--orange.webp

MAT教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自のプログラムを実践、難関大学の合格者を多数輩出
  • 難関大学受験に精通したプロフェッショナルな講師
  • 難関大学受験に対応したオリジナルな教材

京都市にあるMAT教室

本校

お気に入り

最寄駅
琵琶湖線京都駅から徒歩7分
住所
京都府京都市南区京都市南区東九条西岩本町10 オーシャンプリントビル

6710.webp
林数学塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

算数・数学をもっと効率的に伸ばしたい生徒のための少人数制指導教室

ico-kuchikomi--black.webp 京都市にある林数学塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、林数学塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自宅から近く、子供のやる気を引き出してくれた。うちの子供は内部進学だったが、同学年の受験生と一緒に過ごすことで、学習意欲が高まった。特に教室を自習室として解放してくれ、子供どうしで切磋琢磨している環境は良かった。 東大の数学の試験問題を解けたことは自信に繋がった。学習意欲のない子は淘汰されて行くので、やる気のある子供だけが残る仕組みも良かったです。

本校 / 保護者(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

本校 / 保護者(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

林数学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 算数や数学が苦手な生徒が絶対伸びる指導
  • 算数や数学が最高に好きになれる
  • 算数や数学が苦手な生徒を完全フォロー

京都市にある林数学塾

本校

お気に入り

最寄駅
京阪本線藤森駅から徒歩3分
住所
京都府京都市伏見区京都市伏見区深草西浦町5丁目53-1 ペガサスプラザ201
春期講習バナー

7087.webp
山の学校

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

多彩なクラスを用意!さまざまな語学について学べる、京都府京都市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

山の学校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ラテン語やギリシャ語など、世界中の言語を勉強できる
  • 教科ごとにさまざまなクラスを用意
  • 一部のクラスはオンラインに対応

京都市にある山の学校

本校

お気に入り

最寄駅
叡山電鉄叡山本線茶山・京都芸術大学駅から徒歩13分
住所
京都府京都市左京区京都市左京区北白川山ノ元町41

7203.webp
洛南学舎

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

京都の教育を支えて40年!学力と人間力を育てる、京都府京都市の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 京都市にある洛南学舎の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(7件)
※上記は、洛南学舎全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教師陣含めてレベルが高くとても良い塾だと思います。クラスメイトのみんなもレベルが高くお互いに高め合っているような印象があるので、負けず嫌いのうちの子どもの闘争心に火がついていると思います。親が強制していなくても自ら学んでくれています。

南区本部教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

厳しい中でストイックに勉強ができる。先生によっては今の時代の小学生や保護者にとっては厳しすぎるかもしれないが、あの時代だったので特に気にならなかったです。小学生のときに灘高の過去問を体験できるのは学校だけでは難しいので良い経験になった

南区本部教室 / 生徒(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:京都文教中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が真剣にこどもの事を考えてくださいます。この答えはどうだったか評価もくださいます。まだ本人も真剣に取り組む感じではないですが、一生懸命がんばろうとしてくれています

山科教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的には厳しいと思うけれども、静かな授業環境で集中して勉強ができる状態を作ってくれていると思います。他のクラスメイトもレベルが高く高め合っている印象があります。先生方の説明が分かりやすいらしく、理解力があがってきていると感じます。

南区本部教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

南区本部教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

南区本部教室 / 生徒(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:京都文教中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

山科教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

レギュラー講師陣以外の大学生の先生方もふくめ、教え方が上手で厳しいところもあるが子どもは楽しんで通っていると感じています。レベルが高いので負けず嫌いな性格に火がついて頑張っています。ありがとうございます。

南区本部教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

時々、灘高の過去問をといたりする機会があり、子どもは難しいながらに興味があるらしく、やる気を出しています。赤本を使って実際の試験のように擬似テストをしてくれるのですが、緊張感があって良いと思っています。

南区本部教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

母が通っていたためです。実家から近く、通わせやすいためここに決めました。レベルも高く偏差値の高い学校に入ることができると思いました。

南区本部教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

洛南学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年代ごとにやるべきことを明確化した綿密なカリキュラム
  • 受験に強い学習塾!難関校合格者多数!
  • 授業の無い日も利用可能な自習室完備

京都市にある洛南学舎

山科教室

お気に入り

最寄駅
琵琶湖線山科駅から徒歩5分
住所
京都府京都市山科区京都市山科区竹鼻西ノ口町26-1

南区本部教室

お気に入り

最寄駅
JR京都線西大路駅から徒歩10分
住所
京都府京都市南区京都市南区唐橋琵琶町10
春期講習バナー

7266.jpg
遼英ゼミナール 小中学部

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

小中一貫教育で学び続けられる学習塾

ico-recommend--orange.webp

遼英ゼミナール 小中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長期間に渡る通塾で生徒に最も合った指導が可能
  • 難関私立中学受験に特化したコースを開講
  • 学習習慣がしっかり身につき、学びが深められる

京都市にある遼英ゼミナール 小中学部

岡崎校

お気に入り

最寄駅
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩4分
住所
京都府京都市左京区京都市左京区東竹屋町54-3

112.webp
四谷学院

対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「科目別能力別授業」と「55段階個別指導」で最難関大学合格へ導く学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 京都市にある四谷学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,297件)
※上記は、四谷学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別授業、集団授業も学生のチューターを置かずに、プロの先生がしっかりと教えてくださいます。それとは別に、アドバイザーとしてコンサルタントの先生が専属でついて下さり、学習計画を立てたり、志望校の選択時にも寄り添ったアドバイスをくれるので、不安を払拭できます。

京都校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

親身に指導して貰いました。夏期講習、春期講習、冬季講習ときめ細かい講義が有り良かったと思います。費用対効果は良かった様に思います。当初は薬学部を志望しましたが、合否を鑑みて志望を変更して、医療検査技師にしました。親としては経済的負担が少なく、学生寮の有る国公立大を志望していたので、地方の公立医科大学になりました。

京都校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

基礎学力と勉強の習慣が身につき、成績がかなり上がったので総合的には良い評価。自分で学習するやり方も身につき、学習に対する本人の姿勢が明らかに変わった。ただし、学年が高校2年生から3年生に上がっても、テキストと授業内容が一緒だったので、本人が発展性を感じられずに、すぐに途中解約した。現在はこの塾で身についたやり方で独学で受験に臨もうとしており、そのように成長させてくれたこの塾に対して高く評価できる。

京都校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

一人一人にあった55段階は素晴らしかったと思うけど、授業の予習と復習をしていると忙しくて全て回らなくて非効率だなと思うことが多かったと思うから。元から頭のいい子が志望大学に受かっていたイメージがあります。

京都校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別でレベルを徐々に上げていける形式になっており、部活で忙しい時にも振替がきくので通塾しやすいです。また、別で集団授業もありますので、集団授業と個別の内容をリンクさせなが進めていくことが可能です。個別では、自分のわからないところをじっくりと質問できます。

京都校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業はほぼ受け身。授業の内容を半個別指導で反復学習する流れ。雰囲気はよく、授業に集中できる環境。半個別の際に使う小テストは記録が残り、ステップアップを見える化されている。半個別は先生一人に複数生徒なので、特定の生徒に時間配分が偏りがちになる。

京都校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

レベル別の集団授業を受けることで、周囲の中での自分の位置も確認できます。その後に個別の授業があるので、自分のペースで学習内容を定着させることもできます。休憩時間は一部騒ぐ人もいますが、授業中は集中できる雰囲気です。

京都校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円

京都校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

京都校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

京都校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

京都校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

わからないところを無くすように、徹底的に学習に付き合ってくれます。また、コンサルタントの先生が専属でついて下さり、適切なアドバイスをしていただけるので、迷いがある時にも心強いです。個性的な先生が揃っており、とても印象強く分かりやすい授業をして下さいます。

京都校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師はプロの講師で信頼できる。何年間も指導されているので教え方も安定している。丁寧でわかりやすい授業で、ポイントとなる部分を印象に残るように工夫されている。生徒の成績を上げることに対して責任を持って取り組まれていると感じ、学生バイトとは明らかに違う。

京都校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生方は、全員がプロで知識量も完璧です。様々な経験を積んでこられた方も多く、授業も分かりやすくて面白いです。
教えて欲しい箇所を質問に行くと、何度でも根気よく教えて下さいます。個性的な先生が多いので、性格の合う方を選んで教えていただくと、いらぬストレスもありません。

京都校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個々に応じたレベルで学習を進めていけるカリキュラムになっています。また、教科毎にレベルも選択ができるので、苦手な教科と得意な教科、其々に合ったカリキュラムで学習が進められます。毎回自分で学習した箇所のテストがあり、出来なかったところを先生に質問する形式です。

京都校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

授業と半個別の2種類を受ける、この塾独自のカリキュラム。授業の内容を半個別指導で反復学習することで理解が深まる。授業数は多くなるのでしっかり勉強に向き合うという気持ちが大切。半個別で実施される小テストは段階がありステップアップが見える化されているのでやる気が持続される。

京都校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、個々のレベルにあったクラスで授業を受けることができます。
集団授業以外にも個別に教えてもらえる時間も時間割に組み込まれているのが有難いです。
教科別でレベルを選択することも出来ます。

京都校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

基礎から振り返って学習を進め、理解できないと次のレベルに進めないので、しっかりと学習した内容が定着すると感じだから。

京都校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通常授業だけでなく半個別もありわからないことを直接聞けて理解を深めるシステムがあるから。駅から近いのも理由のひとつ。

京都校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾を選ぶ時に決めてとなったのは、基礎からしっかりと見直し、確実に学習内容を定着できると感じたからです。

京都校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 社員講師のみ / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

四谷学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大人気!科目別能力別授業
  • 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
  • 55合格Naviシステムによる受験指導

京都市にある四谷学院

京都校

お気に入り

最寄駅
阪急京都本線烏丸駅から徒歩2分
住所
京都府京都市中京区京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町678 四谷学院ビル6F
春期講習バナー

1548.webp
洛進パーソナル

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

目標に合わせたオリジナルカリキュラムで、一人ひとりに最適な勉強法を

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

洛進パーソナル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生から高校生まで、幅広いコースでの目標に合わせた指導
  • 講師二人体制の手厚いバックアップシステム
  • 快適な学習環境

京都市にある洛進パーソナル

桂校

お気に入り

最寄駅
阪急京都本線桂駅から徒歩2分
住所
京都府京都市西京区京都市西京区川島有栖川町3番地 オリエントビル2F

1689.webp
進学塾REQUA(レクア)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

プロ講師のみによる「本物の指導」

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

進学塾REQUA(レクア) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学生アルバイトを採用しない、プロだけの講師陣
  • 年間費用を明示、誠実で安心な料金設定
  • 生徒の変化を見逃さない、きめ細かい指導

京都市にある進学塾REQUA(レクア)

嵯峨野校

お気に入り

最寄駅
JR宇部線常盤駅
住所
京都府京都市右京区京都市右京区太秦京ノ道町14-3 アトラスグランドメゾン2F
春期講習バナー

1763.webp
学塾MiRAi

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

「学び方」を学べる塾!少人数コースと個別指導から選べる

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学塾MiRAi 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 5〜12名の少人数コースと個別指導から選択可能
  • 「学び方を学べ」を方針に丁寧な指導を実施
  • 京都市営地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩5分の好立地

京都市にある学塾MiRAi

御池校

お気に入り

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅から徒歩5分
住所
京都府京都市中京区京都市中京区柳馬場通御池下る柳八幡町75-6 LS京都ビル 6F

1899.webp
学習塾UGI

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)家庭教師

思考力を鍛える一人ひとりに合ったコースの提供

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学習塾UGI 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合った豊富な種類のコース
  • 国公立大学を中心とした確かな合格実績
  • 丁寧な入塾までの流れ

京都市にある学習塾UGI

最寄駅
叡山電鉄叡山本線元田中駅から徒歩3分
住所
京都府京都市左京区京都市左京区田中大久保町31-4 UGIビル 3F
春期講習バナー

1926.webp
個別学習GROWING

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

幼少期から高校まで対応!教科書に沿った学習システムを採用

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習GROWING 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 経験豊富な講師がカリキュラム作成から進捗管理まで担当
  • 自習スペースの利用は無料。通う曜日・時間を選べる
  • 何度も反復して定着させる指導方法

京都市にある個別学習GROWING

嵯峨野教室

お気に入り

最寄駅
京福電鉄嵐山本線帷子ノ辻駅から徒歩7分
住所
京都府京都市右京区京都市右京区嵯峨野千代ノ道町46-5

2836.jpg
レゴ®スクール

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

レゴ教材を使い幼児から小学生まで発達段階に応じて学べるスクール

ico-recommend--orange.webp

レゴ®スクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の発達段階に合わせた年齢別クラス編成
  • レゴ教材を取り入れた楽しく学べる授業
  • レゴ社で研修を受けたインストラクターによる少人数指導

京都市にあるレゴ®スクール

烏丸御池

お気に入り

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅から徒歩3分
住所
京都府京都市中京区京都市中京区両替町通姉小路下る柿本町389番地 1F
春期講習バナー

2038.webp
TUGスクール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりに合った指導で目標実現をサポート

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

TUGスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 定期的な個別面談などの万全なサポート体制!
  • 年3回の季節講習で、苦手科目を克服
  • 勉強習慣を身に付け、成績アップを実現!

京都市にあるTUGスクール

中久世校

お気に入り

最寄駅
JR京都線向日町駅から徒歩7分
住所
京都府京都市南区京都市南区久世中久世町4丁目39番地

3626.webp
エム・アクセス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

本当の読解力、本当の思考力を身につけられる

ico-recommend--orange.webp

エム・アクセス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一斉授業のグループワーク、個別対応指導の自学指導、マンツーマンの個人指導など指導方法を選べる
  • 中学受験に適用する力をつけられる
  • 学習相談、進路相談、学習心理相談など心への寄り添いにも配慮

京都市にあるエム・アクセス

本校

お気に入り

最寄駅
阪急京都本線烏丸駅から徒歩13分
住所
京都府京都市中京区京都市中京区錦小路通室町東入占出山町308 山忠ビル5F

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

京都市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

京都市の塾・学習塾を授業形式別に探す

京都市にある最寄り駅別に集団授業の塾・学習塾を探す

京都府の市区町村別に集団授業の塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください