関西圏での受験対策に強み!難関校への進学実績が豊富な学習塾
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
若桐会のおすすめポイント
授業演習テストの全てを塾で行える
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- 20,001~30,000円
- 20,001~30,000円
能開センターのおすすめポイント
考える力がしっかり身につくキャッチボール形式の授業展開
良い
生徒/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年03月07日
気になる
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年12月06日
とてもきれいな施設になったし通いやすいしとてもいいと思うけれど、やる気がない子供達は置いて行かれる塾だと思います。人数がなんせ多いので先生も別の校舎と担当している先生が主なので目が行き届いていないと思います。親が結局とても関わらなければならないし関わっても結局成績も上がらずでした。
もっと見る
京都市にある能開センター(集団授業)





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 |
特徴 | リモート授業あり / 返金制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- -
- 20,001~30,000円
キズキ共育塾のおすすめポイント
挫折経験を乗り越えた講師陣が、生徒の気持ちに寄り添いながら伴走!
良い
生徒/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月03日
自分の性格にあっていると思ったからです。
先生の人柄の良さを重視しているからです。もちろん分かりやすさも重視していますが、自分には、人になかなか聞けなくて、小学校の頃に 担任の先生に分からないと質問をしたら、酷く怒られてしまって、そこから上手く質問を出来ずに、分からないけどわかった振りをしてました。ですがあの先生は優しく丁寧に教えて頂き 何回何十回聞いても繰り返し丁寧に教えてくれるので、英語が少し出来るようになりました。些細な事でも褒めてくれたり、自己肯定感を上げてくれました。
もっと見る
京都市にあるキズキ共育塾(集団授業)

対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校2年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- 20,001~30,000円
- -
七田式のおすすめポイント
世界17の国と地域で実践されている教育指導
良い
保護者/週1日/目的:中学受験





回答日:2023年06月09日
障害のある息子を受け入れてくれる唯一の塾と思う。塾という目的を本当の意味で達成することができるという意味でです。施設としての受け入れをしてくれるところはたくさんあったとは思いますが。発達テストの点数が飛躍的に上昇したのは本当に目を見張るものでした。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年09月21日
月謝や教材費がめちゃくちゃ高いわりには、うちの子供には特に効果が感じられなかったから。
自宅から遠くて通いにくかったから。
絶対ではありませんが、ほぼ強制で定期的にリモートで保護者会に出席しなければならず、都合をつけるのが大変だったから。
もっと見る


目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
進学教室近藤塾のおすすめポイント
創立以来、約40年にわたる指導実績
京都市にある進学教室近藤塾(集団授業)


脳科学に基づいて学習効果をあげ、現役合格を目指す!映像授業型の学習塾
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
京進e予備校のおすすめポイント
脳科学に基づく!「初頭効果」「終末効果」を繰り返してから1つ1つ克服するスモールアップ方で着実に成果を上げる


対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
- 20,001~30,000円
- -
研伸館中学生課程のおすすめポイント
大学受験から逆算したカリキュラムで入試を突破する強固な学力を養う
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2023年08月09日
生徒一人一人のことをよく見ていてくださる先生だったので、塾に通っている子たちはよく勉強していたと思う。集団授業が合っていたのかもしれないが、高校に入ってからの勉強の姿勢や基礎になる力をつけてもらえたことが本当にありがたかった
もっと見る
京都市にある研伸館中学生課程(集団授業)
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- 20,001~30,000円
- 10,000円以下
立誠学院のおすすめポイント
成績向上につながるよう分かりやすい授業を実施
良い
保護者/週3日/目的:中学受験





回答日:2025年02月09日
非常に素晴らしい学校です。教師が個別に子供の特性を見て、学習に寄り添ってくれます。先生方は朝から晩まで熱心に指導してくださり、感謝しています。おすすめの塾です。
もっと見る
京都市にある立誠学院(集団授業)



対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 40,001~50,000円
- -
学進館のおすすめポイント
小学生からTOEIC600点を目指せる「レプトン英語教室」や「プログラミング教室」など多彩なメニュー
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年12月17日
先生と生徒の距離感が近く、雰囲気が少し緩めで私には合っていたと思うから。また、英検に対するサポートもあり、3級を一発合格することができた。成績も入ってからすごく伸びて、最後は中期ではあったけれど第一志望にも合格できて満足。雰囲気が緩い方がプレッシャーにならずに頑張れるという人にとってはすごくいい塾だと思う。
もっと見る
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
松浦塾(京都府)のおすすめポイント
入試合格に向けて的確な戦略を立てる
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年11月18日
親が思ってる以上に息子の才能を引き出していただけたから。それによって、志望校合格につながったから。どんなことでも連絡したら親身になって相談にのっていただけたから。とにかく、最終的に志望校合格という目標が達成できたことが何よりの評価だと思います。
もっと見る
京都市にある松浦塾(京都府)(集団授業)


対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- -
- -
しょうがく社のおすすめポイント
メインとサブの講師を複数名つける指導方法で、生徒一人ひとりに目が行き届く環境
良い
保護者/週3日/目的:中学受験





回答日:2023年12月14日
こちらの塾できちんと勉強に取り組めば、次の希塾等でトップクラスから入塾することが出来て、ハイレベルな中学受験に取り組めることは間違いなく、実際にそのように成功をしている子もたくさん見てきた。学歴が必要な職業の親を持つ子どもが多く通っていたと思う。家庭でしっかり勉強に取り組むことが通塾の成功だと思う。
もっと見る
京都市にあるしょうがく社(集団授業)
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
- 40,001~50,000円
- 30,001~40,000円
洛西進学教室のおすすめポイント
「普通の子」から「できる子」へと変える熱心な指導
良い
保護者/週4日/目的:中学受験





回答日:2024年10月25日
生徒一人ひとりの個性をふまえ、個人に応じた適切な指導をしてくれる。
保護者が子に伴走していくことで、相応の時間と覚悟が求められるが、指導に則ってサポートしていくことで、なんとか子どもの学力維持、向上とモチベーション維持につなげられた。
もっと見る
京都市にある洛西進学教室(集団授業)


目的 | 高校受験 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
- 10,001~20,000円
- 10,001~20,000円
学研スクエアのおすすめポイント
「学力の基礎」となる算数・国語を徹底し、学力アップを実現
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年02月09日
塾に通うことを最初こそはブーたれて家庭でも文句ばかり言っていましたが着々と小テストや考査で力をつけていってるという評価を息子に話して以来だんだんと表情も明るくなり周りとも打ち解けるようになったと聞きます。彼の原点を作ったといっても過言ありません。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:中学受験





回答日:2024年12月09日
先生がどういった方か全く知らないし、今までの教師実績も存じ上げませんので、あまり良い印象は持てませんでした。個別指導でもいいとは思いますが、未就学児と同じ時間を勉強するのは無理がありますし、先生お一人で対応も大変だとお察しします。
もっと見る
小さな塾だからできる小中高一貫を鑑みた内容の授業を提供する原塾アルケミ社
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
原塾アルケミ社のおすすめポイント
難関校、難関学部を目指す特別指導を実施!
京都市にある原塾アルケミ社(集団授業)


対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- -
- -
チャイルド・アイズのおすすめポイント
知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
京都市にあるチャイルド・アイズ(集団授業)
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) |
- 平均月額料金:
- -
- -
- 10,000円以下
京都医塾 現役生科のおすすめポイント
生徒一人ひとりの目的・目標に合わせたコースとカリキュラムで学習をサポート!
京都市にある京都医塾 現役生科(集団授業)


対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
- 平均月額料金:
- -
- -
- 10,001~20,000円
数理進学塾 MATのおすすめポイント
徹底した予習・復習と授業内容で学力を定着させる
京都市にある数理進学塾 MAT(集団授業)
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
岡本塾(京都府)のおすすめポイント
生徒一人ひとりに合わせた学習プランを用いた、徹底指導!
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年11月13日
しっかりとわからないところまで教えてもらえてよかった。数学が苦手だったので、継続してできるだけ解いたので計算ができるようになった。また、英語も文法から細かくできた。それがよかった。最終的に志望校に合格できてよかった。
もっと見る
京都市にある岡本塾(京都府)(集団授業)


生徒一人ひとりをしっかりと見つめ信頼することで、自分で考え進む力を育む塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
個別指導有伸学院のおすすめポイント
小学校から高校まで、日々の学校での授業から定期テスト・受験まで全面サポート
京都市にある個別指導有伸学院(集団授業)
本物の科学実験により、変化し続ける世界に挑むための技術力・表現力・協働力を伸ばしていく
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
サイエンスラボのおすすめポイント
幼少期から高校生まで、理系大学出身講師による本格的指導
この塾に通い出してから、学校の定期テストの点数が20点上がったり、模試の偏差値が爆発的に伸び続け、伸び悩んでいる時も変わらず、全力サポートをしていたただいたおかけで、諦めず頑張り志望校に受かれたから。
もっと見る