2025/03/31 大阪府 寝屋川市 萱島駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

萱島駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 95 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ

フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min
フリーステップ ③トップ画像(640×360) Min
Ambience 676.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,320件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人で探していたので駅前だし、学校帰りにも通いやすいのでここに決めて良かったです。
初めは体験のつもりがチーフの押しが強くその日に入る羽目になりましたが、チーフの受験に向けての熱い想いで断れず…
しかし、入って希望の大学に入れたので良かったです。

もっと見る

寝屋川教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の方々はほとんど現役大学生でしたが、苦手な科目も、なんとか、合格点までは取れるようにと、工夫して下さり、熱心に頑張ってくださいました。学校では、厳しいと言われていた第1志望も、受けさせてもらえて、子どもも、学校の先生よりも、塾の先生方の期待を裏切らないようにという思いもあったようです。受けたところは、99パーセント合格していました。冬季、夏季講習なども充実していたと思います。

もっと見る

JR野田駅前教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

過去問を用いて詳しく教えてくれる。先生もやさしくてしっかり教えてくれる。そして、教科書も自分に合うものを購入さしてくれるからめちゃくちゃいい。あと、個別指導だから他の習い事との並立も全然可能(じぶんも少年野球との並立で通ってました)自分もめちゃくちゃ賢くなったので本当におすすめします!!皆さんもぜひ行ってみてください!

もっと見る

萱島駅前教室 / 生徒(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生なども、優しく教えてくれたりわからないところをしっかり教えてくれたりしてもらっていて、とても満足しています!他にも、雰囲気がよかったり、自習室も個別に区切りがあるなどととても集中して取り組める環境だとおもい満足してます

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対2の80分授業です。
夕方から自習室が空いてるので学校帰りに勉強しに通ってました。分からないところは聞けば手の空いてる講師が答えてくれる。
先生も皆さん学生で若く質問しやすい感じ。
チーフも話しやすく相談しやすかった。

もっと見る

寝屋川教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題の分からなかったところをしっかり始めに教えてくれたり、授業の終わりには復習として小テストなどを実施してくれて、雰囲気は、そんなに悪いという感じはぜんぜんしないのでとても本人も満足していると思います

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は気に入っているようです。上記にも書きましたが大学生の先生がいているので大学生である現在をよく聞かせてもらえているのでモチベーションを維持できるようです。
まだ高校1年なのでと思わず今から勉強への気持ちを盛り立てていけてます。

もっと見る

富田林教室 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

イメージとしては、明るくてみんなイキイキしてて、勉強は、楽しいって感じで良かったです
わからない所をじっくりわかるまで丁寧な教え方で良かったです
塾に行くのが苦痛じゃなく楽しくイキイキかよってくれてました
みんな和気あいあいで良かったです

もっと見る

あびこ教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立阪南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円位

もっと見る

寝屋川教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

JR野田駅前教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

萱島駅前教室 / 生徒(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わかりやすい先生も入ればイマイチの先生もいてますが、授業の終わりに講師に対するアンケートがあり、嫌なら変えてもらえる。
先生も学生さん若い方が多いので質問もしやすい。チーフも話やすいので色々相談しやすい。
女性が多かったです。

もっと見る

寝屋川教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

しっかりわからないところ重点的に教えてもらっています!ほんにんにもとても分かりやすいように工夫をいろいろしてくれたくれたりしてくわしくおしえてくれます!しかも、やさしくおしえてくれてとてもいいと思います。

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

今は若めの先生と大学生のバイトの子に教えてもらっているようです。大学生の先生は現実的な部分を聞かせてもらえるようなので本人にはいいみたい。
本人の受験へのモチベーションが上がっています。近大立命館を考えているようですがキャンパスのはなしまで教えてもらえているようです。

もっと見る

富田林教室 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生も子供に寄り添い分からない事を分かるまで、じっくり教えてくれ分からないままで帰って来る事なく教えてくれました。
テストテストじゃなく何か良かったです
本当に良かったです
先生たちには、感謝しかないです

もっと見る

あびこ教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立阪南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手な所を重点に繰り返しやる。
宿題も多め。
出来なくても全然OK。
年に何回か懇談がありこれからどう受験に向けて進めるか決めていきました。
英語なら毎日単語100とか。
数学も苦手な所を何度もやるとか。

もっと見る

寝屋川教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの内容はそのこ自身に合わせたレベルにしてくれて、基礎から教えてくれ、できるようになるとは応用もやらしてくれたりしてもらっているので本人にもカリキュラムの内容について聞いたところ満足しているといっていました!

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは本人にはちょうど良いようです。無理なく進めていくうえで遅れをとらないくらいにできているようです。今は夏休みで5日続けて2時間のペースで行っています。部活もあるのて朝部活夜塾の夏休みです。

もっと見る

富田林教室 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普通レベルの子供にも、わかりやすく何度もわかるまで丁寧な教え方で、子供に勉強は、楽しい事を教えてくれ、みんな明るい顔でいきいきしてました
テストで間違った所は、そのままじゃなく分かるまで丁寧に分かるまで教えていただきました

もっと見る

あびこ教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立阪南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅に近い
授業料が少し安い
テキスト代は最初はなかったが
後々発生
団体は苦手な性格のため、1対2の個人に近い所を探してました。

もっと見る

寝屋川教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったし、娘には個別指導というのがいいと思ったから、雰囲気もよかったから、先生が優しくわかりやすく教えてくれる

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子どもに自分で探して決めるようにしました。自身で1番納得いった塾です。自主決定をさせたかったですが本人にもそれが良かったです

もっと見る

富田林教室 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

なんとなく近いし、周りも知ってる子だし安心だからここにしました
子供もここなら大丈夫だと言い子供が決めました。

もっと見る

あびこ教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立阪南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩2分
住所
大阪府門真市上島町47-9 エル萱島
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,836件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

凄く親子ともに合っていた塾でした。担当の先生、塾長先生ともに親身なっていろいろ相談にのってもらいました。結果として成績もどんどん上がっていき、希望の第一志望校に合格できました。
学習環境の改善もでき、自習なども積極的に出来ていたのではないかと思います。
またお友達のお母さんにも小解消と思います。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分に合っていたということもあるかもしれませんが、何よりテキストの量や過去問の量も多く勉強が捗りやすい。また先生方にも気軽に相談できるし分からないところをよく伸ばせてくれたから。自主室もあるし設備も充実してるから。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾の先生たちのおかげで最初僕はぶっとんだバカ(ベネッセ偏差値20〜30)で留学で同じ学年の人と1年ビハインドを負っていたのですが色々丁寧に0から教えていただき数学の偏差値が62(河合塾共通テスト模試)に上がり現役で国立大学理系に合格することができました。
ほんとうに感謝しかないです。
この塾を強くお勧めします。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の評価。とてもわかりやすく自分に合った塾だったと思う。自分のペースで勉強もできるまた家からも近く通いやすく家で勉強できない時にすぐに勉強できる環境に体を置けたのはとても良かった。また先生方も優しく志望校に合格する事ができました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で最大1対2までの中で個々に合わせて対応してくれます。90分授業なので時間内で気になった問題などの質問をしっかり対応してく入れるので助かります。先生にも気軽に質問しやすい環境だとも聞いており、授業や雰囲気など凄くよかったようです。周りの生徒も集中できていて環境しても申し分なかったようです。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校で習ったことを聞いて、そこの分からないところを重点的に教えてもらいます。そしてペースが良かったら予習もしてもらって学校での貯金を作ってもらいます。また復習もしてもらえるのでその時に応じて対応して貰えます。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導です。
楽しく授業をしてくれるので塾が楽しくなり勉強も楽しくなります。
雰囲気は多くの生徒が楽しくしてる感じです。
流れは最初宿題の確認そっから問題集などを使っての授業最後に先生が保護者に向けての授業の報告書を書いて授業終わりです。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずは宿題のチェックと小テストを行います。宿題の間違いや小テストの間違いなどを復習します。そして前回の授業で分からなかった問題の復習をします。新しいカリキュラムに進みます。まずは自分でテキストを読んでその後に説明を聞きます。基礎問題をたくさんした後テスト形式の応用問題をしています。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生講師であったが、年齢も近い分相談しやすく、受験の仕組みなどいろいろ相談できた。分からないところも直ぐに教えてくれたり復習できるようにポイントをまとめてくれたりして家でよく復習していました。また合わない時は直ぐに変えてくれるようでしたがその必要もなく合った先生で対応してくれていたと思います。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の方からベテランさんまで在籍しておりそれぞれの違う考え方を教えて頂きました。大学生の方々は親しみやすい性格の人が多いため分からないことを積極的に聞くことができます。ベテランさんも親しみやすく勉強を円滑に進めることが出来ました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大人と大学生がおり大学生が多めです
新人とベテランいます。
僕が行ってた高校の教師よりもはるかに分かりやすかったです。天と地の差です。
先生は優しい方もいるし面白い人もいますし少し真面目な人もいます。
高校の教師のような生徒に怒ったり罵倒する先生はいません。
大阪公立大学の近くにあるので賢い先生多いです。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しく丁寧に教えてくれる。また、授業がわかりにくいと感じたらスピードを落としてくれ、自分のできるスピードで教えてくれる。最後まで諦めずに自分がわかるまで本気で指導をしてくれました。また、説明がしにくいテストの問題でも次の日にはしっかりと説明できるようになっている。とても真摯な先生でした。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校進度や、志望校別、本人のレベル、性格にしっかり合わせてくれていたかなと思います。
目標などしっかり立ててくれてそれに向けて個々のカリキュラムを考えてくれますので凄く安心できました。
また気になったことは直ぐに相談したら対応してくれますので満足しています。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学年に応じて進めて行くのが基本的なやり方ですが自分は数学に余裕を持たせたかったので少し先の内容まで先取りして勉強させてもらいました。生徒の気持ちを尊重して進めてくれるのでレベル感も大丈夫です!安心してください。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導塾なので自分の成長に合わした授業をしてくれます。
例えば頭のいいA大学に行きたいと先生に言ったらA大学に合格できるように戦略を組んでくれます。
成績を上げたい、この学校に合格したいという意思、やる気さえあればこの塾に入ると確実に成績が伸びるカリキュラムが組まれてます。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはとても自分のスピードに合わせて行ってくれる。早いと思ったらゆっくりにしてくれ、遅いと思ったら次々に難しい問題や応用問題をさせてくれるなど個人個人に合わせて勉強スピードとカリキュラムを変えてくれる。また、、テストの前になれば過去問やテストなどを勉強できるように沢山のものをできるようにする。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験を受けて本人が気に入ったから。また親としても安心して任せられると感じた。
入塾に塾長先生が親身なっていろいろ相談に乗ってくれ頼もしいと思いました。
成績もかなり上がり、感謝しております。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾の雰囲気が良いので自分のペースで勉強出来そうだったから。初対面の時から塾長も優しくてここなら大丈夫かなと感じたため。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

入塾時偏差値20〜30ぐらいでやばいと感じきちんと自分に合った勉強を教えてくれる個別指導塾を探したらこの塾でした。
あと留学先でオンラインで繋いでやってくれると塾の先生方が言ってくれたのでこの塾を選びました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くまた個別指導で自分のペースで勉強ができると思ったから。そして先生たちも優しくまたのびのびと勉強とできると思ったから。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩8分
住所
大阪府寝屋川市萱島南町 6-20京阪プリンスマンション 1F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線大和田駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

大阪・滋賀の難関高校対策に強い!生徒ごとの理解度を確認しながら授業を進めていく少人数指導の集団塾

Ambience 530.webp
Ambience 531.webp
Ambience 532.webp
ico-recommend--orange.webp

KEC近畿教育学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校別×少人数徹底指導で、定期テストの点数UPと同時に入試実践力も身につけられる
  • 毎回の復習テストや、毎週・毎月の定着確認テストにより、授業内容の理解度・定着度を着実に高められる
  • 自習室横の事務局には専任講師が常駐しており、わからないところを気軽に質問できる!

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にあるKEC近畿教育学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(39件)
※上記は、KEC近畿教育学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

立地もそこそこ良く、講師の先生はみんな良い先生ばかりなので、ストレスなく楽しく勉強出来ていたと、思います。入塾が遅かったですが、最後まで励ましてもらったり、やる気につながる様にしていただけたので公立まで頑張ることができたので良かったです。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長さんの熱心さに尽きると思います。
塾内での進み具合から私生活に至るまで、色々と相談にのっていただけたようで、とても安心してお任せすることができ、家庭内では、あまりサポートらしい事はしませんでした。体調管理ぐらいだったと思います。
おかげで志望校で楽しい学校生活が送れました。

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

まだ受験していないので、結果がわからないですが、今のクラスは9名で、少人数でいいと思います。厳しすぎないので、うちの子には合っていると思います。三者面談も年に3回ほどあるので、塾での様子も聞けていいと思います。

もっと見る

くずは本校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

最終的には第一志望の公立高校に受かることはできませんでしたが、第二志望の私立高校に入って友達もたくさんでき学校も楽しく行っているのでこちらの方が合っていたなと思います。
この私立高校を勧めてくださったのも塾長なので大変感謝しています。
知識が豊富な先生が多いので頼れる塾だなと思います。

もっと見る

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団なので、学校以外の友達も出来たり、周りが勉強する雰囲気なので自然と勉強するようになっていました。授業中でも、授業外でも質問はしやすかったと思います。レベルごとのクラス編成だったので、集中して勉強できる雰囲気だったと思います。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通塾していた子供たちの学力レベルが高い子供が多く、向上心が周囲にあったので、雰囲気的には釣られる形で必死に勉強していたようにおもいます。そのおかげで。家に帰ってからも2時間ぐらいは、時間を決めて勉強を毎日していた。

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

先生も同じ目線で話してくださったり、ハロウィンには仮装しながらの授業など明るい雰囲気の教室でした
だからといって生徒同士で私語をしたり、授業を妨げたりということはなくきちんとメリハリがついていました

もっと見る

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制なので、生徒一人一人と向き合って授業を行っている。教えるだけの授業でなく、問題を解くだけの時間も確保しているので身につくことができていると感じている。分からないところはもどって教えてくれているのかは不明。ピリピリした雰囲気ではなさそう。

もっと見る

なかもず本校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

くずは本校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

もっと見る

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、有名大学卒業の先生ばかりで、担当教科でなくても質問に答えてくれたり、勉強以外のテスト対策なども教えてもらえたので良かったです。先生の感じも良く質問しやすい雰囲気でした。色々、相談も親身になって聞いてくれました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長自らが、授業もして下さり、苦手科目を克服できたと思います。非常に熱心で子供とも何度も面談を実施して下さり、面談の中で子供の思いを汲み取り、その内容に沿ってアドバイスや課題を頂き、その面談の内、数回は保護者も含む面談をして頂けましました。

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

先生は皆さんプロ講師ばかりで、子供はわかりやすいと言っていました。
特にスピードが速いとか遅いとかは感じたこともなかったです。
2クラスあってレベルが高い方に途中から上がらせてもらいましたが、もう一つのクラスと比べると進むスピードや内容は早くて濃かったそうです。

もっと見る

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が生徒ひとりひとりにきちんと向き合ってくれているように感じる。保護者との懇談も定期的に行うので信頼して預けることができる。とても分かりやすい授業をしてくれている。高齢のようなのであと何年みてくれるか不安ではある。

もっと見る

なかもず本校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、集団で、12月から入ったので授業もかなり進んでいましたが、授業外で沢山質問しにいって周りに追いつける様にしました。授業の最後の方は過去問をといたり、テスト形式で時間を計りながらといたりしていました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

週3日を授業を実施し、それ以外に自習室があったので夏期講習が終わった頃には自習室でそれ以外の日曜日以外は、集団塾の生徒が数人いつも自習しに通っていました。分からない箇所については、授業終了後も教えてもらってました。

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

しっかり考えられているカリキュラムだったなと思います。
特に長期休暇中の講習はしっかり復習テストなどもありよかったです
中3になると5教科を強制的に選択しないといけないので、それもよかったです
あとは夏休みとお正月に合宿などがありますが自由参加です。

もっと見る

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普段の通常授業に加えて、問題を解くだけの演習時間もきちんと確保しているので身につくようなカリキュラム設計になっている気がしています。分からないところは戻ってくれているかは不明。定期テスト対策をもう少ししてもらえたら嬉しい。

もっと見る

なかもず本校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

二歳年上の兄が、ずっと通っていたため、外部でスポーツをしていましたが、一区切りついた12月からでも入塾出来たので、入塾を決めました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

学校で1番頭のいい友達の紹介です。
また家からも自転車で5分以内と通いやすかったのでここに決めました。

もっと見る

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近い、自習室がある、ベテラン先生が常勤している、保護者との進路相談にも積極的におこなっている、信頼できると思った。

もっと見る

なかもず本校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京阪本線大和田駅から徒歩1分
住所
大阪府門真市野里町7-10
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線大和田駅から徒歩1分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)映像授業

関西の国公立大学や難関大学を目指せる!受験指導経験豊かなプロ講師による少人数指導の予備校

Ambience 516.webp
Ambience 517.webp
Ambience 518.webp
ico-recommend--orange.webp

KEC近畿予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 科目×能力×志望校別クラスで、一人ひとりの習熟度に合わせて志望校が目指せる
  • 受験指導経験が豊富な実力派講師陣から進路指導が受けられる
  • 自習室はいつでも利用可能。講師が常駐していて気軽に質問できる!

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にあるKEC近畿予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(83件)
※上記は、KEC近畿予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私はこの塾じゃないとこの進路実現はしなかったと思っています。なぜなら、友達や家族、教師に励まされた結果、合格したと思っているからです。なんか勉強しんどいなと思った時にも友達が頑張っているからと奮い立たせて勉強することができました。なのでこの塾はおすすめしたいとおもいます。

もっと見る

寝屋川本校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

「絶対合格させるから」と講師の先生に励まされ、子どもが前向きに頑張れた。費用も他の予備校に比べてリーズナブルであったし無理に授業を受けさせられる事もなかった。また、講師自身が人生経験の話しをしてくれたので子どもも保護者も大変参考になった。是非お勧めしたいです。

もっと見る

寝屋川本校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

通学路にあったので通いやすいのが後々になって考えてみると数多くの予備校、教室、塾の選択肢の中でよき結果に繋がったように見受けられます。また情報交換が出来たようで学力の向上になった。やはり図書館の自習室と違った緊張感が実践に近い雰囲気を醸し出していたようだ。やはり学習意欲の高まる環境作りが大切だと痛感した。

もっと見る

寝屋川本校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾は本当に相性と雰囲気くなと思います。その子の性格も関係してきますが、お友達となら行くけど知らない人ばかりだと行かないとかもあり得ます。まずは見学に行くとかしっかり面談をして我が子に合っているのかを事前の判断が必要です。決して安くはないので親は大変です。

もっと見る

寝屋川本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず、授業の初めには単語や漢字の小テストがあり、そこから授業に入るという形です。授業では特に英語では手や視覚だけでなく、耳を使って英単語を覚えたり、英文を前から解釈して速読できるようにすることであったり工夫されています。

もっと見る

寝屋川本校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業になります。雰囲気はうるさくはなく受けやすい。まだ通い出してそんなに経過していないので夏期しかわかりませんが、先生方もしっかり指導してくださり授業後に質問わすることも可能ですが、本人がしっかり聞いてくるかは性格により異なります。来月から通常授業になるので、また科目によってまた雰囲気が違うのかもしれません。

もっと見る

寝屋川本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業と言っても普段の学校程迄の人数もいないから質問もしやすいですし問題や回答も分かりやすいので頭の中に自然と入っていく感じがします。
当然個人差はあるかと思いますが自分には最高の環境でした。
講師と生徒のバランスがとれたいい環境でも在りました

もっと見る

高槻本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業形式です。受験校別の授業があり、合格に向けてみんなで頑張る雰囲気がありました。授業を欠席する時は、常にビデオ録画されているので、後日自習時間にそれを見て勉強しました。集団授業ですが、個別の相談、対応もしていただきました。

もっと見る

高槻本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

寝屋川本校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

寝屋川本校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

寝屋川本校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万

もっと見る

寝屋川本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は社員しかいなくて若い人からベテランまで幅広くいます。ですが授業の質はどれもよく、私たちに対して一番わかりやすいように砕いて教えてくれていると思います。また質問に行った際もすぐに対応してくれるのでありがたいです。

もっと見る

寝屋川本校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

所長はお若いがしっかりしている方で質問にもよく答えていただけます。今現在は夏期講習の時期でして受講科目によって先生は違います。1つの科目は全て同じ先生なので、質問も可能でしす。通常授業はまだこれからなので、どのような先生かはまだわかりません。

もっと見る

寝屋川本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師のレベルは自分の評価的には高い方だと感じましたし、現に現役で希望の大学に合格できたのも講師のレベルと自分の勉強してきたレベルが全てがマッチしていたのであろうと感じております。
今後も他の方にも進めていきたいです。

もっと見る

高槻本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの塾長先生の授業を主にうけていました。長年の経験からのアドバイスや授業内容、課題の出し方など子どもの受験合格の為に適切な対応をしていただきました。個人的な悩みにも親切に対応していただき、個別のプリントももらって解いていました。

もっと見る

高槻本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人的には少しレベル感は高めだと思います。ただついていくのでやっとということではなく、授業をしっかり聞いて、少し復習をするだけでついていけます。万が一ついていけないとしても、下のクラスに下げてもらえるので安心です。

もっと見る

寝屋川本校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

夏期から通塾しているので今のところはわからない。夏期講習は自分の受けたい科目を選択して受けます。受講料も科目数によって異なりもちろん、科目が多くなる程お高くなります。
通常授業に関してはまだこれからですが、こちらも科目数により金額は変わります。しかし3教科と5教科ではそこまで大きな差はないので、経済的に余裕のあるご家庭は多い科目を選択されています。

もっと見る

寝屋川本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラム自体も非常にレベルの高い内容になっておりますので当然ですがやりがいや充実感も感じられる環境が何よりよかったです。この学校無くして他になしと言った感じでしょう。
他校と違った感じの内容が又差別化も在って良いと思いました。

もっと見る

高槻本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受験対策として、はじめは、基礎がための内容でした。次に受験科目、学校別の授業を受けていました。夏期講習、秋季講習、冬季講習もありました。受験が近くなると過去問をたくさん解きました。本番同様の時間で、問題を解き、点数の公表もあり、緊張感のある授業でした。

もっと見る

高槻本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて、雰囲気もいいし、講師もわかりやすく教えてくれると聞いて体験授業を受けたところ自分に合っていると感じたから。

もっと見る

寝屋川本校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて通学定期内なので、交通費もかからないので便利だと感じました。入塾前にしっかりと面談もあり気になることも聞ける環境です。

もっと見る

寝屋川本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所の人や学校内での評判が良かった為に仮入部といった感じで入りましたけど自分には上手く在っていたのでそのままその塾で通いながら勉強しました。

もっと見る

高槻本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験授業を受けて、よかったことと、料金が高すぎないと思えたからこちらにきめました。子どもの学校からも近く、よりやすい場所であったことや先輩が通塾していたことも決めてです。

もっと見る

高槻本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策
講習 春期講習 / 冬期講習
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京阪本線大和田駅から徒歩1分
住所
大阪府門真市野里町7-10
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩22分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にある個別指導WAMの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(606件)
※上記は、個別指導WAM全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

金額は正直高いですが、ちゃんと本人のペースに合わせ尚且つ毎月の金額などもしっかりと合わせて今後の事を案内してくださいました。自分の子供は少し頑張るのが遅かったため志望校には行けず将来の夢のために専修学校に進みましたが、私は先生が優しくしていただいたり学力が追いつかなくても本人のわからないところからしっかり教えてくださるので少し学力もあがりました。

もっと見る

西取石校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長が子供の性格をよく理解してくれていて 子供にあう指導法、先生を考えてくれる。
厳しさもあり、おもしろさもあり とてもいい塾だと思います。
成績はすごくあがりました。
それでもまだまだ上へいける。と子供や保護者への声かけはありがたいです。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本当に塾に通わせてよかったです
偏差値が10以上上がったし、悩んでた
勉強の仕方がわかり自発的に勉強できる
ようになれました 良い講師との出会いも
あり、頑張る目標にもなりました
志望校にも無事合格できたし
感謝でいっぱいです

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾長が本当にいろいろと勉強以外の事も
気にかけてくださり、娘に合った講師に
出会えて、成績がみるみる上がったのが
奇跡的でした
志望校にも合格でき、勉強の仕方もわかったのでみなさんには本当に感謝しています

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子供から聞くには授業の雰囲気はすごくいいと思います。
ずっと授業をしているわけでなく たまに雑談をしてくれたり 少し休憩しようか?と子供がやる気なかったり疲れていたりすると その日の様子にあわせて 指導してくれている様に思います。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気です
講師1人につき生徒2人までなんで
質問しやすいし、他の生徒を教えてるのを待たなくて良いので時間の無駄がないのが
良いところです
講師の方皆さん本当に優しいです
ただ、小学生の生徒さんがいる時間帯があり声が大きくて、集中できない事もありました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

アットホームなんですが
たまに他の塾生がにぎやかすぎて
集中できない事もあったと子供が
ぼやいてました
注意はしてくださってたようなのですが
子供に合わせた流れで進めてくださり
一対一の個別指導が本当に良かったです

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

・1対3で申し込んでいるので、90分授業の内、だいたい30分程度、講師と質問等のやり取りができると入塾の時に言われました。
・個々の弱い部分も見ながら、授業を進めて改善していっているようです。
(うちは時間が足りず、テストを最後まで解けないことが多々あるので、スピードを上げられるようにしています。)

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西取石校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供にあう先生を塾長が 考えてくれている。
補習などで あわない先生がいるが たまになので しょうがないと思う。
子供も言ったいたが 授業をする格好じゃない先生がいる。
スーツを着用してほしい。とは言わないが ミニスカ、網タイツ、肩だしニットは注意するべきだお思う。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生の講師が多く、男性が多かった
高校生の娘とは話が合い、自分の体験談を
よく話してくださり、参考になりました
皆さん優しくておもしろい方ばかりなので
人見知りの娘でも楽しく通う事ができました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教え方がわかりやすい
子供に合った講師に出会えた
フォローもしっかりしてくれた
定期的な懇談も良いなと思いました
みなさん優しい方ばかりでした
女性の講師の方ももう少しおられると
いいなと思いました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

すみません、あまりよく分からないのですが、若い人が多い印象なので、学生さんのバイトかなと思います。子どもに講師の先生の話しを聞いても、不満はないと言っています。
スタッフの先生、教室長の先生も話しやすく、丁寧に接してくれています。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは面談時説明をしてもらえるが ほんとにその講習が必要なのかどうか 正直わからないです。
中学3年生で英語は得意な方なのですが 今頃be動詞の講習が必要なのかな?と思うのですが...
得意分野をのばしなさい。というのはわかるのですが その分苦手分野にまわしてほしいです。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは1番に本人に合わせてくださいました 
無理のないように学校行事を優先して
カリキュラムが変わる度
親と一緒に面談などもあり、本人の意思を尊重し、ゆっくり考える時間もくださり
非常にわかりやすくて良かった

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

まったく思い出せずすみません
ただ娘のレベルに合わせてくれていたので
普通だと思います
カリキュラムも懇談時に
相談に乗ってくださるのが良かったと思います
無理に進んでいくことはせずに
子供に合うようにを1番に考えてくださいました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

・学校の授業に合わせたテキストを使い、定期テスト対策をしていると思います。
・学期末毎に面談があり、夏休みや冬休みに追加コマを勧められます。中学3年なので、長文、文法など個別のテキストも購入しました。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

高校受験するのに 英検をとりたくて 英検対策があったから。
体験をして塾長が教えてくれて 子供もわかりやすい。と言ったから。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導が1番の決め手でした
講師1人につき生徒2人までなのも良いなと思いました
近所で通いやすいというのと
少人数だったのが良かったです

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

探していた個別指導で
近所だった為
口コミも良かったので決めました
雰囲気も子供が気に入ったので
決めました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあり、人通りもある場所に教室があるので安心して通わせられると思い決めました。
また、ちょっとした相談も丁寧に答えてくださり、柔軟な対応もしてくださっています。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩22分
住所
大阪府寝屋川市黒原旭町5-13
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,019件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

そもそも、私の世代では学校の教師の授業が絶対的な部分があったが、現在ではむしろ塾の講師側が地域の教師の癖や学校の特徴などを研究しており、それに合わせたカリキュラムを組んでいる事は当塾の最も素晴らしい点だと思っている。

後は個別指導という点も時間を非常に効率的に使用できるため、評価できるポイントとなった。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

・講師の教え方が学校の先生よりはるかに良いと本人が言っていたこと
・少人数制のため、短い時間で勉強でき、不明点はすぐにでも質問できる環境であったこと
・家から徒歩で通えたこと
・講師の人柄が学校の先生に比べると良く、本人が受験に対して信頼感を強く持てたこと
・父兄への受験に対する説明などが明確で過剰ではなかったこと

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

一番は子供が希望していた高校に全て合格したことが大きい。
また、本人も入塾するまでは通塾する事をためらっていたが、その部分を講師に伝え
勉強面だけでなく、精神的な部分についてもサポートをしてもらったから。

受験する高校の情報やレベル、傾向について本人に最も適したアドバイスをしてもらったから。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

集団ではなく個別なので先生の解説などをしっかり聞けて分からないところはすぐに質問出来るのでそれがとても良かった。また、先生の教え方が上手かったり、大学生の先生もいたので話しやすかった。テストの前は土日に対策プリントを渡してくれて、そのプリントはとてもテストの役に立った。

もっと見る

大阪鳳上校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・自身の子供が選んだコースが3人以下の授業形態でわからない部分があればすぐに講師が対応を
 してくれていた。質問も非常にしやすかったとのことだった。
・授業の間の時間はほとんどの生徒が講師に不明点を聞ける雰囲気。また、本人の理解度について
 講師がよりそってくれていたとのこと。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・2~3人の少人数制の授業であったため、不明点やわからない部分は
すぐに質問できる環境があったとのこと。

・学校とは違い、授業終わりに講師に質問しやすかったとの本人談。
・授業は友達を含めて少人数で行うため、アットホームな環境だったとのこと。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

3人までの個別指導で苦手科目の克服が出来たと思う。
最寄りの塾であったため、友人も多く、共に目標に向かって勉強できたと思う。
講師もフレンドリーな方が多く、気軽にわからない点を授業が終了してからも聞ける雰囲気があった。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業形式は個別指導と少人数クラスのいずれかで、生徒の学習スタイルに応じて選択できる。授業はまず前回の内容確認や小テストから始まり、新しい単元の解説と演習問題の解答を行う。解説では例題を用い、理解を深める工夫をする。その後、生徒が自分で問題を解き、講師が個別に添削や指導を行う流れで進む。最後に復習ポイントや次回までの課題が提示され、学習内容の定着を図る。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:45万円程度

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円程度

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円弱

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大阪鳳上校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・個別指導で丁寧に不明点を補修して頂いた。
・各中学校の教科担当の教師、授業の進捗具合を把握しているため、生徒によって適切な
 指導を行っている印象があった。
・たとえ授業が終わっても、不明点は生徒が理解するまで親身になって教えてくれていた。
・塾長を含めて、非常に誠実な対応が評判だった。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・講師の種別
専門の講師の方と大学生。基本的には専門講師が授業をするが、不明点の解説などについては
大学生の講師がフォローしている。

・講師のわかりやすさ
個人の能力や学校の環境もあるが、本に曰く、中学校の先生より分かりやすく、理解しやすい
との評価。講師の人柄も良いため、不明点を質問しやすかったとのこと。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの塾講師に勉強の仕方を教えてもらい、自発的に勉強して点数が取れるようになった。
塾講師に受験やテストの傾向を教えてもらう事で効率的にテストの点数を上げる事ができた。
ずっと固定の講師がつくわけではなく、ベテランや大学生など曜日によって変わる事があった。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

その塾には、大学生の講師が3人と社員講師が2人在籍している。大学生講師たちは主に生徒に近い視点で親しみやすい指導を行い、特に基礎学力の向上や学校の授業フォローを担当している。一方、社員講師は指導経験が豊富で、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラム作成や進路相談、保護者との連携を重視し、塾全体の運営も担っている。それぞれの講師が役割を分担し、生徒の学習を多角的にサポートしている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・使用している教科書メーカーごとにテキストを購入し、進捗具合によってテキストで授業・課題を
 行うスタイル。
・受験が近付いてきた際には赤本などを使用して苦手分野や過去問をひたすら解いて間違った
 部分のやり直しをしていた。
・得意教科でカリキュラムが終わった生徒には苦手教科などの対応をしてもらっていた。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・本人のレベルにあったカリキュラムを組んでくれていたとのこと。
・また、ある程度目標の高校が決まったあとは、過去問などで対策をしてくれた。
・本人の苦手分野の教科を重点的に繰り返し克服できるように指導してもらったとのこと。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

主に不明点を講師に尋ねてひたすら問題を解いていくような授業内容。
個別指導をする事で効率よく授業を進める事が出来ていると感じた。
重要教科の数学と英語をメインに重点的に指導してもらった。
夏期講習や冬期講習などで受験対策をしてもらっていた。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、生徒一人ひとりの学力や目標に応じた個別最適化が基本である。学校の進度に合わせた復習や予習を軸に、定期テスト対策や受験指導を組み込む。基礎力の強化から応用問題の演習まで段階的に学ぶ内容が構成されており、特に苦手分野の克服を重視する。また、生徒のやる気を引き出すために目標設定を行い、定期的に達成度を確認する仕組みも導入されている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

・自宅から徒歩で通える距離であったこと。
・本人が3人以下の個別指導を望んでおり、その条件に合致したこと。
・地域の中学校の教師、授業の進捗具合などを講師が把握しているなど、
 地域に密着した体制であった事。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から徒歩圏内にあったこと、少人数制の個別指導で講師が授業をしてくれること、
本人が入塾前に体験をした上でフィーリングが合ったことから入塾を決定した。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最寄りの塾であったため

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

広告が多くでまわっていたこともあり、
良い印象を受けた。また、友人が入塾していたこともあり、勉強だけでなく他の一面にもよいとの声を聞いていたことが1番の理由である。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩18分
住所
大阪府寝屋川市黒原旭町6-1
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線大和田駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,836件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

凄く親子ともに合っていた塾でした。担当の先生、塾長先生ともに親身なっていろいろ相談にのってもらいました。結果として成績もどんどん上がっていき、希望の第一志望校に合格できました。
学習環境の改善もでき、自習なども積極的に出来ていたのではないかと思います。
またお友達のお母さんにも小解消と思います。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分に合っていたということもあるかもしれませんが、何よりテキストの量や過去問の量も多く勉強が捗りやすい。また先生方にも気軽に相談できるし分からないところをよく伸ばせてくれたから。自主室もあるし設備も充実してるから。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾の先生たちのおかげで最初僕はぶっとんだバカ(ベネッセ偏差値20〜30)で留学で同じ学年の人と1年ビハインドを負っていたのですが色々丁寧に0から教えていただき数学の偏差値が62(河合塾共通テスト模試)に上がり現役で国立大学理系に合格することができました。
ほんとうに感謝しかないです。
この塾を強くお勧めします。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の評価。とてもわかりやすく自分に合った塾だったと思う。自分のペースで勉強もできるまた家からも近く通いやすく家で勉強できない時にすぐに勉強できる環境に体を置けたのはとても良かった。また先生方も優しく志望校に合格する事ができました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で最大1対2までの中で個々に合わせて対応してくれます。90分授業なので時間内で気になった問題などの質問をしっかり対応してく入れるので助かります。先生にも気軽に質問しやすい環境だとも聞いており、授業や雰囲気など凄くよかったようです。周りの生徒も集中できていて環境しても申し分なかったようです。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校で習ったことを聞いて、そこの分からないところを重点的に教えてもらいます。そしてペースが良かったら予習もしてもらって学校での貯金を作ってもらいます。また復習もしてもらえるのでその時に応じて対応して貰えます。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導です。
楽しく授業をしてくれるので塾が楽しくなり勉強も楽しくなります。
雰囲気は多くの生徒が楽しくしてる感じです。
流れは最初宿題の確認そっから問題集などを使っての授業最後に先生が保護者に向けての授業の報告書を書いて授業終わりです。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずは宿題のチェックと小テストを行います。宿題の間違いや小テストの間違いなどを復習します。そして前回の授業で分からなかった問題の復習をします。新しいカリキュラムに進みます。まずは自分でテキストを読んでその後に説明を聞きます。基礎問題をたくさんした後テスト形式の応用問題をしています。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生講師であったが、年齢も近い分相談しやすく、受験の仕組みなどいろいろ相談できた。分からないところも直ぐに教えてくれたり復習できるようにポイントをまとめてくれたりして家でよく復習していました。また合わない時は直ぐに変えてくれるようでしたがその必要もなく合った先生で対応してくれていたと思います。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の方からベテランさんまで在籍しておりそれぞれの違う考え方を教えて頂きました。大学生の方々は親しみやすい性格の人が多いため分からないことを積極的に聞くことができます。ベテランさんも親しみやすく勉強を円滑に進めることが出来ました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大人と大学生がおり大学生が多めです
新人とベテランいます。
僕が行ってた高校の教師よりもはるかに分かりやすかったです。天と地の差です。
先生は優しい方もいるし面白い人もいますし少し真面目な人もいます。
高校の教師のような生徒に怒ったり罵倒する先生はいません。
大阪公立大学の近くにあるので賢い先生多いです。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しく丁寧に教えてくれる。また、授業がわかりにくいと感じたらスピードを落としてくれ、自分のできるスピードで教えてくれる。最後まで諦めずに自分がわかるまで本気で指導をしてくれました。また、説明がしにくいテストの問題でも次の日にはしっかりと説明できるようになっている。とても真摯な先生でした。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校進度や、志望校別、本人のレベル、性格にしっかり合わせてくれていたかなと思います。
目標などしっかり立ててくれてそれに向けて個々のカリキュラムを考えてくれますので凄く安心できました。
また気になったことは直ぐに相談したら対応してくれますので満足しています。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学年に応じて進めて行くのが基本的なやり方ですが自分は数学に余裕を持たせたかったので少し先の内容まで先取りして勉強させてもらいました。生徒の気持ちを尊重して進めてくれるのでレベル感も大丈夫です!安心してください。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導塾なので自分の成長に合わした授業をしてくれます。
例えば頭のいいA大学に行きたいと先生に言ったらA大学に合格できるように戦略を組んでくれます。
成績を上げたい、この学校に合格したいという意思、やる気さえあればこの塾に入ると確実に成績が伸びるカリキュラムが組まれてます。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはとても自分のスピードに合わせて行ってくれる。早いと思ったらゆっくりにしてくれ、遅いと思ったら次々に難しい問題や応用問題をさせてくれるなど個人個人に合わせて勉強スピードとカリキュラムを変えてくれる。また、、テストの前になれば過去問やテストなどを勉強できるように沢山のものをできるようにする。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験を受けて本人が気に入ったから。また親としても安心して任せられると感じた。
入塾に塾長先生が親身なっていろいろ相談に乗ってくれ頼もしいと思いました。
成績もかなり上がり、感謝しております。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾の雰囲気が良いので自分のペースで勉強出来そうだったから。初対面の時から塾長も優しくてここなら大丈夫かなと感じたため。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

入塾時偏差値20〜30ぐらいでやばいと感じきちんと自分に合った勉強を教えてくれる個別指導塾を探したらこの塾でした。
あと留学先でオンラインで繋いでやってくれると塾の先生方が言ってくれたのでこの塾を選びました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くまた個別指導で自分のペースで勉強ができると思ったから。そして先生たちも優しくまたのびのびと勉強とできると思ったから。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京阪本線大和田駅
住所
大阪府門真市常磐町 5101F
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線寝屋川市駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

通いやすい所を選んでいかせていました、通い出してからは嫌と言う言葉もなくいつも通っていました、理解できる事が楽しく感じたのか楽しそうに通っていました、教えていただけるのもわかりやすいみたいで本当に通わせて良かったと思います。

もっと見る

寝屋川成美教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾を始めたばかりでも、嫌がらずに通っていた為よかったなと思いました、一人一人ちゃんと見ていただけていたと思います。通いやすい近くのところだったので塾自体も安心して通わせることができまたと思います。家に帰って来てもこう言う事したよってよく話して来て楽しかったのかなと思いました。

もっと見る

寝屋川成美教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

良い点悪い点などは特に思いつくものはありませんでした、通いやすさ重視だった為、近所で通いやすい場所で評価の悪くないところを選びました、その他は特にこれという思い当たるところはありません。教えていただいた際もわかりやすいところもわかりにくいところもあった感じでした。

もっと見る

寝屋川成美教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪電気通信大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

通いやすい塾だったようで、楽しく通っていた。質問などを積極的に行えない場合のフォローが少なかったと思う。個別指導ではないので、先生と生徒の関係が重要になると思う。時間前にでも自習ができる環境が整っていればと思った。

もっと見る

香里園教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の流れは挨拶から始まり、発表なども時々あるみたいです。だいたいいつも同じ流れです。雰囲気は静かに授業が受けられるのでいいです。
授業の形式はいろいろあるみたいなのでそこも続けられる一つなのかなと思っています。

もっと見る

守口教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業を個別授業であり、滞りなく、進めて行くが、わからないところは、その都度質問して、わかるまで、理解するまで、教えてもらっている。
自宅でわからないところは、メールで質問して、ネットで、わかりやすく教えてもらっている。

もっと見る

豊中市役所前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

寝屋川成美教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

寝屋川成美教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

寝屋川成美教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪電気通信大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

香里園教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のかたも何人かいてるのですがみんな優しいみたいですごく好きみたいです。
みなさん人柄がとてもよく、教え方もすごく上手みたいでいいところをきちんと伸ばしてくれます。
きちんと挨拶などもしてくださるので親としても安心して任せられます。

もっと見る

守口教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師、豊中高校、阪大基礎工学出身で、子供の高校、大学の志望校出身であり、かつ、子供の出身中学、子供の部活がテニス部であり、テニス部の先輩であることが判明した。より、身近に感じ、親身になって勉強を教えてもらっている。

もっと見る

豊中市役所前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容のレベル感などはすごく考えてくださる感じがしてます。苦手な部分もきちんと補ってくださり、逆に得意な部分はぐんと伸びました。すごくカリキュラムについてもおすすめです。子供も特に不満はないみたいなのでこのまま変わらず続けていきたいです。

もっと見る

守口教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校のレベルより、より高度なレベルであり、かなり、難しい。学区トップクラスを目指す、カリキュラムであり、難易度はかなり、高い。ついていけるか不安であったが、コツコツと基本に忠実に、予習、復習を実施し、わからない所は質問して、理解するまで、習っていた。

もっと見る

豊中市役所前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのもあり、1番仲のいい友達がずっと通っておりまわりの評判もよかったので。先生も優しくてよいです、

もっと見る

守口教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

クラスのお友達が通っていて、成績が右肩上がりに、伸びて行っていたので、成績こうじょうのため、紹介してもらった。

もっと見る

豊中市役所前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京阪本線寝屋川市駅から徒歩11分
住所
大阪府寝屋川市清水町36-3
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩18分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンライン

オンライン予備校で「逆転合格」!

Ambience 77598.webp
Ambience 77599.webp
Ambience 77600.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の対話式授業でわかるまで指導
  • 志望校合格に最適な学習プランを作成
  • 志望大学・学部に特化した対策を用意
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩18分
住所
大阪府寝屋川市黒原旭町5-13
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

圧倒的低価格で高品質な指導を行なっている個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導キャンパス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高品質な個別指導学習を質の高い講師から受講可能
  • 主体的な学習姿勢を身につける正しい勉強法を伝授!
  • 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にある個別指導キャンパスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(1,915件)
※上記は、個別指導キャンパス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても、うちの子供には合っている塾だと思います。まずは結果が出ている事。次に子供が通う事を嫌がらない事。また自習室があり、質問をしやすい環境がある事。そういった部分を総合的に評価すれば、前項のような評価になる。

もっと見る

寝屋川本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾の運営に関することで子どもへの要求が細かく、(業間の食事や外出など)指導者によって言うことがことなるなどトラブルもあったが、希望する高校に合格させるという熱意はものすごく感じた。また、実際に学習への支援は丁寧に行ってくれた。

もっと見る

成田校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立成田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

静かなところにあって周りに何もないので、勉強には集中できる環境です。先生も非常に熱心で、分からないことや解き方が分からない時でもすぐに答えてくれると息子が言っていました。周りの子達も個別なので、それぞれのペースで教えてくれるようです。前の学年に戻ってくれたら、逆に先取りしてけれることもありました。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立西寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体としては、周りに塾がなかったので比較はできませんでしたが、個別指導としては、どこもこんな感じではないかなと思います。、すべては、先生次第な感じはあって、そこは運任せの感じがします。レベルを均一にするのは難しいと思いますが、少しでも均一になればと思います。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は個別指導なのでマンツーマンになっています。流れは先ほど記載しました通り、まずは説明を行い、一緒に考えて、そこから生徒に例題をやらせて、それが理解できたならば、反復させるような流れです。個別指導なので良い関係でした。

もっと見る

寝屋川本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は先生1人に対して、生徒が3人ぐらいだったような気がします。先生が順番に指導しながら、指導がないときは、問題をたいていたようです。ただ、ちょっと待ちぼうけになるときもあったようで、そこはモンクは言えませんが、難しい指導ではなかったかなと思います。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は先生が最初にやり方を説明してくれて、その問題をどんどん解いていく感じではなかったかと思います。一度教えてくれたら、ひたすら問題を抱えて解いて答え合わせを自分でしていく漢字でした。わからないところがあれば、ちゃんと先生が教えてくれるので、つまずいても助けてくれました。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、私が分からないところがあれば、そこから指導してくれたのでリクエストに応じてやってくれました。リクエストがないときは、学校で習っているところを中心に教えてくれました。教えてくれたところを問題で解きながら、その繰り返しをやっていたと思います。

もっと見る

寝屋川公園校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立城東工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円

もっと見る

寝屋川本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

成田校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立成田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立西寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

30代の講師の方に担当していただきました。子供が苦手な理科と数学を入り口の方から順番に丁寧に指導いただきました。理屈から教えてもらったので考える癖がついたように思えます。何が分かり、何が分からないか分析してくれながらが良かったです。

もっと見る

寝屋川本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は大学生が中心だったと思います。ときに大学の授業で振替がありましたが、それでも年齢が近いせいもあるのか、いろいろアドバイスなど親身にしてもらっていたようです。授業もわかりやすく…丁寧に教えてもらっていたようです。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、全員が大学生だったと思います。息子と年齢が近いので、親しみやすい感じではなかったかと思います。ただ、大学生でしたので、授業変更が少し多かったかと思います。大学の授業もあると思うので、そこは大きく言えないと思いますが、、、

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は基本は大学生だったので、年齢も近いところがありいろいろと相談することができました。分からない問題や新しいところを、教えるだけでなく、受験の心構えや経験談などたまになる話をしてくれたので、モチベーションが上がりました。

もっと見る

寝屋川公園校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立城東工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校で教えてもらう授業を少し前の部分を順番に教えてもらうシステムです。やり方はまず、お題がありどのような物なのか。説明があり、どのように考えるのかをやらせて、残りの時間は反復させる方法です。

もっと見る

寝屋川本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、生徒個々に応じたカリキュラムだったと思います.、子どもがそこまで勉強が、できるわけではなかったので、子どもに合わせた指導になっていたと思います。前の学年に戻って指導をしてくれたり、学校の授業に合わせてくれたり、適切な対応だったです。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは全体としてはなく、それぞれの生徒に対して学力に応じて合わせていたと思います。先生の経験がものを言うので、当たり外れはどうしても避けられないかと思います。でも、生徒に合わせて前に戻ったりもしてくれたので、息子にとってはよかったかと思います。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは生徒一人ひとりに合ったカリキュラムだと思います。私は勉強が苦手だったので、中学1、2年生の内容ももう一度教えてくれました。その点では、一人ひとりに合った指導方法だったのかと思います。先生が良かったので、いろいろリクエストを出してもちゃんと答えてくれました。

もっと見る

寝屋川公園校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立城東工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導

もっと見る

寝屋川本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導があまり近くになく、検討することができなかったので、ここにしました。もうちょっと比較できる塾があればよかったです。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

周りに個別指導がほとんどなかったので、体験授業に行って分かりやすかったキャンパスを選びました。もう少し塾が周りにあればよかったかなと思います。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあって通いやすさがいちばん良かったです。あとは、一人ひとりに教えて欲しかったので、個別指導を選びました。

もっと見る

寝屋川公園校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立城東工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩2分
住所
大阪府寝屋川市萱島本町19-11 小林ビル2階21号・22号
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

元そろばん日本一が指導する地域密着型総合塾

ico-recommend--orange.webp

エクセル藤川 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 元そろばん日本一が直接指導
  • 楽しく学んで算数が好きになる「小学部」
  • 個別演習を繰り返す「中学部」
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩4分
住所
大阪府寝屋川市下神田町24-3
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

ライバルと競い合いながら切磋琢磨できる学習塾

ico-recommend--orange.webp

つかさ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ライバルと競いながら成長できる環境
  • 豊富な中学・高校合格実績
  • 主要な科目はしっかりとカバー

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にあるつかさ塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(58件)
※上記は、つかさ塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

他の塾に比べて費用が断然安い。兄弟が同塾にいる場合は下の子の塾代が無料になるから親としてはありがたい。
中学生は5教科を教えてくれるから、自分で更に何か自宅でする必要もないから効率良く勉強できる。

子供2人が通塾しているが、最初に比べると勉強が嫌いではなくなった。
学校の後に塾にいくのがしんどいがその分先生がちゃんと内容の濃い授業をしてくれるので、行ってよかったと思う。

もっと見る

香里園校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾自体は自社ビルを持っているので、塾代が安いのはすごく助かる。

安全面もものすごく気をつかってくれているし、設備も満足している、

ただ先生によって、良い先生とあまり良くない先生がいるから、生徒からしたら合う合わないは二極化すると思う。

メンタルが強い子はやっていけるが、弱い子はただただ沈んでいくだけな感じがする。
塾を変えた子も何人かいるぐらいだからしんどい子には耐えられないとおもう

もっと見る

香里園校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

数ヶ月しかお世話になっていませんがどの先生方も本当に親身になって一緒に解決していただけます。分からないことはもちろんのこと、学校での授業で分からないことでも聞くことができます。費用についてもどこよりもリーズナブルで面倒見の良い塾などで通うことができて本当に感謝しています。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

兄の時もそうでしたが先生方がみな親切、丁寧です。挨拶もきちんとされています。先生と生徒の関係性を大切にされていて、決して友達のような接し方はありません。生徒一人一人に目を配りしっかりと見ていただけます。ぜひ、大学受験向けも開講してほしいです。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は集団で行われる。教室は大きくないから小学生は割と余裕があるけど、中学生のクラスはぎゅうぎゅう。
雰囲気は私語は一切禁止。塾にいる間は授業だけに集中する空気になっている。
受験に出やすいとこも教えてくれるし、ポイントをわかりやすく教えてくれる。
覚え方のコツを教えてくれる。

もっと見る

香里園校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業なので、ついていけない人には厳しいかもしれない。

私語は絶対にできないし、したら退出させられるみたい。

態度が悪い子は辞めさせられることもある。

とにかく勉強以外のことは許されないし、できるような雰囲気ではない。

もっと見る

香里園校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式、流れ、雰囲気についてですが、授業の形式は集団授業になります。流れは学校の授業と同じでテキストに沿って進めて問題を解いていきます。間違えたところや分からないところは教えていただき乗り越えます。
雰囲気は私語などはありませんので、しっかり勉強することごできます。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式、流れ、雰囲気としては授業は学校のようにテキストに沿って行い進めていきます。雰囲気は集中してするときもあり時折笑いもあり楽しくしています。集団塾ですが人クラスの人数も少ないので、先生方も見て回ってくれるので助かっています。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

香里園校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

香里園校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:入力したのが受験直前と言うこともあり、3ヶ月間のみでした。約100,000円です。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は専門の教科の先生ばかり。おもしろい人もいれば厳しい先生もいて、バランスがとれている。
どの先生も熱心で一人一人をちゃんとみてくれている。
頑張ってる子には褒めてくれるし、なまけてる子には指導がはいる。
テストで成績が悪い子や態度が悪い子は居残りをさせるぐらい熱心に教えてくれる。

もっと見る

香里園校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

良い先生もいるが、圧が強くてしんどい先生もいる。

わかりやすい先生もいるが、間違った答えを言った時は怒られたり、笑われたりして性格の悪い先生もいるとおもう

人気で生徒の間違いに寛大にうけとめて、わかりやすく教えてくれる先生もいる。

学期ごとに先生の移動もあるようで固定ではない。

一人、ずっと固定の先生がいるが生徒からは慕われてないし不人気

もっと見る

香里園校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生方は中堅くらいの先生が多く大学生などのアルバイトはその時はいませんでした。塾長も含めみなさん、とても真面目な方でいつでも相談できます。わからないところは授業後に教えていただけます。万が一、忙しい時は後日にきちんと対応してくださいます。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生方は本当にとてもよくしてくださいます。一人ひとりの個人差によって教え方を考えてくださり、わからないことがあると個別に聞きに行けるので助かります。授業は個別ではなく集中授業ですので学校のような感じです。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業に沿った内容もあれば、先取りをして受験に向けての勉強もある。
真剣に取り組めば必ず成績は上がる。
中学生は2年の段階で学校の内容を終わらせて3年は受験勉強を強化している。
内容は普通の時もあれば、発展の時もある。
ただ時間が長いから、集中力が欠ける時もあるが、まじめについていけば耐えられる時間。

もっと見る

香里園校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業より先取りをしているから、塾で難しくても学校では簡単みたい。

受験にむけてがメインの塾なので、サクサクと進めるみたい

ついていけなくなったら、もうしんといだけな気がする、

残って自習をして聞くぐらいしかできない、

授業中は個人的な質問はできない、

もっと見る

香里園校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてですが、入塾したのが受験直前でしたので通常の授業カリキュラムはわかりません。受験前のカリキュラムは主に過去問の対策です。プリントを解いてわからないところはその場で確認して教えてもらえます。何回も繰り返し過去問に取り組み問題に濡れていきます。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてですが入塾したのが受験直前だったので詳しくはわかりませんが、テキストがあり授業ではテキストに沿って行い自習ではプリントをメインに行い、わからないところは先生に聞きに行ったりするのが主になっています。解き方などもわからないと先生などがいらっしゃる時は聞きに行けるので、放置するのではなく、その場で解決できるのが良いです。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

評判が良かったから。説明会の内容で良かったからきめた。

もっと見る

香里園校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあったから

値段も安いので小学生の時は学校の勉強以外にする癖をつけたくて入塾させた。

もっと見る

香里園校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団塾を希望しておりまして5教科での費用も他の塾と比べてもお安く通うことに決めました。建物も自社ビルでその分、授業料もリーズナブルに設定されています。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄も高校受験の時に通っていて、先生たちがとてもよくしてくださり、志望校に合格もできました。ですので、下の娘もお願いしようと思い入塾しました。同じ学年に友達はいなかったけれど、先生が良い方なので入塾を決めました。

もっと見る

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩9分
住所
大阪府守口市東町1丁目15番27号
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
最寄駅
JR留萌本線
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

とにかく丁寧に指導!学習サポートも充実した塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾ランプ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに丁寧な個別指導を実施
  • テストや「呼び出し授業」で学習をサポート
  • 基礎からしっかり学べる英語指導
最寄駅
JR留萌本線
住所
大阪府守口市大久保町5-14-7 樽本ビル2G
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線大和田駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

圧倒的低価格で高品質な指導を行なっている個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導キャンパス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高品質な個別指導学習を質の高い講師から受講可能
  • 主体的な学習姿勢を身につける正しい勉強法を伝授!
  • 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にある個別指導キャンパスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(1,915件)
※上記は、個別指導キャンパス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても、うちの子供には合っている塾だと思います。まずは結果が出ている事。次に子供が通う事を嫌がらない事。また自習室があり、質問をしやすい環境がある事。そういった部分を総合的に評価すれば、前項のような評価になる。

もっと見る

寝屋川本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾の運営に関することで子どもへの要求が細かく、(業間の食事や外出など)指導者によって言うことがことなるなどトラブルもあったが、希望する高校に合格させるという熱意はものすごく感じた。また、実際に学習への支援は丁寧に行ってくれた。

もっと見る

成田校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立成田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

静かなところにあって周りに何もないので、勉強には集中できる環境です。先生も非常に熱心で、分からないことや解き方が分からない時でもすぐに答えてくれると息子が言っていました。周りの子達も個別なので、それぞれのペースで教えてくれるようです。前の学年に戻ってくれたら、逆に先取りしてけれることもありました。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立西寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体としては、周りに塾がなかったので比較はできませんでしたが、個別指導としては、どこもこんな感じではないかなと思います。、すべては、先生次第な感じはあって、そこは運任せの感じがします。レベルを均一にするのは難しいと思いますが、少しでも均一になればと思います。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は個別指導なのでマンツーマンになっています。流れは先ほど記載しました通り、まずは説明を行い、一緒に考えて、そこから生徒に例題をやらせて、それが理解できたならば、反復させるような流れです。個別指導なので良い関係でした。

もっと見る

寝屋川本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は先生1人に対して、生徒が3人ぐらいだったような気がします。先生が順番に指導しながら、指導がないときは、問題をたいていたようです。ただ、ちょっと待ちぼうけになるときもあったようで、そこはモンクは言えませんが、難しい指導ではなかったかなと思います。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は先生が最初にやり方を説明してくれて、その問題をどんどん解いていく感じではなかったかと思います。一度教えてくれたら、ひたすら問題を抱えて解いて答え合わせを自分でしていく漢字でした。わからないところがあれば、ちゃんと先生が教えてくれるので、つまずいても助けてくれました。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、私が分からないところがあれば、そこから指導してくれたのでリクエストに応じてやってくれました。リクエストがないときは、学校で習っているところを中心に教えてくれました。教えてくれたところを問題で解きながら、その繰り返しをやっていたと思います。

もっと見る

寝屋川公園校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立城東工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円

もっと見る

寝屋川本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

成田校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立成田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立西寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

30代の講師の方に担当していただきました。子供が苦手な理科と数学を入り口の方から順番に丁寧に指導いただきました。理屈から教えてもらったので考える癖がついたように思えます。何が分かり、何が分からないか分析してくれながらが良かったです。

もっと見る

寝屋川本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は大学生が中心だったと思います。ときに大学の授業で振替がありましたが、それでも年齢が近いせいもあるのか、いろいろアドバイスなど親身にしてもらっていたようです。授業もわかりやすく…丁寧に教えてもらっていたようです。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、全員が大学生だったと思います。息子と年齢が近いので、親しみやすい感じではなかったかと思います。ただ、大学生でしたので、授業変更が少し多かったかと思います。大学の授業もあると思うので、そこは大きく言えないと思いますが、、、

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は基本は大学生だったので、年齢も近いところがありいろいろと相談することができました。分からない問題や新しいところを、教えるだけでなく、受験の心構えや経験談などたまになる話をしてくれたので、モチベーションが上がりました。

もっと見る

寝屋川公園校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立城東工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校で教えてもらう授業を少し前の部分を順番に教えてもらうシステムです。やり方はまず、お題がありどのような物なのか。説明があり、どのように考えるのかをやらせて、残りの時間は反復させる方法です。

もっと見る

寝屋川本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、生徒個々に応じたカリキュラムだったと思います.、子どもがそこまで勉強が、できるわけではなかったので、子どもに合わせた指導になっていたと思います。前の学年に戻って指導をしてくれたり、学校の授業に合わせてくれたり、適切な対応だったです。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは全体としてはなく、それぞれの生徒に対して学力に応じて合わせていたと思います。先生の経験がものを言うので、当たり外れはどうしても避けられないかと思います。でも、生徒に合わせて前に戻ったりもしてくれたので、息子にとってはよかったかと思います。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは生徒一人ひとりに合ったカリキュラムだと思います。私は勉強が苦手だったので、中学1、2年生の内容ももう一度教えてくれました。その点では、一人ひとりに合った指導方法だったのかと思います。先生が良かったので、いろいろリクエストを出してもちゃんと答えてくれました。

もっと見る

寝屋川公園校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立城東工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導

もっと見る

寝屋川本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導があまり近くになく、検討することができなかったので、ここにしました。もうちょっと比較できる塾があればよかったです。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

周りに個別指導がほとんどなかったので、体験授業に行って分かりやすかったキャンパスを選びました。もう少し塾が周りにあればよかったかなと思います。

もっと見る

寝屋川公園校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立野崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあって通いやすさがいちばん良かったです。あとは、一人ひとりに教えて欲しかったので、個別指導を選びました。

もっと見る

寝屋川公園校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立城東工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京阪本線大和田駅から徒歩2分
住所
大阪府門真市野里町2-22 野里ビル3階301号
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

良い点は、先生がベテランで、一人一人丁寧に見てくれる。子供が多いので、競争心が湧く。
でも、進学塾のように難しくない。
悪い点は、ちょっと高い。同じようなプリントを何回もしている。進級テストは、先生が決めるので、100点とれば、すぐ受けられるモノじゃ無い。タイミングわからない。

もっと見る

石津南教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾のスタイルが子供にあっていたので初めての塾通いには金額てきにもコスパもよく本人も進学するまできちんと通えたので良かったと思う。本格的な塾より敷居もひくいので今後のステップアップにするにはちょうどよかったです。塾のおかげで英検も一発合格できたのが1番良かったとこだと思う

もっと見る

太秦教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

初めての塾通いにはコストパフォーマンスも良く内容もちょうど良いレベルかと思います。教えてもらうよりは自分で頑張るのが主流なので学校の勉強がわこらなさすぎる子には無理かもしれましはさん。内容もそんなにハイレベルではないので一般的な勉強の予習復習って感じの塾だと思います。

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

実際通っていたのは大学受験よりも5年ほど前までで、そのことについて塾はほとんど関与していません。しかし、講師の人員が入塾当時からどんどん変化し、どんどん微妙な人になっていきました。Eペンシルなど他に用途のないものを買わされたことも不満点です。

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業中は見れないのでわからないです。
ただ子供たちは自分のペースで、プリントをする。
完璧に100点取れるまで何回もする。
進級テストは、誰でもできるわけでなく、先生からお声かかった子が、進級テスト受けて上がれる。

もっと見る

石津南教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分でやってわかるまでひたすらやり続けるようです。自分で考えて答えを導き出すのは大事だと思いますが算数などわからないものはわからなく前に進めないのに何度もやり直しの一言でやり続けなければならないのが途中から苦痛になっていた様です。

もっと見る

太秦教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

適度な人数がいてうるさい子供もいますが集団なのでそこは仕方ないかと、
公民館を借りての場所なので綺麗ではありませんが勉強するには問題ないとおもいまはさた。
床があまり綺麗ではないので自分でスリッパをじさんしないとだめなとこと、階段がものすごく急なので危ないです。

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで個別授業という感じ。分からないところは先生に質問して解決する。自分のペースで取り組めるのがいいところ。たまに、先生の方から声をかけてくださるのですごく助かっている。質問して分からなかったら何度でも質問できるので変に気を使わなくていいとのが良いところ。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:八万円程

もっと見る

石津南教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円くらい

もっと見る

太秦教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円くらい

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの方で、安心して任せられます。
通っている生徒の子供も多く、私の子供は一人っ子なので競争心が元々無い子でしたが、周りがどんどん進級テストを受けると、気になるようで、今はやる気を出して一番目指して頑張ってます。

もっと見る

石津南教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生はだいたい3人くらいで日によってかわることもある。教えてもらうよりも間違いをなおすように言われる事が多くテキスト重視で自分でやりすすめる勉強方なので先生のスペックはあまり関係ないようなきがしました。

もっと見る

太秦教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

管理者の先生とあとは大学生らしき女の人が二人いました。曜日によってはたまに変わる事もあるので本人が苦手なやりにくい先生が担当の時は嫌がってましたが管理者に相談すると担当しないように対応してくれるので大丈夫だった。
連絡手段がラインなのでやり取りはスムーズにできます。

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださる先生が多い。また、優しく丁寧に指導してくださるのでとても助かる。怒鳴り散らす先生がいないのでとてもありがたい。昔なら怒鳴り散らして子供を教育していたところもあるとあると思うのでそういう先生がいるか不安だったけどいなくて安心した。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

今現時点では、算数のみを受けています。国語、習字、英語もあり、国語と習字が気になっていますが、他にも習い事をしていて、毎日放送6時間授業で疲れているので、今は一教科で、週二回30分から40分くらいしています。先生は同じ先生です。

もっと見る

石津南教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式の決まったカリキュラムですが通常のより難しい内容のものもあったように思います。先に進める子は一年先の勉強をやったりしてましたがうちは少し先の勉強をやっている感じのペースだったと思いますが予習ができるのでよかっっおむたまアリます。

もっと見る

太秦教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式なので自分で解いて分からなくなったら聞く事と、自分でなるべく頑張って答えを導きだすやり方でした。先生によってすぐに教えてくれる人と何回もやり直しさせる先生とがいました。
みんな同じ教材を使うので周りの子との進捗具合がわかりやすいのが良いプレッシャーになる。

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは生徒に合わせてくれるからすごく助かる。レベルが高い子、低い子に合わせた問題があるので自分のペースで取り組める。マイペースに取り組めて、他人と比べず自分と比べふことが大事だと教えてくれる。過去の自分と比べてどうかを考えることができる。自分のペースはすごく大切だと思う。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

なんといっても家からの距離が近いからです。歩いて2分くらいでついてしまうので、子供が一人で通うこともできます。そして、ベテランの先生で、見てくれるので良いなぁと思いここに決めました。

もっと見る

石津南教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

うちからちかくて1人で自転車で通える。友達がいっていたから本人が行きたがったので自分から行くと言ったのでやめないで続けられると思ってからきめました

もっと見る

太秦教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く送り迎えをしなくても子供が自分で自転車で通えるかのと、仲の良い友達が行ってるのもあり初めての塾にはちょうど良いレベルの勉強かと思いここに決めた次第であります。

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにあって、友達家族に勧められたから。静かで勉強に集中できやすい環境が良かったので決めた。また、治安も悪くないので安心して子供を通わせることができる。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩11分
住所
大阪府寝屋川市萱島東3丁目21-1 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

ico-recommend--orange.webp

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
  • 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
  • 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にある学研CAIスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(223件)
※上記は、学研CAIスクール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

間違いなく最高です。雰囲気も立地も良くて悪いところが見つかりません。ぜひお勧めしたい塾だし、成績もしっかり伸びるし自分の生活の大きな負担になることなく、娯楽との両立だって可能ですしもうパーフェクト以外の言葉が見つかりません。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自由に、私自身に合わせた授業のスピードと進め方をしっかり考えてしてくれたり、個人個人の授業のため、わからないとこをわかるまで聞くことができた。ただ、受験対策の過去問の時は複数人だったため、少しわからないところが残ったりと聞けない時もあった。

もっと見る

北信太駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高石高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧に教えてくれる。分からないところがあると、分かるように言い方や表現を変えて教えてくれる。ダブレットでの学習で効率がいいのと基礎から学べて分かりやすい。宿題の量や課題の内容が個人に合ったものを出してくれる。

もっと見る

すばる校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の先生方もノリも良いしなんでも教えてくれるし最高です。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスを沢山いただきました。全てとても役立ちました。しかも塾には、V模擬の過去問、都立高校の過去問や、英検、漢検の参考書など、たくさんの資料があり、勉強にとても役立ちます。ただ、真面目に勉強することそうでない子の差が激しいので、塾内はとても賑やかです。宿題などもほぼ無いため、本当に真面目に勉強したい方にはおすすめしません。

もっと見る

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で1時間半で一コマが通常です。通いやすくて雰囲気も静かで、緊張感があってとても集中できます。流れは課せられた課題を講師の方に助けてもらいながら進めていくのが基本です。とても心地の良い環境だと思っています。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式については、まずはじめに、子どもの現時点での学力をはかる機会が設けられます。ヒアリングなどもあり、苦手な部分をしっかりと伝えることができて、その苦手を克服できるように授業は進んでいきます。わりと和やかな雰囲気で、落ち着いて、集中して取り組むことができます。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、みんなでいっせいに黒板に書くような形式ではなくそれぞれやりたいことをやっている感じです。わからないところがあれば、ホワイトボードにかいて教えてくれます。いつでも質問できる環境です。その子が、どうしたいのかをちゃんと寄り添ってくれます。

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一応、曜日と時間は決まってはいましたが,娘のやる気が出ない時やいけない時等に変更してもらう事が出来て助かりました。
個別指導塾だったので、それぞれに壁に向いて集中している時もあれば,共有の机で勉強している時もありました。

もっと見る

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

北信太駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高石高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

すばる校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いい先生です。生徒に寄り添ってくれて困っていると積極的に声をかけてきてくれて、教えてくれるので塾に行ってよかったなといつも感じます。清潔感も十分で指導もとても分かりやすいです。本当にいい講師に囲まれていて恵まれているなと感じます。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は経験豊富な方なので、子どもの悩みや苦手分野によく気づき、苦手を克服できるようにわかりやすく丁寧に教えてくれます。専門性や指導技術が高いので、子どもは成長を実感できます。子ども一人ひとりを見てくれていて、その子どもに合わせた指導をしてくれるので安心感があります。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の先生は、とっても良い先生です。ぽわーんとしていると思いきや 一人一人をしっかり見ていてくれています。ホントは、通知表で5を取れるところを4もらってきて、どうして4なのかどうしたらもっと良くなるか一緒に考えてくれます。

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生が感情的では無く的確に指導して頂けたので、それが娘にとっては楽な気持ちで通塾出来ました。
娘がやる気のない時は、焦らす事も無く待って寄り添って頂いていたと思います。
周りがうるさい時には、しっかりと指導していたりもしてくれていたそうです。

もっと見る

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒に寄り添うことが大事で第一志望の学校によってみんなそれぞれの課題をこなし合格のために頑張っています。また、圧迫感のあるスケジュールはなくて、部活との両立が可能だったのも素晴らしかったです。ありがたかったです。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

短期間のカリキュラムの組み方は非常に上手で、あまり通学できない子どもでも、着実に学力が身につくように、適切なカリキュラムを用意してくれています。飛ばしすぎず、だけど十分に力が身についていると思われる箇所はスキップして、苦手を克服するカリキュラムとなっていました。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子に、合わせた教材を用意してくれて、その子がどうやって進めたいからによって合わせてくれるので とっても満足しています。
みんな、先生を信頼していて先生が、大好きです。その子がどうしたいのかがんがえてくれる

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラム自体は、個別指導だった事もあり、娘が抜けてしまっているところや苦手なところを集中してやって貰っていました。
受験の前は、作文等も含めて色々な対策を一緒に見てもらえて、とても助かりました。

もっと見る

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

みんな通ってたからと、雰囲気がよく友達でとても成績が伸びた人がいたからとてもいいなと思って決めました。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人のお子さんが学研CAIスクール八幡校に通っていて、その友人から学研CAIスクールの評判をよく耳にしていたから。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾の前に、行っていた塾はバス代がかかるので近くに良い所ないかなーって思っていたら、お友達が紹介してくれた

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からとても近くで、大通りに面していたので安心もありました。
不登校だった時もあり、個別指導塾を希望していたので丁度良かったです。

もっと見る

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩12分
住所
大阪府寝屋川市上神田1丁目31-5第一八幸マンション103号室
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
最寄駅
京阪本線大和田駅から徒歩2分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
京阪本線大和田駅から徒歩2分
住所
大阪府門真市野里町6-19 ネオサンローレル森川2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

良い点は、先生がベテランで、一人一人丁寧に見てくれる。子供が多いので、競争心が湧く。
でも、進学塾のように難しくない。
悪い点は、ちょっと高い。同じようなプリントを何回もしている。進級テストは、先生が決めるので、100点とれば、すぐ受けられるモノじゃ無い。タイミングわからない。

もっと見る

石津南教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾のスタイルが子供にあっていたので初めての塾通いには金額てきにもコスパもよく本人も進学するまできちんと通えたので良かったと思う。本格的な塾より敷居もひくいので今後のステップアップにするにはちょうどよかったです。塾のおかげで英検も一発合格できたのが1番良かったとこだと思う

もっと見る

太秦教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

初めての塾通いにはコストパフォーマンスも良く内容もちょうど良いレベルかと思います。教えてもらうよりは自分で頑張るのが主流なので学校の勉強がわこらなさすぎる子には無理かもしれましはさん。内容もそんなにハイレベルではないので一般的な勉強の予習復習って感じの塾だと思います。

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

実際通っていたのは大学受験よりも5年ほど前までで、そのことについて塾はほとんど関与していません。しかし、講師の人員が入塾当時からどんどん変化し、どんどん微妙な人になっていきました。Eペンシルなど他に用途のないものを買わされたことも不満点です。

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業中は見れないのでわからないです。
ただ子供たちは自分のペースで、プリントをする。
完璧に100点取れるまで何回もする。
進級テストは、誰でもできるわけでなく、先生からお声かかった子が、進級テスト受けて上がれる。

もっと見る

石津南教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分でやってわかるまでひたすらやり続けるようです。自分で考えて答えを導き出すのは大事だと思いますが算数などわからないものはわからなく前に進めないのに何度もやり直しの一言でやり続けなければならないのが途中から苦痛になっていた様です。

もっと見る

太秦教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

適度な人数がいてうるさい子供もいますが集団なのでそこは仕方ないかと、
公民館を借りての場所なので綺麗ではありませんが勉強するには問題ないとおもいまはさた。
床があまり綺麗ではないので自分でスリッパをじさんしないとだめなとこと、階段がものすごく急なので危ないです。

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで個別授業という感じ。分からないところは先生に質問して解決する。自分のペースで取り組めるのがいいところ。たまに、先生の方から声をかけてくださるのですごく助かっている。質問して分からなかったら何度でも質問できるので変に気を使わなくていいとのが良いところ。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:八万円程

もっと見る

石津南教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円くらい

もっと見る

太秦教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円くらい

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの方で、安心して任せられます。
通っている生徒の子供も多く、私の子供は一人っ子なので競争心が元々無い子でしたが、周りがどんどん進級テストを受けると、気になるようで、今はやる気を出して一番目指して頑張ってます。

もっと見る

石津南教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生はだいたい3人くらいで日によってかわることもある。教えてもらうよりも間違いをなおすように言われる事が多くテキスト重視で自分でやりすすめる勉強方なので先生のスペックはあまり関係ないようなきがしました。

もっと見る

太秦教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

管理者の先生とあとは大学生らしき女の人が二人いました。曜日によってはたまに変わる事もあるので本人が苦手なやりにくい先生が担当の時は嫌がってましたが管理者に相談すると担当しないように対応してくれるので大丈夫だった。
連絡手段がラインなのでやり取りはスムーズにできます。

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださる先生が多い。また、優しく丁寧に指導してくださるのでとても助かる。怒鳴り散らす先生がいないのでとてもありがたい。昔なら怒鳴り散らして子供を教育していたところもあるとあると思うのでそういう先生がいるか不安だったけどいなくて安心した。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

今現時点では、算数のみを受けています。国語、習字、英語もあり、国語と習字が気になっていますが、他にも習い事をしていて、毎日放送6時間授業で疲れているので、今は一教科で、週二回30分から40分くらいしています。先生は同じ先生です。

もっと見る

石津南教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式の決まったカリキュラムですが通常のより難しい内容のものもあったように思います。先に進める子は一年先の勉強をやったりしてましたがうちは少し先の勉強をやっている感じのペースだったと思いますが予習ができるのでよかっっおむたまアリます。

もっと見る

太秦教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式なので自分で解いて分からなくなったら聞く事と、自分でなるべく頑張って答えを導きだすやり方でした。先生によってすぐに教えてくれる人と何回もやり直しさせる先生とがいました。
みんな同じ教材を使うので周りの子との進捗具合がわかりやすいのが良いプレッシャーになる。

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは生徒に合わせてくれるからすごく助かる。レベルが高い子、低い子に合わせた問題があるので自分のペースで取り組める。マイペースに取り組めて、他人と比べず自分と比べふことが大事だと教えてくれる。過去の自分と比べてどうかを考えることができる。自分のペースはすごく大切だと思う。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

なんといっても家からの距離が近いからです。歩いて2分くらいでついてしまうので、子供が一人で通うこともできます。そして、ベテランの先生で、見てくれるので良いなぁと思いここに決めました。

もっと見る

石津南教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

うちからちかくて1人で自転車で通える。友達がいっていたから本人が行きたがったので自分から行くと言ったのでやめないで続けられると思ってからきめました

もっと見る

太秦教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く送り迎えをしなくても子供が自分で自転車で通えるかのと、仲の良い友達が行ってるのもあり初めての塾にはちょうど良いレベルの勉強かと思いここに決めた次第であります。

もっと見る

春日町教室【大阪府寝屋川市】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:寝屋川市立第七中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにあって、友達家族に勧められたから。静かで勉強に集中できやすい環境が良かったので決めた。また、治安も悪くないので安心して子供を通わせることができる。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩12分
住所
大阪府寝屋川市上神田1丁目31 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

共育がモットーの寝屋川第五中学校・和光小・神田小に特化した学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾We'll 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 対象校を絞り込んだ徹底指導
  • 塾・生徒・保護者の連携を重視
  • 無料体験授業も受付中
最寄駅
京阪本線萱島駅から徒歩12分
住所
大阪府寝屋川市上神田2丁目28-4
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪本線大和田駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 萱島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の学習の補充という点では非常に満足する内容である。ただ中学受験など、上を目指すのであれば限界があるので、不向きである。ニーズに合わせて通う塾であると感じる。そこを割り切れば非常に満足度が高いものである。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京阪本線大和田駅から徒歩5分
住所
大阪府門真市野里町33の9 
ico-map.webp地図を見る

よくある質問

Q 萱島駅で人気の塾を教えて下さい
A. 萱島駅で人気の塾は、1位は個別指導学院フリーステップ 萱島駅前教室、2位はスクールIE 萱島校、3位はKEC近畿教育学院 大和田本校です。
Q 萱島駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 萱島駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年03月現在)
Q 萱島駅の塾は何教室ありますか?
A. 萱島駅で塾選に掲載がある教室は95件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

萱島駅周辺の塾の調査データ

萱島駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている萱島駅にある塾95件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は28%が30,001円~40,000円、中学生は32%が30,001円~40,000円、小学生は24%が30,001円~40,000円でした。

萱島駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている萱島駅にある塾95件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は39%が週2回、中学生は38%が週2回、小学生は42%が週3回でした。

萱島駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている萱島駅にある塾95件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は112人が高校3年生、中学生は231人が中学1年生、小学生は157人が小学4年生でした。

萱島駅周辺の学習塾や予備校まとめ

萱島駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾95件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている萱島駅周辺にある塾95件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

萱島駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

萱島駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

萱島駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください