2024/06/29 岡山県 浅口市

浅口市 中学生向けの塾 21件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 211~12件表示
体験授業あり

個別指導の明光義塾

対象学年
中学生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

浅口市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
塾の総合評価

子どもに苦手意識を持たせない、徹底したご指導をしていただき、本当に感謝をしています。親に対する講師の方からのアドバイスによって、私たちも子どもに対してしっかりとサポートができたのではないかと思います。

西大寺教室(岡山県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

仲の良い友達と一緒に通えて楽しいんだと思われます。いい息抜き?になっているんだと思われます。気分転換ができているようなので、良いことかと思っています。本人の自主性が尊重ができてよかったと思われます。息抜きも大事ですよね、、、。

玉野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:玉野市立玉野商工高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

駐車場が少ないのが、一番の欠点でしたが、先生も優しく、親身になってくれてよかったです。わからないところはとことん教えてくれる感じです。
懇談では、勉強のことだけではなく、志望校についてのことなども色々教えてくれてたすかりました。

岡山操南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく、個別指導でしっかり勉強に取り組みたいと思っている人、また、勉強が苦手な方、に良いと思います。
習っている教科以外の教科も教えていただけるので、とても助かりました。
勉強しやすい環境が整っていて、子どももすすんで塾に行こうとしているので、うちのこどもにはあっていると思います。

美作教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

分からないところ、苦手意識のあるところを徹底して指導いただけたと子供から聞いています。雰囲気もよく、たくさんの同じ目標があった友人ができたみたいです。講師の方の面談では合格させるという熱意が感じられ、信用ができたと妻から聞いています。昔の話ですが今でもしっかり感謝しております。

西大寺教室(岡山県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的に皆が理解できるように説明してくれる。もっと難しいのをと求むなら他へ移転した方が良いかも。そのうち次女も行きたいというかもしれません。生徒の自主性を尊重してくださると聞きました。うちの子はちょっと引っ込み思案なので他の子に押されてつぶされないように気を付けるよう指摘をしています。

玉野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:玉野市立玉野商工高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は、2対一で、個別ですが、つきっきはではなく、先生が二人の生徒を行ったり来たりして、教えてもした。
問題を解いている間にもう一人の生徒さんを教えに行く感じでした。
本人もずっと見られてるとやりにくいのでよかったみたいです。
雰囲気は、静かに落ち着いてる勉強できる感じで良かったと思います。

岡山操南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導で、自分の授業がない時も、自習席を使えて、手の空いている先生に質問できるので、大変助かっています。やる気のある生徒にはとてもいい環境だと思います。家で勉強するよりも集中できると言っているので、塾が開いてる時間は塾で勉強するようにしています。

美作教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

西大寺教室(岡山県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

玉野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:玉野市立玉野商工高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

岡山操南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:15万円

美作教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師だった。また、しっかりと話ができて面談があったと思われます。子供や私たち親と周りとしっかり話ができる講師の方で信用ができたと思われます。子供の目標志望校に合格が難しいと思いましたが、講師の方と妻が話をしてしっかりと合格への道筋ができたと思います。昔の話ですが、今でも感謝しております。

西大寺教室(岡山県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学校より指導がうまい、細かなところまで隅々と丁寧にしてくれるからありがたいと思っています。子供も。これによってどこまで成績が上昇するか期待しています。夫もテキストを見せてもらって(見ても理解はできていないと思われますが、笑)話をしています。

玉野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:玉野市立玉野商工高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担当はプロでした。
明光義塾は、個別でも一人の先生が2人を教える感じなので、ずっとつきっきりというわけではなく、それが本人が焦らず考える時間もあり、よかったみたいです。わからないところを聞いても何度も親切に教えてくれたみたいで、通いやすかったみたいです。

岡山操南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

詳しくわかりませんが、丁寧に指導してくださるので助かっています。ベテランの先生もいらっしゃいますし、大学を卒業したばかりの若い方もいらっしゃいます。みなさん、感じが良く、子どもも話しやすい先生方ばかりで満足しています。

美作教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語と数学の2科目だったと思います。しっかりと予習および復習ができていたと思われます。夏季講座や冬季講座もしっかりと受けていたと思われます。金額も特段高いと感じなかったのと、子供も夏季講座や冬季講座に参加する意欲があったため、しっかりと通塾させることができたと思います。

西大寺教室(岡山県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人に対して対応を変えてくれている。うちの子は中の下なのであとちょっとが足りない。子供はそれを理解していて、自分から積極的に先生に対応を求めだしました。積極的に自分から手をあげて質問をしている姿を拝見しています。自主性を尊重してくださる所と聞いていますので、期待してしまいます。-

玉野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:玉野市立玉野商工高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供は成績がよくなく、基本的なことから始めていただいてたすかりました。
まずは学校の教科書にそって基本的なことからはじめました。宿題も無理のない程度で出してくれました。
あまり勉強が好きではないのですが、負担のないカリキュラムを組んでいただきたすかりました。まずは、勉強をするという習慣から始めてくれました。

岡山操南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子にあったそれぞれのカリキュラムを組んでくださっていて、同じ学年の子と同じ時間に勉強するときでも、違うことを学ばせてもらうのでそれが良いと思います。うちの子は英語が苦手で英語だけ習っているのですが、他の教科がわからないときに質問しても答えてくださるので助かります。

美作教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いからこの塾に決めました。また、志望校に子供の中学校の先輩が多数入学したのが決め手となりました。また、送り迎えはほぼ必要なく、子供が自転車で通塾していました。家から近いことで部活帰りに通塾可能なことはメリットでした。

西大寺教室(岡山県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が行きたがったから、子供自身で探して?紹介してもらって通い始めました。本人から行きたいと言い出したのでどこまで続くか心配している面もちょっとあります。

玉野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:玉野市立玉野商工高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、紹介されました。
体験入学したところ、先生もやさしく、教室の雰囲気もよくて、気に入ったのできめました。自宅からも近く通いやすいのも決め手になりました。

岡山操南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校入試のため、あと何ヶ月という短期集中という中で、集団塾だと成果が出にくいのではないかと考えたので、個別指導が良いと思ったから。あと、家から近く通いやすいから。

美作教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース -

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:92%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:71%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の岡山県の受験体験記13件のデータから算出

個別指導の明光義塾の中学生の詳細データ

Loading...
  • 足立区立江北桜中学校
  • 倉敷市立南中学校
  • 倉敷市立東陽中学校
  • 玉野市立荘内中学校

浅口市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
JR山陽本線鴨方から徒歩16分
住所
岡山県浅口市鴨方町鴨方8482F
体験授業あり

ナビ個別指導学院

対象学年
中学生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

浅口市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
塾の総合評価

講師の方も沢山おられて色んな生徒に対応出来るようにされていました。講師の方の男女比率も同じぐらいでしたし、どの講師の方も非常に熱心で毎回笑顔の絶えない教室で間違えたり分からない事を笑いに変えて学べる場所だと感じました。こちらの塾に通塾してから我が子がとんどん成績が上がり同級生の子達に教えてあげれるまでになったので是非皆さんにも我が子の成長を感じて貰いたいと思ったのでこの評価にしました。

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立烏城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合的評価としては大変満足のいく内容でした。講師の方が大変親身になって下さり一人一人のレベルに合わせて授業を進めてくださいました。年の差が少ないという点で生徒も講師の方に対して親近感がわきやいと感じました。

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立烏城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やっぱり個別学習の塾はいいと思いますね。子どもにとてもあっていると思います。この塾で、しっかり成績を伸ばして、よい高校に入れるように応援していこうと、思っています。全体的に、よくできた塾だなと、思っています。

児島校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

どんな子でも一生懸命通塾出来るようにカリキュラムや講師などを組んでくれると感じたので集中する事が出来ない子や人見知りをして聞きたい事が上手く聞けない子にも優しい塾だと感じた。ユーモアのある講師が多く通塾している子供達が授業中でも楽しそうだったのでこの評価にしました。

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

日によって変わりますが基本的には2~3人の生徒に対して先生1人で授業を行います。
生徒それぞれの科目は別々で学年も別々ですが1人の先生が生徒に合ったペースで授業を進めて下さいます。まずは問題を自分で解いてみる。そこでつまづいていたり分からないところはないかと先生がそっと見守ってくれ本人から質問があれば答えてくれたり質問を自分でしにくい子には先生から声掛けをして頂けます。

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立烏城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は個別指導で生徒2~3人に対して講師1人で授業が行われます。殆どの場合が1~2人に対して講師1人の場合が多く学びやすい環境だと思いました。講師と生徒の関係もよく質問もしやすいと感じました。生徒の教科はそれぞれ別の教科なのですが講師の方はそれぞれの生徒の授業を行って下さいます。

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立烏城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

80分の授業で、個別なので、自分のペースでやっていけるので、長いとは感じないようです。まずは自分のペースでやって、わからないところを質問して進めていきます。途中で休憩も自分のタイミングでとればいいですよ。

児島校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1人の講師に2~3人の生徒がそれぞれの教科を個別に教えて貰っていました。1コマ80分で1人ずつのデスクがあり生徒は別々の教科で別々の学年ですが講師はそれぞれに対応してくれていた。授業中はその日の教科だけを教えてくれるが授業の前後は空いている講師が自習に対応してくれる。

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立烏城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立烏城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

児島校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60万円

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は県内では優秀な大学や大学院の現役学生さんがメインで皆さん偏差値70代の先生ばかりでした。色んな生徒の性格に合わせくれるので子供がすぐ馴染みやすいと感じました。
若い先生ばかりなのですが頼り甲斐があり生徒からは評判の良い先生ばかりでした。

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立烏城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

現役大学生の講師がメインで男女比率は男性が7割程度だと感じた。現役大学生の講師の方も県内では有名国立大学を始め有名私立大学の現役大学生なので生徒と歳も近く生徒に寄り添ってくれる事も多かったと思います。

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立烏城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

女性で話しやすく、質問などもしやすいようで、子どもにはよかったようです。質問にも優しく丁寧に説明してくれ、よい印象でした。運営としての指導もゆきとどいているように感じます。よい講師が揃っていると感じますよ。

児島校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾講師の方はほぼ現役大学生で中でも担当して貰った講師の方は地元ではトップクラスの国立大学の現役大学院生偏差値も75と聞いており大変頼りになると思った。子供が学校で教えてもらわない分かりやすい方法で教えてくれた。

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本人のレベルに合わせてですがしっかり復習をした後先に進むので取りこぼしがありませんでした。復習をしっかりしているのですが決して学校の授業に遅れている訳ではなく本人と相談しながら進めてくれていました。早い段階で取り敢えずの志望校が決まっていたので志望校への対策方法などを組み込んで進めて下さいました。途中で志望校の変更や迷いが出てきても一緒に悩んでくれました。

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立烏城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムのレベルは普通だと思いますが志望校によって変えて下さったり生徒に応じたカリキュラムを組んでくださるので一概には言えませんが決して進学塾ではありませんが進学塾にはない親切心や丁寧さが伝わります。

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立烏城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

初めは優しいところから始めて、子どもに合わせてだんだんと難しくなるようなカリキュラムだと思いました。よく考えられたカリキュラムだと思いました。子どもは分かりやすいと感じているようです。なかなかよいと思います。

児島校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本人のレベルを把握してくれており時には本人にあったカリキュラムで講師独自のカリキュラムを組んでくれた。本人も無理のないよう組まれているが学校の授業よりは先に進めるように組んでくれていた。復習をしながら先に進んでくれていたので助かった。

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人が友人から聞いて見学に行ったり体験授業を受けて通塾したいと言い出したので私が塾長に面談をお願いし頑張れそうな気がしたので決めました

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立烏城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人が友人から塾の内容を聞いて本人が行きたいと感じたらしく自分で行きたいと言って来た為体験入塾を申し込みました。その際塾長からのお話も伺い入塾を決めました。

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立烏城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から比較的近く、通いやすいのと、知り合いのお子さんが通っていたのとを合わせて、本人の意思も合わせて決めました。

児島校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人が決めて来た

高島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース -

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:62%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記32件のデータから算出

ナビ個別指導学院の中学生の詳細データ

Loading...
  • 岡山市立竜操中学校
  • 玉野市立山田中学校
  • 倉敷市立倉敷第一中学校
  • 倉敷市立真備東中学校
  • 倉敷市立児島中学校

浅口市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
JR山陽本線鴨方から徒歩2分
住所
岡山県浅口市鴨方町六条院中3216-4
体験授業あり

金光アカデミー

対象学年
中学生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)個別指導

学ぶ楽しさと大切さを伝える。岡山・福山などに密着した地域に寄り添った学習塾

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度
コース 難関校向けコース / 補習向けコース

金光アカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりに合わせたオーダーメイド授業!1対2の個別指導コース
  • グループ授業は少人数制。きめ細かい指導が可能
  • 金光学園生に特化!成績上位と大学合格をサポート

金光アカデミーの中学生の詳細データ

  • 岡山理科大学附属高等学校(1名)
  • 倉敷高等学校(1名)
  • 笠岡商業高等学校(1名)
  • 鴨方高等学校(1名)
  • 岡山学芸館高等学校(1名)
  • 岡山朝日高等学校(1名)

浅口市にある金光アカデミー

最寄駅
JR山陽本線金光から徒歩3分
住所
岡山県金光町占見新田468
最寄駅
JR山陽本線金光から徒歩3分
住所
岡山県金光町占見新田372-1

公文式

対象学年
中学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

浅口市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
塾の総合評価

結果が出ればよし、出なければダメ、そうだと感じますが、この教室には、それ以上の厳しさ、暖かさ、とても世代を超えたいい雰囲気がありました。
もちろん、結果も出たし、辞めてからも、その経験が生きていると感じています。
進学塾とは違う見方、考え方があるのだと、改めて感じました。
とても良かったです。

浜の茶屋教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾に通うにあたって塾の開始時間が決まっていないおかげで、塾にいくのが少しめんどくさくてぐずつく日にも子供を説得して遅い時間からでも参加させる事が出来たのでとても助かりました。先生のサポート等も充実しており総合的にみてもとても満足感の強い塾です。

西阿知TOWN教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

コツコツがんばることや、文章を読み解く力がつく。
計算力も繰り返しプリントをすることで力がついたと思います。
自分のやる気を出せば、どんどん前へ進むことができる。分からないところがあれば聞きやすい。宿題ができそうにないときは相談に応じて理解してくれた。
やる気を出せば、自分の学年以上のことをチャレンジできたと思います。

西大寺中教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長い期間通っていたが、子どもも嫌がることなく通う事ができた。子どもの様子や変化に良く気がついて下さり、無理なく塾の勉強も継続することができた。先生のサポートがあったので、本人も意欲的に検定取得にも取り組めた。

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で幼稚園から高校生くらいまで同じ教室でやっていました。
いろんな世代の中で、その日、その日の雰囲気にも変化があり、いつも新鮮な気持ちで出来ていたと感じています。
とても良い雰囲気で、厳しさの中に、暖かさや楽しさがあり、とても考えていると感じました。

浜の茶屋教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生たちは先生のゾーンに並んで着席されており、教室に行くと先生の所へ行き宿題を提出する。そのあとで自分用にセットしてある、セットを確認してそれに取り組む。それが解けて間違えた箇所を直して100点になるまで取り組む。

西阿知TOWN教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自主的にまえにすすむ。あとは宿題をしっかり持ち帰る。
分からないところは、きちんと教えてくれるし、自分で考えるほうへ導いてくれる。
分かりやすく、時には厳しく指導してくれる。
みんながやる気を出せば集中している雰囲気になると思います。

西大寺中教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和室で長テーブルが置いてあり、他の生徒と学年問わず、一緒に勉強する感じでした。時間帯によっては、(小さい学年子どもが多い時間)とてもにぎやかで勉強するのが大変だったみたいです。その後は、比較的落ち着ける時間帯に行くようにしていました。

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

浜の茶屋教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

西阿知TOWN教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:忘れた

西大寺中教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの先生でベテランでした。
大変厳しく、子供には嫌われていたかもしれませんが、親から見ると、厳しさの中に暖かさがありました。
とても良かったと感じています。 
他にも、若手からベテランと複数人いました。

浜の茶屋教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師と大学生の教師が在中。個別指導ではないので、特定のの先生が決まってはおらず、自分がわからなくなってしまったら自分から講師にわからない箇所を質問して教えてもらっている。自分から聞く力学ぼうとする力をつけれるように感じる。

西阿知TOWN教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生と補助の先生が毎回みてくれてた。
西大寺中教室から西大寺中野の教室にうつったら若い現役の先生が丁寧に教えてくれた。
たくさんの先生がいるので質問とかあれば聞きやすいと思います。
指導してくれる先生は曜日によって違ったりするけど、毎回きちんと指導してくれました。

西大寺中教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は、一人だけでなく何人かおられた。子どもの様子や、勉強の進み具合など、よく見てくれた。また定期的面談をしてくれて、家庭での勉強の様子等も気にかけてくれていた。子ども一人一人の様子をよく見てくれていて、本人のやる気を出させてくれた。

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾当初は、実学年の一つ下から初め、どんどん、スピードアップしていき、実学年を超えていきます。学校との授業とは全く違う方式なので、新鮮さがあり、本人もやりがいがあったと感じています。
他の年代の子も、かなり早いスピードで、競争力もかなりついたと感じます。

浜の茶屋教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分がやっているレベルよりもかなり低いレベル(誰にも教えられなくてもすらすら解けることが出来るレベル)から始めてくれ、少しずつ難しいレベルに上がっていく。そのカリキュラムを終えるとまた、簡単なわかりやすい問を解かすところから始まるので、振り幅があり、やる気を継続させてくれる仕組み

西阿知TOWN教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分がやる気を出せば、どんどん前へ進むことができる。
やればやるほどプリントをこなして、進むことができる。
分からないところがあれば、また戻ってやり直すこともできる。
本人のやる気次第ということもあるので、やる気がないときは前にすすまない。

西大寺中教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本人の勉強の進み具合に合わせたプリントで勉強をしていた。また本人が苦手とするところは、繰り返し指導してくださるなどして、受験の前には、特に対策をしてくださり、本人の苦手分野がなくなっていき、本人に自身がついていくのがよくわかった。

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

国語のレベルアップ

浜の茶屋教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人からの口コミ

西阿知TOWN教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

姉がながく通っていて成績があがったので弟も同じにしたかったから。
家からも自分で自転車で通える距離だから

西大寺中教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かったことと、近所の子ども達も多く通っていた為。またテレビ等でCMも見ており、知名度もあった為

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記43件のデータから算出

公文式の中学生の詳細データ

Loading...
  • 倉敷市立東陽中学校

浅口市にある公文式

最寄駅
JR山陽本線金光から徒歩6分
住所
岡山県浅口市金光町占見81番地3 
最寄駅
JR山陽本線金光から徒歩7分
住所
岡山県浅口市金光町占見新田702-3 

学研教室

対象学年
中学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

浅口市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
塾の総合評価

入塾当初から、学校での先生からの推薦があったので、入塾しましたので、評判もよかったし、講師の先生からの的確なアドバイスもあり、子供の成績も上がり、学ぶ楽しさを感じはじめており、講師の先生には感謝しております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どもが行きたい学校いけて喜んでいたのが良かったです。子どもが本当に一生懸命頑張って努力して勉強していたようです。塾の先生方がフォローしてくれて本人のやる気だしてくれてすべてが良かったようにかんじます。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく生徒数がすくないので、丁寧に見ていただけます。元教員ということもあり、指導面でも安心しています。なにより学習塾の費用は近年、高くなる傾向がありますが、安心適正価格だということもよい評価の決め手となっています。

石井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校砥部分校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

会う人と会わない人がいるかもしれないけど、うちはホントに通わせて良かったと思っています。本人の勉強に対してのヤル気もそうだし、特に受験に関しては、私どもが知らない事などを、先生が細かく丁寧に教えてくれる為、ホントに助かりました。

元吉原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:加藤学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

入塾当初から、学校の友達と一緒に通っているので、お互いにわからないことがあれば、気軽に聴くことができるので、かなりいい雰囲気で勉強できるといってましたので、心配する必要がないので、これからも続けてほしいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の予習を中心に進めてくださります。アットホームな雰囲気の中で、少数精鋭ですので、子供をしっかり見てくれる、という安心感があります。子供の反応もとてもよいので、このまま高校受験までお願いしたいと思わせてくれます。

石井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校砥部分校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾は、5、6人で先生に教わりながら、テストみたいなものをやって、出来なかったところを自分で考えてみて、それでもわからなかったら、先生に聞くと言う、まずは、自分の力で!と言うスタイルでやっていると聞いています。

元吉原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:加藤学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

石井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校砥部分校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

元吉原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:加藤学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

入塾した時から同じ講師の先生が担当でしたので、わからないことがあれば気軽に聴くことができるので、めきめきと成績が上がり、当初想定していた難関高校への受験も、対処できるようになり良かったでし、これからも継続していってほしいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元教員なので信頼できます。女性の先生で、子供に寄り添った指導が期待できます。所用でお休みしても、振替取得をすすめてくださり、親切に対応していただけます。先生自身も子育てにたずさった経験もあり、そういったところも安心できます。感じもとてもよいと妻も申しております。

石井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校砥部分校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても厳しく教えてくれている。それがイヤで辞める生徒もいると聞いたことがあるが、ウチは親も子もイヤになることはなく、子供も元々は塾には行きたくないと言っていたが、今は塾の日以外でも、自習など、率先して通っている。

元吉原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:加藤学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾当初から、学校での予習と復習を中心に、自分なりに何が得意な分野と、不得意な分野を把握しつつ、基礎能力を高めることを重点にやって来ました。その効果もあり、徐々に成績も上がり、学ぶことの大切さや面白さを感じはじめており、講師の先生からも、高い評価を得ており、ありがたいことだと思っております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

オリジナル教材をもちいた指導になりますが、中学校の指導カリキュラムに沿って丁寧に教えていただくことができます。基本的に学校のカリキュラム以外のことを課したりすることはないようです。学校の授業にあった指導内容になるので、安心して通わせることができます。

石井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校砥部分校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

元々が全然勉強が出来なく、基礎がダメだった為に、入塾した時は、中1の基礎から丁寧に教えてくれた。親が何も教えてあげられない事をしっかり教えてくれているからホントに頼りにしています。今は子供も少しは楽しくなって来たみたいで一生懸命に通っている

元吉原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:加藤学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、友達が一緒に通っているところに通いたいということなので、一緒になって同じ志望校に入りたいので決めました。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から通いやすいから決めました。女の子ですし、1人で自転車で行けるところを検討していました。また、小学校のときから通っていましたので、そのまま中学校でもお世話になろうと思って、継続して通わせることにしました。

石井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校砥部分校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判が良くお兄ちゃんも通わせていて、先生に対しても信頼があり、安心して預けられると思って、ここの教室に決めた。

元吉原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:加藤学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室の中学生の詳細データ

Loading...

浅口市にある学研教室

最寄駅
JR山陽本線鴨方から徒歩18分
住所
岡山県浅口市鴨方町みどりヶ丘1丁目57 
最寄駅
JR山陽本線里庄から徒歩53分
住所
岡山県浅口市寄島町7403 

個別学習塾『DOJO』

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

浅口市にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
JR山陽本線鴨方から徒歩24分
住所
岡山県岡山県浅口市鴨方町益坂1375‐3

総合学習サポートセンターSelfish

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導家庭教師

補習型学習塾とフリースクールを融合し、生徒の幅広いニーズを叶える

総合学習サポートセンターSelfish編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学力不振や不登校などの幅広いニーズに対応
  • 家庭訪問による学習指導で学校への復帰をサポート
  • 高等学校卒業資格の取得や大学・専門学校への進学も支援!

浅口市にある総合学習サポートセンターSelfish

最寄駅
JR山陽本線金光から徒歩8分
住所
岡山県浅口市金光町占見新田237番地

ペッピーキッズクラブ

対象学年
中学生
授業形式
集団指導

英語を学ぶこと伝わることの楽しさを教える1歳~高校生までの英会話教室

浅口市にあるペッピーキッズクラブの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(93件)
塾の総合評価

値段が少し高いかなーと感じるが、総合的にはとても良い。教室によって当たり外れはありそうだが、多分ほとんど当たりだと思う。
英会話は塾での勉強、プラス結局自分でも勉強し、家で英語をきかないとダメ。だからそれが理解できる人にはおすすめ。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

英語への抵抗感を取り除くには良いと思います。
受験対策としては不十分な面もありますが、一番の理由は、講師の先生が定着しないことが『良い』評価に繋がらなかった要因です。
担当の先生が決まって安定したら、また印象は変わって来ると思います。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

教材費で初期投資は嵩むが自分が教えてあげられない部分なので入れて良かったと思ってます。状況に応じて場所の提案をしてくれたり学習の仕方を提案してくれたり。
理解度を形にするために英検の対策をしていったりといろんな方向に力を入れています。
が、結局は本人のやる気次第。前向きに学ぶ姿勢があれば確かに英語力は身につくと思います。うちは高みを目指していたわけではないし成績はまぁ人並みにはなったのでよしとしています。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数で見てくれてた。分かりやすかった。クラスによってはうるさいクラスもあるが、学年が上になるにつれてみんな落ち着く。先生も一人一人よく見てくれる。先程も書いたが、DVDを使って授業してくれていたので、予習復習がしっかり出来た。親にも勉強になった。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数制で目も行き届くので、決まったメンバーと一緒に楽しみながら通っている様子です。
ネイティブの先生のときは、オールイングリッシュでレッスンしているようです。
雰囲気はアットホームな感じで、ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーなど、下の兄弟も体験のような形で参加できるイベントもあります。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数形式なので講師、生徒の双方向の対話は大丈夫だと思う。
毎回終了時には今日は何の文法をやったか等の報告もある。外国人講師の時はわざわざ親御さんの前で一問一答するような姿も見られる。わからなさそうな時は小声でフォローを入れたりとやりっぱなしではない感じ。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円位

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108000円

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は本当に本当に良かった。塾の内容と言うより、先生が良くて通い続けた感じ。子供思いで一人一人よく見てくれる。教室によって当たり外れがあるが、私は当たりだった。子供もいる先生だったので、勉強以外のことも相談出来たし、色々な人とつながっていたので、何でも相談できた。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基本、日本人の先生がメインでネイティブの先生が月1回担当してくれます。
以前の担当の先生が結婚して辞められてからコロコロ変わりがちで、以前の先生が良かったので不満に思っています。その後も毎回違う時期があったり、1、2ヶ月で変わったりと安定してないので高校進学後は辞める予定でいます。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師が教えてくれる。が当たり外れはある。上から下まで満遍なく見れる方もいれば落ちこぼれは放置の方もいる。
基本各教室に日本人講師1人、外国人講師1人が在籍しているようです。
外国人講師の日は月一回で日本人講師はいないので最初は何を言っているのか全くわからなかったそうです。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

先取りで勉強してくれてた。英会話なので、学校の定期テストには不向きだったが、それは承知の上で通わせていたので別にそれでも良かった。英会話のお陰で、リスニングは毎回パーフェクトだった。
あと分かることは‥DVDを使って授業をしていたので、家でも野手や復習がしっかりできた。車の中でも流す事が出来、親も何を勉強しているかが分かって良かった。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

会話を中心にボキャブラリーを増やすような内容です。
レベル毎にクラスが分かれており、年度末に次の年度のクラスの案内があります。
レッスンは、クラスのレベルに合わせたテキストを用いて進めているようです。
中学生のクラスは記述の練習も少し取り入れてくれているようです。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

復習をしつつ次へも進んで行きます。
大事なところは二、三週続けたりします。
1日一個英単語を覚えて来てねっていうスタイルなのでキッチリこなしていればある程度ついていけると思うが(カリキュラムの進捗にそっているので)行かされていると思ってやっていると苦労するのではないか。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くて先生がいいと周りの評判が良かったから。友達も通っていた。きっかけは営業さんからの紹介だった。勉強と言うより英会話の方が大事だと思っているから。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

机上の勉強だけでは身につかない、耳を鍛えられると思ったから。
学校の授業より早くスタートしたほうが良いと思ったから。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

たまたま営業に来たのとこれからの時代英語が必須スキルになっていくにあたり、個人で教えてあげることが出来ないので初期投資は嵩んだが入れることにした。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃

ペッピーキッズクラブ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 外国人講師によるゲームなどの遊びの中で英語を使うレッスン
  • 伝わる楽しさを感じるレッスンで生きた英語をたくさん経験する
  • 英語教育改革に対応した教材とカリキュラムでの指導

浅口市にあるペッピーキッズクラブ

最寄駅
JR山陽本線里庄から徒歩28分
住所
岡山県浅口市鴨方町六条院中字西潟田3949-3 森本工務店鴨方ビル2F

Kids Brown English

対象学年
中学生

圧倒的でハイレベルな英語力を身につける、まさに英語革命

Kids Brown English編集部のおすすめポイント

編集部
  • 物語を軸にリーディングをこなすから英語が身につく
  • 日本語を英語の感覚へ導く
  • 暗記だけじゃない!英単語を憶測する力も養う

浅口市にあるKids Brown English

最寄駅
JR山陽本線里庄から徒歩51分
住所
岡山県浅口市寄島町

eins

対象学年
中学生
授業形式
個別指導

数学と英語を中心に指導!気軽に質問できる個別指導塾

eins編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
  • 英語と数学に重点を置いている
  • 夕方〜夜間に授業を実施

浅口市にあるeins

最寄駅
JR山陽本線鴨方から徒歩24分
住所
岡山県浅口市鴨方町益坂1375-3

ECCジュニア(かんじ・漢検コース)

対象学年
中学生

低年齢から楽しく学べる漢字学習塾

浅口市にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(4件)

ECCジュニア(かんじ・漢検コース)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 国語力の基礎になる漢字をしっかり学べる
  • 専門特化した講師陣による指導が受けられる
  • 低年齢の生徒でも楽しく学べるカリキュラム

浅口市にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)

最寄駅
JR山陽本線金光から徒歩6分
住所
岡山県浅口市金光町占見12-3

ECCジュニア

対象学年
中学生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)

楽しみながら生徒が育ち、世界標準の英語力が育つ

浅口市にあるECCジュニアの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(118件)
塾の総合評価

先生も子育て経験、受験勉強の子を持つ同じ立場の先生なので、色々相談して、やり方など、教えてくれて、こちらも助かっています。子供の性質を読み取るのも早く、その子に合った対応をしてくださる。あまりいい過ぎないところもよい。

八幡町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく行って良かった、勉強させてあげれて本当に良かったと思います。
親に無理矢理連れて行かれるのでは成績も伸びないと思いますが子供自ら行くといってもらえる環境作りや誘導がとても大切かと思います。
子供の為、色々と親も大変かと思いますが絶対行ってて良かったと思う日が来るかと思うので塾はオススメです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

総合評価はとても明るくて信頼のある先生だったことと、子ども達に寄り添ってもらえてとてもレッスンに行きやすい環境であったこと。目標の中学校卒業までに英検3級を取ることが叶えられたのでとても満足しています。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

星4つにしたのは、我々親と通塾する本人のニーズが当該塾の運営方針と合っていたものの、他の通塾を検討している方々にもかならずしもマッチするとは限らないと考えたため。地元で講師と顔見知りと、言うのも良かった。

野辺地教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数制の授業なのでらわからなかったら、聞きやすい、雰囲気も小学生の頃から一緒のメンバーなので、皆んなで一緒にやってる感じがして楽しそうにしている。英語では最初に小テストしたり、質問などに答えたりと、色々おりこまれている。

八幡町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1クラス少数で勉強を教えてくれ嫌な子は邪魔する子がいればそれなりに別の時間帯にしてくれたりも配慮もしてくれました。
雰囲気はいつもとても賑やかで楽しく勉強と遊びを分けて下さりそういう所が良かったです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

単語の小テストがあったり、文法の並び替えの小テストがあったり、教材にはDVDがついているのでそれを流して描写の内容から質問を出して答えるというものがあったりする。英検が近くなってきたら、テスト勉強で過去問題集をやったりする。私の息子のクラスは10人と多いクラスでしたが、皆さん素直でまた向上心がある子ばかりだったのでとても良い雰囲気でした。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の進めかたは、前述の「カリキュラムについて」でも回答したとおり、基本的に学校の授業や内容に合わせているほか、定期テストがあれば、その結果からわからない問題があれば、わかるように、わかるまで指導してくれたと本人から聞いている。

野辺地教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:336000円

八幡町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108,000円

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

野辺地教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学生とプロの先生がいる。学生は現役なので、お兄ちゃん的な存在で親しみやすい。けれど、教えているのが今年からなので、不安もある。先生によって、教え方がちがうし、ノートの取り方も色々教えてくれるのがよい。

八幡町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語教員の資格を持ち自宅でやっていたがとても良かった。
子供の目線で話して下さり勉強だけではなく色々な事も経験できたので良かったと思う。
また海外の料理やイベント等、季節毎に楽しめる工夫もしてくれ良かったです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先先は明るくてとても信頼の置ける先生です。わが町はケチカンとの姉妹都市でもあり、先生方が中心で積極的に国際交流に携わっています。教室でも前向きな指導をされているので子ども達にも信頼されています。テストが近くなってくるとみんなの力になってたと思います。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は(おそらく)50台の女性。長く塾の講師をやっているようだ。以前から顔見知りのため、通塾したほうが良いか相談に行ったところ、的確なアドバイスをいただいたが、自身の塾をゴリ押しするようなことは無かったのが、好印象として残っている。

野辺地教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教科書、ワーク、プリントを毎回やり、強化によっては、小テストもあり、プリントは自分の子に合ったように選べる。例えば、英語で、意味だけ書いてあって、自分で答えるタイプか、意味の下に英単語がありそこから選ぶタイプか。

八幡町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験に合わせて勉強してます。
とても分かりやすく個人一人一人に教えてくれ助かりました。
また分からない事や苦手な部分についても根気よく教えてくれました。
年に一度の試験がありコレがまたとても良く楽しんでやってました。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ECCでは、文法もやっていきますが、日常会話をする方がメインです。中学校卒業までに英検3級をとるのが一つの課題になっていてその目標のために進められている感じになっています。小学校のうちに英検5級から始まりました。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通塾している本人に確認した情報では、基本的に学校の授業の内容に合わせてあるようだ。
本人も、その方がやりやすいと言っている。
中学校の先生の情報では、いまの成績でも第一志望校は合格圏内だとは言っていたので、それで良かったと思う。

野辺地教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校が終わりそのまま帰りに寄れる。
学校が早く終われば、授業を早めてくれてそのまま塾に寄れる。融通がきく。先生もフレンドリーで親しみやすい

八幡町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

見学に行き子供が決めて先生とも話し親としては納得しましたが子供の気持ちが1番だったので子供に聞くと絶対ココがいい!となり早々と決めました。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の評判が良く、立地条件も中学校に近くてべんりだったから。仲良しの子も通うということで子どものやる気に繋がりそうってのもあります。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

地元の塾であることと、通塾する本人の友人の親御さんからの情報や、評判が悪いものが無かったことが、一番の理由。

野辺地教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

ECCジュニア編集部のおすすめポイント

編集部
  • 年齢や目的に応じた豊富なコース
  • 科学的に研究されたオリジナル教材
  • バイリンガル講師によるグローバルな環境

浅口市にあるECCジュニア

最寄駅
JR山陽本線金光から徒歩6分
住所
岡山県浅口市金光町占見12-3
1
前へ 次へ

よくある質問

Q浅口市で人気の塾を教えて下さい
A. 浅口市で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位はナビ個別指導学院、3位は金光アカデミーです。
Q浅口市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 浅口市の一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円と30,001円~40,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q浅口市の塾は何教室ありますか?
A. 浅口市で塾選に掲載がある教室は21件です。(2024年06月30日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

浅口市中学生向けの塾の調査データ

浅口市中学生向けの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている浅口市にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は46人が10,001円〜20,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の岡山県の合格体験記・口コミのデータ233件から算出(2024年06月現在)

浅口市中学生向けの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている浅口市にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は64%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の岡山県の合格体験記・口コミのデータ91件から算出(2024年06月現在)

浅口市中学生向けの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている浅口市にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は39人が中学1年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の岡山県の合格体験記・口コミのデータ167件から算出(2024年06月現在)

浅口市 中学生向け 周辺の学習塾や予備校まとめ

浅口市にある中学生向けのおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている浅口市にある中学生向けの塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円と30,001円~40,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください