2025/04/14 新潟県 上越市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

上越市でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 148 (表示中の塾数:1~20件)
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,072件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別用の塾で費用的にも集団指導塾等と比べ高かったと思うけれども、子供にとってはその形が合っていたと思うし、普段学校で接している友達も通っていたので、通いやすく、何よりも最終的には志望校に合格できたので、総合評価としては充分なものであった。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が自分で選んだため、それなりに納得して通っていたっていうのが1番大きかったけど、個別地道と言うところは保護者としても安心して通わせられることだと感じたので、その辺にメリットを感じる人にはとてもお勧めできると思う

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

結果的に合格することができたので、それが全てだと思う。塾での成績が上がるかどうかが塾の指導スキルももちろんあると思うけれども、子供が持っている能力というものもあるし、家庭環境までと思うので、そういった面ももろもろ含めて塾については感謝している

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導なので、それがその子供の性格にあうならお勧めしたいと思うし、個別指導ではなく集団指導の方が合っている子供なのであれば、あまりお勧めできないかもしれない。そこが個人的には一番重要なポイントではないかと思います。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

見学もしてみたいと思ったが、それはできなかったけれども、子供から聞いた話では安心してかつ先生と信頼関係を持って授業を進められる雰囲気であったと聞いている。それはとても大切なことなのでそのように取り組んでいる事はとても評価できる。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導の塾なので、授業という感じではなく、塾に通って家庭教師と勉強を知っていると言う感じだった。そのため、講師との相性に問題がなければ、子供も集中して取り組めるし、保護者も安心して塾に通わせられるのがよかったと思う。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団指導だとついていけない場合に、もうそこで終わってしまうけれども、個別指導なのでわからない場合はしっかりと講師が分かるまで丁寧に教えてくれるので、その点は個別指導塾でとても良かったことだと思う。子供もそこはかなり気に入って塾に通っていた。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別教室なので、講師とことも元の信頼関係が何よりも大切だと思う。その点で、信頼関係をしっかりと構築しながら進められるような流れをつくってもらえたので、流れや雰囲気はとても良かったし、子供も同じ感想をもっていた様子だった。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別指導の塾ということで、講師の質が保護者としてもかなり気になるところだった。そこで他の保護者や学校のつながりなので調べたところ、講師の質問もよく安心して任せられるということだったし、実際に通ってみた結果もそうだったと思う。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供が個別教室の塾が良いと言う事だったので、その点で子供に対して専任の講師がつくと言う感じで良かったと思う。また、地域的なものもあるが、学生のアルバイトではなくしっかりした講師がついてくれたので、保護者としても安心して任せることができた。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はこちらから指定できるわけではなかったけれども、子供から聞く話ではとてもわかりやすく丁寧に教えてくれるし、勉強以外に志望校選びなどでもとても親身になって話をしてくれたので、講師にはとても感謝しているし、満足できる人材であった。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師とは、保護者を含めての面談を何度か経験したけど、プロの講師という感じで信頼できたし、トライという会社としても講師の育成というか指導をしっかりと取り組んでいることが感じられた。そのため、子供のことを信頼して任せることができたので良かった。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導塾ということで、カリキュラムはしっかりと作ってあった。全員に同じものを適用すると言うことではなく、その生徒一人ひとりに合わせたしっかりとしたカリキュラムであり、さらに柔軟性もあるところが良かった。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

全国的にも知名度や実績のある塾なので、カリキュラムの面では全く不安はなかった。最初にしっかりと相談をして進めることができたので、子供としても信頼していたと思うし、保護者の立場でも安心して任せることができたのが良かったと思う。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導塾なので、カリキュラムの自由度は集団指導の塾に比べて高かったと思うし、なかなか学習すると言う習慣がついていない。子供であってもその子にあった学習カリキュラムを組んでくれていたと思うので、ここに任せてよかったと考えている。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの決定にあたり、講師との面談でこちら側の希望をいろいろと伝えることができた。それほど自由度があるわけではないと思うけど、こちらの要望をしっかりと聞き取った上で決めてもらえたので、その点でかならの信頼感を持つことができた。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が塾を決めるにあたり、友達の通っている塾などを調べ。この塾の評判が1番良かったため、子供の意見を尊重しここに決めた。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾選びを子供に任せていたので、子供が友達や学校の先生などのアドバイスをもとに、この塾が良いということだった。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供の性格から集団指導よりも個別指導の塾の方が合っていると思ったし、子供も同じを気に入っていたのでここに決めた。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が学校でいろいろ相談して、友達などの意見を聞いた上でここを希望したから。知名度もあるし、保護者の評判も良かったので,保護者としても特に問題なく選ぶことができた。

もっと見る

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース

上越市にある個別教室のトライ

最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅から徒歩2分
住所
新潟県上越市東町1-3マルケービル 1F 地図を見る
最寄駅
妙高はねうまライン高田駅から徒歩3分
住所
新潟県上越市本町5丁目1-1ダイアパレス高田本町2F 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

Ambience 252.png
Ambience 254.jpeg
Ambience 255.png
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(775件)
※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学校からもめっちゃ近く、近くにバイパス道路などの大きめの道路があるので通塾がしやすい。先生が大学生なので話しやすく、気軽に質問や相談できる。自分にあった難易度で勉強ができるから効率よく学ぶことができる。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人のやる気を引き出してくれる素晴らしい塾だと思います。特に勉強が苦手な子や部活で忙しい子でも楽しく通えているのが良いですね。 本人も部活を楽しく活動、勉強もそこそこやれて入るように思います。

もっと見る

東三条教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾周辺の環境は通いやすく、安全面も整備されており問題ありません。
カリキュラムは子どもの能力に合わせてもらえますし、子どもの意見も聞いてもらえます。
何より塾全体の雰囲気がよく、アットホームな上に適度に競争する環境が整っているので、塾選びに迷っている方がいればぜひおすすめします。

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

志望校に合格したし、偏差値も入塾当初よりは上がったからである。料金に関しては親に一任していたので詳しくはわからないが、個別指導なので少し値は張るらしい。あまり使わなかった教材等のお金を減らしてもう少し通いやすくしてほしい。
宿題で得意科目のものまで塾としての宿題で出されることがあったので苦手科目の強化のために塾に通っているのだからそこはいらないと思った。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾で1人の講師につき、1~4人の生徒がつきます。授業の雰囲気は、先生と気軽に話せていて楽しい授業です。恋バナとか話している人もいました。1講から6講まであって自分にあった時間で授業を受けることができます。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾の雰囲気はとてもアットホームで居心地がいい環境です。
だからといって、競争心が芽生えないとかではなく、講師の方々が和気あいあいとするところと周囲より点数を上げるために競争をするところを線引きして、バランスをとってやってくれます。
子どもの意見も聞いてくれます。
居心地が良く、かつ、自ら学ぶ気持ちを持たせてくれる塾です。

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

大学生の先生が多いので和気あいあいとした雰囲気での元授業が行われる。わからない問題やわからない学習内容をひとつずつ先生と学習しなおしていく。軽く授業なようなものを経て例題を解いてみてその理解度に応じてまた問題を解いて学習内容を定着させていくような感じであった。学習した内容は宿題として出題されることもあり、自然と復習までがセットになっている流れとなっていた。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題のチェックとわからないところを教えてもらう
宿題でわからなかったところを質問して教えてもらってそれを踏まえて似たような問題をとにかく解いてみるという形式の授業が多かった
雰囲気としては親しみやすい感じでわからないところが素直にわからないと言いやすい環境であったとは思う

もっと見る

白根教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東三条教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

亀田教室では、ほとんどの講師が大学生で、この教室はこの人達、という決まったかんじではなく、色んな違った人が講師に来てくれます。大学生なので歳が近く、楽しく喋りながら勉強ができ、塾に行くのが楽しみになっています。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

専門の塾講師の方で、指導方法が丁寧でわかりやすい。
塾は勉強を教えるだけと思っていたが、学校生活での相談や受験にあたっての細かなアドバイスをしてもらえた。
受験勉強中の食事や睡眠など。
人柄も親しみやすく、講師の方から子ども目線になっていろいろなことを話しかけてくれるので、親しみやすかった。
塾に行くのを楽しみにしていた。

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトと思われる先生方が多い。
年齢が近いので話しやすいし聞きやすい。
教えるのが非常に上手な先生とあまり上手くない先生や社員と思われるベテランの先生など先生の質が様々であった。あたりの先生やハズレの先生がいることは確かである。高い料金を払っているのだから先生の教え方の差は無くしてほしい。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学生ばかりでプロの講師がいるわけではない
先生によって教えるのが上手い人と下手な人の差があり少し残念だと思っていた
結構な額を親に払ってもらっているので先生の質は統一してほしいと思う
社員もいるが常にいるわけではないのでトラブルが起きた時は対応が大変そうだった

もっと見る

白根教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分が買ったテキスト以外にも塾にはさまざまなテキストが備わっており、自分ご持っていないテキストや、今の自分にあった難易度の問題を解くことができます。またオンライン教室があるので色んな環境で勉強ができます。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どものレベルに合わせてカリキュラムを設定してもらえる。実力がついてきたら、どんどん上のカテゴリーに進んでいくので勉強に無駄がなく、適切な指導がしてもらえる。
模試の結果で判明した苦手分野には即対応してくれて、集中的に指導してもらえる。
レベルは中から高の中間くらいだと思うが、子どものレベルに合わせてもらえるので、どのレベルの子どもも通いやすいと思います。

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

わからない問題やわからない学習の内容を先生と一つずつ確認していくカリキュラムとなっている。一度学校の授業のように先生から教えてもらって例題を解いてみて応用問題も解いてみてちゃんと身になっているかをチェックされる。理解度によって更に問題を解いたり、別の内容に進んだりする。宿題として今日習った部分は復習も兼ねて出されることが多い。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは特にない
人によって様々としか言いようがない
自分の場合だとわからないところをその都度教えてもらう感じでカリキュラムが組まれていたわけではない感じであった
わからないところがあってもすぐに教えてもらえなかったりするので(隣の人にも授業を教えているので)そこは不満だった

もっと見る

白根教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

他の個人指導塾と比べて比較的安く、サービスが豊富だったからです。学校からも、家からも近く通塾しやすかったからです。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くて指導の評価が高い

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすそうだと思ったから。
集団塾よりも個別指導の塾の方が安心して学習できそうだと思ったのとクラスメイトも何人か通っていたので一緒に学習できそうだなと思ったから。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近い
他にも塾があったが比較的空いてたので自習室が使いやすそうだと思った方選んだ
周りの学生も行っているのが多かったし、友達と学習室に行けそうだと思ったのも決め手になった

もっと見る

白根教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

上越市にある個別指導塾スタンダード

最寄駅
JR信越本線(直江津~新潟)黒井駅から徒歩17分
住所
新潟県上越市安江1-3-3石田貸事務所 2F 地図を見る
最寄駅
妙高はねうまライン春日山駅から徒歩15分
住所
新潟県上越市藤新田1丁目9番6号 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース

上越市にある大学受験予備校のトライ

最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅から徒歩4分
住所
新潟県上越市東町1−3マルケービル 1F 地図を見る
最寄駅
妙高はねうまライン高田駅から徒歩3分
住所
新潟県上越市本町5丁目1−1ダイアパレス高田本町2F 地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(540件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分のペースで勉強を進めることが出来るため、部活などで忙しい時期でも安心して勉強することが出来たからです。また、志望校別にルートが決まっているため、志望校までの距離が明確に分かることでモチベーションを保つことが出来ます。

もっと見る

札幌円山公園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:酪農学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

1年間を通して勉強以外の面も大きく成長できたと思います。それは他の塾では得ることはできなかったと思います。武田塾ならではの授業に頼らず1人1人が計画をたてて考えながら進んでいくというスタイルだったからこそ、様々な事に頭を使う事の大切さや計画をたてることの重要性などを学ベタと思います。最高の1年間を最高の塾で過ごすことができたと思います。

もっと見る

千歳校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今回初めて授業をしない塾に入塾しましたが結果的に自分にはとても合ったスタイルだと感じました。集団授業の宿だとわかっていることにも時間を費やすことになってしまうため全く効率的では無く、時間を無駄にしている感覚が強く不安が大きくなっていたと思う。集団授業の宿で成績が伸びる生徒はおそらく学校の授業でも成績を伸ばせると思うので学校の授業に伸び悩んでいる人はぜひこのようなスタイルを選ぶことをお勧めします

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分と同じようにやる気だけはあるけどまず何をすればいいのか分からない人にはとても適していると思う。塾は必要な勉強を全て把握していて、とりあえず塾側の言う通りには真面目に取り組めば必ず成績は上がるので費用相応のサービスは受けれると思う。

もっと見る

札幌円山公園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は無く、週に1度講師の方とマンツーマンでの指導があります。その際に週の宿題が出され、勉強ペースについてなどのアドバイスをしていただけます。また、1週間の宿題内容が定着しているかの確認がされるため、自分の理解度について客観的に知ることが出来ます。

もっと見る

札幌円山公園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:酪農学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒と講師の仲は良かったと思います。また、校舎長もいい意味で校舎長らしくなく、とても話しかけやすかったので、毎日塾に行くことは全く苦ではありませんでした。生徒同士の会話がほぼなかったので、そこの仲も深まるようになるとより良いと思います。

もっと見る

千歳校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業をしない塾のため自習が中心の塾です。わからないことがあれば適宜先生に質問することができ、毎日専門外の質問などで答えられないような問題があった場合は姉妹校にいる専門の先生に問い合わせてくれ遅れることなく的確が答えをもらうことができた。質問質問することに特に躊躇することもなくとても落ち着ける環境だった

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指導日は最初に1教科1時間、確認テスト(前の週の宿題となっていた参考書の範囲から出題される)を受けて習熟度を確認し、その後担当の講師と個別特訓を行う。個別特訓では確認テストの点数・内容や普段の勉強時間、口頭確認による参考書の習熟度から前の週の勉強を振り返り、良かった点や悪かった点をあげて次の1週間の勉強スケジュールを組む。

もっと見る

札幌円山公園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌円山公園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:酪農学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

千歳校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌円山公園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の講師の方が自分の経験を元に勉強方法や改善点について話してくださるので、自分に合った勉強方法を見つけることが出来ました。また、分からないところはLINEなどで質問できるため、自習中の疑問点などをすぐに聞くことができます。

もっと見る

札幌円山公園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:酪農学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

いつ質問に行っても熱心に考えて下さり、優しくしかもしっかりと接して下さったことがとても嬉しかった。勉強面に限らずメンタル面のケアもして下さり、生徒の事を一番に考えて下さっていた。しかし、理系の方に質問に行った際に高校の数学はあまり覚えていないと言われたことがあり、そこはある程度学んでおいて欲しいと思った。

もっと見る

千歳校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

多くが大学生のアルバイトだったため当初は不安だったが、最近の受験を経験していることもあり最近の傾向をよく理解している先生が多かった。また年代が近いこともあり先輩に尋ねるような感覚で躊躇なく質問をすることができたのでとても心地の良い環境でした

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が講師を務めている。難関大学生ばかりで生徒の状況に応じて自身の経験から適切なアドバイスをくれるので十分に信頼して勉強する事が出来る。個別指導なので距離感も近く話しやすい。雑談なども気軽にできる。

もっと見る

札幌円山公園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校別にルートが決まっており、今やらなければならないことや目標無での距離が明確なので勉強の方針を分かりやすく立てることが出来ます。また、志望校のレベルまで到達しているかが一目で分かるため、モチベーションを保つことができます。

もっと見る

札幌円山公園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:酪農学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

目指す大学ごとに進めるべき参考書のルートが提示されていて、計画をたてることが苦手な人や自分で自分を規制するのが苦手な人にはピッタリの塾であり、カリキュラムだと思います。しかし、それでも全てを講師に任せるのではなく、自分で考えて合格までの勉強をしていくことが大切だと思います。

もっと見る

千歳校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業をしない塾でしたので自習してわからないことがあれば適宜質問するスタイルでした。自習については高校の授業で使っている教科書を用いたり塾の先生と一緒に決めた問題集を使用したりした。質問には適宜的確な答えを出してくれ遅れることなく理解を進めることができた

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

必要な参考書の量はかなり多いのでしっかりとやる気を持って勉強する心構えは必要。ただ今後の参考書の数に目がいって今取り組んでいる参考書の習熟度が疎かになってはいけない。塾側も不十分と判断したら1度立ち止まって1つの参考書を仕上げることを優先してくれるので無理にペースを上げようとしすぎないこと。

もっと見る

札幌円山公園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家族で以前通っていた者がおり、大学受験を機に塾に通おうと思って相談に行ったところ、自分に合っていると感じたため、入塾しました。

もっと見る

札幌円山公園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:酪農学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

授業をしないというスタイルが自分にあっていると思い、面談に伺った際にとても丁寧に対応していただき好印象を持ったから。

もっと見る

千歳校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

授業をしない塾と言うキャッチフレーズに興味を持ち自分のスタイルにマッチしているのではないかと考え入塾を決意しました

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

勉強法が分からない自分にとって、志望校合格に向けて必要な勉強の量とレベルを明確に提示してくれるところが適していると感じたから。

もっと見る

札幌円山公園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり

上越市にある武田塾

最寄駅
妙高はねうまライン高田駅から徒歩2分
住所
新潟県上越市仲町4-5-14五月ビル3F4F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,673件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がとても親身になって相談や質問などに答えてくださるので、不安や心配事が消え、勉強にとても専念することができました。定期的にホームルームや個人面談などの場を設けてくださるので、ずっとモチベーションを保つことができた。登校も、自分の予定に合わせて自由に決めることができるため、自主的に学習に取り組むことができた。

もっと見る

東進衛星予備校 上越高田駅校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

最後まで面倒を見ていただき感謝しております。毎日学校帰りで22:00まで開校いただいたことには、これが普通なのかと驚きました。センター試験以降の進路の検討もですが、12月の段階で公立校に切り替えるかの相談等、親身にご対応頂きました。

もっと見る

東進衛星予備校 上越高田駅校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山形県立米沢女子短期大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

駅から近く、学校の帰りに寄りやすいからよかった。自習室が完備されていて、自主学習する習慣を身に付けることができると考えた。塾の仲間と切磋琢磨することで、競争する力がついた。先生から大学の情報を教えてもらうことができた。

もっと見る

東進衛星予備校 高田本町校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子の学力レベル出会わせて、その子のペースで勉強ができる。ただ、教師によってはカリキュラムをこなすことによる自己の成績を大事にして本当に生徒に寄り添わないこともある。サラリーマン的でもいいから、いい意味でプロであって欲しい。

もっと見る

東進衛星予備校 高田本町校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンラインの授業を自分で選択して見る形式てあり、自宅からでも参加することができたのは便利でよかった。理解しにくかったところは、何度でも確認することができ、それでも分からなければ講師に質問することができたのは良かったと思う

もっと見る

東進衛星予備校 上越高田駅校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾自体は明るく先生達も至って、真面目で一生懸命です。担当の先生も受験に対しての心構えややり方などいろんなアドバイスをくれます。
授業の形式はパソコンを使ってやる授業になります。なので、時間に縛られてやる事はありません。
いつも自分で組んだプログラムで淡々とやる形になります。

もっと見る

東進衛星予備校 高田本町校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業はすべて映像授業だった。教室の各席に1台ずつパソコンが設置されており、そのパソコンを使用して受講する形式だった。1コマ90分で、終了後には確認テストが毎回設定されていた。1.5倍速での再生が推奨されており、1コマ約60分で受講することが可能になっていた。

もっと見る

東進衛星予備校 長岡駅東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的に個人で講座を進めていき、わからない場合は校長に聞きに行って解決をするという形だ。また週に何度か面談をしてくれて、進行状況を確認してくれた。勉強スペースの雰囲気はとても落ち着いていて、他の塾生に左右されることなく、自分のペースで勧められるところで自習にはとても優れたところだと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 十日町校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 上越高田駅校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 上越高田駅校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山形県立米沢女子短期大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東進衛星予備校 高田本町校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 高田本町校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

担任制になっており、志望校の選択や勉強方法などについていろいろなアドバイスをしてもらうことができた。また、受験経験者から具体的な経験内容を聞くことで、受験に対するモチベーションを上げることができたと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 上越高田駅校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾はオンラインで、パソコンでやっています。
地方でも都会なみの授業が受けることができます。わからない所は担当の先生に聞いたり、オンラインで質問してあとから回答が帰ってきます。
担当の方は色々アドバイスもくれたりして比較的手厚くやってくれているとは思います。

もっと見る

東進衛星予備校 高田本町校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教室にいる先生方はみな優しく明るくて、話しやすい雰囲気だったので、安心して通うことができた。また、すべて映像授業なので講師たちと直接会うことはなかったが、授業はとてもわかりやすく、面白いものが多かった。

もっと見る

東進衛星予備校 長岡駅東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの方が講義をしている動画を見ることが出来ていた。話が分かりやすく、すっと内容が入ってきたからとても良かった。いろんな経験からの話を聞くことが出来ていたからとてもためになったし、どの講師もおもしろく、そんなに苦にならずに苦手を克服することが出来た。

もっと見る

東進衛星予備校 十日町校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人の習熟度に合わせて、自分で選択できるようになっており、自ら考えて取り組む必要があります。学校よりも早く進めていくので、高校の授業の予習になり、学校の授業を理解する上で良かったと思います。カリキュラムを選択する上では講師の方からアドバイスもいただいた。

もっと見る

東進衛星予備校 上越高田駅校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは自分で数ある中から自分がやりたいものを選択して選びます。
それをこなしていくやり方になります。
単元ごとに細かい分かれています。同じくのは何回も何回も繰り返して見ることは可能です。
参考書などは買う必要はありません。
ウェブ上の先生との授業です。
一方通行になりやすいかもしれません。

もっと見る

東進衛星予備校 高田本町校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

共通テストに向けて、本番と同様のレベルの模試が定期的に実施されており、復習のサポートも充実していた。過去問も解説を含めて10年分用意されていた。また、志望校のレベルに合わせて2次試験に向けた演習プログラムも用意されていた。

もっと見る

東進衛星予備校 長岡駅東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的に講座を選択して自分が受けたい教科を受けることが出来た。1年で何講座というプランや1講座ずつ料金を払って通うこともできた。お得な方を選んで自分の好きなように選択することができていたからその部分では良かったと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 十日町校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅の近くにあるため、学校帰りに寄りやすいから。また、自習室があり、勉強しやすい環境があったし、他に塾の選択肢はあまりなかった。

もっと見る

東進衛星予備校 上越高田駅校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたし、学校帰りに行きやすい。利便性も便利。
時間も自由に行き来できます。
実績もありますしね。

もっと見る

東進衛星予備校 高田本町校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通っていた高校の近くにあり、通いやすかったから。また、体験授業を受けてみて、自分に合っていると感じたから。

もっと見る

東進衛星予備校 長岡駅東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大学進学率に信頼があったから。人が周りにいる環境より1人で黙々と勉強する方が私にあっていると思ったから。

もっと見る

東進衛星予備校 十日町校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

上越市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校

最寄駅
妙高はねうまライン高田駅から徒歩4分
住所
新潟県上越市本町5-5-9 ランドビル3F 地図を見る
最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅から徒歩6分
住所
新潟県上越市西本町3-9-6 地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,924件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供二人に対して、先生が1人と、少人数で教えてくれているので、わからないことや、質問などしやすい環境だと思っています。
厳しすぎる先生がいないので、子供も嫌いな先生いないのもあって、早く塾いきたいと言ってくれているので、今のところはあってるみたいなのよかった

もっと見る

高田校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教える人がだいたい現役大学生のアルバイトの人達なので、だいたいの問題点は解決できるけど、難しすぎると答えられないということもあった。専門職の人よりは劣るけど、それなりに良い教え方で、個別指導なのですぐに質問できるのはとても良いし、生徒との距離感もちゃんとしている。でも、夏はクーラーがききすぎていてアルバイトの先生たちも寒がっていた。自習できるスペースもあるけど、少し狭くて移動しずらいところがある。中学生までならいいんじゃないかなと思った。

もっと見る

高田校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

面談はわりと多かったように感じますが、あまり有意義ではなかったように思います。
子どもは気の合う先生がいる時は楽しく通っていて、苦手教科が得意教科になるほどでした。
自習環境も悪くなかったので、全体的にうちの子には良かったかと思います。

もっと見る

高田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験対策と同時に通常授業もしたから。受験時期は、担当の先生の授業だけでなく、色々な先生に見てもらった。自主室もあり、授業日以外でも自由に出入りでき、空きコマの先生に質問したり相談したりできた。年2回の3者面談もあり、進路や学習状況などを共有し、担当の先生との相性の確認もあり相性が悪ければ担当の先生を変えてくれる。

もっと見る

燕校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立燕中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2人の、子供に先生が1人ついてみてくれるので、わからなかったり、質問したいときなどは、
1人一つある、ホワイトボードに書いて教えてくれるので、子供が、理解できるまでしっかりと教えてくれるので、とてもいいと思う
その他でも、雑談などして、打ち解けようとしてくれる先生が多いので、いいと思っている

もっと見る

高田校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で1人の先生が2人を見ている感じだったと思います。あとはよくわかりません。
プリントをして、わからないところを聞いたり、終わったら確認してもらい別のプリントへ、というながれだったかと思います。
自習の子もいたりするので、すごく静かな空間というわけでもなく、明るい雰囲気はあったような気がします。

もっと見る

高田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・1人の先生に対して1~3人の生徒で行います。
・まず説明を受けてその後自分で問題をときます。
・時終わったら答え合わせをして分からなかった場所を教えてもらいます。
・出来たら次に進みます。
・ずっと勉強とかではなくて、雑談などもあって楽しいです。
・問題をとけると褒めてくれるし、進みがいい日は特に褒めてくれるのでモチベも上がります。

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で2人に先生が1人当たり、プリントを解かせたのち、個別指導をする方式で、個々に合わせた進行で、解るまで教えて頂いたのでとってもよかったと思います。息子の話では、先生の学生時代の話を交えながら、教えて頂いたのでとっても楽しい時間になったと聞いております。

もっと見る

豊栄校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

高田校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高田校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

もっと見る

高田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

燕校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立燕中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

新人の先生から、ベテランの先生までいて、年齢も幅広くいてくれているし、教え方も、それぞれでちがうけど、とてもわかりやすく説明してくれ、子供が、理解するまで教えてくれるのでいい
勉強以外でも、雑談などして、打ち解けてくれるように子供に接してくれるのもいいと思っている

もっと見る

高田校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師がいて、携帯を構うなど態度が悪くて解雇されてしまったみたいですが、うちの子はわかりやすくて、気もあって、好きな先生だったので、残念がっていました。
先生によってタイプが全然違うので、その子にあった先生がつくのは良いとおもいますが、熱量の違いがあるのは、あまり良くないかな、と感じました。

もっと見る

高田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的に大学生が教えてくれています。個別指導塾なので自分に合った人を指名したりできて便利です。優しい先生もいれば面白い先生もいたし、真面目な先生もいたので、それぞれ似合う先生が見つかると思います。個別で教えてくれるので分からないことがあったらすぐ聞けて、学校で授業を受けるよりも分かりやすくて、スムーズに進んで行くし、できるようになることでモチベも上がる!

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生がメインで、アルバイトの方が授業をされていたようでした。
皆さん、とても良い感じで優しく接して頂けました。
息子の話では、教え方がとても良かったと聞いております。
特に塾長は何でも話せるので、塾に行くのは、嫌にならなかったそうです。

もっと見る

豊栄校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはとてもよくて、その塾の特別で組んでるみたいで、とてもわかりやすくていいし、テスト対策などもしっかりサポートしてくれるし、いい成績取れたときなどは、塾の壁などにイニシャルで、張り出してくれ、やる気もあげてくれる

もっと見る

高田校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

よくわかりません。
どんなカリキュラムでやっていたのか、よくわかりません。
印刷されたプリントを解いていく感じだったと思います。
1回に何枚プリントするとか決まってなかったように思います。
カリキュラムの説明があったかどうかもよく覚えていません。
すみません。

もっと見る

高田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業より少し先の内容をやります。予習ですね。テスト期間は授業スピードに合わせたり、範囲を戻って復習したりもできるので、自分に合ったやり方で出来ると思います。1回の授業で3種類くらい進むのが目あすです。

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入会した時に購入することになったテキストをメインに進めて行く方式で、月に8回通っていました。資料はしっかりしていたのでとってもよかったのではないでしょうか。
始めの頃は、こんなカリキュラムで大丈夫か?と思いましたが息子には、無理なく出来たと思います。

もっと見る

豊栄校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

無料体験が4回もついていて、その説明をしてくれるときも、すごく丁寧に説明してくれて、わかりやすかったから

もっと見る

高田校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別で良さそうだったから。
体験でした時に、子どもがわかりやすいと言っていて、雰囲気も悪くないと感じたから。

もっと見る

高田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあったのと、学校で通っている人がいて勧められたから。体験を受けてみて分かりやすいし雰囲気もいいなと思ったから。

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていました。そこに、営業の方が家に来て、熱心に勧誘されて、
資料を置いて行かれ、そろそろ塾に通わせることにしたので。

もっと見る

豊栄校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり

上越市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅から徒歩15分
住所
新潟県上越市春日新田1-6-18 2F 地図を見る
最寄駅
妙高はねうまライン高田駅から徒歩8分
住所
新潟県上越市本町3-2-30 1F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
07.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

自分で考え解決できる力を伸ばす個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

秋山塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「成果の出る個別指導」を追求!効率的なレベルアップを実現する「1:4個別指導」
  • 地域密着で徹底した学校対応、地域密着型の指導
  • 教育への情熱と高い専門性を兼ね備えたプロ講師による授業!

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある秋山塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(7件)
※上記は、秋山塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供自身も意欲的に通えていると思いますし、塾との連絡も気軽に行えるので全体的にまあ良いとの評価になるかと思います。
立地条件がもう少し良いといいかなとは思いますが、総合的にこのような評価になりました。

もっと見る

直江津東校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

特に問題無し。子供が楽しんで行けているし、成績も上がってきた。先生も一人一人きちんと見ていてくれている。自習もいつでもできるスペースがあり勉強しやすい体制になっている。面談等で子供の現状をしっかり伝えてくれるので今後身につけなければならない項目が把握できる。

もっと見る

直江津東校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数での体制で教えてくれていますが、基本的には個々できちんと見てくれています。分からないところも聞きやすいし、始まる前の小テストや終了後の自習時間も行っています。
雰囲気も良く、授業の流れもスムーズにできているんではないかとおもわれます。

もっと見る

直江津東校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

直江津東校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

直江津東校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾専門でプロフェッショナルな講師が教えてくれている。熱心だけど、面白さもあり生徒のことをきちんと考えてくれているとかんじました。分からないところもちゃんと分かりやすく伝えてくれていると思います。
個別に聞きやすく分かりやすく楽しくできていると思います。

もっと見る

直江津東校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人個人での不安的なところをきちんと見ていてくれて、苦手な部分をしっかりと教えてくれているとおもいます。
テスト結果を分析してくれていて、点数を取れるようにしてくれていると思います。
休み期間中は特別講義なども実施しているので力がつくと思います。

もっと見る

直江津東校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達からの紹介で、体験をしてから始めてみました。自分で通えそうだと判断して入ることを決めました。
自習スペースはいつでも通えて好きな時に勉強ができるのは良かったと思います。

もっと見る

直江津東校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

上越市にある秋山塾

最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅から徒歩6分
住所
新潟県上越市中央1-12-36藤田貸事務所2F 地図を見る
住所
新潟県上越市春日新田1-22-39プラザパティオ1・2F 地図を見る
08.webp
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

総合指導&個別学習プランにより大学受験で結果が出るようサポート!

ico-recommend--orange.webp

進学教室 得志館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教室長による全教科&進路指導の実施
  • 対話式授業&先取りカリキュラムで理解を深める
  • 2025年からの新教育課程にもしっかり対応

上越市にある進学教室 得志館

最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅
住所
新潟県上越市西本町2-3-302F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

教員経験のある社会人講師をひとり占めできる!

ico-recommend--orange.webp

みらい塾(新潟県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教員経験のあるベテランの社会人講師
  • 完全個別指導で、わからない点を残さない
  • 自習室やウォーターサーバーなど学習環境も充実

上越市にあるみらい塾(新潟県)

住所
新潟県上越市東本町2-5-11  地図を見る
10.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

最新教育ITを活用!AIタブレットを導入した指導を行う個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

自立学習塾RED(レッド) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 最新の教育ITを活用した個別学習
  • 個々に合わせた個別カリキュラムを作成
  • とことん指導してくれる講師陣

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある自立学習塾RED(レッド)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(51件)
※上記は、自立学習塾RED(レッド)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

受験対策も定期テストも対策が甘かった。定期テストの点も上がらず、受験も対策がギリギリとなり、十分な状態で挑むこともできなかった。なのであまりおすすめできる塾でないと個人的に思いました。もっと大手の塾の方が金額と割りに合っているのではと思います。

もっと見る

直江津教 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立銚子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が優しくてわからないところを丁寧に教えてもらってテストの点数も格段に上がった。そして他校の友達もたくさんできてとても楽しくて良い塾です。特に長期休み中の特別講習で入試の過去問をたくさん解いてとても良い対策になりました。

もっと見る

美濃加茂教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立可児高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人ではないが、一人一人個別にやってくれている。ガツガツした感じではないので、気持ちの面でも追い詰められる感が無くて、子供としては逆にやりやすい様子です。面談もきちっと分かりやすく説明してくれています。

もっと見る

川越教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

整った学習環境、友達とのコミュニケーション、分かりやすいタブレット授業、先生との面談を通しての自分自身を見つめるきっかけ作りをできるようになった。周りの友達高評価していて通う人ほとんどが満足できると思う。

もっと見る

可児教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

復習と予習の繰り返し。特に数学と英語は、塾で毎週習ってたので、前回の復習から単語や文法問題を解き直し、難しい苦手な問題を多く取り入れていた。たまにお菓子休憩というものがあり疲れたら甘いものを食べて、残りの時間例えば30分とか頑張っていた。

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

形式は個人学習という形だと思う。個人でタブレット端末を使い学習を進め、理解できないところや難しいところがあったら先生に質問をするという形式。流れは、授業が始まったら宿題の丸つけを行う。次に、授業の予習となる範囲を学習する。授業が終わる前に宿題を印刷し、その日の授業の振り返りを紙に記入する。雰囲気は真面目という感じ。個人で学習するスタイルのため、私語は一切なくみんな集中して勉強している。先生に質問しやすい空気感もある。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業開始までの時間はみんなでジェンガなどのちょっとしたゲームをやる。
席は毎回バラバラで割り当てられた番号の席に着席するようになっているので、友達同士固まって騒がしい雰囲気になることもなく、それぞれ黙々と前回からの続きをこなしていくのでとても集中しやすい環境です。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業が始まるまで先に着いた生徒同士でちょっとしたゲームをするそうです。
毎回生徒の席がバラバラに指定されているので、友達同士で騒がしく固まることもなく静かな雰囲気で集中しやすく、初めて来る方にもとても勉強しやすい環境だと思います。

もっと見る

宮原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

直江津教 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立銚子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

美濃加茂教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立可児高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

川越教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

可児教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても優しく丁寧に教えてくれる。そして、わからない問題も徹底的に説明し、苦手意識をなくしてくれた。暗記系は口で唱えて書くそして読むことを徹底し、練習問題も多い。特に、カレンダーで受験日まであと何日かというカウントがあったからこそがんばれだと思う。

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長の先生が主で教えてくださっている。たまに、40代くらいの女性の方や大学生の女性などがいる。40代くらいの女性は理科が専門なのか分からないが、理科についての質問をよく受けている印象がある。しかし、どの科目でも的確なアドバイスをしてくださるのでわかりやすい。大学生の女性の方はアルバイトなのか分からないが、あまり生徒と密にコミュニケーションを取っているイメージがない。生徒側から聞けば、しっかり答えてくださる。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

常に3人体制で常駐。塾長の方とほか2名は会う機会がなく、子供伝えで若め、としか聞いたことがありません、恐らく正社員。
主に塾長としか連絡や対面をしていませんが、成績の相談や必要事項など気軽に相談出来ます。
もの静かな雰囲気の中常に生徒を見守っていてくれるので、手が止まった生徒がいたら、すかさず駆け寄り丁寧に教えてくれます。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長の方が常駐して他の2名は若めと聞きましたが恐らく正社員
常に生徒を3人体制で見ていてくれるので、手が止まるとすかさず丁寧に教えてくれて、生徒との距離が近すぎず遠すぎないちょうどいい関係性が築けてると思います。

もっと見る

宮原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学と英語を週2で回す。数学は、中学2年から3年の分野範囲で、簡単な基礎問題から苦手な図形問題そして、証明、英語は中1から中3までの範囲と、英語検定の勉強も含め徹底的に文章読解、文法、単語の練習をたくさんこなした。

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には塾で購入するテキストを使用して学習を進める。学校の授業で学習している範囲は塾で新しく学習せず、テスト期間に復習する。塾で新しく学習する範囲は学校の授業の予習となり、授業も内容をある程度理解した状態で聞くことができるため、深い学習に繋がっていると感じる。新しく学習する範囲は、まずその範囲での重要なポイントを学習する。次に、例題を解説しながら解く。最後に少数の問題を自分で解き、答えを見て丸をつける。間違えたものは、もう一度解き直す。このとき、違うノートに解き直すためもう一度考え直すことができる。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは恐らく普通(本人のやる気次第でどんどん進めていくことも可能)
春季、夏季、冬季講習あり。
道コン、英検あり。
3年生になると別途で数日間の缶詰め合宿あり。
テスト期間になると通知表や範囲表を提出し、別途で通い放題

もっと見る

宮原教室 / 生徒・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは本人のやる気次第で違いがあると思いますが、普通〜高レベル
基本タブレットの問題を解いていき、ノートをで書き留め個々に用意されたAI学習
春季、夏季、冬季講習、が5回、8回、11回コースを料金別で選べてる。
定期テスト対策期間あり

もっと見る

宮原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

教える先生が優しくわかりやすい先生であり、周りからの評判が良く苦手な英語だったがその先生に教わったら30点アップに繋がった。とても継続があるところだ。

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、学校が終わったあとに直行することもできる距離だったため。また、集団で講義形式の塾は自分には合っていないと感じており、個人で学習を進めることのできる環境の塾に通いたいと考えていたため。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

距離も5キロ圏内にあり国道をメインに通塾するので、夏場は自転車で通えるのと、冬場も車で送迎しやすい。
他と比べて月謝が良心的。
体験で行った時に教室の雰囲気や先生方の印象も1番良かった。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

いくつか体験や見学に行きましたが、家から通いやすく、月謝が良心的で見学に行った時に子供が1番集中しやすい環境が整えられていた為。

もっと見る

宮原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 返金制度あり

上越市にある自立学習塾RED(レッド)

最寄駅
JR信越本線(直江津~新潟)直江津駅
住所
新潟県上越市石橋1-3-302F
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,760件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

根気強く学ぶことが身につき、学習だけでなく日常生活において、また人格形成においてとてもよい経験ができた。実績も然り、受験にむけてだけでなく基礎の学習力がつけられてその場しのぎの学習塾とはまるで違いとても感謝している。

もっと見る

豊栄北口教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても親切、丁寧に教えてくださいます。とても熱心に面倒をみてくれます。大学進学にとてもおすすめします。清潔で環境も良く、とても居心地が良いです。勉強もわかりやすく、細かいところまでしっかり指導してくれます。やる気が出る環境で、勉強もはかどります。

もっと見る

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。

もっと見る

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

1人1人にきちんと向き合ってくれる塾であることがとても良かったと思う。分からない問題をすぐに聞いて下さり、学習を効率的に進めることができた。また、インプット・アウトプットの習慣を確立できたことは今後の学習姿勢にもつながった。

もっと見る

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団ではないので自分のペースでできる事がこどもにとってとてもよく、続けられる理由になった。それが公文式の魅力であり、授業と同じではないところが入会理由です。基礎をみにつけてほしかったため。早い時間でも対応いただきとても助かった

もっと見る

豊栄北口教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾では、集団での講義のものから個人的に質問ができるものまで多種多様だった。授業では、全体でポイントとなる内容を押さえ、その後個人的に分からない部分を質問することができた。インプットとアウトプットのサイクルが生まれ、学習の充実度が向上した。

もっと見る

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の開始時間は15時からで、20時までお教室が開いています。毎回同じ時間に通わなければいけないようなことはなく、その日の他の習い事の時間に合わせて遅くしたりもできます。早い時間帯だと同じクラスのお友達がいたりしてヤル気も上がるようです。

もっと見る

北葉町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾内での学習の雰囲気を見るために、学習室内に入って実際の授業の見学等はしたことがなく、完全には把握していないが、子供との家庭での会話の中で、塾での雰囲気等を質問してみた様子では、各生徒の学習内容は個別で違うらしいが、講師の適切な指導により勉強しやすいとのことだった。

もっと見る

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

豊栄北口教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

小さな子どもにもとても親切でやる気を出させせてくれる。何度でもくりかえし丁寧に教えてくれる、褒めてやる気を引き出してくれる。子どもの気持ちを汲んでくれるので細かな対応が行き届いている。学校行事等忙しくて宿題

もっと見る

豊栄北口教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

1人1人に寄り添ってくれる講師が多かったように感じる。私は数学と物理が苦手だったが、分からない問題を質問したときに塾講師の方々は親身になって教えてくれた。学習の取り組み姿勢に関してもアドバイスを多くいただき、学習の質を向上させることができた。

もっと見る

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生はお子様がおふたりいらっしゃって、娘と小学校は違いますが近所の小学校に通われています。プロの講師の方で当初はお教室を掛け持ちされていらっしゃったようです。今現在はわかり兼ねますが、それだけ技術もあり信頼の高い方なんだと思います。学校での生活や宿題に関してもよく気にかけてくださり、細やかな声がけにとても安心感があります。

もっと見る

北葉町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまりしゃべったことはないが、子供の公文式への塾の送迎の際にしゃべった際での印象だけだが、人当たりも良く、丁寧な話し方で信頼が出来そうな先生だった。子供本人との家庭での会話でも、先生の印象や指導方法は好きであるとのことだった。

もっと見る

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人のレベルに合わせた教材をえらんでくれ、仮に進んだとしても苦手がみつかればまた前の教材に戻って再度学習、指導してくれる。わかるまでていねいに教えてくださったのでありがたかった。個別指導がとてもよかった

もっと見る

豊栄北口教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの内容は、インプットとアウトプットを大切にした内容が中心のものだった。全体での講義から個人的なレッスンまで、一体化した学習を行った。わからないを減らすことができ、普段の学習意欲向上に役立った。丁寧に対応して下さった。

もっと見る

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

娘の場合は算数と英語を選択していますが、他にも国語も理科も社会もあるのではないかと思います。それぞれに科目料金がかかってくるのですが、1教科約8000円です。レベルはその子その子で違い、学年を超えた学習を進めている子もいれば、娘のように学校の少し先を学習している子もいます。

もっと見る

北葉町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては、実際の授業の見学等はしたことがなく、完全には把握していないが、子供が家庭に持ち帰ってくる塾からの宿題をこなしている様子やテキストをのぞいてみた限りでは、なかなかレベルの高い学習をやっていると感じる。

もっと見る

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

基礎から学びたかった。知り合いのいないところがよかった。お友達がいるとしゃべってしまい身につかないのではないかと考えた。

もっと見る

豊栄北口教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

一対一のサポートが充実していると思ったからです。私は、分からない問題を減らしたかったので、質問をする環境が整っているこの塾を選びました。

もっと見る

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いので年齢が上がってくれば自分で通ったり、学校帰りに寄ることもできるので、送迎面で楽になることと、面談での講師の先生の対応が好印象だったので決めました。

もっと見る

北葉町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人の希望

もっと見る

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

上越市にある公文式

最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅から徒歩22分
住所
新潟県上越市五智5丁目4番24号  地図を見る
最寄駅
JR信越本線(直江津~新潟)土底浜駅から徒歩6分
住所
新潟県上越市大潟区土底浜1573-1  地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

演習指導+完全1対1指導の新しい個別指導スタイル

ico-recommend--orange.webp

個別指導NSG PLATS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 演習指導に完全1対1指導を取り入れた独自の学習サイクル
  • やる気と意欲を引き出す!生徒とじっくり向き合う個別指導
  • 充実のバックアップ体制で生徒一人ひとりをサポート!

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある個別指導NSG PLATSの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(162件)
※上記は、個別指導NSG PLATS全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導で優しく親身になって教えてくれる。また、いつでも電話すると、時間の変更してくれる。子供も素直に聞いている。早めに行って自由に自習も無料でできる。学校のテストも持っていくと、分析して弱点等教えてくれる。

もっと見る

高田教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師が丁寧に解説してくれる。気さくで話しやすく良い人たちばかりだった。施設も新しく学習に最適な環境だった。人に薦められると思う。実際に何人かに薦めた。色々なカリキュラムがありそれぞれにあったものを選択できるのもよい。

もっと見る

高田教室 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

なぜかというと、わたしはこの塾での経験を通して、勉強に対する姿勢だけでなく、他のことに対しても、勉強のように真剣に取り組む姿勢が身につきました。このように、真剣に取り組む姿勢が身につくのはとてもいいと思いました。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

なぜかというと、わかりやすい授業に、親しみやすい雰囲気、勉強でわからないときに質問しやすい雰囲気、ほかの塾生と助け合える雰囲気があったからです。また、駅から近いので徒歩でいくことができてとてもよかったです。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人別に授業を行なっておりました。わたしの苦手とする数学は、一つ一つ丁寧に基本的な部分を教えていただいて、それからわたしが基本的な問題を解いていくという流れで授業を行なっていました。とても楽しい授業だったと思いました。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別でも、集団でも、どちらでもえらぶことができました。ですが、わたしは、個別を選びました。とてもわかりやすく、苦手なところなどを説明していただき、そのあと、自分で解いてみる、という流れでの授業でした。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

たのしく授業ができたとおもいました。わたしが苦手なこと(大きな音が苦手、何個も一緒にマルチタスクできない)をちゃんと理解してくれて、楽しくできたからすごくよかったです。もっと授業が受けたくなりましたー!

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生に教えてもらうタイプの個人授業でしたので、教えてもらってから自分で問題を解いて、アウトプットをして、そこから友達などに話して授業を擬似授業的にわたしが他の人におしえて、アウトプットをちゃんとするようにしてる。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高田教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高田教室 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもよい先生たちばかりで、いつも楽しく勉強をしていました。難しい単元や、わたしが苦手だと感じる部分を、一つ一つ丁寧に教えていただいたおかげで、苦手だったところもわかるようになり、とても勉強が好きになったと思います!

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもいい先生たちばっかりでした!優しい先生達が多かったし、授業もわかりやすくてとてもよかったとおもっていました!声かけや、宿題の頻度なども適切でしたし、わたしはとても過ごしやすいような環境を作ってくださったので、ありがとうございました。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもやさしい先生たちがおおくて、わたしが辛い時もちゃんと支えてくれるし、勉強もちゃんとしっかりと教えてくれるので、わたしは楽しく、つらいこともあったけど楽しく生活できたとおもった。受験勉強が苦ではなかった。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

いい先生たちばかりで、毎日の授業が楽しかったです。わたしは耳が聞こえづらいのと、声が小さいのと、A.D.HDがあることによって、AP Dも発症しているので、なかなか難しいのですが、それをちゃんと理解してくれる先生たちが多かったので、すごくやりやすかったです。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、すごく良かったと思います。わたしが苦手とすることを先生方が分析して理解していただいているおかげで、わたしだけのカリキュラムを組んでいただき、苦手なことも減らせるようにしていただきました。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても適切だったとおもっております。カリキュラムは、特にげんきゅうすると、それぞれに適したものを提供していただいたと思っています。わたしだったら、苦手を潰すようなカリキュラムを組んでいただいたので、効率よく伸ばすことができて良かったと思っています!

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とてもいいカリキュラムだったと思いました。苦手を集中的に殺す方法が多かったから、すごく集中的に苦手をなくせたと思いました。勉強だけではなく、計画の立て方などもちゃんと教えてくれたからその後にも生きたと思う。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルがちょうどよかったのと、わたしは勉強が苦手なので、そこをしっかりと合わせてくれる先生たちが教えてくれるので、カリキュラムもものすごく楽しく、わたしは楽しい授業をできてものすごく楽しい受験勉強ができた。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

私の苦手なところや嫌いな教科を得意にしたり好きにするのに最適な塾だと周りの人におすすめされて決めました!

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

わたしは耳が悪いので、そこのサポート、例えば、はっきりと話してもらうことなどが徹底しているところに通いたいと思っていたから。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

じぶんが苦手な教科をちゃんと教えてくれるし、楽しく授業ができるとおもったから、わたしはこの塾に通うことを決めました。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

すごくいいサポートが受けられることを知人から聞き、この塾に入ろうと思いました。また、家からも近くアクセスが良いです

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
講習 春期講習

上越市にある個別指導NSG PLATS

最寄駅
妙高はねうまライン春日山駅から徒歩3分
住所
新潟県上越市春日野1-2-4 地図を見る
最寄駅
妙高はねうまライン高田駅から徒歩4分
住所
新潟県上越市本町5-3-26 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,909件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が親切、丁寧な対応。少人数制なので、子供も聞きやすい、先生とも話しやすい安心感ある環境。学習のことはもちろん、子供の多面な様子を含め相談しやすく、保護者とのつながりもきちんと持っていただける。学校のテスト対策のために別日も追加で設けてくれる。

もっと見る

雁子浜教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

今は新規の生徒を募集していないので、オススメしたくてもできないのが残念。大きい塾はデータがあるが、この塾はデータが圧倒的に少ないのでそれが不安。月謝は他より圧倒的に安いと思います。何より本人がここに習いに行きたい!という強い意志がありました。

もっと見る

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

この塾では生徒ひとりひとりのペースに合わせてもらえるので置いてかれることがなく分からないことがあったらすぐに親切丁寧に教えてもらえたのでとても安心してできました。
そしてこの教室の大体の先生がフレンドリーで優しいのでとても安心できます。幅広い年齢の生徒がいるので友達も作ることができたりして楽しかったです。

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり1番は先生の雰囲気がとても良かったのが大きい理由である。先生の雰囲気が良いと塾全体のモチベーションも上がる気がしていて、実際通塾時にもテストの結果をほかの塾生と共に一喜一憂した記憶がある。カリキュラムもマイペースで行えるので、分からないポイントを進行度のせいにしてスルーすることなくわかるまてま教えてくれるのが星5の理由でもある。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自学タイプで、プリントを使って学習を進め、分からないところは先生に直接聞く。難しいところは授業形式で教えてくれるらしい。アットホームな感じ。近所の子はわりとそこに行っているので仲のいい子同士で勉強できる。

もっと見る

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

1教科2枚くらいの学研オリジナルプリントをやって、一枚終わるごとに先生に丸つけをしてもらいに行って、また分からない時は1教科1人ずつ先生がいるので先生に聞いて生徒が納得、理解するまで親切丁寧にわかりやすく教えてくれます。

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業ではなく、ここに時間を設けて先生に聞けるという自習スタイルをとっていた。雰囲気はとても静かながら真剣に取り組む時は真剣に、休む時はリラックスできるようにとメリハリがしっかりしていたイメージ。実際そこで友人関係も築くことが出来たので、良いイメージしかない。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

雁子浜教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

もっと見る

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

昔教師をしていた人で、おばあちゃんみたいな人が講師。元町内会長さんの奥さんなので安心して任せられる。ただ、お年なのでもう新規の生徒さんは募集していないらしいと聞きました。オリジナルの考え方で教えてくれるらしいので分かりやすいらしいです。

もっと見る

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

もう何十年も塾の講師をやっている先生でとても親切で丁寧に教えてくれました。とても人から尊敬されていて当時の教え子が親になってその子供が塾に通っている人もとても多かったからとても信頼できる先生だとおもいます。またフレンドリーでとてもやりやすくてよかったです。

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

一人でやっていらっしゃるのだが、物腰柔らかく優しい先生というイメージである。勉強面についても全教科対応してくれ、当時通っていた授業以外の科目も聞いたら答えくれるなどすごく助かる場面が多かった。通っていたのが10年も前になるのでお元気なのかは不明だが、行く価値はある。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎をしっかり教えてくれる。一人一人に合わせた教え方をしてくれるので、遠くから通っている人も多いらしい。授業の予習と復習、バランスよく教えてくれているようです。
それ以外は本人に任せているので私にはよく分かりません。

もっと見る

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

全体的にはひとりひとりが個人でプリント集を解いて先生に丸つけしてもらいにいったり分からないことがあったら聞きに行く感じでした。先生たちは生徒が理解、納得するまでいろいろな工夫をして親切丁寧にわかりやすく教えてくれました。学校の自習みたいなかんじで静かで集中できたのでとてもよかったです。

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分がやりたいと思うレベルに合わせてテキストの進行度を変えてくれた。自分の時は3〜4人の少人数制だったので、ゆっくりとだがテストや受験に向けて一生懸命二人三脚で頑張ろうという意思が見られた。週一回から始められるので、めんどくさいなと思う人でも段々と数を増やして行ければいいと思う。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だったからということ、先生が知っている人だったからだということ、お休みした時に振替日を設定してくれるところ

もっと見る

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が塾に紹介する塾の紹介キャンペーンで友達に紹介してもらい私自身も友達もお得になりちょうど私が塾を探していて友達がいる環境がよかったから。

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親戚宅が近く、通塾する際には雪が多かったため近くにそういった場所があると良いと思い決めた。また先生が優しいという口コミを見て。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

上越市にある学研教室

最寄駅
妙高はねうまライン春日山駅から徒歩15分
住所
新潟県上越市加賀町5―32  地図を見る
最寄駅
JR信越本線(直江津~新潟)柿崎駅から徒歩22分
住所
新潟県上越市柿崎区馬正面1302  地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり映像授業

新潟上越地域で60年以上の指導実績!受験指導もおこなう学習塾

ico-recommend--orange.webp

井手塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 理解度に応じたクラス編成だから、効率よく効果的に学習できる
  • 基礎学力向上から難関校受験まで、目標に応じて選べる豊富なコース設定!
  • 1対2の個別指導が自宅で受けられるオンライン指導にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある井手塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(40件)
※上記は、井手塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験教室から講師の先生の印象が良く、老舗であることや過去の実績で井手塾を選びました。
期待以上の子供の成長が著しく、志望校に晴れて合格してからも、入学後のテスト対策もしっかりしています。
中高一貫校なので、次の受験は大学受験。それまでお世話になるつもりです。

もっと見る

直江津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立直江津中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

地域で1番信用出来る、おすすめできる塾だと思います。全国区の塾にはないきめ細かさと、親切指導で、進学校へ向かわれるお子様におすすめできます。進学校への実績も多く安心できます。カリキュラムも適切で実力を伸ばすことができます。

もっと見る

直江津教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

受験前の特別授業も開催してくれる。また、1人1人個人に丁寧に教えてくれるようで、学校のテストの点数が上がった。これこら模試を受けるので、そこの点数も上がれば、絶対にお勧めしたい。保護者への入塾の説明会も丁寧で分かりやすかった。

もっと見る

高田教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

学校のクラスメイトもいて、競い合える環境や励まし合える環境があったりした。
その都度、適正なアドバイスや定期テスト見直しや見直し指導も行われていて、その都度対策ができていたと思います。学校から近い環境でもあり、バスや駅のアクセスもよかったので
送迎もしやすかったと思います

もっと見る

高田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でも個々の質問に対応してくれているようだ。
先生が明るく、生徒同士も仲良く穏やかな雰囲気で授業に臨めている印象です。
出塾、退塾の際はカードリーダーで親のスマホにメールが届くので防犯対策も良いです。

もっと見る

直江津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立直江津中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

適度な緊張感がある。先生も厳しいが、ただ厳しいだけではなく、生徒のことを考えて真剣さがあるから、厳しくなる感じ。各中学校ごとにグループに別れている感じ。長く居ても、他の学校の子と仲良くなる可能性は低い。

もっと見る

直江津教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒二人に対して、先生一名で交互にみてもらいながら勉強を進めていった。
落ちついた雰囲気の中で行えていたと思います。静かな集中できる環境だったと思いますし、感染対策ができていたと思います。換気を行ったり、アルコール消毒や、悪天候時休校対策もできていたと思います

もっと見る

高田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一斉指導と個別に分かれるが一斉指導の方が安く選択した。プリントをくばりまずは自力で特。その後答え合わせをしたり質問に答えたりする。和気あいあいとしていて雰囲気はとてもよい。子供も喜んで行っていたようだ。休めは補修をやってくれるため助かった。

もっと見る

高田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

直江津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立直江津中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

直江津教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高田教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロが多数在籍している。大学生のアルバイトはいないのでは?
受験対策に熟練している講師が多数在籍しており、子どもの自信がつくように様々なアドバイスや面談をしてくれた。
勉強以外のコミュニケーションもとってくれて安心して通わせています。

もっと見る

直江津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立直江津中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても良い。厳しさの中に優しさがある。生徒のことを真剣に考えてくれる。授業の終わりに不明点をしっかり聞いてくれる。基本が出来ていないから、応用が出来ないんだと、口癖の様に言っていた講師がいた。その言葉を胸に、しっかり基礎を身につけ、実力がついた。

もっと見る

直江津教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師も志望する大学に向けてそれぞれ選ぶことができた。指名することができた。
子どもは入塾時から理系が得意とする講師にみてもらっていたので、5年単位くらいで同一人物を指名していった。本人の目指すところによる思います思います

もっと見る

高田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

やさしく丁寧に教えてくれる。進路指導も丁寧に相談にのってくれた。特に国語の先生はご褒美をくれたり教材や授業の進め方を工夫をされていて子供がとても喜んでいた。経験豊富な先生が多い。指導力や評判で悪いイメージをもつような気になる先生はあまりいなかった。

もっと見る

高田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

夏、秋と受験対策合宿を実施している。
夏は2泊3日、秋は一泊二日。
知らない子ばかりの中で集団生活を経験し、勉強だけでなく社会性も身につきました。
コロナ禍だったが、先生方が安全面を考慮しながら実施してくださいました。
費用はかかりましたが、行かせてよかったです。

もっと見る

直江津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立直江津中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

進捗に応じた適切なアドバイスが有る。
夏期講習から参加した。クラス別に理解度に応じたカリキュラムが用意されている。
一旦、2番目のクラスに入ると、1番目に上がるのは少し大変かもしれない。やはり、1番上のクラスで、自分より実力のある子に囲まれて、そのカリキュラムでなんとかついて行く事も大切だと思う。

もっと見る

直江津教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

それぞれ目指すコース別にカリキュラムを個人で組み立てやすかった。特にこれといったカリキュラムはなくて、親子とマネージャーの先生との三者面談でその都度に方向性や対策を考えて実行していった。集団指導だったらあったかもしれないが、個別指導だったため苦手科目、志望校別の対策をその都度立てていった

もっと見る

高田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

各教科ごとに曜日が決まっている。2コースの習熟度別になっていて実力に合わせてくれる。分からないところを質問すれば教えてくれる。お金は高いが教科別にテストへの対策講座もある。少しずつステップアップをしていくので小学生からも入ることができる。

もっと見る

高田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

中等教育学校の受験必須カリキュラムがしっかりしていたから。
作文試験対策の先生の教え方や好感が持てたから。
子ども本人がこの塾を希望したから。

もっと見る

直江津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立直江津中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにバス停があり、遠い地方からも自分で通える。
進学校を目指す友達も多く通っているので、安心感があった。
地域に根ざして、親切で厳しい指導に定評があり、安心して預けられると思った。

もっと見る

直江津教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導をしていて中学受験、高校受験、大学受験とその都度の対策をしていきたかったから。
理系を目指していたから。

もっと見る

高田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾の費用は周囲の塾に比べて高いと評判であるが同級生の多くがみんな行っている。知人の勧めもあり、とても迷ったがここに決めた。最終的には合格率も高いのでこの塾に行くことにした。

もっと見る

高田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

上越市にある井手塾

最寄駅
妙高はねうまライン高田駅から徒歩4分
住所
新潟県上越市本町5-5-9 ランドビル3F 地図を見る
最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅から徒歩6分
住所
新潟県上越市西本町3-9-6 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

上越市にある個別指導 学参

最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅から徒歩15分
住所
新潟県上越市春日新田1-6-18 2F ナビ個別指導学院内 地図を見る
最寄駅
妙高はねうまライン高田駅から徒歩8分
住所
新潟県上越市本町3-2-30 1F ナビ個別指導学院内 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

ico-recommend--orange.webp

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
  • 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
  • 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある学研CAIスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(225件)
※上記は、学研CAIスクール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

生徒のレベルに合わせてわかりやすく指導してくれている。あくまでも学校の補習目的だから進学塾と違い学校の授業と平行に進むから理解力が上っている気がする。漢検、英検などに積極的に取り組んでおり、生徒にやる気と目標を与えてくれる。

もっと見る

上越北城教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が納得いく受験ができたし、塾に通っている間行きたくないという時がなく通えていたのでよかったです。
当初考えていた第一、第二志望の高校には行けなかったけど志望校を変えただけなので本人も家族も納得してました。塾での勉強の仕方や時間の取り方など学べたのでそれだけでも身になったんじゃないかと思います。

もっと見る

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

志望校の第一希望、第二希望は自分から諦めて安全なところを受験したので成績が上がらなかったせいではないですが、欲を言えば親の立場からだとお金を払っていたのだから最初の志望校に合格できていたらなおよかったです。
ですが勉強方法や習慣、礼儀作法など色々と志望校に入学できること以外にも大切なことを教わった3年間だったので通わせて良かったと思いました。

もっと見る

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても熱意あるところで、ひとりひとりに親身になって、解らない点などをしっかり指導してくれるのでたすかります。パソコン任せの印象も受ける人もいるようですが、しっかり先生がケアしてくれるので、解らないところを解らないままにしないでしっかり完了できるので、良い塾です。

もっと見る

アクロスプラザ長岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立栃尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校での復習や前回の授業の復習でわからなかったところを集中的に教えてもらってました。
いつでも質問できる雰囲気でしたが無駄話などはなく集中して勉強に取り組める雰囲気でした。
あとは1対1なので個別指導がうちの子供にはあっていたような気がします。
大勢での授業ではなかなか理解できないような問題もあると思いますのでこちらの塾の感じが合っていました。

もっと見る

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校のテストや進み具合を確認してそれからテキストで進めていた感じです。わからないところがあれば聞いて教えてくれたり。
個別指導なのでわからないときにすぐ聞ける環境ですごくよかったようです。
あとは小休憩があり水分を取ったりも違う部屋でしてもいいようでした。
礼儀作法なども厳しかったので挨拶ができてないと教室への入り直しもあったようです。

もっと見る

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人で集中して対策しながら欠点を補填していく感じだった記憶です。パソコンのアプリソフトで出題された問題を解いていき、出来なかった問題のポイントを解説してもらえます。今流行りになったAIなやつです。なのでAIが選定してくれた問題も回答して学んでいきます。

もっと見る

アクロスプラザ長岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立栃尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導で1時間半で一コマが通常です。通いやすくて雰囲気も静かで、緊張感があってとても集中できます。流れは課せられた課題を講師の方に助けてもらいながら進めていくのが基本です。とても心地の良い環境だと思っています。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

上越北城教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万〜30万円

もっと見る

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:5万円くらいだった記憶です。

もっと見る

アクロスプラザ長岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立栃尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長は割と年配の方でしたが経験豊富そうで、教え方も子供曰く上手だし親との面談時も信頼おける感じでした。
あとは中年の女性2人の3人がうちの子が教えてもらうことが多かったです。
学校でわからなかったところがわかるようになって帰って来たり教え方は誰に当たってもよかったようです。
無駄話もなく時間内は全て勉強の話でお金を払っている側からしたらとてもありがたかったです。

もっと見る

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長 年配の男性
ベテランの先生 女性2名
若手そうな男性1名
が子供から聞く限りで把握できました。

うちの子は女の子だからか男性の先生に当たることはほぼなく、女性から塾長の先生でした。みなさんベテランそうな雰囲気で教えかたも上手だったようです。
若手の先生も人気ありそうな感じでした。

もっと見る

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

明確に記憶は残ってませんが、とても熱意にあふれた先生で、熱心に指導してくれますし、面談の際も子供の状態をよく見てくれていて、細かいところも気にかけてくれます。良い先生です。二月に一度位の面談でも、子供の学習状態を報告してくれます。

もっと見る

アクロスプラザ長岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立栃尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

いい先生です。生徒に寄り添ってくれて困っていると積極的に声をかけてきてくれて、教えてくれるので塾に行ってよかったなといつも感じます。清潔感も十分で指導もとても分かりやすいです。本当にいい講師に囲まれていて恵まれているなと感じます。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

実施されてる内容は学校の問題の繰り返しや応用だったと思います。
あとは実際に試験に出そうな問題など厳選されて教えてもらえてたと感じます。
レベルは子供に合わせてだと思いますがうちはそんなにレベルがたかくなかったので復習やわからないことを細かく丁寧に教えていただいていたようでした。

もっと見る

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の復習とテストに出るような問題を解くことが多かったようです。
あとは学校のテストでできなかったところ、わからなかったところを教えてもらっていました。
本人がどの程度の理解力かを保護者にも都度連絡が来ていたので子供の勉強の進捗を聞くことができて安心しました。

もっと見る

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

パソコンで問題を解きながら、個人の成績を確認して個別指導。五教科で個別にコースが設定できる中から選んでいき、不得意な所を頑張るもよし、得意な所を伸ばすもよしというかたちで、選んだコースを学習していきます。

もっと見る

アクロスプラザ長岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立栃尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒に寄り添うことが大事で第一志望の学校によってみんなそれぞれの課題をこなし合格のために頑張っています。また、圧迫感のあるスケジュールはなくて、部活との両立が可能だったのも素晴らしかったです。ありがたかったです。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いの家族が働いていて勉強だけじゃなく挨拶や礼儀なども指導してくれる塾だと聞いたのとまわりからの評判も良かったので決めました。

もっと見る

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

会社の上司の知り合いが先生をしているとのことでどんな塾か聞くことができ、一人一人に合った勉強法で教えてくれるし、挨拶や礼儀作法なども厳しいと聞いたので勉強だけでなく挨拶や礼儀などきちんと家族以外から教えてもらえたら子供のためになると思い決めました。

もっと見る

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の熱意が強く、息子が通って志望校合格した実績があった為。ここなら娘の学力の低さを格上げして高校受験も合格できると思ったため

もっと見る

アクロスプラザ長岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立栃尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

みんな通ってたからと、雰囲気がよく友達でとても成績が伸びた人がいたからとてもいいなと思って決めました。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
講習 春期講習

上越市にある学研CAIスクール

最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅から徒歩19分
住所
新潟県上越市国府4丁目6-27 地図を見る
最寄駅
妙高はねうまライン高田駅から徒歩24分
住所
新潟県上越市北城町1丁目11-9 OGIビル 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
講習 春期講習

上越市にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
妙高はねうまライン高田駅から徒歩4分
住所
新潟県新潟県上越市本町5-5-9ランドビル3F 地図を見る
最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅から徒歩6分
住所
新潟県新潟県上越市西本町3-9-9 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

豊富な受験情報で志望校合格をサポート!長野県密着型の大手学習塾

ico-recommend--orange.webp

信学会ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の学力アップサイクルシステムを導入
  • 地域密着型の指導に定評
  • 実力派の講師陣による質の高い指導

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある信学会ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(407件)
※上記は、信学会ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強の仕方やコツをわかりやすく教えてくれてました。また、講師の教え方が上手く、子どもが楽しんで受けられる授業で、ぐんと成績が伸びました。子供のやる気と自信を上手く引き出し、通い始めた当初は困難と思っていた第一志望の学校に合格することができました。
親に対しても丁寧な対応で安心して任せられました。

もっと見る

穂高校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

丁寧に教えてくれて、いろんな情報も提供してくれた。また初めは第一志望の高校の志望校判定が下の方だったのが上の方に上がったのでサポートのあつさが結果に出た。模試もしっかりしてて何回も解いたことでわかる問題も増え、本番の試験では過去最高得点を出せた。

もっと見る

屋代駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県篠ノ井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合的に見て、結果として合格したから全て良かったという訳でもないが、明らかに1年間を通して勉強に対する取組み、意識が変わって、高校進学後もコツコツと努力をするようになったことから、習慣づけをしていただくとても良い塾であったと思っております。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ここの塾は先生も良くて楽しいです。自分は元々勉強がよくわからなかったのが多かったけどこの塾に入って勉強のやり方や勉強方法を一からちゃんと学んで良い成績を残すことができました。ここに入りたいとか気になっているって人は一度でも体験するのもいいと思います。ほんとにおすすめします!

もっと見る

篠ノ井駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業ではあるが、飽きることはなくこれまでの経験値から受験に向けた対策をうまく盛り込んだ工夫された授業の展開をなされていたように思う。意識の高い生徒たち向けにレベルの高い授業をしっかりとついてこれるような工夫が施されていたように思います。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業ではありますが、生徒の進学希望先によりクラス編成がなされており、ある一定のレベルの下、意識の高い生徒たちに囲まれて、集中して授業に向き合うことが出来たと考えております。適度に宿題や質問などもあり、緊張感をもって進めていただけたものと思います。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でレベルが同じくらいの生徒たちなので、遅れることもなくしっかりと授業を進めていただいたように感じている。質問などもはさんだりする中でしっかりと課題に取り組むことが出来た。学校の授業の振り返り、進捗状況に合わせて予習復習を繰り返すことで受験までの対策がしっかりと吐かれたように感じている。静かで集中して勉強だけに向き合うことが出来たと思っている。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

進学を希望する学校のレベルに合わせてクラス編成がなされていたことで、より真剣に勉強に取り組む同世代の人間に囲まれる中で独特のプレッシャーを感じ、緊張感を持って授業に向かうことが出来たと振り返ってみて思う。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

穂高校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

屋代駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県篠ノ井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

篠ノ井駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの講師として毎年進学校に生徒を輩出しているだけあって、意識の高い生徒たちに向けて通り一遍な授業ではなく、生徒の疑問に適切に答え、課題を克服する工夫した授業をしていただいたと思っている。学校の先生とは明らかに違うレベルだと感じました。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心にわからないことまで丁寧に教えて下さり、学校では解決に至らなかった苦手科目の克服に至ることが出来た。やはり受験のプロとして、過去の経験値を生かして生徒一人一人のレベルに合わせて最適解を導いてくれたという点に大変感謝しております。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師陣が、過去の経験に基づき、1日に詰め込んだ授業ではあるもののしっかりと熱心に教えていただいたと思う。質問に対する回答も明確であり、進路相談に関しても学校の先生に比べ熱量が違うと感じたので何でも相談出来たように思う。子供のレベルに合わせた目線で非常に具体的な授業の進行をしていただいたように感じている。成績を上げるなら間違いないと思う。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学校の先生とは違う
教えて合格させることを生業としているプロフェッショナルなだけあって、毎年卒業生を出している実績から自信を持って授業を展開していたように感じた。
子供も勉強が楽しくなり出したのでそれだけ気持ちも上げられるだけの技量があると思った。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

週に1回の授業でしたが、5時間で5教科を行うにあたり、1年間を通して中学校3年間の教科書の内容をみっちり振り返ることが出来るカリキュラムになっていました。どうしても昔やったことは忘れる傾向にあったものの、週一の授業の中でうまく運んでいただいたと思っております。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特段負担になるようには感じませんでしたが、週1回の授業で5教科を全て網羅するという進め方に当初は不安も感じましたが、結果的に集中して1年間かけて3年間の勉強を全教か振り返り見直すことが出来たので、受験対策としては完璧なものになりました。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校のレベルに合わせてクラス編成がなされているので、同じレベルの学力の子供たちと机を囲むことでしっかりと授業に向き合うことが出来るカリキュラムが編成されていたように思う。中学校3年間で学んだことを1年間を通して1日の授業ではあるがしっかりと振り返ることができたので、受験までストレスを感じることなくしっかりとのぞむことが出来る体制が確立されていたと感じている。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

週に1回の授業で全ての教科をこなすということに当初は詰め込みになるのではないかという不安もあったが、1年間という限られた時間の中で、中学3年間の勉強をきちんと振り返って、受験なきれいに間に合うスケジュールが組まれていたと感じる。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生のお母さんから兄弟が通っていて、成績が飛躍的に伸びて大変良かったという話を妻が聞いてきて話を聞きに行ったところ雰囲気が良かったので行くことに決めました。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

廻りの父兄の方から評判を聞いて妻が試しい話を聞きに見学に行ったところ、生徒の授業風景が良いと感じたのでそのまま入塾を決めるという経緯に至りました。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達のお母さんからのお勧めで妻が子供と入塾の体験みたいなのに行ったところ、比較的雰囲気が良いと感じた為通うことに決めた。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生のお母さんからの情報を妻が聞いてきて、子供と見学に行ったところ雰囲気が良いと感じたので行くことを決めた。

もっと見る

穂高校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり

上越市にある信学会ゼミナール

最寄駅
妙高はねうまライン高田駅から徒歩9分
住所
新潟県上越市本町3-3-4上越開発ビル 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

世界17ヵ国に展開!可能性をグングン引き出す幼児教育教室

ico-recommend--orange.webp

七田式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 世界17の国と地域で実践されている教育指導
  • 七田式独自の「右脳トレーニング」
  • 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にある七田式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(160件)
※上記は、七田式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方はとても親切に話を聞いてくれるので、相談すれば親身になって乗ってくれ成績だけではなく、子育てについて迷った時にも相談できるので、日頃の子供へ接し方育て方で悩んでいることがないかなど聞いてくれるのて、初めての子育てで迷うことがいっぱいあるので、迷うことが多い人にはお勧めできる塾だとおもいます。

もっと見る

テンダー狭山教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

右脳開発としては大変良い。また先生たちも子供1人1人の特性をよく見てくれているので、合わせて家での教育にも相談に乗ってくれるので、大変心強い存在である。通塾するにおいては安心して、任せられる点が良い。

もっと見る

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小さい頃から七田に通っていて、下の子も通っていますが、通っていたおかげでとてもしっかりした子に育っています。
家でやることも多いけど、全く勉強をやってこなかったとしたら、いまとても苦労しているだろうなと思うし、子育ての不安なことも答えてくれるので通っていて良かったなと思います。

もっと見る

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

障がい者を入塾させてくれる塾がまずない。また知的障害のある子どもの知能の発達を助けてくれる授業など行ってくれる塾はこの塾以外ではない。発達検査の点数が上がり、療育手帳の判定がAからB2に上がったことからも感謝しかない。

もっと見る

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制で参加型だとおもいます。右脳を刺激するような遊びを取り入れながら学んでいく感じです。フラッシュカードや独自の教材を使用して、すぐに飽きてしまう幼児に対して飽きささない授業を展開してくださいます。

もっと見る

テンダー狭山教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

6名くらいでレッスンをしている。曜日によっては授業中に立ち上がって楽しそうに授業崩壊気味なときがありますが、自分のクラスはみんな座って先生のレッスンを受けて、実験もして早く終わったら折り紙して手先を器用にするなどの工夫もされています。

もっと見る

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

親も一緒に授業を受け、一緒に音楽を聴いたり積み木をしたり子供と一緒に授業を楽しんだ。雰囲気はほぼ個別授業で、一緒になっても2組くらいであり、障害のある子どもに合わせた授業を行ってくれた。雰囲気は和気あいあいとしたアットホームな雰囲気で子供も通塾を一度も嫌がらなかった。

もっと見る

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒も少なく、ほとんど個別授業だったので、息子のペースにあわせた授業をしていただいた。授業はアットホームで、保育園と塾の間のような感じで遊びながら右脳左脳をきたえることができ、息子も発達テストの点数が飛躍的に向上した。

もっと見る

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

テンダー狭山教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

もっと見る

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度。

もっと見る

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師についての説明は特に行われないので、詳しくは分かりません。ベテランと見受けられるの方と、生徒の人数によって大学生っぽい人が入ってくれます。褒めて伸ばすと言う事を前提に小さなことでも出来れば凄いことが出来たと錯覚するぐらい褒めてくださいます。

もっと見る

テンダー狭山教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

始めはベテランの先生で3〜4年間担当してもらってみたもらっていましたが、今は曜日を変えて同じ年の子が多い日で、別のベテランの先生にみてもらっています。実験なども行っていて楽しそうです。英語の先生以外はほぼ女性の先生で、生徒達を毎回とても褒めてくださり、子供達は七田に通うのがとても楽しそうです。

もっと見る

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

障がい者の子供に対しても、七田式の絵や音楽やおもちゃを使用した授業で、授業をしていただいた。普通の塾では、入塾さえ許可してくれないのに、ベテランの夫婦で、良くやってくれた。芸能人の本田望結ちゃんも教えていたそうである。

もっと見る

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

夫婦でやられていて、夫婦ともに幼児教育のプロで、カセットテープで歌での学習、絵本での学習など楽しみながら学習ができ子供も楽しみながらやっていた。知的障害のある息子の個性を見抜き、発達テストが結果的に飛躍的に向上し、療育手帳がA1からB2になったほどである。

もっと見る

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

少人数制で参加型だとおもいます。右脳を刺激するような遊びを取り入れながら学んでいく感じです。フラッシュカードや独自の教材を使用して、すぐに飽きてしまう幼児に対して飽きささない授業を展開してくださいます。

もっと見る

テンダー狭山教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

全科目やってくれて、家では単語や歴史やプリントをやっています。右脳や算数や作文もやっていて、たまーに歴史のテストもしたり、英語の単語は各自宿題ですが、テストして自分たちでどんどん進めていく感じです。
漢検や数検を受けてみますか?という話もででいます。
ここで勉強をやっておけば、学校の勉強は全く不自由しないです。
勉強の習慣がついているので、今後の心配もあまりないです。

もっと見る

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

七田式の絵や音楽やおもちゃを使用した授業で、授業をしていただいた。音楽のテープなどをいただき、家でも繰り返し音楽を聴き、理論的な思考力の付く授業は障がい者の子供のため少なかったが、単純暗記や瞬間的な視覚から入る暗記などは非常に伸びた。

もっと見る

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

息子は知的障害があったので、その中で工夫して、言葉より視覚的や聴覚的に理解できる、歌での授業や積み木やパズルでの授業などいろいろ息子に会った工夫をしてもらった。生徒も息子一人か多くても3人まででかなり個人的な事情に配慮した授業をしてもらった。

もっと見る

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知り合いの人が通っているので、お話を聞かせていただきました。教育の仕方が自分の子供に合っていると思ったからです。

もっと見る

テンダー狭山教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が子供に合っていてとてもよかったし、実家が近くにあるので、下の子達を実家に預けてから来れるので、2歳の頃から通っている。

もっと見る

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

支援学校希望だったので、健常者に少しでも近づけるようにしたかったが、預かってくれる塾を探すことが大変だった。

もっと見る

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

右脳・左脳を鍛えるため

もっと見る

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり

上越市にある七田式

最寄駅
妙高はねうまライン高田駅から徒歩5分
住所
新潟県上越市大町4-2-1 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

レベルに応じた学習指導で確実に学力アップ!段階別育成法で指導を行う学習塾

ico-recommend--orange.webp

NSG教育研究会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 段階別育成法「ドリームパス」を導入
  • 授業は先取り学習が基本!
  • 全国レベルの難関高校受験対策も可能

ico-kuchikomi--black.webp 上越市にあるNSG教育研究会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(624件)
※上記は、NSG教育研究会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方が、生徒に寄り添ってくださり、団体で合格を目指せる。得られる受験情報がたくさんあって、それを聞くだけでも、受験に強くなれるし、模試などをたくさん受けれて、解説も手厚く、本当に素晴らしい塾だとおもいます。

もっと見る

上越市役所前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とてもいいと思います。もっと早く入塾していればよかったと思っているくらいで。体験入学や統一模試だけでもNSGで経験、体験などしてみるといいと思います。YouTubeライブなどを使って様々なセミナーも多いです。

もっと見る

上越本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

人によって合う合わないが分かれそう。集団であることは分からない所がある時に聞きづらくなってしまうと感じた。私は他の生徒がいる環境で勉強することで負けたくない気持ちとやる気を維持できたので通ってよかった。

もっと見る

上越市役所前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う人は合うだろうが、集団の特性上、ついていけなくなる人は出てくるかと思われる。サポート自体は手厚い。先生の好みは分かれると思うが、それは合う合わない人それぞれなので仕方のない部分だと思う。塾に行けば皆やっているので自分のモチベーション維持には効果的だった。

もっと見る

上越市役所前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校の授業と同じようなスタイルです。宿題はとても多く、それも含めて授業の一環になっているようなので、きちんとやってこない子にはとても厳しいと思います。担任制になっているようです。ホームルームなどもあるようです。

もっと見る

上越本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で行われ、学校の授業とあまり変わりません。ユーモアのある授業で楽しい授業です。小テストもあり、合格不合格があるため負けず嫌いの子にとってはかなり良いと思います。休んでも先生方がタブレットで授業を撮ってくださっているので、大丈夫です。

もっと見る

新発田本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業開始の流れは、先生からの挨拶から始まり、塾からの連絡事項の共有、
生徒からの質疑応答をしてから、1時間目の授業を開始します。

質問がある場合は、生徒側が挙手をして、先生へ質問を行い、レスポンスを貰います。
その場で返答し切れない場合は、授業後に、先生から、個別にメールや面談形式で丁寧に返答があります。

もっと見る

新潟南本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業タイプです。テキストの内容説明・各自での問題取り組み・解答の解説。学校の授業ではなかなか質問することはなかったようですが、塾では先生が作り出す雰囲気が良く、積極的に質問したりしていたようです。

もっと見る

石山校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上越市役所前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

上越本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上越市役所前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上越市役所前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が多いようです。アルバイトは雇っていないと思います。それゆえ月謝は高いのかもしれませんが、中途半端なクオリティではないので目標を持っている子にとっては無駄な投資ではないと思います。進学説明会も年に数回あります。

もっと見る

上越本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学生で先生として働いていらっしゃる方はいなかったです。教師歴としては、かなりベテランの方が多めという印象を受けました。教師の人柄かなり良く、親身になって最後まで対応してくださる先生方がかなり多かったです。教え方はそれぞれですが、かなり深いところまで教えてくださる先生が多かったです。

もっと見る

新発田本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師陣は、多数のバラエティに富んだ方々がいらっしゃいます。

専属でやられている先生方や、集中授業の際に外部から召喚される先生などもいらっしゃいます。

男性、女性共に、同じくらいの比率で所属されておられます。

通塾の際は、性別を含めた、希望を伝える事が可能です。

もっと見る

新潟南本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの先生とバイトの大学生さんがいらしたと聞いています。指導レベルは高く、受験対策に関しては、学校では教わらないことを、クラスレベルに応じて教えていただけたと思います。先生の休暇等で他の先生が授業をされても、クオリティは変わらず、素晴らしかったと思います。

もっと見る

石山校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どものレベルによってクラスが分かれているので授業はスムーズに行われているようです。夏期講習、冬期講習はほぼ必須ですし、スケジュールもかなりタイトです。進学説明会も年に数回あります。三者面談もあります。

もっと見る

上越本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとしては、塾の太いテキストを使いながらしっかりと基礎を固め、発展までみっちりやるという進学校への対策や定期テストでの高得点を目指す対策などがかなり多い印象です。レベル感としては、SからDまでのレベル分けがあるため、それぞれのレベルにあった授業をしてくださるので良いと思います。

もっと見る

新発田本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、通常授業を則した予習と復習のコース。

受験勉強用のコース。

苦手科目のコース。

他には事前に行われた学力テストの結果によって、科目ごとの復習コース。

春季、夏季、冬季の強化授業がそれぞれ存在しています。

もっと見る

新潟南本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

独自のテキストを使用して、県内の高レベル高校対策に重点をおいたカリキュラムだったと思います。当時はレベルに応じてさクラス展開されていました。また夏季休暇などの短期講習も、レベル毎にたくさんの講座が開設されていました。

もっと見る

石山校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

周りの子が通っていて、成績が上がっていたから。先生がとても一生懸命で、信頼できると思ったから。自宅から近かったから。

もっと見る

上越本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自分の志望校である新潟高等学校の普通科への進学や理数科への進学が多く、周りにNSG教育研究会への入塾者や通塾者が多くなっていたから。

もっと見る

新発田本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

進学塾として有名であり、周囲でも通っているお子さんが多いと知って決めました。

また、親戚のお子さんもこちらへ通った経験があり、安心できると思って決めました。

もっと見る

新潟南本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすく、また地元での高い実績があり、周囲からの評判も良かったからです。中学入学直前の春休み講座で無料体験が出来たので、入塾しました。

もっと見る

石山校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

上越市にあるNSG教育研究会

最寄駅
妙高はねうまライン春日山駅から徒歩2分
住所
新潟県上越市春日野1-2-16  地図を見る
最寄駅
妙高はねうまライン高田駅から徒歩2分
住所
新潟県上越市仲町4-2-6  地図を見る

よくある質問

Q 上越市で人気の塾を教えて下さい
A. 上越市で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は個別指導塾スタンダード、3位は大学受験予備校のトライです。
Q 上越市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 上越市の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年04月現在)
Q 上越市の塾は何教室ありますか?
A. 上越市で塾選に掲載がある教室は148件です。(2025年04月14日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

上越市の塾の調査データ

上越市の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている上越市にある塾148件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は42%が30,001円~40,000円、中学生は36%が20,001円~30,000円、小学生は31%が10,001円〜20,000円でした。

上越市の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている上越市にある塾148件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は40%が週1回と週2回、中学生は66%が週2回、小学生は39%が週2回でした。

上越市の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている上越市にある塾148件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は11人が高校3年生、中学生は49人が中学3年生、小学生は14人が小学5年生でした。

上越市の学習塾や予備校まとめ

上越市にあるおすすめの塾・学習塾148件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている上越市にある塾148件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週1回と週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください