

※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月08日
気になる
生徒/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月14日
実際通っていたのは大学受験よりも5年ほど前までで、そのことについて塾はほとんど関与していません。しかし、講師の人員が入塾当時からどんどん変化し、どんどん微妙な人になっていきました。Eペンシルなど他に用途のないものを買わされたことも不満点です。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
- 住所
-
大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目1-12
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 50,001~100,000円
- -
創研学院のおすすめポイント
復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2021年01月01日
個人差はあると思いますが、少人数で他校の友人も出来、刺激を受けつつライバル心を時には剥き出しにながらも、楽しく学ぶ事柄出来、勉強嫌いも克服出来、希望の学校にも合格が出来、塾には感謝をしております。塾に行かなかったら三年間成績が下がり続けていたのでは、と思います。
もっと見る
気になる
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年10月03日
学費が高額。対応は全般的に丁寧。授業時間に遅れると、必ず電話連絡が入る。子どもの様子についても、頼んだ事は対応してくれる。授業を欠席しても、補講で、ビデオ講座を受ける事ができる。成績はあまり上がっていない。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩4分
- 住所
-
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-20-2 昭和フラッツ 2F
地図を見る



※上記は、第一ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
プラスサイクル学習法でやる気と成績をアップ!成績アップに強い学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 99%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- -
- 40,001~50,000円
第一ゼミナールのおすすめポイント
脳科学に基づいたプラスサイクル学習法を実践
良い
生徒/週4日/目的:高校受験





回答日:2025年02月22日
和気藹々としていて楽しい
先生たちも真摯に生徒と向き合って教えてくれているため成績がとても上がった。
自習室もみんな集中して自習しているため、雰囲気もとても良く、苦手だった勉強も苦を感じずに勉強ができるようになった。
もっと見る
気になる
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年10月26日
授業料、テキスト代、夏期、冬期、春期講習などや特別ゼミなどのイベント等、何かにつけてコストがかかった割には最終結果が伴わなかったので、評価は低いものとなる。故に、残念ながらクチコミなどでおすすめできる塾には値しない。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩4分
- 住所
-
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-23-28 グランディール阪南町2F
地図を見る
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- -
- 30,001~40,000円
数しま塾のおすすめポイント
基礎から粘り強く取り組ませ、力を付けるカリキュラム
- 最寄駅
- 大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
- 住所
-
大阪府大阪市天王寺区生玉前町5-16 千葉ビル2階
地図を見る


目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年08月12日
我が子は、まだ低学年生の為、
読み書きや簡単な計算といった状況ではあるのですが、
その時点から小学校での授業に遅れてしまわない様に、
講師の方が、工夫、丁寧に教えていただけていることで、
子供にとっても学校生活を送る上での自身などにも、
つながっているのではないかと認識しており、
その自信が学校生活を送る上での、
活発性とも因果関係があると思い、
手助けをいただいている当塾に関し、最高評価といたしました。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪環状線桃谷駅から徒歩8分
- 住所
-
大阪府大阪市天王寺区真法院町13-30
地図を見る
ピグマリオンメソッドで「思考力」と「人間性」を育てる
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
ピグマリオンぷちのおすすめポイント
ピグマリオンメソッドを採用した指導
- 最寄駅
- 近鉄南大阪線河堀口駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南3-9-28
地図を見る


対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校2年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
七田式のおすすめポイント
世界17の国と地域で実践されている教育指導
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月13日
先生方はとても親切に話を聞いてくれるので、相談すれば親身になって乗ってくれ成績だけではなく、子育てについて迷った時にも相談できるので、日頃の子供へ接し方育て方で悩んでいることがないかなど聞いてくれるのて、初めての子育てで迷うことがいっぱいあるので、迷うことが多い人にはお勧めできる塾だとおもいます。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月23日
とにかく毎月の月謝が桁違いに高過ぎる上に、それとは別に毎月教材費CD代などと言って現金で3,000円〜5,000円徴収されるのが大変でした。合っている子には良いのかもしれませんが、うちの子供には特に効果を感じられなかったのでこのような評価です。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄難波線大阪難波駅から徒歩3分
- 住所
-
大阪府大阪市浪速区難波中1-6-1 タケダビル3F
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年08月12日
我が子は、まだ低学年生の為、
読み書きや簡単な計算といった状況ではあるのですが、
その時点から小学校での授業に遅れてしまわない様に、
講師の方が、工夫、丁寧に教えていただけていることで、
子供にとっても学校生活を送る上での自身などにも、
つながっているのではないかと認識しており、
その自信が学校生活を送る上での、
活発性とも因果関係があると思い、
手助けをいただいている当塾に関し、最高評価といたしました。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 南海本線岸里玉出駅から徒歩5分
- 住所
-
大阪府大阪市西成区玉出西1丁目2-3
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年08月12日
我が子は、まだ低学年生の為、
読み書きや簡単な計算といった状況ではあるのですが、
その時点から小学校での授業に遅れてしまわない様に、
講師の方が、工夫、丁寧に教えていただけていることで、
子供にとっても学校生活を送る上での自身などにも、
つながっているのではないかと認識しており、
その自信が学校生活を送る上での、
活発性とも因果関係があると思い、
手助けをいただいている当塾に関し、最高評価といたしました。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 阪堺電軌上町線北畠駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府大阪市阿倍野区北畠1-18-4
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月08日
親が公文式に行っていたので、子供も通わせようと思い利用しています。週に2回通っていますが、こちらのペースに合わせて、勉強を進めてもらえるし、繰り返しの勉強をするので苦手克服や、解くスピードがあがります。宿題も適度な量で、とてもよいと思います。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月14日
実際通っていたのは大学受験よりも5年ほど前までで、そのことについて塾はほとんど関与していません。しかし、講師の人員が入塾当時からどんどん変化し、どんどん微妙な人になっていきました。Eペンシルなど他に用途のないものを買わされたことも不満点です。
もっと見る
- 最寄駅
- 阪堺電軌上町線北畠駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府大阪市阿倍野区北畠1丁目18ー4
地図を見る

学ぶことの楽しさや 勉強の面白さを伝える授業で集中力実力を育ててくれる、大阪市阿倍野区の学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
飛翔塾のおすすめポイント
生徒一人ひとりの志望校や通塾目的を尊重
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)美章園駅から徒歩3分
- 住所
-
大阪府大阪市阿倍野区美章園2丁目13-12
地図を見る
ピグマリオンメソッドで「思考力」と「人間性」を育てる
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
ピグマリオンぷちのおすすめポイント
ピグマリオンメソッドを採用した指導
- 最寄駅
- 近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩7分
- 住所
-
大阪府大阪市天王寺区上本町8-2-5 2F
地図を見る


目的 | 高校受験 |
---|---|
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 97%
- 平均月額料金:
- -
- 30,001~40,000円
- -
馬渕教室のおすすめポイント
灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2023年09月10日
他の塾よりも塾代は高めですが、本当に良い先生たちに教えていただき、見事第1志望の高校へ進学することが出来ました。
他のお子様も志望校に合格された方が多かったです。
今は他の教室に移動されてしまいましたが、校長先生が本当に面倒見が良く、大人気でした!
もっと見る
気になる
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年10月25日
基本ほったらかし、自分で頑張る生徒にとっては良いかも。あまり生徒に寄り添って指導しているようなイメージが無い。クラスの入れ替えも生徒のことを考えず、数字で割っている感じ。懇談にしても、ありきたりの答えしかされず、あまり参考にならない。
もっと見る
- 最寄駅
- 阪堺電軌上町線姫松駅から徒歩5分
- 住所
-
大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1-18 グラート帝塚山ビル2F
地図を見る
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
円現塾のおすすめポイント
スーパー飛び級制度あり!どの学年でも高い学力が維持できる効率的なカリキュラム
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2023年11月16日
クラブ活動を一生懸命している子どもには
理解のある塾には助けられました。
早く終わらないと夏季講習がいちばん大切だからとよく言われ、塾優先でクラブを休むのがほとんどだと思います。
それでは中学3年間、頑張ってきたクラブ活動も最終学年で思いっきり楽しんで悔いのないように引退できません。
大会などで敗退して引退するのがほとんどですが、それをやり切ると納得できるので受験勉強にシフト切り替えできます。
クラブがあるのに塾優先になるとクラブに行きたい気持ちが強くなり塾がイヤになると思います。こちらの塾はそれに対応して頂けたので9月末頃までほんとうにありがたかったです。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪環状線桃谷駅から徒歩6分
- 住所
-
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1
地図を見る


※上記は、代々木ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
熱血プロ講師による授業で大学受験を徹底サポート!業界大手の大学受験予備校
目的 | 大学受験 |
---|---|
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 89%
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
- 20,001~30,000円
- 30,001~40,000円
代々木ゼミナールのおすすめポイント
大手ならではのサポート体制が魅力
良い
保護者/週1日/目的:大学受験





回答日:2023年04月22日
先生の人間性に付きます。子供との相性は抜群で、自宅でも先生の話をよくしておりました。また、授業の内容も色とりどりで、飽きさせない授業内容であったと聞いております。宿題はとかはあまりなかったようですが、子供からの質問には子供目線で回答していただいているように感じておりました。感謝しかないですね。
もっと見る
気になる
保護者/週3日/目的:大学受験





回答日:2025年01月13日
新潟は雪が降るので自転車ではまず無理だし、歩いては遠すぎるバスも送れるので、電車 しかありません。駅前の4時 セミナーリッチがすごく良くて大変助かりました 少人数制でとても良かったです。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄難波線大阪難波駅から徒歩3分
- 住所
-
大阪府大阪市浪速区元町1-2-3
地図を見る
親が公文式に行っていたので、子供も通わせようと思い利用しています。週に2回通っていますが、こちらのペースに合わせて、勉強を進めてもらえるし、繰り返しの勉強をするので苦手克服や、解くスピードがあがります。宿題も適度な量で、とてもよいと思います。
もっと見る