

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
個別教室のトライの通塾生の学校
- 長野県屋代高等学校附属中学校
- 東御市立東部中学校
- 上田市立第一中学校
- 上田市立第二中学校
- 上田市立第四中学校
- など
個別教室のトライの中学生向けコース
個別教室のトライの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年10月26日
学校からの通学途中に塾があり、通いやすいためにこちらの塾を選択しました。先生が若い女性の先生で、自分の体験などもふまえて勉強や進路について親身になって相談に乗ってくれて良かったと思います。推薦入学を選択したため、長くは通いませんでした。そのため、学力が上がったかどうかの判断はよくわかりません。
もっと見る
塾選ピックアップ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年07月16日
志望校には短期間で点数を上げる必要がありましたが、絶対に大丈夫だから頑張ろうと励まして頂き、授業でも自習でも良く指導して頂けました。そのおかげで100点ちかく点数を上げることができ合格することができました。不合格の可能性もかなり高いと思っていたため、塾の先生方には感謝しております。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
上田市にある中学生向けの個別教室のトライ


- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾の通塾生の学校
- 上田市立第一中学校
- 上田市立第三中学校
- 上田市立第五中学校
- 上田市立真田中学校
- など
個別指導の明光義塾の中学生向けコース
個別指導の明光義塾の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月16日
個別なのでわからないところは聞きやすかった。また、わかりやすく教えてもらった。テスト前には他の教科も学習できて、柔軟な選択肢と対応をしてもらった。他の塾を知らないが、希望する高校に合格したので塾のおかげだとも思っている。自宅から近く、立地条件もあっていた。
もっと見る
生徒/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年01月27日
私の住む地域ではなかなか無い個別指導の塾なので、1人で集中したい子にはうってつけかもしれません。集中出来てない子も一定数周り見てていました。向き不向き別れます。テキストも簡単な練習問題から応用問題の順にゆっくりステップアップしてできるので、理解しやすい仕組みになっています。英検対策もやってくれるので、学校の勉強以外にもサポートしてくれます。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |




- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
ナビ個別指導学院の中学生向けコース
ナビ個別指導学院の中学生の口コミ
塾選ピックアップ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年01月31日
この塾に入ってよかったと親子一同思っております。また、受験前は自主勉強のスペースまで無料でお貸ししていただき、子供が集中できる環境で受験日当日を迎えることが出来たと思います。
まだ小さい子がいますが、その子もジュクに入ることを希望するのであればこの塾に入れたいと思っています。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
3
回答日:2024年10月26日
子供の学習意欲が高まった印象であるが、成績に直結したかは判断できない。わからないことを質問する場として通っていたので、その目的は達成されたと思われる。選択肢はいくつかあったが、通いやすい範囲の塾を選択した。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
上田市にある中学生向けのナビ個別指導学院


- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり
講師は全員社会人のプロ講師!生徒一人と向き合う担任制の完全1対1の個別指導塾

KATEKYO学院 編集部のおすすめポイント

- 担任制でいつも同じ先生がマンツーマンで指導してくれる
- 1コマの授業で「複数科目」の対応ができる
- 教室や自宅どちらでも受講可能!不登校や発達障害にも対応できる
KATEKYO学院の中学生向けコース
KATEKYO学院の中学生の口コミ
塾選ピックアップ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月11日
個別なので高いかもしれない。しかし高額なテキストの購入が必須な塾があることも聞くのでトータル的に高いか安いかは不明。
うちの子にとって良かったと思えるから良いとする。
塾というもの決して安くはないので星一つマイナスにした。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月20日
完全個別なので、一対一でしっかり見てもらえるが、先生との相性がある。中学生では相性が良いのかよく分からず、先生の交代も言いづらい。保護者との面談はしっかりやってくれ、不安なく通わせることはできたと思う。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
上田市にある中学生向けのKATEKYO学院





※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 映像授業
東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
東進ハイスクール/東進衛星予備校の中学生の口コミ
塾選ピックアップ
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月07日
ここの塾は、しっかり話を聞いてもらえます。子どもにとってはその点がすごく救いになったようです。 授業もわかるまで親身に教えてもらえます。お子さんが勉強で悩んでおられる方は、一度相談する価値のある塾だと思います。成績も少しづつ上がりましたので、通塾して本当に良かったと言えます。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月21日
とても良い塾でした。講師の方も優秀な方が揃っていたように思います。子どもが続からことができたのも良い塾だったからです。クチコミ通りの塾で、他の人にも自信を持って勧めたいと思っています。これからも頑張って下さい。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 大学受験 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |


グッドハーモニー学習塾 編集部のおすすめポイント

- 対話形式の授業で学習内容の理解が深まる
- 短め授業と、延長時間でやる気アップ
- 生徒数の少ない1対1指導で丁寧なサポート
上田市にある中学生向けのグッドハーモニー学習塾




悠学舎 編集部のおすすめポイント

- 自分に必要な教材で、自分のペースで学習できる
- 学習内容を自分で設定する「土曜悠学タイム」
- 自習室が比較的早い時間から使える


- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月11日
この塾は、生徒一人ひとりに合わせたきめ細やかな指導が行われており、学力向上を目指すうえで非常に有益な環境を提供しています。個別指導や少人数制により、苦手な科目の克服や理解度の向上がしやすいです。また、講師との距離が近く、質問もしやすいため、安心して学ぶことができます。保護者への定期的な連絡や進捗報告も充実しており、家庭と塾の連携がスムーズです。
一方で、集団授業がメインの塾と比べると、競争や刺激を求める生徒には物足りなさを感じるかもしれません。また、自己管理が求められる部分もあり、学習に対する自律的な意欲が重要です。
総合的には、学力向上を重視し、個別対応が求められる生徒にとっては非常におすすめできる塾です。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月16日
完全個別指導なので、やはりお金はかなりがかかるのであまりたくさんの人にはオススメはできないけど、それで成績向上して、本人もやる気になって、意欲的に勉強するようになったから、とても良かったです、塾の仲間とも合うようで、いい感じみたいです
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
上田市にある中学生向けの公文式





信学会個別スクールPASS 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりの目的に合わせた学習プランを提案
- 1対1の完全個別指導を原則とした徹底的に生徒に寄り添う授業
- 長年の受験指導のノウハウと豊富なデータ活用で受験に強い!
信学会個別スクールPASSの中学生の口コミ
生徒/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月26日
個別塾で、自分のペースで勉強を進めることができ、自習室も空いていないことがなかった。講師もその人に合わせて授業をしてくれるのでわかりやすく、気軽に質問がしやすい環境が整っていて、リラックスして授業を受けることができたから。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
上田市にある中学生向けの信学会個別スクールPASS



未来塾(長野県) 編集部のおすすめポイント

- 10~15段階に分かれたステップ学習
- 長年のノウハウが詰め込まれた高品質な授業
- 圧倒的に安い授業料、無料の特別授業
未来塾(長野県)の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
3
回答日:2024年11月16日
費用のこともあり。週2日で予定しました。カ月は体験入学ができて、本人にあっているのか、わかって良かったと、思います。一緒に通う友達もおり、入会を希望することにしました。個別指導で苦手教科を重点で教えてもらいました。重点的に教えいだだけたので、見についたようてす。日曜日はお休みで、休日で、自宅学習となっていました。
もっと見る
生徒/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月13日
とにかく先生が良い先生すぎて先生に出会えて教われただけでも価値があったと思う。でもそれだけでなく苦手な教科もしっかり成績向上に繋がったし、解き方のテクニックは高校生になったあとも役に立っているので満足している。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
上田市にある中学生向けの未来塾(長野県)





超個別指導塾まつがく 編集部のおすすめポイント

- 解答ではなく解決法を教える個別指導
- AI分析による個別最適化された学習コーチング
- 逆算型カリキュラムの導入で効率的な受験対策が可能
超個別指導塾まつがくの中学生の口コミ
保護者/週5日以上/目的:高校受験
3
回答日:2023年10月07日
タブレットで黙々と自学をする感じです。
自分のペースで進められるので、得意な教科はどんどん、進むし、苦手な教科は躓いてる所まで戻って説明してくれるので、良いと思います。
また、通い放題で定額なのも、助かります。
ただ、最低ラインの授業数くらいから始めるので、自分で考えて増やしていかないといけない。
もっと見る
保護者/週4日/目的:高校受験
3
回答日:2023年09月26日
タブレット学習なので、良い所も悪い所もあります。塾内では黙々と集中して出来るようです。どうしてもわからなかったり、できない時は先生もサポートに入ってくださいます。ガツガツテストをして結果を貼り出したりする所ではないので、自分のペースで勉強できると思います。
料金がまわりの個別指導塾と比べると割とリーズナブルだと思います。季節講習も別に料金とられないし、1ヶ月行き放題なのは魅力的だと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
上田市にある中学生向けの超個別指導塾まつがく


※上記は、進学塾ヨダゼミ(長野県)全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業
受験を熟知した実力講師陣の徹底指導で志望校合格を目指すヨダゼミ!

進学塾ヨダゼミ(長野県) 編集部のおすすめポイント

- 志望校に合わせたきめ細やかな受験対策で合格を目指す
- 生徒一人ひとりに合わせた学力別のクラス編成と、個別対応クラスやマンツーマンの完全個別指導で学習をサポート
- 各専門教科のエキスパート講師陣が力強くバックアップ!
進学塾ヨダゼミ(長野県)の中学生の口コミ
保護者/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2024年10月13日
子どもの第一志望校として岩村田高校が挙げられていたのでその後押しをしたいと思い塾に通わせました。授業形式のスタイルもあれば自主勉強形式でのスタイルもあるのでその日にあわせて学力の向上が図れると思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|
上田市にある中学生向けの進学塾ヨダゼミ(長野県)


SmileSchool 編集部のおすすめポイント

- きめ細やかで豊富な学習教材
- 定額制で全教科通い放題
- 生徒1人に講師3人が対応という手厚さ
講習 | 春期講習 |
---|
上田市にある中学生向けのSmileSchool


まなるご 編集部のおすすめポイント

- 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
- タイピングスキルも身につく
- 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
上田市にある中学生向けのまなるご


- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
県下No.1の実績!総合教育機関信学会が運営する駿台提携の大学受験指導予備校!

信学会予備学校 編集部のおすすめポイント

- 県下No.1の実績
- 多彩なコース設定で自分に合った受験指導
- 入学金特別割引や模試・講習の割引制度あり
上田市にある中学生向けの信学会予備学校

柳塾 編集部のおすすめポイント

- 主体性を養う個別指導
- 生徒一人ひとりが目標設定に向かって頑張れる
- 学習習慣を身につける環境の提供



学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月08日
それなりに開業して年数も経っており、生徒も多かったのでそれなりに実績がある塾だとは思うが完全にフィットしていたかというと、疑問が残る。ただ大きく点数を落としてもある程度回復もしていたので本人のやる気を少し後押ししてくれる、そんな塾であったのかなと思います。
思い切り点数を伸ばし維持していくということを目標とするならば個別指導塾や家庭教師などが良いのかなとも思いましたが、本人のやる気次第と思うが親なのでそのやる気を引き出すのは先生、塾にも手伝って欲しいなと思いました
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年07月26日
先生がとても優しいし、生徒一人一人に寄り添ってくれ保護者との連携もしっかりとれていてとても安心できます。個別ではないのでそのあたりが気になります。面談もあるので不安なことは相談できるのでよく相談しています
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
上田市にある中学生向けの学研教室
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)家庭教師
受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

- 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
- 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
個別指導 学参の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月25日
自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
上田市にある中学生向けの個別指導 学参



※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 | 春期講習 |
---|

あおぞら教室 編集部のおすすめポイント

- 学習診断分析による、一人ひとりにあった学習計画
- 脳の黄金期に楽しく基礎学力を身につける幼児教育コース
- 安心の5科目対応
講習 | 春期講習 |
---|
上田市にある中学生向けのあおぞら教室
よくある質問
-
上田市で中学生向けの人気の塾を教えて下さい
- A. 上田市で中学生向けの人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は個別指導の明光義塾、3位はナビ個別指導学院です。
-
上田市で中学生向けの塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 上田市の中学生向けの一番多い塾の月額費用は、10,001円〜20,000円です。(2025年04月現在)
-
上田市の中学生向けの塾は何教室ありますか?
- A. 上田市の中学生向けで塾選に掲載がある教室は112件です。(2025年04月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
上田市の中学生向けの塾の調査データ
上田市の中学生向けの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている上田市にある塾112件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は28人が10,001円〜20,000円でした。
上田市の中学生向けの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている上田市にある塾112件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は45%が週1回と週2回でした。
上田市の中学生向けの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている上田市にある塾112件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は71人が中学3年生でした。