香久山駅 塾 口コミランキング 38件から近くのおすすめ塾を探す【2024年11月】
香久山駅 周辺の塾について徹底解説
香久山駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾38件について詳しくご紹介します。
塾・学習塾を選ぶうえで大切なのは、塾に通うことで解決したい"学習の悩み"や叶えたい"目標"を明確にすることです。
塾や教室ごとにさまざまなコースやカリキュラムが用意されていますので、しっかり比較をして、目的や学力に合わせた塾を選びましょう。
また、教室の雰囲気や講師の先生が合っているかも塾選びには大切です。多くの塾・学習塾では体験授業を実施しているので、気になる教室をいくつか選んで、実際に体験授業に行ってみるのもよいでしょう。
香久山駅にある公文式の口コミ・評判
2年間だけの通塾だったので、多少慌てる様子もありましたが、成績は徐々に上がっていたし、中学試験も最終わりと余裕を持って臨めたと言っていました。何より嫌がらず愚痴も言わず、塾に通えてたので、子供には公文が合っていたのだと思います。
低学年から中学生位には凄くお勧めできるが、高校生以上になるとやはり、公文式では補えないところが出てきたり、時間の余裕もなくなってくるので高校生以上になると他の、塾に行く人が多いみたいだった。
他の塾に高校生になってから通わせたら良かったと少し後悔のため。
総合的に、毎回教室と宿題の両方で大量のプリントと向き合える子、出された問題を黙々と解ける子には合っていると思います。
わからないと言えば教えてもらえるけど、正直なところ、先生ラクだな、と思いました。
わからないところも解き方を教えるわけではなく、ヒントを小出しにしていくとおっしゃっていました。
子供が自ら気づくように、と。
それを、子供の性格によってヒントの使い分けができるならいい勉強方かもしれません。
ただ、私はちょっと、通わせたいな、とは思えませんでした。
教え方がわかれば私にもできそうだな、と思ったことが理由です。
やる気をなくす時期もありましたが、約5年間続けることができたのは子ども本人にこの公文が合っていたからなのではないかとおもいます。
成績に関しても、算数は学校で誰よりも計算が速く、お友達からも先生からも褒めてもらい、本人の自信に繋がったとおもいます。
授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。
個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。
各々のペースで、急かされることもなく、良い意味でも悪い意味でも放置という感じでした。
幼稚園にも行かない小さい子から小学校高学年の子まで、同じ教室でやっていました。
雑音がある中でも集中してできるようになるためだと言っていましたが、合う合わないはあると思います。
入室チェックが済むと各個人の棚があるので、そこから自分の教材を出して、自分で勉強をスタートさせる。課題が終われば、採点をしてくれる先生に提出をし、間違えたところの修正が終わるまで帰れない。
子どもによっては悔しくて涙を流しながらやり直しをしている子もいました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:体験のみなので無料
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。
丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。
親戚のおばちゃん的な感じで、話しやすく聞きやすい感じでした。
できたところは褒めてくれて、わからないところは解き方を教えてくれるようでした。
宿題が大量にあって、やってきていない子にはちょっと冷たい印象でした。
普段からよく忘れるからそういう対応だったのかもしれませんが、うちの子には比較的「そんなことで?」というところでも褒めてくれていました。
ベテランの女性講師の方がいらして、子どものレベルに合わせて教材を出してくださいます。
子どもに対しても、褒めるところはしっかり褒め、叱るところはしっかり叱る、メリハリのある先生でした。
子どもたちも先生を信頼している方が多かったと思います。
子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。
数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。
毎回ノルマというか、その子に応じた量のプリントを渡されます。
それが終われば、時間関係なくその日は終了ということらしいです。
うちは体験だったので、通常よりも少ない量で、宿題もありませんでした。
ひたすらプリントを解くというのが合わなくてやめる子が多いということは聞きました。
子ども一人ひとりのレベルに合わせて教材が変わり、ほぼプリントが中心です。英語だけは初段階は教科書的なテキスト本を使いながらべんきょうをします。
幼児に対してもしっかり鉛筆の持ち方から教えてくれます。
近所だったため
家から近いから
子供の足でも行ける範囲で、子供の友達も通っていたところだったから。
学校帰りにチラシをもらって、子供が自分からやってみたいと言ったので。
お友達も通っており、本人も公文に通いたいと意欲を見せてくれたので通わせることにしました。
文字の読み書きに興味を持ち始めていたので、このタイミングで公文を始めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:80%
-
一日当たりの授業時間:1.1時間
-
偏差値の上昇率:67%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記10件のデータから算出
公文式の詳細データ
個別指導オンリーワン編集部のおすすめポイント
- 自宅にいながら塾と同じ学習ができるオンライン授業を実施
- 定期テスト前には対策特別授業を実施
- 生徒の指導報告書を保護者へ毎回配信
※ 一定の条件を満たす必要があります
香久山駅にある公文式の口コミ・評判
質の高い指導力と教材、塾の講師陣は経験豊富で専門的な知識を持ち、生徒の理解を深めるために適切な教材を提供していました。
塾は個別指導とグループ授業の両方を提供し、生徒の個別のニーズに合わせた学習環境を提供していました。
塾は生徒の学習計画を立て、進捗管理や目標設定を行い、成果を上げるためのサポートとモチベーション管理を行っていました。
2年間だけの通塾だったので、多少慌てる様子もありましたが、成績は徐々に上がっていたし、中学試験も最終わりと余裕を持って臨めたと言っていました。何より嫌がらず愚痴も言わず、塾に通えてたので、子供には公文が合っていたのだと思います。
低学年から中学生位には凄くお勧めできるが、高校生以上になるとやはり、公文式では補えないところが出てきたり、時間の余裕もなくなってくるので高校生以上になると他の、塾に行く人が多いみたいだった。
他の塾に高校生になってから通わせたら良かったと少し後悔のため。
総合的に、毎回教室と宿題の両方で大量のプリントと向き合える子、出された問題を黙々と解ける子には合っていると思います。
わからないと言えば教えてもらえるけど、正直なところ、先生ラクだな、と思いました。
わからないところも解き方を教えるわけではなく、ヒントを小出しにしていくとおっしゃっていました。
子供が自ら気づくように、と。
それを、子供の性格によってヒントの使い分けができるならいい勉強方かもしれません。
ただ、私はちょっと、通わせたいな、とは思えませんでした。
教え方がわかれば私にもできそうだな、と思ったことが理由です。
個別で教えてくださる時もあり個人にあった教え方をしてくれました。
苦手教科は特によく教えてくださいました。雰囲気は塾とゆう感じではなく、気楽に勉強出来る雰囲気と思います。みなのびのびと学んでいたという記憶があります。
授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。
個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。
各々のペースで、急かされることもなく、良い意味でも悪い意味でも放置という感じでした。
幼稚園にも行かない小さい子から小学校高学年の子まで、同じ教室でやっていました。
雑音がある中でも集中してできるようになるためだと言っていましたが、合う合わないはあると思います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:体験のみなので無料
講師の方はいつも熱心に教えてくださり、感謝しております。
個別にその子にあった方法で教えてくれた記憶があります。
高校合格の際は合格祝でみんなでなんか食べに行こう。と言ってくれたりもしました。遅くなる時間帯の時は時には自宅まで送ってくれたりもしたした。
入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。
丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。
親戚のおばちゃん的な感じで、話しやすく聞きやすい感じでした。
できたところは褒めてくれて、わからないところは解き方を教えてくれるようでした。
宿題が大量にあって、やってきていない子にはちょっと冷たい印象でした。
普段からよく忘れるからそういう対応だったのかもしれませんが、うちの子には比較的「そんなことで?」というところでも褒めてくれていました。
学生の学習をサポートし、成績向上を促すために構築されます。典型的なカリキュラムには、学校の教科に合わせた基礎的な学習、重要なテストや試験対策、宿題やテストの復習、問題解決能力の向上などが含まれます。また、個別指導やグループ授業、模擬試験など、様々な学習スタイルを組み合わせ、生徒の理解度やニーズに合わせた学習環境を提供します。カリキュラムの柔軟性と多様性により、学生は自信を持って学習に取り組み、目標を達成することができます。
子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。
数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。
毎回ノルマというか、その子に応じた量のプリントを渡されます。
それが終われば、時間関係なくその日は終了ということらしいです。
うちは体験だったので、通常よりも少ない量で、宿題もありませんでした。
ひたすらプリントを解くというのが合わなくてやめる子が多いということは聞きました。
よく教えてくれると評判を聞いて
近所だったため
家から近いから
子供の足でも行ける範囲で、子供の友達も通っていたところだったから。
学校帰りにチラシをもらって、子供が自分からやってみたいと言ったので。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:80%
-
一日当たりの授業時間:1.1時間
-
偏差値の上昇率:67%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記10件のデータから算出
公文式の詳細データ
香久山駅にある公文式の口コミ・評判
2年間だけの通塾だったので、多少慌てる様子もありましたが、成績は徐々に上がっていたし、中学試験も最終わりと余裕を持って臨めたと言っていました。何より嫌がらず愚痴も言わず、塾に通えてたので、子供には公文が合っていたのだと思います。
低学年から中学生位には凄くお勧めできるが、高校生以上になるとやはり、公文式では補えないところが出てきたり、時間の余裕もなくなってくるので高校生以上になると他の、塾に行く人が多いみたいだった。
他の塾に高校生になってから通わせたら良かったと少し後悔のため。
総合的に、毎回教室と宿題の両方で大量のプリントと向き合える子、出された問題を黙々と解ける子には合っていると思います。
わからないと言えば教えてもらえるけど、正直なところ、先生ラクだな、と思いました。
わからないところも解き方を教えるわけではなく、ヒントを小出しにしていくとおっしゃっていました。
子供が自ら気づくように、と。
それを、子供の性格によってヒントの使い分けができるならいい勉強方かもしれません。
ただ、私はちょっと、通わせたいな、とは思えませんでした。
教え方がわかれば私にもできそうだな、と思ったことが理由です。
やる気をなくす時期もありましたが、約5年間続けることができたのは子ども本人にこの公文が合っていたからなのではないかとおもいます。
成績に関しても、算数は学校で誰よりも計算が速く、お友達からも先生からも褒めてもらい、本人の自信に繋がったとおもいます。
授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。
個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。
各々のペースで、急かされることもなく、良い意味でも悪い意味でも放置という感じでした。
幼稚園にも行かない小さい子から小学校高学年の子まで、同じ教室でやっていました。
雑音がある中でも集中してできるようになるためだと言っていましたが、合う合わないはあると思います。
入室チェックが済むと各個人の棚があるので、そこから自分の教材を出して、自分で勉強をスタートさせる。課題が終われば、採点をしてくれる先生に提出をし、間違えたところの修正が終わるまで帰れない。
子どもによっては悔しくて涙を流しながらやり直しをしている子もいました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:体験のみなので無料
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。
丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。
親戚のおばちゃん的な感じで、話しやすく聞きやすい感じでした。
できたところは褒めてくれて、わからないところは解き方を教えてくれるようでした。
宿題が大量にあって、やってきていない子にはちょっと冷たい印象でした。
普段からよく忘れるからそういう対応だったのかもしれませんが、うちの子には比較的「そんなことで?」というところでも褒めてくれていました。
ベテランの女性講師の方がいらして、子どものレベルに合わせて教材を出してくださいます。
子どもに対しても、褒めるところはしっかり褒め、叱るところはしっかり叱る、メリハリのある先生でした。
子どもたちも先生を信頼している方が多かったと思います。
子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。
数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。
毎回ノルマというか、その子に応じた量のプリントを渡されます。
それが終われば、時間関係なくその日は終了ということらしいです。
うちは体験だったので、通常よりも少ない量で、宿題もありませんでした。
ひたすらプリントを解くというのが合わなくてやめる子が多いということは聞きました。
子ども一人ひとりのレベルに合わせて教材が変わり、ほぼプリントが中心です。英語だけは初段階は教科書的なテキスト本を使いながらべんきょうをします。
幼児に対してもしっかり鉛筆の持ち方から教えてくれます。
近所だったため
家から近いから
子供の足でも行ける範囲で、子供の友達も通っていたところだったから。
学校帰りにチラシをもらって、子供が自分からやってみたいと言ったので。
お友達も通っており、本人も公文に通いたいと意欲を見せてくれたので通わせることにしました。
文字の読み書きに興味を持ち始めていたので、このタイミングで公文を始めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:80%
-
一日当たりの授業時間:1.1時間
-
偏差値の上昇率:67%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記10件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
進学塾 絆 KIZUNA編集部のおすすめポイント
- 英語を最大の武器として集団授業で鍛える!
- 数国理社は個別指導できめ細やかな指導!
- 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習計画!
香久山駅にある学研教室の口コミ・評判
個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。
熟練した先生がしっかりと指導して下さるので安心です。宿題もその子に合ったものを何枚かいつも用意してくれています。家から徒歩で通えるところも大きいです。七月末で先生が引退されるので先生にはとても感謝しています。また機会があれば個人塾の利用をしたいです。
今のところはまだ低学年で、子どもには学習したことを一つずく確実に身に着けてほしいので、今のペースで無理なく学習ができて、良いと思う。
ただ今後学習内容が難化してきたときに、本人もそれほど困らず学習ができればいいが、分からなくて、進みが悪くなったときに、いつまでも本人のペースでは学校に置いていかれないか心配。
今後の子どもの学習レベルに合わせて検討も必要だと思っている。
勉強が大嫌いで中1から中3の秋過ぎまで自宅でも学習することのなかった娘が、入塾してから人が変わったように学習するようになりました。
理由は先生に褒められたいからだと言っていました。
他の学校の子達とも友達になれたし、私的には行かせてすごく良かったです。
教室での様子も本人から聞く分にはとても良かったそうです。
和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。
先生が一度に4人くらいの生徒を見ている。
基本的にプリントをしているが個別でも指導してくださるのが嬉しい点でもあります。一時間で終わりで流れもスムーズに回転しているように思います。雰囲気も静かに勉強している子ばかりなので集中できると思います。
子ども一人一人のファイルにその日するプリントと宿題が入っている。
初めに前回出されたプリントを提出し、新しい宿題プリントを直す。
その日するプリントを子どもが解いて先生に採点してもらい、間違いは100点になるまでやり直す。
国語2枚、算数2枚、前回の宿題の直し全部終わったら、授業が終わる。
基本的に自由に行きたい日に行って、時間制限もないので本人がその日納得いくまで教室で過ごすといった感じです。
夜は遅くても大体23時頃まで。
基本的には黙々と集中して生徒の皆さんが各々ね学習に取り組んでいましたが、タイミングを見計らってオヤツや軽食を作って下さったり、リフレッシュできる時間もありました。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円
塾にかかった月額費用:10000円以下
塾にかかった年間費用:120000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。
熟練した先生がしっかりと指導してくれるしその子に合った勉強を教えてくれる。家からも歩いて10分くらいなので通いやすいのもいい点ではあります。怒る時はしっかり怒ってくれるので頼もしい。遊びも加えてくれるので子供にはメリハリがついて良いと思います。
ベテラン先生が1人と採点メインの補佐の先生が1人(補佐の先生は曜日限定で毎回はいてない)。
ベテラン先生は話しやすくて、質問しやすいし、わかりやすいと子どもからは聞いている。
講師歴はわかりません。
ほぼ1人で生徒対応をしているので、生徒が多い日や時間帯に行くとなかなか質問できず、子どもも聞きに行けないよう。
小学生から大学生まで生徒さんがいました。
大学生の数学等も指導できることに驚きました。
厳しい感じの先生でしたが、理解できるまでつきっきりで見て下さったし、解けなかった問題が解けるようになると沢山褒めて下さったそうです。
英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。
算数、国語を習っている。基礎から教えてくれるので安心な点ではあります。
宿題の量は多いようにも感じるが多い方が子供のためにも予習になるので良いと思います。
その子に合ったペースでしてくれるのもあまりストレスにならず良いと思います。
苦手に戻って繰り返し学習してくれるので、定着しやすい。
無学年方式で、できるところは学校進度に関係なくどんどん進めて先取り学習ができる。
年3回のテストで学習の状況を測るのと、年3回の面談で学習報告をしてくれるので、子どもの状況がよくわかる。
各単元授業でした後、少し間をあけて、宿題で復習がでるので、忘れてできなくなるのを防いでくれる。
個人の内容に合わせたカリキュラムです。
娘は受験生だったので、特に苦手な数学と英語を徹底的に見てもらいました。
英語に関しては自宅でもひたすら長文読解をするように言われていたので、点数もかなり伸びました。
数学と英語以外にも教えてほしい箇所があると、臨機応変に対応してくださいました。
決まった時間制限はないので1日中、塾で学習していた時もありました。
近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。
近い
子どものペースで学習できるから
家の近くだから
子供がプリントを自主的に解くよう指導してくれるので、自立につながると思ったから
学力診断テスト後に本人が塾に行きたいと希望してきました。
ただ、この時期はどこも定員がいっぱいで悩んでいたところ習い事の先生が紹介して下さり、そのツテで入塾しました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記5件のデータから算出
※ 一定の条件を満たす必要があります
香久山駅にある公文式の口コミ・評判
2年間だけの通塾だったので、多少慌てる様子もありましたが、成績は徐々に上がっていたし、中学試験も最終わりと余裕を持って臨めたと言っていました。何より嫌がらず愚痴も言わず、塾に通えてたので、子供には公文が合っていたのだと思います。
低学年から中学生位には凄くお勧めできるが、高校生以上になるとやはり、公文式では補えないところが出てきたり、時間の余裕もなくなってくるので高校生以上になると他の、塾に行く人が多いみたいだった。
他の塾に高校生になってから通わせたら良かったと少し後悔のため。
総合的に、毎回教室と宿題の両方で大量のプリントと向き合える子、出された問題を黙々と解ける子には合っていると思います。
わからないと言えば教えてもらえるけど、正直なところ、先生ラクだな、と思いました。
わからないところも解き方を教えるわけではなく、ヒントを小出しにしていくとおっしゃっていました。
子供が自ら気づくように、と。
それを、子供の性格によってヒントの使い分けができるならいい勉強方かもしれません。
ただ、私はちょっと、通わせたいな、とは思えませんでした。
教え方がわかれば私にもできそうだな、と思ったことが理由です。
やる気をなくす時期もありましたが、約5年間続けることができたのは子ども本人にこの公文が合っていたからなのではないかとおもいます。
成績に関しても、算数は学校で誰よりも計算が速く、お友達からも先生からも褒めてもらい、本人の自信に繋がったとおもいます。
授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。
個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。
各々のペースで、急かされることもなく、良い意味でも悪い意味でも放置という感じでした。
幼稚園にも行かない小さい子から小学校高学年の子まで、同じ教室でやっていました。
雑音がある中でも集中してできるようになるためだと言っていましたが、合う合わないはあると思います。
入室チェックが済むと各個人の棚があるので、そこから自分の教材を出して、自分で勉強をスタートさせる。課題が終われば、採点をしてくれる先生に提出をし、間違えたところの修正が終わるまで帰れない。
子どもによっては悔しくて涙を流しながらやり直しをしている子もいました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:体験のみなので無料
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。
丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。
親戚のおばちゃん的な感じで、話しやすく聞きやすい感じでした。
できたところは褒めてくれて、わからないところは解き方を教えてくれるようでした。
宿題が大量にあって、やってきていない子にはちょっと冷たい印象でした。
普段からよく忘れるからそういう対応だったのかもしれませんが、うちの子には比較的「そんなことで?」というところでも褒めてくれていました。
ベテランの女性講師の方がいらして、子どものレベルに合わせて教材を出してくださいます。
子どもに対しても、褒めるところはしっかり褒め、叱るところはしっかり叱る、メリハリのある先生でした。
子どもたちも先生を信頼している方が多かったと思います。
子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。
数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。
毎回ノルマというか、その子に応じた量のプリントを渡されます。
それが終われば、時間関係なくその日は終了ということらしいです。
うちは体験だったので、通常よりも少ない量で、宿題もありませんでした。
ひたすらプリントを解くというのが合わなくてやめる子が多いということは聞きました。
子ども一人ひとりのレベルに合わせて教材が変わり、ほぼプリントが中心です。英語だけは初段階は教科書的なテキスト本を使いながらべんきょうをします。
幼児に対してもしっかり鉛筆の持ち方から教えてくれます。
近所だったため
家から近いから
子供の足でも行ける範囲で、子供の友達も通っていたところだったから。
学校帰りにチラシをもらって、子供が自分からやってみたいと言ったので。
お友達も通っており、本人も公文に通いたいと意欲を見せてくれたので通わせることにしました。
文字の読み書きに興味を持ち始めていたので、このタイミングで公文を始めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:80%
-
一日当たりの授業時間:1.1時間
-
偏差値の上昇率:67%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記10件のデータから算出
公文式の詳細データ
香久山駅にある学研教室の口コミ・評判
個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。
熟練した先生がしっかりと指導して下さるので安心です。宿題もその子に合ったものを何枚かいつも用意してくれています。家から徒歩で通えるところも大きいです。七月末で先生が引退されるので先生にはとても感謝しています。また機会があれば個人塾の利用をしたいです。
今のところはまだ低学年で、子どもには学習したことを一つずく確実に身に着けてほしいので、今のペースで無理なく学習ができて、良いと思う。
ただ今後学習内容が難化してきたときに、本人もそれほど困らず学習ができればいいが、分からなくて、進みが悪くなったときに、いつまでも本人のペースでは学校に置いていかれないか心配。
今後の子どもの学習レベルに合わせて検討も必要だと思っている。
勉強が大嫌いで中1から中3の秋過ぎまで自宅でも学習することのなかった娘が、入塾してから人が変わったように学習するようになりました。
理由は先生に褒められたいからだと言っていました。
他の学校の子達とも友達になれたし、私的には行かせてすごく良かったです。
教室での様子も本人から聞く分にはとても良かったそうです。
和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。
先生が一度に4人くらいの生徒を見ている。
基本的にプリントをしているが個別でも指導してくださるのが嬉しい点でもあります。一時間で終わりで流れもスムーズに回転しているように思います。雰囲気も静かに勉強している子ばかりなので集中できると思います。
子ども一人一人のファイルにその日するプリントと宿題が入っている。
初めに前回出されたプリントを提出し、新しい宿題プリントを直す。
その日するプリントを子どもが解いて先生に採点してもらい、間違いは100点になるまでやり直す。
国語2枚、算数2枚、前回の宿題の直し全部終わったら、授業が終わる。
基本的に自由に行きたい日に行って、時間制限もないので本人がその日納得いくまで教室で過ごすといった感じです。
夜は遅くても大体23時頃まで。
基本的には黙々と集中して生徒の皆さんが各々ね学習に取り組んでいましたが、タイミングを見計らってオヤツや軽食を作って下さったり、リフレッシュできる時間もありました。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円
塾にかかった月額費用:10000円以下
塾にかかった年間費用:120000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。
熟練した先生がしっかりと指導してくれるしその子に合った勉強を教えてくれる。家からも歩いて10分くらいなので通いやすいのもいい点ではあります。怒る時はしっかり怒ってくれるので頼もしい。遊びも加えてくれるので子供にはメリハリがついて良いと思います。
ベテラン先生が1人と採点メインの補佐の先生が1人(補佐の先生は曜日限定で毎回はいてない)。
ベテラン先生は話しやすくて、質問しやすいし、わかりやすいと子どもからは聞いている。
講師歴はわかりません。
ほぼ1人で生徒対応をしているので、生徒が多い日や時間帯に行くとなかなか質問できず、子どもも聞きに行けないよう。
小学生から大学生まで生徒さんがいました。
大学生の数学等も指導できることに驚きました。
厳しい感じの先生でしたが、理解できるまでつきっきりで見て下さったし、解けなかった問題が解けるようになると沢山褒めて下さったそうです。
英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。
算数、国語を習っている。基礎から教えてくれるので安心な点ではあります。
宿題の量は多いようにも感じるが多い方が子供のためにも予習になるので良いと思います。
その子に合ったペースでしてくれるのもあまりストレスにならず良いと思います。
苦手に戻って繰り返し学習してくれるので、定着しやすい。
無学年方式で、できるところは学校進度に関係なくどんどん進めて先取り学習ができる。
年3回のテストで学習の状況を測るのと、年3回の面談で学習報告をしてくれるので、子どもの状況がよくわかる。
各単元授業でした後、少し間をあけて、宿題で復習がでるので、忘れてできなくなるのを防いでくれる。
個人の内容に合わせたカリキュラムです。
娘は受験生だったので、特に苦手な数学と英語を徹底的に見てもらいました。
英語に関しては自宅でもひたすら長文読解をするように言われていたので、点数もかなり伸びました。
数学と英語以外にも教えてほしい箇所があると、臨機応変に対応してくださいました。
決まった時間制限はないので1日中、塾で学習していた時もありました。
近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。
近い
子どものペースで学習できるから
家の近くだから
子供がプリントを自主的に解くよう指導してくれるので、自立につながると思ったから
学力診断テスト後に本人が塾に行きたいと希望してきました。
ただ、この時期はどこも定員がいっぱいで悩んでいたところ習い事の先生が紹介して下さり、そのツテで入塾しました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記5件のデータから算出
※ 一定の条件を満たす必要があります
香久山駅にあるスクールIEの口コミ・評判
良いと思います。
自習室を公開して自由に勉強ができる環境を提供して貰えているので、まずは
塾へ通うということが日常生活のパターン入り込みやすい雰囲気をつくっているように
思います、
生徒がおのずと勉強するような感じを目指しているのが、やる気スイッチという表現で
分ると思います
金額に見合った内容と思う。学習面には期待している。事務的な部分は多少不安もあるが、それはどこの塾でも完璧ではないので、大丈夫と思う。子供が大人になったときにプラスになればと、通わせている。プラスにはなっているのではないか。
本人に合っていた塾であったと感じております。トラブル等は全くなく、本人からも塾や講師に対する文句も一切なく、志望校合格まで導いてもらいましたので、個別指導型の塾を選択したいのであれば、スクールIEをおすすめします。
特にひどく不満もなく、
集中して勉強ができたのでとてもいい塾だと思う。
私生活の相談にも乗ってくれたりして、
私生活の悩みの解消にも共感やアドバイスをくれる良塾だと思う。
知り合いにも塾を探してる人がいたら紹介したいと思う。
個別指導なので苦手な問題や質問に関して親切に細かく指導してもらえるように思う。
学生さんなど若い先生なので、質問もしやすく、和気あいあいとした雰囲気があったように思います。
自習コーナーも公開されているので、やかましくはないが、通いやすい雰囲気になっている様には思います。
子供の個性を理解して、無理強いせずに上手く勉強が楽しいと思えるまで持っていってもらえました。また、受験生には、沢山の工夫を凝らした学びのイベントで本人のやる気を引き出してくれました。受験最後まで丁寧にサポートいただき、ノートのチェックもしていただき、先輩から応援もたくさんしてもらい、試験当日も学校前に先生がいてくださって、とても心強いようすでした。
生徒の状況をよく把握し、生徒からの質問にも的確なアドバイスを行い、大変いい進め方をしているのではないかと感じております。そういう進め方ですので、自然に雰囲気も良くなり、生徒のやる気も出て、勉強に対する意識も高まっていく環境なあったのではないかと思います。
塾でのテキストを使ったり学校の宿題を持ってきて教えてもらう事が多い。
生徒がつまずいていることを先に聞き、それに沿ったテキストや勉強内容を考えてくれる。
先生も急かしたりせず教えてくれるので、焦らず勉強できる
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もともと人見知りするタイプで、引っ込み思案なので、集団塾だと合わないかなと思って
個別指導がたの塾を選びました。
教育大などの大学生がほぼマンツーマンで指導してくれたように思う。
日報で実施した内容(結果・課題など)わかりやすく、細かく報告して貰えたので安心だった。
テストの点数が悪く親も子も自己肯定感が下がっていても、子どものいいところや可能性を見つけ熱心に指導いただけます。
保護者に対してもコミュニケーションをラインや面談でこまめにとっていただけます。
子どもの改善点を指摘しつつ授業の内容を教材にそってわかりやすく教えていただいているようです。
プロまではいかずとも社会人の講師が多いと思います。あまり通塾生と年齢が離れているのも良くないと思いますので、そのあたりはちょうど良いのかと思います。だからといって、経験の浅い講師ではなく、安心して預けられるような講師がそろっていたと思います。
大学生の割合が多く、分からない部分や困ってる部分を共感してくれるので勉強しやすい。
カリキュラムの最後に、頑張れた部分などをまとめて書いてくれる。
カリキュラム別の強みを生かせるような先生を充ててくれる。
学校の授業に合わせた指導というわけではなく、個々人に合わせた内容で指導して貰えて用に思う、
教材を使用していたが学校授業、苦手範囲などを集中的に指導して貰えたように思う。
質問などには随時対応したてもらえたように思う
教材は見やすく、要点がまとめられたものや演習もありわかりやすいです。
程よい情報量で苦手な科目も取り組んでいけそうです。学年中に習うことを押さえつつ、少し先の事も習って行けているので、いいペースでカリキュラムが進んでいると思います。
レベルについては各人に合わせて指導をしていると思いますので、レベルの高低差は感じられないと思います。あくまでも比べるのは昨日の自分ですので、感じる必要はありません。内容についても同様で、不明点なども丁寧なサポートで解決して頂いていたのではないかと思います。
カリキュラム別に先生がおり、
一コマに詳しく教えてもらえるのでとても理解できる。
カリキュラム別のテキストがあり、学校の内容に沿って教えてもらえる。
特にテキストはわからない部分を重点的に教えてもらえる。
場所が近いから
志望校の情報の多さとセキュリティがしっかりしていて安全だと思ったから。
実際に志望校に通っておられる生徒さんもおり、その点もいいと思いました。
兄が通塾していたこと、兄と同様に集団授業型と個別指導型を経験させ、どちらがいいかを本人に選択させたところ、この塾に決めた。
自宅が近く通塾しやすそうだったから
知り合いが通塾していたから、数学と英語のみ通塾した。
もともとCMなどもしていて有名な塾だったので安心して通えた
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
香久山駅にある京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
我が子の場合は大学受験に向けての為、ある程度得意科目のみの講座だけでしたので、苦痛な感じはなく、大学のかなり上の先輩から教えてもらっている感じで良かったのだとおもいます。
駅前で明るく、自習で残り遅くなっても安心できました。集中講座は講座料も掛かりましたが、本人がやる気で苦痛な様子なく行ってたのでよかったのだとおもいます。
まぁまぁ、人によっては、ここで満足な塾だと思う。もっと上を目指してる、成績をあげたい!などがある場合は、お薦めしない。
現状維持くらいで、楽しく通えているならくらいならお薦めするかな。
講師の先生と距離が近く、喋りやすいのは、子どもからすればよかったのだと思う。
親としては、もう少し成績もあがればと思ったこともあったが、そこは我慢するところかな…
当初子供を通わせるにあたって、こうあって欲しい、とイメージしていた状況にほぼ合致していた。教室としての管理体制もしっかりしていて必要な情報はきちんと入手できたし、担当してくれた講師の子とも大変相性が良かったようだ。いずれにせよ、入塾の目的であった第一志望校に合格という、成果をきちっと出してくれて何の文句もない
駅に近く通いやすい。管理者がきちんとしていて、生徒の事、講師の事など必要な事を正確に把握していた。カリキュラムや受講スケジュールを弾力性に設定してくれた。講師の人も、生徒個々の性格や得意不得意をきちんと把握して、的確な指導をしてくれた
1対1の時と、1対2 の日がある。
他の子の事や、他の子に教えている声が気になり集中できない人には向かないかも。
レベルや、生徒性格等に合わせて、指導者、雰囲気作りを変えているようす。
受講後に残り集中して自習ができ質問等もできてこれがとても良かったようです。
2人の生徒の間に講師が座って授業、テキストを解いたりするスタイル。子どもの手が止まっていれば、声かけをしてヒントや解き方を教えてくれるので、集団よりは、先生に気づいてもらいやすく、子どもからも声をかけやすいように思う。
基本的に、本人の望む教材(問題集など)をもとに、本人が問題を解いていき、その後で答え合わせをする。正解不正解の確認はもとより、その過程のなかから得意・不得意分野などを導き出して解説、時に宿題を出す。皆、真剣に取り組んでおり、集中してやりやすい
実際に指導を受けているところを見たわけではないので、はっきりとしたことは分からないが、生徒がそれぞれ問題集などに取り組み、不得意そうな部分に解説を加えていくのが、基本の流れのようだった。真面目な生徒が多かったのか、静かで勉強に集中できる雰囲気だったようだ
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:だいたい、20万円くらい
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
正職員のベテランの講師の先生が主でしたが、
教科により 経験長いアルバイトの先生。
希望大学に合わせて、なるべくその大学に通う大学生アルバイトの先生の場合もあるよう。
面談、懇談の時に希望の講師などを考慮している。
講師の方は、バイトの若い先生だったので、年齢が近いこともあり、話しやすかったようだ。しかし、成績が上がったのかというと…そこは、子どもが機嫌よく通ってくれていたので、現状維持ということで我慢していた。その当時の塾長の先生は、すごく親切ないい先生だった。
アルバイトの大学生だった
こちらの志望校よりも偏差値としては低い高校の出身者だった
こちらの得意・不得意などをきちんと把握し、攻略ポイントなど、ツボを押さえた指導をしてくれた。
ただ勉強を進めるだけではなく、日常生活の注意点なども話してくれた
アルバイトで来ている大学生がメインのようであったが、塾としてきちんと採用基準を持ち、また教育している様子がうかがわれた。生徒の立場を理解し、それぞれの得意不得意や性格まで把握して指導してくれた。勉強だけではなく、中学生としての相談にものってくれたようだ
本人ではないので、詳しくは、わかりませんが、高レベル大学を希望の生徒は入らないですし、小学生から、大学受験生まで居るため、すごく高いレベルとは言えないが、個人に合わせてどんどんれべるを上げて行くようす。面談の時に相談しながら変更していく。
カリキュラムは、英語、数学がメイン。理科、社会は映像という名の自分で映像を見るだけの時間がある。初めは見ていたが、あまりにも意味がなさすぎて、途中から見るのをやめてしまった。
長期休みの時は、他の科目も入れることができたが、その分月謝はバカほど増えるので、あまり追加することができなかった。
塾独自のカリキュラムもあったが、それにこだわる事なく、子供の学校で活用されていた参考書や問題集も積極的に取り上げ、また、定期試験の時は過去の傾向や実際の問題をやる事で対策するなど、それぞれの子供の状況に応じた指導をしてくれた
塾自体にも、独自のカリキュラムやテキストもあったようだが、それらにこだわる事なく、子供が学校で使用している問題集や参考書を積極的に活用してくれたので、とてもやりやすかったようだ。また、学校の授業の進捗具合などもよく確認してくれた
子供の性格はのんびりしており、これまで塾経験は無く沢山の生徒の中での競争は向かないと思い個人指導が良いかとかんがうあた。
他の習い事もあり、忙しいため、家と学校から近いのを希望した。
近くだったので
通学路途上にあり、通いやすかった。
褒めて伸ばす という方針が良かった。
指導方針が弾力的で、こちらの都合にあった指導を進めてくれた。
夏期講習にあたり、本人にあった弾力的なカリキュラムの選択が可能だったことと、面接した管理者がきちんとしていて印象が良かった。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 入退室管理システムあり |
コース | - |
京進の個別指導スクール・ワン編集部のおすすめポイント
- 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
- 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
- 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい
京進の個別指導スクール・ワンのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:82%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:95%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記47件のデータから算出
京進の個別指導スクール・ワンの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
香久山駅にあるKEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
塾の総合評価としては、塾の学習方針が子供にあっていたため、子供が嫌がらずに通塾することができていた。保護者へのフォローも満足いくものであり、塾のことを日ごろの会話で多く取り入れることができた。駅前であったこともあり、通塾しやすかったことも良かった点である。
結局は人なので。合えば良し、先生の入れ替わりで、辞めたり。成績下がったりもあったと思う。うちの子には合っていたので幸いだった。モンスターな親もいるだろうし、結果、良かった合格できたと、思える子の気持ちが、総合評価になると思う。
総合評価として、子供に関してではとても評価はとても高いです。勉強をするために机に向かうようになったのでとてもよかったです。
勉強以外にも私生活での不安や悩みを担当先生が相談にのってくださるようで、子供が犬が好きだと聞き、自宅まで犬をつれて子供に合わせてくださるような素晴らしい先生がおられる塾です。
塾に通ったおかげで、受験までにどのような事をしていけば良いかの道筋が子どもにも分かったようで、「勉強しなさい」と言わなくても、自分から勉強するようになった。親以外の大人にしていることを認めてもらえるという経験が良かったようで、先生からのアドバイスをしっかり覚えて、解答に活かせるように努力しているから。
授業の形式については、学校の定期テスト対策を行うことで、テストに自信を持って取り組むことができ、内申点の向上ができた。雰囲気は同じくらいのレベルの子供が同じ授業を受けることで、競争意識が芽生え、真剣に授業を聞くようになり、結果、合格することができた。
集団授業、前向きに頑張る子がいると、一緒に頑張れたようだ。負けず嫌いな性格も合っていたと思う、置いていかれること、理解できないこと。覚えられないことに、出来る子といると、伸びるように見えた。サボる子といるとサボるし、友達、クラス分けは大事だと思う。
オンライン個別学習なのでほかの生徒がいないこともありマンツーマンで教えていただけることから子供もほかの生徒に気にせず勉強ができるので安心して出来ているようでした。
担当先生も子供の学習レベルに合わせてすすめていってくださるので大変喜んでいます。
毎回復習テストがあり、前回の内容が理解出来ているか、先生も生徒本人も把握出来るようになっている。授業後に30分ほど残れる時間があり、そこで質問をしたり宿題をしたりして帰ることができた。そのため、授業内容についていけなかったり、宿題を忘れるということが少ないように思う。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万以上
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
講師については、科目ごとに専門の講師が、配置され、志望校に合わせた学習をしてくれるため、子供もよく分かる授業であったと評価している。また、質問にも応えてくれ、些細なことがあっても自宅に連絡をくれたことが良かったことである。
覚えていない、前に出る子供ではなかったが、質問したり、声かけをしてもらえたので、理解し、自信もつけてもらえたと思う。先生と合う。合わないで、辞めたり、塾を変わる話しも聞いたが、ウチの子は大丈夫であった。
担当講師の先生は女性で子供とそんなに年齢が離れていなかったのでこどもも親近感があったようでした。
人としてもすべらしいと思える先生です。
勉強についてもこどもいわく、とても親切丁寧に教えてくださっている先生だと聞いています。
とても感謝しています。
プロ講師が教えてくださっており、試験に必要な力は何かをしっかり把握されており、通常授業でもその力を伸ばすためのアドバイスをしてくれていた。教え方が分かりやすいのはもちろん、質問もしやすいようで、毎回の授業を楽しみにしている。
カリキュラムについては、志望校に合わせたカリキュラムとなっており、塾が独自に作製したテキストの他、講師か選んだテキストを活用していた。また、短期講習時は新たなテキストを用意してくれるため、問題を多く取り組むことができた。
先生に任せた。プロのストーリーに任せないと、口出し出来る訳もなく、信用するしかなかった。寄りカリキュラム通りに進むのか、進めたのか。着いていけたのか、子供は必死だった、集中力もすごかった。長年の経験で、組み込まれたカリキュラムなのだと思う。
英語が苦手で、勉強のやり方から教えてもらいたいということで入会することになりました。
志望校合格逆算カリキュラムと言うシステムを使用していただき、そのシステムを参考にしてもらえるとお聞きしています。
塾のシステムもすばらしいと思いました。
志望校に合わせたカリキュラムを組んでおり、それは通常の授業よりも高レベルに感じた。筆記の多い試験なので、とにかく書く力がつけられるように年間のカリキュラムが組まれていた。通常の力をつけるための教科と、志望校別の力をつける教科が分かれており、目的に合わせて、科目を選ぶことができた。
自宅から近くにあり、駅前であったこともあり、安全性と利便性が良かったこと。さらには親や子供の考えていることと、比較的あっていると感じたから。
通いやすかった
子供への個別サポートがていねいで、勉強以外のことについてもカバーいただいたので、たいへんよかったとおもっています。塾にかよう費用が高いでしたが、結果的にはよかったとおもいます。
受験したい学校専用の模試があり、対策授業もたくさんありそうだったから。知り合いがこの塾に通って、同じ志望校に合格していたから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | - |
KEC個別・KEC志学館個別編集部のおすすめポイント
- 教科ごとの担任講師が、チームで生徒を支えてくれる
- 成功体験の積み重ねで自信を育み、最適・最短ルートで志望校合格を目指せる
- 授業日以外でも自習室を活用して、勉強に集中できる
KEC個別・KEC志学館個別のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記32件のデータから算出
KEC個別・KEC志学館個別の詳細データ
- 奈良県立生駒高等学校(2名)
- 大和高田市立高田商業高等学校(1名)
- 奈良県立奈良北高等学校(2名)
- 奈良大学附属高等学校(3名)
- 奈良文化高等学校(1名)
- 奈良女子高等学校(1名)
- 大和郡山市立郡山西中学校
- 平群町立平群中学校
- 宇陀市立榛原中学校
- 奈良市立伏見中学校
- 生駒市立緑ヶ丘中学校
- 川西町・三宅町式下中学校組合立式下中学校
香久山駅にあるKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
塾に通うようになって、確実に学校のテストの点はあがったのと、塾で習って、学校の授業で復習のようになるので、わかりやすいと子供が言っていてよかったなと思いました。学校とはまた違うお友達と、それぞれの志望校目指してお互いに良い刺激になってると思います。
塾はもちろん、志望校に合格するための大きな手段ではないが、子どもにとっては生活の一部分になるため、学習態度や自主性の育成にも取り組んでもらいたかったので、その点では良い塾であったと考えている。最終的に志望校には合格できたので、子どもには合っていたのではと評価している。
総合的にはこの塾は、他のこどもにも勧めやすい塾であると、思う。こどもに真摯に向き合い、アドバイスも的確で、こどもも保護者も納得して通わせることができた。立地的にも駅からも近く、また駐車スペースもあったため、送迎もやりやすかった。合格できたのは塾のおかげであると考えている。
家が田舎なので、1人て塾に行くにも駅まで遠く不便であったので、親の送迎が大変でした。どうしても行けない時は、実家の親が遠方から、来て送迎してくれたりしました、もう少し自宅近くにあれば良かったのですが、、。
座る席は決まっている。私語は禁止だと教室に張り紙もあります。自習室で私語をすると、自習室の使用が禁止されるようです。毎回確認テストがあり、合格点に達していなければ再テストもあります。部屋には防犯カメラが何台もついています。
授業によっては、他の生徒が騒がしかったり、集中できないことがあったようだが、指摘をすると迅速に改善してくれた。授業の進行は速いときもあったようだが全体的に子どもには合っていたように感じた。流れについては事前に保護者にも説明があり、丁寧なイメージがあった。
授業の流れについては、同じくらいのレベルの子どもたちと同じ教室で授業を受けることで競争意識が芽生え、結果合格につながったことで感じている。雰囲気については、少しうるさい子供がいたが指摘すると注意をしてくれていた。
クラス分けもあったので、同じレベルの子が集まっていたので、1人置いていかれるとかもなく、ペースを合わせれたので良かったと思います。他校の学生とも仲良くなれて良かったです。和気あいあいとしていたみたいで、良かったです。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
電話でもはきはきと挨拶をされていて、入塾の説明や懇談時の説明もすごく丁寧で、わかりやすいです。授業も楽しく教えてくださるようで子供達も喜んでいました。年配の先生や、各教室掛け持ちの先生もおられます。わからいことがあれば質問にも答えて下さいます。
講師の先生は、各教科を丁寧に教えてくれていた。志望校に合わせた授業が行われていたことと、各中学校の授業に合わせたテスト対策をしてくれたおかげで、成績も上位を継続することができたと感じている。講師の質は高いと評価している。
講師については、科目別に専門性の高い人が多く、質問に対しても丁寧に対応してくれた。また少しの変化でも見逃さず、家に連絡をくれていたので、子供に対して、迅速に対応することができたので、良かったと感じている。
若めの先生もいらっしゃだが、みなさんフレンドリーで、親しみやすく、明るさもあり、いい雰囲気であったとおもいます。みんなに声かけていて、挨拶も元気にされてましたので、安心感はありました。子供に近い距離、親近感があったと思います。
中学受験向きに、表現力を問われる問題にも力を入れられていて、表現国語、表現算数という教科があり、記述問題にも強くなったなと思います。日曜日にある日曜スクールという応用の授業もあります。春期講習、夏期講習、冬季講習に加えて、夏と冬にはリアル入試というイベントもあります。
カリキュラムについては、中学校ごとの授業が研究されており、学校の授業の予習及び復習が効果的に行えた。また定期的にアンケートがあり、保護者の意見も聞き入れてくれていた。必要な時は電話による聞き取りも行われていた。
カリキュラムについては、志望校別にクラスが分かれていたため、同じくらいのレベルの子どもたちと同じ授業を受けることで競争意識が芽生え、学習意欲の向上につながったと感じている。子どもたちにあっていたと思う。
全てはお任せにしてましたので、学校に合ったスピードと、内容で進めてもらってました。学校の授業がおさらいのようになっていたので、先駆けて教えてもらっていたと思います。苦手なところ間違えたところは、ミニテストなど、繰り返しの勉強であったと思います。
友達の子供が通っていて紹介してもらったのと、家から近かったから。塾には専用駐車場もあり便利だった為。
子どもに合っていた
自宅から近く、駅前であったことから、治安が比較的良かったため、通塾に適していた。また学習方針があっており志望校に合格するためのノウハウがあった。
自宅から、近くであったし、送迎にも私の会社の通り道であったので、その辺で選びました。車の駐車場もあったので、迷惑駐車にもならなったので、選びました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 関西の国公立中学合格者数No1※!きめ細かな添削指導で記述力・表現力が向上する
- 対話形式の「楽しい授業」で主体性が身につき、積極的に発言できるようになる
- 一人ひとりにあった勉強計画の立て方の指導してもらい、正しい勉強習慣を身につけられる
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:90%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の奈良県の受験体験記131件のデータから算出
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの詳細データ
- 西大和学園高等学校(1名)
- 橿原学院高等学校(2名)
- 帝塚山高等学校(2名)
- 奈良大学附属高等学校(3名)
- 奈良県立奈良高等学校(2名)
- 大和高田市立高田商業高等学校(1名)
- 葛城市立新庄中学校
- 奈良市立富雄南中学校
- 奈良市立平城東中学校
- 奈良市立伏見中学校
- 高取町立高取中学校
- 橿原市立畝傍中学校
※ 一定の条件を満たす必要があります
香久山駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
個別指導という点はよかったが、成績があまり上がらなかった。
子も積極的に通いたいほどの雰囲気ではなかった。
何かとオプションをつけてくる塾のスタイルが保護者の懐事情に合えばいいが、あまりいい印象は受けない。
結果的に志望校に合格できたし、成績も上がっていったので大満足です。費用は高かったけどそれなりなのだと思います。講師の方の指導も適切で続けやすかったのだと思います。勉強に集中出来る環境でよかったです。同じ学校の子同士で自習する事もできました。
先生の個人差はあれど、総合的にはいいのでこの評価にした。
教室長が、生徒を一個人として見てくれていること、今の成績だけではなく、塾を通して未来にどんな人材になってほしいか、を一緒に考えてくれること、など、とても良いお人柄なので、雰囲気もよく、長く通えている。
個人的には我が子にあっていて細かく対応したらり保護者の面談も頻回にあり、どのくらい内容を理解しているのか等聞いているので何の不安もない。
学校の宿題が廃止になったので塾がないと勉強が遅れそうで、怖くて塾は辞められない。少人数せいの塾なので集中力がない子や細かい声かけがその都度必要なタイプの子には向いていると思う、
生徒2人に対して一人の指導員がついている。
プレ家庭教師のようなスタイルだった。
教室の何箇所かに机があり、1ブースに2:1の構成で使われていた。
生徒と指導員の年齢も近いので、質問しやすい雰囲気だった。
個別ってだけあって常に生徒に寄り添ってくれてるのでわからないとこがあったらその場ですぐ聞けるところがいい。ペースも個人で合わせてくれるので置いていかれる事もなく安心出来た。静かなので勉強に集中できる雰囲気だったと思う。
堅苦しくなく、好きなキャラクターや休みの日の過ごし方、髪型や服装の変化など、プライベートについても程よく会話ができているようで、塾の後には、先生とどんな話をしたのか教えてくれる。
授業も臨機応変に、一教科を長めにしたりしてくれているよう。
個人塾でマメに見てくれている、
集中力のない子供に対して、色々対策してくれている。いすをよく動かすので丸椅子タイプの椅子を用意してくれたり対応してくれているので助かっている。
席も配慮してくれたり個人はあった勉強方法を探し出してくれている。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
講師の方はほとんどが有名私立や国公立の現役大学生が常時3-4名いて、子との相性も考えながら配置されていた。
曜日や得意科目により担当が変わる。塾のシステム管理や親への説明、カウンセリングは専門社員の方が常時おり、塾の統括の方がたまに巡回されていた。
とても親切でわかりやすく丁寧に1人1人にその子にあった説明してくれるので生徒もわかりやすかったとおもう。わからない時も納得出来るまで教えてくれる。勉強以外でも学校の話や世間話などで和ませてくれる。志望校の情報なども詳しく教えてくれる。
日によって違う講師。基本的には優しくいい先生ばかりだが、
合う合わないがあるのと、学生アルバイトのような講師がいると不安に思う。
わからないときにすぐに答えを教えてしまう講師がいるのが気になる。
教室長がとてもいい先生なので通っている。
バイトの大学生であるが子供にあっていて、優しく教えてくれる。毎回塾終わりには車のところまで送ってくれ今日の授業内容、よく出来ていた頃、授業の様子などを細かく教えてくれるので安心している。
子供も先生が褒めてくれるので楽しかったと話している。
学校の教科書別に指導してくれ、日々の授業で苦手な部分を解説してもらって、ついていけるようにサポートしてくれていた。
塾にある教材も使いながら、個別に対応してくれており、大勢いる教室で聞くのが苦手な子には合っている。
志望校にあったレベルでカリキュラムを組んでくれる。やる気が出るように生徒に楽しく出来るように面白く説明してくれたりしてる。面談で親にカリキュラムの説明もしてくれる。スピードも早すぎる事も遅すぎることもなく適切な対応だったと思います。
学校で習う範囲の少しだけ先取り学習をしてくれているよう。内容についてはあまり介入しておらず、把握していないが、
特別苦手な箇所がなくなったので、
都度わからないことを塾で消化できているのだと思う。
授業の少し先を進んでおり授業で復習ができる。苦手は分野には少し戻り復習をしてくれたり、宿題でその部分を集中的に出してくれたりと細かく丁寧に対応してくれている。夏期講習などではその子のペースにあって苦手な部分を集中的に取り入れやってくれるので行く価値あり
住まいのマンションにチラシが入ったことがきっかけで本人と見学に行った。比較的に近所にあり、生徒2人に一人の先生がつき指導してくれ、月謝もさほど高くない
ことから入塾した。
近いくて個別という事もあって生徒1人1人に常に寄り添って勉強をみてくれる。熱心に子供にあったカリキュラムで進んでくれる。
近く通いやすそうだったから。
個別指導で弱点を強化してくれそうだったから。
夏の体験レッスンが楽しく、ここに通いたいと本人が希望したから。
子供が体験で参加して楽しかったと言ってあたから。2回無料で参加し楽しめていた。自宅に宣伝で来てくれそのまま体験し入会した。全体で聞く塾は我が子には会っていない気がしたので人数の少ない少人数制の塾に入れたかったため
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
ナビ個別指導学院の詳細データ
香久山駅にある公文式の口コミ・評判
2年間だけの通塾だったので、多少慌てる様子もありましたが、成績は徐々に上がっていたし、中学試験も最終わりと余裕を持って臨めたと言っていました。何より嫌がらず愚痴も言わず、塾に通えてたので、子供には公文が合っていたのだと思います。
低学年から中学生位には凄くお勧めできるが、高校生以上になるとやはり、公文式では補えないところが出てきたり、時間の余裕もなくなってくるので高校生以上になると他の、塾に行く人が多いみたいだった。
他の塾に高校生になってから通わせたら良かったと少し後悔のため。
総合的に、毎回教室と宿題の両方で大量のプリントと向き合える子、出された問題を黙々と解ける子には合っていると思います。
わからないと言えば教えてもらえるけど、正直なところ、先生ラクだな、と思いました。
わからないところも解き方を教えるわけではなく、ヒントを小出しにしていくとおっしゃっていました。
子供が自ら気づくように、と。
それを、子供の性格によってヒントの使い分けができるならいい勉強方かもしれません。
ただ、私はちょっと、通わせたいな、とは思えませんでした。
教え方がわかれば私にもできそうだな、と思ったことが理由です。
やる気をなくす時期もありましたが、約5年間続けることができたのは子ども本人にこの公文が合っていたからなのではないかとおもいます。
成績に関しても、算数は学校で誰よりも計算が速く、お友達からも先生からも褒めてもらい、本人の自信に繋がったとおもいます。
授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。
個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。
各々のペースで、急かされることもなく、良い意味でも悪い意味でも放置という感じでした。
幼稚園にも行かない小さい子から小学校高学年の子まで、同じ教室でやっていました。
雑音がある中でも集中してできるようになるためだと言っていましたが、合う合わないはあると思います。
入室チェックが済むと各個人の棚があるので、そこから自分の教材を出して、自分で勉強をスタートさせる。課題が終われば、採点をしてくれる先生に提出をし、間違えたところの修正が終わるまで帰れない。
子どもによっては悔しくて涙を流しながらやり直しをしている子もいました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:体験のみなので無料
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。
丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。
親戚のおばちゃん的な感じで、話しやすく聞きやすい感じでした。
できたところは褒めてくれて、わからないところは解き方を教えてくれるようでした。
宿題が大量にあって、やってきていない子にはちょっと冷たい印象でした。
普段からよく忘れるからそういう対応だったのかもしれませんが、うちの子には比較的「そんなことで?」というところでも褒めてくれていました。
ベテランの女性講師の方がいらして、子どものレベルに合わせて教材を出してくださいます。
子どもに対しても、褒めるところはしっかり褒め、叱るところはしっかり叱る、メリハリのある先生でした。
子どもたちも先生を信頼している方が多かったと思います。
子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。
数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。
毎回ノルマというか、その子に応じた量のプリントを渡されます。
それが終われば、時間関係なくその日は終了ということらしいです。
うちは体験だったので、通常よりも少ない量で、宿題もありませんでした。
ひたすらプリントを解くというのが合わなくてやめる子が多いということは聞きました。
子ども一人ひとりのレベルに合わせて教材が変わり、ほぼプリントが中心です。英語だけは初段階は教科書的なテキスト本を使いながらべんきょうをします。
幼児に対してもしっかり鉛筆の持ち方から教えてくれます。
近所だったため
家から近いから
子供の足でも行ける範囲で、子供の友達も通っていたところだったから。
学校帰りにチラシをもらって、子供が自分からやってみたいと言ったので。
お友達も通っており、本人も公文に通いたいと意欲を見せてくれたので通わせることにしました。
文字の読み書きに興味を持ち始めていたので、このタイミングで公文を始めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:80%
-
一日当たりの授業時間:1.1時間
-
偏差値の上昇率:67%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記10件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
浦井塾編集部のおすすめポイント
- ベテラン講師による少人数制の授業
- 生徒の習い事や部活との両立をサポート
- アットホームな環境で自然と学習習慣が身につく
香久山駅にあるスタッド学習教室の口コミ・評判
私は元々学校のテストの点はあまり気にならないタイプで塾の入試やその先を見据えて、という考えに賛同しているため先生にお任せでいられるのですが、テストの点や成績表を気になさる方は急激に点がとれるようになった!という目に見えての変化はないため不安はあるかと思います。
自分で机にむかって、目標を決めコツコツと勉強を進めていけているので私はとてもよいとおもいます。
ヤンキーだった愛息子がまさかの塾通うだったので本当にビックリしました
通ってる子も仲良いし、距離も近いし
何時でもいつでもいけるというのが本人にも合ってるのかな
もっと広かったらもっといっぱいの子が通えるのになぁと思いました
個人の学力にあった授業をしてくれる
学年は関係なく分からないところから大切なところをみつけ基礎をしっかりつけてもらえる
質問しやすい環境があるのが嬉しい
塾の日ではない時もテスト前とか無償で解放して
教えてくれ、重要なところを徹底して教えてもらえる
総合評価が良かったことは、基本的なことから応用編まで懇切丁寧に指導頂けたことです。
理解度に応じて、可変式にカリキュラムを変更され、不得意なところを確実に補填して頂きましたことが大きな理由となります。
一人ひとり自分のペースでプリントをこなしていき、丸付けをしてもらう。
基本近隣の学校の生徒なので違う学年でも顔見知り程度になる。
テスト期間は学年で時間を分けられ昼食や夕食をはさみながら長時間テスト対策をしてくださいます。
良き
好きな時間に好きなだけ行けるみたいで
バスケ引退してから遊んでばっかりだった愛息子にとってはいい環境だったと思います
先生の印象が強すぎてとてもたのしそうにいってました
地元なので友達もいてたのでいくきっかけになったのかもです
前回に宿題として出されたプリントを答え合わせして、間違えたところはやり直す。
各自当日のノルマのプリントを解いて
どうしても分からないところは質問して教えてもらう。
基本、分からないままにしない
質問がしやすい環境にあります
個人対応で、力量に見合った教え方でした。最初は基本的なことを幅広く学ばせ、その次に応用編を学ばせて頂きました。
雰囲気は、とても和やかで心地よく学習する環境は抜群に良かったと思います。
その分、学習に集中することができましてほんとに良かったと思います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:270000円くらい
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:分からない
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約18万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
心理学の勉強もされているベテランの先生です。いくつになっても学びを忘れない方で英会話などもされているようです。
生徒本人についてもですが、親の私の話も親身になって聞いてくださいます。
子どもの変化なども汲み取ってくれて、声をかけてくださいます。
また、親とLINEで密に連絡を取れるのでありがたいです。
良き
旦那の頃から変わらないようでとてもフレンドリーだし、頭が気になる存在だったみたい
近いから行きやすい以外の楽しみもあったので通うようになって良かったなぁと思いました
でも愛娘は塾行きたがらなくて結局行きませんでした
長く同じ場所でされているベテランの先生です
カウンセリングの資格ももたれているそうで
子供に寄り添った教え方をしてくれます
学力にあったプリントを
出してもらい自信をつけて褒めて伸ばしてくれる
学校の悩みなど親身になって相談に乗ってくれる
分からない所はわかるまで次に進まずに
最後まで教えてくれる
不得意なところを分かるまで懇切丁寧に指導いただきました。また、繰り返し教えて頂いたことで、理解力が増して自信につながりました。
更に新しい学習内容を考える機会を頂きまして、学校では学べない事を多く教わりました。
何よりも分かりやすく、丁寧なところが良かったと思います。
中学生は週3回で、週1で学校の内容、週2は基礎学力の底上げを行っています。
入った時のレベルを見て、スタートするプリントが違うのか分かりませんが、各自各々のペースでプリントをこなしています。なので同じ学年でも違うプリントをしています。
プリントをもとに戻したり先に進んだりと先生と本人と相談しながらできるので、ありがたいです。
分からない
愛息子に聞いた話だと
多分分からないところがあれば聞いたら教えてもらえたり説明が分かりやすく進んで行ってくれて助かったとおもいます
バスケばっかりやってたので
勉強する機会が出来てよかったとおもいます
学年は関係なく、分からないところからさかのぼって教えてもらえる
学力についていけない子を基礎からしっかり教えてくれるので助かる
とにかくわかるまですることが大切
最低限受験に必要なところを集中して教えてくれる
学校だけでは学べないことも含めまして、基本的なことから応用まで幅広く学ばせて頂きました。
特に、英語の学習は、どのような試験にも答えられるよう念入りに教えて頂きました。
他の科目も大切なポイントをしっかりと学べたと思います。
近くて先生が信頼できる方だったから。
旦那が地元で昔旦那が行ってたのでとてもすすめられて行くことになりました
距離も近いし先生の頭が気になったので塾行きたがらない愛息子も行くと言うようになりました
学校の授業についていけず、不登校気味になっていた為、一斉に授業を受けるタイプの塾ではついていけないので、学年に関わらず学力にあった授業をしてくれる塾を選びました
知り合いから
スタッド学習教室編集部のおすすめポイント
- 学力向上だけでなく生徒の自主性や資質を伸ばす指導
- 無学年制のスモールステップ素材で学力に合った学習ができる!
- 講師が生徒一人ひとりをしっかり見守る少人数制の個人別授業
※ 一定の条件を満たす必要があります
学森館編集部のおすすめポイント
- 勉強の楽しさを感じられる指導
- 空間認識能力・集中力・持続力・表現力などさまざまな力がつくロボット教室も併設
- 手作り凧揚げなど、通常学習以外の楽しさを味わえるイベントも実施!
香久山駅にある公文式の口コミ・評判
2年間だけの通塾だったので、多少慌てる様子もありましたが、成績は徐々に上がっていたし、中学試験も最終わりと余裕を持って臨めたと言っていました。何より嫌がらず愚痴も言わず、塾に通えてたので、子供には公文が合っていたのだと思います。
低学年から中学生位には凄くお勧めできるが、高校生以上になるとやはり、公文式では補えないところが出てきたり、時間の余裕もなくなってくるので高校生以上になると他の、塾に行く人が多いみたいだった。
他の塾に高校生になってから通わせたら良かったと少し後悔のため。
総合的に、毎回教室と宿題の両方で大量のプリントと向き合える子、出された問題を黙々と解ける子には合っていると思います。
わからないと言えば教えてもらえるけど、正直なところ、先生ラクだな、と思いました。
わからないところも解き方を教えるわけではなく、ヒントを小出しにしていくとおっしゃっていました。
子供が自ら気づくように、と。
それを、子供の性格によってヒントの使い分けができるならいい勉強方かもしれません。
ただ、私はちょっと、通わせたいな、とは思えませんでした。
教え方がわかれば私にもできそうだな、と思ったことが理由です。
やる気をなくす時期もありましたが、約5年間続けることができたのは子ども本人にこの公文が合っていたからなのではないかとおもいます。
成績に関しても、算数は学校で誰よりも計算が速く、お友達からも先生からも褒めてもらい、本人の自信に繋がったとおもいます。
授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。
個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。
各々のペースで、急かされることもなく、良い意味でも悪い意味でも放置という感じでした。
幼稚園にも行かない小さい子から小学校高学年の子まで、同じ教室でやっていました。
雑音がある中でも集中してできるようになるためだと言っていましたが、合う合わないはあると思います。
入室チェックが済むと各個人の棚があるので、そこから自分の教材を出して、自分で勉強をスタートさせる。課題が終われば、採点をしてくれる先生に提出をし、間違えたところの修正が終わるまで帰れない。
子どもによっては悔しくて涙を流しながらやり直しをしている子もいました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:体験のみなので無料
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。
丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。
親戚のおばちゃん的な感じで、話しやすく聞きやすい感じでした。
できたところは褒めてくれて、わからないところは解き方を教えてくれるようでした。
宿題が大量にあって、やってきていない子にはちょっと冷たい印象でした。
普段からよく忘れるからそういう対応だったのかもしれませんが、うちの子には比較的「そんなことで?」というところでも褒めてくれていました。
ベテランの女性講師の方がいらして、子どものレベルに合わせて教材を出してくださいます。
子どもに対しても、褒めるところはしっかり褒め、叱るところはしっかり叱る、メリハリのある先生でした。
子どもたちも先生を信頼している方が多かったと思います。
子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。
数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。
毎回ノルマというか、その子に応じた量のプリントを渡されます。
それが終われば、時間関係なくその日は終了ということらしいです。
うちは体験だったので、通常よりも少ない量で、宿題もありませんでした。
ひたすらプリントを解くというのが合わなくてやめる子が多いということは聞きました。
子ども一人ひとりのレベルに合わせて教材が変わり、ほぼプリントが中心です。英語だけは初段階は教科書的なテキスト本を使いながらべんきょうをします。
幼児に対してもしっかり鉛筆の持ち方から教えてくれます。
近所だったため
家から近いから
子供の足でも行ける範囲で、子供の友達も通っていたところだったから。
学校帰りにチラシをもらって、子供が自分からやってみたいと言ったので。
お友達も通っており、本人も公文に通いたいと意欲を見せてくれたので通わせることにしました。
文字の読み書きに興味を持ち始めていたので、このタイミングで公文を始めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:80%
-
一日当たりの授業時間:1.1時間
-
偏差値の上昇率:67%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記10件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
シエルアカデミー編集部のおすすめポイント
- 講師1人に生徒3~4名で緊張感ある個別指導!
- 学校ごとに徹底的なテスト対策を行う!
- 家庭学習の習慣と自学力を鍛えて成績アップ!
SEEDゼミナール編集部のおすすめポイント
- 基本の少人数グループ指導で切磋琢磨!
- 苦手な箇所は個別指導・自立指導で補う!
- 熟練の講師が「わかる」まで諦めず指導!
※ 一定の条件を満たす必要があります
図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント
- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
香久山駅にある公文式の口コミ・評判
2年間だけの通塾だったので、多少慌てる様子もありましたが、成績は徐々に上がっていたし、中学試験も最終わりと余裕を持って臨めたと言っていました。何より嫌がらず愚痴も言わず、塾に通えてたので、子供には公文が合っていたのだと思います。
低学年から中学生位には凄くお勧めできるが、高校生以上になるとやはり、公文式では補えないところが出てきたり、時間の余裕もなくなってくるので高校生以上になると他の、塾に行く人が多いみたいだった。
他の塾に高校生になってから通わせたら良かったと少し後悔のため。
総合的に、毎回教室と宿題の両方で大量のプリントと向き合える子、出された問題を黙々と解ける子には合っていると思います。
わからないと言えば教えてもらえるけど、正直なところ、先生ラクだな、と思いました。
わからないところも解き方を教えるわけではなく、ヒントを小出しにしていくとおっしゃっていました。
子供が自ら気づくように、と。
それを、子供の性格によってヒントの使い分けができるならいい勉強方かもしれません。
ただ、私はちょっと、通わせたいな、とは思えませんでした。
教え方がわかれば私にもできそうだな、と思ったことが理由です。
やる気をなくす時期もありましたが、約5年間続けることができたのは子ども本人にこの公文が合っていたからなのではないかとおもいます。
成績に関しても、算数は学校で誰よりも計算が速く、お友達からも先生からも褒めてもらい、本人の自信に繋がったとおもいます。
授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。
個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。
各々のペースで、急かされることもなく、良い意味でも悪い意味でも放置という感じでした。
幼稚園にも行かない小さい子から小学校高学年の子まで、同じ教室でやっていました。
雑音がある中でも集中してできるようになるためだと言っていましたが、合う合わないはあると思います。
入室チェックが済むと各個人の棚があるので、そこから自分の教材を出して、自分で勉強をスタートさせる。課題が終われば、採点をしてくれる先生に提出をし、間違えたところの修正が終わるまで帰れない。
子どもによっては悔しくて涙を流しながらやり直しをしている子もいました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:体験のみなので無料
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。
丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。
親戚のおばちゃん的な感じで、話しやすく聞きやすい感じでした。
できたところは褒めてくれて、わからないところは解き方を教えてくれるようでした。
宿題が大量にあって、やってきていない子にはちょっと冷たい印象でした。
普段からよく忘れるからそういう対応だったのかもしれませんが、うちの子には比較的「そんなことで?」というところでも褒めてくれていました。
ベテランの女性講師の方がいらして、子どものレベルに合わせて教材を出してくださいます。
子どもに対しても、褒めるところはしっかり褒め、叱るところはしっかり叱る、メリハリのある先生でした。
子どもたちも先生を信頼している方が多かったと思います。
子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。
数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。
毎回ノルマというか、その子に応じた量のプリントを渡されます。
それが終われば、時間関係なくその日は終了ということらしいです。
うちは体験だったので、通常よりも少ない量で、宿題もありませんでした。
ひたすらプリントを解くというのが合わなくてやめる子が多いということは聞きました。
子ども一人ひとりのレベルに合わせて教材が変わり、ほぼプリントが中心です。英語だけは初段階は教科書的なテキスト本を使いながらべんきょうをします。
幼児に対してもしっかり鉛筆の持ち方から教えてくれます。
近所だったため
家から近いから
子供の足でも行ける範囲で、子供の友達も通っていたところだったから。
学校帰りにチラシをもらって、子供が自分からやってみたいと言ったので。
お友達も通っており、本人も公文に通いたいと意欲を見せてくれたので通わせることにしました。
文字の読み書きに興味を持ち始めていたので、このタイミングで公文を始めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:80%
-
一日当たりの授業時間:1.1時間
-
偏差値の上昇率:67%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記10件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
香久山駅にある馬渕教室の口コミ・評判
大学受験に失敗し、自宅で浪人生活を送ろうと思っていたところ、近所に塾があったため通うことにしました。
有名予備校はとても授業料が高く、自習のような形で勉強できる環境も欲しかった思いもあったため、比較的お手頃で、個別指導で質問したい箇所や補足で勉強が必要な箇所を指導いただける本塾を選び通い始めました。
経験豊富で、実績も十分。
毎年受験の傾向なども変わってくるので常に最新の情報にアップデートされた状態でお話できるので、とても助かります。
生徒自身に対してもとても愛ある対応が多々ありとても信頼していました
熱くがんばりたい、がんばれるという人には合っていると思う。ある程度以上の学力があって、真面目にこなすことができる人ならば、いいと思う。子どもがしんどがっていたこともあったが、今は愛塾心らしきものも感じる。ただクラスや教室によってカラーの違いはあるみたいである。
レベルの高いクラスに所属できるかどうかで良さを享受しきれるかどうかが変わってくるように感じる。競争心や人との比較でやる気になれるタイプには合っていると思う。自分自身でがんばっていける、付いていこうと思えるならばよいが、宿題やテスト勉強で手を抜いたりさぼったりすると厳しく叱られるし、そういうことを許される塾ではない。厳し目でもやると思えるなら、周りと切磋琢磨できるし良い塾だと思う。
webでの復習授業の配信や、公開テストの解説など早くから取り入れていたので、今回の新型コロナで塾に行けなかったときも、早い段階でzoomを使った授業に切り替わりました。学校に行けない中、zoomで友達の様子がわかったり、勉強の習慣が維持出来たりと、新しい生活を迎えていく現代に応じた授業の提供をしてくれます。
1講師に対し3名程の生徒を講師の方が授業されるため、私のような浪人生にとっては、わからない箇所のみ教えてもらえると十分なのでそこまで不便に思いませんでした。
ただ、同時に小学生や中学生など、低学年の生徒と一緒になった際は、先生が他の生徒につきっきりになる時間が多く、なかなか質問できない授業もありました。
国語の授業を、見たことがある。
それはまだ受験を、そこまで見据えていない小学校の時の授業だが、生徒たちも声を出して音読を、するなど参加型の授業で飽きない感じ。
授業参観ま、してくれた。
中学に、入ってからは特に受験に力を入れ出すのでそれは、ない。
でも小学校卒業の6年にいろんな校舎から、集まって発表会なるものも、あった
小テストをしてから授業があると聞いている。だいたいは真面目に聞いている生徒ばかりで、ほとんどの先生は厳しいらしい。塾の授業が長くなったり、日数が増えてきた中三あたりから、生徒同士も仲良くなりやすかった様子。
塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:中学2年で5教科を受講すると3万かかります。その他に公開テスト代やテキスト代、夏期講習などの特別講習料金。
成績が良いと、特別授業を受けることも出来るので、別料金が発生します。
なので、平均すると月4万円は必要かと思います。
料金は少しでも安い方がいいですが、子どもが喜んで通っている事や、成績が確実に良いことを考えると仕方がないと思います。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらいかと思います
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
どの先生も、一人ひとりの生徒を大切にしてくれているように感じます。
例えば、うちの子は数学が好きなのですが、その「好き」な気持ちを大事にしてくれ、数学の面白い本を貸して下さったり、勉強以外の頑張っている事。例えば部活の事などにも興味を持って話を聞いてくれ、人生のアドバイスをくれたりと勉強以外の会話もしているようです。
奈良県の塾だったので、ある程度名の通っている大学に通われている講師の方が多かったです。
稀に社会人の講師の方もおられましたが、ベテランの方のようで、自分なりの解説をしてくださる方もいました。
講師の方によって、得意科目があったようでした。
常に忙しそうにしている印象でした。
生徒数が多い教室のように見えたので、それが要因かもしれませんが、長い時間講師の方と話したり質疑応答するのは難しいように感じました。
わからない箇所を聞くと、どの講師の方も丁寧に教えてくださいました。たまに担当講師の方が説明しづらい問題がある場合は、教室長も一緒になって解説してくださる時もありました。
とても熱心な先生が多かった。
自宅にも時折連絡をくれて様子を確認してくれたり、二人三脚で共に頑張ってくれる。
受験が近づけば少し強い口調で語ってくれることもあるが、それも必要な範囲内の感じ。
結局最後まで同じ先生に見てもらえたのは1人くらい?あとはいろんな校舎を掛け持ちしてたり移動があるのかずっと同じ先生に見てもらえるのはそんなにないかも?
確認してはいないので断言はできないが、たぶん学生はいないのではないかと思う。男性が多く、男女ともいて、年齢はばらばら。子どもは、嫌いな先生もいるが、嫌いな先生の授業でも内容は面白いといっている。講師レベルには満足している。
学校より1、2歩先をやるので、逆に学校が復習の場になる感じでちょうどよい。
受験に、対しては手厚いように思うが、結局苦手科目は、苦手なままかも。
予習や復習で映像授業も。
コロナ禍でもその辺が生きて、家にいながら塾の授業を受けれたりしたは、よかった。
病気などの時も。
クラスによりスピードや内容の濃さが違う。自分にあったクラスなら、スピードの速さやこなす分量で多少の負荷はあっても充分ついていけると感じる。中2あたりでは、学校の範囲とかなり乖離して少しやりづらいこともあった。
週に4回と日曜講座が月に2回ほど、時々模試などがある、と、なかなかハードな時間割だが、値段に見合うだけの拘束時間だと思う。テストの結果でクラス替えが行われるため、難しすぎたり易しすぎたりということはないと思う。
生徒のレベルに応じたクラス分がされており、それぞれの生徒に最適な授業が提供されている。授業内容も最新の受験に対応した内容に常にアップデートされている。小テストも頻繁に行われており、クラス内でのよい競争も行われている。ただし、レベルが高い分生徒への負担もある。
大手で実績や経験を、十分もっていたので。
自分も昔同じ系列の塾でお世話になった経験から、先生の熱心さを覚えていたので。
通いやすい場所であったことや、進学率がよいという評判を聞いていたことと、お試し授業で子どもが気に入って入りたいと希望したから。
レベルが高いから
駅から近く自宅からも近い、また専用の通塾バスも運行しているので、通いやすいため。加えて、進学の実績も十分であり、安心して通わせることができる。
目的 | 高校受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室編集部のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:92%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:95%
-
通塾頻度:週3回
塾選の奈良県の受験体験記116件のデータから算出
馬渕教室の詳細データ
香久山駅にある学研教室の口コミ・評判
個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。
熟練した先生がしっかりと指導して下さるので安心です。宿題もその子に合ったものを何枚かいつも用意してくれています。家から徒歩で通えるところも大きいです。七月末で先生が引退されるので先生にはとても感謝しています。また機会があれば個人塾の利用をしたいです。
今のところはまだ低学年で、子どもには学習したことを一つずく確実に身に着けてほしいので、今のペースで無理なく学習ができて、良いと思う。
ただ今後学習内容が難化してきたときに、本人もそれほど困らず学習ができればいいが、分からなくて、進みが悪くなったときに、いつまでも本人のペースでは学校に置いていかれないか心配。
今後の子どもの学習レベルに合わせて検討も必要だと思っている。
勉強が大嫌いで中1から中3の秋過ぎまで自宅でも学習することのなかった娘が、入塾してから人が変わったように学習するようになりました。
理由は先生に褒められたいからだと言っていました。
他の学校の子達とも友達になれたし、私的には行かせてすごく良かったです。
教室での様子も本人から聞く分にはとても良かったそうです。
和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。
先生が一度に4人くらいの生徒を見ている。
基本的にプリントをしているが個別でも指導してくださるのが嬉しい点でもあります。一時間で終わりで流れもスムーズに回転しているように思います。雰囲気も静かに勉強している子ばかりなので集中できると思います。
子ども一人一人のファイルにその日するプリントと宿題が入っている。
初めに前回出されたプリントを提出し、新しい宿題プリントを直す。
その日するプリントを子どもが解いて先生に採点してもらい、間違いは100点になるまでやり直す。
国語2枚、算数2枚、前回の宿題の直し全部終わったら、授業が終わる。
基本的に自由に行きたい日に行って、時間制限もないので本人がその日納得いくまで教室で過ごすといった感じです。
夜は遅くても大体23時頃まで。
基本的には黙々と集中して生徒の皆さんが各々ね学習に取り組んでいましたが、タイミングを見計らってオヤツや軽食を作って下さったり、リフレッシュできる時間もありました。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円
塾にかかった月額費用:10000円以下
塾にかかった年間費用:120000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。
熟練した先生がしっかりと指導してくれるしその子に合った勉強を教えてくれる。家からも歩いて10分くらいなので通いやすいのもいい点ではあります。怒る時はしっかり怒ってくれるので頼もしい。遊びも加えてくれるので子供にはメリハリがついて良いと思います。
ベテラン先生が1人と採点メインの補佐の先生が1人(補佐の先生は曜日限定で毎回はいてない)。
ベテラン先生は話しやすくて、質問しやすいし、わかりやすいと子どもからは聞いている。
講師歴はわかりません。
ほぼ1人で生徒対応をしているので、生徒が多い日や時間帯に行くとなかなか質問できず、子どもも聞きに行けないよう。
小学生から大学生まで生徒さんがいました。
大学生の数学等も指導できることに驚きました。
厳しい感じの先生でしたが、理解できるまでつきっきりで見て下さったし、解けなかった問題が解けるようになると沢山褒めて下さったそうです。
英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。
算数、国語を習っている。基礎から教えてくれるので安心な点ではあります。
宿題の量は多いようにも感じるが多い方が子供のためにも予習になるので良いと思います。
その子に合ったペースでしてくれるのもあまりストレスにならず良いと思います。
苦手に戻って繰り返し学習してくれるので、定着しやすい。
無学年方式で、できるところは学校進度に関係なくどんどん進めて先取り学習ができる。
年3回のテストで学習の状況を測るのと、年3回の面談で学習報告をしてくれるので、子どもの状況がよくわかる。
各単元授業でした後、少し間をあけて、宿題で復習がでるので、忘れてできなくなるのを防いでくれる。
個人の内容に合わせたカリキュラムです。
娘は受験生だったので、特に苦手な数学と英語を徹底的に見てもらいました。
英語に関しては自宅でもひたすら長文読解をするように言われていたので、点数もかなり伸びました。
数学と英語以外にも教えてほしい箇所があると、臨機応変に対応してくださいました。
決まった時間制限はないので1日中、塾で学習していた時もありました。
近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。
近い
子どものペースで学習できるから
家の近くだから
子供がプリントを自主的に解くよう指導してくれるので、自立につながると思ったから
学力診断テスト後に本人が塾に行きたいと希望してきました。
ただ、この時期はどこも定員がいっぱいで悩んでいたところ習い事の先生が紹介して下さり、そのツテで入塾しました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記5件のデータから算出
※ 一定の条件を満たす必要があります
図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント
- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
香久山駅にある公文式の口コミ・評判
2年間だけの通塾だったので、多少慌てる様子もありましたが、成績は徐々に上がっていたし、中学試験も最終わりと余裕を持って臨めたと言っていました。何より嫌がらず愚痴も言わず、塾に通えてたので、子供には公文が合っていたのだと思います。
低学年から中学生位には凄くお勧めできるが、高校生以上になるとやはり、公文式では補えないところが出てきたり、時間の余裕もなくなってくるので高校生以上になると他の、塾に行く人が多いみたいだった。
他の塾に高校生になってから通わせたら良かったと少し後悔のため。
総合的に、毎回教室と宿題の両方で大量のプリントと向き合える子、出された問題を黙々と解ける子には合っていると思います。
わからないと言えば教えてもらえるけど、正直なところ、先生ラクだな、と思いました。
わからないところも解き方を教えるわけではなく、ヒントを小出しにしていくとおっしゃっていました。
子供が自ら気づくように、と。
それを、子供の性格によってヒントの使い分けができるならいい勉強方かもしれません。
ただ、私はちょっと、通わせたいな、とは思えませんでした。
教え方がわかれば私にもできそうだな、と思ったことが理由です。
やる気をなくす時期もありましたが、約5年間続けることができたのは子ども本人にこの公文が合っていたからなのではないかとおもいます。
成績に関しても、算数は学校で誰よりも計算が速く、お友達からも先生からも褒めてもらい、本人の自信に繋がったとおもいます。
授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。
個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。
各々のペースで、急かされることもなく、良い意味でも悪い意味でも放置という感じでした。
幼稚園にも行かない小さい子から小学校高学年の子まで、同じ教室でやっていました。
雑音がある中でも集中してできるようになるためだと言っていましたが、合う合わないはあると思います。
入室チェックが済むと各個人の棚があるので、そこから自分の教材を出して、自分で勉強をスタートさせる。課題が終われば、採点をしてくれる先生に提出をし、間違えたところの修正が終わるまで帰れない。
子どもによっては悔しくて涙を流しながらやり直しをしている子もいました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:体験のみなので無料
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。
丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。
親戚のおばちゃん的な感じで、話しやすく聞きやすい感じでした。
できたところは褒めてくれて、わからないところは解き方を教えてくれるようでした。
宿題が大量にあって、やってきていない子にはちょっと冷たい印象でした。
普段からよく忘れるからそういう対応だったのかもしれませんが、うちの子には比較的「そんなことで?」というところでも褒めてくれていました。
ベテランの女性講師の方がいらして、子どものレベルに合わせて教材を出してくださいます。
子どもに対しても、褒めるところはしっかり褒め、叱るところはしっかり叱る、メリハリのある先生でした。
子どもたちも先生を信頼している方が多かったと思います。
子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。
数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。
毎回ノルマというか、その子に応じた量のプリントを渡されます。
それが終われば、時間関係なくその日は終了ということらしいです。
うちは体験だったので、通常よりも少ない量で、宿題もありませんでした。
ひたすらプリントを解くというのが合わなくてやめる子が多いということは聞きました。
子ども一人ひとりのレベルに合わせて教材が変わり、ほぼプリントが中心です。英語だけは初段階は教科書的なテキスト本を使いながらべんきょうをします。
幼児に対してもしっかり鉛筆の持ち方から教えてくれます。
近所だったため
家から近いから
子供の足でも行ける範囲で、子供の友達も通っていたところだったから。
学校帰りにチラシをもらって、子供が自分からやってみたいと言ったので。
お友達も通っており、本人も公文に通いたいと意欲を見せてくれたので通わせることにしました。
文字の読み書きに興味を持ち始めていたので、このタイミングで公文を始めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:80%
-
一日当たりの授業時間:1.1時間
-
偏差値の上昇率:67%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記10件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
香久山駅にある進学塾SORAの口コミ・評判
年々変化する受験状況や学校の状況は、一般の保護者は把握しきれない。今後の傾向や新しい情報を、定期的に保護者に提供してくれる。目先の進学先だけでなく、将来を見越した進路について、子どもも保護者にもアドバイスくれる。成功例失敗例など過去の実績から、指導してくれる。
何のために勉強するのかというところまで、掘り下げて考えさせてくれる。講師たちの自らの経験などを、人生の先輩として語ってくれることで、多感な時期に生徒たちの興味を引き付けてくれる。集団で共に学ぶ意識を高めてくれる。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
プロと大学生のアルバイトがいる。プロの講師は勉強面だけでなく、生活面も含め、生徒に寄り添って指導し、親の気持ちを代弁してくれることもあり、親に言い難いことも親身に相談に乗ってくれる。アルバイトは教育大生、プロの指導の元で集団授業をしている。
偏差値、成績、性格などにより、クラス分けし、レベルに合った学習。集団授業であっても、苦手なところは、授業の前や後、別の日に個別指導の時間を設けてくれる。集団授業についていけるレベルに達するまで、とことん付き合ってくれる。
分かりやすく教えてくれる講師がいること。過去の問題や出題傾向を分析していること。苦手な部分は個別指導してくれる。性格なども加味した指導をしてくれる。
進学塾SORA編集部のおすすめポイント
- 1クラス20名の「集団授業」で学力を伸ばす!
- 奈良・畝傍・郡山合格のための、奈良県有数の実績を持つ塾長とスタッフが徹底指導!
- 京大・阪大・医学部を始めとする国公立大学から、関関同立・産近甲龍を目指すクラスで合格を目指す!
松浦塾(奈良県)編集部のおすすめポイント
- 少人数による基礎学力の育成に強み
- 「勉強には正しいやり方がある」やり方+やる気で成績アップ
- 生徒が「自ら学び自ら考える」ように導く指導
※ 一定の条件を満たす必要があります
香久山駅にある公文式の口コミ・評判
2年間だけの通塾だったので、多少慌てる様子もありましたが、成績は徐々に上がっていたし、中学試験も最終わりと余裕を持って臨めたと言っていました。何より嫌がらず愚痴も言わず、塾に通えてたので、子供には公文が合っていたのだと思います。
低学年から中学生位には凄くお勧めできるが、高校生以上になるとやはり、公文式では補えないところが出てきたり、時間の余裕もなくなってくるので高校生以上になると他の、塾に行く人が多いみたいだった。
他の塾に高校生になってから通わせたら良かったと少し後悔のため。
総合的に、毎回教室と宿題の両方で大量のプリントと向き合える子、出された問題を黙々と解ける子には合っていると思います。
わからないと言えば教えてもらえるけど、正直なところ、先生ラクだな、と思いました。
わからないところも解き方を教えるわけではなく、ヒントを小出しにしていくとおっしゃっていました。
子供が自ら気づくように、と。
それを、子供の性格によってヒントの使い分けができるならいい勉強方かもしれません。
ただ、私はちょっと、通わせたいな、とは思えませんでした。
教え方がわかれば私にもできそうだな、と思ったことが理由です。
やる気をなくす時期もありましたが、約5年間続けることができたのは子ども本人にこの公文が合っていたからなのではないかとおもいます。
成績に関しても、算数は学校で誰よりも計算が速く、お友達からも先生からも褒めてもらい、本人の自信に繋がったとおもいます。
授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。
個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。
各々のペースで、急かされることもなく、良い意味でも悪い意味でも放置という感じでした。
幼稚園にも行かない小さい子から小学校高学年の子まで、同じ教室でやっていました。
雑音がある中でも集中してできるようになるためだと言っていましたが、合う合わないはあると思います。
入室チェックが済むと各個人の棚があるので、そこから自分の教材を出して、自分で勉強をスタートさせる。課題が終われば、採点をしてくれる先生に提出をし、間違えたところの修正が終わるまで帰れない。
子どもによっては悔しくて涙を流しながらやり直しをしている子もいました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:体験のみなので無料
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。
丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。
親戚のおばちゃん的な感じで、話しやすく聞きやすい感じでした。
できたところは褒めてくれて、わからないところは解き方を教えてくれるようでした。
宿題が大量にあって、やってきていない子にはちょっと冷たい印象でした。
普段からよく忘れるからそういう対応だったのかもしれませんが、うちの子には比較的「そんなことで?」というところでも褒めてくれていました。
ベテランの女性講師の方がいらして、子どものレベルに合わせて教材を出してくださいます。
子どもに対しても、褒めるところはしっかり褒め、叱るところはしっかり叱る、メリハリのある先生でした。
子どもたちも先生を信頼している方が多かったと思います。
子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。
数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。
毎回ノルマというか、その子に応じた量のプリントを渡されます。
それが終われば、時間関係なくその日は終了ということらしいです。
うちは体験だったので、通常よりも少ない量で、宿題もありませんでした。
ひたすらプリントを解くというのが合わなくてやめる子が多いということは聞きました。
子ども一人ひとりのレベルに合わせて教材が変わり、ほぼプリントが中心です。英語だけは初段階は教科書的なテキスト本を使いながらべんきょうをします。
幼児に対してもしっかり鉛筆の持ち方から教えてくれます。
近所だったため
家から近いから
子供の足でも行ける範囲で、子供の友達も通っていたところだったから。
学校帰りにチラシをもらって、子供が自分からやってみたいと言ったので。
お友達も通っており、本人も公文に通いたいと意欲を見せてくれたので通わせることにしました。
文字の読み書きに興味を持ち始めていたので、このタイミングで公文を始めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:80%
-
一日当たりの授業時間:1.1時間
-
偏差値の上昇率:67%
-
通塾頻度:週2回
塾選の奈良県の受験体験記10件のデータから算出
公文式の詳細データ
進学塾英進編集部のおすすめポイント
- 名門東大寺学園への合格実績がある
- 部活と勉強の両立を配慮した授業構成
- 個性的な講師による指導
よくある質問
- 香久山駅で人気の塾を教えて下さい。
- A. 香久山駅で人気の塾は、1位は公文式、2位は個別指導オンリーワン、3位は公文式です。
- 奈良県の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 奈良県の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2024年11月現在)
- 橿原市の塾は何教室ありますか?
-
A.
橿原市で塾選に掲載がある教室は38件です。(2024年11月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
香久山駅の塾の調査データ
香久山駅の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている橿原市にある塾38件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は24%が20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、中学生は40%が30,001円~40,000円、小学生は27%が30,001円~40,000円でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の奈良県の合格体験記・口コミのデータ416件から算出(2024年11月現在)
香久山駅の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている橿原市にある塾38件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は38%が週3回、中学生は43%が週3回、小学生は36%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。
※塾選の奈良県の合格体験記・口コミのデータ163件から算出(2024年11月現在)
香久山駅の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている橿原市にある塾38件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は17人が高校2年生、中学生は54人が中学1年生、小学生は52人が小学5年生でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の奈良県の合格体験記・口コミのデータ293件から算出(2024年11月現在)
香久山駅周辺の学習塾や予備校まとめ
香久山駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾38件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている橿原市にある塾38件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週3回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学1年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。