5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/03 群馬県

群馬県 個別指導 塾 ランキング TOP20(8ページ目)

該当教室数: 702 141~160件表示

6501.webp
ミネルヴァ学習塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小中学生対象の自立型個別指導塾!考える力・自己を表現する力・情報を活用できる力を育成する!

ico-recommend--orange.webp

ミネルヴァ学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた自立型個別指導!塾長と相談しながら学習計画を決める!
  • 学習方法を丁寧にサポート!単に「やっただけ」「写しただけ」にならない指導!
  • 定期テスト前には休日も教室を開放して無料の特別学習あり!

6927.webp
FreeSpace

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

現役の群馬大学の学生が指導を行っている、群馬県桐生市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

FreeSpace 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師は全員が群馬大学の現役学生!
  • リーズナブルに受講可能!
  • 日々の学習内容や講師のコメントが確認できる充実した会員マイページ
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

6666.webp
白門進学教室

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

全コース完全1対1で指導を行う完全個人指導塾!

ico-recommend--orange.webp

白門進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全コース完全1対1による個人指導を実施!
  • フリータイム&フリースタイルによる定期テスト対策学習会
  • アルバイトではなく指導歴25年以上のプロの講師が指導を実施

7297.webp
れいめい予備校

対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

高校生・高卒生が対象。少人数制授業・個別授業で志望校合格に導く!

ico-recommend--orange.webp

れいめい予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒12名までの少人数制授業や1対2の個別授業を選択可能な高校生コース
  • 1クラス10名までの定員に限定してきめ細やかな指導を行う高卒生コース
  • ベテラン講師が進路や悩み相談にも親身に対応する総合的なサポート
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

7027.webp
星野進学ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

学力別にクラスを編成!英検向けコースも用意した学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 群馬県にある星野進学ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(28件)
※上記は、星野進学ゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

ライバルもたくさんいて切磋琢磨できる環境であった。また、ひとり1人にあったテキストを用意してくれて、集団授業と思えない学びごたえのある塾であった。補習もしっかり行なってくれ、また、LINEでも相談にのってくれるので問題もすぐ解決することができた。

もっと見る

太田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

小学6年生から現在まで7年通っていて後悔したことがない。慣れた場所で勉強に集中できる。先生は優しく、授業も分かりやすい。自習室があり、近くにコンビニもあり、環境が揃っている。星野進学ゼミには感謝しかありません。

もっと見る

太田校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師もいい人ばかりで分かりやすく分かるまで教えてくらるからです。また、授業も細かくクラス別になっているので自分にあったレベルで勉強ができます。ただ、高校三年生以外はみんな自習室が共同で席が足りないことが多くあったり落書きなどもあってお世辞でも綺麗とは言わないのでそこが少しバットポイントです。

もっと見る

太田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:共愛学園前橋国際大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

受験期は、通常授業の他に入試講座や対策講座のオプションで月謝がかさむ。クラス分けは本人の希望を優先してくれるが、もっと成績で明確に分けてくれたら良いと思う。高校が近ければ、高校生になってもお世話になれたら良いと思う。先生たちは皆親切に熱心だと思う。

もっと見る

太田校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業ではあったが、基本のところはみんなに向けて解説し、その後問題を解いた。解いている時は先生が巡回し、分からないところがあれば手を挙げて質問するスタイルであった。早く解ける人にはさらに問題集を作ってくれた。

もっと見る

太田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

集団授業で、そのクラス相応の雰囲気がある。講師がクラスによって教え方を工夫しているので、スムーズに明るく授業が行われる。小、中はクラス内で友達が出来ることが多い。そのため、休み時間などは和気あいあいとしている。

もっと見る

太田校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

大体の授業では、まず初めに宿題のチェックを行ったり、前回の授業でやった内容を復習したりしていた。それからその日の内容に入り、先生の説明を聞いたあと、ひたすら問題を解くという流れで授業が進んでいた。問題がある程度解き終わったら先生の説明を聞きながら採点を行った。

もっと見る

太田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:共愛学園前橋国際大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

プロジェクターを使用して授業を行うため眠くなりそうですが、小テストなど内容をきちんと理解しているか確認するテストがあるため、安心しております。学力別にクラス分けされているためクラスの人数は多いクラス少ないクラスがあり、堅苦しくもなくゆるくもなくという感じです。

もっと見る

木崎本部校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

太田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

太田校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

太田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:共愛学園前橋国際大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

太田校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

授業後も11時まで補習を行なってくれた優しい先生がいた。また、LINEでも質問できるようになっていて、その場で問題を解決できると言う利点があった。そのためモヤモヤが解消させ、とても気持ちが良く問題を解くことができた。

もっと見る

太田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

小、中、高、それぞれに講師がいる。平均年齢が比較的高いので、教えるのがとても上手。出身大学は大体が国公立や難関私大。ほとんどの先生が優しく、寄り添ってくれる。授業内で疑問に思ったことや、課題で分からないところがあった時に快く質問に答えてくれる。

もっと見る

太田校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の年齢層は割と高めでほとんどの人が教員免許を持っていた。あとは、アシスタントでわバイトの若い人が丸つけや模試の試験官をやっていた。講師は皆優しく、分からないことがあればすぐに対応して頂き、分かるまで根気強く教えてくれたのでとても感謝している。

もっと見る

太田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:共愛学園前橋国際大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

講師はベテランで経験豊富の先生が多いです。某塾よりは面白みはないと思いますが、真面目に勉強する意味では全然いいと思います。どうしてこうなるのかどうすればミスをなくせるのかきちんと繰り返し教えてくれるのでテストの点数もだんだんと上がってきます。

もっと見る

木崎本部校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

毎回、先生のお手製の教材であった。お手製の教材では、問題集では味わえない不得意なところだけを解消できるようなテキストであった。また、レベル別に問題を作ってくれて、1人ひとりに対応してくれたのでとても学びごたえがあった。

もっと見る

太田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

小、中、高、それぞれクラスが分かれている。小学生は中学受験や学校の対策など。中学生は上からオール5、特待、準特待、標準の4クラス。他に中高一貫生クラスもある。高校生は1、2年生の場合、高校別、東大京大、共通テスト等々、幅広いクラスがある。また、個別対応クラスがあり、自分で教材を持ち込んで、近くにいる先生に質問が可能。3年生は、上からH、M、Sと分かれている教科や、難関大、私立など、目指している大学に合わせて受講可能。

もっと見る

太田校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

普通授業では4つにクラスが分けられていて、レベル別に授業を受けられるようになっていた。主に先生が準備したプリントを使って授業を行っていて、たまに購入したテキストを使って授業をしたりもしていた。しかし、購入したテキストは主には宿題として使っていたイメージがあった。受験対策では志望大学のレベルごとに授業をが行われていて自分に合ったレベルで授業を受ける事が出来た。

もっと見る

太田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:共愛学園前橋国際大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

学力別でクラス分けされています。中高一貫クラスや他の市町村からのクラスなど細かくクラス分けされています。数学と英語の授業を欠席しても欠席者補習をしてくれて、無料の個別補習もあり、いたせりつくせりだと思います。

もっと見る

木崎本部校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

周りが通っていたのでとりあえず通ってみようかなと思いこの塾に決めました。合格実績も悪くなく、ここに入れば志望校も受かると思い入塾しました。

もっと見る

太田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

中学受験の説明会の時、校門で貰った勧誘のチラシ。家から近く、兄弟が通っていたこともあり、中学受験クラスに入塾を決めた。

もっと見る

太田校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

まず1番の決めては自宅から近く、自転車や徒歩で行ける距離だったことです。あとは、同級生からの評判が1番良かったのでそこに決めました。

もっと見る

太田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:共愛学園前橋国際大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

子供の友達の親の評判が良かったことと、合格実績や体験授業での講師の先生と相性が良かったこと。そして、先のことを考えたとき星野進学ゼミがいいと思ったので。

もっと見る

木崎本部校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

星野進学ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小・中学生部は学力別にクラスを編成
  • 高校部は月謝上限制を採用
  • 英検に特化した英検部も用意

7120.webp
優進ゼミ

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりが夢を実現できるようサポートを行っている、群馬県桐生市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

優進ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾長による徹底した成績管理
  • カスタマイズされた学習プログラム
  • 仲間意識の醸成
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

7380.webp
渡辺学習教室

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

群馬県伊勢崎市にある、完全個別指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

渡辺学習教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 数学に特化した「数学秀才コース」を開講
  • 基礎力を強化するための「英数中心5科コース」
  • 理数科目を得意にできる指導を実施

Comingsoon.png
英会話E.L.I.高崎

授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

生徒の英語力を上げ続けてきた40年以上の信頼と実績

ico-recommend--orange.webp

英会話E.L.I.高崎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 日本にいながら留学と同レベルのレッスンを受けることができる
  • 1クラス最大4人の少人数授業で濃厚な時間を過ごせる
  • 多様なコースで目標に合ったレッスンが可能
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

4548.jpg
ステラエデュケーション

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

生きた英語が身につく!韓国語や算数国語を学ぶことで表現力を養う

ico-recommend--orange.webp

ステラエデュケーション 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 経験豊富な日本人講師と外国人講師による全て英語のレッスン
  • 4技能をバランスよく伸ばす小学生コース
  • 英語総合力をアップして志望校合格を目指す中学生コース

6415.webp
MANAPAL&IIMS

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

英語を軸に未就学児から高校受験まで幅広く対応する塾

ico-recommend--orange.webp

MANAPAL&IIMS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 未就学児童から英語に触れ合える
  • オールイングリッシュクラスで自然と英語が身につけられる
  • 中学生以上の進学指導も充実している
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1502.webp
トライ式英会話

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

実践的な英語力が身につくトライ式!多様なコースで受験にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 群馬県にあるトライ式英会話の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(9件)
※上記は、トライ式英会話全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校で軽く習うくらいの英語力しかありませんでした。でも将来的なことを考えると英語を話せるようになった方が、仕事の幅も広がるかなと思い通いました。先生もとてもよくしてくれて、わからないことがあれば快く聞いてくれたり、英会話の練習にも付き合ってくれてよかったです。

もっと見る

池袋駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

お友達の紹介で最初は体験のつもりで行かせてましたが先生と皆で楽しくしてたので通わせました。あまり勉強が嫌いな息子でしたが野球好きで特にメジャーリーグ好きだから英会話で英語出来たら向こうでも練習出来るし今後為になるから行かせるように半信半疑でしたが英会話が話せるようになるよりいかに楽しく自然に話が出来るかを大事にして通わせて良かったと思っております。

もっと見る

福岡日赤前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

小学校でもある程度の英語は習うが、日常会話は難しいのと、自分自身幼少期から英語が話せたらよかったのにという後悔もあるので、通わせました。個別で教えてくださるので、わからないことがあれば気兼ねなく質問できますし、丁寧に答えてくれるのでとてもよかったです。あまり受験とは関係なかったですが、通わせてよかったと思います。

もっと見る

池袋駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立教池袋中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

たくさん英語を覚えて、たくさん話出来るようになって外国の方ともコミュニケーションを取りたいと思ってました。何故、学校での英語の授業がしっくりこないのか、まずこれじゃまともに話せないと思いました。為になり、さらに英語が好きになり嬉しく思います。

もっと見る

福岡天神校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

正直、授業を最初から最後まで見たことがないのでわからない。子供から聞く限り、通い始めはアイスブレーカーからの教材へと移るような話であった。今はどの子もなれてきているので直接時間で授業が開始しているかもしれない。雰囲気も日によってさまざま、子供が難しい問いにあったときは少し楽しめなさそうだったと感じるし、逆に問題なく終わった日はいつもより明るく帰ってくる。なにはともあれ、行くことにいやがってないのでよい

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

池袋駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

福岡日赤前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

池袋駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立教池袋中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

福岡天神校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は、一般の先生であり中には外国人の先生もいるみたいである。みんな明るそうでフレンドリーを感じるのは英語を話すからなのか分からない。ただ、年齢層が様々なのでよいとおもうし、女性も働けている。自分の子の女性おばさんは、教えることに真剣なように感じるが授業で少し厳しさもあるのかなと、子供の話を聞く限りではかんじるがまだ話していない

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

それぞれのレベルに合わせて、段階的にすすめていくようだ。まだ始まったばかりなので良く把握しているわけではないが、大きな子も小さな子もレベルに合わせてクラス分けしているようだ。英語ということもあり、親は話せないので学校だよりになっているが子供が楽しそうにやってくれてるし親に教えようとしてくれるようなので、今のところ良いと思っている。大きくなった時にどうなるかはわからない

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から通える

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

トライ式英会話 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ネイティブや日本人バイリンガル講師など多様な講師ラインナップ
  • 児童英会話から留学・ビジネスまで目的に合わせて選べる多様なコース
  • 教育プランナーが目標や希望に合わせて英会話学習をトータルサポート

1868.webp
SNグループ(WiLLies ENGLISH)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

マンツーマン&担任制の英語4技能専門塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

SNグループ(WiLLies ENGLISH) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • マンツーマン&担任制を導入し学習効果が高い授業を展開!
  • 自分の予定に合わせてレッスン可能!
  • 英検対策のみならず、幅広い検定対策を実施!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

2292.jpg
ヒューマンアカデミージュニア英語教室

対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

マンツーマンレッスンと多彩なコースで英語の4技能を育てる

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ヒューマンアカデミージュニア英語教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎力×実践力で英語を学ぶ力と使う力が身につく
  • 基本コースに追加できる多数のオプション
  • プロの講師による丁寧なマンツーマンレッスン

2293.jpg
イーオンこども英会話

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

「適期教育」に注力!成長レベルに合わせたクラスを用意

ico-kuchikomi--black.webp 群馬県にあるイーオンこども英会話の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(40件)
※上記は、イーオンこども英会話全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人ひとりの理解力に合わせたレッスンをしてくださり、不明点をなくしていくカリキュラムで助かっています。先生もネイティブティーチャーが付いて下さるので身につく英語もネイティブな発音、文法です。
レッスンの日程も極力こちら側に合わせてくださる努力をして下さいます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

少人数制のレッスンで子供が分かるまで寄り添って教えてくださり、宿題の量も年齢に合わせて調整されていて子供も飽きずに通うことが出来ます。
通学の安全面でも保護者と連携を取りサポートしてくださるので安心して通わせることが出来ます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

振替が効かないことと、担当講師の頻繁な変更が気になる点ではあるものの、教材がしっかりしており英検の講座を受けなくても対応可能なレベルまでは引き上げてもらっている。会話と文法両方取っても1日で済むよう組んでもらえた。

もっと見る

勝川校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とにかく子供たちが楽しんで通える雰囲気の良い授業がいいと思います。英語を使うことに抵抗がなくなるような、外国人講師がいつも笑顔で対応してくれるし、通塾が難しい場合にはオンラインに切り替えてくれたり幅広い対応をしてくれるところがよいです。

もっと見る

大府校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

教室に入ったら保護者にメールで通知されるので安心です。教科書に沿ったレッスンをし、少人数制のため分からないところは分からないままにせず、しっかりと向き合って下さいます。
クラス内での友達も気心知れた仲になれます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

登校するとカードをリーダーにタッチすると親に登校された旨をメールで知らせてくれるので安心です。カードをリーダーにタッチするとどの個室で学ぶか分かり、入室します。少人数制のレッスンで進度毎に個別に教えてくださいます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

文法が会話かのクラスによるが、ミニテスト、テキスト読み、宿題の確認、練習問題、宿題、まとめのプレゼン練習などをユニットごとに進めて行く。最初に年間スケジュールが組まれ、配布されるが、全くそれ通りに進んでいく。雰囲気は少人数クラスなので和気藹々としているよう。

もっと見る

勝川校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でゲーム形式を取り入れたり、テキストの復唱をしたり、パソコンで動画を流して発音の練習をしたり、終始賑やかな雰囲気で進んでいます。分からないところは友達同士で相談できる時間を作ってくれたり、無理のないながれだと思います。

もっと見る

大府校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

勝川校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大府校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの母国語が英語の先生と少人数制でのレッスンです。
日本語を使うことがないので自然と英語が身に付き、普段の生活でもふとした時に英語を話すようになりました。
普段もおおらかな人柄で、人見知りの子どももすぐに慣れ、レッスンに集中できるようになりました。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ネイティブティーチャーが遊びを加えながらテキストに沿ってレッスンしてくださるので耳が英語に慣れながら文法などもしっかりと教えてくださいます。
教室では友達と仲良くなりますが、レッスン中にふざけて遊ぶことなく集中して学ぶ仕組みを作ってくださいます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

1番困っているのはこれで、特に会話のコースの外国人講師がコロコロ変わるのが不満。ネイティブの人が入っても1ヶ月で帰国したりする。本部からの助っ人で繋いだらするが、外国人講師と日本人講師で値段設定を変えているのだからちゃんとして欲しい

もっと見る

勝川校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

外国人講師の先生で授業中に日本語を一切使わないですが、身振り手振りも加えて答えに導いてくれたり、ヒントをくれたりして子供たちが楽しめるようにしてくれています。友達同士で組んでゲーム形式で授業を進めてくれるときも上手くいくと誉めてくれるので子供たちも励みになっていると思います。

もっと見る

大府校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

少人数制のレッスンで納得できるまで根気強く教えてくださり、そのレッスン内容が宿題として出され、復習し、レッスン内容を身に付ける手助けをしてもらえます。
他に発音に重点を置いた宿題もあり、文法だけでなくネイティブの発音も勉強出来ます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テキストに沿ったレッスンをおこない、そのレッスンに沿った宿題が6ページほど出されます。レッスンに沿った宿題以外にも語彙が増える別冊の宿題もあり、子供も語彙のすべてが覚えられるわけではないですが楽しく英単語を覚えていっています。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

年間スケジュール通りに進んでいく。夏休みや冬休みなどの長期休暇中にはフォニックスの教材をやったりもする。たまにスペシャルレッスンでテキストを使わない季節もののイベントもある。また、別料金で英検などの臨時の講座を受けることもできる。

もっと見る

勝川校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の授業よりは進んでいるので、自宅での自主勉強がないと少しついて行くのが難しくなりそうです。英会話だけで、文法のクラスはとっていないので、理解が難しいところが出てしまうこともありますが、週2回は通えないので学校で習う文法を自主的にしっかりやらないといけないです。

もっと見る

大府校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子ども一人で通える距離のため。体験レッスンをした際には人見知りした我が子のペースに合わせて寄り添ったレッスンをしてくださり、この塾に決めました。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

伸び伸びと英語に触れられるところです。
少人数制で個別に理解度に合わせてレッスンをすすめて下さり、先生だけでなく受付のスタッフも大変対応が良いです。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

それまで通っていた英会話の塾が廃校になり、近所で通える英語塾を探さなければならなくなったため。英会話の大手でなくなることはなさそうと思ったため。

もっと見る

勝川校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験レッスンの先生がよくて、わかりやすく優しく教えてくれました。ゲーム形式も取り入れていたので子供たちが楽しんでいて、ここが良いと子供たちが言ったので決めました。

もっと見る

大府校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

イーオンこども英会話 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成長レベルに合わせた8段階のクラス
  • 外国人と日本人講師によるダブルサポート
  • 日本人の子どもに最適化させた学習教材を使用
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

2477.jpg
Kidsプログラミングラボ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小1~高3まで無理なくステップアップ!楽しく学べるワンランク上のプログラミング教室

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

Kidsプログラミングラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 本番さながらの独自の教材を使った検定対策を実施!「ジュニア・プログラミング検定」の合格率9割以上
  • コース設定はトータル11年通えるステップアップ型!基礎から本格的な言語まで少しずつレベルアップが可能
  • 生徒の個性を大切にしながら同じ目線で!熱意あふれる講師陣が目指すのは「学ぶ楽しさ」を伝える教育

2818.jpg
QUREOプログラミング教室

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小学生からプログラミングを学べて、大学入試の「情報」まで到達できる!

ico-recommend--orange.webp

QUREOプログラミング教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生向けにはゲーム感覚のプログラミング教材!メダルやダイヤを集めて飽きずに続けられる!
  • 独自のカリキュラムでタイピングスキルが上達する!
  • プログラミング能力検定や大学入試の「情報」を視野に入れたカリキュラム!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

2515.jpg
子どもプログラミング教室 ぐんまパソコンおたく製造工場

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

群馬県でプログラミングとともに問題解決能力を養える塾といえばここ!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

子どもプログラミング教室 ぐんまパソコンおたく製造工場 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 群馬県民がプログラミングを専門的に学べる
  • 少人数制の授業でアットホームな雰囲気のなか成長できる
  • 初心者でも楽しく学べるプログラミングカリキュラム

3045.webp
Assist 群馬高崎校

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで成績アップを実現

ico-recommend--orange.webp

Assist 群馬高崎校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業の日時が選択可能
  • 生徒一人ひとりの得意を伸ばす指導
  • 課題完結型学習を導入
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

Comingsoon.png
HUGクリエイティブクラブ

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

異文化体験や体感学習などを通じて楽しく英語を学び、さまざまな力を育む

ico-recommend--orange.webp

HUGクリエイティブクラブ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の教育カリキュラムで楽しく英語力を育てる
  • 身体や五感を用いた体感学習で、集中力や思考力をアップ
  • 外国人との交流や海外の文化を体験できる異文化体験プログラム

7312.jpg
Lepton

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小学生から高い英語力を習得できる英語塾

ico-recommend--orange.webp

Lepton 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 他人に惑わされず自分のペースで学べる
  • どんなレベルの生徒でも安心して入塾できる体制を完備
  • 世界標準テストであるJETの受験が可能

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください