2025/04/04 大阪府 高槻市 高槻駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

高槻駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 86 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,019件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ここの塾はほとんどの先生が大学生なのでフレンドリーでとても接しやすいそうです。もちろん内容もとてもわかりやすいらしく、テストでも塾のおかげと言ってきます。この塾に入ればテストでもいい点数をとれるし、コミュニケーション能力を高めることができる、とてもいい塾だと思います

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子はそこまで上のレベルの高校を狙っているわけではないのでゆったりとした雰囲気で合っていると思うのでまぁまぁという評価に。
あまり厳しい塾ではなく、アットホームな雰囲気なので、受験生でもっと厳しくしっかり!と言う方には向いていないかもしれません。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都西山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

わが子にはあっていたと思います。
人と比べられるのが好きではないタイプなので、テストの結果でクラスが変わるような塾ではなく、個別対応の塾で、質問しやすい雰囲気を作ってくれでいたのが、ありがたい気持ちでした。

もっと見る

高槻城南第二校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高槻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供が、自ら進んで塾に通うようになり、
勉強をする場合には、自習室などを利用し 、すぐに塾に行っていたことから、
居心地のいい場所なのだとお思いました。
よく、講師の話も聞いていましたので、悪い印象はありません。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

通常80分授業で講師ひとりに生徒2人の1対2形式。
席は毎回変わる。生徒同士は横並びにはならないので集中できる。自習室もあるので通常授業がないときにも勉強することができる。
質問もしやすい雰囲気なので行き帰りに聞きたいことを聞いて帰ってきている。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都西山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で質問しやすい環境で、ついたてもあり、周りを気にせずに集中できました。
休んだ時の振り替えも良心的な対応をしてくれました。
授業がない時も自習室にいても、質問があれば受け付けてくれるので
テスト前や受験前は、よく自習室を利用してました。

もっと見る

高槻城南第二校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高槻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生と使徒の距離が近く、友達に相談するように授業を受けれます。
授業以外にも、自習室があるので、自習室を利用し、祝祭や課題をすることができます。

第2教室もあり集団授業などは、そちらで行えます。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業形式は個別指導と少人数クラスのいずれかで、生徒の学習スタイルに応じて選択できる。授業はまず前回の内容確認や小テストから始まり、新しい単元の解説と演習問題の解答を行う。解説では例題を用い、理解を深める工夫をする。その後、生徒が自分で問題を解き、講師が個別に添削や指導を行う流れで進む。最後に復習ポイントや次回までの課題が提示され、学習内容の定着を図る。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円以上

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都西山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

高槻城南第二校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高槻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円ぐらい

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学生の若い先生が多く、合間に雑談も入れながら楽しく授業をしてくれるので子供も嫌がらずに通うことができている。
教え方が上手い先生に当たると本当にテストの点数が伸びている。
毎回どの先生に当たるかはわからない。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都西山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

テスト前は苦手教科を中心に教えてもらえるし、先生との相性が悪いようなら、変更してもらえる。
やはり先生との相性は大事で、教え方も特徴があるし合う合わないはありますので、その部分はいいポイントだと思いました。

もっと見る

高槻城南第二校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高槻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方は、大学生の先生が多く、国公立大や、関関同立出身の方が多いみたいです。
女性、男性、好みの先生で対応もしてくださいます。
自習時間も、個別のように対応してくださるそうなので、塾に缶詰でも充実していると思います。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

その塾には、大学生の講師が3人と社員講師が2人在籍している。大学生講師たちは主に生徒に近い視点で親しみやすい指導を行い、特に基礎学力の向上や学校の授業フォローを担当している。一方、社員講師は指導経験が豊富で、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラム作成や進路相談、保護者との連携を重視し、塾全体の運営も担っている。それぞれの講師が役割を分担し、生徒の学習を多角的にサポートしている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期テスト前にはテスト前講座があり普段とってない授業の勉強もできる!100分授業で少し長いけど間にきちんと休憩も挟みながらみっちりと勉強ができる。
受験前には過去問を印刷してくれたり何度も何度も解かせてくれる。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都西山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストを使って学習してました。
夏休みなどは、専用のテキストん使用してました。
テスト前は学校の宿題なども見てもらえて、出そうなポイントを中心に課題にしてくれたりもしてくれました。
ひとりひとりにあった課題を考えてくれて、良心的だと思いました。

もっと見る

高槻城南第二校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高槻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて、問題を調整してくださいます。
子供と直接、カリキュラムの調整もしてくださるので、子供の希望がよく反映されます。
春期講習、夏期講習、冬期講習も、子供の希望が1番反映されて、良いと思います。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、生徒一人ひとりの学力や目標に応じた個別最適化が基本である。学校の進度に合わせた復習や予習を軸に、定期テスト対策や受験指導を組み込む。基礎力の強化から応用問題の演習まで段階的に学ぶ内容が構成されており、特に苦手分野の克服を重視する。また、生徒のやる気を引き出すために目標設定を行い、定期的に達成度を確認する仕組みも導入されている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から一本道で通いやすく、他の塾と比べて入塾にあたってのサービスが無料お試しが長かったり図書カード五千円分など、他よりも良かったから。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都西山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験教室をしてみてあってたのと、先生が優しくて、質問しやすい環境なので決めました。
個別のほうが本人もよかったらしいです。集団教室は質問しづらいです。

もっと見る

高槻城南第二校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高槻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

息子のフィーリング

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

広告が多くでまわっていたこともあり、
良い印象を受けた。また、友人が入塾していたこともあり、勉強だけでなく他の一面にもよいとの声を聞いていたことが1番の理由である。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩15分
住所
大阪府高槻市城南町2-88-1
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,019件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ここの塾はほとんどの先生が大学生なのでフレンドリーでとても接しやすいそうです。もちろん内容もとてもわかりやすいらしく、テストでも塾のおかげと言ってきます。この塾に入ればテストでもいい点数をとれるし、コミュニケーション能力を高めることができる、とてもいい塾だと思います

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子はそこまで上のレベルの高校を狙っているわけではないのでゆったりとした雰囲気で合っていると思うのでまぁまぁという評価に。
あまり厳しい塾ではなく、アットホームな雰囲気なので、受験生でもっと厳しくしっかり!と言う方には向いていないかもしれません。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都西山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

わが子にはあっていたと思います。
人と比べられるのが好きではないタイプなので、テストの結果でクラスが変わるような塾ではなく、個別対応の塾で、質問しやすい雰囲気を作ってくれでいたのが、ありがたい気持ちでした。

もっと見る

高槻城南第二校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高槻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供が、自ら進んで塾に通うようになり、
勉強をする場合には、自習室などを利用し 、すぐに塾に行っていたことから、
居心地のいい場所なのだとお思いました。
よく、講師の話も聞いていましたので、悪い印象はありません。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

通常80分授業で講師ひとりに生徒2人の1対2形式。
席は毎回変わる。生徒同士は横並びにはならないので集中できる。自習室もあるので通常授業がないときにも勉強することができる。
質問もしやすい雰囲気なので行き帰りに聞きたいことを聞いて帰ってきている。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都西山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で質問しやすい環境で、ついたてもあり、周りを気にせずに集中できました。
休んだ時の振り替えも良心的な対応をしてくれました。
授業がない時も自習室にいても、質問があれば受け付けてくれるので
テスト前や受験前は、よく自習室を利用してました。

もっと見る

高槻城南第二校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高槻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生と使徒の距離が近く、友達に相談するように授業を受けれます。
授業以外にも、自習室があるので、自習室を利用し、祝祭や課題をすることができます。

第2教室もあり集団授業などは、そちらで行えます。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業形式は個別指導と少人数クラスのいずれかで、生徒の学習スタイルに応じて選択できる。授業はまず前回の内容確認や小テストから始まり、新しい単元の解説と演習問題の解答を行う。解説では例題を用い、理解を深める工夫をする。その後、生徒が自分で問題を解き、講師が個別に添削や指導を行う流れで進む。最後に復習ポイントや次回までの課題が提示され、学習内容の定着を図る。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円以上

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都西山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

高槻城南第二校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高槻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円ぐらい

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学生の若い先生が多く、合間に雑談も入れながら楽しく授業をしてくれるので子供も嫌がらずに通うことができている。
教え方が上手い先生に当たると本当にテストの点数が伸びている。
毎回どの先生に当たるかはわからない。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都西山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

テスト前は苦手教科を中心に教えてもらえるし、先生との相性が悪いようなら、変更してもらえる。
やはり先生との相性は大事で、教え方も特徴があるし合う合わないはありますので、その部分はいいポイントだと思いました。

もっと見る

高槻城南第二校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高槻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方は、大学生の先生が多く、国公立大や、関関同立出身の方が多いみたいです。
女性、男性、好みの先生で対応もしてくださいます。
自習時間も、個別のように対応してくださるそうなので、塾に缶詰でも充実していると思います。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

その塾には、大学生の講師が3人と社員講師が2人在籍している。大学生講師たちは主に生徒に近い視点で親しみやすい指導を行い、特に基礎学力の向上や学校の授業フォローを担当している。一方、社員講師は指導経験が豊富で、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラム作成や進路相談、保護者との連携を重視し、塾全体の運営も担っている。それぞれの講師が役割を分担し、生徒の学習を多角的にサポートしている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期テスト前にはテスト前講座があり普段とってない授業の勉強もできる!100分授業で少し長いけど間にきちんと休憩も挟みながらみっちりと勉強ができる。
受験前には過去問を印刷してくれたり何度も何度も解かせてくれる。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都西山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストを使って学習してました。
夏休みなどは、専用のテキストん使用してました。
テスト前は学校の宿題なども見てもらえて、出そうなポイントを中心に課題にしてくれたりもしてくれました。
ひとりひとりにあった課題を考えてくれて、良心的だと思いました。

もっと見る

高槻城南第二校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高槻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて、問題を調整してくださいます。
子供と直接、カリキュラムの調整もしてくださるので、子供の希望がよく反映されます。
春期講習、夏期講習、冬期講習も、子供の希望が1番反映されて、良いと思います。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、生徒一人ひとりの学力や目標に応じた個別最適化が基本である。学校の進度に合わせた復習や予習を軸に、定期テスト対策や受験指導を組み込む。基礎力の強化から応用問題の演習まで段階的に学ぶ内容が構成されており、特に苦手分野の克服を重視する。また、生徒のやる気を引き出すために目標設定を行い、定期的に達成度を確認する仕組みも導入されている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から一本道で通いやすく、他の塾と比べて入塾にあたってのサービスが無料お試しが長かったり図書カード五千円分など、他よりも良かったから。

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都西山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験教室をしてみてあってたのと、先生が優しくて、質問しやすい環境なので決めました。
個別のほうが本人もよかったらしいです。集団教室は質問しづらいです。

もっと見る

高槻城南第二校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高槻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

息子のフィーリング

もっと見る

大阪高槻城南校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

広告が多くでまわっていたこともあり、
良い印象を受けた。また、友人が入塾していたこともあり、勉強だけでなく他の一面にもよいとの声を聞いていたことが1番の理由である。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩12分
住所
大阪府高槻市天王町6-1
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩1分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩1分
住所
大阪府高槻市紺屋町3番1号 グリーンプラザ3号館202号室
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の学習の補充という点では非常に満足する内容である。ただ中学受験など、上を目指すのであれば限界があるので、不向きである。ニーズに合わせて通う塾であると感じる。そこを割り切れば非常に満足度が高いものである。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩2分
住所
大阪府高槻市紺屋町2の1 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

有名な塾だけあってサポートなどのフォローは本当に細かく塾の企業努力を強く感じます。他の塾との差別化にはあまり興味内容で基礎を徹底して細かく教えてくれる印象です。新しい情報を教えるのではなく基礎を徹底している印象が強いです。

もっと見る

大手町教室【大阪府高槻市】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合すると私としては 子供が目標としていた学校に入れたし 学力もついたので、良かったと思います。仲の良い友達も一緒に学校に行けるようになったし 子供も喜んで通っていたので評価は凄く良いです。ありがとうございました。

もっと見る

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾の費用を払っている割に宿題や勉強を教えてくれないこと。分からないところがあっても、家で勉強してきて。お母さんに聞いてなど、塾に行っている意味がなくなってきたので今回このような評価にさせていただきました。

もっと見る

奥天神教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

雰囲気が良く、自分のペースでできるところが1番大きい。人と比べて落ち込むことがないのですごくいいやり方だと思う。過去の自分と比べて現在の自分は成長しているのか考えることができるので個別授業はあっていると思う。また、環境もうるさくないので良い。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

大体20人ぐらいの小教室で先生との距離感も近くて質問しやすい環境でクラスは進んでいます。集中しやすい環境で皆熱心に授業を受けている印象です。プリントの量が多いので机の上は結構一杯になっていますので手際よく進める必要があると思います。

もっと見る

大手町教室【大阪府高槻市】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供が言うには雰囲気や流れはとても良かったとのことで、みんな活発に質問したり 快適で快活だったと言ってました。 やはり個人個人覚えるスピードの違いや、学力の差などありますが、ちゃんとケアして頂いて問題なく過ごすことが出来ました。

もっと見る

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別に対応しており、テストもあり次に進めるか判断してくれる
和やかな雰囲気で、個々が黙々とプリントをこなしており、終わると先生のところへ持って行き答え合わせをしてもらう。
間違っている部分があれば、やり直しをしてその都度答え合わせの確認をしていく。

もっと見る

奥天神教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで個別授業という感じ。分からないところは先生に質問して解決する。自分のペースで取り組めるのがいいところ。たまに、先生の方から声をかけてくださるのですごく助かっている。質問して分からなかったら何度でも質問できるので変に気を使わなくていいとのが良いところ。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

もっと見る

大手町教室【大阪府高槻市】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

奥天神教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

おそらく社員先生が6割でその他は大学生のアルバイトと思われる。アルバイトではあるだろうが社員教育が行き届いているのが良くわかる熱心さと細部への細やかさを感じる熱意を感じる好感の持てる指導でした。声のメリハリもあり、元気でハキハキした先生が多い印象です。

もっと見る

大手町教室【大阪府高槻市】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

知人であるのもあるし、周りの方からの評判いろいろ聞いても評判が良かったのでこちらの方に通うことに決めました。
他の講師の方も子供に聞くと優しく教えてくれたなど悪い風なことも無く過ごすことが出来ました。

もっと見る

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

・分からない所を聞いても教えてくれなかったりする
・宿題の枚数が1-2枚で少ない
・やさしい
・個人的には子供に対しての対応する口調がきつい時もあるが、親に対してはそんなことはなく丁寧な口調ではなされていて少し不信感を覚えた。

もっと見る

奥天神教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださる先生が多い。また、優しく丁寧に指導してくださるのでとても助かる。怒鳴り散らす先生がいないのでとてもありがたい。昔なら怒鳴り散らして子供を教育していたところもあるとあると思うのでそういう先生がいるか不安だったけどいなくて安心した。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

有名塾なので昔からのノウハウがつまった独自性のある教材だと感じます。古臭い内容ではなく時制に即した時事ネタの問題もあり内容的にはとても完成度が高いと思います。時間と手間をかけたのがよく分かる立派なテキストです。

もっと見る

大手町教室【大阪府高槻市】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムや内容は 子供のペースに合わせて頂けるので、全く問題なく進めることが出来ました。夏場に少し体調を崩す時があって遅れてしまうこともあったのですが、すぐに問題なくカリキュラムをこなすことが出来ました。

もっと見る

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個々の能力に合わせて進めてくれている。
進みが早い子はどんどん先に進んで学年を超えて勉強していくことができる。
なかなか進まない子は学年を下げて復習し何回もできるようになるまでしている。
進まなすぎても、現学年について行けない部分もあるので、そこは本人の様子を見ながら先生が判断して次のステップに勧めてくれている。

もっと見る

奥天神教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは生徒に合わせてくれるからすごく助かる。レベルが高い子、低い子に合わせた問題があるので自分のペースで取り組める。マイペースに取り組めて、他人と比べず自分と比べふことが大事だと教えてくれる。過去の自分と比べてどうかを考えることができる。自分のペースはすごく大切だと思う。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生方の教育に向ける熱意がとても良く伝わる熱心な指導でした。生徒の疑問にも細かく細部まで一緒に考えてくれる姿勢が良かった。

もっと見る

大手町教室【大阪府高槻市】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

講師の先生が知っている人で、通い易い環境だったので、実家も近く環境的に合致したので、この教室に決めました。

もっと見る

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所のため

もっと見る

奥天神教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにあって、友達家族に勧められたから。静かで勉強に集中できやすい環境が良かったので決めた。また、治安も悪くないので安心して子供を通わせることができる。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩2分
住所
大阪府高槻市芥川町2丁目6-1 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京都線摂津富田駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の学習の補充という点では非常に満足する内容である。ただ中学受験など、上を目指すのであれば限界があるので、不向きである。ニーズに合わせて通う塾であると感じる。そこを割り切れば非常に満足度が高いものである。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR京都線摂津富田駅
住所
大阪府高槻市高槻町8の25 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

懇切・細やかな指導!生徒一人ひとりを尊重した個別対応を行っている学習塾

ico-recommend--orange.webp

進学ゼミ トータス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の学力や学習環境に合わせた個別指導
  • 学年の枠を越えて授業を実施
  • 時間変更や補講、振替授業などにも柔軟に対応
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩4分
住所
大阪府高槻市芥川町1-15-18ミドリ芥川201号
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 春期講習
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪府高槻市高槻町10-26笠井ビル2・3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩4分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩4分
住所
大阪府高槻市高槻町10-26 笠井ビル3F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩5分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩5分
住所
大阪府高槻市高槻町10-22 第二尾崎ビル4F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別の学習カリキュラムと1対2の個別指導で無理なく無駄なく成績アップ!

ico-recommend--orange.webp

馬渕個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
  • 個別カリキュラムやスケジュールを作成
  • 難関中学・高校・大学への合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にある馬渕個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(572件)
※上記は、馬渕個別全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

実際に偏差値が上がったのが一番大きいです。周りとの競争意欲が芽生えたのも良かった。先生が親身になって教えてくれるので子どももじゅくで習うのがたのしみになっているようでした。宿題も出してもらえるので勉強する環境をつくれますり

もっと見る

高槻校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個別なので担当講師との相性が大事で、息子はサボりがちな性格なので細かく厳しい目の理系の先生についてもらってよかった。
時間の使い方や、志望校の見つけ方も教えてもらえ手厚かった。
塾内は白衣の先生と私服の生徒でとてもわかりやすく、メリハリがついてよいと思う

もっと見る

高槻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立槻の木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が嫌がらずに通えているのであっているのではないかの思います
すごく成績が伸びたわけではないのでそのあたりは気になります
立地も良いので人にはおすすめ出来ます
個別なので合うかは子供にもよると思います

もっと見る

高槻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立槻の木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先ずは子供がこの塾のやり方勉強の教え方に合っていたと思います。その上て講師の方の質や熱量など、子供のモチベーションが上がっていくのが分かりました。学校での成績も上がり、志望校はの受験にも成功したので、とても良い塾だと思いました。、

もっと見る

彩都校 / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

気さくな先生でわかりやすく楽しく授業を受けていました。質問もしやすい環境のようでとてもありがたかったです。楽しく授業中にを受けており、毎秋楽しそうでした。

もっと見る

高槻校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

1対3という形式だが、1対1の科目や日もあった。
大学講師が白衣をきて、生徒の机の間にすわり、宿題やテキストにそって解説していく。小さな白板で図をもとに説明したり、赤で採点してくれたりもしていた。アットホームで和やかな雰囲気だった

もっと見る

高槻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立槻の木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別なので行くと自分の今日の席を確認して先生がきて宿題の確認をして理解出来ているかの小テストをします
小テストの間違えた所の解説をしてから授業が始まります
自分である程度問題をしてから解説をしてくれるそうです

もっと見る

高槻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立槻の木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしながらも、しっかり集中するときは気持ちを切り替えて授業を行っていられるそうです。みんな真面目な生徒ばかりなので勉強に集中しやすい環境であるといえます。休み時間はしっかりと気持ちを切り替えて子供らしく遊んでるようです。

もっと見る

彩都校 / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

高槻校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

高槻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立槻の木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

高槻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立槻の木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

彩都校 / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生だと思います。とても良い先生で、子どもに寄り添って、とても親身になって最後まで教えてくれます。親にも気さくな先生で、とても安心して子どもをまかせることができました。おすすめのせんせいです。

もっと見る

高槻校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長は変わると丁寧さが違った。若い塾長は懇談では軽く感じあまり信用できなかった。
英語の先生はおすすめの参考書を貸してくれたりとても親身だった。
理科の先生もとてもよく、子供の苦手を克服させてくれた。

もっと見る

高槻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立槻の木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

主に大学生の方が多い
先生は合わなければ相談に乗ってくれて違う先生にすぐに変えてくれる
先生が沢山おられるイメージです
大学生が多いので入れ替わりは多いのではと感じます。気に入った先生が辞めてしまうのは
残念に思います

もっと見る

高槻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立槻の木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は懇切丁寧で子供のやる気を上げてくれるています。なので、モチベーションが上がり自身で勉強への意欲が上がり予習復習が苦にならないようです。また困ったことがあったら相談しやすい方が多くいらっしゃいますので、気軽に聞けるそうです。

もっと見る

彩都校 / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

高レベルだと思います。中の中レベルの私の娘には初めはレベルが高いかなと思っておりましたが、逆に娘がついていけるように頑張っていたので、結果的にとてもよかったと思います。

もっと見る

高槻校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別の年間スケジュールを全体通して各科目のカリキュラムを塾長が一覧にしてくれて、受講科目をふりわけてくれたので、いつまでにどこの単元をするのかわかりやすかった。
英語は単語を覚える数を出してくれていた。

もっと見る

高槻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立槻の木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本は塾で購入したテキストをして理解度になりハイレベルのプリント等に変えてくれます。苦手な所はレベルを下げて何度もプリントで対応してくれます
学校の定期テスト前は学校の問題集の分からない所の解説をしてくれるので助かります

もっと見る

高槻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立槻の木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては特に風変わりなことはなく他所と同じと思いますか、教え方のレベルが違うのか、とても理解しやすいように教えてくれています。講習もありそこでの追い込み勉強はとても学力の向上につながっていると思います。

もっと見る

彩都校 / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親戚が通っていてとてもよかったと聞いています。志望校にも合格出来ていました。駅から近いのも良きです。

もっと見る

高槻校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

もともと馬渕の集団塾に通っていたが、子供の性格上、馬渕個別に切り替えた。
先生との距離が近いのでやり過ごすことなく理解して進めていけた

もっと見る

高槻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立槻の木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから
サッカーをならっている為両立出来る塾を探していました。夏季講習等振り替えが出来て自分のペースで学習出来るのでこの塾に決めました

もっと見る

高槻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立槻の木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の評判がよく、家から近く通いやすいのと、レベルが高くて志望校へ受かりやすいとおもったからです。また入塾してる友達が多いので安心感があるみたいです。

もっと見る

彩都校 / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩5分
住所
大阪府高槻市高槻町10-22第二尾崎ビル4F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

灘高はじめ最難関高への圧倒的な合格実績! 学習サイクルで志望校が近づく学習塾

ico-recommend--orange.webp

馬渕教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にある馬渕教室の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,345件)
※上記は、馬渕教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

北野高校茨城高校といった大阪府の支援学校に行くには、この事故が1番である。勉強する習慣を身に付けることができ、また高いレベルを維持することができる。友人たちとも切磋琢磨することができ、異常に良かった。

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

明確なクラス分けと志望校合格へのモチベーションの維持するために10個付されており、志望校への合格の模範も積んでおり、北野高校、茨城高校など公立のトップ校への受験ノーハウが詰まっており、大阪では1番の塾であるとは思う

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

第一志望はまさかの不合格でしたが、成績が上がりました。特に算数は劇的に伸びました。結果的に本年度は他塾が優秀でしたが、担任の先生にはどこを受けても大丈夫ですと言われました。さすが馬渕だと思いました。兄も過去馬渕に通っていて洛南附属中に合格しました。おすすめします。

もっと見る

高槻本部校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

コストは高いが、北の高校に受かるためにはこの塾であることが自分たちも周辺もわかっており、子供たちの成績向上に大きく繋げることができたことが嬉しい
この軸に行くことができ、大変感謝しており、後に続く弟妹もお世話になろうと思う。ただし、コストを高めで、家庭環境によっては諦めざるを得ない可能性もあると思う。

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

高い学習能力の子供たちに合わせた授業が組まれるクラスがあり、モチベーションの向上とともに勉強しないといけないと言う雰囲気がよく伝わっているような授業であった。先輩たちとも交流することができ、塾の先生に従って成績が向上する雰囲気があった。

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

明確な学習レベルに応じたクラス歩きができており、高いレベルの子供たちだけで集められ成績向上につながってよかった。先生方も子供たちに負けないようしっかり勉強している印象があり、安心して高校受験に向かうことができよかった。

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

構成的な子がたくさん集まっており、お互いに接高まして、みんなで高校に向かろうと言う雰囲気が学校以上に充実しており、この塾のおかげで第一志望に合格した。
時折、難問題を出されたことにより、溶けない、自分の悔しさも次のテスト向上のモチベーションにアップにつなげることができた

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わきあいあいとしているが、後半になるにつれて、受験日が近づくに連れて、生徒たちがビリビリしてきた感じはあった。授業の形式には、産近甲龍、関関同立、外国語大学などにわかれてコースを分けて授業をするため、それぞれにあったレベルの授業が行われるかと思います。また自分の苦手な分野もコースにわけてできます。外国語大学でも基礎英語を取っている生徒もいました。各々、苦手な科目を強化できました

もっと見る

高槻浦堂校 / 保護者・小学校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

高槻本部校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

合格へのノーハウは詰まっており、たくさんの子供たちの合格実践に貢献していることがわかった。合格のための高い技術が蓄積されていることがわかり、非常に良かった。北野高校に受かる場合やこの塾が1番であると考え、そのプライドもあったようである。よかった。

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの講師で合格実績教育能力問題ない。子供たちからの人望周り勉強のモチベーションの向上につながるよう指導してもらえた。スマホの使い方と生活習慣にも目を向けてくれ、第三者的の立場から子供の教育をしてもらえたと思っている。

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心に(人のカリキュラム、各個人のレベルに応じた授業をしてくれ、非常に助かった。
過去の実績も出ており、熱心な指導のもと成績を上げることができ、学校の先生以上に信頼を受けとても良かった。受験の日も志望校の前で先生が持ってきてくれており、講師と共に大変お世話になり助かった

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的には教師のレベルが高いと思った。高学歴だし説明も大変上手くて、わかりやすい授業内容だったと思います。ただ周りのレベルが高いのでついていくのに大変なときもありました。しかし友人たちと切磋琢磨しながらやり遂げました。質問しやすい雰囲気も作ってくれて
質問もしやすかったです

もっと見る

高槻浦堂校 / 保護者・小学校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

高いレベルの子供たちに合わせたカリキュラムが比べており、わからないところをそのままにしない。空気感とわかる事は、授業では取り上げないと言うレベルの高い講習が振りかれており、高いレベルをさらに高くしようと言う雰囲気が伝わりよかった。

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

SS STクラスになると非常に宿題が多く、塾の宿題が生活の中心となり成績を上げることができ非常に良かった。メリハリのついた生活を送ることができ、学校の成績普段の生活態度も非常に終わり良かった。学校より数倍進んだスピードで学習を消化することができた

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数多くの宿題もされ、本人は厳しい状態ではあったとは思うが、成績が受かったことでモチベーションが非常に上がり、高い意識のもと第一志望に合格できた。
合格を第一に考えており、実績から申し分のないカリキュラムであった

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは中〜高だと思います。あまり偏差値の多高くない高校からするとなかなか大変なレベルだと思うが偏差値55くらいのレベルだとまぁついて着やすいレベルかと思います。関関同立や産近甲龍などのレベルに分かれて授業が行われるためにそれぞれのレベルに合った学習ができると思います

もっと見る

高槻浦堂校 / 保護者・小学校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

志望校への合格実績がたくさんあり、受験に対するノーハウが詰まっていると考えこの塾を選んだ同じレベルの子がたくさん揃っているため、切磋琢磨し合えると思った

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

十分な実績があり、受験へのノーハウが積み上げられていて、講師にも熱意を感じた。家から持ちかかったため、この塾の世話になった。

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

北野高校での実績が非常に多く、先輩方も熱心なことを聞いていたから駅や家から近く便利であった。知り合いもたくさん行っており、北野高校に受かりにはここしかないと思った

もっと見る

高槻本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

アクセスがいい
両親の送迎がしやすい
進学実績がいい
友人がたくさん通っていたので切磋琢磨しながら頑張れると感じたから
また教師の質もいいと思ったので
ここに決めた

もっと見る

高槻浦堂校 / 保護者・小学校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 高校受験
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩5分
住所
大阪府高槻市高槻町10-16
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩3分
住所
大阪府高槻市高槻町15-19(高槻センター街)
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩3分
住所
大阪府高槻市高槻町15-19
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

長年の指導実績と圧倒的なブランド力を持つ中学受験塾!

ico-recommend--orange.webp

日能研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にある日能研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,909件)
※上記は、日能研全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾全体の雰囲気がとても暖かく、各教科担当の先生方の対応もとても良かったです。保護者としては、授業時間が長く、宿題も多くて大変だと思っていました。でも子供は、授業が面白く、通塾が本当に楽しかったようです。今でも、日能研の授業を受けたい、日能研に通いたいと言っているくらいです。それくらい、日能研での毎日が充実していたのだと思います。

もっと見る

高槻校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親身になって考えてくださる先生が何人かいらっしゃいました。怖い先生もいましたが、今となっては厳しくしていただけて良かったなと思います。最終的に特殊なコースに入学しましたが、そちらの文章の添削まだ見ていただけました。間違いなく、小学校時代の青春はここでした。

もっと見る

高槻校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

日能研は生徒のレベルの幅が広いので、合う人もいれば合わない人もいると思う。
我が子には合っていて良かった。

中学受験のプロだと思う。
先生にはとても良くして頂いて感謝しています。

下のクラスの子も楽しそうにしているし良いと思います。

もっと見る

高槻校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の総合評価の理由についてですが、良かった点はアットホームな雰囲気で、子どもが塾に通うのを楽しみにできていたことと、先生が良かったこてです。マイナス点は、緊張感が少し足りなかったことと考えます。それを差し引いた評価としました。

もっと見る

高槻校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

実際に見ているわけではないので回答が難しい。

子どもの話から察するに、クラスのレベルによっても違うと感じる。

上のクラスの方は宿題とかしていなかったり、寝ている子がいても、何とか生徒をやる気にさせて、少しでも頑張ってもらえるように導いているように感じた。

が、下のクラスになると、お客様扱いしているような気がします。
(塾代払ってもらえればOK、本人もやる気がないし。)

もっと見る

高槻校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒参加型ではなく、あくまでも片方向のレクチャー形式でした。人数がかなり多かったので、参加型の授業は難しかったと思います。先生と生徒、生徒間の仲も良く、雰囲気は非常に良かったと思います。先生間の仲はいまいちでした。

もっと見る

高槻校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気はアットホームでとてもよかったです。生徒が自分の意見をいいやすい雰囲気づくりがされていたと思います。積極的に手を上げられるような雰囲気にしてくださっていたとおもいます。テレビて外から教室の雰囲気がみることができるのもとてもよかったです。

もっと見る

南森町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした授業ですごく楽しく、受けやすかった。集団でも先生が生徒一人一人のことを考えており、いい雰囲気だった。最初に小テストから入るため、前の授業での復習にもなって良かった。黒板も見やすく、ノートをとりやすいようにかかれていた。

もっと見る

千里中央校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:初芝立命館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高槻校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高槻校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

高槻校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

もっと見る

高槻校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師によると思う。
算数の先生は親の私から見れば滑舌が悪く早口で大丈夫かなと思ったが、
子どもにとっては、滑舌の悪さは数回で慣れたようだ。
早口については我が子は頭の回転が早いのでちょうど良かったみたいだが、
算数が苦手な子には厳しかったようだ。

どの先生にも共通した言えるのが、公立の学校とは違って、面白く、元気で、生徒が好む言い回しや表現が優れていると思う。

もっと見る

高槻校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個性があり良かったと思います。大学生ではなく社会人でした。昔過ぎて記憶は曖昧ですが、それなりのスキルはあったように記憶しています。人によりばらつきはありますが、おかげさまで、学力は向上したように思います。

もっと見る

高槻校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とてもわかりやすく、おもしろく教えてくださるので、子どもが毎日塾に通うのがたのしそうでした。塾がおわってしまうのがさみしいくらいです。他の方にもこの塾をすすめるぐらい先生がよかったです。途中で先生がかわっても比較的どの先生もよかったです。

もっと見る

南森町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

中学受験を経験した講師が多く、子供の気持ちもわかった上で授業を行ってくれた。
いつでも質問を聞けるような優しい先生が多かった。卒業生の情報を教えてくれることが多く、とても参考になった。分かりにくい先生もいたが、大抵の先生は授業も分かりやすかった。

もっと見る

千里中央校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:初芝立命館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

我が子には大丈夫だったが、
5年生の時は平日週3で、この頃は他の習い事もしていたので少し大変そうに感じた。

むしろ6年生になって習い事をやめたのは失敗だった。
6年生では平日週2と土日で、平日にゆとりがあり、夏休みくらいまではやめなければ良かったと親が後悔しました。

もっと見る

高槻校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普通クラスの授業は特に難しくはなかったと思いますが、特進クラスのようなワンランク上のクラスの授業にもチャレンジしましたが、生徒のレベルも高く、内容も難しくてついて行けなかったため、再度、もとのクラスに戻りました。

もっと見る

高槻校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはわかりやすかったです。他の塾よりわかりやすい表をくださいました。
考えて解かないといけない、文章力もかなり必要になってくるので、今の時代にあったテキスト、テストだった。国語力がどの科目にもとわれるカリキュラムだった。

もっと見る

南森町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

クラスが成績ごとに分かれていて、自分のレベルにそった授業を受けることができた。応用クラスとはテストも違かった。席順は成績順のため、テストを頑張る理由にもなり、いいと思った。長期講習も授業数が多く、その期間を大切にと指導もあり、しっかりと学ばせてもらった。

もっと見る

千里中央校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:初芝立命館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子ども自身が、生徒(女子)の雰囲気が気に入った。
これは学年や地域にもよるかもしれないが、楽しそうで明るい感じが良かったとのこと。

もっと見る

高槻校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

合格実績

もっと見る

高槻校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生の感じ、塾の雰囲気、事務所の先生の雰囲気、全てが他の塾よりよかったです。自習室もいつでも使えチューターさんがいてることが、とめも助かりました。

もっと見る

南森町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達がこの塾に同じタイミングで入ったから。
全国にある有名な塾で口コミも良く、信頼できる環境かなと思ったから。

もっと見る

千里中央校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:初芝立命館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩3分
住所
大阪府高槻市高槻町14-13 丸西ビル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の学習の補充という点では非常に満足する内容である。ただ中学受験など、上を目指すのであれば限界があるので、不向きである。ニーズに合わせて通う塾であると感じる。そこを割り切れば非常に満足度が高いものである。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR京都線高槻駅から徒歩6分
住所
大阪府高槻市天神町1丁目8-23 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

一生ものの思考力を身につける知育受験対策の幼児教室

ico-recommend--orange.webp

チャイルド・アイズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
  • 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
  • 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(19件)
※上記は、チャイルド・アイズ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的に先生方が子供を大切に思い、子供と一緒に楽しみながら学びの場を作ってくださるのでとても満足はしています。
ただ、子どもにとって退屈になりがちな部分をどう指導されるのかは今後子どもの学年が上がっていかないとわからないのかなと思います。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が勉強を嫌がらず楽しく通ったのがよかった。先生もみんな優しく時には厳しく接してくれたのがよかった。残念ながら志望していた小学校には行けませんでしたが、小学校に入った今も通っています。おかげで勉強の習慣ができています。

もっと見る

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供にあった指導をしてくれる。画一的な対応ではなく、個別対応で親身に話を聞いてくれる。今の時代の教育をしている。イレギュラーのことがあった際も、柔軟に対応してくれる。休みの振り替えなどのフォローもしっかりとしている。

もっと見る

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は教材の内容に沿って始まり、子供が飽きてきた空気を講師の方が感じると、その教材を使った別の考え方や、内容に沿った調べ学習に切り替えたりしているようです。
その時の子供の状態に合わせて柔軟に対応されています。
時には他の子とグループ学習のようにすることもあります。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

スタッフ、講師の方など皆さん子供に対して熱意をもって接してくださいます。
いわゆるマスプロ的な感じではなく、子供それぞれの興味や個性に合わせて声かけの方法を変えてくださるので、子供も集中を切らさずに通えています。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の成長や興味の方向、個性に合わせて柔軟に進め方を変えてもらっています。
月齢、年齢を考慮したうえで子どもに決して無理をさせないカリキュラムで、できる子には一歩踏み込んだ内容を与えてくれる印象です。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から遠すぎず、将来的に子供が一人でも通いやすい距離だと考えたため、こちらの塾に決めました。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判が良い

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩2分
住所
大阪府高槻市北園町18-17 プレジデント北園3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

開成教育セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
  • 自宅学習もしっかりサポート
  • 充実した定期テスト対策を実施

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にある開成教育セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(668件)
※上記は、開成教育セミナー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

成績上がってますから。これだけで塾に行った価値はあるでしょう。それに結構楽しかったんですよ。高校受験はいってもそんなに高い壁じゃないですからね。中3になっても楽しんでやってましたね。一番上のクラスはマジで分かりやすいしレベル高いので良かったですね。この塾に入って一番良かったと思うところですね。いろんな教室に行きましたし他の教室の先生の授業受けたりとかもあるんですけどどの教室の先生もベテランの先生だとみんないい人だしわかりやすいですね。ほんとにこの塾に関しては好印象しかないですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分はここに入って間違いなく成績は上がってます。学校では教えてくれないことを教えてくれるっていうのがめちゃくちゃ嬉しいし、ここに塾の意味が詰まってると思いますね。学校で習うことを教えられても知ってますからね。受験に特化したテクニックとかも教えてくれますしね。これも学校では教わらないですね。だから賢くなりたい人にとっては良い塾だと思いますよ。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

一番上のクラスの授業は複数の教室から賢い生徒が集まってくるタイプのクラスなんですけどそのクラスでの授業が一番良かったし一番伸びた実感がありますね。勉強してて楽しかったです。先生の質が比べものにならんくらい高いです。わかりやすい、字きれい、面白いですね。マジで文句ないです。上に行きたい人にはピッタリな環境だと思いますよ。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何回も言いますけど一番上のクラスはマジでよかったです。まあでもこれはどの教室でもやってるわけじゃないので複数の教室から優秀な生徒が集まってくる感じですね。だから周辺にやってるところがないとチャリこいだり、電車乗らないといけないかもですね。まあでもそれをする価値はあります。マジでよかったです。あれがないと受かってないと言えるくらいです。だから上を目指したい人にはぜひおすすめできますね

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

これに関しては科目によるし先生によりますからなんとも言えないですね。めちゃくちゃ質問してくる先生もいますけどひたすら喋り続ける先生もいますね。どっちがいいかはそのときによるからどっちがいいとか悪いとかは決めつけられないですね。まあでも基本的に教わる→解く→解説みたいな流れだと思いますよ。先生によってはフリートークはさんだりして結構面白かったですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生によりますね。質問ばんばんしてくる先生もいるしひたすら喋り続ける先生もいますね。レベル高いクラスに行けばわかりやすい先生が多いですね。先生によってはフリートークはさんでくれたり結構面白い授業やってくれますよ。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まあこれは先生によりますし授業内容にもよりますね。質問ばんばんしてくる先生もいるし、ひたすら喋り続ける先生もいます。どっちがいいかはそのときによるのでなんともいえないですね。まあ先生によってはフリートークはさんだりして結構面白い先生もいましたよ。まあみんな静かなので雰囲気は怖いですけどね。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

これに関してはマジで先生によりますね。質問ばんばんしてくる先生もいますし、ひたすら喋り続ける先生もいます。まあこれは授業の内容にもよるし、一概にどっちが正解とは言えないですけどね。まあでもだいたいの先生が質問してくると思いますよ。まああとは先生によってはフリートークはさんだり、結構面白い感じでやってくれますよ。新人には期待しないでください。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生らしき人はいなかったですけど新人はいますね。まあ長くなってる人でも教えるの下手な人はいますから一概には言えないですね。あと先生の異動はあるので自分がいた頃の先生が今もいるかはわからないのでなんとも言えないですね。まあでも一番上のクラスは普通の授業とは異なる扱いをうけるんですけどそのクラスの先生はベテランしかいないし結構わかりやすかったですよ。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生っぽい人はあんまりいないですね。でも新人っぽい人はいます。まあこればっかりは教室によりますし、先生の異動もありますからね。一教室に教室長が一人いるのでその先生はだいたいベテランですね。結構授業わかりやすいです。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

マジで教室によるし教室の中でも十人十色ですね。大学生っぽい人はあんまり見かけないですけど新人はいますね。もちろんベテランもいますけどベテランの中でも上下はありますからね。歴とかは聞いたことないからわからないですけどめちゃくちゃわかりやすいし面白い先生は当時いましたね。今もいるかは知らないです。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生っぽい人はいないんじゃないかな。見かけた覚えはほとんどないですね。でももちろん新人はいます。まあでも一教室に一人はベテランの先生がいらっしゃるのでそこは安心かなと。まあでもベテランの中でも上下はあるのでなんともですね、教えかた、人間性、その他いろんな観点から見ると。そこは運ゲーと言わざるをえないですけどね。まあそこはこの塾に限った話ではないですからね。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生のうちはまあ学校とほぼ変わらないですね。進むのはちょっとはやいですけどやってることは一緒かちょっと難しいかくらいです。中学になると学校では教えてくれないことも教えてくれたりします。まあこれは上のクラスに行けばの話ですけど。自分の成績によってクラス決まるのでついていけないことはないと思いますけどね。自分はそういう面で困ったことはないですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生はやってる内容は学校とあんまり変わらないですね。ちょっと発展的なこと習ったりするときもありますけどおおむね一緒だと思います。ただ進むのが学校よりちょっと早いって感じですね。中学はレベル高いクラス行くと結構ちゃんとした授業もやってくれますね。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生は学校よりちょい速いくらいですよ。一クラスだしそんなに人数多くないのでプレッシャーとかもあんまりないですし。中学になると人増えてクラスも増えるので緊張感増しますね。まあでも上のクラスといえどめちゃくちゃレベル高いわけでも進むの速いわけでもないですよ。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校よりちょっと早いくらいじゃないですかね。中学になるとだいたい2クラスにわかれるので速すぎるなんてことにはならないと思いますよ。てかついていけないなら質問して復習して食らいついてください。自分は逆に遅いと思いましたね。まあそこは集団授業なので致し方ないんですけどね。どうしても上と下はスピードに合わないって言いますからね。上はともかく下は頑張れば上がれますから。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからですね。まああとは周辺にここよりよさそうな塾がなかったっていうのもありますね。お馬さんとかあんまりなかったですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからですね。まああとは近くにここよりよさげな塾がなかったですね。親に決めてもらいましたけど今自分で考えてもここでよかったと思います。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親がここに決めたから。周りにここほどいい塾もなかったですしね。個人でやってるしょぼそうなところばっかりでしたね。馬渕とかもなかったし。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親がここって決めたから。そもそも周りにここほど充実してる塾がなかった。個人でやってるしょぼそうなところばっかりだったから必然的にここしか選択肢がなかった。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩2分
住所
大阪府高槻市北園町19-12切目ビル2階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少人数ゼミ式指導で成績アップと第一志望校合格を実現!

ico-recommend--orange.webp

開成ベガ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学受験に特化した指導体制
  • 独自の学習サイクルで学力アップ!
  • 最難関中学への受験にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 高槻駅にある開成ベガの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(12件)
※上記は、開成ベガ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的には、いいと思います。開成教育セミナーは水都国際中学に強いので、そこを目指してる方にはいいと思います。他の私立の受験問題と全然違うので、他の塾なら併塾しないといけないですが、ここは1つでいけます。私立と併願したい方にはおすすめです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

まだ評価出来るほど通っていない。塾の勉強もそうだけど結局本人がどれだけ素直にやっていくかだと思う。とにかく通いやすさがいいです。駅も近いですし、駐車場でこどもを待つこともできるので助かります。みんなが笑顔で通っていくところを見ると雰囲気がいいのだと思います。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制の集団授業です。楽しくしていると思います。休み時間もお友達とおしゃべりしたりできるようです。
ただ、授業はわからない時、その場ではもう一度教えてはくれないので、その日の授業が最初からわからないと全部わからないままになってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制で目も行き届き、終わりには保護者と顔をちゃんと合わせてくれる先生です。雰囲気は重くなく、よく笑ってさよならをしてるところを見ますのでいいのだと思います。成績についてはまだわかりません。算数と国語の授業をしています。まだ難しいとは本人から聞いてません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:初年度は30万円程度。以降は年間80万円くらいと思っているけどまだ不明。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親への対応もいいし、子供への対応も悪くないです。年2回、個別の相談会もしてくれます。その時に、塾での様子や、家での勉強の様子を話して、今後の取り組み方を教えてくれます。ただ、授業はとめてくれないので、わからないときは後になってしまうので、その後の問題がすべてわからなくなってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

楽しい雰囲気を作ってくれるので、本人も楽しそう。質問もしやすく、気兼ねのない明るい方です。話し方もハキハキしていて聞きやすく、壁のない感じで子どもも楽しそうです。厳しい側面もあるように思いますが、まだ今のところわかりません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学受験用のカリキュラムだから、進むのが早くて、詰め込んでいるかんじです。
国語は漢字の覚える量もすごいですし、その分、漢字検定が強くなります。
算数は基本と応用が一緒になってる感じです。基本も応用も、覚えなくてはなりません。
理科と社会はまだ4年生なので、オンライン授業を聞いて、テキストを進めていく感じです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾の先生曰く、課題は他と比べて少ないけど、結果出してますだそうです。算数2時間、国語2時間週1回ずつ受講しています。来年以降は時間も日数も増えます。他、作文添削などのオプションメニューもあります。四年生は選択で理科社会がオンラインであります。こちらも受講してますが、教材を見て自分でやっていかなければなりません。理科社会の動画の授業は何度でも見れます。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと水都国際中学の受験に強いから。少人数制で、まわりと情報交換もできるし、先生の目がいきとどくかなと思いました。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気と通いやすさ

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩2分
住所
大阪府高槻市北園町19-12切目ビル2階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

生徒1名に講師が3名!偏差値40からでも難関校を狙える個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

駿台個別MIRAi 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣化と独習スキルの定着に注力!学習体質を根本から改善
  • 受験に必要な全教科カウンセリング実施!メンタルフォローなどサポート充実
  • 自宅でも「分からない」をすぐに解決!自宅から24時間いつでも質問できる
講習 春期講習
最寄駅
阪急京都本線高槻市駅から徒歩2分
住所
大阪府高槻市北園町12-18
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

高槻駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

高槻駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

高槻駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に塾・学習塾を探す

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください