2025/05/16 大阪府 枚方市 宮之阪駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【宮之阪駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 72 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ

フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min
フリーステップ ③トップ画像(640×360) Min
Ambience 676.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,454件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

親身になって学習のサポートをしてもらえ、不要な営業はしてこない。教室環境も清潔且つ明るい状態で、学習する環境には適している。進路指導も適切で不快な気持ちにされられることなく、このまま引き継ぎお世話になりたい。

もっと見る

牧野駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ、通塾して間もないのでここがオススメ!というのは伝えられませんが、いいと思います。
子どもが塾に行き渋ることもなく、テスト前に塾で対策もしてくださる。
テストの点数も伸びています。これからの伸びに期待です。

もっと見る

長尾教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個別指導なので質問しやすく、先生も丁寧に教えてくれる。大学生だらけで高校受験大丈夫かなと心配はしたものの、勉強する雰囲気にうまく持っていってくれるし、子どもたちも親に言われるより大学生の先生に言われる方が素直に受け入れ勉強していた。面談でも細かく話を聞いてくれ、的確なアドバイスをもらえた

もっと見る

樟葉駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

家から近い。先生のレベルは普通。中学校での成績は真ん中くらいであり、第一志望の高校には入れなかったが、指導や連絡などマメにしていただき、感謝している。年々どこの塾も授業料金が高く、受ける教科数は、多くさせられなかった。

もっと見る

枚方教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:飛鳥未来高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

子どもとしては1対1なので他人に気をつけなくてすむので集中できるとのことです。
教室は広くはないように思いますが、自習室がありいつでも利用できます。
テスト前は塾の日でなくても使えるし、授業終わりに時々利用しています。

もっと見る

長尾教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で良かった
先生も子どもたちによくしてくれて楽しんでいた
勉強する雰囲気にもっていってくれる
大学生がおおいので親しみやすく、楽しく塾にいけるようになっていた。
たまに脱線した世間話が楽しいらしく塾にいくのが楽しみなようだった。

もっと見る

樟葉駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には2対1の授業スタイルでした。相手の子に寄って、先生からのサポートが少ないこともあったようです。質問はしやすいと言っていました。問題をひたすら解いて、見てもらうの繰り返しで自宅でも出来るような内容がほとんどでした。習慣づけとしては良かったと思います。

もっと見る

長尾教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:京都外大西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業であるので、集中してしっかり出来ていたと思う。最初に宿題の答え合わせをしてから授業に入っていたようだ。先生からの説明のあと、練習問題を解いて、最後にテストみたいなものど!到達度の確認をしたりしていた。

もっと見る

光善寺駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

牧野駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円程度

もっと見る

長尾教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

樟葉駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

枚方教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:飛鳥未来高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はほぼ固定ですが、時々変わるそうです。ただ、どの先生もわかりやすいのと子どもに対して先生との相性を確認してくれているようで安心する。女の先生と相性がいいようで勉強だけでなく上手くブレイクも挟んだり精神的なフォローもあります。
実際にテストの点数も伸びたように思います。

もっと見る

長尾教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生ばかりだが、きちんと子どもたちに向き合い、楽しく勉強を進めていけるよう、色んな話も交えながら意識を高めていけるように気持ちをもっていってくれているように思った。最初は不安だったが子どもにとったら年齢も近いので楽しく勉強に取り組めるようにしてくれる。
ちょっとした、世間話も楽しいようです!

もっと見る

樟葉駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

毎回講師が変わるので合う、合わないはあったようです。毎回アンケートがあり、嫌と言える状況ではあったが、子供の性格的にそれがアンケートに記入はできなかったようです。
大学生のアルバイトが多い印象でした。

もっと見る

長尾教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:京都外大西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

アルバイトの大学生である。わりと、変わることも多かったように思う。カリキュラムにそって教えてくれている。塾の時は集中して勉強していたようである。本人の士気がなかなかあごらなくて、成績にはあまり反映されなかったのが残念である。

もっと見る

光善寺駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人の理解度に合わせて進めてくれている。ただ、学校の進度からは遅れないようにしてくれているのでいいと思います。
子どももちょうど良いと満足な様子です。
融通が効くので英検が近い時は英語を中心にカリキュラムを組み直してくれています。

もっと見る

長尾教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人に合わせて進めてくれ、子どもに寄り添ってくれていた。
無理のない範囲でやってくれる。
テスト前など計画を一緒にたててくれる。
色々考えて細かいところまでやってくれる。
うまく進めてくれていた。
個人に合わせてくれるのでしっかり理解が出来てから次に進めるので良かった

もっと見る

樟葉駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

週に2回。2コマずつ。個人のレベルに合わせて進めてくれているようでした。我がやの場合は、学校の定期テストは自分で点数が取れる子だったので学校の定期テスト対策はせず、受験や、苦手な教科の対策のみしてくれていました。

もっと見る

長尾教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:京都外大西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾のテキストにそって教えてくれた。定期テスト前などは、学校別に特別授業をしてくれたりした。英単語暗記講座などを無料で実施してくれたこともある。やる気があれば、成績のあがるカリキュラムであると思う。カリキュラムの内容はは、普通であると思う。

もっと見る

光善寺駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子どもの希望です。通塾スタイルで個別指導(1対1)を希望していたようです。
また、なぜか学校の友達が少ない方が集中できるとのことでした。

もっと見る

長尾教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が行ってたから

もっと見る

樟葉駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から歩いて通うことができたこと、塾長と子どもの相性も良く、個別に対応してくれるとのことで、親身になってくれたことです。

もっと見る

長尾教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:京都外大西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

光善寺駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
受付時間 月・火・水・木・金・土:16:00~20:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩5分
住所
大阪府枚方市大垣内町2-6-12 松下第二ビル 2階
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,426件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾の総合評価点は、前項目等にも書いてあるとおり、我が子にとても合った学習塾で、納得いくまで、理解するまでマンツーマンで学習対応してもらえるのが1番の高評価です。この学習の進め方で、第1志望校に合格出来たのですから、わが子に関して言えば、100点の評価をしたいと思います。

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧に見てくれていた印象だか講師が優しすぎる印象もあり本人が勉強をする必要性をあまり感じていなかったようにも思える。通っていなかったらもっと成績は落ちていた可能性があるが価格的にはもう少し成績がよくなって欲しかった。

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立枚方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分の子供はトライを気に入って通塾しているが、個別塾なので費用はどうしても高くなる。そのためなかなか人には勧めにくい。成績が明らかに上がっているなら勧められるかもしれないが現実成績は上がっていないので勧めにくい

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供の性格や学習習得傾向を考えて講師を選んでくれている。苦手分野を分析し重点的に教えてくれる。自習スペースもありわからない時には空いている講師に聞きやすい雰囲気である。タブレット学習も出来るため塾では習っていない科目も学習することができるのがいい。

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は、基本マンツーマン中には、ホワイトボードを使った集団学習なんかもありました。学習の流れは、基本復習、それが終われば、学校授業に向けての予習、そして受験対策の時間と
子供に合わせた授業内容で、講師にも質問しやすい雰囲気だったと思います。

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

始めに前回の振り返りを行い、その後授業を行う。その後は自主学習の様なかたちになる
子供は丁寧に教えてくれると言っていましたが後半の自主学習はちゃんと集中して行っているのか良くわからなかったです。
自宅学習でトライのアプリを使用することができたが国語が含まれていないのが残念だった。

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立枚方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

始めに前回の振り返りを行い知識が定着しているかを確認している。定着していなければその部分を指導してくれる。
後半は自主学習を行い学習内容が合っているかを確認する流れ。
静かで個別のスペースになっているので集中もしやすいと思う

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業でしたので、しっかり子供がわからないところは納得いくまで教えてくださり、集団授業とは違う利点がありました。
子供がわからないところはは、しっかり講師が最後まで納得いくまで、対応してくださり、子供もそこは安心して信用した事業だと思います。

もっと見る

玉造駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:10万円くらい

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立枚方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はベテラン社員で、教え方も丁寧で分かりやすく子供も納得しながら理解しながら学べたと話していました。また、がくしゅうは、復習と予習を織り交ぜながら進めていくスタイルで、学校で分からない部分を復習してもらい、予習は、受験対策も考えた学習内容でした。

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的には大学生が担当している。
本人の性格や相性が会う会わないは出来るだけ対応してくれた印象。
人気の講師は先に生徒が決まってしまうと時間が合わず断念
大学生なので実習期間になるとこちらの予定を変更して受けるか、他の講師が対応することになっていた。

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立枚方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

定期的な面談で講師があっているかどうかも相談にのってもらえる。子供の性格に合うような講師を考えてくれている。
途中で本人が合わないと感じたりすれば講師を変更してもらえる
大学生がメインなため教えるという行為が適切に出来ているのか、キャリアがない分不安があるが本人は若い先生で接しやすい様子

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

シャイな息子に対して、先生方もしっかりと受け入れてくれる、すばらしい講師だったと思います。わからない問題や個別の質問に対しても、子どもがわかるまで丁寧に教えてくださり感謝しかありません。
しっかりした講師陣の集まりだと思いました。

もっと見る

玉造駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾でのカリキュラムは、主に受験対策に特化しており、学力に応じたクラス編成になっており
理解度に応じて、ランクが上がるシステムを採用していたため、理解度が上がるにつれ子供もやる気を出して学べる雰囲気を作っている塾だと思います。

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手科目を2教科みてもらった。
本当は理解や社会など5教科受けたいがさすがに高すぎてむりでした。
テスト前や長期休暇の際はコマを増やす形で対応した。
塾での夏期講習などの形式はないようでホテルや別施設で泊まり込みの強化講習がある感じだった。

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立枚方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

勉強ができる方ではないのでゆっくりとしたペースで確実に覚えられるように対応してくれている。
定期的な面談で何が課題か話を行い補
充授業が必要であれば1コマ単位で追加ができる
夏季や冬季などは塾とは別の場所での集中講習となっている。

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムのほうは塾の方に任せておりました。息子の苦手な教科を中心に見てくださって、感謝しております。
今回中等部受験でしたが、講師の方塾の方が長年培った、脳波を生かして、カリキュラムもしっかり作ってくださり、それらの問題をたくさん多く解くことで自信もつながったと思っております。

もっと見る

玉造駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

特に決めてはなかったが、駅から近く通いやすいのが1番の決め手。また、入塾にあたって教室長との面談の時の対応が、親身になって話が出来たので、これなら子供を任せられると思ったから。

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いくつかの塾を見学し静かで落ち着いた雰囲気を子供が気に入りこちらに決定した。
集団塾では集中できないこと、個別でしっかり見てもらったほうが本人に向いていると思ったのできめた。

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立枚方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いくつか塾を見学したが、落ち着いた雰囲気と自習スペースも先生と近いことなど子供が気に入ったため子供の意見を尊重して決めた

もっと見る

枚方市駅前校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにあり、個別の指導をしていることもあり、また実績も豊富であると言う魅力もあり、トライに決めました。

もっと見る

玉造駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00~23:00 開校時間:16:00~22:00(平日)13:00~22:00(土曜)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
住所
大阪府枚方市新町1丁目7-4 StoRK BLDG枚方4F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にある個別指導WAMの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(643件)
※上記は、個別指導WAM全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長が進路やテストの勉強方法、勉強の状況など親身に相談に乗ってくれたり、指導してくれるから。先生もフレンドリーで気楽に質問できるから。自習スペースや休憩スペースなど、勉強に集中できるように教室が工夫されているから。

もっと見る

枚方校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導なので、料金は安くはないが、自習のフォローがあったり塾にまず来る習慣づけや提出物の管理もしてくれるので内申が悪い、勉強が嫌い、家で勉強ができない子にはおすすめしたい
志望校に合格したわけではないので何とも言えない

もっと見る

桜丘町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

毎日自習室には通ってなかったが、塾自体は明るく楽しい雰囲気、チョコなどのお菓子を常時しているのでお腹空いてたり、自習の合間。じゅぎょうの合間に食べたりできる
過去問対策はまとめてくれたら単語を書いてくれてわかりやすい、解説はわからないところを言うと次回までにまとめてくれたら言うてくれる

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都看護大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても丁寧に分かるまで教えてくださり良かったです。授業の合間に少し会話をしてくださり楽しかった思い出があります。授業の合間の会話などから、宿題の量の調節をしてくださったり、一人一人と向き合ってくれていました。授業も飽きないよう工夫されていて聴きやすかったです。

もっと見る

河内長野駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1:2の授業、90分授業なので実質45分。相方は友達以外で関わらなくてもよさそう。とても楽しそう。自習スペースは集中できると。
和気あいあいとしているが騒がしい雰囲気はない。塾長が手厚くいろいろなところを目を光らせて見守っている。

もっと見る

桜丘町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

宿題見て,解説、その後学校に合わせて進める
学校より先に進めておくことがよかった、また、学校でわからないところがあれば戻って復習したり、生徒に合わせてテキストすすめた
塾長は、生徒一人一人のことを考えていて、相談に乗ってくれたらする
授業は一回90分
学年によるかもだけどさな半分はりか、残りは社会をやってる人もいた、受験に合格するために通ってる人が多い、テスト前になると、その範囲の宝を重点的にやった

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都看護大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供から聞くには授業の雰囲気はすごくいいと思います。
ずっと授業をしているわけでなく たまに雑談をしてくれたり 少し休憩しようか?と子供がやる気なかったり疲れていたりすると その日の様子にあわせて 指導してくれている様に思います。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気です
講師1人につき生徒2人までなんで
質問しやすいし、他の生徒を教えてるのを待たなくて良いので時間の無駄がないのが
良いところです
講師の方皆さん本当に優しいです
ただ、小学生の生徒さんがいる時間帯があり声が大きくて、集中できない事もありました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

枚方校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

桜丘町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都看護大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

河内長野駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の講師で、大変わかりやすいそうです。実力をあげるのが得意な先生らしく、昨年度は志望校を3段階じょうしょうさせた生徒がいたとききました。
自習などで質問があるときは塾長に質問していることが多い様子。

もっと見る

桜丘町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生が多くて,
近くの大学に通ってる人が多いら女の人も男の人もいる、全員の授業受けたことはなかったけど、雑談などをしてくれて明るい人が多い
自習の時には一人から二人の人がついていて、わからないところがあれば常に聞ける感じがあった、シャイな性格でも明るく話してくれると打ち解けられるがしたから

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都看護大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供にあう先生を塾長が 考えてくれている。
補習などで あわない先生がいるが たまになので しょうがないと思う。
子供も言ったいたが 授業をする格好じゃない先生がいる。
スーツを着用してほしい。とは言わないが ミニスカ、網タイツ、肩だしニットは注意するべきだお思う。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生の講師が多く、男性が多かった
高校生の娘とは話が合い、自分の体験談を
よく話してくださり、参考になりました
皆さん優しくておもしろい方ばかりなので
人見知りの娘でも楽しく通う事ができました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校のフォローから受援対策までしてくれる。志望校別でテキストが違う
何をすればいいかわからない子にはきちんとふぉろーしてくれる
自習のフォローがある。一年間通して、個別で予定がたっている。
国語は毎週の授業ではなく、季節講習で強化してくれる

もっと見る

桜丘町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人個人に合わせてくれて、時々面談をして、これからどうしていくかきめていく、受験目的は、何ヶ月前から過去問演習をした、問題を解いて,解説をするのを受けるはギリギリ(最後の授業)まだ続けた
秋季講習や、春期、かきには、それぞれに合わせてやるといい教科の範囲が出るためそこに合わせて申し込む方ができる、講習は強制じゃないためじぶんにひつようだとおもったときにりようできる

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都看護大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは面談時説明をしてもらえるが ほんとにその講習が必要なのかどうか 正直わからないです。
中学3年生で英語は得意な方なのですが 今頃be動詞の講習が必要なのかな?と思うのですが...
得意分野をのばしなさい。というのはわかるのですが その分苦手分野にまわしてほしいです。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは1番に本人に合わせてくださいました 
無理のないように学校行事を優先して
カリキュラムが変わる度
親と一緒に面談などもあり、本人の意思を尊重し、ゆっくり考える時間もくださり
非常にわかりやすくて良かった

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾長の熱意、手厚さ

もっと見る

桜丘町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達の勧めがあって電話して,体験した後入塾を決めた、家からアクセスがよく、周りにスーパー(イズミヤ)があって便利だっこと

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都看護大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

高校受験するのに 英検をとりたくて 英検対策があったから。
体験をして塾長が教えてくれて 子供もわかりやすい。と言ったから。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導が1番の決め手でした
講師1人につき生徒2人までなのも良いなと思いました
近所で通いやすいというのと
少人数だったのが良かったです

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 13:00~21:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京阪本線枚方市駅
住所
大阪府枚方市西禁野2−2−26第二黒川ビル1F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(909件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

入塾する前は、きっと大学受験は長い戦いになるだろうと思っていましたが、塾に通いだしてから成績も、モチベーションもグングン上がりました。
息子に合った勉強法を模索して下さり、寄り添い、愛のある叱咤激励をして下さり、とても塾長と先生と息子との相性がよかったのではないかと思っております。
結局公募推薦入試で見事に合格を勝ち取り努力が実りました。

もっと見る

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

面談等で親の方針や学習方法をを塾に伝えていたが、先生の意向で学習内容や方向性がきまってしまい、親にはほとんど相談がなかった。本人も学習内容や学習方法にあまり納得していなかったそのため、やるべき勉強が十分にできていなかった可能性がある。

もっと見る

枚方校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもが苦手教科があるようにでいろいろと検索したり知り合いに聞いたりしてさがしました。子どもの友達が通っている塾紹介してもらい本人が行きたいといいだしたので通うようになりました。成績上がってテスト点数よくなりとても良かったと感じます。

もっと見る

堀江校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

必要な科目をていねいにしっかり教えてもらった。授業以外の時間にも分からないところを教えてもらった。開校時間中いつでも自習に行くことが出来た。どの先生も優しく楽しく授業を行なってくれた。どの先生もとしが近く話があった。

もっと見る

狭山校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生1人に対して生徒2人体制です。
先生は自分に相性の良さそうな先生を塾長が選んで下さいます。先生を変更したい時は塾長に言うとすぐに変更可能です。
授業は個人に合ったペース配分で無理なく理解できるまで教えて下さいます。教室は静かでみんな自分の勉強に集中しているようです。

もっと見る

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先ほども述べたように、一対一の個別授業なので、子どもも頭に入りやすいとのことです。
今後もわからないところは何でも質問して難題を克服して、レベルアップしていきたいとのことです。
自分たちも、わからないところは、、先生に聞いて、難題を克服して行くよう教示していきたいです。

もっと見る

塚本校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

いつもいつも、楽しくじゅぎょうにいっています。静かで教室はとても明るいです。勉強をしなければいけないときは、勉強しやすいようで良くトライで自習しております。わからない時は、手が空いている講師や塾長に質問も出来るのでとても環境は整ってあると思います。問題集ももちろんあります。トライ独自の物です。中身もとても良い問題が揃っています

もっと見る

西田辺校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全個別塾で、わからないことは、何でも質問できる塾です。
わからないことをそのまま進むこともないので、その都度質問できるところが、良いと思います。
ベテランから新人まで揃っており、子供らに合わせた塾なのでいいと思います。

もっと見る

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000万円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

枚方校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

堀江校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

狭山校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長がとても熱心で、親の気持ちを代弁して息子に伝えてくださり、愛のある叱咤激励もして下さり感謝しています。先生も現役大学生が多く、息子の気持ちに寄り添い、大学生活の事もアドバイス下さり、息子のモチベーションも下がらず、普段は怠け者の息子ですが頑張っていました。

もっと見る

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学講師からベテラン講師まで揃っているので、安心しています。
先生も子どもと合わなければ、変更もいけるので、子どもに聞いて、一度先生を変更してもらっています。
先生を変えてから、実際成績も伸びていますので、子どもも私も安心して通わせることができます。

もっと見る

塚本校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学院で勉強されている方やその他いますが、丁寧に個人的に我が子の為に問題を作ってくれたりしてくれました。子どもに合わせて問題を作ってくださり、よく子どもを見てくれる、把握してくれているのだなぁと関心しております。とても感謝しております。塾長も講師と生徒のスケジュールの調整もしっかりされており、親とも面談や、電話、メールでのやりとりも丁寧にしてくださり、親切です。この塾にして良かったです。

もっと見る

西田辺校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方は、ベテランから新人まで、男性、女性講師も多数おられます。
子どもと合わなければ、講師の交代も可能で、子ども重視の勉強をしてくれるので、最初の学力よりすごく向上しています。
個別教室に入って良かったです。

もっと見る

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

息子の苦手な英語に重点を絞って時間配分を細かく指導して下さいました。
なかなか英検2級に合格できなかったのですが、高校3年生の夏に合格できました。
また、国語の現代文が得意な息子には、現代文の更なるレベルアップと古文の基本おさらいをして下さいました。
息子にあったカリキュラムを組んで下さいました。

もっと見る

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業は個別授業なので、わからないところは何でも質問出来るところがいいところです。
娘もわからないところは何でも質問して、難題を克服したとのことです。
今後もわからないところは、どんどん質問して、レベルアップしてほしいです。
先生も何でも対応するとのことです。

もっと見る

塚本校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

週に一コマで授業をやっています。内容は初めは数学が得意な教科だったので、学年を問わずに我が子のレベルに応じて授業を進めて頂きました。使った教材は主にトライの問題集をコピーしたものでした。あとはタプレッド学習です。中身は復習や予習、テスト前に出題する可能性があるもので、とても役に立ちました。講師側からも生徒の進捗を把握できます。そのためなかなか進んでいない時は、生徒に話しかけてやってない事の理由や相談をしてくれて、ほったらかしにはしません。

もっと見る

西田辺校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

完全個別に教えてくれるので、全体塾に比べて子供らには良かったと思います。
全体塾なら、言いたいことをためらってしまうと思いますが、個別ならその都度言いたいことを言える環境なので、子供らにとって良かったと思います。

もっと見る

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

1つ上の従兄弟の紹介でいきました。若い塾長はとても熱心な方で、面談でも息子のモチベーションを上げて下さり、息子がとても素直に塾長の話を聞いていた為。

もっと見る

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別で教えてくれるからと成績が伸びるとのクチコミ投稿で、家族と相談して入塾させてもらいました。
実際成績も伸びています。

もっと見る

塚本校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家の近くで探していました。出来れば安くてマンツーマン授業を希望していました。講師と合わない時は変えれるということもよかったと思います。自社室も使えるので良かったと思います。

もっと見る

西田辺校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別教室のほうがレベルアップできると思い子どもと相談して決めました。個別教室だから決めたのと、

評判も良かったのもあります。

もっと見る

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩3分
住所
大阪府枚方市岡東町13-22ウイステリア枚方ビル5F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線樟葉駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,311件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちの家から近くて、通うのが楽で、たいへん便利でした。ほかにも塾はあるのですが、家から遠いと送り迎えがたいへんになるので、家から近い塾を選びました。たいへんいい塾だったと思います。担当していた先生もよかったです。

もっと見る

枚方招提校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧で生徒のペースに合わせてくれている。同じ目標を持って対応してくれる。子供が分かりやすい、集中できると言っていたのでそれが一番よかった。他の塾より安かった。連絡はメールでやりとりもでき、面談もこちらの都合に合わせてもらえた。

もっと見る

大阪枚方東香里校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

厳しく怒られると委縮してしまう性格の子供だったので、優しく寄り添ってもらえるというスタイルがとても子供にはあっていたと思います。2時間という学習時間の合間に短いボードゲーム等を一緒に先生とできるのも息子の楽しみで、初めて塾が楽しい!と言っていました 質問しやすい環境だったというのも大変良かったです。

もっと見る

枚方香里ヶ丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まず、先生が優しく面白いです。私は学校では、先生にすら気を使ってしまい「この問題が分からない」と言っては先生を困らせてしまうと思い周りに置いて行かれていました。しかしこの塾では、こんな私でも気を使わずに分からないところは分からないと言えるようになりました。

もっと見る

大阪池田畑校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立長田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別に部屋があり、大人数が苦手な人でも通える場所になっています。学校でついていけなかった部分を、個別に教えてくれるのでわかりやすいです。雰囲気は暖かく、多くの人と接することは無いので通いやすかったです。

もっと見る

大阪池田畑校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立長田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず自習室で学校の宿題や塾の宿題をこなし、わからないところは即座に質問。その後授業で理解を深める。塾の雰囲気もあったかく、本人もみんなに会えるのが楽しみに励みになっています。お友達も皆切磋琢磨して取り組めていたと聞いています。

もっと見る

大阪藤井寺土師ノ里校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立藤井寺工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式は個別指導と少人数クラスのいずれかで、生徒の学習スタイルに応じて選択できる。授業はまず前回の内容確認や小テストから始まり、新しい単元の解説と演習問題の解答を行う。解説では例題を用い、理解を深める工夫をする。その後、生徒が自分で問題を解き、講師が個別に添削や指導を行う流れで進む。最後に復習ポイントや次回までの課題が提示され、学習内容の定着を図る。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

真面目に取り組む時は集中して学習し学習時間が終わると先生に相談ごとをしたりとメリハリのある学習を勧めていただきました。個別ブースを先生が順番に回りながら学習を勧めていく形でした。わからないところをじっくり教えてもらえるので良かったです。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

枚方招提校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大阪枚方東香里校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

枚方香里ヶ丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大阪池田畑校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立長田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方がとても分かりやすかったです。そしてずっと勉強させるのではなく、自分のタイミングで休憩させてくれたりしました。その時間私は絵を描いたり、担当の先生が面白い話を聞かせてくれてそれを聞いたりしていました。

もっと見る

大阪池田畑校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立長田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

生徒の意見に寄り添って一緒に親身に考えてくださり、保護者であるこちらも大変心強い存在でした。高校選びにもたくさんご意見をいただき、嬉しかったです。本人の良さも悪さも踏まえながら的確な提案をくださいました。

もっと見る

大阪藤井寺土師ノ里校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立藤井寺工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

その塾には、大学生の講師が3人と社員講師が2人在籍している。大学生講師たちは主に生徒に近い視点で親しみやすい指導を行い、特に基礎学力の向上や学校の授業フォローを担当している。一方、社員講師は指導経験が豊富で、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラム作成や進路相談、保護者との連携を重視し、塾全体の運営も担っている。それぞれの講師が役割を分担し、生徒の学習を多角的にサポートしている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの教師が多く教え方もわかりやすくテンションの上げ方も上手でした。
本人も楽しそうに通っており親も相談しやすかったです。中には若い先生もいらっしゃいますがその先生もお友達感覚で教えてくれて楽しそうでした。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒に合ったところから教えてくれます。そこから少しずつレベルをあげて行き、テストの点数をあげていくというやり方でした。たまにテストをして、それ以外は先生とワークを一緒に解いたり、学校の授業で分からなかった問題を先生に教えてもらってりしていました。

もっと見る

大阪池田畑校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立長田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人の強みを伸ばし、弱みを得意にできるような仕掛けをベースとしたよく考えられたカリキュラムでした。本人も飽きずに無理なく毎日取り組める内容でした。初めは詰め込めるだけ詰め込みましたが、本人もよく頑張ってついてきてくれたと思っています。

もっと見る

大阪藤井寺土師ノ里校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立藤井寺工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、生徒一人ひとりの学力や目標に応じた個別最適化が基本である。学校の進度に合わせた復習や予習を軸に、定期テスト対策や受験指導を組み込む。基礎力の強化から応用問題の演習まで段階的に学ぶ内容が構成されており、特に苦手分野の克服を重視する。また、生徒のやる気を引き出すために目標設定を行い、定期的に達成度を確認する仕組みも導入されている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところを重点的に繰り返し学習させてくれるので苦手科目だった英語もそれなりに成績を伸ばせました。個別学習ならではの利点であると思います。
個人の理解度に合わせてカリキュラムが組まれており無理せず成績を上げられました。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別で一人一人に寄り添うところに魅力を感じたためです。話し方も優しく馴染みやすいし、何より友達でこの塾に通っている子が多いのでここに行こうと決心しました。

もっと見る

大阪池田畑校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立長田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導であることと、授業がない日でも毎日自習室で先生にわからないところを聞けること。塾での様子をレポートにしてメールでくださるのでよくわかりました。

もっと見る

大阪藤井寺土師ノ里校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立藤井寺工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

広告が多くでまわっていたこともあり、
良い印象を受けた。また、友人が入塾していたこともあり、勉強だけでなく他の一面にもよいとの声を聞いていたことが1番の理由である。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別だけど安いし家から近く自分でも自転車で通える距離であったのとママ友からのすすめがあったから通わせることにしました。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京阪本線樟葉駅
住所
大阪府枚方市北舟橋33-22F
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,311件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちの家から近くて、通うのが楽で、たいへん便利でした。ほかにも塾はあるのですが、家から遠いと送り迎えがたいへんになるので、家から近い塾を選びました。たいへんいい塾だったと思います。担当していた先生もよかったです。

もっと見る

枚方招提校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧で生徒のペースに合わせてくれている。同じ目標を持って対応してくれる。子供が分かりやすい、集中できると言っていたのでそれが一番よかった。他の塾より安かった。連絡はメールでやりとりもでき、面談もこちらの都合に合わせてもらえた。

もっと見る

大阪枚方東香里校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

厳しく怒られると委縮してしまう性格の子供だったので、優しく寄り添ってもらえるというスタイルがとても子供にはあっていたと思います。2時間という学習時間の合間に短いボードゲーム等を一緒に先生とできるのも息子の楽しみで、初めて塾が楽しい!と言っていました 質問しやすい環境だったというのも大変良かったです。

もっと見る

枚方香里ヶ丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まず、先生が優しく面白いです。私は学校では、先生にすら気を使ってしまい「この問題が分からない」と言っては先生を困らせてしまうと思い周りに置いて行かれていました。しかしこの塾では、こんな私でも気を使わずに分からないところは分からないと言えるようになりました。

もっと見る

大阪池田畑校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立長田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別に部屋があり、大人数が苦手な人でも通える場所になっています。学校でついていけなかった部分を、個別に教えてくれるのでわかりやすいです。雰囲気は暖かく、多くの人と接することは無いので通いやすかったです。

もっと見る

大阪池田畑校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立長田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず自習室で学校の宿題や塾の宿題をこなし、わからないところは即座に質問。その後授業で理解を深める。塾の雰囲気もあったかく、本人もみんなに会えるのが楽しみに励みになっています。お友達も皆切磋琢磨して取り組めていたと聞いています。

もっと見る

大阪藤井寺土師ノ里校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立藤井寺工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式は個別指導と少人数クラスのいずれかで、生徒の学習スタイルに応じて選択できる。授業はまず前回の内容確認や小テストから始まり、新しい単元の解説と演習問題の解答を行う。解説では例題を用い、理解を深める工夫をする。その後、生徒が自分で問題を解き、講師が個別に添削や指導を行う流れで進む。最後に復習ポイントや次回までの課題が提示され、学習内容の定着を図る。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

真面目に取り組む時は集中して学習し学習時間が終わると先生に相談ごとをしたりとメリハリのある学習を勧めていただきました。個別ブースを先生が順番に回りながら学習を勧めていく形でした。わからないところをじっくり教えてもらえるので良かったです。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

枚方招提校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大阪枚方東香里校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

枚方香里ヶ丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大阪池田畑校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立長田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方がとても分かりやすかったです。そしてずっと勉強させるのではなく、自分のタイミングで休憩させてくれたりしました。その時間私は絵を描いたり、担当の先生が面白い話を聞かせてくれてそれを聞いたりしていました。

もっと見る

大阪池田畑校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立長田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

生徒の意見に寄り添って一緒に親身に考えてくださり、保護者であるこちらも大変心強い存在でした。高校選びにもたくさんご意見をいただき、嬉しかったです。本人の良さも悪さも踏まえながら的確な提案をくださいました。

もっと見る

大阪藤井寺土師ノ里校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立藤井寺工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

その塾には、大学生の講師が3人と社員講師が2人在籍している。大学生講師たちは主に生徒に近い視点で親しみやすい指導を行い、特に基礎学力の向上や学校の授業フォローを担当している。一方、社員講師は指導経験が豊富で、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラム作成や進路相談、保護者との連携を重視し、塾全体の運営も担っている。それぞれの講師が役割を分担し、生徒の学習を多角的にサポートしている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの教師が多く教え方もわかりやすくテンションの上げ方も上手でした。
本人も楽しそうに通っており親も相談しやすかったです。中には若い先生もいらっしゃいますがその先生もお友達感覚で教えてくれて楽しそうでした。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒に合ったところから教えてくれます。そこから少しずつレベルをあげて行き、テストの点数をあげていくというやり方でした。たまにテストをして、それ以外は先生とワークを一緒に解いたり、学校の授業で分からなかった問題を先生に教えてもらってりしていました。

もっと見る

大阪池田畑校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立長田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人の強みを伸ばし、弱みを得意にできるような仕掛けをベースとしたよく考えられたカリキュラムでした。本人も飽きずに無理なく毎日取り組める内容でした。初めは詰め込めるだけ詰め込みましたが、本人もよく頑張ってついてきてくれたと思っています。

もっと見る

大阪藤井寺土師ノ里校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立藤井寺工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、生徒一人ひとりの学力や目標に応じた個別最適化が基本である。学校の進度に合わせた復習や予習を軸に、定期テスト対策や受験指導を組み込む。基礎力の強化から応用問題の演習まで段階的に学ぶ内容が構成されており、特に苦手分野の克服を重視する。また、生徒のやる気を引き出すために目標設定を行い、定期的に達成度を確認する仕組みも導入されている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところを重点的に繰り返し学習させてくれるので苦手科目だった英語もそれなりに成績を伸ばせました。個別学習ならではの利点であると思います。
個人の理解度に合わせてカリキュラムが組まれており無理せず成績を上げられました。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別で一人一人に寄り添うところに魅力を感じたためです。話し方も優しく馴染みやすいし、何より友達でこの塾に通っている子が多いのでここに行こうと決心しました。

もっと見る

大阪池田畑校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立長田商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導であることと、授業がない日でも毎日自習室で先生にわからないところを聞けること。塾での様子をレポートにしてメールでくださるのでよくわかりました。

もっと見る

大阪藤井寺土師ノ里校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立藤井寺工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

広告が多くでまわっていたこともあり、
良い印象を受けた。また、友人が入塾していたこともあり、勉強だけでなく他の一面にもよいとの声を聞いていたことが1番の理由である。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別だけど安いし家から近く自分でも自転車で通える距離であったのとママ友からのすすめがあったから通わせることにしました。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅
住所
大阪府枚方市中宮北町2-30
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩3分
住所
大阪府枚方市新町1丁目7-4 StoRK BLDG枚方4F
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(712件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方も優しく、自習室に行きやすい雰囲気を作ってもらって、勉強習慣がつき、生活が充実していった。駅も近く、お腹が減ったらコンビニやスーパーもいけて集中できた。勉強で頑張れるとそれ以外でも頑張る事ができて、良い影響ばかりで、満足のいく大学に進学する事ができたから!!!

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

志望校に向けてなにをやるべきなのか明確になっているのでモチベーションにつながらない人やサボってしまう人にはおすすめ。義務自習という自習室に来ないと連絡がくるシステムもあるのでおすすめ。ただ週にあんまり塾に行かない人にとっては料金が高いと感じると思う。自分のやる気次第で安く感じる、

もっと見る

くずは校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自習が得意な人は伸びる可能性が高いので塾選びに迷ったら面談だけでも行ってみる価値はあると思います。逆転合格を目指すのにとってもいい塾なのでみんなに入って欲しいと思える塾でした。TOEICの勉強でもまた利用しようかと思います。

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

入塾するまで勉強習慣があまりなかったのですが、入ってからは宿題を管理してくれて、勉強習慣が確実についた。また、分からなかった所はすぐに質問できる環境が整っており、効率的に学習することができたのですごく良かったと思います。

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

スタートの前にその週やってきた範囲の小テストがありそれを解く。時間になったら担当の先生のもとに行ってそれを丸つけしてもらい、なぜそう答えたのか、など聞かれてその出来が悪いと次の週も同じ範囲になる。そのシステムなので、単元が一つ一つ極まっていく。その後校舎長に持って行って確認してもらって終了

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストの丸つけ、宿題がどれくらいできたのかの確認、参考書の重要事項をしっかり暗記できているか確認するための口頭チェックや問題をどう解いたのかの説明の時間などがある。1日あたりの勉強時間の確認や、宿題の作成。

もっと見る

くずは校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業はないので、週2の特訓でしか先生に見てもらうことはないけどテストが高かったら褒めて貰えるので褒めてもらうために勉強をするのもいいと思います。出来なくても怒られることがないので、しんどくなることはないと思います。

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的に優しい人しかいないので質問をしたら嫌な顔せずに質問対応してくれて、自習室に関してはみんな集中していて特に受験直前期は緊張感をもって勉強できた。ですが、たまに、自習室で喋っている人がいることもあります。

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

くずは校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

校舎長は社員で教えてくれる先生方は大学生。質問はどちらにもできて、しやすい!教えてくれる先生は大学生なので近い存在で、大学生のイメージもしやすく、話しやすい。校舎長は頼りがいがあり、教科毎以外の勉強の質問も全然いけた。

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生がほとんどだった。授業の内容を最後に社員が確認するので安心だった。勉強のことだけではなく日常生活についてアドバイスをもらったりした。解き方のアドバイスももらえて、参考書にないテクニックを教えてくれたりもした。

もっと見る

くずは校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱く指導してくれる先生が多くて頑張れた。英語の偏差値が入塾当日40台だったのが自分にピッタリの講師を見つけてからはすごく伸びて退塾直前の模試では偏差値60にまで伸びていてとても良い講師だったと感じました。

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本的に、大学生や大学院生で質問をしたら詰まることなくスムーズに答えてくれたり、勉強法についてもしっかり教えてくれるのですごく良かった。また、勉強のこと以外の質問も答えてくれるので精神的に追い込まれることはなかった。

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルに合ったカリキュラムで相談して決めれるので週毎にも変えれて良い!僕は週7で部活していたけど、それでも自分に合うように先生と自分で決めて、両立できた。元から決まっているカリキュラムは浪人生向けらしいので、現役生は早めに入った方が良いし、内職も必須かもしれない。

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾専用の参考書ルートが決められていて、順番に参考書をこなしていく形だった。何月までにこの参考書を終わらせたいと言われるのでペース管理をしっかりとできた。段階突破テストもあって自分がしっかり知識を定着出来ているかチェックしてくれる。

もっと見る

くずは校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

毎日違うカリキュラムが出されているので一日一日目標に目指して努力することが出来た。少しの努力が大きな結果に繋がるので毎日宿題が出るのはモチベーションにも繋がり、何をしないといけないかも明確なので楽でもありました。

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入塾時の模試の成績などをもとにどのルートから始まるのかを決めて、それをひたする進めて、途中で段階突破テストというテストがあり、これを8割とるか、7割を2回とることによって次のレベルの参考書に移れます。また、もし予定などが入って宿題ができなくなったらLINEで宿題を減らしてくれて、質を担保して勉強できる。

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校受験では集団塾で失敗したので、ガラッと変えようと思って決めた。あと、兄の影響が大きかった。逆転合格というワードに惹かれた

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

入塾する前に悩んでいたこととして勉強時間がなかなか確保できなくて、自分で立てた計画が進まれていなかったことでした。武田塾では志望校に向けてなにをするべきか明確になっているので選びました。

もっと見る

くずは校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

初めは武田塾についてはまったく何も知らなかったけど面談に行くとこの塾なら頑張れそうだと思い選びました。

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

私は授業を聞くのがあまり好きではなくて、また自分は理解するスピードが遅かったので自分のペースで勉強を進められたのですごく良かった。

もっと見る

枚方校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 月曜日10:00~22:00 火曜日10:00~22:00 水曜日10:00~22:00 木曜日10:00~22:00 金曜日10:00~22:00 土曜日10:00~22:00 日曜日10:00~18:00 祝日10:00~22:00
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
住所
大阪府枚方市岡東町18-15キューブ枚方駅前5階A号室
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

楽しく通えて成績が上がる!個別指導なら森塾

Ambience 1393.webp
Ambience 1394.webp
Ambience 1395.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導なら森塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
  • 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
  • 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,505件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもとしては楽しいが1番のポイントです。どんな形であれ本人が行きたい通いたいとならなければ絶対に続きません。先生方が子どもに向き合ってくれていることが何よりも通いたいポイントです。 親としては面倒をみてくれる先生方が安心のポイントです。今の塾長に変わり、とにかく子どものことを考えて提案をしてくださるのでいい意味で口出ししなくなりました。子どもは反抗期ですがそこも考慮したうえで今後の流れを教えてくださいます。親としてもここまでコミュニケーションが取れる塾さんはないと思います。

もっと見る

茨木市駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導塾の中では、講師との距離が近く、気軽に質問することができる塾だと思います。個別授業でしたので、気になるところは、色々と質問することができ、良かったと思います。個別授業を受けてみたいとの本人の希望があり、以前息子も受講していたため、選びました。塾内は整理整頓されており、清潔感がある印象でした。駅前ではありますが、教室内は静かな方だと思います。

もっと見る

茨木市駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本人の選択。機嫌よく通っているのでいいと思う。受検が近づく来月からは、通塾回数を増やすことにもなり、本人にそれなりの意識が芽生えてきているのは、塾の先生方のおかげも大きいのではないかと評価している。講習に関しても、無理のないレベルで通わせたい。

もっと見る

石橋阪大前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

通ったばかりなのでまだなんとも言えないですが先生は皆さん優しいそうです。受ける曜日以外に料金はかからず学校のワークを見せてほしい、それを見て1時間ほど授業しましょう、みたいな事もたまにあるみたいです。

もっと見る

中百舌鳥校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒二人に対し先生一人でテキストを丁寧に教えてくれる。
褒めて伸ばしてくれる。子どもとゲームやクラブの話をして親しみやすいので塾には楽しく通えている様子。小テストのあと宿題のチェックをして予習の内容の授業に合わせたドリルに照り組んでいる。

もっと見る

江坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

森塾全体として、褒めて伸ばす方針のようです。先生との距離が近く、質問がしやすいです。授業の流れとしては、その単元の解説⇒問題演習(この間にもう1人の解説)⇒溶けなかった問題の解説 といった感じです。これを80分で3単元分くらいやります。

もっと見る

豊中校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でやっている授業も完全個別でやる授業もどちらも満遍なく行われていた気がする。雰囲気は、落ち着いていながらも、和気藹々とした生徒全員が楽しく勉強ができる環境だった。私自身も森塾で楽しく英語を学べた。

もっと見る

宇都宮校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

楽しくて、すぐ質問できる環境ですごくいい。授業の初めに小テストがある為、宿題を本気で取り組め、バツが多いと後日補習があるのがすごく助かった。講師によるが、明るく楽しくて分からないところを一緒に解決していく雰囲気がすごく良かった。

もっと見る

小手指校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立入間向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

茨木市駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

茨木市駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

石橋阪大前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中百舌鳥校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

明るく子どもと楽しみながら勉強してくれる、毎回雑談やクイズなどを出して勉強への興味をひきだしてくれ優しく丁寧に教えてくれる。ニックネームの名札をつけて個別指導してくれるので生徒と先生の距離が近い感覚である。

もっと見る

江坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

皆さんとてもフレンドリーです。そういう風に接してください、というマニュアルがある、と耳にしました。また、森塾全体が生徒を褒めて伸ばす方針のようです。人によって好みがわかれると思います。大学生の先生も多いです。。。

もっと見る

豊中校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

優しい先生が多く、聞きたいことがあるとき躊躇せずに聴くことができた。また、先生と生徒との壁があまりなかったと感じる。学校生活の話、恋愛の話など勉強以外のことも耳を傾けてくれた。新人の講師の方はとくに年齢が近いというのもあって、帰りの時間にお話ししてくれた気がします。

もっと見る

宇都宮校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が多くて、にぎやかで話しやすく頼りやすい講師が多かった。質問するとすぐ回答してくれたり、後日詳しくまとめてくれて分かりやすかった。講師によっては小テストをオリジナルで作ってくれてテスト対策になってすごく助かった。先生がころころ変わることは不安だったが、色々な人と出会える環境で私はやりやすかった。

もっと見る

小手指校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立入間向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の予習をしながら基礎力を身に付ける。中間テストと期末テストの対策に力を入れてくれて得点力をアップさせるように工夫が感じられる。学校の成績を上げるように教科書に合わせた問題集を使用している。小テストがあり理解度のチェックをしてくれるので間違えた箇所を見直し出来るように学べる。

もっと見る

江坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏期講習や冬期講習で授業を集中して進めます。予習をざくざく進めるので、学校の授業が復習になって自然と内容が定着します。。定期テスト前などは授業時間にテスト範囲のワークの復習をしたり、そのワークの中の分からない問題の解説を先生にお願いすることもできます。

もっと見る

豊中校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはキャッチフレーズの通り先生1人に生徒2人で実施されており、質問がしやすく、わからないことがあればすぐに聞ける環境だった気がします。大人数ではなかったですが、楽しく勉強をすることができたため、勉強が嫌いにならなかった。

もっと見る

宇都宮校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

英単語はパッドをつかってやるので分かりやすくどこでもできる。テスト直前になるとテスト対策で1授業増えてテスト対策を詳しくできたので助かった。先生によっては空き時間に授業を増やしてくれたり講師と身近で取り組めて楽しかった。

もっと見る

小手指校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立入間向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導で分かりやすいから料金プランが納得出来て何とか家計で通えそうだと感じたから。体験レッスンに春休みに行って子どもと相談して納得出来たのて入塾。自分の子どもの個性に合っているし先生も親切だったから。

もっと見る

江坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

豊中駅からアクセスがよく、通いやすいため。個別指導塾を探していたところ、森塾の口コミが良かったため。

もっと見る

豊中校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生1人に生徒2人だからなのと、雰囲気が良さそうということが大きいです。また、cmからなぜか好印象だった気がします。あとは親が決めました。

もっと見る

宇都宮校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自転車で10分で行ける距離で、近く、個別指導なので選んだ。親が安心して通わせることもできるし、周りの環境がとてもよく友達と仲良く通えた。先生が歳の近い人が多くて賑やかで楽しい雰囲気だったから。

もっと見る

小手指校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立入間向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京阪本線枚方市駅
住所
大阪府枚方市岡東町18-20枚方中央ビル2階
ico-map.webp地図を見る
10.webp
最寄駅
京阪本線枚方市駅
対象学年
高校生
授業形式
映像授業自立学習

駿台の持つ膨大なビッグデータを活用して、大学受験に必要なすべての対策を総合的に行える

8424_駿台Diverse_トップ1
8424_駿台Diverse_トップ2
ico-recommend--orange.webp

駿台Diverse(ダイバース) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 駿台クオリティの映像授業を軸とした反復学習法で、知識が驚くほど定着する
  • 圧倒的なデータや入試分析をもとにした、受験戦略コーチングが受けられる
  • 志望校のレベルに合わせた効率の良い対策が可能
目的 大学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
最寄駅
京阪本線枚方市駅
住所
大阪府枚方市大垣内町2-6-12松下第二ビル 2階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

大阪・滋賀の難関高校対策に強い!生徒ごとの理解度を確認しながら授業を進めていく少人数指導の集団塾

Ambience 530.webp
Ambience 531.webp
Ambience 532.webp
ico-recommend--orange.webp

KEC近畿教育学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校別×少人数徹底指導で、定期テストの点数UPと同時に入試実践力も身につけられる
  • 毎回の復習テストや、毎週・毎月の定着確認テストにより、授業内容の理解度・定着度を着実に高められる
  • 自習室横の事務局には専任講師が常駐しており、わからないところを気軽に質問できる!

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にあるKEC近畿教育学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(39件)
※上記は、KEC近畿教育学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

立地もそこそこ良く、講師の先生はみんな良い先生ばかりなので、ストレスなく楽しく勉強出来ていたと、思います。入塾が遅かったですが、最後まで励ましてもらったり、やる気につながる様にしていただけたので公立まで頑張ることができたので良かったです。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ受験していないので、結果がわからないですが、今のクラスは9名で、少人数でいいと思います。厳しすぎないので、うちの子には合っていると思います。三者面談も年に3回ほどあるので、塾での様子も聞けていいと思います。

もっと見る

くずは本校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が優しいし、聞いたらわかるまで教えてくれるので、グイグイいける子にはとても相性のいい塾だと思います。ただ、グイグイ質問にいけない子はなかなかぐっと成績が伸びなかったです。それでも、やめずに勉強をし続けたらもっと成績はのぼっただろうなぁと思うくらいに環境はいいと思います。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

講師の先生もベテランで、高校受験な対応を適切にしてくれるので、塾自体はいい塾だと思うが、どんな子供でも合うかといったらそうでもないと思う。結局は子供のやる気次第で成績は伸びると思うが分からないから通っているのにそこのフォローがないのはちょっと困っている。頑張っている子供だけに手厚く頑張れていない子供にどんなフォローをしてくれるかを見極めて塾を選んだ方が良いと思う。前向きになれるような声掛けがもっと必要だと思う。保護者がどれだけ言っても響かないのでプロの講師が上手く乗せて前向きになれるような声掛けをして欲しい。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団なので、学校以外の友達も出来たり、周りが勉強する雰囲気なので自然と勉強するようになっていました。授業中でも、授業外でも質問はしやすかったと思います。レベルごとのクラス編成だったので、集中して勉強できる雰囲気だったと思います。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

クラス分けをされていて、下のクラスにいってしまうと、授業中もガヤガヤうるさいらしいです。上のクラスだと、質問は歓迎な雰囲気で、とてもわかりやすいと言っていました。ですので、上のクラスに行くと雰囲気が良く、勉強をしやすい環境を作ってくれました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で先生主体の授業を行なっている。クラスの雰囲気もよくお互い教え合ったり高め合える仲間がいる。小テスト等もあるのでその子の弱点も分かるようになっている。自習室もいつでも使え、いつでも講師に聞ける環境にあるので、本人が質問しやすい。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

通塾していた子供たちの学力レベルが高い子供が多く、向上心が周囲にあったので、雰囲気的には釣られる形で必死に勉強していたようにおもいます。そのおかげで。家に帰ってからも2時間ぐらいは、時間を決めて勉強を毎日していた。

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

くずは本校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらいだと思います。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、有名大学卒業の先生ばかりで、担当教科でなくても質問に答えてくれたり、勉強以外のテスト対策なども教えてもらえたので良かったです。先生の感じも良く質問しやすい雰囲気でした。色々、相談も親身になって聞いてくれました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

何でも質問しておいでと言ってくださるので、質問しやすいようでした。ただ、他のお友達もこぞって質問するので、なかなか自分の番にはならないと言っていました。それでもやっと質問ができるととても丁寧に教えてもらったそうです。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロの社会人で分かりやすい。定期的に面談もあり日頃の様子が聞ける。他にも疑問があれば子供も保護者も聞ける環境にある。担任制なので子供の様子も丁寧に見てくれていて困っている時も相談しやすい。
個別塾だと大学生の講師の所が多いが、ベテランの講師が多いので安心して任せられる。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長自らが、授業もして下さり、苦手科目を克服できたと思います。非常に熱心で子供とも何度も面談を実施して下さり、面談の中で子供の思いを汲み取り、その内容に沿ってアドバイスや課題を頂き、その面談の内、数回は保護者も含む面談をして頂けましました。

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、集団で、12月から入ったので授業もかなり進んでいましたが、授業外で沢山質問しにいって周りに追いつける様にしました。授業の最後の方は過去問をといたり、テスト形式で時間を計りながらといたりしていました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

時間割表をもらえます。ですので、カリキュラムは親にも周知してくれているところが良かったです。無理なく集中できるように、いつもカリキュラムをくんでくださっていました。同じ教科が続かないようにしてくれたり、工夫してくれていたのだと思います。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普段の学校でのおさらいは勿論、高校受験対策のカリキュラムも行ってくれる。テキストに沿った内容でクラス別での授業をしてくれている。三年生は5教科の授業で手厚く対応してくれている。自習室もいつでも使え、分からない所をいつでも聞きやすい環境にある。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

週3日を授業を実施し、それ以外に自習室があったので夏期講習が終わった頃には自習室でそれ以外の日曜日以外は、集団塾の生徒が数人いつも自習しに通っていました。分からない箇所については、授業終了後も教えてもらってました。

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

二歳年上の兄が、ずっと通っていたため、外部でスポーツをしていましたが、一区切りついた12月からでも入塾出来たので、入塾を決めました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お友達が行っていたからです。そのお友達に誘われて行っていました。そのお友達が言うには先生も優しいということだったので。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知人の紹介

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃
受付時間 [月~金]9:00-23:00 [土曜日]9:00-23:00 [日/祝]9:00-22:00
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
住所
大阪府枚方市岡東町24-12
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)映像授業

関西の国公立大学や難関大学を目指せる!受験指導経験豊かなプロ講師による少人数指導の予備校

Ambience 516.webp
Ambience 517.webp
Ambience 518.webp
ico-recommend--orange.webp

KEC近畿予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 科目×能力×志望校別クラスで、一人ひとりの習熟度に合わせて志望校が目指せる
  • 受験指導経験が豊富な実力派講師陣から進路指導が受けられる
  • 自習室はいつでも利用可能。講師が常駐していて気軽に質問できる!

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にあるKEC近畿予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(145件)
※上記は、KEC近畿予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

授業も分かりやすく、質問もしやすく、自習室も朝から夜まで使え、授業や質問対応がプロの先生で、その割に授業料もお手ごろです。大学生の先生ではなくプロの先生なので受験に対して私は安心感を感じました。特急の止まる枚方市駅からも近く、周りには飲食店が多いのでご飯も食べに行きやすいです。先生もフレンドリーで、やる気のある人にはとてもオススメです!!

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都工芸繊維大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

受講生と講師の方の距離が非常に近く、気軽になんでも質問や相談ができるところがこの塾の強みだと感じる。その他、褒めて伸ばしてもらいたい人や、逆に、現実を突きつけられてケツに火をつけたい人など、様々な受講生に対応できる柔軟さも備えているので、自分に合った勉強がしたいという人にはオススメ。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

対面授業という点や季節講習の選択制、質問をしたらすぐに答えてくれるという点でいい塾だと思いました。他の塾に通ったことはありませんが、雰囲気は良かったように感じます。映像授業を後日見ることが出来るので休んだ時以外にももう一度受けたい時に活用出来、良いと思います。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人が気に入って通っていました。友だちも多く、競いながら良い環境で勉強できたのではないかと思います。講師の方とは申し込みの時にお会いしただけで、本人に全て任せていましたが、良い結果となり感謝してます。

もっと見る

長尾校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

人数が多くなくて、分からなかったら気軽にその場で質問しやすいです。先生からも大丈夫か確認してくれる先生が多い印象です。雰囲気もアットホームな感じで良かったです。生徒をあてながら授業する先生が多いです。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都工芸繊維大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

対面形式で、ひと授業あたり最大で20人程度の受講生がいる。基本はリラックスした雰囲気で授業が進むが、演劇部並に声を出す授業もあるそう。その授業の受講者は例年共通テストなどで高得点をたたき出している…らしい。授業の流れは講師の方によって様々だが、ほぼ必ず何かしらの問題を解く時間は与えられる。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数制で雰囲気はとても良かった。通常授業は一コマ70分で一日にだいたい三コマあった。週に一回ホームルームがあり、勉強だけでなく世間話のような感じで参加出来た。もし休んでしまっても、映像を後日見ることが出来るのでそこはとても良いと思う。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で、それぞれ生徒に問題を解かせるなど生徒が参加する工夫がされている。Bクラスだったせいかよく欠席している生徒がおり、テスト前などは6人近く休んでいる時もあった。あまり授業に出ない生徒と必ず授業に出る真面目な生徒で二極化している印象だった。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都工芸繊維大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

長尾校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

授業は全員プロの先生でキャリアもかなりありそうな先生が多かったです。相談があると親身に相談にのってくれました。授業も分かりやすく、もし分からなかった時は質問に行けば教えて貰えます。親近感のある先生が多かったです。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都工芸繊維大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

自分が受けた授業の講師の方はほぼベテランだった。総じて言えることは、知識や経験の量が半端ではないということ。もちろんベテランだったということもあるが、その積み重ねてきた知見による一人ひとりの受講生への対応は目を見張るものがあった。質問をすれば、受講生が持ってきた教材を挟んで隣に座り(もしくは立ち)、不明な点を明るみに出して、説明だけでなく自分で気づかせるというプロセスを欠かさないのには感銘を受けた。その他にも、記述添削なども頼めば気軽に引き受けてくださるし、とても頼りがいのある講師の方々だった。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

いつでも質問に対応して下さるので良かった。
授業もとても有意義なものだった。勉強方法や進路についても相談に乗ってくださり、とても話しやすかった。退屈なものはなく、楽しい授業だった。気軽に話せる関係はとても大事だと感じた。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

分かりやすい授業で優しい先生だった。授業内では宿題だった例文の暗記から始まり、テキストの解説に入る流れでした。解説は分かりやすかった。旅行の後にお土産をくれたり、英検を受けると言ったら過去問をコピーしてくれたり生徒思いの良い先生だった。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

春から夏くらいにかけて基礎レベルの問題や共通テストの対策など、夏からは二次試験レベルの内容をします。共通テスト前は共通テスト対策講座、2次試験前も対策講座があります。難易度は難しいとは感じずちょうど良いと思いました。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都工芸繊維大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

国公立クラス、私立クラスなど種類は様々あるので全ては把握しかねるが、総じて大学受験を意識したカリキュラムだと思う。自分で対策がしづらい国語・数学・英語はコマ数も多く、講師の方のレベルも高いので、安心してついていくことができると思う。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

クラス分けがしっかりされていてレベルにあった授業だった。また、基礎から徹底的にやっていたので疎かになることなく進めることが出来たと思う。季節講習での共テ集中特訓などは、受けたい人だけが受ける形で、色々選択出来た。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

Bクラスだったので学校の延長のようなテキストだった。テキストは授業を受けたあとだと難しくなく、初見で解くのは難しいぐらいの難易度だった。夏期講習は専用のテキストがあり、授業内で一気に進める感じだった。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

プロの講師が教えてくれ、少人数授業が魅力的だと思ったから。また家からも通いやすく質問しやすい環境だったから。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都工芸繊維大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

他の予備校に比べて家から近い距離にあり、自由に勉強する時間がより多く取れる(遠いところを選択すると、通学に時間がかかるうえ、スペースの都合上どうしてもその間は暗記ものをやるしかなくなる)と思ったのと、少人数クラスゆえのメリット、例えば講師との意思疎通のしやすさだったり、一人ひとりに合ったサポートの受けやすさなどが自分の性と合っていると思ったため。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いが通っていて初めに説明を聞きに行った時に少人数制で対面授業ということを知り、通いやすいことから入塾を決めました。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅から近く、ネットのレビューでの評判が良かったので。成績を可視化したく、塾内模試があるのでこの塾に決めた。

もっと見る

枚方本校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
受付時間 [月~金]9:00-23:00 [土曜日]9:00-23:00 [日/祝]9:00-22:00
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
住所
大阪府枚方市岡東町24-12
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,253件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

費用に関してはいろいろな感じ方があるかと思いますが、本人のやる気次第で効率よく活用できるので、経験豊富な講師陣の授業を受けられる点では妥当ではないかと思います。
なにより駅から近く通いやすいこと、部活動など学校の行事も犠牲にすることなく両立できることが映像授業の利点ではないかと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人個人の学力状況に応じて、適したレベルの講義動画を視聴できるように考えてくれるので、学力伸長には適切な予備校だったと思います。
講義動画ごとに確認テストがあるので、ちゃんと理解してから次に進むのもよかったと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

場所も良かったですし、何より通いきったということ。
長続きしない我が子にしては頑張っていたと思います。
塾の方にも感謝していますし、何よりも我が子に頑張ったなーと思います。
勉強面のサポートもそこそこやってくれましたし、知っている子も多かったので地域で育ったなーと思います。
同じ地域育った子達同士で頑張ってくれてなよりだと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

生徒の性格ややる気などに左右される塾内容だと思いました。
最初に全ての授業内容と時間に対しての料金を払い
あとはどんどん進めていくシステムなので意欲的に取り組んでくれれば効率よく成績も上がるとおもうがどれくらい取り組めているかは保護者には分かりづらいと思いました。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的に一人で映像授業を見てわからなければもう一度見直すというスタンスでした。
常にアドバイザーの方がいらっしゃり、どうしてもわからないところがあれば教えてもいただけました。
受講後に小テストが必ずあり、理解ができているかの確認ができました。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各受講生が、自分のタイミングで端末にログインして講義動画を視聴した上でテストを受けるシステムなので、各自が集中した状態です受講できていたと思います。
自分のペースで学習を進められるのもいいところだったと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

結構賑やかな印象が強いです。
スマホは受付?で預かるシステムですし、枚方駅前校は大学受験すると言っても同志社の内部進学や、定期テストのために塾へ通っている子も多いイメージです。
もっと静かな環境の方が良いのでは?と思う反面、子供の好きにさせるをモットーに3年間黙って見守っている感じです。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

映像授業なので個人カリキュラムをこなしていく内容。
決まったし授業の時間がないので都合に合わせやすいが理解力が必要。
単元の最後に確認テストがありクリアすることで次に進めるシステム
自宅でも授業が受けれるので塾に行かない時でも家で取り組める。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

映像授業のため、経験のある講師の方々の講義を受けることができました。
直接質問などはできませんでしたが、教え方が上手なので困ったことは特になかったようです。
わからないことはアドバイザーの方がいらっしゃったので聞くことができ、フォローもしていただけていました。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

前回で活躍されている講師による講義を収録された動画で学べるので、講師にハズレはなかったと思います。
どの講師の講義を受けるべきかも丁寧に検討いただけたのが、とてもありがたかったです。
子どもは喜んでいたと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

私は子供の人生は基本子供に任せているので、あまり講師の方についてお話を聞くことはありません。
良いとも、悪いとも聞かないので悪い先生ではないと思いますが、模試を欠席するときに事前に連絡していてもそれが講師方の間で共有されていないようで当日にいつも電話されるのは大人として報連相ができても良いのではないかと思いますが、子供がいいならそれでいいので講師の方には言っていません。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長の方以外はアルバイトの方が多い印象
ビデオ授業になるので現場には講師の人数は少ない
特に生徒任せなところが多いため意欲のある生徒にはアドバイスがあるがコミニュケーションが多い方ではない感じがしました。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人の志望校、志望学部に応じて必要な講座を勧めていただき、受験日に向けていつまでにどこまですべきかをアドバイスいただきました。
1か月ごとのスケジュールも一緒に組んでくださり、計画的に勉強を進めることができるように指導していただきました。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受講生が本当に理解できているか、スモールステップの確認テストが実施されていて、できるようになって初めて次の段階にいけるようになっているところがいいところで、子どもはそのシステムを存分に活用したと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

上記と同様で私は放任主義ですので、お金を払うだけみたいなものです。
最終的に第一志望に受かれば、いいカリキュラムと言えるのかどうかも微妙ですしね。
ですが、レベルが高ければいいのでもなく、低ければいいわけでもないので回答しずらい質問です。
本人にとっていい結果が残せたら何よりです。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラム数がとにかく多いので意欲的に取り組まないと難しい塾だと思いました。
全ての項目をクリアできて初めて志望校の偏差値まで辿り着く感じ
親は何が必要か説明を受ける時だけコミニュケーションがありあとは生徒次第。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅から近く道中も街灯があり人通りも多いので通うのに安心だったこと。
本人が見学に行って気に入ったこと。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から徒歩圏内にあるうえに、できるまで繰り返し受講とテストを繰り返すシステムがよかったのが選んだ理由です。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅最寄駅から2駅なので、場所の利便性が高く、送迎もできますし、塾自体も実績もあったので東進衛生予備校を選びました。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が体験を受けて通いやすい立地と
体験内容から学習しやすいとの判断をしたため
子供の意思があったから。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
住所
大阪府枚方市岡東町12-1 ひらかたサンプラザ1号館6F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩4分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,253件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

費用に関してはいろいろな感じ方があるかと思いますが、本人のやる気次第で効率よく活用できるので、経験豊富な講師陣の授業を受けられる点では妥当ではないかと思います。
なにより駅から近く通いやすいこと、部活動など学校の行事も犠牲にすることなく両立できることが映像授業の利点ではないかと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人個人の学力状況に応じて、適したレベルの講義動画を視聴できるように考えてくれるので、学力伸長には適切な予備校だったと思います。
講義動画ごとに確認テストがあるので、ちゃんと理解してから次に進むのもよかったと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

場所も良かったですし、何より通いきったということ。
長続きしない我が子にしては頑張っていたと思います。
塾の方にも感謝していますし、何よりも我が子に頑張ったなーと思います。
勉強面のサポートもそこそこやってくれましたし、知っている子も多かったので地域で育ったなーと思います。
同じ地域育った子達同士で頑張ってくれてなよりだと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

生徒の性格ややる気などに左右される塾内容だと思いました。
最初に全ての授業内容と時間に対しての料金を払い
あとはどんどん進めていくシステムなので意欲的に取り組んでくれれば効率よく成績も上がるとおもうがどれくらい取り組めているかは保護者には分かりづらいと思いました。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的に一人で映像授業を見てわからなければもう一度見直すというスタンスでした。
常にアドバイザーの方がいらっしゃり、どうしてもわからないところがあれば教えてもいただけました。
受講後に小テストが必ずあり、理解ができているかの確認ができました。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各受講生が、自分のタイミングで端末にログインして講義動画を視聴した上でテストを受けるシステムなので、各自が集中した状態です受講できていたと思います。
自分のペースで学習を進められるのもいいところだったと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

結構賑やかな印象が強いです。
スマホは受付?で預かるシステムですし、枚方駅前校は大学受験すると言っても同志社の内部進学や、定期テストのために塾へ通っている子も多いイメージです。
もっと静かな環境の方が良いのでは?と思う反面、子供の好きにさせるをモットーに3年間黙って見守っている感じです。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

映像授業なので個人カリキュラムをこなしていく内容。
決まったし授業の時間がないので都合に合わせやすいが理解力が必要。
単元の最後に確認テストがありクリアすることで次に進めるシステム
自宅でも授業が受けれるので塾に行かない時でも家で取り組める。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

映像授業のため、経験のある講師の方々の講義を受けることができました。
直接質問などはできませんでしたが、教え方が上手なので困ったことは特になかったようです。
わからないことはアドバイザーの方がいらっしゃったので聞くことができ、フォローもしていただけていました。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

前回で活躍されている講師による講義を収録された動画で学べるので、講師にハズレはなかったと思います。
どの講師の講義を受けるべきかも丁寧に検討いただけたのが、とてもありがたかったです。
子どもは喜んでいたと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

私は子供の人生は基本子供に任せているので、あまり講師の方についてお話を聞くことはありません。
良いとも、悪いとも聞かないので悪い先生ではないと思いますが、模試を欠席するときに事前に連絡していてもそれが講師方の間で共有されていないようで当日にいつも電話されるのは大人として報連相ができても良いのではないかと思いますが、子供がいいならそれでいいので講師の方には言っていません。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長の方以外はアルバイトの方が多い印象
ビデオ授業になるので現場には講師の人数は少ない
特に生徒任せなところが多いため意欲のある生徒にはアドバイスがあるがコミニュケーションが多い方ではない感じがしました。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人の志望校、志望学部に応じて必要な講座を勧めていただき、受験日に向けていつまでにどこまですべきかをアドバイスいただきました。
1か月ごとのスケジュールも一緒に組んでくださり、計画的に勉強を進めることができるように指導していただきました。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受講生が本当に理解できているか、スモールステップの確認テストが実施されていて、できるようになって初めて次の段階にいけるようになっているところがいいところで、子どもはそのシステムを存分に活用したと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

上記と同様で私は放任主義ですので、お金を払うだけみたいなものです。
最終的に第一志望に受かれば、いいカリキュラムと言えるのかどうかも微妙ですしね。
ですが、レベルが高ければいいのでもなく、低ければいいわけでもないので回答しずらい質問です。
本人にとっていい結果が残せたら何よりです。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラム数がとにかく多いので意欲的に取り組まないと難しい塾だと思いました。
全ての項目をクリアできて初めて志望校の偏差値まで辿り着く感じ
親は何が必要か説明を受ける時だけコミニュケーションがありあとは生徒次第。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅から近く道中も街灯があり人通りも多いので通うのに安心だったこと。
本人が見学に行って気に入ったこと。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から徒歩圏内にあるうえに、できるまで繰り返し受講とテストを繰り返すシステムがよかったのが選んだ理由です。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅最寄駅から2駅なので、場所の利便性が高く、送迎もできますし、塾自体も実績もあったので東進衛生予備校を選びました。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が体験を受けて通いやすい立地と
体験内容から学習しやすいとの判断をしたため
子供の意思があったから。

もっと見る

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

関西エリアで展開!「教育コーチング」に基づく1対2の個別指導で主体性を育みながら成績アップ

ico-recommend--orange.webp

成基の個別教育ゴールフリー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全教室が教育コーチング認定校※!主体性を引き出しながら指導してくれるので、やる気がアップ!
  • 学力向上だけではなく、メンタル面もサポートしてもらえる 
  • PDCAサイクルに基づく学習スタイルで自立学習習慣が身につき、成績アップ

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にある成基の個別教育ゴールフリーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(469件)
※上記は、成基の個別教育ゴールフリー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自宅から見えているほど極近。自習室が比較的自由に使えた。指導者が親身になってくれた。近いのに知り合いが少なくて良かった。個別なのに安かった。最初に話を聞きに行ったのが6月くらい、それからお試し体験の1ヶ月は無料で、すぐに夏期講習の科目選択になったが、本人の希望最優先で余計な授業をとれ、と言われなかったので安心できた。

もっと見る

くずは教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

大学生アルバイトの講師ではなく、しっかりと指導のノウハウをもった自社講師による指導がよかった。特に進路指導をいただいた塾長の方についてはとても親身に対応いただき、その他多数の生徒からも信頼されている様子が垣間見えることができた。また定期的な保護者と本人を交えた塾での面談を実施いただき、密な情報共有が保護者の立場として安心することができた。周辺には進学塾と称した、まるで子供の人権を無視するような詰め込みスパルタ教育を誇るような塾とは違い、自主性をうまくくすぐる指導のされ方は、少なくとも我が子にはフィットしたかと思う。

もっと見る

枚方教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供に合った対応をしてくれた。
進捗状況も毎回報告があった。
体調が悪くて通えない時も親身になってくれた。
子供の話では、女性の先生は話しやすく勉強も楽しくできたが、男性の先生は接しにくい先生がいたとのこと。

もっと見る

くずは教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立枚方なぎさ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私が塾を総合的に高く評価する理由は、学習環境とサポートが非常に充実していたからです。まず、授業は分かりやすく、講師の指導が非常に丁寧で、理解が深まるまで何度でも質問に答えてくれました。また、個別指導の時間を利用して、自分のペースで学習内容を進めることができ、苦手分野を重点的に克服することができました。さらに、定期的な模試や過去問演習により、実践的な力を養うことができ、試験本番に向けての準備が万全でした。加えて、塾のカリキュラムは柔軟で、自分の進捗に合わせて調整してくれるため、焦らずに着実に学びを深めることができました。結果的に、成績が向上し、志望校への合格にもつながったため、この塾の指導には非常に満足しています。

もっと見る

上本町教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式は非常に効率的で、理解しやすいものでした。最初に講師が授業の要点を簡潔に説明し、その後、具体的な問題に取り組む形で進められます。この流れによって、理論をしっかりと理解した上で実践的な演習ができるため、学びが定着しやすかったです。また、授業中に積極的に質問を受け付けてくれるので、疑問があればすぐに解決でき、ストレスなく学べました。授業の雰囲気はとてもアットホームで、リラックスした環境の中で学べるため、集中して取り組むことができました。講師と生徒の距離も近く、フレンドリーな雰囲気が、学習意欲を高めてくれたと思います。全体として、緊張感とリラックス感がうまく調和した、非常に良い学習環境でした。

もっと見る

上本町教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

対面授業とリモート授業を選ぶことが出来るため、生徒への配慮が非常にあると思う。Zoomを使って、コロナ期間は授業を行っていた。どちらの授業でも講師はとても丁寧かつ優しく、分かりやすく教えてくれて意味のあるものだったと感じる。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生1人に対し、生徒は最大2人の個別指導です。個々に課された宿題を見てもらい、間違えたところは直し、新しい項目を勉強するという流れです。
双方向のコミュニケーションをうまく取れていると思います。
わからないことは正直にわからないと言える穏やかな雰囲気だと聞いています。

もっと見る

水無瀬教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師1人につき、最高でも生徒2人で授業をするので、双方向のコミュニケーションが約束されている。なごやかな雰囲気らしく質問もしやすいと言っている。「分からない。」と言いやすいとも言っている。
最初に気持ちを静めるために黙想をし、85分授業を行う。最初に宿題のチェック、その後にテキストにしたがって説明を聞きながら問題を解く。

もっと見る

水無瀬教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

くずは教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

枚方教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

くずは教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立枚方なぎさ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上本町教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の講師は、私にとって大きな支えとなりました。特に、私の理解度に合わせて丁寧に説明してくれる姿勢が印象的でした。難しい問題でも、ただ答えを教えるのではなく、どのように考え、どのステップを踏むべきかを一緒に考えてくれるので、問題解決力が養われました。また、何度でも質問に答えてくれる親身な対応に、学びへの不安がなくなり、安心して学習に取り組むことができました。さらに、進路に関するアドバイスも的確で、自分の目標に向かってどう進むべきかを明確にしてくれるため、学習のモチベーションを高く維持できました。講師の存在は、私の成績向上にとって欠かせない要素だったと感じています。

もっと見る

上本町教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

私は教科ごとに異なる講師に教えてもらっていた。大学生の女性にどちらも教えてもらって、とても良かった。優しく丁寧に教えてくれたのでモチベーションに繋がったし、値段相応の対応だった。ちょっとした世間話などもすることができたので、休憩も設けられていたのも良かった点として挙げられる。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員と大学生、大学院生がいます。
大勢を相手にする学校と違い個別指導なので、個々に合わせた説明が聞けるそうです。学校よりわかりやすく、説明も丁寧だそうです。
明るく穏やかな先生が多いイメージで、学校での私的な相談事も話しやすいと言っています。

もっと見る

水無瀬教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は大学生、院生、社員から構成されていることが多いと感じる。
講師は優しい人がおおく、雑談もできる穏やかな雰囲気の人が多いと思う。
説明は小学生に合わせて簡単な言葉でしてもらえるそうで、わかりやすいと言っている。
担当の講師は決まっているが、振替等で別の講師にあたることもあるが、みんな優しくてわかりやすいと言っている。

もっと見る

水無瀬教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは非常に効果的で、私の学力向上に大いに貢献しました。まず、基礎から応用まで段階的に学べる内容が組まれており、無理なくスムーズに理解を深めることができました。特に、苦手分野に対しては重点的に学習する時間が設けられており、自分のペースでじっくりと取り組むことができました。また、定期的に模試や過去問を取り入れた演習があり、実践的な学びができたことが本番の試験に役立ちました。さらに、カリキュラムの進行具合が柔軟で、個々の進捗に合わせて調整してくれるため、常に自分のペースで学び続けることができました。このような充実したカリキュラムにより、計画的かつ効率的に学力を伸ばすことができたと感じています。

もっと見る

上本町教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容のレベルはきちん自分にあっていたと感じる。基礎的なレベルから発展的な難しいレベルまで取り組むことが出来るので、自分の成長にとても繋がると思う。講師、先生もカリキュラムを上手く活用して上手く教えてくれていたと思う。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

何を目指すかによってカリキュラムが変わります。小学生であれば、中学受験をするか否かで使う問題集も変わってきます。
レベルは志望校に合わせて変えてもらえます。娘の場合は国語は比較的得意なので、少し難しめの問題集を使い、算数は苦手なので中学受験基礎ラベルの問題集に沿って授業をしてもらっています。

もっと見る

水無瀬教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個々のレベルと志望校によってカリキュラムが変わる。子供は算数が苦手なので基本問題中心の授業、国語は少し難しいレベルのカリキュラムを組んでもらっている。
中学受験でも自己推薦を目指す場合は、作文等の練習もしてもらえると聞いている。
個別指導なので、オーダーメイド感がある。

もっと見る

水無瀬教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

私が塾を決めた理由は、自己学習だけでは限界を感じたからです。学校の授業だけでは、どうしても理解が不十分な部分があり、特に難しい科目でつまずいていました。そこで、専門的な指導を受けることで、自分の弱点を克服し、より効率的に学習を進めたいと思いました。また、塾では自分のペースに合わせた指導が受けられるだけでなく、過去問や模試などを通じて実践的な対策ができる点にも魅力を感じました。さらに、周囲に同じ目標を持つ仲間がいることで、モチベーションを高く保ち続けられると感じたため、塾に通うことを決めました。

もっと見る

上本町教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いだけではなく、口コミが良かったたのでとても期待できたから。コストパフォーマンスが良い塾がよかったため、良い条件が揃っていた塾にした。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く塾の雰囲気も先生も良かったから

もっと見る

水無瀬教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気がよかったから。

もっと見る

水無瀬教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩4分
住所
大阪府枚方市大垣内町2丁目5-7 宮村ビル4F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

枚方・寝屋川地域の小・中・高校に特化!定期テスト1科目20点以上アップを実現する1:2の個別指導塾

Ambience 8592.webp
Ambience 8593.webp
Ambience 8594.webp
ico-recommend--orange.webp

KEC個別指導メビウス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 93%※が定期テスト1科目20点UP※公立中学カリキュラムでの対策が可能
  • 定期テスト範囲の学習が完了するまで、無料で追加の補講授業が組める!
  • 授業毎の確認小テストで、理解が不足している場合は無料で補習がうけられる

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にあるKEC個別指導メビウスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(56件)
※上記は、KEC個別指導メビウス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の考え方、成績の伸ばし方など、先生の説明が分かりやすく、いつでも相談にのってくれるところが良かった。最終的には、第一志望校には合格できなかったが、それは少し高望みしたからであったが、それでも応援してくれて、後押しをしてくれたところも良かった。

もっと見る

枚方本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

立地はとても良いと思います。通わせやすいです。先生もとても優しくて質問しやすいです。ただ人気がありすぎて質問をするのも順番待ちなので、なかなか質問することが出来ませんでした。積極性がある子の方がそういう点ではいいと思いました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとても優しくて質問しやすかったところはとても良かったと思います。それに、説明もわかりやすかったです。苦手な箇所の勉強法も教えてもらったのも有難かったです。ただ、うちの子は、グイグイ質問をする方ではなかったので、質問を、したくてもなかなか出来ない状況が続いてしまって、そこは辛かったようです。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

そこまで言うほど月謝が高いというわけでもないです。とにかくえきから近いので通いやすさはバッチリです。商業施設が多いので明るく、人通りも多いので夜でも安心して通えると思います。また個別指導なので、わからないとこばかりやってもらえるので、無駄な時間はないかなと思います。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生が穏やかにクラスに入ってから、すぐに授業が始まります。雰囲気はいつも和やかな雰囲気でした。しっかりと苦手があっても教えて下さいます。ただ下のクラスは荒れていると聞きました。授業は聞かない私語がおおいそうです。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業ですが、わからない子が質問をしやすい環境をつくってくれていました。アットホームな雰囲気で、授業を進めてくれます。下のクラスでは、子供たちがうるさかったりという問題点があったようですが、上のクラスでは、雑談もなく、集中しやすい環境をつくってくれていました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は個別指導で、先生ひとりにたいして、生徒は1人、多くて2人までで、他人が気になってしまうなどもなく、うるさくなるなんてこともなかったです。
流れとしては、苦手な箇所を集中的にするという感じでした。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業ですが、生徒が質問しやすいような授業環境づくりをいつもしていただいていたように思います。下のクラスはおしゃべりする生徒さんが多かったみたいで、授業にならないということを、仰っていました。なので、下のクラスにならないように子どもも頑張っていたように思います。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

枚方本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

枚方本校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い先生もいますが、ベテランさんもいます。みんなに共通しているのはとても優しいことです。生徒がわかるまで根気よく教えて下さい。ただみんなに丁寧に教えてくださるので、なかなか自分の番が来ません。それでも根気強く待って教えてもらいたくてLINEしていません。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は若い人が少なかったので、プロの方ばかりだと思います。ベテランさんが多いので、安心出来ます。説明や受け答えも丁寧だと思いました。ベテランさんで話し方も上手なので、保護者からの信頼も得ていましたが、子供たちにも人気がある講師ばかりでした。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイト。何年くらいやっていたかはわからないですが、大学生アルバイトなので、長くて3、4年かと思います。
在学大学はどこかはわからないです。
個別指導で、担任制でした。
こどもにはとてもあってた先生だったと思います。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は新人さんとベテランさんが在籍されてました。とてもみんな優しい方ばかりでした。人気の講師さんは学生さんから質問がひっきりなしに来ていました。授業もとてもわかりやすかったです。面白い先生もいらっしゃるみたいです。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容のレベルはクラスが2クラスあって、テストの点数によって、クラス分けがあって、頭のいいクラスと、そうでないクラスに分けられます。テキストに沿って進めれます。上のクラスはきっちりとカリキュラムが組まれた通りに進みます。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

2クラスに分かれています。レベル別に分かれていて、上のクラスは寝屋川高校を狙うため、下のクラスは枚方高校を狙える用にカリキュラムを組んでくれていました。同じ教科が続かないように工夫して組んでくれていました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾で用意されている教材と学校の教科書や学校で出されるプリント、自分で用意した問題集などを使ってました。
個別指導ならではで、わからないところを集中的にしていただくことができました。
塾以外の教材や、時にはお願いしていない教科もわからないとこを教えていただくことができました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業スピードよりも少し先をしていました。ちゃんと常に受験のことを考えてくれていたので、とても有難かったです。カリキュラムでは数学英語をはじめ、基礎をしっかりと叩き込んてくれていました。2クラスあって、下のクラスはゆっくりめに授業が進んでいたようです。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の友達がここに行くことを決めたから。それから学校見学も行きました。狭いけど、先生はとても優しかったので、そこも決め手になりました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたために候補になりました。実際先生と話してみて、物腰が柔らかかったので、この先生は信頼できると思い、この塾に決めました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団指導ではなく個別指導であることと、駅近なのでが帰りにも家からも通いやすいかったからです。また、金額的にもそこまで高く感じなかったからです。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友達が行っているところが一番の決め手でした。どうしても帰りが遅くなるので、誰かと帰ってきてほしかったからです。あとは、立地がいいことも魅力の一つでした。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
受付時間 月~土:14:00~22:00
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
住所
大阪府枚方市 岡東町24-12 クレタケビル
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)映像授業自立学習

灘中合格者数は20年連続日本一! ※一流講師から指導が受けられる関西最大手の老舗中学受験塾

98 浜学園 2 授業風景(生徒)
98 浜学園 3 授業風景(講師)
98 浜学園 1 社名ロゴ画像
ico-recommend--orange.webp

進学教室 浜学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
  • オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
  • 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にある進学教室 浜学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,094件)
※上記は、進学教室 浜学園全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最終的には、第一希望校には受かりませんてましたが、最初から比べると驚くほど学力が伸びて、頑張れば結果に繋がる事を本人が体感出来たのはとても良かった。
また、詰め込み教育ではなく、本人のやる気を引き出す指導法であったことも継続的に勉強を続けられた要因であったと感じている。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾のサポートが無ければどの中学にも合格しなかったと思う。正直、公立小学校の先生より子供のことを考えおり、信頼感はある。
特に受験直前の特別授業、受験日の校門での励ましなど子供の励みになったと思う。
二月の勝者という漫画のイメージそのもの。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪桐蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

システマチックなところがあり、中には合わない人も多いように思う。問題は受験を考えた問題なので難しいものが多く、親目線からは面白い問題が多いと感じます。初めて問題を見たときは難易度の高さから少し心配になりました。多くの子供は親のサポートがないとついていくのは大変と思います。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

合っている人にはすごくいい塾だと思う。
他の塾と比べて放任で強制されることがないため、やる時は自主的にやる形となる。
ただ通っているだけでは情報が得られず、どういう形で家庭勉強を進めていくべきかなどがわからず最初のうちは迷うことが多かったが、個別相談を申し込んだり、塾主催の説明会に3つ4つ参加しているうちにどういう勉強を塾側が求めているか、またそこをどこまで無理せずに家庭で子供にやらせていくかなど参考になる情報がたくさん得られ、そこの匙加減は各家庭に任されているため、
うまく塾と付き合うことができれば、すごく子供を伸ばすことができる塾だと思う。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生の講義は続いて、試験問題と自己学習の時間を集中的に繰り返す。
短時間を集中して問題に取り込む事で、集中力と問題添削を繰り返し、問題の傾向と対策を体に染み込ませるまで、スピード感覚を身につけさせる勉強方法。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は体験したことがないが、話を聞いている限りでは先生からのアウトプットが多いという印象。ここで質問できる子、できない子で大きく成長に差ができると思う。ただし質問できる子にする方法はわからず、二人目の子供でも実践できていない。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪桐蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に前回学んた内容の復習テストをする。そのあとから授業の形式で講師から教授を受ける。比較的、児童の意見や発言も引き出しつつ進めてくれる先生が多いように思う。静かに授業に参加することを徹底しており、学習に対する体力を作ることを徹底していると思った。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回、授業前に前回の単元の宿題内容から復習テストがあり、上位3人が毎回発表され、モチベーションを上げたり、競争心をあおられている。
厳しいうえ、難しい内容だが、授業の雰囲気は決してぎすぎすしたものではなく、生徒の発言を促しながらテンポよく進んでいく形。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

もっと見る

枚方教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

枚方教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪桐蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

枚方教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:小4 3教科でおおよそ年間60万円

もっと見る

枚方教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテラン教師、元高校教師。
各専門科目ごとに専門の教師群が揃っていた。夏期講習等は、他に地域の優秀な講師の授業を特別講義枠で受講が可能。
自習室もあり、土日は自宅ではなく、塾の集中室の利用が可能で、質問がある場合は先生への質問も可能なサポート体制がある。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長はベテランで受験のことを色々と教わった。中学受験は自分の常識とは大きく離れており、話しを聞かなければ上手くいかな買ったと思う。
志望校などをアドバイスしてくれた教員は、こちらの状況を理解しており、適切なアドバイスをくれた。第一志望出身の方というのもあるが、受験直前の大きな支えとなって頂いた。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪桐蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親目線では特段優れているとも、劣っているとも感じる講師はいないので問題ないよい講師が多いと思う。テキストは考えさせられるよい問題が多い。我が子は褒めてくれる先生のほうが相性がよいように感じた。相談にも応じてくれる講師が多い。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師はベテランが多い。
授業内容は学校よりもはるかにハイレベルだが、学校の授業より面白いうえ、わかりやすい。
クラスがうるさいときなどもビシッと叱ることができる先生が多い。
勉強の楽しさや先生の経験談などもおりまぜながらの内容。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

算数・国語・理科の3科目に絞り、週3回の講義を受講する。学校の授業からは半年以上早く進み、応用編の試験対策を中心に対策勉強を行う。
試験後は、復習問題と応用問題を追加して、繰り返し反復で勉強を繰り返す方式で徹底的に体に染み込むまで繰り返す学習方法。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

正直公立小学校とは次元が違うことをしている。内容によっては高校レベル、特に理科は社会人になって触れた知識が出てくる。電磁誘導によるリレー、バイメタルによるブレーカーの原理、電球のフィラメントにタングステンを使用、雰囲気にアルゴン等まさに会社で学んだ知識が出てきて驚愕した。書くときりがない。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪桐蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

問題はレベル分けされているので、身の丈に合った難易度から学ぶことができる。進み方は早いので自学をしっかりやらないと分からないままやり過ごしてしまう。自学ありきのカリキュラムなので親の負担はある程度覚悟が必要と思う。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

予習はせず、復習中心。
どの教科でも1授業ごとに1単元進んでいく。
宿題で、その単元をマスターしていく形をとっている。
宿題は上のクラスならば発展問題まで、一番下のクラスならば基礎問題のみとなっている。
毎回授業前に復習テストがあり、前回の授業内容、宿題範囲の中からテストされる。
テスト内容はクラスによってレベルが異なる。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

この地域で一番レベルが高い塾であり、進学先も我々の希望校への輩出が多数で試験対策に信頼感がある。
進学指導にも定評があり、とても信頼感がある。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学受験で有名だったから。正直、塾に通わせるまではもっと上位の中学を希望していた。そうなるとやはり西日本一番の浜学園という選択になった。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪桐蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学受験を考え、大手塾を選択肢に調べた。この教室は小2からしか開講しておらず、小1では自宅から離れた別の大手塾に通っていたが、これから学年が上がり通塾回数が増えると通いの負担が大きいくなるのでこの塾に変えた。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くで通える塾のなかで一番進路の実績が高かった。
また、テキストの内容や授業のレベルがとても良かったから。

もっと見る

枚方教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
住所
大阪府枚方市岡東町12-1 ひらかたサンプラザ1号館 5F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

顧客満足度でNO.1を獲得※ベネッセグループ直営の1対2までの個別指導塾

東京個別 関西個別 Ds C2100
東京個別 関西個別 Ds C1319
東京個別 関西個別 Tr A3484
ico-recommend--orange.webp

関西個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全教室直営で地域密着型!学校別で定期テスト5教科の対策ができる
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • ベネッセグループの豊富な情報力をもとに、一般選抜や推薦対策が可能!

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にある関西個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(563件)
※上記は、関西個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分のペースで勉強を進めたい人にはとてもおすすめ。入塾後に講師の希望を聞いてくれたり、今まで自分がやってきた勉強方法を肯定した上で、さらにその上のレベルを目指す勉強方法も提案してくれるため、向き合ってくれているように感じて信頼できる。

もっと見る

枚方 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が優しく指導してくれた。塾長にはいつも相談に乗って頂いた。大学の先生よりも親身に話を聞いてくれて頼りになった。成績が急激に上がり感動した。どうやったら分かりやすく楽しく授業ができるのか先生が工夫してやって下さったので、私も集中力が途切れずに興味をもちながら授業をうけることができた。

もっと見る

樟葉 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分に合う先生を紹介してくれて、私の目標に一緒に向かってくれていたように感じて、1人で頑張ってると感じにくかった。自習室も1人1人仕切られていて集中しやすかったし、常に先生が自習室の近くにいるからすぐに分からないところを質問できた。

もっと見る

枚方 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

結果、不得意科目のテスト点数がそこまで上がってなかった点を除けば、子供には合っていたと思ってます。
何より自信をもって、難しいと言われていた高校をチャレンジできた事自体が、塾に通ったことでプラスに作用したと考えてます。
志望校に悩んでいたところに、背中をおしてくれたのが塾に通っていた1番の大きなプラスだったと思います。

もっと見る

枚方 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の流れは、講師や生徒のテキストによって変化する。私の場合は、前回に出された宿題の答え合わせと解説から始まり、必ず宿題の範囲で疑問点がないか確認をする。それが終わると、前回の授業の内容確認小テストがあり、理解できているか確認する。その後、持参したテキストの前回からの続きを解いて、答え合わせ・解説するという流れ。

もっと見る

枚方 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別ではなく少人数。流れはよくわかりませんが、雰囲気は決して悪くなく、いい意味で周りと仲良くなったり、ダラダラする目的ではない受験生がくるところなので、変な気をつかう場面少なく、親目線では目標と目的の違いがはっきりと区別されてるのかなと感じた為、スポット的にも良かったのではと思ってます。

もっと見る

枚方 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は、少数制だったこともあり、落ち着いた雰囲気で勉強できたとのこと。自主スペースもあり、特段周りを気にせず、自身にとって必要なことに集中して時間がさけたと。
生徒同士で雑談に話を弾ませることもなく、比較的みんなで志望校を、、というよりも、本当に個別ごとに合格させようといった雰囲気の塾だったのかなと。

もっと見る

枚方 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導ですが、基本生徒二人に対して担当の先生一人がついて教えてくださります。生徒二人はどちらも違う科目だったり、学年も全く違うので、先生は両立が厳しそうな時もありました。ですが、分からないと言えば丁寧に根気強く先生の皆さんから教えて頂けましたので、何も問題はなかったです。私の担当の先生方は全員大学生なので、ちょっとした休憩の時などは好きな漫画の話題で盛り上がったりしていたので、塾全体が明るい雰囲気でした。

もっと見る

上本町 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

枚方 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

樟葉 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

枚方 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円いかなかった思う

もっと見る

枚方 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は大学生が務めているが、その単元のポイントや疑問点などの質問に対しての説明が分かりやすかった。また、担当講師が休んでしまったときは、別の講師が代理で教えてもらえて授業は滞おることがなかった。授業の流れに関しての記録があるのかもしれないが、いつも通りの授業をしてもらえた。そして、歳も近かったため話しかけやすいし、受験に合格したときは一緒に喜んでくれた。

もっと見る

枚方 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

地元枚方の中学校でて、地元枚方の高校の先生になる予定の先生だったと思うので、受験対策等詳しかった記憶があります。もうかれこれ日が経つのである覚えですが。
ただ、娘、親共にストレスを感じる事なく通うことができた印象です。親身だったと記憶してます。

もっと見る

枚方 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

地元の高校出身だったらしく、周囲の高校の難易度とかも把握されてたので相談がしやすかったとのこと。また、客観的なアドバイスもくれてたらしく、最終どの高校を受験するかにおいても、その心構えや可能性をちゃんと説明してくれた。

もっと見る

枚方 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はほとんどが大学生で、歳が近いということもあって好きな話題で話しやすく、授業も分かりやすいです。少し距離が近い生徒や先生がいたりしたのは気になりますが、皆それくらい親しみがあるというのを感じました。

もっと見る

上本町 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒が持参したテキストに沿って授業を進めたり、宿題を出したりするため、生徒一律のカリキュラムはなかった。自分のレベルにあったテキストについで質問すると、答えてくれるため、テキスト選びで迷ったときも頼りになった。

もっと見る

枚方 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

かなり日が経つので詳しくはおぼえてませんが、子供、親がストレスを感じず納得できるカリキュラムだったとおもいます。
少人数なので、自主スペースがあり、そういう時間の使い方にも好感を持っていたと思います。

もっと見る

枚方 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは不明だが、不得意科目の英語をメインで教えて頂き、自主スペースもあった為利用しやすかった。
主に英語の授業においては、テスト対策としてのカリキュラムが多く設定されていたように思います。リスニングとかそういったのもあったと言っていたような、、、

もっと見る

枚方 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

この時期までにこの単元を終わらせる、何月何日に模試があるから模試の対策をここまでやる、などの正確な目標がカリキュラムにびっしり書いてあり、こちらもそれに対して取り組みやすかったです。担当の先生方が全て手書きで書いており、保護者と面談の時には保護者にもカリキュラムの説明を全てしていました。

もっと見る

上本町 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分が今まで使っていた参考書や単語帳、問題集をそのまま塾の教材として使えるシステムであったし、駅近でアクセスが良かったから。

もっと見る

枚方 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

DMがきたので。恐らくトリマかTカード

もっと見る

枚方 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

DMが来て不得意科目だけでもいけるとの事だったので。また通いやすい。

もっと見る

枚方 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立牧野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

電車で一駅の距離で、近かったからです。その塾に体験で訪れた時、今まで通ってきた塾の中で一番分かりやすくて、落ち着きながら勉強に集中出来たからです。

もっと見る

上本町 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~21:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩2分
住所
大阪府枚方市岡東町18-21枚方三和ビル 5F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,105件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

三者面談等で子供の授業の様子や定期テストを受けて弱いところの指摘を受けれるのが良い。先生も2、3人週替りで変わるがどの先生も楽しく授業をして下さり、子供も今日は楽しかったと良く話をしている。個別な為、質問等が特に聞きやすく分からないところをそのままにする癖が少なくなると思う。

もっと見る

香里ヶ丘校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

分かりやすく教えてくれて高校を合格することが出来た。分からない問題も聞いたらすぐ優しく教えてくれて心、メンタルも安定しました。個別だから他の人を気にすることなく、自分のペースで進めることが出来た。個別だから先生とも仲良くなることが出来て、勉強以外でも楽しいお話をすることが出来た。

もっと見る

阪南校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立岸和田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

元々、漢字など覚えるのが苦手だったのですが、塾に通い出して、勉強の仕方やコツを教えてもらうようになってから、ぐんぐん成績が上がるようになったからです。
先生たちもとても親身になって相談や疑問に答えてくれるので、とてもいい塾だと思いました。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

まずは子供が嫌と思っていない点は評価したい。実際塾に通いだしてから成績は上がっている。講師の方々も優しく、出来たことに対してはしっかりと褒めてもらえている、全体的なことを考えると評価は高いと思う。改善してほしいと思うところは自習室のザワザワした感じをなくしてほしい点と講師の方々が着ている白衣をなくして欲しいこと。白衣は医師のように見えて威圧感を感じてしまう。

もっと見る

阪南校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気は楽しく授業受けれる環境。だいたい同じ先生が2、3人回して付いて頂き、生徒2人に対して1人で見る環境。机の前に黒板があり質問や不明な点をその場で分かりやすく黒板に書いて説明頂ける。最初に宿題の丸つけや不明な点の確認して学年の教科書に沿っての内容を受ける。問題等を一緒にしていく流れ。

もっと見る

香里ヶ丘校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別ですが、生徒2人に対して先生1人という形でやってます。
ですが、2人とも同じ内容ではなく別の物をしていたりしています。
とても和やかな質問などもしやすい雰囲気です。
問題をし、答え合わせをして、問題の解き方などを詳しく教えてくれます。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団でなく、2対1での授業になっている。しかし、2対1でも学年が違うので、ほとんど個別のような対応にはなっている。講師に対しては聞きやすい雰囲気があり、出来た内容には褒めてもらえているので、子供も嫌な思いをせずに授業に行くことができている。自習室がすぐそばにあるため、少しザワザワした雰囲気があり、立ったり話をしたりする生徒も見られる。

もっと見る

阪南校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2対1の個別授業で1教科90分授業である。講師に聞きやすいように1人1人に合わせて授業はすすめられている。少し騒がしい雰囲気もあるが、子供はそのぐらいがちょうどいいと言っている。英語てはまず単語テストをしてから授業に入っている。

もっと見る

阪南校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

香里ヶ丘校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

阪南校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立岸和田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:450,000円

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

阪南校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生だが丁寧に教えて頂いている。週替りで変わる事もあるが、何人かの先生で1日1人授業をして頂きだいたい生徒2名につき1人付いて教えて頂いている。どの先生も(男、女)性格が良く、子供も行くと楽しみながら授業を受けており不明な点は聞きやすいと言っている。

もっと見る

香里ヶ丘校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の方や元塾生だった現役大学生の先生など年齢の幅広い先生方がおられました。
生徒に合った先生を選ぶ事ができます。
とても話しやすく、進路の事等にも相談にのってくれたり、雑談をしたりと
信頼を築く事ができます。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のバイトの講師が多いので少し教え方に不安がある。だいだい講師が固定されているので、子供のことはわかってもらえているのではないかと思う。授業が終わったら迎えに来ている保護者に授業の様子などをその都度伝えに来てくれている。塾以外みな白衣を着ており、少し威圧感が感じられる。

もっと見る

阪南校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はベテランの方と大学生のアルバイトがいる。はじめアルバイトの子は頼りないかもと思ったが子供のことを見てくれてて、年齢も近いので話を合わせてくれて聞きやすいようです。怒ることは絶対にせず褒めてあげてくれている。ただ、白衣を着ているので、医師のような感じがして少し保護者としては近寄り難いかんじがする。

もっと見る

阪南校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容は普通。通常学校で行う内容を少し早めに行い、学校で復習出来るような形になっているので子供には2回勉強と復習になり良い形に勉強できている。算数と国語を受けており、各授業40分1コマを1日で受けている。不明なところは個別で注力して教えて頂ける環境。定期テストにて分からない箇所は追加補習授業も受けて復習にもなり、更に理解を深める事ができる。

もっと見る

香里ヶ丘校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人に合わせたレベル設定で授業をしてくれます。
1ヶ月毎に受ける教科(国語・数学・英語)を変えることもできます。
長期休暇の春・夏・冬休みには苦手な部分を強化できるように講習もあります。
別料金ではありますが、とてもいいと思います。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業の内容で少し先のところを授業て教えてくれている。子供の到達度によって難易度は変更してくれている。理解できていないところは長期休暇のときな講習で復習として授業を行なってもらっている。集団での授業ではないので、子供の理解度によって進み方も決めてくれている。

もっと見る

阪南校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業内容と少し先を学習してくれている。長期休暇の講習では本人の苦手なところを重点的に行っている。教科は週に一回。90分授業で行われている。長期休暇の講習では別の教材でのカリキュラムとなっている。

もっと見る

阪南校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通ってた。他の塾か個人塾か迷ったが子供の性格上、塾だと分からないまま終わりそうだが個人塾ならしっかり分からないとこを教えてくれそうな為、雰囲気も良く体験で楽しそうだった為決めました。

もっと見る

香里ヶ丘校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていた

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、1人でも通えるから。友達も通っていて行きやすいから。体験を受けて、先生の教え方が本人に合っていたから。

もっと見る

阪南校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて、勧められた。体験時にすごく褒めてもらい本人もやる気になった。駅からも近くて治安もいい。

もっと見る

阪南校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

やればできる自信を育てる!地域密着型で生徒を全力でサポート

Ambience 12700.webp
Ambience 12702.webp
Ambience 12703.webp
ico-recommend--orange.webp

個個塾グループ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「1対2の対話式個別指導」と「自立式個別指導」との自慢の指導方式
  • 苦手克服から万全な定期テスト対策まで。各種入試準備も対応
  • 圧倒的な成績アップ率!楽しく通えて結果も出せる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 宮之阪駅にある個個塾グループの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(36件)
※上記は、個個塾グループ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本人が自分で決めたので、人に勧めるとかではない。しかもこの設問は受験の合否しか選択できず何か入れないと次に進めない。我が子は志望校とかの理由で通っているのでは無い。そのため、このアンケートでは答えられない。

もっと見る

個個塾ひらかた 枚方御殿山教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強の仕方がわからない子供に、何をどのように勉強すると良いのかを説明して、本人が納得して勉強できるようにしてくれた。高校に入ってからのこともアドバイスしてもらっていたので、高校でも自分で勉強するようになった。子供にとって転機となった塾だった。

もっと見る

個個塾 小野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

人によって合う合わないがあるので勉強だけに集中したい人は、別の塾に行けばいいと思います。この塾は講師とコミュニケーションが沢山取れ、分からない問題があれば講師の人が分かるようになるまで教えて下さるので沢山話しをしたい人や問題を教えてもらいたい人におすすめです。

もっと見る

個個塾 椥辻教室 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:京都明徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

料金については平均的なものだと感じた冬休みの講習は普段より少し高めだった。講師さんについては特に悪い点はありませんでした。行き方については家からも近くで良かったと思う。駅も近く、人通りも多いて駐輪場もあったので行きやすい。そして肝心の成績の向上については定期テストでは点数も上がっていてその点は非常に良い。総合での良いところは講師の人は友達感覚で接してくれてよい。自由時間に自習できたのがよかった。

もっと見る

個個塾 山科教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で、学習するスタイル。ベースが各自で決められ、終わるまで塾にいても良いので、土日は一日中行っていた。とにかく勉強が楽しいとかんじさせてくれた塾だった。長机に座って、各自で問題に取り組むスタイル。

もっと見る

個個塾 小野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒が理解できるように一つ一つの問題を丁寧に解説して下さった。塾の雰囲気は良く、それぞれ和気あいあいとした雰囲気でした。講師の人と生徒は年齢が近いので、話しやすく、楽しく授業が出来ました。夏休み、冬休み、受験の1か月前に3年分の振り返りのテストがあり、合格点に達するまで再テストを繰り返すというテストがありました。

もっと見る

個個塾 椥辻教室 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:京都明徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別授業が中心です。
基本、明るく楽しい雰囲気の塾ですが、行けば集中して学ぶことが出来たようです。
雰囲気は良かったようですが、質問したい先生が人気のある先生だと、なかなか聞けないこともあったようです。
先生方は皆さん、フレンドリーです。

もっと見る

個個塾 小野教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

事前に塾で購入したテキストで授業はすすめられます。その都度先生が変わることもあります。学校の課題があればそれを見てくださることもある。小テスト等は先生に見てもらいます。
夏期講習等はそのテキストや課題が使われて授業がすすめられている。
最後に宿題も出されます。

もっと見る

個個塾 山科教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

個個塾ひらかた 枚方御殿山教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

個個塾 小野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

個個塾 椥辻教室 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:京都明徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

個個塾 山科教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が教えてくれていて、専門の教科ごとの担当。わからないことを丁寧に教えてくれたので、理解がしやすかった。
先生も面白く、理解しやすいように教えてもらったので、塾に行くのが楽しかったようだ。
何より、塾長に褒められる事が嬉しかったらしい。

もっと見る

個個塾 小野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のバイトの講師が多かったです。担当の講師の人は、自分が分かりやすいように丁寧に問題を解説して下さり、とても分かりやすかったです。とてもフレンドリーな先生で話をしていてとても楽しかったです。自分に合った教え方をして下さったので、成績や定期テストの点数が少しずつ上がりました。

もっと見る

個個塾 椥辻教室 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:京都明徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトが中心です。
もともと塾生として通っていた子が先生になるパターンが多いらしく、さらにアルバイトから社員になった先生もいるとのことで、親近感があったようです。講師の皆さん、フレンドリーで質問しやすいようです。

もっと見る

個個塾 小野教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どの講師も皆さん優秀で、子ども達にとってとても頼れる存在です。
勉強だけではなく、休憩時間の雑談等も大変楽しい様子。子どもにとって、憧れのような存在でもあり、心理面もフォローしてくださり、大変ありがたい存在です。

もっと見る

個個塾 山科教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

夏休みと冬休みの講習が、辛いけど楽しいカリキュラムで、夏の陣、冬の陣といって、出来るまで返してもらえない暗記問題があった。個人の弱いところを強化するようにしてくれていた。
必要に応じて、保護者との面談があり、状況の報告と、今後やるべき取り組みの方針説明が丁寧にされていた。

もっと見る

個個塾 小野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人に講師が向き合い、一緒に成績や定期テストに挑むことが出来るような塾でした。受験まで一緒に向き合ってくださり、安心して受験に挑むことが出来ました。また面談があり、親と先生と生徒で成績についてや授業での様子などを話したりするので良いと思います。

もっと見る

個個塾 椥辻教室 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:京都明徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても熱心に試験傾向を研究されていて、ここに通うと決めた理由も、教材研究や試験対策の熱意が決め手でした。
個々に合わせたカリキュラムを組んで下さり、ゴールまでの道のりもしっかり示してくださるので安心感があります。

もっと見る

個個塾 小野教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾への入室や退室の際のアプリ通知やメール通知、遅刻した場合の塾からの連絡もまめにしてくださり大変ありがたいです。
迎えが遅れる場合も部屋で待たせて下さるので安心しています。特に冬場やテスト前の遅くなったときは安心しています。

もっと見る

個個塾 山科教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾長が高校受験のことに詳しく、親身になって相談に乗ってくれ、子供のやる気を引き出してくれたから。勉強の仕方が分からなかった子供が、自分から通いたいと思わせてくれたから。

もっと見る

個個塾 小野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

中学1年の初めのテストで点が取れず、自分に合った勉強法を見つけたかったのと、テストの点数や成績を上げたかったので家から近いこの塾を選びました。

もっと見る

個個塾 椥辻教室 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:京都明徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近所で、高校受験でもお世話になって第1希望の学校に行けたので、大学受験でも本人が通いたいと言いました。

もっと見る

個個塾 小野教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

立地が良かったことと評判も大変良かったので決めた。
普段は送り迎えですが、駅から近い、バス停もあることから安心しています。

もっと見る

個個塾 山科教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京阪本線枚方市駅から徒歩21分
住所
大阪府枚方市中宮東之町16-13 フロンティア1F
ico-map.webp地図を見る

よくある質問

Q 宮之阪駅で人気の塾を教えて下さい
A. 宮之阪駅で人気の塾は、1位は個別指導学院フリーステップ 枚方教室、2位は個別教室のトライ 枚方市駅前校、3位は個別指導WAM 枚方校です。
Q 宮之阪駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 宮之阪駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年05月現在)
Q 宮之阪駅の塾は何教室ありますか?
A. 宮之阪駅で塾選に掲載がある教室は72件です。(2025年05月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

宮之阪駅周辺の塾の調査データ

宮之阪駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている宮之阪駅にある塾72件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は28%が30,001円~40,000円、中学生は32%が30,001円~40,000円、小学生は24%が30,001円~40,000円でした。

宮之阪駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている宮之阪駅にある塾72件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は39%が週2回、中学生は38%が週2回、小学生は42%が週3回でした。

宮之阪駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている宮之阪駅にある塾72件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は112人が高校3年生、中学生は231人が中学1年生、小学生は157人が小学4年生でした。

宮之阪駅周辺の学習塾や予備校まとめ

宮之阪駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾72件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている宮之阪駅周辺にある塾72件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

宮之阪駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

宮之阪駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

宮之阪駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください